JP2009153520A - 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 - Google Patents
西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009153520A JP2009153520A JP2009058277A JP2009058277A JP2009153520A JP 2009153520 A JP2009153520 A JP 2009153520A JP 2009058277 A JP2009058277 A JP 2009058277A JP 2009058277 A JP2009058277 A JP 2009058277A JP 2009153520 A JP2009153520 A JP 2009153520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virus
- den4
- nucleic acid
- chimera
- west nile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6888—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/525—Virus
- A61K2039/5254—Virus avirulent or attenuated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/525—Virus
- A61K2039/5256—Virus expressing foreign proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/53—DNA (RNA) vaccination
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/24011—Flaviviridae
- C12N2770/24111—Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
- C12N2770/24122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/24011—Flaviviridae
- C12N2770/24111—Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
- C12N2770/24134—Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/24011—Flaviviridae
- C12N2770/24111—Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
- C12N2770/24141—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2770/24143—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/24011—Flaviviridae
- C12N2770/24111—Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
- C12N2770/24161—Methods of inactivation or attenuation
- C12N2770/24162—Methods of inactivation or attenuation by genetic engineering
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
【解決手段】西ナイルウイルスの少なくとも1つの構造タンパク質をコードする第一のヌクレオチド配列およびデングウイルスの野生型株の非構造タンパク質をコードする第二のヌクレオチド配列を含む核酸キメラ。
【選択図】なし
Description
本発明は、免疫原性生弱毒化西ナイルウイルスワクチンの製造のためにデングウイルスバックボーン(backbone)上に構築された弱毒化免疫原性西ナイルウイルスキメラに関する。
先ず図1Aから説明すると、フラビウイルスゲノムは、5'非翻訳化領域(5'UTR)、3つのウイルス構造タンパク質、NS1、NS2A、NS2B、NS3、NS4A、NS4B、NS5と呼ばれる7つの非構造タンパク質をコードするコード領域、ならびに3'非翻訳化領域(3'UTR)を含有する、約11kb長の一本鎖プラスセンスRNAである。ウイルス構造タンパク質は、キャプシド(C)、前膜/膜(prM)およびエンベロープ(E)タンパク質を含む。構造および非構造タンパク質は、シングルポリタンパク質として翻訳される。ポリタンパク質は次に、細胞およびウイルスプロテアーゼによりプロセシングされる。
P.M. Lippincott Williams and Wilkins, Philadelphia, 4-th ed., pp. 1043-1125)。JE抗原性複合体のその他の成員と同様に、WNは蚊媒介動物および鳥類を包含する天然サイクル中に保持されるが、一方、ヒトおよびウマは通常は偶発的宿主である。長年WNは、アフリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、中東および西アジアを含めた地理的範囲を有する最も広範に分布するフラビウイルスの1つと認識されてきた(Burke, D.S. & Monath, T.P. 2001 in : Fields Virology, eds. Knipe, D.M. & Howley, P.M. Lippincott Williams and Wilkins, Philadelphia, 4-th ed., pp. 1043-1125; Hayes, C.G. 1989 in:
The Arboviruses: Epidemiology and Ecology, ed. Monath T.P. Boca Raton, FL CRC Press, Volume V, pp. 59-88)。1999年の間に、WNは先ず、米国において北東および中央大西洋沿岸州で定着し、さらに近年、このウイルスはその範囲を拡大して、南東および西の洲を含むに至った(Anderson, J.F. et al. 1999 Science 286: 2331-2333; Lanciotti, R.S. et al. 1999 Science 286: 2333-2337; Campbell, G.L. et al. 2002 Lancet 2: 519-529)。風土病地域では、ほとんどのヒトWN感染は無症候性であるか、あるいは低度の発熱、頭痛、身体痛、発疹、筋肉痛および多発性関節炎の症候を伴う軽症疾病を引き起こす。しかしながら重症疾患を伴うヒト流行病は、イスラエル、フランス、ルーマニアおよびロシアで報告されている。急性重症疾病では、このウイルスは肝炎、髄膜炎および脳炎を引き起こして、麻痺および昏睡をもたらして、死に至らしめる。神経病理学的病変はJEの場合と同様で、び慢性CNS炎症およびニューロン変性を伴う。ウイルスは、感染個体の脾臓、肝臓、リンパ節および肺にも見出される。米国におけるWNの1999年の大発生中に、60名以上が発症し、7名が死亡したが、一方、2002年中は、罹患率は3873例で、死亡は246例であった(CDC Report: West Nile Update Current case Count, Jan. 2, 2003)。米国の北東から南東および西へのWNの近年の且つ予期せぬ蔓延のために、このウイルスは、国内のかなりの領域にわたってそれ自体が広がってきており(embedded itself)有意な緊急疾患脅迫と考えられる。現在、公認ヒトワク
