JP2009154408A - Recorder - Google Patents

Recorder Download PDF

Info

Publication number
JP2009154408A
JP2009154408A JP2007335758A JP2007335758A JP2009154408A JP 2009154408 A JP2009154408 A JP 2009154408A JP 2007335758 A JP2007335758 A JP 2007335758A JP 2007335758 A JP2007335758 A JP 2007335758A JP 2009154408 A JP2009154408 A JP 2009154408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ejection failure
unit
straight lines
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007335758A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Kawai
孝治 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007335758A priority Critical patent/JP2009154408A/en
Publication of JP2009154408A publication Critical patent/JP2009154408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable easy detection of nozzles of poor ejection. <P>SOLUTION: An inspection pattern forming part prints an inspection pattern in which straight line groups G1-G8 each composed of 32 straight lines L1-L32 arranged by an interval of 75 dpi in a main scan direction of an inkjet head extending in a paper conveyance direction are formed. At this time, only straight lines L1 and L32 located at both ends in the main scan direction in each of the straight line groups G1-G8 are made thicker than other straight lines L2-L31. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、液滴を吐出して記録媒体に画像を記録する記録装置に関する。   The present invention relates to a recording apparatus that records an image on a recording medium by discharging droplets.

記録用紙等の記録媒体にインク滴を吐出して画像を記録するインクジェットプリンタとして、記録媒体にインク滴を吐出する複数のノズルが形成されたインクジェットヘッドを有するものがある。このようなインクジェットヘッドにおいては、ノズル内に紙粉が侵入したりノズル内のインクが増粘したりすることによって、ノズルが吐出不良を起こすことがある。そこで、吐出不良のノズルを検出するため、記録媒体にテストパターンを印刷し、印刷されたテストパターンの結果に基づいて、吐出不良のノズルを検出する技術がある(特許文献1参照)。この技術によると、各ノズルから吐出されたインク滴によって形成されるインクジェットヘッドの移動方向に延在する複数の直線が、ノズル配列に対応するように等間隔に配列されたテストパターンを印刷する。そして、このテストパターンにおいて、印刷されるべき直線が印刷されていない場合に、当該直線に対応するノズルが吐出不良であることを検出する。   2. Related Art Some inkjet printers that record images by ejecting ink droplets onto a recording medium such as recording paper have an inkjet head in which a plurality of nozzles that eject ink droplets are formed on the recording medium. In such an ink jet head, the nozzle may cause ejection failure when paper dust enters the nozzle or the ink in the nozzle thickens. Therefore, there is a technique for printing a test pattern on a recording medium in order to detect a defective nozzle, and detecting a defective nozzle based on the result of the printed test pattern (see Patent Document 1). According to this technique, a test pattern in which a plurality of straight lines extending in the moving direction of the inkjet head formed by ink droplets ejected from each nozzle are arranged at equal intervals so as to correspond to the nozzle arrangement is printed. In this test pattern, when the straight line to be printed is not printed, it is detected that the nozzle corresponding to the straight line is defective in ejection.

特開2004−195703号公報(図1)JP 2004-195703 A (FIG. 1)

上述したテストパターンでは、等間隔に配列された複数の直線のうち、両端に配置された2つの直線を除く直線が印刷されていない場合には、直線の配列間隔が広くなるため、特定の直線が印刷されていないことを容易に判断することができる。しかしながら、両端に配置された2つの直線のいずれかが印刷されていない場合には、直線の配列間隔に変化がないため、当該直線が印刷されていないことを判断するのが難しい。   In the test pattern described above, when a straight line excluding two straight lines arranged at both ends is not printed out of a plurality of straight lines arranged at equal intervals, the straight line arrangement interval is widened. It can be easily determined that is not printed. However, when one of the two straight lines arranged at both ends is not printed, it is difficult to determine that the straight line is not printed because there is no change in the arrangement interval of the straight lines.

そこで、本発明は、吐出不良のノズルを容易に検出することができる記録装置を提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a recording apparatus that can easily detect defective nozzles.

本発明の記録装置は、複数のノズルが開口する吐出面を有する記録ヘッドと、前記記録ヘッドと記録媒体とを相対移動させる移動機構と、前記移動機構によって前記記録ヘッドと前記記録媒体とを相対移動させて、前記移動方向に延在する直線が形成されるように、前記ノズルから液滴を吐出させて前記記録媒体に検査パターンを形成するパターン形成手段とを備えている。前記パターン形成手段は、前記吐出面において前記移動機構による移動方向に直交する直交方向に等間隔に離隔する複数の前記ノズルからなるノズル群毎に、前記直交方向に前記直線が配列する直線群がそれぞれ形成され、前記直線群において、前記直交方向の両端に位置する直線が、他の前記直線の線種及び長さの少なくともいずれかが異なるように、前記ノズルから液滴を吐出させる。   The recording apparatus of the present invention includes a recording head having an ejection surface in which a plurality of nozzles are open, a moving mechanism that relatively moves the recording head and the recording medium, and the recording head and the recording medium are relatively moved by the moving mechanism. Pattern forming means for ejecting liquid droplets from the nozzles and forming an inspection pattern on the recording medium so as to form a straight line extending in the moving direction by being moved; The pattern forming means includes a straight line group in which the straight lines are arranged in the orthogonal direction for each nozzle group including a plurality of the nozzles spaced at equal intervals in the orthogonal direction orthogonal to the moving direction by the moving mechanism on the ejection surface. Droplets are ejected from the nozzles so that at least one of the line types and lengths of the other straight lines is different from each other in the straight line groups formed at both ends in the orthogonal direction.

本発明によると、パターン形成手段によって、各ノズルに対応する移動方向に延在した直線が移動方向に直交する方向に等間隔に配列された検査パターンが形成される。この検査パターンにおいて、移動方向に直交する方向に関する両端に位置する直線の線種及び長さの少なくともいずれかが、隣接する他の直線と異なっているため、当該直線が形成されているか否かを容易に判断することができる。これにより、当該直線に対応するノズルの吐出不良を容易に検出することができる。   According to the present invention, the test pattern in which straight lines extending in the movement direction corresponding to each nozzle are arranged at equal intervals in the direction orthogonal to the movement direction is formed by the pattern forming means. In this inspection pattern, since at least one of the line types and lengths of the straight lines located at both ends in the direction orthogonal to the moving direction is different from other adjacent straight lines, whether or not the straight lines are formed is determined. It can be easily judged. Thereby, it is possible to easily detect the ejection failure of the nozzle corresponding to the straight line.

本発明においては、前記パターン形成手段が、前記直線群において、前記直交方向の両端に位置する前記直線のみが、他の前記直線より太くなっている前記検査パターンが形成されるように、前記ノズルから前記記録媒体に液滴を吐出させることが好ましい。これによると、ノズル群において移動方向に直交する方向に関する両端に位置するノズルの吐出不良をさらに容易に検出することができる。   In the present invention, the nozzle is formed so that the pattern forming means forms the inspection pattern in which only the straight lines located at both ends in the orthogonal direction are thicker than the other straight lines in the straight line group. It is preferable that droplets are discharged from the recording medium to the recording medium. According to this, it is possible to more easily detect the ejection failure of the nozzles located at both ends of the nozzle group in the direction orthogonal to the moving direction.

また、本発明においては、前記パターン形成手段によって前記記録媒体上に形成された検査パターンを読み取る画像センサと、前記画像センサからの読み取り結果から、吐出不良の前記ノズルを検出する吐出不良検出手段とをさらに備えていることがより好ましい。これによると、各ノズルの吐出不良を自動的に検出することができる。   Further, in the present invention, an image sensor that reads an inspection pattern formed on the recording medium by the pattern forming unit, and a discharge failure detection unit that detects the nozzle having a discharge failure from a reading result from the image sensor, Is more preferable. According to this, it is possible to automatically detect the ejection failure of each nozzle.

さらに、本発明においては、前記吐出不良検出手段が、前記画像センサによって読み取られた前記両端の直線のうち、少なくとも一方の前記直線に基づいて前記吐出不良のノズルを検出し、前記記録媒体に記録すべき画像に関する画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、当該吐出不良のノズルの前記直交方向に関する両側の少なくともいずれかに配置された前記ノズルに係る前記画像データでにおける前記ノズルから吐出される液滴の体積を示すドットデータを、より大きい体積を示すドットデータに修正する画像データ修正手段とをさらに備えていてもよい。これによると、ノズルからインク滴が吐出されない場合であっても、直交方向に隣接する他のノズルから吐出されるインクの体積が大きくなるため、画像品質が低下するのを抑制することができる。   Further, in the present invention, the ejection failure detection means detects the ejection failure nozzle based on at least one of the straight lines read by the image sensor, and records it on the recording medium. When the ejection failure detection unit detects the ejection failure nozzle, the image data storage unit that stores image data related to the image to be disposed is disposed on at least one of both sides in the orthogonal direction of the ejection failure nozzle. The image data relating to the nozzle may further comprise image data correcting means for correcting the dot data indicating the volume of the droplet ejected from the nozzle into dot data indicating a larger volume. According to this, even when ink droplets are not ejected from the nozzles, the volume of ink ejected from other nozzles adjacent to each other in the orthogonal direction is increased, so that it is possible to suppress degradation in image quality.

加えて、本発明においては、前記記録ヘッドが、共通インク室の出口から圧力室を介して前記ノズルに至る複数の個別インク流路が形成された流路ユニットと、前記圧力室に関連付けられた個別電極、基準電位が付与されたグランド電極及び前記個別電極と前記グランド電極との間に配置された圧電層を含み、前記ノズルから液滴を吐出させる複数のアクチュエータと、前記個別電極に、前記アクチュエータを駆動する駆動パルスを出力するトランジスタを含む複数の出力回路と、前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、当該ノズルと関連付けられた前記個別電極に、前記駆動パルスの電位よりも大きい電位を付与する信号を前記出力回路に出力させる分極回復手段とをさらに備えていてもよい。これによると、分極が弱まった圧電層を回復させることができる。   In addition, in the present invention, the recording head is associated with the pressure chamber, and a flow path unit in which a plurality of individual ink flow paths are formed from the outlet of the common ink chamber to the nozzle via the pressure chamber. An individual electrode, a ground electrode to which a reference potential is applied, and a piezoelectric layer disposed between the individual electrode and the ground electrode, and a plurality of actuators for discharging droplets from the nozzle; and When a plurality of output circuits including a transistor for outputting a drive pulse for driving the actuator and the ejection failure detection unit detects the ejection failure nozzle, the potential of the drive pulse is applied to the individual electrode associated with the nozzle. And a polarization recovery means for outputting a signal for applying a higher potential to the output circuit. According to this, the piezoelectric layer whose polarization is weakened can be recovered.

