JP2009159313A - Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program - Google Patents

Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program Download PDF

Info

Publication number
JP2009159313A
JP2009159313A JP2007335222A JP2007335222A JP2009159313A JP 2009159313 A JP2009159313 A JP 2009159313A JP 2007335222 A JP2007335222 A JP 2007335222A JP 2007335222 A JP2007335222 A JP 2007335222A JP 2009159313 A JP2009159313 A JP 2009159313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control signal
video
communication path
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007335222A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyasu Ueno
博康 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007335222A priority Critical patent/JP2009159313A/en
Publication of JP2009159313A publication Critical patent/JP2009159313A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To transmit a control signal related to data by using a communication path different from a communication path for transmitting data. <P>SOLUTION: A video recording reproduction device 1 has a command generator 16 transmitting an iLink switching command related to data transmission to a video display device 2 by using an HDMI cable 23 different from an iLink cable 24 used for data transmission. Thus, the HDMI cable 23 different from the iLink cable 24 transmitting the data is used, to transmit the iLink switching command related to the data. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ送信装置、特に、データ受信装置と複数のケーブルで接続され、そのうちの1本のみで、送信するデータの制御信号を送受信するデータ送信装置、データ受信装置、データ送信装置の制御方法、データ送信装置制御プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。   The present invention relates to a data transmission apparatus, in particular a data reception apparatus connected by a plurality of cables, and only one of them transmits / receives a control signal for data to be transmitted, a data reception apparatus, and a data transmission apparatus control The present invention relates to a method, a data transmission device control program, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

近年、テレビ等の映像出力機器に対し、複数の映像再生機器、例えばDVDプレーヤ、ハードディスクレコーダ、パソコン等を接続し、1つのリモートコントローラ(リモコン)で、テレビ、DVDプレーヤ、ハードディスクレコーダ、パソコンを操作できるシステムが提供されている。   In recent years, multiple video playback devices such as DVD players, hard disk recorders, personal computers, etc. are connected to video output devices such as televisions, and the TV, DVD player, hard disk recorder, and personal computer can be operated with a single remote controller (remote controller). A possible system is provided.

このシステムの一例を図7に示す。図7は、1つのリモコン81で操作できる、テレビ82とレコーダ83、レコーダ84、パソコン85とが接続されたシステムを示す図である。   An example of this system is shown in FIG. FIG. 7 is a diagram showing a system in which a television 82, a recorder 83, a recorder 84, and a personal computer 85, which can be operated with one remote controller 81, are connected.

図7に示すように、テレビ82とレコーダ83、レコーダ84とは、HDMI(high-definition multimedia interface)ケーブル86、87で接続され、テレビ82とパソコン85とは、HDMIケーブル88とiLink(登録商標)ケーブル89との2本のケーブルで接続されている。そして、HDMIケーブル86、HDMIケーブル87、HDMIケーブル88、iLinkケーブル89は、それぞれ、テレビ82の映像入力端子である映像入力801、映像入力802、映像入力804、映像入力803を介してテレビ82と接続している。   As shown in FIG. 7, the TV 82, the recorder 83, and the recorder 84 are connected by high-definition multimedia interface (HDMI) cables 86 and 87, and the TV 82 and the personal computer 85 are connected to the HDMI cable 88 and iLink (registered trademark). ) It is connected with the cable 89 by two cables. The HDMI cable 86, the HDMI cable 87, the HDMI cable 88, and the iLink cable 89 are connected to the television 82 via the video input 801, the video input 802, the video input 804, and the video input 803, which are video input terminals of the television 82, respectively. Connected.

ここで、リモコン81からテレビ82に対し、再生コマンドが送信された場合について説明する。   Here, a case where a reproduction command is transmitted from the remote control 81 to the television 82 will be described.

まず、リモコン81において、「再生ボタン」が押されると、リモコン81から「再生コマンド」がテレビ82へ送信される。これは、赤外線によって送信される。   First, when a “play button” is pressed on the remote control 81, a “play command” is transmitted from the remote control 81 to the television 82. This is transmitted by infrared.

「再生コマンド」を受信したテレビ82は、どの再生機器に「再生コマンド」を送信するかを決定する。   The television 82 that has received the “play command” determines to which playback device the “play command” is to be transmitted.

これは、次にようにして行う。まず、テレビ82は、現在、チューナ部(図示せず)から受信したテレビ映像を表示しているのか、各映像再生機器(レコーダ83、レコーダ84、パソコン85)に接続している映像入力端子(映像入力801、802、804)のうちいずれの映像入力端子から受信した映像を表示できる状態(アクティブ状態)なのかを判断する。   This is done as follows. First, the television 82 is currently displaying a television image received from a tuner unit (not shown), or a video input terminal (recorder 83, recorder 84, personal computer 85) connected to each video reproduction device ( It is determined which of the video inputs 801, 802, and 804) is in a state (active state) in which the video received from the video input terminal can be displayed.

そして、現在、テレビ映像を表示している場合、その最も直近に再生した映像再生機器(ここでは、仮にレコーダ83とする)に対し「再生コマンド」を送信する。レコーダ83は、「再生コマンド」を受信し、「アクティブ要求コマンド」をテレビ82に対し送信する。「アクティブ要求コマンド」を受信したテレビ82は要求を受信したHDMIケーブル86が接続されている映像入力801に映像入力端子を切り替える。その後、レコーダ83は、再生を実施する。   If a TV image is currently being displayed, a “play command” is transmitted to the most recently played video playback device (here, recorder 83). The recorder 83 receives the “playback command” and transmits an “active request command” to the television 82. The television 82 that has received the “active request command” switches the video input terminal to the video input 801 to which the HDMI cable 86 that has received the request is connected. Thereafter, the recorder 83 performs reproduction.

このような処理により、レコーダ83で再生された映像がテレビ82で表示される。   By such processing, the video reproduced by the recorder 83 is displayed on the television 82.

一方、現在、いずれかの映像入力端子が、アクティブ状態であれば、テレビ82は、アクティブ状態である映像入力端子と接続された映像再生機器に対し、「再生コマンド」を送信する。例えば、アクティブ状態である映像入力端子に接続された映像再生機器が、レコーダ84であった場合、テレビ82は、レコーダ84に対し、「再生コマンド」を送信する。「再生コマンド」を受信したレコーダ84は「アクティブ要求コマンド」をテレビ82に送信する。   On the other hand, if any of the video input terminals is currently in the active state, the television 82 transmits a “playback command” to the video playback device connected to the video input terminal in the active state. For example, when the video playback device connected to the video input terminal in the active state is the recorder 84, the television 82 transmits a “playback command” to the recorder 84. The recorder 84 that has received the “play command” transmits an “active request command” to the television 82.

「アクティブ要求コマンド」を受信したテレビ82は、要求を受信した映像入力802のアクティブ状態を維持する。そして、レコーダ84は、再生を実施する。   The television 82 that has received the “active request command” maintains the active state of the video input 802 that has received the request. Then, the recorder 84 performs reproduction.

このような処理により、レコーダ84で再生された映像がテレビ82で表示される。   By such processing, the video reproduced by the recorder 84 is displayed on the television 82.

また、特許文献1には、ネットワークに接続された機器をリモコンによって制御する技術が開示されている。
特開2002−232978号公報(2002年8月16日公開)
Patent Document 1 discloses a technique for controlling a device connected to a network with a remote controller.
JP 2002-232978 A (released on August 16, 2002)

しかしながら、上記の方法では、最も直近に再生データを表示した映像再生機器または、現在アクティブ状態にある映像入力端子に接続されている映像再生機器がパソコン85であった場合、上述の方法では、パソコン85で再生された映像をテレビ82で表示することができない。   However, in the above method, when the video playback device displaying the playback data most recently or the video playback device connected to the currently active video input terminal is the personal computer 85, The video reproduced at 85 cannot be displayed on the television 82.

これは、以下の理由による。すなわち、最後に再生した映像再生機器または、現在アクティブ状態にある映像入力端子に接続されている映像再生機器がパソコン85であった場合、テレビ82はパソコン85に対し、「再生コマンド」を送信する。これは、映像入力804を介して、HDMIケーブル88を用いて行う。   This is due to the following reason. That is, when the video playback device that was last played back or the video playback device connected to the video input terminal that is currently active is the personal computer 85, the television 82 transmits a “play command” to the personal computer 85. . This is done using the HDMI cable 88 via the video input 804.

「再生コマンド」を受信したパソコン85は、「アクティブ要求コマンド」をテレビ82に送信する。そして、「アクティブ要求コマンド」を受信したテレビ82は、要求を受信した映像入力804をアクティブ状態とする(またはアクティブ状態を維持する)。   The personal computer 85 that has received the “play command” transmits an “active request command” to the television 82. Then, the television 82 that has received the “active request command” activates (or maintains the active state) the video input 804 that has received the request.

そして、パソコン85は、再生映像をiLinkケーブル89を用いて送信する。   Then, the personal computer 85 transmits the playback video using the iLink cable 89.

よって、パソコン85からの再生映像は、iLinkケーブル89を用いて送信され、テレビ82は、HDMIケーブル88と接続されている映像入力804をアクティブ状態としているので、テレビ82で、パソコン85が再生している映像を表示できない。   Therefore, the playback video from the personal computer 85 is transmitted using the iLink cable 89, and the TV 82 is in the active state of the video input 804 connected to the HDMI cable 88. The displayed video cannot be displayed.

なお、パソコン85からの再生映像をHDMIケーブル88ではなくiLinkケーブル89で送信するのは以下の理由による。   Note that the playback video from the personal computer 85 is transmitted via the iLink cable 89 instead of the HDMI cable 88 for the following reason.

すなわち、テレビ82のチューナ部から受信した映像データをiLinkケーブル89を介してパソコン85に記憶させた場合、パソコン85で当該映像データを再生するときに、HDMIケーブル88を介してテレビ82に表示させると、著作権法の問題を生じる。具体的には、iLinkケーブル89を介してパソコン85に記憶させた映像データをHDMIケーブル88を介してテレビ82に表示させると映像データの複製処理となる。よって、複製処理とならないようにするためには、パソコン85は、受信したケーブルと同じケーブルと用いて映像データを送信する必要がある。   That is, when video data received from the tuner unit of the television 82 is stored in the personal computer 85 via the iLink cable 89, the video data is displayed on the television 82 via the HDMI cable 88 when the personal computer 85 reproduces the video data. And cause copyright law problems. Specifically, when the video data stored in the personal computer 85 via the iLink cable 89 is displayed on the television 82 via the HDMI cable 88, the video data is duplicated. Therefore, in order not to perform the duplication processing, the personal computer 85 needs to transmit video data using the same cable as the received cable.

