JP2009159204A - Fax driver - Google Patents

Fax driver Download PDF

Info

Publication number
JP2009159204A
JP2009159204A JP2007333723A JP2007333723A JP2009159204A JP 2009159204 A JP2009159204 A JP 2009159204A JP 2007333723 A JP2007333723 A JP 2007333723A JP 2007333723 A JP2007333723 A JP 2007333723A JP 2009159204 A JP2009159204 A JP 2009159204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
group
storage unit
fax
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007333723A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kuwabara
哲也 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007333723A priority Critical patent/JP2009159204A/en
Publication of JP2009159204A publication Critical patent/JP2009159204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a fax driver capable of easily making a transmission to a destination to which a transmission has been once made, without requiring registration work or the like, and also easily registering destination history information on another terminal device. <P>SOLUTION: When a FAX or mail transmission to a digital composite machine is instructed, a control unit 31 stores as a file a transmission destination in a destination history storage unit 34 and when a destination is selected from a destination history and grouping is instructed, the selected destination is stored in a group destination storage unit 35 as a group destination file. Furthermore, when it is instructed to export or import the group destination, an import/export unit 36 outputs the selected group destination to a designated folder and captures the group destination from a selected folder. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明はデジタル複合機(MFP)などのファックス及びメール送信機能を有する機器と通信ネットワークを介して接続される端末装置に設けられるファックスドライバーに関する。   The present invention relates to a fax driver provided in a terminal device connected via a communication network to a device having a fax and mail transmission function such as a digital multi-function peripheral (MFP).

近時、オフィスなどにおいて、ファクシミリスステムが普及してきており、データ通信上有益な役割を果たしている。このようなシステムは、例えば、LANなどの通信ネットワークにより、デジタル複合機及び端末装置いわゆるクライアントパソコンなどを接続して構成されている。そして、デジタル複合機は、ファクシミリ受信したデータをクライアントパソコンに転送したり、あるいは、クライアントパソコンから宛先を指定したデータを受信すると、受信したデータを指定された宛先に送信する(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−101776号公報
Recently, facsimile systems have been widely used in offices and the like, and play a useful role in data communication. Such a system is configured, for example, by connecting a digital multifunction peripheral and a terminal device so-called client personal computer through a communication network such as a LAN. Then, when the digital multifunction peripheral transfers the data received by facsimile to the client personal computer or receives data specifying the destination from the client personal computer, the digital multifunction peripheral transmits the received data to the specified destination (for example, Patent Document 1). reference).
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-101776

このようなシステムにおいて、パソコンのアプリケーションソフトで画像データのファックス送信を指示した場合、通常、パソコンにインストールされているファックスドライバーソフトが送信画像データをデジタル複合機に出力する。その後、ファックスドライバーソフトはインターネットブラウザをフックしてHTTPプロトコルを用いて送信ダイアログを起動し、ユーザに送信宛先の入力、あるいは、選択を行わせる。   In such a system, when a fax transmission of image data is instructed by the application software of the personal computer, usually the fax driver software installed in the personal computer outputs the transmission image data to the digital multi-function peripheral. Thereafter, the fax driver software hooks the Internet browser and activates a transmission dialog using the HTTP protocol, and allows the user to input or select a transmission destination.

すなわち、ユーザは送信ダイアログ画面で宛先であるファックス番号またはメールアドレスを直接入力するか、あるいは、送信ダイアログ画面でデジタル複合機内に予め登録されている宛先から任意の宛先を選択するようになっている。   That is, the user directly inputs a fax number or mail address as a destination on the transmission dialog screen, or selects an arbitrary destination from destinations registered in advance in the digital multifunction peripheral on the transmission dialog screen. .

しかしながら、ファックス番号またはメールアドレスを直接入力してファックス送信またはメール送信を行った後で、別の文書を同じ宛先に送信しようとした場合、再度、宛先を一々入力する必要があり、手間がかかるという問題があった。   However, after sending a fax or email by directly entering a fax number or email address, if you try to send another document to the same destination, you will have to enter the destination again and again, which is troublesome. There was a problem.

一方、デジタル複合機内に記憶された宛先表に送信宛先を登録しておけば、何度でも登録されている宛先にファックス送信またはメール送信を行うことができる。しかしながら、デジタル複合機への送信宛先の登録に手間がかかるとともに、何度も送信するような相手先でない場合には、登録作業が無駄になることもあった。   On the other hand, if a transmission destination is registered in the destination table stored in the digital multifunction peripheral, fax transmission or mail transmission can be performed to the registered destination any number of times. However, it takes time to register the transmission destination in the digital multi-function peripheral, and the registration work may be wasted if it is not the other party that repeatedly transmits.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、登録作業等を必要とすることなく簡単に一度送信した宛先に送信することができるとともに、他の端末装置にも簡単に宛先履歴情報を登録することができるファックスドライバーを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and can easily transmit to a destination once transmitted without requiring registration work or the like, and easily transmit destination history information to other terminal devices. The purpose is to provide a fax driver that can be registered.