また、本発明においては、前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、前記流路ユニットに外部から加える圧力によって、全てのノズルから強制的に液滴を排出させるノズル回復手段をさらに備えていてもよい。これによると、吐出不良のノズルを回復させることができる。   In the present invention, the nozzle recovery means for forcibly discharging droplets from all the nozzles by the pressure applied from the outside to the flow path unit when the discharge failure detection means detects the discharge failure nozzle. Furthermore, you may provide. According to this, it is possible to recover the defective nozzle.

以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る好適な実施形態であるインクジェットプリンタの全体的な構成を示す概略側面図である。図2は、インクジェットプリンタ101の上面図である。図1及び図2に示すように、インクジェットプリンタ101は、4つのインクジェットヘッド1を有するカラーインクジェットプリンタである。また、インクジェットプリンタ101は、インクジェットプリンタ101を制御する制御装置16を有している。このインクジェットプリンタ101には、図中左方に給紙部11が、図中右方に排紙部12がそれぞれ構成されている。   FIG. 1 is a schematic side view showing an overall configuration of an ink jet printer which is a preferred embodiment according to the present invention. FIG. 2 is a top view of the inkjet printer 101. As shown in FIGS. 1 and 2, the inkjet printer 101 is a color inkjet printer having four inkjet heads 1. The inkjet printer 101 has a control device 16 that controls the inkjet printer 101. The inkjet printer 101 includes a paper feeding unit 11 on the left side in the drawing and a paper discharge unit 12 on the right side in the drawing.

インクジェットプリンタ101の内部には、給紙部11から排紙部12に向かって用紙Pが搬送される用紙搬送経路が形成されている。給紙部11のすぐ下流側には、用紙を狭持搬送する一対の送りローラ5a、5bが配置されている。一対の送りローラ5a、5bは、用紙Pを給紙部11から図中右方に送り出す。用紙搬送経路の中間部には、搬送機構13が設けられている。この搬送機構13は、2つのベルトローラ6、7と、両ローラ6、7の間に架け渡されるように巻き回されたエンドレスの搬送ベルト8と、搬送ベルト8によって囲まれた領域内に配置されたプラテン15とを含む。搬送ベルト8の外周面には、図2に示すように、幅方向に延在する矩形状の凹部8cが形成されている。凹部8cは、後述するパージ処理において、インクジェットヘッド1から排出されたインクを受け止めるためのものである。プラテン15は、インクジェットヘッド1と対向する位置において搬送ベルト8が下方に撓まないように搬送ベルト8を支持する。ベルトローラ7と対向する位置には、ニップローラ4が配置されている。ニップローラ4は、給紙部11から送りローラ5a、5bによって送り出された用紙Pを搬送ベルト8の外周面8aに押さえ付ける。   Inside the ink jet printer 101, a paper transport path is formed through which the paper P is transported from the paper feed unit 11 toward the paper discharge unit 12. A pair of feed rollers 5a and 5b for nipping and conveying the paper are arranged immediately downstream of the paper supply unit 11. The pair of feed rollers 5a and 5b feed the paper P from the paper feeding unit 11 to the right in the drawing. A transport mechanism 13 is provided at an intermediate portion of the paper transport path. The transport mechanism 13 is disposed in an area surrounded by two belt rollers 6 and 7, an endless transport belt 8 wound around the rollers 6 and 7, and the transport belt 8. Platen 15. As shown in FIG. 2, a rectangular recess 8 c extending in the width direction is formed on the outer peripheral surface of the conveyor belt 8. The recess 8c is for receiving ink discharged from the inkjet head 1 in a purge process to be described later. The platen 15 supports the conveyance belt 8 so that the conveyance belt 8 does not bend downward at a position facing the inkjet head 1. A nip roller 4 is disposed at a position facing the belt roller 7. The nip roller 4 presses the paper P fed from the paper feeding unit 11 by the feed rollers 5 a and 5 b against the outer peripheral surface 8 a of the transport belt 8.

搬送モータ19(図8参照)がベルトローラ6を回転させることによって、搬送ベルト8が走行する。これにより、搬送ベルト8が、ニップローラ4によって外周面8aに押さえ付けられた用紙Pを粘着保持しつつ排紙部12に向けて搬送する。なお、搬送ベルト8の表面には、弱粘着性のシリコン樹脂層が形成されている。   The conveyor belt 8 travels when the conveyor motor 19 (see FIG. 8) rotates the belt roller 6. Thereby, the conveyance belt 8 conveys the paper P pressed against the outer peripheral surface 8 a by the nip roller 4 toward the paper discharge unit 12 while being adhesively held. A weak adhesive silicon resin layer is formed on the surface of the conveyor belt 8.

搬送ベルト8のすぐ下流側には、剥離プレート14が設けられている。剥離プレート14は、搬送ベルト8の外周面8aに粘着されている用紙Pを外周面8aから剥離して、図中左方から右方の排紙部12に向けて導くように構成されている。   A peeling plate 14 is provided immediately downstream of the conveying belt 8. The peeling plate 14 is configured to peel the paper P adhered to the outer peripheral surface 8a of the conveying belt 8 from the outer peripheral surface 8a and guide it from the left side to the right paper discharge unit 12 in the drawing. .

また、図1及び図2に示すように、インクジェットヘッド1のすぐ下流側には、画像センサ17が配置されている。画像センサ17は、搬送ベルト8の幅方向に配列された複数のレンズ17aと、各レンズ17aからの光を検知する図示しない光センサデバイスとを有するラインセンサである。後述するように、この画像センサ17は、インクジェットヘッド1の吐出検査において、用紙Pに印刷された検査パターンを読み取る。   As shown in FIGS. 1 and 2, an image sensor 17 is disposed immediately downstream of the inkjet head 1. The image sensor 17 is a line sensor having a plurality of lenses 17 a arranged in the width direction of the conveyor belt 8 and an optical sensor device (not shown) that detects light from each lens 17 a. As will be described later, the image sensor 17 reads an inspection pattern printed on the paper P in the ejection inspection of the inkjet head 1.

搬送ベルト8の図1中下方には、後述するパージ処理の後に、凹部8cの底面をクリーニングするクリーニング機構18が配置されている。クリーニング機構18は、図示しない洗浄液タンクから供給された洗浄液を保持するスポンジ状の洗浄液塗布部18aと、ゴム又は樹脂などの弾性材料からなる矩形状のブレード18bとを有している(図12(b)参照)。洗浄液塗布部18a及びブレード18bが、搬送ベルト8の幅方向に関して互い隣接している。また、クリーニング機構18は、図示しない移動機構によって、上下方向及び搬送ベルト8の幅方向に移動可能となっている。なお、クリーニング機構18の具体的な動作については後述する。   A cleaning mechanism 18 for cleaning the bottom surface of the recess 8c is disposed below the transport belt 8 in FIG. The cleaning mechanism 18 includes a sponge-like cleaning liquid application portion 18a that holds cleaning liquid supplied from a cleaning liquid tank (not shown), and a rectangular blade 18b made of an elastic material such as rubber or resin (FIG. 12 ( b)). The cleaning liquid application part 18 a and the blade 18 b are adjacent to each other in the width direction of the transport belt 8. The cleaning mechanism 18 can be moved in the vertical direction and the width direction of the transport belt 8 by a moving mechanism (not shown). A specific operation of the cleaning mechanism 18 will be described later.

4つのインクジェットヘッド1は、4色のインク(マゼンタ、イエロー、シアン、ブラック)に対応して、用紙Pの搬送方向に沿って配列されている。つまり、このインクジェットプリンタ101は、ライン式プリンタである。4つのインクジェットヘッド1は、その下端にヘッド本体2をそれぞれ有している。ヘッド本体2は、搬送方向に直交した方向である主走査方向に長尺な細長い直方体形状となっている。また、ヘッド本体2の底面が搬送ベルト8の外周面8aに対向するインク吐出面2aとなっている。搬送ベルト8によって搬送される用紙Pが4つのヘッド本体2のすぐ下方側を順に通過する際に、この用紙Pの上面すなわち印刷面(印刷領域)に向けてインク吐出面2aから各色のインク滴が吐出される。これにより、用紙Pの印刷領域に所望のカラー画像を形成できるようになっている。   The four inkjet heads 1 are arranged along the transport direction of the paper P corresponding to four colors of ink (magenta, yellow, cyan, and black). That is, the ink jet printer 101 is a line printer. Each of the four inkjet heads 1 has a head body 2 at the lower end thereof. The head main body 2 has an elongated rectangular parallelepiped shape that is long in the main scanning direction, which is a direction orthogonal to the transport direction. Further, the bottom surface of the head body 2 is an ink ejection surface 2 a that faces the outer peripheral surface 8 a of the transport belt 8. When the paper P transported by the transport belt 8 sequentially passes immediately below the four head bodies 2, ink droplets of each color from the ink ejection surface 2a toward the upper surface, that is, the printing surface (printing region) of the paper P. Is discharged. Thereby, a desired color image can be formed in the print area of the paper P.

次に、図3を参照しつつインクジェットヘッド1について詳細に説明する。図3は、インクジェットヘッド1の短手方向に沿った断面図である。図3に示すように、インクジェットヘッド1は、内部に流路が形成された流路部材、流路部材からインク滴を吐出させる電装部材および電装部材を保護するカバー部材とから構成されている。流路部材は、流路ユニット9とアクチュエータユニット21とを含むヘッド本体2、及び、ヘッド本体2の上面に配置されているリザーバユニット71を含む。リザーバユニット71は、インクを一時的に貯溜してヘッド本体2に供給する。電装部材は、ドライバIC52が実装されたCOF(Chip On Film)50、及び、COF50と電気的に接続された基板54を含む。COF50の一端は、アクチュエータユニット21に接続され、ドライバIC52が生成する駆動信号がアクチュエータユニット21に供給される。カバー部材は、サイドカバー53及びヘッドカバー55で構成されている。カバー部材は、電装部材を収納し、外部からインクやインクミストが侵入するのを防ぐ。   Next, the inkjet head 1 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of the inkjet head 1 along the short direction. As shown in FIG. 3, the inkjet head 1 includes a flow path member having a flow path formed therein, an electrical member that discharges ink droplets from the flow path member, and a cover member that protects the electrical member. The flow path member includes a head body 2 including the flow path unit 9 and the actuator unit 21, and a reservoir unit 71 disposed on the upper surface of the head body 2. The reservoir unit 71 temporarily stores ink and supplies it to the head body 2. The electrical component includes a COF (Chip On Film) 50 on which the driver IC 52 is mounted, and a substrate 54 electrically connected to the COF 50. One end of the COF 50 is connected to the actuator unit 21, and a drive signal generated by the driver IC 52 is supplied to the actuator unit 21. The cover member includes a side cover 53 and a head cover 55. The cover member accommodates the electrical component and prevents ink and ink mist from entering from the outside.

