JP2009146765A - Card connector - Google Patents

Card connector Download PDF

Info

Publication number
JP2009146765A
JP2009146765A JP2007323517A JP2007323517A JP2009146765A JP 2009146765 A JP2009146765 A JP 2009146765A JP 2007323517 A JP2007323517 A JP 2007323517A JP 2007323517 A JP2007323517 A JP 2007323517A JP 2009146765 A JP2009146765 A JP 2009146765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base frame
card
card connector
frame
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007323517A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yosuke Honda
洋輔 本田
Takamitsu Wada
隆光 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2007323517A priority Critical patent/JP2009146765A/en
Publication of JP2009146765A publication Critical patent/JP2009146765A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a card connector in which components are downsized and made common, which can be changed easily into a standard type and reverse type, in which the height of a stand can be changed easily and which is superior in productivity. <P>SOLUTION: The card connector 1 has a contact 7, and the contact 7 has a base frame 3. Side frames 5a, 5b are installed at the side of the base frame 3. Thus, the card connector 1 is composed of the base frame 3, the side frame 5a, and the side frame 5b as a separate component. The base frame 3 has a left side part 43a and a right side part 43b which can be connected to any of the side frame 5a and the side frame 5b. When the side frames 5a, 5b are respectively connected to the left side part 43a and the right side part 43b, the card connector becomes a standard type, and when the side frames 5a, 5b are respectively connected to the right side part 43b, and the left side part 43a, it become a reverse type. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、基板上に搭載するカード用コネクタに関する。   The present invention relates to a card connector mounted on a substrate.

PCカード等の拡張カードは、コンピュータ等の情報機器への通信機能、描画機能の付加もしくは強化、記憶領域の追加等に広く用いられている。   An expansion card such as a PC card is widely used for adding or enhancing a communication function to an information device such as a computer, drawing function, or adding a storage area.

ここで、PCカードを情報機器に接続するに際しては、情報機器のマザーボード等の基板とPCカードとを接続するためのカード用コネクタが必要となる。   Here, when the PC card is connected to the information device, a card connector for connecting the substrate such as a mother board of the information device and the PC card is required.

カード用コネクタには種々の構造があるが、基板とPCカードを電気的に接続するコンタクトと呼ばれる端子と、コンタクトを保持するベースフレームを備えたものが多い。   There are various types of card connectors, but many have a terminal called a contact for electrically connecting a board and a PC card and a base frame for holding the contact.

さらに、PCカードをコンタクトと接続する際のガイドとなるサイドフレームを有するものが一般的である。   Furthermore, what has a side frame used as a guide at the time of connecting a PC card with a contact is common.

例えば、特許文献1の図1には、端子16(コンタクト)を保持する端子取り付け後部区分20(ベースフレーム)と、後部区分20の両端から前方に延びるカードを挿入する際のガイドとなる長手方向側壁区分22、24(サイドフレーム)とが一体に形成されたハウジング12[フレーム]とを有し、長手方向側壁区分22、24(サイドフレーム)の下面には、基板に対する取り付け高さを規定する取り付けポスト22a、24a(スタンド)を形成してなるカード用コネクタ10が開示されている。   For example, in FIG. 1 of Patent Document 1, a terminal-attached rear section 20 (base frame) that holds terminals 16 (contacts) and a longitudinal direction that serves as a guide when inserting a card extending forward from both ends of the rear section 20 The side wall sections 22 and 24 (side frames) are integrally formed with a housing 12 [frame], and the lower surface of the longitudinal side wall sections 22 and 24 (side frames) defines a mounting height with respect to the substrate. A card connector 10 having mounting posts 22a and 24a (stands) is disclosed.

特開2004−235159号公報JP 2004-235159 A

しかしながら、カード用コネクタには、基板の表側に接続されるスタンダード型と、基板の裏側に接続されるリバース型の2種類があり、両型ともにカード挿入時のカード面を同一にするところから、ベースフレーム部分は上下左右方向で同一構成とし、スタンド部分を、スタンダード型ではサイドフレームの下側に、リバース型ではサイドフレームの上側に設ける必要があるが、特許文献1の構造では、ベースフレームとサイドフレームが一体に形成されており、いずれか一方にしか使用できない。   However, there are two types of card connectors: the standard type connected to the front side of the board and the reverse type connected to the back side of the board. Both types have the same card surface when inserting the card. The base frame portion has the same configuration in the vertical and horizontal directions, and the stand portion needs to be provided on the lower side of the side frame in the standard type and on the upper side of the side frame in the reverse type. The side frame is integrally formed and can be used for only one of them.

