JP2009172332A - 便座及び便座への装着物 - Google Patents

便座及び便座への装着物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009172332A
JP2009172332A JP2008039394A JP2008039394A JP2009172332A JP 2009172332 A JP2009172332 A JP 2009172332A JP 2008039394 A JP2008039394 A JP 2008039394A JP 2008039394 A JP2008039394 A JP 2008039394A JP 2009172332 A JP2009172332 A JP 2009172332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
toilet
gap
seat
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008039394A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Saito
昭夫 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008039394A priority Critical patent/JP2009172332A/ja
Publication of JP2009172332A publication Critical patent/JP2009172332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

【課題】 従来のトイレは、便器と便座に、装着した状態において隙間があり、その隙間のせいで、便器及び便座ともに汚れが発生していた。
【解決手段】 便座に、便器と便座のあいだの隙間を覆う形成物を設けることにより、汚れを抑えることができ、トイレを清潔に使用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、洋式便器に装着する便座に関するものである。
便器と便座にある隙間のために、どうしてもそこに汚れができてしまっていた。従来は汚れの落ちやすい表面加工をしたものがあった。
便器と便座に隙間があるために、どうしてもそこに汚れができてしまっていた。
本発明は、上記課題を解決するために、便座を、便器と便座の隙間を覆うようにした形成物のある便座とした。
また、従来の便座に便器と便座の隙間を覆うようにした形成物及びフィルム状のものを取り付ける。
上記手段を施した便座及び便器には、隙間を覆うようにしたため、そこにできやすかった汚れが、できにくくなっている。
装着した状態において、便器と便座の隙間を覆うように、便座の内側の曲面に沿って下側に形成物がある便座とする。
以下、本発明の実施例1を添付図面に基づいて説明する。
便座の内側の曲線にそって、下側に、図1の1のような形成物がある便座。
図1の1は、便座を便器に装着したときに、便座と便器の隙間を覆う役目をする。
以下、本発明の実施例2を添付図面に基づいて説明する。
図2の便座の内側の曲面に合うように形成した樹脂もしくはフィルム状のものに、便座との接着箇所3に両面接着テープで、従来の便座に取り付けると、図1の状態になり、課題が解決できる。
また、便座との接着箇所3を、ゴムのような弾力のある樹脂にすると、より便座の曲面に密着できる。
本発明の実施形態を示す便座の下側からの斜視図 便座に取り付けて隙間を覆うための形成物の斜視図
符号の説明
1 便器と便座の隙間を覆う形成物
2 便座下面
3 便座との接着箇所

Claims (2)

  1. 洋式の便器に装着する便座において、便器に装着した状態で生ずる便器と便座の隙間を覆うようにした形成物のある便座。
  2. 洋式の便器に装着する従来の便座において、便器に装着した状態で生ずる便器と便座の隙間を、その便座に取り付けて隙間を覆うようにした形成物及びフィルム状のもの。
JP2008039394A 2008-01-23 2008-01-23 便座及び便座への装着物 Pending JP2009172332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008039394A JP2009172332A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 便座及び便座への装着物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008039394A JP2009172332A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 便座及び便座への装着物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009172332A true JP2009172332A (ja) 2009-08-06

Family

ID=41028120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008039394A Pending JP2009172332A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 便座及び便座への装着物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009172332A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125645A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Masahiko Tanimoto 洋式トイレ排尿飛散漏れ防止型便座
CN108720702A (zh) * 2018-07-20 2018-11-02 佛山市高明安华陶瓷洁具有限公司 一种马桶座圈及马桶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125645A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Masahiko Tanimoto 洋式トイレ排尿飛散漏れ防止型便座
CN108720702A (zh) * 2018-07-20 2018-11-02 佛山市高明安华陶瓷洁具有限公司 一种马桶座圈及马桶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD813443S1 (en) LED mounting strip
USD582827S1 (en) Vehicle wheel
USD708643S1 (en) Electronic device with graphical user interface
USD582829S1 (en) Vehicle wheel
USD649576S1 (en) Camera component
USD544714S1 (en) Basting device
USD582830S1 (en) Vehicle wheel
USD630210S1 (en) Monitor
USD602341S1 (en) Device for supporting an object
USD557650S1 (en) Vehicle wheel
USD594356S1 (en) Navigation system
USD604550S1 (en) Cushion pad
USD630984S1 (en) Replaceable friction element for a brake pad unit
USD619307S1 (en) Pet carrier
USD610823S1 (en) Task chair
USD558116S1 (en) Vehicle wheel
USD617775S1 (en) Speaker
USD580016S1 (en) Faucet body
USD902514S1 (en) Sink squeegee
JP2009172332A (ja) 便座及び便座への装着物
USD711330S1 (en) Elastic membrane for semiconductor wafer polishing
JP5465441B2 (ja) 便器
USD551148S1 (en) Vehicle wheel
USD599957S1 (en) Foot cleaning device
USD572648S1 (en) Vehicle wheel cover