COF50は、後述する個別電極135及び共通電極134と電気的に接続されるように、その一方端部近傍がアクチュエータユニット21の上面に接着されている。さらに、COF50は、アクチュエータユニット21の上面からサイドカバー53とリザーバユニット71との間を通過するように上方に引き出されており、他方端部がコネクタ54aを介して基板54に接続されている。基板54は、制御装置16からの駆動信号をドライバIC52に中継するものである。   The COF 50 is bonded to the upper surface of the actuator unit 21 at one end portion so as to be electrically connected to the individual electrode 135 and the common electrode 134 described later. Further, the COF 50 is drawn upward from the upper surface of the actuator unit 21 so as to pass between the side cover 53 and the reservoir unit 71, and the other end thereof is connected to the substrate 54 via the connector 54a. The board 54 relays the drive signal from the control device 16 to the driver IC 52.

リザーバユニット71は、4枚のプレート91〜94が互いに位置合わせされて積層されたものであり、その内部に、インク流入流路60、インクリザーバ61、及び、10個のインク流出流路62が互いに連通するように形成されている。インク流入流路60は、リザーバユニット71の上面に開口しており、インク供給管90が接続されている。インク供給管90は、ポンプ56を介して図示しないインクタンクに接続されている。そして、インクタンク内のインクが、インク供給管90及びインク流入流路60を介してインクリザーバ61に流れ込む。インクリザーバ61に流れ込んだインクはインク流出流路62を通過し、インク供給口105bを介して流路ユニット9に供給される。ポンプ56は、ノズル108からインクを強制排出するパージ処理を行うときに、インクタンク内のインクを、リザーバユニット71を介して流路ユニット9に強制的に供給させるものである。   The reservoir unit 71 is formed by stacking four plates 91 to 94 that are aligned with each other, and an ink inflow channel 60, an ink reservoir 61, and ten ink outflow channels 62 are included therein. It is formed so as to communicate with each other. The ink inflow channel 60 is opened on the upper surface of the reservoir unit 71, and an ink supply pipe 90 is connected thereto. The ink supply pipe 90 is connected to an ink tank (not shown) via the pump 56. Then, the ink in the ink tank flows into the ink reservoir 61 via the ink supply pipe 90 and the ink inflow channel 60. The ink flowing into the ink reservoir 61 passes through the ink outflow channel 62 and is supplied to the channel unit 9 via the ink supply port 105b. The pump 56 forcibly supplies the ink in the ink tank to the flow path unit 9 via the reservoir unit 71 when performing a purge process for forcibly discharging the ink from the nozzles 108.

次に、図4〜図7を参照しつつ、ヘッド本体2について説明する。図4は、ヘッド本体2の平面図である。図5は、図4の一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。なお、図5では説明の都合上、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室110、アパーチャ112及びノズル108を実線で描いている。図6は、図5に示すVI−VI線に沿った部分断面図である。図7(a)はアクチュエータユニット21の拡大断面図であり、図7(b)は、図7(a)においてアクチュエータユニット21の表面に配置された個別電極を示す平面図である。   Next, the head body 2 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a plan view of the head body 2. FIG. 5 is an enlarged view of a region surrounded by a one-dot chain line in FIG. In FIG. 5, for convenience of explanation, the pressure chamber 110, the aperture 112, and the nozzle 108 that are to be drawn with broken lines below the actuator unit 21 are drawn with solid lines. FIG. 6 is a partial cross-sectional view taken along line VI-VI shown in FIG. FIG. 7A is an enlarged cross-sectional view of the actuator unit 21, and FIG. 7B is a plan view showing individual electrodes arranged on the surface of the actuator unit 21 in FIG. 7A.

図4及び図5に示すように、ヘッド本体2は、流路ユニット9と、流路ユニット9の上面9aに固定された4つのアクチュエータユニット21とを含んでいる。アクチュエータユニット21は、流路ユニット9に形成された圧力室110に対向して設けられた複数のアクチュエータを含んでおり、圧力室110内のインクに選択的に吐出エネルギーを付与する機能を有する。   As shown in FIGS. 4 and 5, the head body 2 includes a flow path unit 9 and four actuator units 21 fixed to the upper surface 9 a of the flow path unit 9. The actuator unit 21 includes a plurality of actuators provided to face the pressure chamber 110 formed in the flow path unit 9 and has a function of selectively applying ejection energy to the ink in the pressure chamber 110.

アクチュエータユニット21は、図5に示すように、略台形の外形を有している。これに対応して、圧力室110とノズル108も略台形の配置領域にそれぞれ形成されている。   As shown in FIG. 5, the actuator unit 21 has a substantially trapezoidal outer shape. Correspondingly, the pressure chamber 110 and the nozzle 108 are also formed in a substantially trapezoidal arrangement region.

流路ユニット9の上面9aには、リザーバユニット71のインク流出流路62(図3参照)に対応して、計10個のインク供給口105bが開口している。流路ユニット9の内部には、インク供給口105bに連通するマニホールド流路105及びマニホールド流路105から分岐した副マニホールド流路105aが形成されている。流路ユニット9の下面には、図5及び図6に示すように、多数のノズル108がマトリクス状に配置されたインク吐出面2aが形成されている。なお、本実施形態においては、多数のノズル108が、主走査方向に関して600dpiの間隔で配置されているものとする。圧力室110も、流路ユニット9におけるアクチュエータユニット21の固定面において、ノズル108と同様マトリクス状に多数配列されている。   A total of ten ink supply ports 105 b are opened on the upper surface 9 a of the flow path unit 9 corresponding to the ink outflow flow path 62 (see FIG. 3) of the reservoir unit 71. A manifold channel 105 communicating with the ink supply port 105 b and a sub-manifold channel 105 a branched from the manifold channel 105 are formed inside the channel unit 9. As shown in FIGS. 5 and 6, an ink ejection surface 2 a in which a large number of nozzles 108 are arranged in a matrix is formed on the lower surface of the flow path unit 9. In the present embodiment, it is assumed that a large number of nozzles 108 are arranged at an interval of 600 dpi in the main scanning direction. A large number of pressure chambers 110 are also arranged in a matrix like the nozzles 108 on the fixed surface of the actuator unit 21 in the flow path unit 9.

図6に示すように、流路ユニット9は、9枚のステンレス鋼等の金属プレート122〜130から構成されている。これらプレート122〜130を互いに位置合わせしつつ積層することによって、プレート122〜130に形成された貫通孔が連結されて、流路ユニット9内に、マニホールド流路105から副マニホールド流路105a、そして副マニホールド流路105aの出口から圧力室110を経てノズル108に至る多数の個別インク流路132が形成される。   As shown in FIG. 6, the flow path unit 9 is comprised from nine metal plates 122-130, such as stainless steel. By laminating these plates 122 to 130 while being aligned with each other, the through holes formed in the plates 122 to 130 are connected, and the manifold unit 105 to the sub manifold channel 105a, A large number of individual ink channels 132 are formed from the outlet of the sub-manifold channel 105a through the pressure chamber 110 to the nozzle 108.

なお、リザーバユニット71のインク流出流路62からインク供給口105bを介して流路ユニット9内に供給されたインクは、マニホールド流路105から、各個別インク流路132に流れ込み、アパーチャ112及び圧力室110を介してノズル108に至る。   The ink supplied from the ink outflow channel 62 of the reservoir unit 71 into the channel unit 9 via the ink supply port 105b flows into the individual ink channels 132 from the manifold channel 105, and the aperture 112 and pressure The nozzle 108 is reached through the chamber 110.

アクチュエータユニット21について詳細に説明する。図4に示すように、4つのアクチュエータユニット21は、それぞれ台形の平面形状を有しており、インク供給口105bを避けるよう千鳥状に配置されている。さらに、各アクチュエータユニット21の平行対向辺は流路ユニット9の長手方向(主走査方向)に沿っており、隣接するアクチュエータユニット21の斜辺同士は流路ユニット9の幅方向(副走査方向)に関して互いにオーバーラップしている。   The actuator unit 21 will be described in detail. As shown in FIG. 4, each of the four actuator units 21 has a trapezoidal planar shape, and is arranged in a staggered pattern so as to avoid the ink supply ports 105b. Furthermore, the parallel opposing sides of each actuator unit 21 are along the longitudinal direction (main scanning direction) of the flow path unit 9, and the oblique sides of the adjacent actuator units 21 are related to the width direction (sub-scanning direction) of the flow path unit 9. Overlap each other.

図7(a)に示すように、アクチュエータユニット21は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系のセラミックス材料からなる3枚の圧電シート(圧電層)141〜143から構成されている。圧電シート141の上面には、圧力室110に対向する位置に個別電極135が形成されている。最上層の圧電シート141とその下側の圧電シート142との間には、シート全面に形成された共通電極(グランド電極)134が介在している。個別電極135は、図7(b)に示すように、圧力室110と相似な略菱形の平面形状を有する。個別電極135における鋭角部の一方は延出され、その先端には円形で導電性のランド136が設けられている。   As shown in FIG. 7A, the actuator unit 21 includes three piezoelectric sheets (piezoelectric layers) 141 to 143 made of a lead zirconate titanate (PZT) ceramic material having ferroelectricity. Yes. An individual electrode 135 is formed on the upper surface of the piezoelectric sheet 141 at a position facing the pressure chamber 110. A common electrode (ground electrode) 134 formed on the entire surface of the sheet is interposed between the uppermost piezoelectric sheet 141 and the lower piezoelectric sheet 142. As shown in FIG. 7B, the individual electrode 135 has a substantially rhombic planar shape similar to the pressure chamber 110. One of the acute angle portions of the individual electrode 135 is extended, and a circular and conductive land 136 is provided at the tip thereof.