チンはWN病の予防のために利用可能でない。蚊の制御が疾患の蔓延と戦うための唯一の実際的戦略であるが、しかし有効な噴霧は都市圏においては実行が難しい。危険に曝された集団を防御するためには、有効なワクチンが必要とされていることは明らかである。
PDK13ウイルスと呼ばれる。その他のワクチン候補は、DEN2 PDK53、DEN3 PGMK30/FRhL3(初代ミドリザル腎臓細胞中で30回の継代、その後、アカゲザル胎児肺細胞中で3回の継代)およびDEN4 PDK48である。これら4つの候補ワクチンウイルスは、それぞれ野生型親DEN1 16007、DEN216681、DEN3 16562およびDEN4 1036ウイルスの組織培養継代により得られた。
および安全性が予測可能であるよう十分に特性化されるワクチンである。
弱毒化され且つ免疫原性であるキメラフラビウイルスが提供される。デングウイルスの非構造タンパク質遺伝子を含有するキメラウイルスは、西ナイルウイルスの構造タンパク質遺伝子が置換されるバックボーンとして用いられる。これらのキメラウイルスは、ウイルス性疾患の随伴臨床症候の非存在下で顕著な免疫原性を示す。弱毒化キメラウイルスは、免疫原またはワクチンとして有効であり、西ナイルウイルスに対する免疫を付与するために薬物学的組成物中に混入され得る。
免疫原性WN/DENフラビウイルスキメラおよびWN/DENフラビウイルスキメラの調製方法が、本明細書中で提供される。免疫原性WN/DENフラビウイルスキメラは、西ナイルウイルスによる感染に対して個体および動物を免疫感作し、防御するために、単独でまたは免疫原性組成物として薬学的に許容可能な担体と組合せて、有用である。
ングウイルスは弱毒化される。別の実施形態では、デングウイルスはDEN4である。別の実施形態では、構造タンパク質は西ナイルウイルスのCタンパク質、西ナイルウイルスのprMタンパク質、西ナイルウイルスのEタンパク質またはそれらの任意の組合せであり得る。
1)アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T);
2)アスパラギン酸(D)、グルタミン酸(E);
3)アスパラギン(N)、グルタミン(Q);
4)アルギニン(R)、リシン(K);
5)イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V);および
6)フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)。
西ナイルウイルスおよびデングウイルスは、蚊媒介性フラビウイルス病原体である。フラビウイルスゲノムは、5'非翻訳化領域(5'UTR)を、その後にキャプシドタンパク質(C)コード領域、その後に前膜/膜タンパク質(prM)コード領域、その後にエンベロープタンパク質(E)コード領域、その後に非構造タンパク質をコードする領域(N
S1−NS2A−NS2B−NS3−NS4A−NS4B−NS5)を、最後に3'非翻訳化領域(3'UTR)を含有する。ウイルス構造タンパク質は、C、prMおよびEであり、そして非構造タンパク質はNS1〜NS5である。構造および非構造タンパク質は、単一ポリタンパク質として翻訳され、細胞およびウイルスプロテアーゼによりプロセシングされる。
本明細書中に記載されたフラビウイルスキメラは、当業者に既知の組換え工学処理技法を用いて、デングウイルスゲノムバックボーン中で、それに対する免疫が所望される西ナイルウイルスの構造タンパク質遺伝子の少なくとも1つを置換することにより、即ち指定デングウイルス遺伝子を取り出し、そしてそれを西ナイルウイルスの所望の対応する遺伝子と置き換えることにより、産生され得る。あるいは、GenBankで提供される配列
を用いて、フラビウイルスタンパク質をコードする核酸分子は、既知の核酸合成技法を用いて合成され、適切なベクター中に挿入され得る。したがって弱毒化免疫原性ウイルスは、当業者に既知の組換え工学処理技法を用いて産生される。
好ましいキメラウイルスおよび核酸キメラは、免疫原またはワクチンとして有用な生弱毒化ウイルスを提供する。好ましい実施形態では、キメラは高免疫原性を示し、一方、同時に危険な病原性または致死作用を生じない。
造タンパク質遺伝子を含有するcDNA断片は、種々のプライマーを用いて、フラビウイルスRNAから逆転写酵素−ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)により増幅される。増幅断片は、他の中間クローンの切断部位にクローン化される。次に中間キメラフラビウイルスクローンはシーケンシングされて、挿入フラビウイルス特異的cDNAの配列を立証する。
本明細書中に記載されたウイルスキメラは、ヒトまたは動物への免疫原またはワクチンとしての投与のために、薬学的に許容可能な担体またはビヒクルと個別にまたは一緒に組合される。「薬学的に許容可能な担体」または「薬学的に許容可能なビヒクル」という用語は、有害な生理学的応答を引き起こすことなく生体動物またはヒト組織と接触して用いるのに適しており、そして有害な様式で組成物の他の構成成分と相互作用しない例えば水または生理食塩水、ゲル、膏薬、溶媒、希釈剤、流体軟膏基剤、リポソーム、ミセル、巨大ミセル等(これらに限定されない)を含む任意の組成物または化合物を意味するために本明細書中で用いられる。
の容積の範囲であり得る。
本明細書中に記載された免疫原性またはワクチン組成物は、ヒトまたは家畜動物、例えばウマまたはトリに、特に西ナイルウイルス感染が存在する地域に旅行する個体に、そしてそれらの地域の居住者にも投与され得る。組成物の最適投与時期は、西ナイルウイルスへの初回曝露の約1〜3ヶ月前である。しかしながら組成物は、疾患進行を改善するために初回感染後に、すなわち疾患を治療するために初回感染後にも投与され得る。
当業者に既知の種々のアジュバントが、本発明の免疫原性またはワクチン組成物中でキメラウイルスと一緒に投与され得る。このようなアジュバントとしては以下のものが挙げられるが、これらに限定されない:ポリマー、コポリマー、例えばポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマー、例えばブロックコポリマー、ポリマーp1005、フロイント完全アジュバント(動物用)、フロイント不完全アジュバント;モノオレイン酸ソルビタン、スクアレン、CRL−8300アジュバント、明礬、QS21、ムラミルジペプチド、CpGオリゴヌクレオチドモチーフおよびCpGオリゴヌクレオチドモチーフの組合せ、トレハロース、細菌抽出物、例えばマイコバクテリア抽出物、解毒化内毒素、膜脂質あるいはそれらの組合せ。
西ナイルウイルスおよびデングウイルスの核酸配列は、高感受性および特異性を有する試料または検体中の西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの検出のための核酸プローブおよびプライマーを設計するために有用である。西ナイルウイルスおよびデングウイルスに対応するプローブまたはプライマーは、ワクチンウイルスの存在を検出するために用いられ得る。核酸および対応するアミノ酸配列は、生物体および疾患を試験するための、そして疾患の療法および治療を開発するための実験室ツールとして有用である。