そのため、用途に応じてスタンダード型、リバース型の2種類のフレームを別々に生産し用意しなければならず、カード用コネクタの生産性が悪いという問題があった。   For this reason, two types of frames, standard type and reverse type, must be produced and prepared separately according to the application, and there is a problem that the productivity of the card connector is poor.

また、カード用コネクタは、用途によって基板上での取り付け高さが異なる。   The card connector has a different mounting height on the substrate depending on the application.

しかしながら、特許文献1のフレーム構造では、ベースフレームとサイドフレームが一体に形成されているため、スタンド高さの異なるフレームを別々に生産し用意しなければならず、この点でも生産性が悪いという問題があった。   However, in the frame structure of Patent Document 1, since the base frame and the side frame are integrally formed, it is necessary to separately produce and prepare frames with different stand heights. There was a problem.

さらに、ベースフレームとサイドフレームが一体に形成されたフレームでは、部品が大型化し、また、形状が複雑となるため、モールド成形時の成形時間が長くなって生産性が悪く、また、反りやねじり等の不良が発生しやすいという問題があった。   Furthermore, in the frame in which the base frame and the side frame are integrally formed, the parts become large and the shape becomes complicated, so the molding time during molding becomes long, resulting in poor productivity, and warping and twisting. There is a problem that defects such as these are likely to occur.

本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的は、部品を小型化するとともに共通化し、スタンダード型およびリバース型に容易に変更することができ、スタンド高さの変更も容易で、生産性に優れたカード用コネクタを提供することにある。   The present invention has been made in view of such problems, and its purpose is to reduce the size of the parts and to make them common, and to easily change the standard type and the reverse type, and to easily change the stand height. Therefore, the object is to provide a card connector with excellent productivity.

前述した目的を達成するために、本発明は、基板上に搭載され、該基板とカードを電気的に接続するカード用コネクタであって、前方に開口するカード挿入空間を有し、該カード挿入空間の内壁部に前記カードの挿入向きを規定するキーを有するベースフレームと、前記ベースフレームに保持され、一端が前記挿入空間内に突出する複数のコンタクトと、前記ベースフレームの左右両側部から前方に延び、前記カードを前記挿入空間内の前記コンタクトに接続案内する左右一対のサイドフレームとを備え、前記サイドフレームの下面には基板に対する取り付けスタンドが設けられているカード用コネクタにおいて、前記ベースフレームは、その左右両側部に第1の係合部を有し、前記左右一対のサイドフレームは、前記ベースフレームの左右両側部と対向する内側部に第2の係合部を有し、前記第1の係合部を前記第2の係合部に係合することにより、前記左右一対のサイドフレームを前記ベースフレームの両側部に連結してなることを特徴とするカード用コネクタである。   In order to achieve the above-described object, the present invention provides a card connector that is mounted on a board and electrically connects the board and the card, and has a card insertion space that opens to the front. A base frame having a key for defining an insertion direction of the card on an inner wall portion of the space; a plurality of contacts held by the base frame and protruding at one end into the insertion space; and forward from both left and right sides of the base frame And a pair of left and right side frames that connect and guide the card to the contacts in the insertion space, and a lower surface of the side frame is provided with a mounting stand for a substrate. Has first engaging portions on both left and right sides thereof, and the pair of left and right side frames are arranged on the left and right sides of the base frame. A pair of left and right side frames is attached to the base frame by having a second engaging portion on an inner side facing the side portion, and engaging the first engaging portion with the second engaging portion. It is connected to both sides of the card connector.

前記第1の係合部と前記第2の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部に前記一対のサイドフレームの左右を入れ替えてかつ上下反転させて係合可能であるように構成するとよい。   The first engaging portion and the second engaging portion may be configured to be engageable by reversing the left and right sides of the pair of side frames and reversing the left and right sides of the base frame. .

前記第1の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部の左右各側面高さ方向中央部から前方または後方に向けて突出した係合突起であり、前記第2の係合部は、前記ベースフレームの両側部が嵌入する凹部と、該凹部の底部に前記係合突起が挿通、係合するように設けられた係合穴とで構成するとよい。   The first engagement portion is an engagement protrusion that protrudes forward or rearward from a central portion in the height direction of each of the left and right sides of the left and right sides of the base frame, and the second engagement portion is It is good to comprise by the recessed part into which the both sides of a base frame fit, and the engagement hole provided so that the said engaging protrusion may be inserted and engaged in the bottom part of this recessed part.

前記係合突起は、前記左右両側部の左右各側面前端から前方に突出するように構成してもよい。   The engagement protrusion may be configured to protrude forward from the left and right side front ends of the left and right side portions.

前記係合突起は、前記左右両側部の左右各側面後端から後方に突出するように構成してもよい。   The engaging protrusion may be configured to protrude rearward from the rear end of each of the left and right side surfaces of the left and right side portions.