共通電極134は、グランド電位(基準電位)が付与されている。一方、個別電極135は、各ランド136及びCOF50の内部配線を介して、ドライバIC52と電気的に接続されている。つまり、アクチュエータユニット21において、個別電極135と圧力室110とで挟まれた部分が、個別のアクチュエータとして働く。   The common electrode 134 is given a ground potential (reference potential). On the other hand, the individual electrode 135 is electrically connected to the driver IC 52 via each land 136 and the internal wiring of the COF 50. That is, in the actuator unit 21, a portion sandwiched between the individual electrode 135 and the pressure chamber 110 functions as an individual actuator.

ここで、アクチュエータユニット21の駆動方法について述べる。圧電シート141は、多数の個別電極135と共通電極134とに挟持されており、圧電シート142、143は、共通電極134と流路ユニット9の上面とに挟持されている。ここで、個別電極135と共通電極134とに挟まれた圧電シート141の部分が、活性層として働き、両電極間に電圧を印加すると平面方向に伸縮する。また、この活性層として働く部分は、圧力室110側の圧電シート142、143と協働して、圧力室110の容積を変化するように変形する。活性層の分極方向と電界の方向とが共に厚み方向であれば、活性層が面方向に縮み、個別電極135に対応した部分は圧力室110の内側方向に凸状に変形する(ユニモルフ変形)。これにより、圧力室110内のインクに圧力(吐出エネルギー)が付与され、圧力室110内に圧力波が発生する。そして、発生した圧力波が圧力室110からノズル108まで伝播することによってノズル108からインク滴が吐出される。   Here, a driving method of the actuator unit 21 will be described. The piezoelectric sheet 141 is sandwiched between a large number of individual electrodes 135 and a common electrode 134, and the piezoelectric sheets 142 and 143 are sandwiched between the common electrode 134 and the upper surface of the flow path unit 9. Here, the portion of the piezoelectric sheet 141 sandwiched between the individual electrode 135 and the common electrode 134 functions as an active layer, and expands and contracts in the plane direction when a voltage is applied between both electrodes. Further, the portion acting as the active layer is deformed so as to change the volume of the pressure chamber 110 in cooperation with the piezoelectric sheets 142 and 143 on the pressure chamber 110 side. If the polarization direction of the active layer and the direction of the electric field are both in the thickness direction, the active layer shrinks in the plane direction, and the portion corresponding to the individual electrode 135 is deformed into a convex shape inward of the pressure chamber 110 (unimorph deformation). . As a result, pressure (discharge energy) is applied to the ink in the pressure chamber 110, and a pressure wave is generated in the pressure chamber 110. Then, the generated pressure wave propagates from the pressure chamber 110 to the nozzle 108, whereby an ink droplet is ejected from the nozzle 108.

なお、本実施形態においては、予め個別電極135に駆動電位を付与しておき、圧力室110の容積を縮めておく。その後、吐出要求があるごとに一旦個別電極135にグランド電位を付与し、これに続く所定のタイミングにて再び駆動電位を個別電極135に付与するような駆動信号がドライバIC52から出力される。この場合、個別電極135がグランド電位になるタイミングで、圧力室110内のインクの圧力が降下(圧力室110の容積が拡大)して、副マニホールド流路105aから個別インク流路132へとインクが吸い込まれる。その後、再び個別電極135を駆動電位にしたタイミングで、圧力室110内のインクの圧力が上昇(圧力室110の容積が縮小)し、ノズル108からインク滴が吐出される。   In the present embodiment, a driving potential is applied to the individual electrode 135 in advance, and the volume of the pressure chamber 110 is reduced. Thereafter, every time there is a discharge request, a ground potential is once applied to the individual electrode 135, and a drive signal is applied from the driver IC 52 so as to apply the drive potential to the individual electrode 135 again at a predetermined timing. In this case, at the timing when the individual electrode 135 becomes the ground potential, the pressure of the ink in the pressure chamber 110 decreases (the volume of the pressure chamber 110 increases), and the ink is transferred from the sub manifold channel 105 a to the individual ink channel 132. Is sucked. Thereafter, at the timing when the individual electrode 135 is set to the drive potential again, the pressure of the ink in the pressure chamber 110 increases (the volume of the pressure chamber 110 decreases), and an ink droplet is ejected from the nozzle 108.

次に、図8を参照しつつ、制御装置16について説明する。図8は、制御装置16の機能ブロック図である。図8に示すように、制御装置16は、画像データ記憶部81と、ヘッド制御部82と、検査パターン形成部83と、吐出不良検出部84と、ノズル回復部85と、分極回復部86と、画像データ修正部87と、搬送モータ制御部88と、クリーニング制御部89とを有している。   Next, the control device 16 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a functional block diagram of the control device 16. As shown in FIG. 8, the control device 16 includes an image data storage unit 81, a head control unit 82, an inspection pattern forming unit 83, an ejection failure detection unit 84, a nozzle recovery unit 85, and a polarization recovery unit 86. , An image data correction unit 87, a conveyance motor control unit 88, and a cleaning control unit 89.

以下、各機能部について順に説明する。画像データ記憶部81は、用紙Pに印刷されるべき画像に関する画像データを記憶するものである。画像データは、印刷されるべき画像の各ドットに関するドットデータを含んでいる。このドットデータは、ノズル108から用紙Pに吐出されるインク滴の体積を示している。本実施形態においては、ドットデータが、「無し」、「小」、「中」及び「大」の4階調でインクの体積を示している。   Hereinafter, each functional unit will be described in order. The image data storage unit 81 stores image data relating to an image to be printed on the paper P. The image data includes dot data relating to each dot of the image to be printed. This dot data indicates the volume of ink droplets ejected from the nozzle 108 onto the paper P. In the present embodiment, the dot data indicates the ink volume with four gradations of “none”, “small”, “medium”, and “large”.

ヘッド制御部82は、画像データ記憶部81に記憶された画像データにしたがって、所望のタイミングで各ノズル108からインク滴が吐出されるように、ドライバIC52を介してアクチュエータユニット21の駆動、すなわち、インクジェットヘッド1に係るインク滴の吐出を制御するものである。   The head control unit 82 drives the actuator unit 21 via the driver IC 52 so that ink droplets are ejected from each nozzle 108 at a desired timing according to the image data stored in the image data storage unit 81, that is, It controls the ejection of ink droplets related to the inkjet head 1.

搬送モータ制御部88は、所定の速度パターンで搬送ベルト8が走行するように搬送モータ19の駆動速度を制御するものである。駆動モータ19の駆動は、アクチュエータユニット21の駆動と同期しており、搬送される用紙Pの所定位置に所定画像が記録可能となっている。   The conveyance motor control unit 88 controls the driving speed of the conveyance motor 19 so that the conveyance belt 8 travels in a predetermined speed pattern. The drive of the drive motor 19 is synchronized with the drive of the actuator unit 21 so that a predetermined image can be recorded at a predetermined position of the conveyed paper P.

図9を参照しつつ、検査パターン形成部83について説明する。図9は、検査パターン形成部83によって用紙Pに印刷される検査パターンの一例を示している。なお、図9においては、説明の都合上、インクジェットヘッド1に係るノズル108の数が256であり、上述したように、これらのノズル108は、インク吐出面2aにおいて主走査方向に関して600dpiの間隔で配置されているものとする。   The inspection pattern forming unit 83 will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows an example of an inspection pattern printed on the paper P by the inspection pattern forming unit 83. In FIG. 9, for convenience of explanation, the number of nozzles 108 related to the inkjet head 1 is 256, and as described above, these nozzles 108 are spaced at an interval of 600 dpi in the main scanning direction on the ink ejection surface 2a. It is assumed that it is arranged.

検査パターン形成部83は、ノズル108の吐出検査のための検査パターンが用紙Pに印刷されるように、搬送モータ制御部88を介して用紙Pを搬送させつつ、ヘッド制御部82を介してノズル108からインク滴が吐出されるようにインクジェットヘッド1を制御するものである。図9に示すように、検査パターン形成部83は、インク吐出面2aにおいて主走査方向に75dpiの間隔で離隔する32個のノズル108からなるノズル群を8個構成する。そして、検査パターン形成部83は、ノズル群単位で、用紙搬送方向に延在しつつ主走査方向に75dpiの間隔で配列された32個の直線L1〜L32が形成されるように、直線L1〜L32に対応する各ノズル108(#1〜#32:図10参照)から用紙Pにインク滴を吐出させる。   The inspection pattern forming unit 83 conveys the paper P via the conveyance motor control unit 88 and allows the nozzles via the head control unit 82 so that an inspection pattern for ejection inspection of the nozzles 108 is printed on the paper P. The inkjet head 1 is controlled so that ink droplets are ejected from the nozzle 108. As shown in FIG. 9, the test pattern forming unit 83 configures eight nozzle groups including 32 nozzles 108 that are spaced apart by 75 dpi in the main scanning direction on the ink ejection surface 2a. The inspection pattern forming unit 83 forms straight lines L1 to L32 so that 32 straight lines L1 to L32 extending in the paper transport direction and arranged in the main scanning direction at intervals of 75 dpi are formed in units of nozzle groups. Ink droplets are ejected onto the paper P from the nozzles 108 (# 1 to # 32: see FIG. 10) corresponding to L32.

本実施形態では、ノズル108は、図4及び図5に示すように、流路ユニット9の主走査方向(長手方向)に配列された4つの台形配置領域を作って、それぞれに配置されている。ノズル108同士は、互いに75dpiの間隔で配列して、長手方向に延びる8本のノズル列を形成している。各ノズル列は、32個のノズル108からそれぞれ構成され、4つに分断されつつ4つの台形配置領域を形成している。そのため、この場合の検査パターン形成部83は、上述のノズル群としてノズル列を選択する。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 4 and 5, the nozzles 108 are arranged in four trapezoidal arrangement areas arranged in the main scanning direction (longitudinal direction) of the flow path unit 9. . The nozzles 108 are arranged at an interval of 75 dpi to form eight nozzle rows extending in the longitudinal direction. Each nozzle row is composed of 32 nozzles 108 and is divided into four to form four trapezoidal arrangement regions. Therefore, the inspection pattern forming unit 83 in this case selects a nozzle row as the above-described nozzle group.