は増幅のために相補的核酸配列との選択的ハイブリダイゼーションのためのプローブまたはプライマーとして用いられ得る核酸配列を意味し、このプローブまたはプライマーは、約5〜100ヌクレオチド、好ましくは約10〜50ヌクレオチド、最も好ましくは約18〜24ヌクレオチドで長さが変わり得る。ストリンジェントな条件下で種特異的核酸と選択的にハイブリダイズし、そしてMolecular Cloning : A Laboratory Manual, 2nd ed., Sambrook, Fritsch and Maniatis, Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor, NY, 1989に記載されたように当該配列と相補的な少なくとも5つのヌクレオチドを有する単離核酸が本明細書中で提供される。
303-308)。分子ビーコン検定は、TaqMan検定に用いられるものとは異なるクエンチャーおよびレポーターダイを用いる。これらのそしてその他の検出システムが、当業者に用いられ得る。
米国で近年出現した向神経性フラビウイルスである西ナイルウイルス(WN)に関して、候補生弱毒化ワクチン株が構築された。デング4型ウイルス(DEN4)とのキメラ化により、マウスに関してかなりの弱毒化が達成された。全長感染性cDNAクローン中に存在するDEN4の構造前膜(prM)およびエンベロープ(E)タンパク質が、WN NY99株の対応する遺伝子により置き換えられた。WN/DEN4キメラの18の全長cDNAクローンのうちの2つが、感受性細胞中でトランスフェクトされた場合に感染性である全長RNA転写体を産生した。2つの感染性クローンは、キメラのDEN4キャプシドタンパク質とWN前膜タンパク質を分離するNS2B−NS3プロテアーゼ切断部位の直下流に位置する膜貫通シグナルドメイン中のモチーフを共有した。このモチーフ、即
ち、それぞれ切断部位の下流3位および6位アミノ酸のAspおよびThrは、16の非感染性cDNAクローン中には存在しなかった。WN/DEN4キメラは、そのWN親と比較して、マウスにおいて高度に弱毒化された。キメラは、脳内接種された乳児マウスにおいては少なくとも28,500分の1の神経毒性、ならびに腹腔内接種された成体マウスにおいては少なくとも10,000分の1のビルレントであった。それにもかかわらず、WN/DEN4キメラおよびそれに由来する欠失変異体は免疫原性で、致死性WN曝露に対して完全防御を提供した。これらの観察は、生弱毒化WNワクチンの開発を遂行するための基礎を提供する。
全にさせるが、しかし成人ボランティアにおいて依然として免疫原性であることが前に示されていた3'非翻訳化領域(3'UTR)における30のヌクレオチド欠失を伴うWN/DEN4キメラも、われわれは生成した(Durbin, A.P. et al. 2001 Am J Trop Med Hyg
65: 405-413)。マウスにおける試験を先ず実施して、新規構築WN/DEN4キメラウイルスの神経毒性、末梢毒性、免疫原性および防御効力を評価した。
細胞およびウイルス
サルベロ細胞(WHO種子継代143)および蚊C6/36細胞は、L. Potash博士(Novavax Inc., Rockville, MD)から入手した。これらのベロ細胞は、候補ヒトワクチンの製造に用いるために認定されている。サルLLCMK2細胞は、アメリカ培養細胞コレクション(American Type Culture Collection)(Manassas, VA)から購入した。西ナイルウイルスを用いて開始し、この試験に用いたWN野生型NY99−35262株は、R. Lanciotti博士(Centers for Disease Control and Prevention, Fort Collins, CO)の御厚意により提供いただいた。それは、1999年にブロンクス動物園(ニューヨーク)のチリフラミンゴから最初に単離された(Lanciotti, R.S. et al. 1999 Science 286: 2333-2337)。WN NY99ゲノムの配列は、GenBank寄託番号AF196835(表1による)として入手可能であり、そしてWNのその他の株は、WN NY99ゲノムの配列の代わりに用いられ得る。ベロ細胞で調製されるウイルス懸濁液は、免疫染色フォーカス形成検定(Pletnev, A.G. 2001 Virology 282: 288-300)およびWN−特異的マウス抗体を用いてベロ細胞で決定した場合、2.6×107フォーカス形成単位/ミリリットル(FFU/ml)の力価を有した。デングウイルスに目を向けると、野生型DEN4カリブ株814669(GenBank寄託番号AF326573)が用いられ、これはベロ細胞中で複製され、力価は1.1×108FFU/mlであった。組換えDEN4ゲノムの配列は、GenBank寄託番号AF326825(表1による)として入手可能であり、そしてDEN4のその他の株は、DEN4ゲノムの配列の代わりに用いられ得る。DEN1ゲノムの配列はGenBank寄託番号U88536として入手可能であり、DEN2ゲノムの配列はGenBank寄託番号M19197として入手可能であり、そしてDEN3ゲノムの配列はGenBank寄託番号M93130として入手可能であり、ならびにこれらの配列のいずれかはDEN4ゲノムの配列の代わりに用いられ得る。
キメラTBEV/DEN4およびLGT/DEN4ウイルス(Pletnev, A.G. et al. 1992 PNAS USA 89: 10532-10536; Pletnev, A.G. & Men, R. 1998 PNAS. USA 95: 1746-1751)の回収のために前に用いたDEN4全長感染性cDNAを含有するプラスミドp2A(XhoI)(Bray, M. & Lai, C.-J. 1991 PNAS USA 88: 10342-10346)を、WN/DEN4 cDNAの構築のために用いた。これは、WNprMおよびEタンパク質遺伝子のcDNAを対応するDEN4遺伝子のcDNAの代わりに用いることにより達成した(図1B)。WN cDNAの供給源は、WN NY99株ゲノムのヌクレオチド(nts)233〜2758を含むPCR産物であった。これは、R. Lanciotti博士(CDC)の御厚意により提供いただいた。このPCR断片中の構造タンパク質遺伝子のヌクレオチド配列を確定し、WN NY99の発表済み配列と比較した(GenBank寄託番号AF196835)。3つのヌクレオチド差(C1893→U、C2370→UおよびC2385→A)がEタンパク質配列中に同定されたが、こらはいずれもアミノ酸置換を生じなかった。
M接合部配列を試験した(図2)。これは、WN EのCOOH末端領域内に位置したため、下流接合部に必要でなかった。最初に、3組のC/prM接合部を試験したが、しかし生育可能なWN/DEN4キメラを生じたのは1組だけであった(図2)。PCRによるキメラの構築のために用いられたプライマーは、オリゴヌクレオチド5'−TCAAAACAAAAGAAAAGATCTGCAGTGACCGGAATTGCAGTCATGATTGGC−3'(配列番号34)または5'−TCAAAACAAAAGAAAAGATCTGCAGGGACCGGAATTGCAGTCATGATTGGC−3'(配列番号35)または5'−TCAAAACAAAAGAAAAGATCTGCAGACACCGGAATTGCAGTCATGATTGGC−3'(配列番号36)を正プライマーとして、ならびにオリゴヌクレオチド5'−CCGCAAGAAACGTCATAGCAATTGACCTGTCACTCGAGTTGATTCCCATCCACAACAGAAGAGC−3'(配列番号37)を逆プライマーとして用いた。その両方がPstIおよびXhoIにより消化されるPCR産物およびベクターを含有するライゲーション混合物を用いた大腸菌BD1528の形質転換後、安定全長WN/DEN4 cDNAクローンを同定した(図2)。各キメラプラスミド中のWNおよびDEN4遺伝子間の接合部の配列を立証した。