上述の目的を達成するため、本発明のファックスドライバーは、ファックス及び/またはメール送信機能を有する機器と通信ネットワークを介して接続される端末装置に設けられ、上記機器にファックスまたはメール送信を指示するファックスドライバーであって、画像情報を生成する画像情報生成部と、宛先履歴記憶部と、グループ宛先記憶部と、上記画像情報生成部により生成された画像情報と送信宛先を通信ネットワークを介して上記機器に転送する転送部と、上記各部を制御する制御部とを備え、上記機器へのファックスまたはメール送信の指示が行われたとき、上記制御部が、送信指示した送信宛先をファイルとして上記宛先履歴記憶部に記憶し、上記宛先履歴記憶部に記憶された宛先から複数の宛先が選択されてグループ化が指示されたとき、上記制御部が、選択された宛先をグループ宛先のファイルとして上記グループ宛先記憶部に記憶し、上記宛先履歴記憶部に記憶された宛先または上記グループ宛先記憶部に記憶されたグループ宛先が選択されてファックスまたはメール送信の指示が行われたとき、上記制御部が、上記画像情報生成部により生成された画像情報と選択された宛先またはグループ宛先とを上記転送部により上記機器に転送することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a fax driver according to the present invention is provided in a terminal device connected via a communication network to a device having a fax and / or mail transmission function, and instructs the device to send a fax or mail. An image information generation unit that generates image information, a destination history storage unit, a group destination storage unit, and the image information generated by the image information generation unit and a transmission destination via a communication network. A transfer unit that transfers to the device, and a control unit that controls each of the units. When an instruction to send a fax or mail to the device is given, the control unit uses the transmission destination instructed as a file as the file Store in the history storage unit and select multiple destinations from the destinations stored in the destination history storage unit to specify grouping. The control unit stores the selected destination as a group destination file in the group destination storage unit, and stores the destination stored in the destination history storage unit or the group destination stored in the group destination storage unit. Is selected and a fax or e-mail transmission instruction is made, the control unit transfers the image information generated by the image information generation unit and the selected destination or group destination to the device by the transfer unit. It is characterized by doing.

また、本発明の他のファックスドライバーは、上記のファックスドライバーにおいて、上記宛先履歴記憶部及び上記グループ宛先記憶部が宛先及びグループ宛先をvCardまたはCSVのファイルとして記憶することを特徴とする。
さらに、本発明の他のファックスドライバーは、上記のファックスドライバーにおいて、送信宛先のファイルを上記宛先履歴記憶部に記憶したとき、上記宛先履歴記憶部に記憶されるファイル数が所定のファイル数を超えた場合、上記制御部が、作成日時が最も古いファイルまたは使用回数が最も少ないファイルを上記宛先履歴記憶部から削除することを特徴とする。
According to another fax driver of the present invention, in the fax driver, the destination history storage unit and the group destination storage unit store the destination and the group destination as a vCard or CSV file.
Furthermore, in another fax driver according to the present invention, when the destination file is stored in the destination history storage unit in the fax driver, the number of files stored in the destination history storage unit exceeds a predetermined number of files. In this case, the control unit deletes the file with the oldest creation date or the least frequently used file from the destination history storage unit.

また、本発明の他のファックスドライバーは、上記のファックスドライバーにおいて、宛先及び/またはグループ宛先をエクスポート/インポートするデータ入出力部を備え、宛先またはグループ宛先のエクスポートが指示されたとき、上記データ入出力部が、選択された宛先またはグループ宛先のファイルを指定されたフォルダに出力し、宛先またはグループ宛先のインポートが指示されたとき、上記データ入出力部が、選択されたフォルダの宛先またはグループ宛先のファイルを上記宛先履歴記憶部または上記グループ宛先記憶部に記憶することを特徴とする。   Another fax driver of the present invention includes a data input / output unit for exporting / importing destinations and / or group destinations in the fax driver described above, and when the destination or group destination is instructed to be exported, When the output unit outputs the selected destination or group destination file to the specified folder, and when the destination or group destination is instructed to be imported, the data input / output unit displays the destination or group destination of the selected folder. This file is stored in the destination history storage unit or the group destination storage unit.

本発明のファックスドライバーによれば、ファックスまたはメール送信の指示を行ったとき、送信指示した送信宛先がvCardまたはCSV等のファイルとして記憶されるので、登録作業等を必要とすることなく簡単に同じ宛先に送信することができる。
また、本発明のファックスドライバーによれば、宛先履歴から選択した複数の宛先をグループ宛先のファイルとして記憶できるので、このグループ宛先を利用すれば、複数の宛先への同時送信を簡単に行うことができる。
According to the fax driver of the present invention, when a fax or e-mail transmission instruction is issued, the transmission destination instructed to be transmitted is stored as a file such as vCard or CSV. Can be sent to the destination.
In addition, according to the fax driver of the present invention, a plurality of destinations selected from the destination history can be stored as a group destination file. Therefore, simultaneous transmission to a plurality of destinations can be easily performed by using this group destination. it can.

さらに、本発明のファックスドライバーによれば、宛先履歴記憶部に記憶されるファイル数が所定のファイル数を超えた場合、ファイルが削除されるので、記憶されるファイルが多くなりすぎることを防止することができる。   Furthermore, according to the fax driver of the present invention, when the number of files stored in the destination history storage unit exceeds a predetermined number of files, the files are deleted, thereby preventing the stored files from becoming too many. be able to.

また、本発明のファックスドライバーによれば、送信宛先、グループ宛先がファイルとして記憶されているので、このファイルをエクスポート及びインポートすることにより、送信宛先及びグループ宛先を他のパソコンで容易に利用することができる。   Further, according to the fax driver of the present invention, the transmission destination and group destination are stored as a file, so that the transmission destination and group destination can be easily used on another personal computer by exporting and importing this file. Can do.