これにより、図9に示すように、8個の直線群G1〜G8からなる検査パターンが用紙Pに印刷される。各直線群G1〜G8は、それぞれ32個の直線L1〜L32から構成されている。各直線L1〜L32は、用紙搬送方向に延在しており、主走査方向に75dpiの間隔で配列している。このとき、全ての直線L1〜L32が主走査方向に関して600dpiの間隔で配置されていることになる。そして、各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1、L32のみが、他の直線L2〜L31より太くなっている。この検査パターンにおいては、吐出不良のノズル108が存在している場合、当該ノズル108に対応する直線L1〜L32が形成されなくなる(例えば、図10のL6参照)。なお、検査パターンに係る直線群における直線の間隔、及び、直線群の数は任意のものであってよい。例えば、600dpiの間隔で配列された256個の直線からなる直線群が1個形成された検査パターンであってもよいし、300dpiの間隔で配列された128個の直線からなる直線群が2個形成された検査パターンであってもよい。   As a result, as shown in FIG. 9, an inspection pattern composed of eight straight line groups G1 to G8 is printed on the paper P. Each of the straight line groups G1 to G8 is composed of 32 straight lines L1 to L32. Each of the straight lines L1 to L32 extends in the paper transport direction and is arranged at an interval of 75 dpi in the main scanning direction. At this time, all the straight lines L1 to L32 are arranged at an interval of 600 dpi in the main scanning direction. In each straight line group G1 to G8, only the straight lines L1 and L32 located at both ends in the main scanning direction are thicker than the other straight lines L2 to L31. In this inspection pattern, when there is a defectively ejected nozzle 108, straight lines L1 to L32 corresponding to the nozzle 108 are not formed (see, for example, L6 in FIG. 10). Note that the distance between the straight lines and the number of straight lines in the straight lines related to the inspection pattern may be arbitrary. For example, it may be an inspection pattern in which one straight line group composed of 256 straight lines arranged at intervals of 600 dpi is formed, or two straight line groups composed of 128 straight lines arranged at intervals of 300 dpi. The formed inspection pattern may be used.

図10を参照しつつ、吐出不良検出部84について説明する。図10は、吐出不良のノズル108が存在しているときの検査パターンと画像センサ17の出力との関係を示した図である。吐出不良検出部84は、吐出不良のノズル108を検出するものである。具体的には、検査パターン形成部83によって検査パターンが印刷された用紙Pが、排紙部12に向かって搬送されることによって画像センサ17の下方を通過する。このとき、吐出不良検出部84は、画像センサ17を介して用紙Pに印刷された検査パターンを読み取る。図10に示すように、画像センサ17は、検査パターンに係る直線L1〜L32の形状に応じた画像信号を連続出力する。また、画像センサ17は、直線L1、L32と直線L2〜L31との太さの違いを判別することが可能な解像度を有しており、吐出不良検出部84は、画像センサ17から出力された画像信号から、直線L1、L32の位置を読み取る。これにより、吐出不良検出部84は、各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1、L32を検出し、検出した直線L1、L32を基準として、主走査方向に75dpiの間隔で走査することによって、他の直線L2〜L31が形成されているか否かを判断する。そして、吐出不良検出部84は、形成されていない直線L1〜L32があると判断したとき、当該直線L1〜L32に対応するノズル108が吐出不良であることを検出する。   The ejection failure detection unit 84 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating the relationship between the inspection pattern and the output of the image sensor 17 when there is a defectively ejected nozzle 108. The ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108. Specifically, the sheet P on which the inspection pattern is printed by the inspection pattern forming unit 83 is conveyed toward the paper discharge unit 12 and passes below the image sensor 17. At this time, the ejection failure detection unit 84 reads the inspection pattern printed on the paper P via the image sensor 17. As shown in FIG. 10, the image sensor 17 continuously outputs image signals corresponding to the shapes of the straight lines L1 to L32 related to the inspection pattern. Further, the image sensor 17 has a resolution capable of determining the difference in thickness between the straight lines L1 and L32 and the straight lines L2 to L31, and the ejection failure detection unit 84 is output from the image sensor 17. The positions of the straight lines L1 and L32 are read from the image signal. As a result, the ejection failure detection unit 84 detects the straight lines L1 and L32 located at both ends in the main scanning direction in each of the straight line groups G1 to G8, and 75 dpi in the main scanning direction with reference to the detected straight lines L1 and L32. By scanning at intervals, it is determined whether or not other straight lines L2 to L31 are formed. When the ejection failure detection unit 84 determines that there are unformed straight lines L1 to L32, the ejection failure detection unit 84 detects that the nozzles 108 corresponding to the straight lines L1 to L32 have ejection failures.

例えば、図10に示すように、直線群G1の直線L6が形成されていない場合は、直線L6に対応する#6のノズル108が吐出不良であることを検出する。このとき、主走査方向左端の直線L1が基準であり、吐出不良検出部84が左端の直線に所定の太さを認めた場合、吐出不良検出部84によって、#6のノズル108が左端から数えて6番目のノズル108であって、吐出不良を生じたノズル108と認識されることになる。   For example, as shown in FIG. 10, when the straight line L6 of the straight line group G1 is not formed, it is detected that the # 6 nozzle 108 corresponding to the straight line L6 is defective in ejection. At this time, when the straight line L1 at the left end in the main scanning direction is the reference, and the discharge failure detection unit 84 recognizes a predetermined thickness on the left end straight line, the # 6 nozzle 108 is counted from the left end by the discharge failure detection unit 84. The sixth nozzle 108 is recognized as a nozzle 108 that has caused a discharge failure.

ノズル回復部85は、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、パージ処理を行うことによって、ノズル108の目詰まりを回復させるものである。具体的には、ノズル回復部85は、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、搬送ベルト8の凹部8cが吐出不良のノズル108が開口しているインク吐出面2aと対向するタイミングで、インク供給管90に取り付けられたポンプ56(図3参照)を駆動する。インクタンク内のインクは、ポンプ56によって、リザーバユニット71を介して流路ユニット9に強制的に供給させる。このとき、インクは、マニホールド流路105から、各個別インク流路132に流れ込み、アパーチャ112及び圧力室110を介してノズル108から凹部8cに強制的に排出される(パージ処理)。これにより、ノズル108内の増粘したインクや紙粉などのゴミがインクとともに外部に排出され、ノズル108の目詰まりが回復する。   The nozzle recovery unit 85 recovers clogging of the nozzles 108 by performing a purge process when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108. Specifically, when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108, the nozzle recovery unit 85 is opposed to the ink ejection surface 2 a where the recessed portion 8 c of the transport belt 8 is open. At this time, the pump 56 (see FIG. 3) attached to the ink supply pipe 90 is driven. The ink in the ink tank is forcibly supplied to the flow path unit 9 via the reservoir unit 71 by the pump 56. At this time, the ink flows from the manifold channel 105 into each individual ink channel 132 and is forcibly discharged from the nozzle 108 to the concave portion 8 c via the aperture 112 and the pressure chamber 110 (purge process). Thereby, dust such as thickened ink and paper dust in the nozzle 108 is discharged together with the ink, and the clogging of the nozzle 108 is recovered.

図8に戻って、分極回復部86は、吐出不良検出部84によって吐出不良のノズル108が検出されたとき、当該ノズル108に関するアクチュエータユニット21の活性層である圧電シート141に再分極処理を施すものである。圧電シート141は、時間の経過などにより分極が弱まることがある。圧電シート141の分極が弱まると、アクチュエータユニット21を駆動したときの変位量が低下し、ノズル108からインク滴が吐出されなくなることがある。そこで、分極回復部86は、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、当該ノズル108に対応するアクチュエータユニット21の個別電極135に、駆動電圧より高い電圧を印加することによって、圧電シート141の再分極処理を施す。これにより、圧電シート141の分極が回復させることができる。   Returning to FIG. 8, when the ejection failure nozzle 84 detects the ejection failure nozzle 108, the polarization recovery unit 86 performs repolarization processing on the piezoelectric sheet 141 that is the active layer of the actuator unit 21 related to the nozzle 108. Is. The polarization of the piezoelectric sheet 141 may be weakened over time. If the polarization of the piezoelectric sheet 141 is weakened, the amount of displacement when the actuator unit 21 is driven may decrease, and ink droplets may not be ejected from the nozzles 108. Therefore, when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108, the polarization recovery unit 86 applies a voltage higher than the drive voltage to the individual electrode 135 of the actuator unit 21 corresponding to the nozzle 108. Repolarization processing of the piezoelectric sheet 141 is performed. Thereby, the polarization of the piezoelectric sheet 141 can be recovered.

図11を参照しつつ、画像データ修正部87について説明する。図11は、画像データ修正部87の動作を説明するための図である。画像データ修正部87は、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出した後に、ノズル回復部85によるパージ処理及び分極回復部86による再分極処理を行っても吐出不良が解消されなかった場合に、吐出不良のノズル108に係る画像データに修正を加える。具体的には、画像データ修正部87は、用紙Pに対する通常印刷を行うときに、画像データ記憶部81に記憶された画像データに含まれるドットデータのうち、吐出不良のノズル108に係る主走査方向に隣接するノズル108に関するドットデータをより大きなインク滴を示すように変更するものである。   The image data correction unit 87 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram for explaining the operation of the image data correction unit 87. The image data correction unit 87 does not eliminate the discharge failure even if the discharge failure detection unit 84 detects the discharge failure nozzle 108 and then performs the purge process by the nozzle recovery unit 85 and the repolarization process by the polarization recovery unit 86. In this case, correction is made to the image data relating to the ejection failure nozzle 108. Specifically, when performing normal printing on the paper P, the image data correction unit 87 performs main scanning related to the ejection failure nozzle 108 among the dot data included in the image data stored in the image data storage unit 81. The dot data related to the nozzle 108 adjacent in the direction is changed to indicate a larger ink droplet.