そして、現状では、以下の方法をとることで、パソコン85による再生映像をテレビ82で表示している。   At present, the television 82 displays a video reproduced by the personal computer 85 by using the following method.

まず、テレビ82に、iLinkケーブル89から映像データが送信されてきた場合、iLinkケーブル89が接続されている映像入力803をアクティブ状態にするという機能を追加する。これにより、再生映像がiLinkケーブル89を用いて送信されてきた時点で、テレビ82が自動的に映像入力803をアクティブ状態にする。   First, when video data is transmitted from the iLink cable 89 to the television 82, a function is added to activate the video input 803 to which the iLink cable 89 is connected. As a result, when the reproduced video is transmitted using the iLink cable 89, the television 82 automatically activates the video input 803.

そして、リモコン81からの「再生コマンド」は、テレビ82を介して、パソコン85に送信されず、パソコン85が直接リモコン81からの「再生コマンド」を受信できるように設計されている。   The “reproduction command” from the remote control 81 is not transmitted to the personal computer 85 via the television 82, but the personal computer 85 can directly receive the “reproduction command” from the remote control 81.

これにより、パソコン85による再生映像をテレビ82で表示できるようにしている。   As a result, the video reproduced by the personal computer 85 can be displayed on the television 82.

本発明は、上記のようにテレビ82およびパソコン85に特別な機能を追加することなく、テレビ82において、パソコン85による再生映像を表示できるようにするものである。   The present invention makes it possible to display a video reproduced by the personal computer 85 on the television 82 without adding a special function to the television 82 and the personal computer 85 as described above.

すなわち、本発明の目的は、データ受信装置とデータ送信装置とが複数の通信経路で接続され、そのうちの1本を用いてデータをデータ受信装置に送信する場合において、データに関わる制御信号を送信する通信経路とは異なる通信経路により送信することにある。   That is, an object of the present invention is to transmit a control signal related to data when the data receiving device and the data transmitting device are connected by a plurality of communication paths and data is transmitted to the data receiving device using one of them. It is to transmit by a communication path different from the communication path to be performed.

上記課題を解決するために、本発明に係るデータ送信装置は、データ受信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ受信装置に対しデータを送信するデータ送信装置であって、上記複数の通信経路のうち、上記データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信手段を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a data transmitting apparatus according to the present invention is connected to a data receiving apparatus through a plurality of communication paths, and transmits data to the data receiving apparatus using one of the plurality of communication paths. A data transmitting apparatus for transmitting, wherein a first control signal related to the transmission of the data is transmitted to the data receiving apparatus using a communication path different from a communication path used for transmitting the data among the plurality of communication paths. It is characterized by comprising a control signal transmitting means for transmitting to.

また、本発明に係るデータ送信装置の制御方法は、データ受信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ受信装置に対しデータを送信するデータ送信装置の制御方法であって、上記複数の通信経路のうち、上記データの送信に用いる通信経路とは異なる以外の通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信ステップを含むことを特徴としている。   Further, the control method of the data transmitting apparatus according to the present invention is a data which is connected to the data receiving apparatus through a plurality of communication paths and transmits data to the data receiving apparatus using one of the plurality of communication paths. A control method for a transmitting device, wherein a first control signal related to the transmission of the data is transmitted using a communication path other than the communication path used for transmitting the data among the plurality of communication paths. A control signal transmitting step for transmitting to the receiving device is included.

上記の構成および方法によれば、複数の通信経路のうち、データの送信に用いる通信経路と異なる通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号が上記データ受信装置に送信される。   According to the above configuration and method, the first control signal related to the data transmission is transmitted to the data receiving apparatus using a communication path different from the communication path used for data transmission among the plurality of communication paths. The

これにより、データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて上記データの送信に関わる第1の制御信号を送信できるという効果を奏する。   Thereby, the first control signal related to the data transmission can be transmitted using a communication path different from the communication path used for data transmission.

また、例えば、上記第1の制御信号が、制御信号を送信している通信経路とは異なる通信経路によってデータを送信している旨を示すものであり、データ受信装置が表示部を備えるとともに、上記第1の制御信号を受信した場合に上記第1の制御信号を受信した通信経路とは異なる通信経路から受信したデータを表示するものであれば、上記第1の制御信号とは異なる通信経路から送信したデータを、データ受信装置に表示させることができるという効果を奏する。   Further, for example, the first control signal indicates that data is being transmitted through a communication path different from the communication path through which the control signal is transmitted, and the data receiving apparatus includes a display unit, A communication path different from the first control signal as long as it displays data received from a communication path different from the communication path from which the first control signal is received when the first control signal is received. The data transmitted from can be displayed on the data receiving device.

さらに、本発明に係るデータ送信装置では、送信すべきデータと該データの送信に用いる通信経路とを対応づけたテーブルを記憶している記憶部と、送信すべき上記データを特定する第2の制御信号を上記データ受信装置から受信する制御信号受信手段と、上記第2の制御信号によって特定された特定データに対応づけられた通信経路を、上記テーブルを参照して選択する通信経路選択手段と、上記通信経路選択手段が選択した選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるとき、上記選択通信経路を用いて、上記特定データを送信するデータ送信手段とを備え、上記制御信号送信手段は、上記データ送信手段が上記特定データを送信する前に、上記特定データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信するものであることが好ましい。   Furthermore, in the data transmission device according to the present invention, a storage unit storing a table in which data to be transmitted and a communication path used for transmission of the data are associated with each other, and a second data for specifying the data to be transmitted Control signal receiving means for receiving a control signal from the data receiving device; communication path selecting means for selecting a communication path associated with the specific data specified by the second control signal with reference to the table; Data for transmitting the specific data using the selected communication path when the selected communication path selected by the communication path selecting means is different from the communication path from which the control signal receiving means has received the second control signal. The control signal transmitting means transmits the specific data using the selected communication path before the data transmitting means transmits the specific data. A control signal indicating the fact, as the first control signal, it is preferable that transmitted by using a communication path which has received the second control signal.

上記の構成によれば、さらに、通信経路選択手段が、テーブルを参照することにより、受信した第2の制御信号によって特定された送信すべき特定データと対応づけられた通信経路が選択する。そして、選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるとき、制御信号送信手段は、特定データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信する。その後、データ送信手段は、上記特定データを上記選択通信経路を用いて送信する。   According to said structure, a communication path | route selection means further selects the communication path | route matched with the specific data which should be transmitted specified with the received 2nd control signal with reference to a table. When the selected communication path is different from the communication path from which the control signal receiving means has received the second control signal, the control signal transmitting means is a control indicating that specific data is transmitted using the selected communication path. A signal is transmitted as the first control signal using the communication path that has received the second control signal. Thereafter, the data transmission means transmits the specific data using the selected communication path.

これにより、第2の制御信号を受信した通信経路と異なる選択通信経路を用いてデータを送信するということを、データ受信装置に認識させることができる。よって、データ受信装置が上記認識すると、上記選択通信経路から受信したデータを表示するものである場合、上記選択通信経路を用いて送信したデータを、データ受信装置に対し表示させることができるという効果を奏する。   Thereby, it is possible to make the data receiving apparatus recognize that data is transmitted using a selected communication path different from the communication path that has received the second control signal. Therefore, when the data receiving apparatus recognizes the data, when the data received from the selected communication path is displayed, the data transmitted using the selected communication path can be displayed on the data receiving apparatus. Play.

本発明に係るデータ送信装置では、さらに、上記第2の制御信号が、2つの同時に送信すべきデータを特定する2データ送信信号であった場合、上記制御信号送信手段は、上記選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるデータを上記データ送信手段が送信する前に、当該データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信するものであることが好ましい。   In the data transmission device according to the present invention, when the second control signal is a two data transmission signal that specifies two data to be transmitted simultaneously, the control signal transmission means includes the selected communication path Before the data transmission means transmits data different from the communication path on which the control signal receiving means has received the second control signal, a control signal indicating that the data is transmitted using the selected communication path The first control signal is preferably transmitted using the communication path that has received the second control signal.

上記の構成によれば、第2の制御信号として、2データ送信信号を受信した場合、制御信号送信手段は、上記選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるデータを上記データ送信手段が送信する前に、当該データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信する。   According to the above configuration, when a two-data transmission signal is received as the second control signal, the control signal transmission unit communicates with the selected communication path through which the control signal reception unit has received the second control signal. Before the data transmitting means transmits data different from the path, the control signal indicating that the data is transmitted using the selected communication path is used as the first control signal, and the second control signal is used. Transmit using the received communication path.

これにより、2つの送信すべきデータのうち、第1の制御信号の送信に用いた通信経路とは異なる通信経路で送信されるデータについては、データ受信装置に対し、第1の制御信号の送信に用いた通信経路とは異なる通信経路で送信するということを認識させることができる。   As a result, of the two data to be transmitted, the data transmitted through the communication path different from the communication path used for transmitting the first control signal is transmitted to the data receiving apparatus. It can be recognized that the transmission is performed through a communication path different from the communication path used in the above.

よって、例えば、制御信号を受信した通信経路と異なる通信経路から受信したデータを含めて同時に2画面で表示できるものであれば、データ送信装置は送信した2つのデータをデータ受信装置で2画面表示させることができるという効果を奏する。   Therefore, for example, if the data received from a communication path different from the communication path that received the control signal can be displayed on two screens at the same time, the data transmitting apparatus displays the two transmitted data on the two screens on the data receiving apparatus. There is an effect that can be made.

さらに、上述の効果は、上記制御信号送信手段が、上記第1の制御信号を送信する通信経路は、HDMI(high-definition multimedia interface)規格に準拠した通信経路である場合にも奏することができる。   Furthermore, the above-described effect can be achieved even when the communication path through which the control signal transmission unit transmits the first control signal is a communication path conforming to the HDMI (high-definition multimedia interface) standard. .

例えば、テレビと複数のケーブルで接続され、そのうちの少なくとも1本がHDMIケーブルで、該HDMIケーブルでのみ制御信号を送信するパソコン等であっても上述した効果を奏することができる。   For example, the above-described effects can be achieved even with a personal computer or the like that is connected to a television with a plurality of cables, at least one of which is an HDMI cable, and that transmits a control signal only through the HDMI cable.