ベロ細胞培養−増殖化親WN(NY99株)、親DEN4(814669株)、キメラ
WN/DEN4(クローン18)およびその欠失変異体(クローン1)の神経毒性を、BSL−3施設で評価した。9〜12の群中の3日齢スイスウェブスターマウス(Taconic Farms)を、0.03mlのMEM/0.25%ヒト血清アルブミン中の0.1〜105FFUのウイルスの範囲の十倍ごとの希釈で、脳内(IC)経路により接種した。致死的脳炎の発症に関して、マウスを21日間観察した。Reed and Muench(Reed, L.J. & Muench, H. 1938 Am. J Hyg 27: 493-497)の方法により、各ウイルスの50%致死用量(LD50)を確定した。10の群中での3週齢スイス雌マウスの腹腔内(IP)接種による末梢毒性に関しても、親およびキメラウイルスを分析した。マウスを0.1〜105FFUの範囲のウイルスの十倍ごとの希釈で接種し、致死的脳炎に関して28日間観察した。瀕死マウスは、慈悲深く安楽死させた。
キメラWN/DEN4ウイルスの構築および回収
全体で、DEN4の他の全ての配列とともにWN NY99株の構造prMおよびEタンパク質遺伝子を含む全長キメラWN/DEN4 cDNAを含有する18のプラスミドを、われわれは構築した(図2)。18のキメラcDNAのうちの2つのみからSP6 RNAポリメラーゼにより生成された全長RNAは、蚊C6/36またはサルベロ細胞中にトランスフェクトされた場合、感染性であった。ウイルス感染性に関する証拠を、IFAにより検出した。2つの生育可能なキメラウイルスの場合、トランスフェクト細胞の80〜100%が、WN特異的HMAFを用いてIFAにより指示通りに5日目までに感染された。2つの生育可能なキメラウイルス(WN/DEN4クローン18および55)は、図2に示した、即ちそれぞれ切断部位の+3Aspおよび+6Thrアミノ酸下流に、群4キメラのC/prM遺伝子間接合配列を有した。この接合部の存在を、回収キメラの配列分析により確証した。さらにまた、ベロ細胞中のcDNAから救出された2つのキメラの完全遺伝子配列を確定し、それらの親WN NY99およびDEN4ウイルスのコンセンサス配列と、ならびに感染性RNA転写体が由来するプラスミドDNA中のWN/DEN4ウイルスキメラ挿入物のヌクレオチド配列と比較した(表1)。プラスミドDNAの分析は、WN NY99株の高力価懸濁液のRT−PCRにより確定されたコンセンサスWN配列のヌクレオチド配列中の4つの差を明示した。これらの差異のうちの3つは、prM(Ile6→ThrおよびIle146→Val)およびE(Thr282→Ala)におけるアミノ酸置換を生じた。さらに(i)Glu92およびAspならびに(ii)Le
u112およびSer間の生育可能性を、WN/DEN4クローン55のDEN4NS3およびNS4B非構造タンパク質で同定した。さらにまた、ベロ細胞増殖WN/DEN4クローン18の配列は、DEN4 NS4B遺伝子中のその先祖プラスミドcDNA配列とは異なった。置換Leu112→Serを引き起こす変化U7162→Cを同定したが、これは前に観察された(Blaney, J.E. et al. 2001 J Virol 75: 9731-9740)。興味深いことに、この遺伝子座での異なる置換Leu112→Pheも、ベロ細胞中での野生型DEN4の継代時にBlaney等により前に観察された。
マウスにおけるビルレンスに関するキメラウイルスの評価の前に、ベロ細胞救出キメラWN/DEN4ウイルスおよびその3'欠失変異体を、限界希釈により生物学的に2倍にクローン化し、次に適格ベロ細胞中で増幅した。ベロ細胞適合WN/DEN4クローン18およびWN/DEN4−3'Δ30クローン1が達成した力価は、それぞれ1.7×106FFU/mlおよび1.4×105FFU/mlであった。
Pletnev, A.G., Bray, M. & Lai, C.-J. 1993 J Virol 67: 4956-4963)。
その後、末梢毒性に関して、即ち末梢部位から中枢神経系に蔓延し、脳炎を引き起こす
IP経路により接種されたウイルスの能力に関して、キメラウイルスをわれわれは評価した。両キメラは、それらのWN親と比較して高度に弱毒化された(表2および表3)。注目すべきは、104FFUの欠失変異型キメラまたは105FFUの非修飾キメラのIP接種は、3週齢スイスマウスのいずれにおいても致死的脳炎を誘導しなかったが、一方、WN親に関するIP LD50は10FFUであった。
2つのキメラは免疫原性であった。102FFUのWN/DEN4キメラの1回IP接種は、中等度レベルの血清WN中和抗体(1:93)を誘導し、一方、10倍高い濃度(103FFU)は、非常に高い力価のWN中和抗体(1:1189)を誘導した(表3)。さらにまた、103FFUのキメラWN/DEN4−3'Δ30欠失変異体は、高レベルのこのような抗体(1:292)を刺激した。親WNの100IP LD50(103FFU)による29日目の免疫感作マウスの腹腔内曝露は、この高用量のWN曝露に対して90〜100%防御をキメラが提供することを示した(表3)。免疫感作に応答して発現された血清WN中和抗体の力価と誘導された耐性の程度との間には良好な相関が認められた。非ワクチン接種対照マウスは全て、100IP LD50のWNによる曝露の7〜13日後にCNS疾患の徴候を発症し、そしてこれらの動物はその直後に死亡した。WNに対する年齢に関連する耐性が存在するか否かを確定するために、別の群の7週齢マウスも対照として供した。それらは曝露時点で免疫感作マウスと同一齢であった。この群のより高齢の対照マウスを、3週齢マウスにおいて確定された1回IP LD50で曝露した。8匹のマウスのうち7匹は21日の観察期間中に死亡した。これは、WNに対するマウスの年齢依存性耐性が免疫感作の観察された防御作用における一因子でないことを示した。
いくつかの非ヒト霊長類は末梢経路により多数のフラビウイルスに容易に感染する、ということが確定されている(Simmons et al. 1931 Philipp J Sci 44: 1-247; Rosen, 19
58 Am J Trop Med Hyg 7: 406-410)。したがってサルの感染は、ヒトのフラビウイルス感染に最も密接な実験系を表す。フラビウイルス感染に対するサルの応答は、4〜6日のウイルス血症が認められるという点でヒトの場合に類似するが、しかしより下等な霊長類は臨床的フラビウイルス症候を通常は発症しない。サルにおけるフラビウイルス試験の目的は、(1)種々の候補ワクチンの免疫原性を評価すること;(2)ウイルス血症の継続期間(日)およびピークウイルス力価(FFU/ml)により測定した場合の候補ワクチンの感染性およびビルレンス(弱毒化表現型)を評価すること;ならびに(3)野生型フラビウイルスによる曝露に対する候補ワクチンの防御効力を評価することである。
り特定され、キメラのDEN4構成成分によっては特定されない、ということを示す。