例えば、図11(a)に示すように、修正前においては、主走査方向に関して配列された3つのノズル#5〜#7に対応するドットデータの全てが、インク滴の体積「小」を示しているものとする。そして、吐出不良検出部84が、#6のノズル108が吐出不良であることを検出すると、画像データ修正部87は、図11(b)に示すように、#6のノズル108の主走査方向に関する両側に配置された#5、#7のノズル108に対応するドットデータを「小」から「中」、すなわち、より大きい体積を示すドットデータに修正する。なお、この場合、ドットデータを「中」に限る必要はなく、「大」としてもよい。これによると、ノズル108が吐出不能となっても、主走査方向に隣接するノズル108から吐出されるインク滴の体積が大きくなるため、画像品質が低下するのを抑制することができる。   For example, as shown in FIG. 11A, before the correction, all the dot data corresponding to the three nozzles # 5 to # 7 arranged in the main scanning direction indicate the ink droplet volume “small”. It shall be. Then, when the ejection failure detection unit 84 detects that the # 6 nozzle 108 is ejection failure, the image data correction unit 87 performs the main scanning direction of the # 6 nozzle 108 as shown in FIG. The dot data corresponding to the nozzles # 5 and # 7 arranged on both sides of the dot is corrected from “small” to “medium”, that is, dot data indicating a larger volume. In this case, the dot data need not be limited to “medium”, but may be “large”. According to this, even if the nozzles 108 cannot be ejected, the volume of the ink droplets ejected from the nozzles 108 adjacent in the main scanning direction is increased, so that it is possible to suppress deterioration in image quality.

クリーニング制御部89は、ノズル回復部85によってパージ処理が行われた場合に、クリーニング機構18によって凹部8cのクリーニングを行うものである。図12を参照しつつ、クリーニング機構18の動作について詳細に説明する。図12は、クリーニング機構18の動作を示す図である。図12(a)は、搬送ベルト8の下方から見たクリーニング機構18の動作図であり、図12(b)は、図12(a)の上方から見たクリーニング機構18の動作図である。図12に示すように、クリーニング機構18は、待機状態において搬送ベルト8の側方(退避位置)に位置し、ブレード18bの搬送ベルト8側に洗浄液塗布部18aが配置されている。そして、クリーニング制御部89は、ノズル回復部85によってパージ処理が行われた後に、凹部8cをクリーニング位置で停止させ、洗浄液塗布部18a及びブレード18bの各先端と凹部8cの底面とがほぼ同じ高さになるように、クリーニング機構18を上昇させる。そして、搬送ベルト8の幅方向に関して凹部8c内を通過するように、クリーニング機構18を図12中左方向に移動させる。クリーニング機構18が移動するに伴って、洗浄液塗布部18aが凹部8cの底面に洗浄液を塗布しつつ、ブレード18bが塗布された洗浄液を除去する。これにより、凹部8cが確実にクリーニングされる。凹部8cのクリーニングが完了すると、クリーニング制御部89が、クリーニング機構18を降下させた後に、図12中右方に移動させて、再びクリーニング機構18を待機状態に戻す。   The cleaning control unit 89 cleans the concave portion 8 c by the cleaning mechanism 18 when the purge process is performed by the nozzle recovery unit 85. The operation of the cleaning mechanism 18 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram illustrating the operation of the cleaning mechanism 18. FIG. 12A is an operation diagram of the cleaning mechanism 18 as viewed from below the conveyor belt 8, and FIG. 12B is an operation diagram of the cleaning mechanism 18 as viewed from above in FIG. As shown in FIG. 12, the cleaning mechanism 18 is positioned on the side (retracted position) of the conveyor belt 8 in the standby state, and the cleaning liquid application unit 18a is disposed on the conveyor belt 8 side of the blade 18b. Then, after the purge process is performed by the nozzle recovery unit 85, the cleaning control unit 89 stops the concave portion 8c at the cleaning position, and the tips of the cleaning liquid application unit 18a and the blade 18b and the bottom surface of the concave portion 8c are substantially the same height. Then, the cleaning mechanism 18 is raised. Then, the cleaning mechanism 18 is moved leftward in FIG. 12 so as to pass through the recess 8 c in the width direction of the transport belt 8. As the cleaning mechanism 18 moves, the cleaning liquid application unit 18a applies the cleaning liquid to the bottom surface of the recess 8c and removes the cleaning liquid applied with the blade 18b. Thereby, the recessed part 8c is reliably cleaned. When the cleaning of the concave portion 8c is completed, the cleaning control unit 89 lowers the cleaning mechanism 18, then moves it to the right in FIG. 12, and returns the cleaning mechanism 18 to the standby state again.

次に、図13を参照しつつ、ノズル108の吐出検査を行うときの動作について説明する。図13は、ノズル108の吐出検査の手順を示すフローチャートである。ノズル108の吐出検査は、インクジェットプリンタ101の起動時、印刷開始前、印刷完了後、ユーザの指示があったときなどに実行可能となっている。図13に示すように、吐出検査が開始されると、ステップS101(以下、S101と称す、他のステップも同様)に移行し、検査パターン形成部83が、搬送ベルト8を走行させる。そして、S102に移行し、検査パターン形成部83が、用紙Pに検査パターンが印刷されるように、搬送モータ制御部88を介して用紙Pを搬送させつつ、ヘッド制御部82を介してノズル108からインク滴が吐出されるようにインクジェットヘッド1を制御する。   Next, an operation when performing a discharge inspection of the nozzle 108 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing the procedure of ejection inspection of the nozzle 108. The ejection inspection of the nozzle 108 can be executed when the inkjet printer 101 is started, before printing is started, after printing is completed, or when a user gives an instruction. As shown in FIG. 13, when the discharge inspection is started, the process proceeds to step S <b> 101 (hereinafter referred to as S <b> 101, the same applies to other steps), and the inspection pattern forming unit 83 causes the transport belt 8 to travel. Then, the process proceeds to S <b> 102, and the inspection pattern forming unit 83 conveys the paper P via the conveyance motor control unit 88 so that the inspection pattern is printed on the paper P, and the nozzle 108 via the head control unit 82. The inkjet head 1 is controlled so that ink droplets are ejected from the nozzle.

さらに、S103に移行し、検査パターンが印刷された用紙Pが搬送されて画像センサ17の下方を通過するとき、吐出不良検出部84が、画像センサ17を介して用紙Pに印刷された検査パターンを読み取る。そして、吐出不良検出部84は、読み取った検査パターンの各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1(L32)を検出し、検出した直線L1(L32)を基準として、主走査方向に75dpiの間隔で走査することによって、他の直線L2〜L31が形成されているか否かを判断する。吐出不良検出部84が、形成されていない直線L1〜L32があると判断したとき、当該直線L1〜L32に対応するノズル108が吐出不良であることを検出する。   Further, the process proceeds to S103, and when the sheet P on which the inspection pattern is printed is conveyed and passes below the image sensor 17, the ejection failure detection unit 84 performs the inspection pattern printed on the sheet P via the image sensor 17. Read. The ejection failure detection unit 84 detects the straight line L1 (L32) located at both ends in the main scanning direction in each of the straight line groups G1 to G8 of the read inspection pattern, and the detected straight line L1 (L32) is used as a reference. By scanning in the main scanning direction at an interval of 75 dpi, it is determined whether or not other straight lines L2 to L31 are formed. When the ejection failure detection unit 84 determines that there are straight lines L1 to L32 that are not formed, it detects that the nozzles 108 corresponding to the straight lines L1 to L32 are ejection failures.

S104に移行し、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出しなかった場合には(S104:NO)、ノズル108の吐出検査が完了し、図11のフローチャートを終了する。一方、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出した場合には(S104:YES)、S105に移行し、ノズル回復部85が、ノズル108からインクを強制排出させるパージ処理を行う。さらに、S106に移行し、分極回復部86が、検出された吐出不良のノズル108に対応するアクチュエータユニット21の個別電極135に、駆動電圧より高い電圧を印加することによって、圧電シート141の再分極処理を施す。   When the process proceeds to S104 and the ejection failure detection unit 84 does not detect the ejection failure nozzle 108 (S104: NO), the ejection inspection of the nozzle 108 is completed, and the flowchart of FIG. On the other hand, when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108 (S104: YES), the process proceeds to S105, and the nozzle recovery unit 85 performs a purge process for forcibly discharging the ink from the nozzle 108. Further, the process proceeds to S106, and the polarization recovery unit 86 applies a voltage higher than the drive voltage to the individual electrode 135 of the actuator unit 21 corresponding to the detected ejection failure nozzle 108, thereby repolarizing the piezoelectric sheet 141. Apply processing.

その後、S107に移行し、再び、検査パターン形成部83が、用紙Pに検査パターンを印刷させる。そして、S108に移行し、吐出不良検出部84が、画像センサ17を介して用紙Pに形成された検査パターンを読み取り、吐出不良のノズル108の検出を行う。S109に移行し、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出しなかった場合には(S109:NO)、ノズル108の吐出検査が完了し、図11のフローチャートを終了する。一方、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出した場合には(S109:YES)、S110に移行し、画像データ修正部87が、次回の用紙Pに対する印刷が行われるときに、画像データ記憶部81に記憶された画像データに含まれるドットデータのうち、吐出不良のノズル108に隣接するノズル108に関するドットデータを修正するように、修正条件を記憶する。そして、ノズル108の吐出検査が完了し、図11のフローチャートを終了する。   Thereafter, the process proceeds to S107, and the inspection pattern forming unit 83 causes the inspection pattern to be printed on the paper P again. Then, the process proceeds to S108, and the ejection failure detection unit 84 reads the inspection pattern formed on the paper P via the image sensor 17, and detects the ejection failure nozzle 108. When the process proceeds to S109 and the ejection failure detection unit 84 does not detect the ejection failure nozzle 108 (S109: NO), the ejection inspection of the nozzle 108 is completed, and the flowchart of FIG. On the other hand, when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108 (S109: YES), the process proceeds to S110, and the image data correction unit 87 performs an image when printing on the next sheet P is performed. Of the dot data included in the image data stored in the data storage unit 81, the correction condition is stored so as to correct the dot data related to the nozzle 108 adjacent to the defective nozzle 108. Then, the discharge inspection of the nozzle 108 is completed, and the flowchart of FIG.

以上、説明した本実施形態によると、検査パターン形成部83によって印刷された検査パターンに係る各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1、L32のみが、他の直線L2〜L31より太くなっているため、直線L1、L32が形成されているか否かを容易に判断することができる。これにより、直線L1(L32)を基準として、対応するノズル108の吐出不良を容易に検出することができる。   As described above, according to the present embodiment described above, in each of the straight line groups G1 to G8 related to the inspection pattern printed by the inspection pattern forming unit 83, only the straight lines L1 and L32 positioned at both ends in the main scanning direction are the other straight lines L2. Since it is thicker than L31, it can be easily determined whether or not the straight lines L1 and L32 are formed. Thereby, it is possible to easily detect the ejection failure of the corresponding nozzle 108 with reference to the straight line L1 (L32).