上記課題を解決するために、本発明に係るデータ受信装置は、データ送信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ送信装置からデータを受信するデータ受信装置であって、上記複数の通信経路のうち、上記データの受信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの受信に関わる第1の制御信号を上記データ送信装置から受信する表示装置制御信号受信手段と、上記データを受信するデータ受信手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a data receiving apparatus according to the present invention is connected to a data transmitting apparatus through a plurality of communication paths, and receives data from the data transmitting apparatus using one of the plurality of communication paths. And a first control signal related to reception of the data is transmitted from the data transmission device using a communication path different from the communication path used for receiving the data among the plurality of communication paths. A display device control signal receiving means for receiving and a data receiving means for receiving the data are provided.

上記の構成によれば、複数の通信経路のうち、データの受信に用いる通信経路と異なる通信経路を用いて、上記データの受信に関わる第1の制御信号を上記データ送信装置から受信する。そして、上記データを上記データ送信装置から受信する。   According to said structure, the 1st control signal in connection with reception of the said data is received from the said data transmission apparatus using the communication path different from the communication path used for reception of data among several communication paths. Then, the data is received from the data transmitting device.

よって、例えば、上記第1の制御信号が、制御信号を受信している通信経路とは異なる通信経路によってデータを送信している旨を示すものであれば、上記第1の制御信号を受信することで、上記第1の制御信号を受信した通信経路とは異なる通信経路からデータを受信するということが認識でき、当該通信経路からデータを受信することができる。そして、データ受信装置が表示部を備えるものであれば、受信したデータを表示させることができるという効果を奏する。   Thus, for example, if the first control signal indicates that data is being transmitted via a communication path different from the communication path receiving the control signal, the first control signal is received. Thus, it can be recognized that data is received from a communication path different from the communication path that has received the first control signal, and data can be received from the communication path. And if a data receiver is provided with a display part, there exists an effect that the received data can be displayed.

上記データ送信装置と上記データ受信装置とを含むデータ送信システムであっても、上述した効果を奏することができる。   Even in a data transmission system including the data transmission device and the data reception device, the above-described effects can be obtained.

なお、上記データ送信装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記データ送信装置をコンピュータにて実現させるデータ送信装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The data transmission device may be realized by a computer. In this case, a control program for the data transmission device that causes the data transmission device to be realized by the computer by causing the computer to operate as the respective means, and A computer-readable recording medium on which is recorded also falls within the scope of the present invention.

以上のように、本発明に係るデータ送信装置は、複数の通信経路のうち、データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信手段を備えている構成である。   As described above, the data transmission device according to the present invention uses the communication path different from the communication path used for data transmission among the plurality of communication paths to transmit the first control signal related to the data transmission described above. It is the structure provided with the control signal transmission means transmitted to a data receiver.

また、本発明に係るデータ送信装置の制御方法は、複数の通信経路のうち、データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信ステップを含む方法である。   In addition, the control method of the data transmission device according to the present invention uses the communication path different from the communication path used for data transmission among the plurality of communication paths, and transmits the first control signal related to the data transmission described above. A method includes a control signal transmission step of transmitting to a data receiving device.

これにより、データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて上記データの送信に関わる第1の制御信号を送信できるという効果を奏する。   Thereby, the first control signal related to the data transmission can be transmitted using a communication path different from the communication path used for data transmission.

また、例えば、上記第1の制御信号が、制御信号を送信している通信経路とは異なる通信経路によってデータを送信している旨を示すものであり、データ受信装置が、上記第1の制御信号を受信した場合、上記第1の制御信号を受信した通信経路とは異なる通信経路から受信したデータを表示するものであれば、上記第1の制御信号とは異なる通信経路から送信したデータを、データ受信装置に表示させることができるという効果を奏する。   In addition, for example, the first control signal indicates that data is being transmitted through a communication path different from the communication path through which the control signal is transmitted. If a signal is received and data received from a communication path different from the communication path from which the first control signal is received is displayed, data transmitted from a communication path different from the first control signal is displayed. The data receiving device can be displayed.

さらに、本発明に係るデータ受信装置は、複数の通信経路のうち、上記データの受信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの受信に関わる第1の制御信号を上記データ送信装置から受信する表示装置制御信号受信手段と、上記データを受信するデータ受信手段とを備えている構成である。   Furthermore, the data receiving apparatus according to the present invention uses a communication path different from the communication path used for receiving the data among a plurality of communication paths to transmit the first control signal related to the data reception to the data transmission. The display device control signal receiving means for receiving from the device and the data receiving means for receiving the data.

これにより、例えば、上記第1の制御信号が、制御信号を受信している通信経路とは異なる通信経路によってデータを送信している旨を示すものであれば、上記第1の制御信号を受信することで、上記第1の制御信号を受信した通信経路とは異なる通信経路からデータを受信するということが認識できる。そして、データ受信装置が表示部を備えるものであれば、当該通信経路から受信したデータを表示させることができるという効果を奏する。   Thus, for example, if the first control signal indicates that data is being transmitted via a communication path different from the communication path receiving the control signal, the first control signal is received. Thus, it can be recognized that data is received from a communication path different from the communication path that has received the first control signal. And if a data receiver is provided with a display part, there exists an effect that the data received from the said communication path can be displayed.

〔実施の形態1〕
本発明の一実施の形態について図1から図7に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、以下では複数の通信経路として2本のケーブルを用いた場合で説明するが、本発明はこれに限られるものではない。通信経路は2本でなくてもよく、また、有線ではなく無線で接続されるものであってもよい。
[Embodiment 1]
One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the following, a case where two cables are used as a plurality of communication paths will be described, but the present invention is not limited to this. The communication path may not be two, and may be connected wirelessly instead of wired.

図1は、本実施の形態に係る、映像記録再生装置(データ送信装置)1と接続された映像表示装置(データ受信装置)2、リモコン3、他の映像記録再生装置4、5とで構成された映像再生システム20の概略、映像表示装置2の要部構成、および映像記録再生装置1の要部構成を示すブロック図である。   FIG. 1 shows a video display device (data receiving device) 2 connected to a video recording / playback device (data transmission device) 1, a remote controller 3, and other video recording / playback devices 4, 5 according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the video playback system 20, the main configuration of the video display device 2, and the main configuration of the video recording / playback device 1.

図1に示すように、映像再生システム20においては、リモコン3と映像表示装置2との間で赤外線により通信が可能である。そして、映像表示装置2の映像入力端子であるHDMI入出力部201は、映像記録再生装置4とHDMIケーブル21を介して接続されており、HDMI入出力部202は、映像記録再生装置5とHDMIケーブル22を介して接続されている。   As shown in FIG. 1, in the video reproduction system 20, communication can be performed between the remote control 3 and the video display device 2 using infrared rays. The HDMI input / output unit 201 that is a video input terminal of the video display device 2 is connected to the video recording / playback device 4 via the HDMI cable 21, and the HDMI input / output unit 202 is connected to the video recording / playback device 5 and the HDMI. They are connected via a cable 22.

また、映像表示装置2の映像入力端子であるHDMI入出力部203は、HDMIケーブル(通信経路)23を介して映像記録再生装置1と接続されており、iLink入出力部204は、iLinkケーブル(通信経路)24を介して映像記録再生装置1と接続されている。すなわち、HDMI入出力部203とiLink入出力部204とは同じ映像再生装置である映像記録再生装置1と接続されている。   The HDMI input / output unit 203 which is a video input terminal of the video display device 2 is connected to the video recording / reproducing device 1 via the HDMI cable (communication path) 23, and the iLink input / output unit 204 is connected to the iLink cable ( The video recording / playback apparatus 1 is connected via a communication path 24. That is, the HDMI input / output unit 203 and the iLink input / output unit 204 are connected to the video recording / playback apparatus 1 which is the same video playback apparatus.

なお、本実施の形態では、各映像記録再生装置をコントロールするための信号(コマンド)は、HDMIケーブルを介してのみ送受信可能であり、iLinkケーブルには、映像データ等のデータのみ送受信可能である。   In this embodiment, a signal (command) for controlling each video recording / playback apparatus can be transmitted / received only via the HDMI cable, and only data such as video data can be transmitted / received via the iLink cable. .

図1に示すように、映像記録再生装置1は、HDMIインターフェース部11、iLinkインターフェース部12、データ送受信部(データ送信手段)13、記憶部14、コマンド判断部(通信経路選択手段、制御信号受信手段)15、およびコマンド生成部(制御信号送信手段)16により構成されている。   As shown in FIG. 1, the video recording / playback apparatus 1 includes an HDMI interface unit 11, an iLink interface unit 12, a data transmission / reception unit (data transmission unit) 13, a storage unit 14, and a command determination unit (communication path selection unit, control signal reception). Means) 15 and a command generation unit (control signal transmission means) 16.

HDMIインターフェース部11は、HDMIケーブル23を接続しているインターフェース部であり、HDMIケーブル23を介して映像表示装置2のHDMI入出力部203から送信されてきたコマンドや映像データ等のデータを受信し、データ送受信部13へ送信する。また、データ送受信部13から受信したコマンドや映像データ等のデータを映像表示装置2のHDMI入出力部203へ送信する。   The HDMI interface unit 11 is an interface unit to which the HDMI cable 23 is connected, and receives data such as commands and video data transmitted from the HDMI input / output unit 203 of the video display device 2 via the HDMI cable 23. The data is transmitted to the data transmitter / receiver 13. Further, data such as a command and video data received from the data transmission / reception unit 13 is transmitted to the HDMI input / output unit 203 of the video display device 2.

iLinkインターフェース部12は、iLinkケーブル24を接続しているインターフェース部であり、iLinkケーブル24を介して映像表示装置2のiLink入出力部204から送信されてきた映像データ等のデータを受信し、データ送受信部13へ送信する。また、データ送受信部13から受信した映像データ等のデータを映像表示装置2のiLink入出力部204へ送信する。   The iLink interface unit 12 is an interface unit to which an iLink cable 24 is connected. The iLink interface unit 12 receives data such as video data transmitted from the iLink input / output unit 204 of the video display device 2 via the iLink cable 24 and receives data. The data is transmitted to the transmission / reception unit 13. Also, data such as video data received from the data transmission / reception unit 13 is transmitted to the iLink input / output unit 204 of the video display device 2.

データ送受信部13は、HDMIインターフェース部11またはiLinkインターフェース部12から受信した映像データ等のデータを記憶部14に記憶させる。また、記憶部14に記憶されている映像データ等のデータをHDMIインターフェース部11またはiLinkインターフェース部12を介して映像表示装置2へ送信する。   The data transmission / reception unit 13 stores data such as video data received from the HDMI interface unit 11 or the iLink interface unit 12 in the storage unit 14. In addition, data such as video data stored in the storage unit 14 is transmitted to the video display device 2 via the HDMI interface unit 11 or the iLink interface unit 12.