以下、本発明のファックスドライバーの実施例について、図面を用いて説明する。図1は本発明のファックスドライバーを実現するソフトウェアがインストールされたパソコンとデジタル複合機を備えたシステムのネットワーク構成例を示す図である。   Embodiments of a fax driver according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a network configuration example of a system including a personal computer installed with software for realizing a fax driver of the present invention and a digital multi-function peripheral.

図1に示すネットワーク構成図において、1はデジタル複合機、2、3、4・・・はパソコン、5は公衆交換電話網(PSTN)、6はLAN、7はインターネット網である。
デジタル複合機1はコピーモード、プリンタモード、ファックスモードの各機能を備え、PSTN5及びLAN6に接続されており、このLAN6に端末装置として複数のパソコン2、3、4・・・が接続されている。また、このLAN6はインターネット網7にも接続されており、デジタル複合機1はこのインターネット網7を介してメールの送受信も行うことが可能である。
In the network configuration diagram shown in FIG. 1, 1 is a digital multifunction peripheral, 2, 3, 4... Are personal computers, 5 is a public switched telephone network (PSTN), 6 is a LAN, and 7 is an Internet network.
The digital multi-function peripheral 1 has functions of a copy mode, a printer mode, and a fax mode, and is connected to the PSTN 5 and the LAN 6, and a plurality of personal computers 2, 3, 4,... Are connected to the LAN 6 as terminal devices. . The LAN 6 is also connected to the Internet network 7, and the digital multi-function peripheral 1 can also send and receive mail via the Internet network 7.

図2はパソコン2、3、4等のハードウェア構成を示すブロック図であり、CPU21は、バス28を介してパソコン2のハードウェア各部を制御するとともに、ROM22に記憶されたソフトウェアプログラムに基づいて各種のプログラムを実行する。また、RAM23はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the personal computers 2, 3, 4, etc., and the CPU 21 controls each hardware part of the personal computer 2 via the bus 28 and is based on a software program stored in the ROM 22. Execute various programs. The RAM 23 is composed of SRAM or the like, and stores temporary data generated when the program is executed.

表示部24は、液晶表示装置(LCD)等の表示装置であり、入力部25はパソコン2を操作するためのキーボードである。ハードディスクドライブ(HDD)26は記憶媒体を内蔵する記憶装置で、各種の機能のプログラムを格納するとともに、様々なデータを記憶する。このHDD26には、アプリケーションソフトで画像データのファックスまたはメール送信を指示した場合に起動される、ファックスドライバーソフトが格納されている。また、このファックスドライバーソフトで送信指示を行った場合に、その宛先を履歴情報として保存する宛先履歴情報記憶領域もHDD26に設けられている。   The display unit 24 is a display device such as a liquid crystal display (LCD), and the input unit 25 is a keyboard for operating the personal computer 2. A hard disk drive (HDD) 26 is a storage device having a built-in storage medium, which stores programs of various functions and various data. The HDD 26 stores fax driver software that is activated when the application software instructs to send image data by fax or mail. The HDD 26 is also provided with a destination history information storage area for storing the destination as history information when a transmission instruction is issued by the fax driver software.

一方、図3は上記のファックスドライバーソフトにより実行されるファックスドライバーの機能を示す機能ブロック図である。
制御部31はファックスドライバーを構成する各部を制御する。画像情報生成部32は、アプリケーションソフトで画像データのファックスまたはメール送信が指示された場合、画像情報を生成する。すなわち、この画像情報生成部32は、画像データのイメージ圧縮画像(ファックス符号化方式)またはページ記述言語で記述されたPDL(Page Description Language)データを生成する。
On the other hand, FIG. 3 is a functional block diagram showing functions of the fax driver executed by the above fax driver software.
The control unit 31 controls each unit constituting the fax driver. The image information generation unit 32 generates image information when an instruction to fax or mail image data is given by the application software. That is, the image information generation unit 32 generates an image compressed image (fax encoding method) of image data or PDL (Page Description Language) data described in a page description language.

画像/宛先情報転送部33は、画像情報生成部32で生成された画像情報と送信宛先をデジタル複合機1に転送してファックスまたはメール送信を指示する。また、宛先履歴記憶部34はデジタル複合機1にファックスまたはメール送信を指示したとき、転送した送信宛先を宛先履歴として記憶する。
なお、この宛先履歴としては、単宛先、または、複数の宛先がvCard(電子化された名刺データ規格)またはCSV(カンマ区切りテキスト形式)のファイル形式で記憶される。この宛先履歴記憶部34に記憶されるファイルの件数はファックスドライバーで設定可能であり、初期値は、例えば、20ファイルに設定されている。
The image / destination information transfer unit 33 transfers the image information generated by the image information generation unit 32 and the transmission destination to the digital multi-function peripheral 1 and instructs fax or mail transmission. The destination history storage unit 34 stores the transferred transmission destination as a destination history when the digital multifunction peripheral 1 is instructed to send a fax or mail.
As the destination history, a single destination or a plurality of destinations are stored in a file format of vCard (electronic business card data standard) or CSV (comma separated text format). The number of files stored in the destination history storage unit 34 can be set by a fax driver, and the initial value is set to 20 files, for example.