また、画像センサ17が用紙Pに形成された検査パターンを読み取り、吐出不良検出部84が画像センサ17の読み取り結果に基づいて、吐出不良のノズル108を検出するため、各ノズルの吐出不良を自動的に検出することができる。   Further, since the image sensor 17 reads the inspection pattern formed on the paper P and the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108 based on the reading result of the image sensor 17, the ejection failure of each nozzle is automatically detected. Can be detected automatically.

さらに、画像データ修正部87が、ノズル回復部85によるパージ処理及び分極回復部86による再分極処理を行っても吐出不良が解消されなかった場合に、画像データ記憶部81に記憶された通常印刷のための画像データに含まれるドットデータのうち、吐出不能のノズル108に係る主走査方向に隣接するノズル108に関するドットデータをより大きなインク滴を示すように変更する。これにより、ノズル108からインク滴が吐出されない場合であっても、主走査方向に隣接するノズル108から吐出されるインクの体積が大きくなるため、画像品質が低下するのを抑制することができる。   Further, the normal printing stored in the image data storage unit 81 is performed when the image data correction unit 87 does not eliminate the ejection failure even after performing the purge processing by the nozzle recovery unit 85 and the repolarization processing by the polarization recovery unit 86. Among the dot data included in the image data for the purpose, the dot data related to the nozzle 108 adjacent to the nozzle 108 that cannot be ejected in the main scanning direction is changed to indicate a larger ink droplet. As a result, even when ink droplets are not ejected from the nozzles 108, the volume of ink ejected from the nozzles 108 adjacent in the main scanning direction is increased, so that deterioration in image quality can be suppressed.

加えて、分極回復部86が、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、当該ノズル108に関するアクチュエータユニット21の活性層である圧電シート141に再分極処理を施すため、分極が弱まった圧電シート141を回復させることができる。   In addition, when the polarization recovery unit 86 detects the ejection failure nozzle 108 by the ejection failure detection unit 84, the polarization recovery unit 86 performs a repolarization process on the piezoelectric sheet 141 that is the active layer of the actuator unit 21 related to the nozzle 108, so that the polarization is The weakened piezoelectric sheet 141 can be recovered.

また、ノズル回復部85が、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、パージ処理を行うため、ノズル108の目詰まりを回復させることができる。   Further, since the nozzle recovery unit 85 performs the purge process when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108, the clogging of the nozzle 108 can be recovered.

<変形例>
上述した実施形態においては、検査パターンに係る各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1、L32のみが、他の直線L2〜L31より太くなっている構成であるが、直線L1、L32が、他の直線L2〜L31と区別可能であれば、直線L1、L32と他の直線L2〜L31との線種及び形状の違いは任意のものであってよい。例えば、図14(a)に示すように、直線L1、L32のみが、他の直線L2〜L31より長くなっていてもよいし、図14(b)に示すように、直線L1、L32のみが破線となっており、他の直線L2〜L31が実線となっていてもよい。もちろん、これらの組み合わせでもよい。
<Modification>
In the above-described embodiment, in each of the straight line groups G1 to G8 related to the inspection pattern, only the straight lines L1 and L32 positioned at both ends in the main scanning direction are thicker than the other straight lines L2 to L31. As long as the straight lines L1 and L32 can be distinguished from the other straight lines L2 to L31, the line types and shapes of the straight lines L1 and L32 and the other straight lines L2 to L31 may be arbitrary. For example, as shown in FIG. 14 (a), only the straight lines L1 and L32 may be longer than the other straight lines L2 to L31, or only the straight lines L1 and L32 are shown in FIG. 14 (b). It is a broken line, and the other straight lines L2-L31 may be a solid line. Of course, a combination of these may be used.

以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能なものである。例えば、上述した実施形態においては、画像センサ17が用紙Pに印刷された検査パターンの読み取り、吐出不良検出部84が画像センサ17の読み取り結果に基づいて、吐出不良のノズル108を自動的に検出する構成であるが、検査パターンが印刷された用紙Pをそのまま排出し、検査パターンを目視検査することによって、吐出不良のノズル108を検出する構成であってもよい。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made as long as they are described in the claims. For example, in the above-described embodiment, the image sensor 17 reads the inspection pattern printed on the paper P, and the ejection failure detection unit 84 automatically detects the ejection failure nozzle 108 based on the reading result of the image sensor 17. However, it may be configured to detect the ejection failure nozzle 108 by discharging the sheet P on which the inspection pattern is printed as it is and visually inspecting the inspection pattern.

さらに、上述した実施形態においては、画像データ修正部87が、画像データ記憶部81に記憶された画像データに含まれるドットデータを修正する構成であるが、このようなドットデータの修正を行わない構成であってもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the image data correction unit 87 corrects the dot data included in the image data stored in the image data storage unit 81, but does not correct such dot data. It may be a configuration.

また、上述した実施形態では、吐出不良検出部84が、吐出不良に陥っているノズル108を認識したり特定したりするのに、直線L1を基準にしている。直線L1が記録されていない場合、これに対応するノズル108が吐出不良であることは認識できるが、他のノズル108については不明である。これについては、吐出不良検出部84が、左端の直線L1及び右端の直線L32を検出し、一方の基準直線が検出されないときには他方の基準直線を基準として認識処理を行えばよい。   In the above-described embodiment, the discharge failure detection unit 84 uses the straight line L1 as a reference for recognizing or identifying the nozzle 108 that has fallen into a discharge failure. When the straight line L1 is not recorded, it can be recognized that the nozzle 108 corresponding thereto is defective in ejection, but the other nozzles 108 are unknown. In this regard, the ejection failure detection unit 84 may detect the left end straight line L1 and the right end straight line L32, and when one reference straight line is not detected, the recognition process may be performed with the other reference straight line as a reference.

また、上述の実施形態において、ノズル回復部85がパージ処理を行うとき、分極回復部86が再分極処理を行うとき、あるいは、画像データ修正部87が吐出不良のノズル108に関連したドットデータの修正処理を行うとき、各機能部85、86、87が処理内容とその進行状態とをユーザに知らせるようにするとよい。特に、画像データ修正部87が機能するときには、対象となるインクジェットヘッドが交換時期に達した旨を知らせるようにするとよい。   In the above-described embodiment, when the nozzle recovery unit 85 performs the purge process, when the polarization recovery unit 86 performs the repolarization process, or when the image data correction unit 87 performs dot data relating to the ejection failure nozzle 108, When the correction process is performed, the function units 85, 86, and 87 may notify the user of the processing contents and the progress state thereof. In particular, when the image data correction unit 87 functions, it is preferable to notify that the target inkjet head has reached the replacement time.

加えて、上述した実施形態においては、吐出不良検出部84が吐出不良のノズル108を検出したとき、ノズル回復部85がパージ処理を行い、分極回復部86が再分極処理を施す構成であるが、パージ処理及び再分極処理の少なくともいずれかを行わない構成であってもよい。   In addition, in the above-described embodiment, when the ejection failure detection unit 84 detects the ejection failure nozzle 108, the nozzle recovery unit 85 performs a purge process, and the polarization recovery unit 86 performs a repolarization process. Further, a configuration in which at least one of the purge process and the repolarization process is not performed may be employed.

また、ノズル回復部85によるパージ処理において、インクタンクとインクジェットヘッド1との間に配置されたポンプ56を駆動し、インクを上流側から加圧して排出していたが、インク吐出面2aを封止するキャップに吸引ポンプを組み合わせ、吸引ポンプを駆動して吸引し、インクを排出側から強制的に排出するようにしてもよい。   In the purge process by the nozzle recovery unit 85, the pump 56 disposed between the ink tank and the inkjet head 1 is driven and the ink is pressurized and discharged from the upstream side, but the ink discharge surface 2a is sealed. A suction pump may be combined with the cap to be stopped, the suction pump may be driven to perform suction, and the ink may be forcibly discharged from the discharge side.

また、上述した実施形態においては、固定されたインクジェットヘッド1に対して用紙Pが搬送されるインクジェットプリンタに本発明を適用した例について説明したが、用紙に対してインクジェットヘッドが移動するインクジェットプリンタについても本発明は適用可能である。   In the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to the ink jet printer in which the paper P is conveyed to the fixed ink jet head 1 has been described. However, the ink jet printer in which the ink jet head moves with respect to the paper. The present invention is also applicable.

本発明の実施形態に係るインクジェットヘッドの外観側面図である。1 is an external side view of an inkjet head according to an embodiment of the present invention. 図1に示すインクジェットプリンタの上面図である。FIG. 2 is a top view of the ink jet printer shown in FIG. 1. 図1に示すインクジェットヘッドの短手方向に沿った断面図である。It is sectional drawing along the transversal direction of the inkjet head shown in FIG. 図3に示すヘッド本体の平面図である。FIG. 4 is a plan view of the head body shown in FIG. 3. 図4に示す一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。It is an enlarged view of the area | region enclosed with the dashed-dotted line shown in FIG. 図5に示すVI−VI線断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI shown in FIG. 5. 図5に示すアクチュエータユニットの拡大図である。FIG. 6 is an enlarged view of the actuator unit shown in FIG. 5. 図1に示す制御装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the control apparatus shown in FIG. 図8に示す検査パターン形成部によって用紙に形成される検査パターンの一例である。It is an example of the test | inspection pattern formed on a paper by the test | inspection pattern formation part shown in FIG. 図9に示す検査パターンと画像センサの出力との関係を示した図である。It is the figure which showed the relationship between the test | inspection pattern shown in FIG. 9, and the output of an image sensor. 図8に示す画像データ修正部の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the image data correction part shown in FIG. 図1に示すクリーニング機構の動作を示す図である。It is a figure which shows operation | movement of the cleaning mechanism shown in FIG. 図6に示すノズルの吐出検査の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the discharge inspection of the nozzle shown in FIG. 検査パターンの変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a test | inspection pattern.