ここで、データ送受信部13が、映像表示装置2に対して送信する映像データを、HDMIインターフェース部11またはiLinkインターフェース部12のどちらを用いて行うかについては、コマンド判断部15の指示に基く。   Here, the data transmission / reception unit 13 uses the HDMI interface unit 11 or the iLink interface unit 12 to perform video data to be transmitted to the video display device 2 based on an instruction from the command determination unit 15.

記憶部14は、データ送受信部13が受信した映像データ等のデータや、コマンド内容とコマンド番号との対応を示すテーブル、データの内容と対応する送信するケーブルを示すテーブル、直近の再生対象データ等を記憶している。記憶部14の具体例としては、大容量のデータを記憶することができ、内容の消去、再書き込みが可能なフラッシュメモリが挙げられる。   The storage unit 14 includes data such as video data received by the data transmission / reception unit 13, a table indicating correspondence between command contents and command numbers, a table indicating data transmission cables corresponding to the data contents, the latest reproduction target data, and the like. Is remembered. A specific example of the storage unit 14 is a flash memory that can store a large amount of data and can be erased and rewritten.

ここで、図3、4に、記憶部14に記憶されているテーブルの内容を示す。図3は、コマンドの内容とコマンド番号との対応を示すコマンド番号テーブル301を示し、図4は、データの内容と送信に用いるべきケーブルとの対応を示すケーブル対応テーブル401を示す。   Here, FIGS. 3 and 4 show the contents of the table stored in the storage unit 14. FIG. 3 shows a command number table 301 indicating the correspondence between command contents and command numbers, and FIG. 4 shows a cable correspondence table 401 showing the correspondence between data contents and cables to be used for transmission.

ケーブル対応テーブル401に記憶されている、データのファイル名と送信に用いるべきケーブルとの対応は、以下の理由により決定される。   The correspondence between the file name of the data stored in the cable correspondence table 401 and the cable to be used for transmission is determined for the following reason.

すなわち、記憶部14に記憶されている映像データは、映像表示装置2に備えられているチューナ部209から受信した映像データや、映像記録再生装置1がインターネット上から取得した映像データ等である。   That is, the video data stored in the storage unit 14 is video data received from the tuner unit 209 provided in the video display device 2, video data acquired from the Internet by the video recording / playback device 1 or the like.

そして、チューナ部209から受信したデータの場合、上述した著作権法上の問題により、映像データの受信に用いたケーブルと別のケーブルで送信することができない。すなわち、iLinkケーブル24を用いて受信した映像データをHDMIケーブル23を用いて送信することはできない。   In the case of the data received from the tuner unit 209, the data cannot be transmitted by a cable different from the cable used for receiving the video data due to the above-mentioned problem in the copyright law. That is, video data received using the iLink cable 24 cannot be transmitted using the HDMI cable 23.

このような理由から、映像データの送信に用いるべきケーブルが決定される。また、これは、ユーザによって変更することはできない。   For this reason, a cable to be used for transmitting video data is determined. Also, this cannot be changed by the user.

例えば、図3に示すテーブルでは、映像データAは、iLinkケーブル24を介して取得された映像データであり、iLinkケーブル24を介して送信される。そして、ユーザによる送信に用いるケーブルの変更は不可である。   For example, in the table shown in FIG. 3, the video data A is video data acquired via the iLink cable 24 and transmitted via the iLink cable 24. And the cable used for transmission by the user cannot be changed.

また、映像データBは、図示しないLAN(local area network)から取得され、iLinkケーブル24を介して送信される。そして、映像データBは、映像表示装置2から取得した映像データではないので、送信に用いるケーブルをHDMIケーブル23に変更することは可能である。   The video data B is acquired from a local area network (LAN) (not shown) and transmitted through the iLink cable 24. Since the video data B is not video data acquired from the video display device 2, the cable used for transmission can be changed to the HDMI cable 23.

一方、映像データCは、HDMIケーブル23を介して取得されているので、HDMIケーブル23を用いてのみ送信可能であり、送信に用いるケーブルの変更は不可である。   On the other hand, since the video data C is acquired through the HDMI cable 23, it can be transmitted only using the HDMI cable 23, and the cable used for transmission cannot be changed.

また、送信に用いるケーブルの変更は、送信ケーブル変更部(図示せず)が行う。送信ケーブル変更部は、ユーザ等から受け取った変更指示に対し、ケーブル対応テーブル401を参照して、対象となるデータが変更可能か否かを判断し、変更可能であれば送信ケーブルを変更し、変更不可であれば、送信ケーブルを変更しない。   Further, a cable used for transmission is changed by a transmission cable changing unit (not shown). The transmission cable changing unit refers to the cable correspondence table 401 with respect to the change instruction received from the user or the like, determines whether or not the target data can be changed, and if it can be changed, changes the transmission cable, If it cannot be changed, the transmission cable is not changed.

コマンド判断部15は、HDMIインターフェース部11を介して受信したコマンドが示す指示について、記憶部14に記憶されているケーブル対応テーブル401を用いて、HDMIインターフェース部11から送信するデータについてのものか、iLinkインターフェース部12から送信するデータについてのものかを判断する。そして、判断結果を、データ送受信部13、およびコマンド生成部16に送信する。   The command determination unit 15 uses the cable correspondence table 401 stored in the storage unit 14 for the instruction indicated by the command received via the HDMI interface unit 11 for data transmitted from the HDMI interface unit 11. It is determined whether the data is transmitted from the iLink interface unit 12. Then, the determination result is transmitted to the data transmitter / receiver 13 and the command generator 16.

例えば、受信したコマンドが「再生コマンド」である場合、コマンド判断部15は、記憶部14に記憶された再生記録から、再生対象が映像データAと判断し、テーブルから、映像データAの再生は、iLinkインターフェース部12を介して行うと判断する。そして、その内容をデータ送受信部13へ送信する。データ送受信部13は、受信した内容に基づいて、記憶部14に記憶されている映像データAの再生データをiLinkインターフェース部12を介して映像表示装置2へ送信する。   For example, when the received command is a “reproduction command”, the command determination unit 15 determines that the reproduction target is the video data A from the reproduction record stored in the storage unit 14, and the reproduction of the video data A from the table is , It is determined to be performed via the iLink interface unit 12. Then, the contents are transmitted to the data transmitting / receiving unit 13. The data transmission / reception unit 13 transmits the reproduction data of the video data A stored in the storage unit 14 to the video display device 2 via the iLink interface unit 12 based on the received content.

コマンド生成部16は、コマンド判断部15から受信した判断結果により、新たにコマンドを生成する必要がある場合は、コマンドを生成しHDMIインターフェース部11を介して映像表示装置2へ送信する。   When it is necessary to newly generate a command based on the determination result received from the command determination unit 15, the command generation unit 16 generates a command and transmits it to the video display device 2 via the HDMI interface unit 11.

例えば、コマンド判断部15から「iLinkインターフェース部12を介してデータを送信する」という内容を受信した場合、映像表示装置2に対し、iLinkケーブル24と接続しているiLink入出力部204から受信した映像データを表示できるように要求するコマンドを作成し、HDMIインターフェース部11を介して送信する。   For example, when the content “transmit data via the iLink interface unit 12” is received from the command determination unit 15, it is received from the iLink input / output unit 204 connected to the iLink cable 24 to the video display device 2. A command for requesting that video data can be displayed is created and transmitted via the HDMI interface unit 11.

また、映像表示装置2は、HDMI入出力部201、HDMI入出力部202、HDMI入出力部203、iLink入出力部204、赤外線受光部205、アクティブ状態判断部206、表示部207、映像データ取得部(データ受信部)208、チューナ部209、およびコマンド送受信部(受信装置制御信号受信手段)210から構成されている。   The video display device 2 includes an HDMI input / output unit 201, an HDMI input / output unit 202, an HDMI input / output unit 203, an iLink input / output unit 204, an infrared light receiving unit 205, an active state determination unit 206, a display unit 207, and video data acquisition. Unit (data receiving unit) 208, tuner unit 209, and command transmitting / receiving unit (receiving device control signal receiving unit) 210.

HDMI入出力部201〜203は、HDMIケーブル21〜23で接続された他の映像記録再生装置1、4、5との間で、コマンドおよびデータの送受信を行う。   The HDMI input / output units 201 to 203 transmit / receive commands and data to / from other video recording / reproducing apparatuses 1, 4, and 5 connected by the HDMI cables 21 to 23.

iLink入出力部204は、iLinkケーブル24で接続された映像記録再生装置1との間でデータの送受信を行う。   The iLink input / output unit 204 transmits / receives data to / from the video recording / reproducing apparatus 1 connected by the iLink cable 24.

コマンド送受信部210は、赤外線受光部205を介してリモコン3から受信したコマンドを、アクティブ状態判断部206の指示に基づいてHDMI入出力部201〜203の何れかを介して映像記録再生装置1、4、5の何れかに送信する。   The command transmission / reception unit 210 receives a command received from the remote controller 3 via the infrared light receiving unit 205, based on an instruction from the active state determination unit 206, via the video input / output units 201 to 203, 4 or 5 is transmitted.

アクティブ状態判断部206は、何れの映像入力端子がアクティブ状態かを判断し、アクティブ状態と判断した先を示す情報をコマンド送受信部210へ伝える。なお、iLink入出力部204から入力されている映像データが表示部207で表示できる状態の場合は、iLinkケーブル24と同じ装置に接続されているHDMI入出力部203がアクティブ状態であると判断する。   The active state determination unit 206 determines which video input terminal is in the active state, and transmits information indicating the destination determined as the active state to the command transmission / reception unit 210. If the video data input from the iLink input / output unit 204 can be displayed on the display unit 207, it is determined that the HDMI input / output unit 203 connected to the same device as the iLink cable 24 is in the active state. .

ここで、アクティブ状態とは、当該映像入力端子から受信した映像データを映像表示装置2において表示できる状態をいう。   Here, the active state refers to a state in which the video data received from the video input terminal can be displayed on the video display device 2.

表示部207は、映像表示装置2が受信した映像データを表示する。この表示部207としては、情報の表示が可能な表示装置であればどのような装置によって実現されてもよいが、具体的な例としては、液晶表示装置が挙げられる。   The display unit 207 displays the video data received by the video display device 2. The display unit 207 may be realized by any display device capable of displaying information, but a specific example is a liquid crystal display device.