Res 25: 1194-202)3'UTRのヌクレオチド10478〜10507を含む30連続ヌクレオチドの除去から成る(図4A)。フラビウイルスの間では、UTRの大部分は高度保存二次構造を形成する(Hahn, C.S. et al. 1987 J Mol Biol 198: 33-41; Proutski, V. et al. 1997 Nucleic Acids Res 25: 1194-202)。個々のヌクレオチドはこの領域で必ずしも保存されないが、しかし適切な塩基対合は、各血清型中のステムループ構造を保存し、実際は、一次配列を考察するのみである場合には容易に認められない(図4B、C)。Δ30突然変異は、他のDEN血清型、DEN1(Whitehead, S.S. et al. 2003 J Virol 77: 1653-1657)およびDEN2(Tonga/74)(米国特許仮出願第NIH230.002PRとして2002年12月23日提出)に輸送可能である弱毒化表現型を特定する、ということをわれわれは実証した。これは、Δ30突然変異がDEN3野生型ウイルスに及ぼす対応する作用を有すると予測される、ということを示す。ウイルスのTL2領域の欠失によりこの存続ウイルス、例えばDEN3(Sleman/78)を構築することを、をわれわれは予見する(図4C)。これらの弱毒化または野生型DEN1、DEN2またはDEN3ウイルスは、これらの実施例において示されたDEN4野生型またはDEN4−3'Δ30ウイルスに容易に置き換わり得る。
必要な場合には、1つまたは複数の弱毒化変異をキメラのDEN4構成成分に付加することにより、候補ワクチンWN/DEN4またはWN/DEN4−3'Δ30キメラの弱毒化のレベル増大を達成することを、をわれわれは意図する。マウスにおけるDEN4を弱毒化する大きな組の突然変異(Blaney, et al. 2001 J Virol 75: 9731-9740; Blaney,
et al. 2002 Virology 300: 125-139; Hanley, et al. 2002 J Virol 76: 525-31)が、WN/DEN4キメラウイルス中に含まれるDEN4ゲノムの一部で同定された。この組の弱毒化変異の成員は、これらのウイルスをさらに弱毒化するためにWN/DEN4キメラウイルス中に導入され得る。例えば、上記のような多少の残存神経毒性を保有するWN/DEN4ウイルスをさらに弱毒化することが必要であり得る。さらなる弱毒化を達成するためのこのアプローチの実現可能性は、乳児マウス脳における温度感受性表現型、ならびに増殖制限の表現型を特定する生育可能な突然変異を、WN/DEN4キメラのDEN4構成成分の非構造タンパク質3(NS3)中に導入することにより例示される。突然変異4891(イソロイシン→トレオニン)は、DEN4のNS3遺伝子のヌクレオチド4891で以前に同定されていた(Blaney, et al. 2002 Virology 300: 125-139)。突然変異4891は、2つの望ましい表現型、即ち脳組織における温度感受性および増殖制限を特定した。同様に突然変異4995(セリン→プロリン)も、NS3において、同一の2つの望ましい表現型を特定した(Blaney, et al. 2001 J Virology 75: 9731-9740, 20
01)。4891および4995突然変異は、ベロ細胞中でのDEN4の複製適性も増大する。即ちそれらはベロ細胞適合変異である。DEN4 4891の野生型アミノ酸残基(イソロイシン)は、DEN2 Tonga/74およびDEN3 Sleman/78においては保存されるが、しかしDEN1WestPacificでは保存されない。DEN4 4995の野生型アミノ酸残基(セリン)は、DEN1 WestPacific、DEN2 Tonga/74で保存されるが、しかしDEN3 Slemanでは保存されない。これらの突然変異の一方または両方は、WN/DEN1、2または3キメラ中にも含まれる。したがってWN/DEN4ウイルス中のそれらの含入は、ベロ細胞中のウイルスの複製増大またはベロ細胞で製造中の突然変異の遺伝子安定性を達成する場合に意図される。
最初に、遠縁のダニ媒介性および蚊媒介性フラビウイルスのprMおよびEタンパク質は高度分岐性であるが、しかしこれらのタンパク質は、ウイルス生育可能性を損失せずに、いくつかの場合には交換され得る、ということをわれわれは実証した(Pletnev, A.G. et al. 1992 PNAS USA 89: 10532-10536; Pletnev, A.G. & Men, R. 1998 PNAS USA 95: 1746-1751)。このアプローチは、新規のキメラフラビウイルスを作製するために用いられた(Bray, M., Men, R. & Lai, C.-J. 1996 J. Virol. 70: 4162-4166; Chambers, T.J. et al. 1999 J Virol 73: 3095-3101; Guirakhoo, F. et al. 2000 J Virol 74: 5477-5485; Huang, C.Y. et al. 2000 J Virol 74: 3020-3028; Van Der Most, R.G. et al. 2000 J Virol 74: 8094-8101; Caufour, P.S. et al. 2001 Virus Res 79: 1-14)。
R. 1998 PNAS USA 95: 1746-1751; Pletnev, A.G., Bray, M. & Lai, C.-J. 1993 J Virol 67: 4956-4963)。これらの場合、ダニ媒介性フラビウイルス親は、ダニ媒介性脳炎ウイルス、高ビルレントウイルスまたはランガットウイルス、天然弱毒化ダニ媒介性ウイルスであった。したがってこれらのキメラの2つの構成成分は、不同性のベクター宿主を、即ちダニ、そしてDEN4の場合には蚊を有した。キメラにおける遺伝子産物相互作用の効率低減は、これらのハイブリッドウイルスにより示される顕著な弱毒化のための基礎であると考えられた。それにもかかわらず、マウスにおいて高度に弱毒化されるが、しかしTBEV/DEN4およびLGT/DEN4キメラは免疫原性で、そしてそれらの親ダニ媒介性フラビウイルスに対するかなりの防御を提供した。本発明の場合には、WN/DEN4キメラの両ウイルス親は、蚊により伝播される。しかしながらベクター選択性は異なり、DEN4に関してはヤブカ属(Aedes)、WNに関してはイエカ属(Culex)である(Burke, D.S. & Monath, T.P. 2001 in Fields Virology, eds. Knipe, D.M. & Howley, P.M. Lippincott Williams and Wilkins, Philadelphia, 4-th ed., pp. 1043-1125; Hayes, C.G. 1989 in The Arboviruses: Epidemiology and Ecology, ed. Monath T.P. Boca Raton, F. L.: CRC Press, Volume V, pp. 59-88)。