また、グループ宛先記憶部35は、宛先履歴記憶部34に記憶された宛先から複数の宛先が選択されてグループ化が指示されたとき、選択された宛先をグループ宛先として記憶する。インポート/エクスポート部36は、宛先履歴記憶部34に記憶された宛先またはグループ宛先記憶部35に記憶されたグループ宛先のエクスポートが指示されたとき、選択された宛先またはグループ宛先のファイルを指定されたフォルダに出力する。また、このインポート/エクスポート部36は、宛先またはグループ宛先のインポートが指示されたとき、選択されたフォルダの宛先またはグループ宛先のファイルを宛先履歴記憶部34またはグループ宛先記憶部35に取り込む。   Further, when a plurality of destinations are selected from the destinations stored in the destination history storage unit 34 and grouping is instructed, the group destination storage unit 35 stores the selected destinations as group destinations. When the export of the destination stored in the destination history storage unit 34 or the group destination stored in the group destination storage unit 35 is instructed, the import / export unit 36 is designated the file of the selected destination or group destination. Output to a folder. Further, the import / export unit 36 takes the destination or group destination file of the selected folder into the destination history storage unit 34 or the group destination storage unit 35 when the destination or group destination is instructed to be imported.

次に、例えば、パソコン2からファックス送信指示を行う場合のファックスドライバーの作用について説明する。
パソコン2のアプリケーションソフトで画像データのファックス送信を指示した場合、ファックスドライバーの制御部31は、図4−1、図4−2のフローチャートに示す転送プログラムを開始する。
転送プログラムを開始した場合、制御部31は、まず、画像情報生成部32に画像データのイメージ圧縮画像データを画像情報として生成させた(ステップ101)後、表示部24に送信ダイアログ画面を表示する(ステップ102)。
Next, for example, the operation of the fax driver when a fax transmission instruction is issued from the personal computer 2 will be described.
When the application software of the personal computer 2 instructs the facsimile transmission of the image data, the control unit 31 of the fax driver starts the transfer program shown in the flowcharts of FIGS. 4-1 and 4-2.
When the transfer program is started, the control unit 31 first causes the image information generation unit 32 to generate image compressed image data of the image data as image information (step 101), and then displays a transmission dialog screen on the display unit 24. (Step 102).

図5は上記の送信ダイログ画面の一例であり、図に示すように、ファックス送信宛先の入力欄と電子メール送信宛先の入力欄、「送信」ボタン、「再宛先」ボタン、「グループ」ボタン及び「閉じる」ボタンが表示されている。この送信ダイログ画面で送信宛先を入力した後、「送信」ボタンをクリックすることにより入力した送信宛先に画像情報を送信することができる。また、この送信ダイログ画面で「再宛先」ボタンをクリックすることにより、宛先履歴記憶部34に記憶された宛先ファイルを目視可能な形式に変換して表示することができる。さらに、この送信ダイログ画面で「グループ」ボタンをクリックすることによりグループ宛先記憶部35に記憶されたグループ宛先ファイルを目視可能な形式に変換して表示することができる。   FIG. 5 shows an example of the above-mentioned transmission dialog screen. As shown in the figure, as shown in the figure, an input field for a fax transmission destination and an input field for an email transmission destination, a “Send” button, a “Re-destination” button, a “Group” button, The “Close” button is displayed. After inputting the transmission destination on this transmission dialog screen, the image information can be transmitted to the input transmission destination by clicking the “Send” button. Also, by clicking the “re-destination” button on this transmission dialog screen, the destination file stored in the destination history storage unit 34 can be converted into a viewable format and displayed. Further, by clicking the “group” button on this transmission dialog screen, the group destination file stored in the group destination storage unit 35 can be converted into a viewable format and displayed.

送信ダイアログ画面を表示した後、制御部31は、図5の送信ダイログ画面で「送信」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ103)。「送信」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、ファックス送信宛先の入力欄または電子メール送信宛先の入力欄に入力された送信宛先を宛先履歴記憶部34に記憶する(ステップ104)。このとき、制御部31は、入力された1件または複数件の送信宛先をCSVのファイル形式にし、ファイル名を「作成・更新日時−使用回数」として、例えば、20071224093120-1.csvのファイル名で記憶する。   After displaying the transmission dialog screen, the control unit 31 determines whether or not the “transmission” button is clicked on the transmission dialog screen of FIG. 5 (step 103). If it is determined that the “send” button has been clicked, the control unit 31 stores the transmission destination input in the fax transmission destination input field or the e-mail transmission destination input field in the destination history storage unit 34 (step 104). . At this time, the control unit 31 converts one or more input transmission destinations into a CSV file format, and sets the file name as “creation / update date / time of use”, for example, a file name of 20071224093120-1.csv Remember me.

次に、制御部31は、宛先履歴記憶部34に記憶されたファイル数が設定数、例えば、20ファイルを超えたか否かを判定する(ステップ105)。記憶されたファイル数が20ファイルを超えたと判定した場合、制御部31は、各ファイルのファイル名を参照することにより、作成・更新日時の一番古い宛先ファイルを削除する(ステップ106)。   Next, the control unit 31 determines whether or not the number of files stored in the destination history storage unit 34 exceeds a set number, for example, 20 files (step 105). If it is determined that the number of stored files has exceeded 20 files, the control unit 31 refers to the file name of each file to delete the destination file with the oldest creation / update date (step 106).