映像データ取得部208は、チューナ部209が受信したテレビ放送の映像データを取得する。そして、取得した映像データを、ユーザインタフェース(図示せず)で受信したユーザの指示に応じて、表示部207、HDMI入出力部201〜203、iLink入出力部204へ送信する。   The video data acquisition unit 208 acquires the video data of the television broadcast received by the tuner unit 209. Then, the acquired video data is transmitted to the display unit 207, the HDMI input / output units 201 to 203, and the iLink input / output unit 204 in accordance with a user instruction received by a user interface (not shown).

チューナ部209は、テレビ放送を受信するチューナ部である。なお、テレビ放送はチューナ部209に接続されたアンテナ(図示せず)等から受信することができる。   The tuner unit 209 is a tuner unit that receives a television broadcast. Note that the television broadcast can be received from an antenna (not shown) connected to the tuner unit 209.

次に、図4を用いて、本実施の形態に係る映像再生システム20における処理の流れを説明する。図4は、映像再生システム20において、再生処理がなされた場合の処理の流れを示すフローチャートである。   Next, the flow of processing in the video reproduction system 20 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing when playback processing is performed in the video playback system 20.

まず、リモコン3は、再生ボタン31が押下されることにより、再生指示を受け付け、赤外線発光部33から赤外線を発光し、「再生コマンド」(第2の制御信号)を赤外線送信する。なお、「再生コマンド」は、「001」という信号で送信される。   First, when the playback button 31 is pressed, the remote controller 3 receives a playback instruction, emits infrared light from the infrared light emitting unit 33, and transmits a “play command” (second control signal) by infrared light. The “reproduction command” is transmitted with a signal “001”.

次に、映像表示装置2は、赤外線受光部205において「再生コマンド」を受信する(S401)。「再生コマンド」を受信した映像表示装置2は、「再生コマンド」の送信先を決定する(S402)。これは、従来技術と同様の方法で行う。すなわち、現在、映像表示装置2でチューナ部209から受信した映像データ(TV放送)を表示しているか否かを判断する。そして、チューナ部209から受信した映像データを表示していなければ、HDMI入出力部201〜203のうち、どの映像入力端子がアクティブ状態かを判断する。そして、アクティブ状態の映像入力端子を「再生コマンド」の送信先として決定する。   Next, the video display device 2 receives the “playback command” at the infrared light receiving unit 205 (S401). The video display apparatus 2 that has received the “play command” determines the transmission destination of the “play command” (S402). This is done in the same way as in the prior art. That is, it is determined whether or not the video data (TV broadcast) received from the tuner unit 209 is currently displayed on the video display device 2. If the video data received from the tuner unit 209 is not displayed, it is determined which video input terminal of the HDMI input / output units 201 to 203 is active. Then, the video input terminal in the active state is determined as the transmission destination of the “reproduction command”.

また、チューナ部209から受信した映像データを表示している場合は、最も直近に再生を行った映像入力端子を「再生コマンド」の送信先として決定する。   When the video data received from the tuner unit 209 is being displayed, the video input terminal that has played most recently is determined as the transmission destination of the “play command”.

そして、映像表示装置2は、決定した送信先に「再生コマンド」を送信する(S403)。その後は、送信先の映像記録再生装置(映像記録再生装置1、映像記録再生装置4、映像記録再生装置5)が、映像表示装置2と1つのケーブルで接続されているか、2つのケーブルで接続されているかで、処理が分かれる。   Then, the video display device 2 transmits a “playback command” to the determined transmission destination (S403). Thereafter, the video recording / reproducing device (video recording / reproducing device 1, video recording / reproducing device 4, video recording / reproducing device 5) of the transmission destination is connected to the video display device 2 with one cable or with two cables. Depending on what is done, the process is divided.

映像記録再生装置1に対し、「再生コマンド」がコマンドが送信された場合、映像記録再生装置1と映像表示装置2とはHDMIケーブル23とiLinkケーブル24との2本のケーブルで接続されているので、S404へ進む。   When a “reproduction command” command is transmitted to the video recording / reproducing apparatus 1, the video recording / reproducing apparatus 1 and the video display apparatus 2 are connected by two cables, an HDMI cable 23 and an iLink cable 24. Therefore, it progresses to S404.

「再生コマンド」を受信した映像記録再生装置1は、コマンド判断部15が、受信したコマンドの対象となる映像データがどれであるかを判断する。これは、記憶部14に記憶されている直近に再生した映像データを参照することにより行う。ここでは、映像データAとする。そして、コマンド判断部15は、記憶部14に記憶されているケーブル対応テーブル401を参照して、映像データAの送信先ケーブルを決定する(S404)。   In the video recording / playback apparatus 1 that has received the “playback command”, the command determination unit 15 determines which video data is the target of the received command. This is done by referring to the most recently reproduced video data stored in the storage unit 14. Here, video data A is assumed. Then, the command determination unit 15 refers to the cable correspondence table 401 stored in the storage unit 14 and determines the transmission destination cable of the video data A (S404).

そして、コマンド判断部15は、再生の対象となる映像データAは、iLinkで送信するデータと判断し(S405でYES)、データ送受信部13とコマンド生成部16とに映像データAをiLinkで送信することを伝える。   Then, the command determination unit 15 determines that the video data A to be reproduced is data to be transmitted by iLink (YES in S405), and transmits the video data A to the data transmission / reception unit 13 and the command generation unit 16 by iLink. Tell them what to do.

再生の対象となる映像データAをiLinkで送信するということを伝えられたコマンド生成部16は、映像表示装置2が、映像データの受信をHDMIケーブル23経由ではなくiLinkケーブル24経由で受信できるためのコマンドであるiLink切換コマンド(第1の制御信号)を生成し、HDMIインターフェース部11を介して映像表示装置2へ送信する(S406)。   The command generation unit 16 that is informed that the video data A to be reproduced is transmitted via iLink can be received by the video display device 2 via the iLink cable 24 instead of the HDMI cable 23. ILink switching command (first control signal) is generated and transmitted to the video display device 2 via the HDMI interface unit 11 (S406).

iLink切換コマンドを受信した映像表示装置2は、iLinkケーブル24と接続しているiLink入出力部204から受信した映像データを表示部207で表示できるようにする(S407)。   The video display device 2 that has received the iLink switching command enables the display unit 207 to display the video data received from the iLink input / output unit 204 connected to the iLink cable 24 (S407).

また、再生の対象となる映像データAをiLinkで送信するということを伝えられたデータ送受信部13は、記憶部14に記憶されている映像データAを、iLinkインターフェース部12を介して映像表示装置2へ、再生しながら送信する(S408)。以上により、映像データAの再生映像が映像表示装置2の表示部207で表示される。   Further, the data transmitting / receiving unit 13 that is notified that the video data A to be reproduced is transmitted by iLink, the video transmitting / receiving unit 13 transmits the video data A stored in the storage unit 14 via the iLink interface unit 12 to a video display device. 2 is transmitted while reproducing (S408). As described above, the playback video of the video data A is displayed on the display unit 207 of the video display device 2.

一方、再生の対象となる映像データをiLinkで送信しない場合、例えば、対象となるデータが映像データCであった場合、コマンド判断部15は、再生の対象となる映像データCは、HDMIで送信するデータと判断し(S405でNO)、データ送受信部13とコマンド生成部16とに映像データCをHDMIで送信することを伝える。   On the other hand, when the video data to be reproduced is not transmitted by iLink, for example, when the data to be reproduced is video data C, the command determination unit 15 transmits the video data C to be reproduced by HDMI. (NO in S405), the data transmission / reception unit 13 and the command generation unit 16 are informed that the video data C is to be transmitted by HDMI.

再生の対象となる映像データCをHDMIで送信するということを伝えられたコマンド生成部16は、映像表示装置2がHDMIケーブル23経由で映像データの受信を維持するためのコマンドである維持コマンドを生成し、HDMIインターフェース部11を介して映像表示装置2へ送信する(S409)。   The command generation unit 16 that has been notified that the video data C to be reproduced is transmitted by HDMI, receives a maintenance command that is a command for the video display device 2 to maintain reception of the video data via the HDMI cable 23. It is generated and transmitted to the video display device 2 via the HDMI interface unit 11 (S409).

そして、維持コマンドを受信した映像表示装置2は、HDMIケーブル23と接続しているHDMI入出力部203から受信した映像データの表示を表示部207で維持できるようにする(S410)。   The video display apparatus 2 that has received the maintenance command enables the display unit 207 to maintain the display of the video data received from the HDMI input / output unit 203 connected to the HDMI cable 23 (S410).

また、再生の対象となる映像データCをHDMIで送信するということを伝えられたデータ送受信部13は、記憶部14に記憶されている映像データCを、HDMIインターフェース部11を介して映像表示装置2へ、再生しながら送信する(S411)。以上により、映像データAの再生映像が映像表示装置2の表示部207で表示される。   Further, the data transmitting / receiving unit 13 that has been notified that the video data C to be reproduced is transmitted by HDMI, the video data stored in the storage unit 14 is transmitted to the video display device via the HDMI interface unit 11. 2 is transmitted while reproducing (S411). As described above, the playback video of the video data A is displayed on the display unit 207 of the video display device 2.

他方、映像記録再生装置4または映像記録再生装置5に対し、「再生コマンド」が送信された場合、映像記録再生装置4、5と映像表示装置2とはHDMIケーブル23の1本のみで接続されているので、S412へ進む。   On the other hand, when a “reproduction command” is transmitted to the video recording / reproducing apparatus 4 or the video recording / reproducing apparatus 5, the video recording / reproducing apparatuses 4, 5 and the video display apparatus 2 are connected by only one HDMI cable 23. Since it is, it progresses to S412.

「再生コマンド」を受信した映像記録再生装置4または映像記録再生装置5は、映像表示装置2が、映像データの受信をHDMIケーブル21またはHDMIケーブル22経由で維持できるためのコマンドである維持コマンドを生成し、映像表示装置2へ送信する(S412)。   The video recording / playback apparatus 4 or the video recording / playback apparatus 5 that has received the “playback command” receives a maintenance command that is a command for the video display apparatus 2 to maintain the reception of the video data via the HDMI cable 21 or the HDMI cable 22. It is generated and transmitted to the video display device 2 (S412).