ナラーゼ切断部位により側面に並ばれる。DEN4 CおよびWN prMタンパク質間のプロテアーゼ切断部位での4つの異なる接合部を、キメラ構築物中に別々に導入した(図2)。キメラ中のウイルスプロテアーゼ切断部位(KR↓S)でのC/prM融合配列を、キメラポリタンパク質のプロセシングのためのそのNS2B−NS3プロテアーゼを提供するDEN4親の場合と同様であるよう構築した。しかしながら群1および2キメラのキメラ構築物の各々は、プロテアーゼ切断部位の下流の3位アミノ酸の膜貫通シグナル配列中に独自の置換を含有し、一方、別の配列は群3および群4キメラに共有される(図1A、図2)。したがって構築物の膜貫通シグナルは、長さは類似するが、群1、群2および群3に関して、そして群4と一緒に多型性を示す。これは、プロテアーゼ切断部位の下流の3位アミノ酸で起こる。構築物第4(図2)が用いられた場合のみ、生育可能なWN/DEN4ウイルスを回収して、トランスフェクションのためのRNA転写体を調製した。3+アミノ酸位置でのAspをコードする5つの別個のクローンのうちの2つから、感染性ウイルスを回収した。IleをThrに置換したプロテアーゼ切断部位の下流の6+アミノ酸位置に第二部位突然変異も含有する2つのクローンのみが、感染性であった。この突然変異は、細菌中でのcDNAのクローニング中に起きた(図2、表1)。これに対比して、3+アミノ酸位置のGlyまたはValをコードする13のクローンのうち、トランスフェクション後に感染性ウイルスを産生したものはなかった。これは、CおよびprM間の膜貫通シグナル配列がWN/DEN4キメラの情況における生育可能性の決定因子である、ということを示唆する。これは、CおよびprMタンパク質間の膜貫通シグナル配列が生育可能性および神経毒性に一役を演じる、という黄熱病ウイルスを用いてなされた初期の観察と一致する(Lee, E. et al. 2000 J. Virol. 74: 24-32)。
ンスのさらなる弱毒化を可能にするというさらなる方法および手法が教示される。さらに、付加的弱毒化変異の組入れによりWN/DEN4−3'Δ30のさらなる弱毒化を達成することも、われわれは意図する。
Claims (21)
- 西ナイルウイルスの少なくとも1つの構造タンパク質をコードする第一のヌクレオチド配列およびデング1型ウイルスの野生型株の非構造タンパク質をコードする第二のヌクレオチド配列を含む核酸キメラ。
- 西ナイルウイルスの少なくとも1つの構造タンパク質をコードする第一のヌクレオチド配列およびデング2型ウイルスの野生型株の非構造タンパク質をコードする第二のヌクレオチド配列を含む核酸キメラ。
- 西ナイルウイルスの少なくとも1つの構造タンパク質をコードする第一のヌクレオチド配列およびデング3型ウイルスの野生型株の非構造タンパク質をコードする第二のヌクレオチド配列を含む核酸キメラ。
- 前記デングウイルスが弱毒化ウイルスまたはベロ細胞における増殖増大に適合されたウイルスである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の核酸キメラ。
- 前記デング1型ウイルスがヌクレオチド10562〜10591間のTL2ステムループ構造に対応する前記デング1型ゲノムの3'非翻訳化領域の30ヌクレオチドの欠失により弱毒化される、請求項4に記載の核酸キメラ。
- 前記デング2型ウイルスがヌクレオチド10541〜10570間のTL2ステムループ構造に対応する前記デング2型ゲノムの3'非翻訳化領域の30ヌクレオチドの欠失により弱毒化される、請求項4に記載の核酸キメラ。
- 前記デング3型ウイルスがヌクレオチド10535〜10565間のTL2ステムループ構造に対応する前記デング3型ゲノムの3'非翻訳化領域の30ヌクレオチドの欠失により弱毒化される、請求項4に記載の核酸キメラ。
- 前記第一のヌクレオチド配列が西ナイルウイルスの少なくとも2つの構造タンパク質をコードする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の核酸キメラ。
- 前記構造タンパク質がprMおよびEタンパク質である、請求項8に記載の核酸キメラ。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の1つまたはそれ以上の核酸キメラを含むウイルスキメラ。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の1つもしくはそれ以上の核酸キメラまたは請求項10に記載の1つもしくはそれ以上のウイルスキメラおよび薬学的に許容可能な担体を含む免疫原性組成物。
- 免疫応答の誘導に用いるための請求項11に記載の組成物。
- 非ヒト霊長類における免疫応答の誘導方法であって、有効量の請求項11に記載の組成物を該非ヒト霊長類に投与することを包含する、免疫応答の誘導方法。
- ウマまたはトリにおける免疫応答の誘導方法であって、有効量の請求項11に記載の組成物を該ウマまたはトリに投与することを包含する、免疫応答の誘導方法。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の1つもしくはそれ以上の核酸キメラまたは請求項1
0に記載の1つもしくはそれ以上のウイルスキメラおよび薬学的に許容可能な担体を含むワクチン組成物。 - 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患の予防に用いるための、請求項15に記載の組成物。
- 非ヒト霊長類における西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患の予防方法であって、有効量の請求項15に記載の組成物を該非ヒト霊長類に投与することを包含する、疾患の予防方法。
- ウマまたはトリにおける西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患の予防方法であって、有効量の請求項15に記載の組成物を該ウマまたはトリに投与することを包含する、疾患の予防方法。
- 請求項9に記載の核酸キメラの前記キャプシドタンパク質および前記前膜タンパク質を分離する切断部位をコードする核酸と相補的な少なくとも5つのヌクレオチド、または該核酸の相補的鎖と選択的にハイブリダイズし、保有する、単離された核酸プローブまたはプライマー。
- デングprMおよびEタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含まない、請求項8に記載の核酸キメラ。
- サルにおいて防御効力を提供できる、請求項15に記載のワクチン組成物。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34728102P | 2002-01-10 | 2002-01-10 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003559545A Division JP4580650B2 (ja) | 2002-01-10 | 2003-01-09 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011225056A Division JP2012040014A (ja) | 2002-01-10 | 2011-10-12 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009153520A true JP2009153520A (ja) | 2009-07-16 |
Family
ID=23363073
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003559545A Expired - Lifetime JP4580650B2 (ja) | 2002-01-10 | 2003-01-09 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