宛先ファイルを削除した後、または、ステップ105でファイル数が20ファイルを超えていないと判定した場合、制御部31は、入力された送信宛先と画像情報とをデジタル複合機1へ転送する(ステップ107)。すなわち、制御部31は、入力された送信宛先と画像情報生成部32が生成した画像情報とを画像/宛先情報転送部33によりデジタル複合機1へ転送させる。
これにより、ファックス送信の場合、転送した画像情報がデジタル複合機1によりPSTN5を通して送信相手先に送信される。
After deleting the destination file or when it is determined in step 105 that the number of files does not exceed 20 files, the control unit 31 transfers the input transmission destination and image information to the digital multi-function peripheral 1 (step S1). 107). That is, the control unit 31 causes the image / destination information transfer unit 33 to transfer the input transmission destination and the image information generated by the image information generation unit 32 to the digital multifunction peripheral 1.
As a result, in the case of fax transmission, the transferred image information is transmitted by the digital multifunction peripheral 1 through the PSTN 5 to the transmission destination.

一方、ステップ103で「送信」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「再宛先」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ108)。「再宛先」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、宛先履歴記憶部34に記憶された宛先ファイルを目視可能な形式に変換し、再送信宛先一覧表示画面として表示部24に表示する(ステップ109)。   On the other hand, if it is determined in step 103 that the “send” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “re-destination” button has been clicked (step 108). If it is determined that the “re-destination” button has been clicked, the control unit 31 converts the destination file stored in the destination history storage unit 34 into a viewable format and displays it on the display unit 24 as a retransmission destination list display screen. (Step 109).

図6は再送信宛先一覧表示画面の一例であり、図に示すように、宛先履歴記憶部34に記憶されている各宛先ファイルの番号と送信宛先名、ファックス番号またはアドレスが表示される。また、下部に「送信」ボタン、「グループ」ボタン、「閉じる」ボタンが表示されている。この再送信宛先一覧表示画面でいずれかの再送信宛先の番号を選択した後、「送信」ボタンをクリックすることにより選択した再送信宛先に画像情報を送信することができる。また、この再送信宛先一覧表示画面で複数の再送信宛先の番号を選択した後、「グループ」ボタンをクリックすることにより選択した再送信宛先をグループとしたグループ宛先ファイルを作成することができる。   FIG. 6 shows an example of a re-transmission destination list display screen. As shown in the figure, the number of each destination file stored in the destination history storage unit 34, a transmission destination name, a fax number or an address are displayed. Also, a “Send” button, a “Group” button, and a “Close” button are displayed at the bottom. After selecting one of the retransmission destination numbers on this retransmission destination list display screen, the image information can be transmitted to the selected retransmission destination by clicking the “Send” button. Further, after selecting a plurality of retransmission destination numbers on this retransmission destination list display screen, a group destination file in which the selected retransmission destinations are grouped can be created by clicking a “group” button.

再送信宛先一覧表示画面を表示した後、制御部31は、「送信」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ110)。「送信」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、選択されている再送信宛先のファイル名を変更する(ステップ111)。すなわち、制御部31は、選択されている再送信宛先のファイル名を「更新日時−使用回数」として、例えば、20071226125002-3.csvのファイル名で更新し、宛先履歴記憶部34に記憶する。この後、制御部31は、選択された再送信宛先と画像情報生成部32が生成した画像情報とを画像/宛先情報転送部33によりデジタル複合機1へ転送させる(ステップ107)。   After displaying the retransmission destination list display screen, the control unit 31 determines whether or not the “Send” button has been clicked (Step 110). If it is determined that the “Send” button has been clicked, the control unit 31 changes the file name of the selected retransmission destination (step 111). That is, the control unit 31 updates the selected re-transmission destination file name as “update date and time-use count”, for example, with a file name of 20071226125002-3.csv, and stores it in the destination history storage unit 34. Thereafter, the control unit 31 causes the image / destination information transfer unit 33 to transfer the selected retransmission destination and the image information generated by the image information generation unit 32 to the digital multifunction peripheral 1 (step 107).

また、ステップ110で「送信」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、再送信宛先一覧表示画面で「グループ」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ112)。「グループ」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、表示部24にグループ名の入力画面を表示した(ステップ113)後、グループ名が入力されたか否かを判定する(ステップ114)。そして、グループ名の入力画面でグループ名が入力されたと判定すると、制御部31は、再送信宛先一覧表示画面で選択されている宛先情報を入力されたグループ名でグループ宛先記憶部35に記憶した(ステップ115)後、ステップ110に戻る。
これにより、再送信宛先一覧表示画面で選択した宛先情報を、所望のグループ名で、例えば、D商事関東エリア.csvの名のファイルとしてグループ宛先記憶部35に記憶することができる。
If it is determined in step 110 that the “send” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “group” button has been clicked on the retransmission destination list display screen (step 112). If it is determined that the “group” button has been clicked, the control unit 31 displays a group name input screen on the display unit 24 (step 113), and then determines whether or not a group name has been input (step 114). . If it is determined that the group name is input on the group name input screen, the control unit 31 stores the destination information selected on the retransmission destination list display screen in the group destination storage unit 35 with the input group name. After (step 115), the process returns to step 110.
Thereby, the destination information selected on the retransmission destination list display screen can be stored in the group destination storage unit 35 as a desired group name, for example, as a file with the name “D Shoji Kanto Area.csv”.