そして、維持コマンドを受信した映像表示装置2は、HDMIケーブル21またはHDMIケーブル22から受信した映像データの表示を表示部207で維持できるようにする(S413)。次に、映像記録再生装置4、5は、映像データを、映像表示装置2へ、再生しながら送信する(S414)。以上により、映像データの再生映像が映像表示装置2の表示部207で表示される。   The video display device 2 that has received the maintenance command enables the display unit 207 to maintain the display of the video data received from the HDMI cable 21 or the HDMI cable 22 (S413). Next, the video recording / reproducing devices 4 and 5 transmit the video data to the video display device 2 while reproducing (S414). As described above, the playback video of the video data is displayed on the display unit 207 of the video display device 2.

以上で、映像再生システム20において、再生処理がなされた場合の処理が終了する。   This is the end of the process when the playback process is performed in the video playback system 20.

上記の方法によれば、映像表示装置2から映像記録再生装置1へ送信されたコマンド(再生コマンド)により、コマンドが送受信されているケーブル(HDMIケーブル23)とは異なるケーブル(iLinkケーブル24)を用いて送受信されるデータ(映像データA)を制御することができる。   According to the above method, the cable (iLink cable 24) different from the cable (HDMI cable 23) through which the command is transmitted / received by the command (playback command) transmitted from the video display device 2 to the video recording / playback device 1 is used. It is possible to control data (video data A) transmitted and received.

なお、映像記録再生装置1から映像データをiLinkケーブル24を介して送信し、再生映像を映像表示装置2で表示する場合に、リモコン3から「再生コマンド」を受信した映像表示装置2が、「再生コマンド」とは異なる新たなコマンドを作成した上で、その新たなコマンドを映像記録再生装置1に送信するとで、映像表示装置2での表示を可能とするものであってもよい。   When the video data is transmitted from the video recording / playback apparatus 1 via the iLink cable 24 and the playback video is displayed on the video display apparatus 2, the video display apparatus 2 that has received the “playback command” from the remote control 3 “ A new command different from the “reproduction command” may be created, and the new command may be transmitted to the video recording / reproducing apparatus 1 to enable display on the video display apparatus 2.

すなわち、リモコン3から「再生コマンド」を受信した映像表示装置2は、アクティブ状態の映像入力端子がHDMI入出力部203であると判断した場合に、受信した「再生コマンド」とは異なる特殊なコマンドである「再生コマンドα」を作成し、映像記録再生装置1に送信する。   That is, when the video display device 2 that has received the “play command” from the remote controller 3 determines that the video input terminal in the active state is the HDMI input / output unit 203, a special command that is different from the received “play command”. Is generated and transmitted to the video recording / reproducing apparatus 1.

「再生コマンドα」を受信した映像記録再生装置1は、受信したコマンドが特殊コマンドであることを認識し、iLinkへの切換要求を行うコマンドを作成し、映像表示装置2へ送信する。以降は、上記した内容と同様である。   The video recording / playback apparatus 1 that has received the “playback command α” recognizes that the received command is a special command, creates a command for requesting switching to iLink, and transmits the command to the video display apparatus 2. The subsequent processing is the same as described above.

この方法であっても、iLinkケーブル24を介して、映像記録再生装置1から映像表示装置2へ送信された映像データを映像表示装置2で表示することが可能である。   Even with this method, it is possible to display the video data transmitted from the video recording / reproducing apparatus 1 to the video display apparatus 2 via the iLink cable 24 on the video display apparatus 2.

以上のように、本実施の形態に係る映像記録再生装置1は、映像表示装置2と2本のケーブル(HDMIケーブル23、iLinkケーブル24)で接続され、該2本のケーブルを用いて映像表示装置2に対しデータを送信し、上記2本のケーブルのうちの1本(HDMIケーブル23)のみで、上記データに対する制御信号、例えば再生信号を送受信する。   As described above, the video recording / reproducing apparatus 1 according to the present embodiment is connected to the video display apparatus 2 with two cables (HDMI cable 23 and iLink cable 24), and displays video using the two cables. Data is transmitted to the apparatus 2 and only one of the two cables (HDMI cable 23) transmits / receives a control signal for the data, for example, a reproduction signal.

そして、映像表示装置2から受信した再生信号によって特定されるデータが上記2本のケーブルから、データを送信するケーブルを選択するコマンド判断部15と、コマンド判断部15が、上記再生信号を受信したケーブル(HDMIケーブル23)とは異なるケーブル(iLinkケーブル24)を用いて上記データを送信すると判断した場合、映像表示装置2に、上記再生信号を受信したケーブルと異なるケーブルから送信した上記データを表示させるiLink切換コマンドを、上記再生信号を受信したケーブルと同じケーブルを用いて送信するコマンド生成部16と、コマンド判断部15によって用いると判断されたケーブルに上記再生信号が制御するデータを送信するデータ送受信部13と、を備えている。   Then, the data determined by the reproduction signal received from the video display device 2 selects the cable for transmitting the data from the two cables, and the command determination unit 15 receives the reproduction signal. When it is determined that the data is transmitted using a cable (iLink cable 24) different from the cable (HDMI cable 23), the data transmitted from a cable different from the cable that has received the reproduction signal is displayed on the video display device 2. A command generation unit 16 that transmits the iLink switching command to be transmitted using the same cable as the cable that has received the reproduction signal, and data that transmits data controlled by the reproduction signal to the cable determined to be used by the command determination unit 15 A transmission / reception unit 13.

これにより、再生信号を受信したケーブル(HDMIケーブル23)と異なるケーブル(iLinkケーブル24)を用いてデータを送信した場合であっても、映像表示装置2において、iLinkケーブル24を用いて送信されたデータを受信することが可能となり、受信したデータを表示することが可能となる。   Thus, even when data is transmitted using a cable (iLink cable 24) different from the cable (HDMI cable 23) that has received the reproduction signal, the video display device 2 transmits the data using the iLink cable 24. Data can be received, and the received data can be displayed.

〔実施の形態2〕
本発明の他の実施の形態について図5および図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1において示した部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the first embodiment are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.

本実施の形態では、映像記録再生装置1と映像表示装置2とを接続しているHDMIケーブル23とiLinkケーブル24との2本のケーブルに流れる映像データを、映像表示装置2の画面を2画面表示として、表示可能とするものである。   In the present embodiment, the video data flowing through the two cables of the HDMI cable 23 and the iLink cable 24 connecting the video recording / playback apparatus 1 and the video display apparatus 2 are displayed on the screen of the video display apparatus 2 in two screens. As a display, display is possible.

図5に2画面表示の例を示す。図5は、映像表示装置2において、映像記録再生装置1から映像データが、HDMIケーブル23およびiLinkケーブル24の両方から送信されている場合の2画面表示を一例を示す図である。   FIG. 5 shows an example of two-screen display. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a two-screen display in the video display device 2 when video data is transmitted from the video recording / playback device 1 from both the HDMI cable 23 and the iLink cable 24.

この例の場合は、HDMIケーブル23から送信されてきた映像データが、画面全体に表示され(HDMI出力画面62)、これと重なるような形でiLinkケーブル24から送信されてきた映像データが画面向かって右隅に表示される(iLink出力画面61)。   In the case of this example, the video data transmitted from the HDMI cable 23 is displayed on the entire screen (HDMI output screen 62), and the video data transmitted from the iLink cable 24 in a form overlapping with this is directed toward the screen. Are displayed in the right corner (iLink output screen 61).

例えば、iLinkケーブル24から送信されてきた映像データが映画コンテンツであり、HDMIケーブル23から送信されてきた映像データが当該映画コンテンツの情報(例えば、映画のあらすじ、主演者名、トータルの時間等)を示す内容だとすると、ユーザは、映画コンテンツを楽しみながら、同時に、当該映画に関する様々な情報を得ることができる。   For example, the video data transmitted from the iLink cable 24 is movie content, and the video data transmitted from the HDMI cable 23 is information on the movie content (for example, a movie outline, a star name, a total time, etc.). The user can obtain various information regarding the movie while enjoying the movie content.

次に、2画面表示を行う場合の映像再生システム20における処理の流れを図6を用いて説明する。図6は、映像再生システム20において、2画面表示を行う場合の処理の流れを示すフローチャートである。   Next, the flow of processing in the video reproduction system 20 when performing two-screen display will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing in the case of performing two-screen display in the video reproduction system 20.

まず、リモコン3は、2画面ボタン32を押下されることにより、2画面表示指示を受け付け、赤外線発光部33から赤外線を発光し、「2画面表示コマンド」を赤外線送信する。   First, the remote controller 3 receives a two-screen display instruction by pressing the two-screen button 32, emits infrared light from the infrared light emitting unit 33, and transmits a “two-screen display command” by infrared.

ここで、「2画面表示コマンド」とは、2つのデータを同時に送信するように指示するコマンドである。   Here, the “two-screen display command” is a command for instructing to transmit two pieces of data simultaneously.

次に、映像表示装置2は、赤外線受光部205において「2画面コマンド」を受信する(S601)。「2画面表示コマンド」を受信した映像表示装置2は、画面を図6で示した2画面表示にするとともに(S602)、「2画面表示コマンド」の送信先を決定する(S603)。これは、上記実施の形態1と同様の方法で行う。   Next, the video display device 2 receives the “two-screen command” in the infrared light receiving unit 205 (S601). The video display device 2 that has received the “two-screen display command” changes the screen to the two-screen display shown in FIG. 6 (S602) and determines the transmission destination of the “two-screen display command” (S603). This is performed by the same method as in the first embodiment.

そして、決定した送信先と、映像表示装置とが2つのケーブルで接続されている場合(S604でYES)、すなわち、送信先が映像記録再生装置1である場合、映像記録再生装置1は、「2画面表示コマンド」を受信する。そして、コマンド判断部15において、2つのデータを同時に送信するコマンドであることを判断し、HDMIインターフェース部11およびiLinkインターフェース部12の両方から「2画面表示コマンド」によって特定された映像データを送信するように、データ送受信部13に対し指示する。   When the determined transmission destination and the video display apparatus are connected by two cables (YES in S604), that is, when the transmission destination is the video recording / reproducing apparatus 1, the video recording / reproducing apparatus 1 2 screen display command "is received. Then, the command determination unit 15 determines that the command is a command for simultaneously transmitting two data, and transmits the video data specified by the “two-screen display command” from both the HDMI interface unit 11 and the iLink interface unit 12. Thus, the data transmission / reception unit 13 is instructed.

そして、コマンド判断部15から指示を受けた、データ送受信部13は、映像データをHDMIインターフェース部11およびiLinkインターフェース部12を介して送信する(S605)。   Upon receiving the instruction from the command determination unit 15, the data transmission / reception unit 13 transmits the video data via the HDMI interface unit 11 and the iLink interface unit 12 (S605).