JP2009058277A Pending JP2009153520A (ja) | 2002-01-10 | 2009-03-11 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
JP2011225056A Pending JP2012040014A (ja) | 2002-01-10 | 2011-10-12 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
JP2013160104A Pending JP2013247958A (ja) | 2002-01-10 | 2013-08-01 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003559545A Expired - Lifetime JP4580650B2 (ja) | 2002-01-10 | 2003-01-09 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011225056A Pending JP2012040014A (ja) | 2002-01-10 | 2011-10-12 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
JP2013160104A Pending JP2013247958A (ja) | 2002-01-10 | 2013-08-01 | 西ナイルウイルスにより引き起こされる疾患を予防するために生ウイルスワクチン中に用いるための西ナイルウイルスおよびデングウイルスキメラの構築 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US8778671B2 (ja) |
EP (3) | EP1467754A4 (ja) |
JP (4) | JP4580650B2 (ja) |
AU (3) | AU2003216046B2 (ja) |
CA (2) | CA2472468C (ja) |
DK (1) | DK2339011T3 (ja) |
IL (3) | IL162949A0 (ja) |
WO (1) | WO2003059384A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2472468C (en) * | 2002-01-10 | 2015-11-24 | Alexander G. Pletnev | Construction of west nile virus and dengue virus chimeras for use in a live virus vaccine to prevent disease caused by west nile virus |
FR2870126B1 (fr) | 2004-05-17 | 2009-07-17 | Pasteur Institut | Vecteur lentiviral recombinant d'expression d'une proteine de flaviviridae et ses applications comme vaccin |
WO2006036233A1 (en) * | 2004-06-14 | 2006-04-06 | The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | West nile viruses with mutations in the 3’ terminal stem and loop secondary structure for use as live virus vaccines |
ES2478303T3 (es) | 2005-04-24 | 2014-07-21 | Sanofi Pasteur Biologics, Llc | Vacunas de flavivirus recombinantes |
FR2890859B1 (fr) | 2005-09-21 | 2012-12-21 | Oreal | Oligonucleotide d'arn double brin inhibant l'expression de la tyrosinase |
WO2008157136A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-24 | The Government Of The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Chimeric sle/dengue type 4 antigenic viruses |
AU2009241354B2 (en) | 2008-04-30 | 2014-06-12 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention | Chimeric West Nile/Dengue viruses |
WO2012125125A1 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Agency For Science, Technology And Research | Nucleic acids and methods for determining the outcome of dengue |
JP2019511221A (ja) | 2016-03-11 | 2019-04-25 | ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ | 弱毒化された生ジカウイルスワクチン |
WO2018129160A1 (en) | 2017-01-06 | 2018-07-12 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Live attenuated flavivirus vaccines and methods of using and making same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001060847A2 (en) * | 2000-02-16 | 2001-08-23 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Avirulent, immunogenic flavivirus chimeras |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2153223T3 (es) * | 1991-09-19 | 2001-02-16 | Us Health | Flavivirus quimericos y/o flavivirus de crecimiento restringido. |
AU4040400A (en) * | 1999-03-26 | 2000-10-16 | Walter Reed Army Institute Of Research | Attenuated dengue-4 virus vaccine |