ステップ112で「グループ」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「閉じる」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ116)。「閉じる」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、ステップ110に戻り、「閉じる」ボタンがクリックされたと判定した場合、ステップ102に戻って、再び、送信ダイアログ画面を表示する。   When it is determined in step 112 that the “group” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “close” button has been clicked (step 116). When it is determined that the “Close” button has not been clicked, the control unit 31 returns to Step 110, and when it is determined that the “Close” button has been clicked, the control unit 31 returns to Step 102 and displays the transmission dialog screen again. .

一方、ステップ108で「再宛先」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「グループ」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ117)。「グループ」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、表示部24にグループ宛先一覧表示画面を表示する(ステップ118)。   On the other hand, when it is determined in step 108 that the “re-destination” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “group” button has been clicked (step 117). If it is determined that the “group” button has been clicked, the control unit 31 displays a group destination list display screen on the display unit 24 (step 118).

図7はグループ宛先一覧表示画面の一例であり、図に示すように、グループ宛先記憶部35に記憶されている各グループ宛先ファイルの番号とグループ名、ファックス番号またはアドレスが表示される。また、下部に「送信」ボタン、「閉じる」ボタンが表示され、上部に「エクスポート」ボタン、「インポート」ボタンが表示されている。   FIG. 7 shows an example of the group destination list display screen. As shown in the figure, the number, group name, fax number or address of each group destination file stored in the group destination storage unit 35 is displayed. In addition, a “Send” button and a “Close” button are displayed at the bottom, and an “Export” button and an “Import” button are displayed at the top.

このグループ宛先一覧表示画面でいずれかのグループ宛先の番号を選択した後、「送信」ボタンをクリックすることにより選択したグループ宛先に含まれる宛先に画像情報を送信することができる。また、このグループ宛先一覧表示画面で「エクスポート」ボタンをクリックすることにより、選択されているグループ宛先のファイルを所定のフォルダ、例えば、フロッピーディスクに出力することができる。さらに、このグループ宛先一覧表示画面で「インポート」ボタンをクリックすることにより、所定のフォルダに記憶されているグループ宛先のファイルを取り込み、グループ宛先記憶部35に記憶することができる。   After selecting one of the group destination numbers on this group destination list display screen, the image information can be transmitted to the destination included in the selected group destination by clicking the “Send” button. Further, by clicking the “Export” button on this group destination list display screen, the file of the selected group destination can be output to a predetermined folder, for example, a floppy disk. Further, by clicking the “Import” button on the group destination list display screen, the file of the group destination stored in a predetermined folder can be taken in and stored in the group destination storage unit 35.

グループ宛先一覧表示画面を表示した後、制御部31は、「送信」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ119)。「送信」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、選択されたグループ宛先に含まれている宛先と画像情報生成部32が生成した画像情報とを画像/宛先情報転送部33によりデジタル複合機1へ転送させる(ステップ107)。   After displaying the group destination list display screen, the control unit 31 determines whether or not the “Send” button has been clicked (step 119). When it is determined that the “Send” button has been clicked, the control unit 31 uses the image / destination information transfer unit 33 to digitally convert the destinations included in the selected group destination and the image information generated by the image information generation unit 32. Transfer to the MFP 1 (step 107).

また、「送信」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「エクスポート」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ120)。「エクスポート」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、表示部24にファイルを出力するフォルダの選択画面を表示した(ステップ121)後、フォルダが選択されたか否かを判定する(ステップ122)。そして、フォルダが選択されたと判定すると、制御部31は、選択されているグループ宛先のファイルを選択されたフォルダ、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクに出力する(ステップ123)。   If it is determined that the “Send” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “Export” button has been clicked (Step 120). If it is determined that the “Export” button has been clicked, the control unit 31 displays a folder selection screen for outputting a file on the display unit 24 (step 121), and then determines whether a folder has been selected (step 121). 122). If it is determined that the folder has been selected, the control unit 31 outputs the selected group destination file to the selected folder, for example, a floppy (registered trademark) disk (step 123).

グループ宛先を出力した後、または、ステップ120で「エクスポート」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「インポート」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ124)。「インポート」ボタンがクリックされたと判定した場合、制御部31は、表示部24にファイルを取り出すフォルダの選択画面を表示させた(ステップ125)後、フォルダが選択されたか否かを判定する(ステップ126)。そして、フォルダが選択されたと判定すると、制御部31は、選択されたフォルダに記憶されているグループ宛先のファイルを取り込み、グループ宛先記憶部35に記憶する(ステップ127)。   After outputting the group destination or when determining in step 120 that the “export” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “import” button has been clicked (step 124). If it is determined that the “Import” button has been clicked, the control unit 31 causes the display unit 24 to display a folder selection screen for extracting a file (step 125), and then determines whether a folder has been selected (step 125). 126). If it is determined that the folder has been selected, the control unit 31 takes in the group destination file stored in the selected folder and stores it in the group destination storage unit 35 (step 127).

グループ宛先を取り込んだ後、または、ステップ124で「インポート」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、「閉じる」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ128)。「閉じる」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、ステップ119に戻り、「閉じる」ボタンがクリックされたと判定した場合、ステップ102に戻って、再び、送信ダイアログ画面を表示する。   After fetching the group destination or when it is determined in step 124 that the “import” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “close” button has been clicked (step 128). If it is determined that the “Close” button has not been clicked, the control unit 31 returns to Step 119, and if it is determined that the “Close” button has been clicked, the control unit 31 returns to Step 102 and displays the transmission dialog screen again. .