ここで、映像記録再生装置1がPC(personal computer)の場合、例えば、HDMIインターフェース部11およびiLinkインターフェース部12から送信する映像データは、記憶部14に記憶されている映像データをiLinkインターフェース部12から送信し、映像記録再生装置1におけるPC画面をHDMIインターフェース部11から送信する。なお、これに限らず、HDMIインターフェース部11およびiLinkインターフェース部12ともに、記憶部14に記憶されている映像データを送信するものであってもよい。   Here, when the video recording / reproducing apparatus 1 is a PC (personal computer), for example, video data transmitted from the HDMI interface unit 11 and the iLink interface unit 12 is converted from the video data stored in the storage unit 14 to the iLink interface unit 12. And the PC screen in the video recording / reproducing apparatus 1 is transmitted from the HDMI interface unit 11. Not limited to this, both the HDMI interface unit 11 and the iLink interface unit 12 may transmit the video data stored in the storage unit 14.

なお、ここで送信する2つのデータは、ユーザが選択できるものであってもよいし、過去に送信されたデータのうち、直近に送信されたデータから2つを選択して送信するものであってもよい。また、記憶部に記憶された日時が最新のものから2つのデータを送信するものであってもよい。   Note that the two data to be transmitted here may be data that can be selected by the user, or data that is selected from the most recently transmitted data out of the previously transmitted data. May be. Alternatively, two data may be transmitted from the latest date and time stored in the storage unit.

その後、再びリモコン3の2画面ボタン32が押下されると(S607)、「2画面表示コマンド」が映像表示装置2に送信される。そして、「2画面表示コマンド」を受信した映像表示装置2は、画面を1画面にするとともに、iLink入出力部204からの映像データのみを表示する(S608)。そして、「2画面表示コマンド」をHDMI入出力部203を介して映像記録再生装置1に送信する(S609)。   Thereafter, when the two-screen button 32 of the remote controller 3 is pressed again (S607), a “two-screen display command” is transmitted to the video display device 2. Then, the video display device 2 that has received the “two-screen display command” displays only the video data from the iLink input / output unit 204 while making the screen one screen (S608). Then, the “2-screen display command” is transmitted to the video recording / reproducing apparatus 1 via the HDMI input / output unit 203 (S609).

2画面表示状態、すなわち、HDMIインターフェース部11とiLinkインターフェース部12との両方から映像データを送信中に、「2画面表示コマンド」を受信した映像記録再生装置1のコマンド判断部15は、HDMIインターフェース部11を介して送信している映像データの送信を停止し、iLinkインターフェース部12を介して送信している映像データのみを送信するようにデータ送受信部13に伝える。   The command determination unit 15 of the video recording / reproducing apparatus 1 that has received the “two-screen display command” while transmitting video data from both the HDMI interface unit 11 and the iLink interface unit 12 performs the two-screen display state. The transmission / reception unit 13 is instructed to stop transmission of the video data transmitted through the unit 11 and transmit only the video data transmitted through the iLink interface unit 12.

コマンド判断部15より指示を受けたデータ送受信部13は、HDMIインターフェース部11を介して送信している映像データの送信を停止し、iLinkインターフェース部12を介して送信している映像データのみ送信を続ける(S610)。   Receiving the instruction from the command determination unit 15, the data transmission / reception unit 13 stops transmission of the video data transmitted via the HDMI interface unit 11 and transmits only the video data transmitted via the iLink interface unit 12. Continue (S610).

一方、2画面表示が行われている最中に、iLinkケーブル24を介して送信されている映像データのストリーミング再生が終了した場合、データ送受信部13は、ストリーミング再生の終了を検知し(S611)、映像データの送信を停止する(S612)。そして、データ送受信部13は、ストリーミング再生が終了したことをコマンド生成部16に伝える。データ送受信部13よりストリーミング再生の終了を受信したコマンド生成部16は、映像表示装置2に対し、表示画面を1画面とし、HDMIケーブル23を介して送信している映像データのみを表示するようにコマンドを生成し、HDMIインターフェース部11を介して映像表示装置2に送信する(S613)。   On the other hand, when the streaming reproduction of the video data transmitted via the iLink cable 24 is completed while the two-screen display is being performed, the data transmitting / receiving unit 13 detects the end of the streaming reproduction (S611). Then, the transmission of the video data is stopped (S612). Then, the data transmitting / receiving unit 13 notifies the command generating unit 16 that the streaming reproduction has been completed. The command generation unit 16 that has received the end of streaming playback from the data transmission / reception unit 13 displays only the video data transmitted via the HDMI cable 23 on the video display device 2 with a single display screen. A command is generated and transmitted to the video display device 2 via the HDMI interface unit 11 (S613).

当該コマンドを受信した映像表示装置2は、表示画面を1画面とし、HDMIケーブル23から受信した映像データのみを表示する(S614)。   The video display device 2 that has received the command displays only the video data received from the HDMI cable 23 with a single display screen (S614).

なお、映像記録再生装置1は、映像表示装置2の表示画面を1画面とするコマンドを生成する場合に、HDMIインターフェース部11から送信する映像データを前面に表示させ、iLinkインターフェース部12から送信する映像データを背面に表示させるようなコマンドを生成するものであってもよい。この場合、当該コマンドを受信した映像表示装置2は、表示画面を1画面とし、HDMIケーブル23から受信した映像データを前面に表示し、iLinkケーブル24から受信した映像データを後面に表示させる。   The video recording / playback apparatus 1 displays the video data transmitted from the HDMI interface unit 11 on the front and transmits it from the iLink interface unit 12 when generating a command for setting the display screen of the video display device 2 as one screen. A command for displaying video data on the back may be generated. In this case, the video display device 2 that has received the command sets the display screen to one screen, displays the video data received from the HDMI cable 23 on the front side, and displays the video data received from the iLink cable 24 on the rear side.

一方、「2画面コマンド」の送信先が、映像表示装置と2つのケーブルで接続されていなかった場合(S604でNO)、従来の2画面表示の処理を行う(S606)。すなわち、映像表示装置2は、チューナ部209から受信した映像データと映像記録再生装置4または映像記録再生装置5から受信した映像データとを表示部207で2画面表示する。   On the other hand, when the transmission destination of the “two-screen command” is not connected to the video display device with two cables (NO in S604), the conventional two-screen display process is performed (S606). That is, the video display device 2 displays the video data received from the tuner unit 209 and the video data received from the video recording / playback device 4 or the video recording / playback device 5 on the display unit 207 in two screens.

本発明は上述した各実施の形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the embodiments can be obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. The form is also included in the technical scope of the present invention.

最後に、映像記録再生装置1の各ブロック、特にデータ送受信部13、コマンド判断部15およびコマンド生成部16は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, each block of the video recording / reproducing apparatus 1, particularly the data transmission / reception unit 13, the command determination unit 15, and the command generation unit 16 may be configured by hardware logic, or by software using a CPU as follows. It may be realized.

すなわち、映像記録再生装置1は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである映像記録再生装置1の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記映像記録再生装置1に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU(microprocessor unit))が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the video recording / reproducing apparatus 1 includes a CPU that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, a RAM (random access memory) that expands the program, the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing various data is provided. An object of the present invention is a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the video recording / playback apparatus 1 which is software for realizing the above-described functions is recorded in a computer-readable manner. Can also be achieved by reading the program code recorded in the recording medium and executing it by the computer (or CPU or MPU (microprocessor unit)).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM(compact disc read-only memory)/MO(magneto-optical)/MD(Mini Disc)/DVD(digital video disk)/CD−R(CD Recordable)等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM(erasable programmable read-only memory)/EEPROM(electrically erasable and programmable read-only memory)/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, a CD-ROM (compact disc read-only memory) / MO (magneto-optical) / Disc systems including optical disks such as MD (Mini Disc) / DVD (digital video disk) / CD-R (CD Recordable), card systems such as IC cards (including memory cards) / optical cards, or mask ROM / EPROM ( An erasable programmable read-only memory) / EEPROM (electrically erasable and programmable read-only memory) / semiconductor memory system such as a flash ROM can be used.

また、映像記録再生装置1を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN(local area network)、ISDN(integrated services digital network)、VAN(value-added network)、CATV(community antenna television)通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE(institute of electrical and electronic engineers)1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(asynchronous digital subscriber loop)回線等の有線でも、IrDA(infrared data association)やリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR(high data rate)、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the video recording / reproducing apparatus 1 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN (local area network), ISDN (integrated services digital network), VAN (value-added network), CATV (community antenna television) communication. A network, a virtual private network, a telephone line network, a mobile communication network, a satellite communication network, etc. can be used. In addition, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, IEEE (institute of electrical and electronic engineers) 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (asynchronous digital subscriber loop) line Wireless such as IrDA (infrared data association) and remote control such as remote control, Bluetooth (registered trademark), 802.11 wireless, HDR (high data rate), mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, etc. But it is available. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

映像表示装置と2本のケーブルで接続され、そのうちの1本に流れる制御信号により他方のケーブルに流れる映像表示装置へのデータを制御することができるので、例えば、映像表示装置と、HDMIケーブルおよびiLinkケーブルで接続され、制御信号をHDMIケーブルで受信し、映像データをiLinkケーブルで送信する映像記録再生装置に好適である。   Since the video signal is connected to the video display device by two cables, and the data to the video display device flowing to the other cable can be controlled by the control signal flowing to one of them, for example, the video display device, the HDMI cable, It is suitable for a video recording / reproducing apparatus that is connected via an iLink cable, receives a control signal via an HDMI cable, and transmits video data via an iLink cable.

本発明の実施形態を示すものであり、映像記録再生装置、映像表示装置、リモコンで構成された映像再生システム、映像記録再生装置および映像表示装置の要部構成を示すブロック図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 illustrates an embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main configuration of a video recording / playback apparatus, a video display apparatus, a video playback system including a remote controller, a video recording / playback apparatus, and a video display apparatus. 上記実施形態における、コマンドの内容とコマンド番号との対応を示すコマンド番号テーブルを示す図である。It is a figure which shows the command number table which shows a response | compatibility with the content of a command, and a command number in the said embodiment. 上記実施形態における、データの内容と送信に用いるべきケーブルとの対応を示すケーブル対応テーブルを示す図である。It is a figure which shows the cable corresponding | compatible table which shows a response | compatibility with the content of data and the cable which should be used for transmission in the said embodiment. 上記実施形態における、映像再生システムで再生処理がなされた場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process when the reproduction | regeneration processing is made | formed in the video reproduction system in the said embodiment. 本発明の他の実施形態における、映像表示装置において、映像記録再生装置から映像データを2画面表示している一例を示す図である。It is a figure which shows an example which is displaying 2 screens of video data from a video recording / reproducing apparatus in the video display apparatus in other embodiment of this invention. 上記他の実施形態における、映像再生システムで2画面表示を行う場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of performing 2 screen display in a video reproduction system in said other embodiment. 従来技術を示すものであり、映像再生システムを示す図である。It is a figure which shows a prior art and shows a video reproduction system.