CA2472468C (en) * | 2002-01-10 | 2015-11-24 | Alexander G. Pletnev | Construction of west nile virus and dengue virus chimeras for use in a live virus vaccine to prevent disease caused by west nile virus |
AU2007285929B2 (en) * | 2006-08-15 | 2013-09-05 | Goverment Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The | Development of dengue virus vaccine components |
-
2003
- 2003-01-09 CA CA2472468A patent/CA2472468C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-09 DK DK11000126.0T patent/DK2339011T3/en active
- 2003-01-09 EP EP03729602A patent/EP1467754A4/en not_active Ceased
- 2003-01-09 EP EP15163537.2A patent/EP2949754A1/en not_active Withdrawn
- 2003-01-09 AU AU2003216046A patent/AU2003216046B2/en not_active Expired
- 2003-01-09 IL IL16294903A patent/IL162949A0/xx unknown
- 2003-01-09 JP JP2003559545A patent/JP4580650B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-09 EP EP11000126.0A patent/EP2339011B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-09 WO PCT/US2003/000594 patent/WO2003059384A1/en active Search and Examination
- 2003-01-09 CA CA2903126A patent/CA2903126C/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-06-18 US US10/871,775 patent/US8778671B2/en active Active
- 2004-07-11 IL IL162949A patent/IL162949A/en active IP Right Grant
-
2008
- 2008-07-31 AU AU2008203442A patent/AU2008203442B2/en not_active Expired
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009058277A patent/JP2009153520A/ja active Pending
-
2010
- 2010-11-16 IL IL209342A patent/IL209342A/en active IP Right Grant
-
2011
- 2011-10-12 JP JP2011225056A patent/JP2012040014A/ja active Pending
- 2011-11-10 AU AU2011250694A patent/AU2011250694B8/en not_active Expired
-
2013
- 2013-08-01 JP JP2013160104A patent/JP2013247958A/ja active Pending
-
2014
- 2014-06-16 US US14/305,572 patent/US10058602B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2018
- 2018-07-02 US US16/025,624 patent/US10456461B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2019
- 2019-10-08 US US16/596,175 patent/US10869920B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2020
- 2020-11-19 US US16/952,864 patent/US11400150B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001060847A2 (en) * | 2000-02-16 | 2001-08-23 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Avirulent, immunogenic flavivirus chimeras |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11400150B2 (en) | Construction of West Nile virus and dengue virus chimeras for use in a live virus vaccine to prevent disease caused by West Nile virus | |
JP6486827B2 (ja) | デングウイルス血清型4(den−4)構築物に関する核酸分子、組成物および使用 | |
TWI733646B (zh) | 用於疫苗中之登革熱病毒嵌合式建構物的組成物及方法 | |
JP2003523189A (ja) | 無毒性の免疫原性フラビウイルスキメラ | |
EP1554301A2 (en) | Dengue tetravalent vaccine containing a common 30 nucleotide deletion in the 3'-utr of dengue types 1,2,3, and 4, or antigenic chimeric dengue viruses 1,2,3, and 4 | |
US20190194260A1 (en) | Live attenuated zika virus vaccine | |
US20100316670A1 (en) | Chimeric sle/dengue type 4 antigenic viruses | |
AU2019203166B2 (en) | Construction of West Nile virus and dengue virus chimeras for use in a live virus vaccine to prevent disease caused by West Nile virus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140917 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140922 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141016 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141117 |