そして、ステップ117で「グループ」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、図5の送信ダイアログ画面で「閉じる」ボタンがクリックされたか否かを判定する(ステップ129)。「閉じる」ボタンがクリックされていないと判定した場合、制御部31は、ステップ103に戻って「送信」ボタンがクリックされたか否かを判定し、「閉じる」ボタンがクリックされたと判定した場合、プログラムを終了する。   If it is determined in step 117 that the “group” button has not been clicked, the control unit 31 determines whether or not the “close” button has been clicked on the transmission dialog screen of FIG. 5 (step 129). If it is determined that the “Close” button has not been clicked, the control unit 31 returns to Step 103 to determine whether or not the “Send” button has been clicked. If it is determined that the “Close” button has been clicked, Exit the program.

以上のように、デジタル複合機へファックスまたはメール送信の指示を行ったとき、送信指示した送信宛先がファイルとして記憶されるので、登録作業等を必要とすることなく簡単に同じ宛先に送信することができる。
また、宛先履歴から選択した宛先をグループ宛先のファイルとして記憶できるので、このグループ宛先を利用すれば、複数の宛先への同時送信を簡単に行うことができる。
As described above, when a fax or e-mail transmission instruction is sent to the digital multifunction peripheral, the transmission destination instructed to be transmitted is stored as a file, so it can be easily transmitted to the same destination without requiring registration work or the like. Can do.
Further, since the destination selected from the destination history can be stored as a group destination file, simultaneous transmission to a plurality of destinations can be easily performed by using this group destination.

さらに、宛先履歴記憶部に記憶されるファイル数が所定のファイル数を超えた場合、ファイルが削除されるので、記憶されるファイルが多くなりすぎることを防止することができる。
また、送信宛先、グループ宛先がファイルとして記憶されているので、このファイルをエクスポート及びインポートすることにより、送信宛先及びグループ宛先を他のパソコンで容易に利用することができる。
Furthermore, since the files are deleted when the number of files stored in the destination history storage unit exceeds a predetermined number of files, it is possible to prevent the number of stored files from becoming excessive.
Further, since the transmission destination and the group destination are stored as files, the transmission destination and the group destination can be easily used by another personal computer by exporting and importing the file.

なお、上記の実施例では、ファイル数が所定の数を超えた場合、作成日時または更新日時の一番古いファイルを削除したが、最も使用回数の少ないファイルを削除するようにしてもよい。
また、上記の実施例では、宛先履歴記憶部に記憶されるファイル数が所定の数を超えた場合にファイルを削除したが、グループ宛先のファイル数が所定の数を超えた場合にもファイルを削除するようにしてもよい。
In the above embodiment, when the number of files exceeds a predetermined number, the file with the oldest creation date or update date is deleted, but the file with the least number of uses may be deleted.
In the above embodiment, the file is deleted when the number of files stored in the destination history storage unit exceeds a predetermined number. However, the file is also deleted when the number of files of the group destination exceeds the predetermined number. It may be deleted.

さらに、上記の実施例では、グループ宛先をインポート、エクスポートできるようにしたが、図6の再送信宛先一覧表示画面で宛先ファイルをインポート及びエクスポートできるようにすることも可能である。   Furthermore, in the above embodiment, the group destinations can be imported and exported. However, the destination file can be imported and exported on the retransmission destination list display screen of FIG.

本発明のファックスドライバーを備えたパソコンとデジタル複合機により構成されるシステムのネットワーク構成例図である。1 is a network configuration example diagram of a system configured by a personal computer equipped with a fax driver of the present invention and a digital multifunction peripheral. FIG. パソコンのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a personal computer. ファックスドライバーの機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function of a fax driver. ファックス送信時のファックスドライバーの作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of the fax driver at the time of fax transmission. ファックス送信時のファックスドライバーの作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of the fax driver at the time of fax transmission. 送信ダイログ画面の一例である。It is an example of a transmission dialog screen. 再送信宛先一覧表示画面の一例である。It is an example of a re-transmission destination list display screen. グループ宛先一覧表示画面の一例である。It is an example of a group destination list display screen.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタル複合機
2、3、4 パソコン
5 PSTN
6 LAN
7 インターネット網
31 制御部
32 画像情報生成部
33 画像/宛先情報転送部
34 宛先履歴記憶部
35 グループ宛先記憶部
36 インポート/エクスポート部
1 Digital MFP 2, 3, 4 PC 5 PSTN
6 LAN
7 Internet Network 31 Control Unit 32 Image Information Generation Unit 33 Image / Destination Information Transfer Unit 34 Destination History Storage Unit 35 Group Destination Storage Unit 36 Import / Export Unit

Claims (4)