符号の説明Explanation of symbols

1 映像記録再生装置(データ送信装置)
2 映像表示装置(データ受信装置)
3 リモコン
4 映像記録再生装置
5 映像記録再生装置
11 HDMIインターフェース部
12 iLinkインターフェース部
13 データ送受信部(データ送信手段)
14 記憶部
15 コマンド判断部(通信経路選択手段、制御信号受信手段)
16 コマンド生成部(制御信号送信手段)
20 映像再生システム
21 HDMIケーブル
22 HDMIケーブル
23 HDMIケーブル(通信経路)
24 iLinkケーブル(通信経路)
201 HDMI入出力部
202 HDMI入出力部
203 HDMI入出力部
204 iLink入出力部
205 赤外線受光部
206 アクティブ状態判断部
207 表示部
208 映像データ取得部(データ受信部)
209 チューナ部
210 コマンド送受信部(受信装置制御信号受信手段)
1 Video recording and playback device (data transmission device)
2 Video display device (data receiving device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Remote control 4 Video recording / reproducing apparatus 5 Video recording / reproducing apparatus 11 HDMI interface part 12 iLink interface part 13 Data transmission / reception part (data transmission means)
14 storage unit 15 command determination unit (communication path selection means, control signal reception means)
16 Command generator (control signal transmission means)
20 Video playback system 21 HDMI cable 22 HDMI cable 23 HDMI cable (communication path)
24 iLink cable (communication route)
201 HDMI input / output unit 202 HDMI input / output unit 203 HDMI input / output unit 204 iLink input / output unit 205 Infrared light receiving unit 206 Active state determination unit 207 Display unit 208 Video data acquisition unit (data reception unit)
209 Tuner unit 210 Command transmitting / receiving unit (receiving device control signal receiving means)

Claims (9)

データ受信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ受信装置に対しデータを送信するデータ送信装置であって、
上記複数の通信経路のうち、上記データの送信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信手段を備えていることを特徴とするデータ送信装置。
A data transmission device that is connected to a data reception device through a plurality of communication paths and transmits data to the data reception device using one of the plurality of communication paths,
Control signal transmitting means for transmitting a first control signal related to the transmission of the data to the data receiving device using a communication path different from the communication path used for transmitting the data among the plurality of communication paths. A data transmission device characterized by that.
送信すべきデータと該データの送信に用いる通信経路とを対応づけたテーブルを記憶している記憶部と、
送信すべき上記データを特定する第2の制御信号を上記データ受信装置から受信する制御信号受信手段と、
上記第2の制御信号によって特定された特定データに対応づけられた通信経路を、上記テーブルを参照して選択する通信経路選択手段と、
上記通信経路選択手段が選択した選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるとき、上記選択通信経路を用いて、上記特定データを送信するデータ送信手段とを備え、
上記制御信号送信手段は、上記データ送信手段が上記特定データを送信する前に、上記特定データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信することを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
A storage unit storing a table in which data to be transmitted is associated with a communication path used for transmitting the data;
Control signal receiving means for receiving from the data receiving device a second control signal for specifying the data to be transmitted;
Communication path selection means for selecting a communication path associated with the specific data specified by the second control signal with reference to the table;
Data transmission for transmitting the specific data using the selected communication path when the selected communication path selected by the communication path selection unit is different from the communication path from which the control signal receiving unit has received the second control signal. Means and
The control signal transmission means uses, as the first control signal, a control signal indicating that the specific data is transmitted using the selected communication path before the data transmission means transmits the specific data. The data transmission apparatus according to claim 1, wherein the second control signal is transmitted using the received communication path.
上記第2の制御信号が、2つの同時に送信すべきデータを特定する2データ送信信号であった場合、
上記制御信号送信手段は、上記選択通信経路が上記制御信号受信手段が上記第2の制御信号を受信した通信経路とは異なるデータを上記データ送信手段が送信する前に、当該データを上記選択通信経路を用いて送信する旨を示す制御信号を、上記第1の制御信号として、上記第2の制御信号を受信した通信経路を用いて送信することを特徴とする請求項2に記載のデータ送信装置。
When the second control signal is a two-data transmission signal that specifies two data to be transmitted simultaneously,
The control signal transmitting means transmits the data to the selective communication before the data transmitting means transmits data different from the communication path on which the selected communication path has received the second control signal. The data transmission according to claim 2, wherein a control signal indicating that transmission is performed using a path is transmitted as the first control signal using a communication path that has received the second control signal. apparatus.
上記制御信号送信手段が、上記第1の制御信号を送信する通信経路は、HDMI(high-definition multimedia interface)規格に準拠した通信経路であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のデータ送信装置。   The communication path for transmitting the first control signal by the control signal transmitting means is a communication path conforming to a high-definition multimedia interface (HDMI) standard. The data transmission device according to item. データ送信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ送信装置からデータを受信するデータ受信装置であって、
上記複数の通信経路のうち、上記データの受信に用いる通信経路とは異なる通信経路を用いて、上記データの受信に関わる第1の制御信号を上記データ送信装置から受信する受信装置制御信号受信手段と、
上記データを受信するデータ受信手段とを備えていることを特徴とするデータ受信装置。
A data receiving device that is connected to a data transmission device through a plurality of communication paths and receives data from the data transmission device using one of the plurality of communication paths,
Receiving device control signal receiving means for receiving a first control signal related to reception of the data from the data transmitting device using a communication route different from the communication route used for receiving the data among the plurality of communication routes. When,
A data receiving device comprising: data receiving means for receiving the data.
請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ送信装置と請求項5に記載のデータ受信装置とを含むデータ送信システム。   A data transmission system comprising the data transmission device according to any one of claims 1 to 4 and the data reception device according to claim 5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ送信装置を動作させるデータ送信装置制御プログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるためのデータ送信装置制御プログラム。   A data transmission device control program for operating the data transmission device according to any one of claims 1 to 4, wherein the data transmission device control program causes a computer to function as each of the above means. 請求項7に記載のデータ送信装置制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the data transmission device control program according to claim 7 is recorded. データ受信装置と複数の通信経路で接続され、該複数の通信経路のうちの1本を用いて上記データ受信装置に対しデータを送信するデータ送信装置の制御方法であって、
上記複数の通信経路のうち、上記データの送信に用いる通信経路とは異なる以外の通信経路を用いて、上記データの送信に関わる第1の制御信号を上記データ受信装置に送信する制御信号送信ステップを含むことを特徴とするデータ送信装置の制御方法。
A control method for a data transmission device that is connected to a data reception device through a plurality of communication paths and transmits data to the data reception device using one of the plurality of communication paths,
A control signal transmission step of transmitting a first control signal related to the transmission of the data to the data receiving apparatus using a communication path other than the communication path used for transmitting the data among the plurality of communication paths. A method for controlling a data transmitting apparatus, comprising:
JP2007335222A 2007-12-26 2007-12-26 Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program Pending JP2009159313A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007335222A JP2009159313A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007335222A JP2009159313A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009159313A true JP2009159313A (en) 2009-07-16

Family

ID=40962827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007335222A Pending JP2009159313A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009159313A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013088481A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 Transmitter apparatus, receiver apparatus, and transmission/reception method
WO2019004907A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 Innspire Intelligent Hotels Ab Cable for connecting an image displaying device to a digital computer net-work

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013088481A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 Transmitter apparatus, receiver apparatus, and transmission/reception method
JPWO2013088481A1 (en) * 2011-12-16 2015-04-27 日立マクセル株式会社 Transmission device, reception device, and transmission / reception method
WO2019004907A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 Innspire Intelligent Hotels Ab Cable for connecting an image displaying device to a digital computer net-work
US11039195B2 (en) 2017-06-26 2021-06-15 Innspire Intelligent Hotels Ab Cable for connecting an image displaying device to a digital computer network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823080B2 (en) Information processing apparatus, screen display method, screen display program, and recording medium having screen display program recorded therein
RU2367012C2 (en) Data carrier for storing stream of interactive graphic data, activated in response to user instruction, and device for displaying said data stream
JP4550044B2 (en) Audio visual playback system and audio visual playback method
JP5389195B2 (en) Information processing system, portable terminal, and information processing method
WO2011083716A1 (en) Portable information processing device and media data replay system
JP2001238278A (en) Remote control method for menu of image device for externally connected device
WO2011158487A1 (en) Operation support device and operation support method
CN102170547A (en) Communication device, communication control method, and program
JP4897404B2 (en) VIDEO DISPLAY SYSTEM, VIDEO DISPLAY DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2008089887A (en) Video output device and display device
CN102172038B (en) Information processing device and information processing system
JP2007329833A (en) Information processing system, recording and reproducing device, reproducing terminal, information processing method and program
JPWO2011070720A1 (en) REPRODUCTION DEVICE, DISPLAY DEVICE, AV NETWORK SYSTEM, REPRODUCTION METHOD, PROGRAM, AND INTEGRATED CIRCUIT
JP2009159313A (en) Data transmission device, data reception device, control method of data transmission device, data transmission device control program, and computer-readable recording medium recording the program
KR20070121206A (en) Method for providing integrated file list and video apparatus thereof
EP2252052A1 (en) Content recording system, content recording method, content recording device, and content receiving device
US20080284913A1 (en) Audio-visual system, reproducing apparatus, and display device
JP2007274446A (en) Video signal reproducing device
WO2011118649A1 (en) Content replay device, method for controlling content replay device, control program, recording medium, and television receiver
JP2007243828A (en) Video apparatus control device, video apparatus control method, program and storage medium
JP4855372B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, DATA REPRODUCTION METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2001211407A (en) Image reproduction device and program recording medium
KR100597009B1 (en) Image reproducing apparatus for generating menu consistently and method thereof
EP1503507A1 (en) Audio/video switching apparatus, audio/video switching control method and audio/video switching control program
JP2008135954A (en) Display device