符号の説明Explanation of symbols

1 インクジェットヘッド
2 ヘッド本体
2a インク吐出面
8 搬送ベルト
8c 凹部
13 搬送機構
16 制御装置
17 画像センサ
21 アクチュエータユニット
56 ポンプ
81 画像データ記憶部
82 ヘッド制御部
83 検査パターン形成部
84 吐出不良検出部
85 ノズル回復部
86 分極回復部
87 画像データ修正部
88 搬送モータ制御部
89 クリーニング制御部
101 インクジェットプリンタ
108 ノズル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet head 2 Head main body 2a Ink discharge surface 8 Conveying belt 8c Concave 13 Conveying mechanism 16 Control device 17 Image sensor 21 Actuator unit 56 Pump 81 Image data storage part 82 Head control part 83 Inspection pattern formation part 84 Discharge defect detection part 85 Nozzle Recovery unit 86 Polarization recovery unit 87 Image data correction unit 88 Conveyance motor control unit 89 Cleaning control unit 101 Inkjet printer 108 Nozzle

Claims (6)

複数のノズルが開口する吐出面を有する記録ヘッドと、
前記記録ヘッドと記録媒体とを相対移動させる移動機構と、
前記移動機構によって前記記録ヘッドと前記記録媒体とを相対移動させて、前記移動方向に延在する直線が形成されるように、前記ノズルから液滴を吐出させて前記記録媒体に検査パターンを形成するパターン形成手段とを備えており、
前記パターン形成手段は、
前記吐出面において前記移動機構による移動方向に直交する直交方向に等間隔に離隔する複数の前記ノズルからなるノズル群毎に、前記直交方向に前記直線が配列する直線群がそれぞれ形成され、前記直線群において、前記直交方向の両端に位置する直線が、他の前記直線の線種及び長さの少なくともいずれかが異なるように、前記ノズルから液滴を吐出させることを特徴とする記録装置。
A recording head having an ejection surface in which a plurality of nozzles are opened;
A moving mechanism for relatively moving the recording head and the recording medium;
The recording head and the recording medium are moved relative to each other by the moving mechanism, and a test pattern is formed on the recording medium by ejecting liquid droplets from the nozzle so that a straight line extending in the moving direction is formed. Pattern forming means for
The pattern forming means includes
A straight line group in which the straight lines are arranged in the orthogonal direction is formed for each nozzle group composed of a plurality of the nozzles spaced at equal intervals in the orthogonal direction orthogonal to the moving direction by the moving mechanism on the discharge surface, and the straight line The recording apparatus according to claim 1, wherein in the group, droplets are ejected from the nozzles such that at least one of the line types and lengths of the other straight lines is different from the straight lines located at both ends in the orthogonal direction.
前記パターン形成手段が、前記直線群において、前記直交方向の両端に位置する前記直線のみが、他の前記直線より太くなっている前記検査パターンが形成されるように、前記ノズルから前記記録媒体に液滴を吐出させることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。   In the straight line group, the pattern forming means forms the inspection pattern in which only the straight lines located at both ends in the orthogonal direction are thicker than the other straight lines, from the nozzles to the recording medium. The recording apparatus according to claim 1, wherein droplets are ejected. 前記パターン形成手段によって前記記録媒体上に形成された検査パターンを読み取る画像センサと、
前記画像センサからの読み取り結果から、吐出不良の前記ノズルを検出する吐出不良検出手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。
An image sensor for reading an inspection pattern formed on the recording medium by the pattern forming unit;
The recording apparatus according to claim 1, further comprising ejection failure detection means for detecting the ejection failure nozzle from a reading result from the image sensor.
前記吐出不良検出手段が、前記画像センサによって読み取られた前記両端の直線のうち、少なくとも一方の前記直線に基づいて前記吐出不良のノズルを検出し、
前記記録媒体に記録すべき画像に関する画像データを記憶する画像データ記憶手段と、
前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、当該吐出不良のノズルの前記直交方向に関する両側の少なくともいずれかに配置された前記ノズルに係る前記画像データにおける前記ノズルから吐出される液滴の体積を示すドットデータを、より大きい体積を示すドットデータに修正する画像データ修正手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
The ejection failure detection means detects the ejection failure nozzle based on at least one of the straight lines at both ends read by the image sensor,
Image data storage means for storing image data relating to an image to be recorded on the recording medium;
When the ejection failure detection unit detects the ejection failure nozzle, the liquid ejected from the nozzle in the image data relating to the nozzle disposed on at least either side of the ejection failure nozzle in the orthogonal direction The recording apparatus according to claim 3, further comprising image data correcting means for correcting dot data indicating the volume of the droplet into dot data indicating a larger volume.
前記記録ヘッドが、
共通インク室の出口から圧力室を介して前記ノズルに至る複数の個別インク流路が形成された流路ユニットと、
前記圧力室に関連付けられた個別電極、基準電位が付与されたグランド電極及び前記個別電極と前記グランド電極との間に配置された圧電層を含み、前記ノズルから液滴を吐出させる複数のアクチュエータと、
前記個別電極に、前記アクチュエータを駆動する駆動パルスを出力するトランジスタを含む複数の出力回路と、
前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、当該ノズルと関連付けられた前記個別電極に、前記駆動パルスの電位よりも大きい電位を付与する信号を前記出力回路に出力させる分極回復手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項3又は4に記載の記録装置。
The recording head is
A flow path unit in which a plurality of individual ink flow paths are formed from the outlet of the common ink chamber to the nozzle via the pressure chamber;
A plurality of actuators, each including an individual electrode associated with the pressure chamber, a ground electrode to which a reference potential is applied, and a piezoelectric layer disposed between the individual electrode and the ground electrode, and discharging droplets from the nozzle; ,
A plurality of output circuits including transistors for outputting drive pulses for driving the actuators to the individual electrodes;
When the ejection failure detection unit detects the ejection failure nozzle, the polarization recovery unit causes the output circuit to output a signal that applies a potential larger than the potential of the drive pulse to the individual electrode associated with the nozzle. The recording apparatus according to claim 3, further comprising:
前記吐出不良検出手段が前記吐出不良のノズルを検出したとき、前記流路ユニットに外部から加える圧力によって、全てのノズルから強制的に液滴を排出させるノズル回復手段をさらに備えていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の記録装置。   When the ejection failure detection unit detects the ejection failure nozzle, the ejection failure detection unit further includes a nozzle recovery unit that forcibly discharges droplets from all the nozzles by an external pressure applied to the flow path unit. The recording apparatus according to any one of claims 3 to 5.
JP2007335758A 2007-12-27 2007-12-27 Recorder Pending JP2009154408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007335758A JP2009154408A (en) 2007-12-27 2007-12-27 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007335758A JP2009154408A (en) 2007-12-27 2007-12-27 Recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009154408A true JP2009154408A (en) 2009-07-16

Family

ID=40958939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007335758A Pending JP2009154408A (en) 2007-12-27 2007-12-27 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009154408A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013252691A (en) * 2012-06-08 2013-12-19 Canon Inc Recording apparatus and method for ejecting printed matter
US8711441B2 (en) 2010-12-28 2014-04-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium for identifying target-recording element using detection pattern
JP2016215446A (en) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社リコー Liquid droplet discharge device
JP2018043399A (en) * 2016-09-14 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 Inkjet recording device, and method for detecting defective recording element
JP2018047567A (en) * 2016-09-20 2018-03-29 富士ゼロックス株式会社 Image formation apparatus, program and inspection pattern
JP2018138344A (en) * 2017-02-24 2018-09-06 富士ゼロックス株式会社 Liquid droplet discharge device, image formation device and nozzle position identification method
JP2018200320A (en) * 2018-08-01 2018-12-20 和則 川島 scale
JP2020030222A (en) * 2019-11-29 2020-02-27 和則 川島 scale
JP2020093399A (en) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社Screenホールディングス Inkjet printing device and poor printing detecting method
CN114683703A (en) * 2022-04-20 2022-07-01 深圳弘美数码纺织技术有限公司 Method and device for maintaining spray head of printing equipment and printing equipment

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8711441B2 (en) 2010-12-28 2014-04-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium for identifying target-recording element using detection pattern
JP2013252691A (en) * 2012-06-08 2013-12-19 Canon Inc Recording apparatus and method for ejecting printed matter
US9434196B2 (en) 2012-06-08 2016-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing method
JP2016215446A (en) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社リコー Liquid droplet discharge device
JP2018043399A (en) * 2016-09-14 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 Inkjet recording device, and method for detecting defective recording element
JP2018047567A (en) * 2016-09-20 2018-03-29 富士ゼロックス株式会社 Image formation apparatus, program and inspection pattern
JP2018138344A (en) * 2017-02-24 2018-09-06 富士ゼロックス株式会社 Liquid droplet discharge device, image formation device and nozzle position identification method
JP2018200320A (en) * 2018-08-01 2018-12-20 和則 川島 scale
JP7129588B2 (en) 2018-08-01 2022-09-02 和則 川島 scale
JP2020093399A (en) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社Screenホールディングス Inkjet printing device and poor printing detecting method
JP7114452B2 (en) 2018-12-10 2022-08-08 株式会社Screenホールディングス Inkjet printing device and printing defect detection method
JP2020030222A (en) * 2019-11-29 2020-02-27 和則 川島 scale
CN114683703A (en) * 2022-04-20 2022-07-01 深圳弘美数码纺织技术有限公司 Method and device for maintaining spray head of printing equipment and printing equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009154408A (en) Recorder
US7562961B2 (en) Droplet discharging apparatus, image forming apparatus and preliminary discharge method
JP5003775B2 (en) Droplet discharge device
JP3838251B2 (en) Inkjet recording apparatus and ejection failure detection method
US7458654B2 (en) Liquid ejection apparatus and ejection abnormality determination method
JP4135020B2 (en) Recording device
JP4582173B2 (en) Liquid transfer device
JP7222268B2 (en) image recorder
JP4962354B2 (en) Recording device
JP2008044300A (en) Recording device and pulse generation controller
US8733891B2 (en) Inkjet recording apparatus
US7669984B2 (en) Liquid ejection head, image forming apparatus and liquid supply method for liquid ejection head
US7651198B2 (en) Liquid droplet ejection head and image forming apparatus
JP2009220372A (en) Liquid jetting apparatus and method for cleaning liquid jetting head
JP4240124B2 (en) Inkjet recording device
JP2009083276A (en) Inkjet recorder
JP4784658B2 (en) Image forming apparatus
JP4888247B2 (en) Inkjet recording device
JP7338190B2 (en) Liquid ejector
JP5760299B2 (en) Droplet discharge device
JP5434332B2 (en) Recording device
JP4513739B2 (en) Inkjet printer
JP2009061722A (en) Inspecting method for ink jet head, ink jet recording device, and inspecting member
JP2009154444A (en) Recorder
JP2013111897A (en) Ink-jet recorder