ファックス及び/またはメール送信機能を有する機器と通信ネットワークを介して接続される端末装置に設けられ、上記機器にファックスまたはメール送信を指示するファックスドライバーであって、
画像情報を生成する画像情報生成部と、宛先履歴記憶部と、グループ宛先記憶部と、上記画像情報生成部により生成された画像情報と送信宛先を通信ネットワークを介して上記機器に転送する転送部と、上記各部を制御する制御部とを備え、
上記機器へのファックスまたはメール送信の指示が行われたとき、上記制御部が、送信指示した送信宛先をファイルとして上記宛先履歴記憶部に記憶し、
上記宛先履歴記憶部に記憶された宛先から複数の宛先が選択されてグループ化が指示されたとき、上記制御部が、選択された宛先をグループ宛先のファイルとして上記グループ宛先記憶部に記憶し、
上記宛先履歴記憶部に記憶された宛先または上記グループ宛先記憶部に記憶されたグループ宛先が選択されてファックスまたはメール送信の指示が行われたとき、上記制御部が、上記画像情報生成部により生成された画像情報と選択された宛先またはグループ宛先とを上記転送部により上記機器に転送することを特徴とするファックスドライバー。
A fax driver provided in a terminal device connected to a device having a fax and / or mail transmission function via a communication network, and instructing the device to send a fax or email;
An image information generation unit that generates image information, a destination history storage unit, a group destination storage unit, and a transfer unit that transfers the image information generated by the image information generation unit and the transmission destination to the device via a communication network And a control unit that controls each of the above-described units,
When an instruction to send a fax or mail to the device is given, the control unit stores the transmission destination instructed to be transmitted as a file in the destination history storage unit,
When a plurality of destinations are selected from the destinations stored in the destination history storage unit and grouping is instructed, the control unit stores the selected destinations as a group destination file in the group destination storage unit,
When the destination stored in the destination history storage unit or the group destination stored in the group destination storage unit is selected and a fax or mail transmission instruction is issued, the control unit generates the image information generation unit. A fax driver, wherein the transferred image information and the selected destination or group destination are transferred to the device by the transfer unit.
請求項1に記載されたファックスドライバーにおいて、
上記宛先履歴記憶部及び上記グループ宛先記憶部が宛先及びグループ宛先をvCardまたはCSVのファイルとして記憶することを特徴とするファックスドライバー。
In the fax driver according to claim 1,
A fax driver, wherein the destination history storage unit and the group destination storage unit store destinations and group destinations as vCard or CSV files.
請求項1に記載されたファックスドライバーにおいて、
送信宛先のファイルを上記宛先履歴記憶部に記憶したとき、上記宛先履歴記憶部に記憶されるファイル数が所定のファイル数を超えた場合、上記制御部が、作成日時が最も古いファイルまたは使用回数が最も少ないファイルを上記宛先履歴記憶部から削除することを特徴とするファックスドライバー。
In the fax driver according to claim 1,
When the transmission destination file is stored in the destination history storage unit, if the number of files stored in the destination history storage unit exceeds a predetermined number of files, the control unit determines whether the creation date and time is the oldest file or the number of times of use. A fax driver, wherein a file with the smallest number is deleted from the destination history storage unit.
請求項1〜請求項3のいずれかに記載されたファックスドライバーにおいて、
宛先及び/またはグループ宛先をエクスポート/インポートするデータ入出力部を備え、
宛先またはグループ宛先のエクスポートが指示されたとき、上記データ入出力部が、選択された宛先またはグループ宛先のファイルを指定されたフォルダに出力し、宛先またはグループ宛先のインポートが指示されたとき、上記データ入出力部が、選択されたフォルダの宛先またはグループ宛先のファイルを上記宛先履歴記憶部または上記グループ宛先記憶部に記憶することを特徴とするファックスドライバー。
In the fax driver according to any one of claims 1 to 3,
A data input / output unit for exporting / importing destinations and / or group destinations;
When the destination or group destination is instructed to export, the data input / output unit outputs the selected destination or group destination file to the specified folder, and when the destination or group destination is instructed to import, A fax driver, wherein a data input / output unit stores a destination or group destination file of a selected folder in the destination history storage unit or the group destination storage unit.
JP2007333723A 2007-12-26 2007-12-26 Fax driver Pending JP2009159204A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007333723A JP2009159204A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Fax driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007333723A JP2009159204A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Fax driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009159204A true JP2009159204A (en) 2009-07-16

Family

ID=40962755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007333723A Pending JP2009159204A (en) 2007-12-26 2007-12-26 Fax driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009159204A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016019148A (en) * 2014-07-08 2016-02-01 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016019148A (en) * 2014-07-08 2016-02-01 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5619649B2 (en) Information processing apparatus, image output system, program, and recording medium
JP3903995B2 (en) Image data distribution apparatus, image data distribution method, and computer program
US7873918B2 (en) Method and apparatus for displaying workflow
JP5704800B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program
JP2002269017A (en) Device and method for transmitting data, data transmission program, and computer readable recording medium recorded with data transmission program
US20170285909A1 (en) Processing executing apparatus and non-transitory storage medium storing instructions readable by the processing executing apparatus
JP4749782B2 (en) Document processing apparatus, workflow system, document processing method, and program
US20100017803A1 (en) Workflow processing apparatus and workflow processing method
JP2010213236A (en) Image processing system and control method thereof
US8957904B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2008271091A (en) Image distribution device, and image forming apparatus
JP6321842B2 (en) Data processing method and program
JP2009159204A (en) Fax driver
JP2006060499A (en) Image distribution device
JP5875399B2 (en) Image reading apparatus and image reading apparatus control method
JP2017084192A (en) Image processing system, image processing device and web server
JP2007242038A (en) Document management device
JP2009033455A (en) Image communication processing unit and forced print method
JP6100936B2 (en) Data processing method and program
JP5891270B2 (en) Data processing method and program
JP4200675B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and computer-readable recording medium recording the same
JP6592552B2 (en) Data processing method and program
JP3951862B2 (en) Scan mail sending system
JP2003298822A (en) Digital composite machine
JP2004153495A (en) Image transmission apparatus and computer memory including the same