前記第1の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部の左右各側面高さ方向中央部に設けられた前後方向に延びる蟻ホゾであり、前記第2の係合部は、後方に開口し前記ベースフレームの両側部が嵌入する凹部と、該凹部の底部に設けられた前記蟻ホゾが係合する蟻溝であるように構成してもよい。   The first engagement portion is a dovetail extending in the front-rear direction provided at the center in the height direction of each of the left and right side surfaces of the left and right sides of the base frame, and the second engagement portion opens rearward. The base frame may have a recess into which both side portions are fitted, and a dovetail groove with which the dovetail provided at the bottom of the recess engages.

さらに、前記カード用コネクタは、前記ベースフレームの後面から突出する前記コンタクトに挿通され該コンタクトを整列させるロケータをさらに有し、該ロケータの左右両端部を前記左右のサイドフレームの後端部に連結するように構成してもよい。   The card connector further includes a locator that is inserted into the contact protruding from the rear surface of the base frame and aligns the contact, and the left and right end portions of the locator are connected to the rear end portions of the left and right side frames. You may comprise.

本発明では、ベースフレームと、一対のサイドフレームが別体の部品となっている。   In the present invention, the base frame and the pair of side frames are separate parts.

そのため、ベースフレームとサイドフレームを一体に形成した場合と比べ、部品が小型化されるので、成形時間が短くなり、また、反りやねじり等の不良が発生し難く、生産性がよい。   Therefore, compared with the case where the base frame and the side frame are integrally formed, the parts are reduced in size, so that the molding time is shortened, and defects such as warping and twisting are unlikely to occur, resulting in good productivity.

また、本発明では、ベースフレームの左右両側部に一対のサイドフレームの左右を入れ替えて結合可能である。   Further, according to the present invention, the left and right sides of the pair of side frames can be interchanged with the left and right sides of the base frame.

そのため、スタンダード型とリバース型のいずれの型にも利用可能であり、部品を共通化することができる。   Therefore, it can be used for both the standard type and the reverse type, and can share parts.

また、スタンドオフ高さの異なるコネクタを製造する場合、スタンドオフ高さの異なるサイドフレームだけを用意すればよく、他の部品は共通化できるので、生産性がよい。   Further, when manufacturing connectors with different standoff heights, it is only necessary to prepare side frames with different standoff heights, and other parts can be shared, so that productivity is good.

本発明によれば、部品を小型化、共通化し、スタンダード型およびリバース型に容易に変更することができ、スタンド高さの変更も容易で、生産性に優れたカード用コネクタを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a connector for a card that can be miniaturized and made common, can be easily changed to a standard type and a reverse type, can easily change a stand height, and has excellent productivity. it can.

以下、図面に基づいて本発明に好適な実施形態を詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings.

まず、図1および図2を参照して、本実施形態に係るカード用コネクタ1の概略構成を説明する。なお、図1に示すように、説明の便宜上、矢印が示す方向を前後、左右および上下方向として説明する。   First, a schematic configuration of the card connector 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. As shown in FIG. 1, for convenience of explanation, the directions indicated by the arrows will be described as front and rear, left and right, and up and down directions.

ここでは、カード用コネクタ1として、後述する基板71上に搭載され、PCカードであるカード11と、基板71とを電気的に接続するカード用コネクタが例示されている。   Here, as the card connector 1, a card connector that is mounted on a board 71 described later and electrically connects the card 11 that is a PC card and the board 71 is illustrated.

なお、詳細は後述するが、図1および図2に示すカード用コネクタ1は基板の表面に搭載するスタンダード型として組み立てられている。   Although details will be described later, the card connector 1 shown in FIGS. 1 and 2 is assembled as a standard type mounted on the surface of the substrate.

図1および図2に示すように、カード用コネクタ1は、全体が平面視コ字状で、ベースフレーム3、左右一対のサイドフレーム5a、5b、複数のコンタクト7、ロケータ9を有している。   As shown in FIGS. 1 and 2, the card connector 1 is generally U-shaped in plan view, and includes a base frame 3, a pair of left and right side frames 5 a and 5 b, a plurality of contacts 7, and a locator 9. .

図1および図2に示すように、カード用コネクタ1は、カード11と基板71とを電気的に接続する、水平部と垂直部からなるL字形の棒状のコンタクト7を有している。   As shown in FIGS. 1 and 2, the card connector 1 has an L-shaped rod-shaped contact 7 composed of a horizontal portion and a vertical portion, which electrically connects the card 11 and the substrate 71.

コンタクト7は、ベースフレーム3に貫通保持されている。ベースフレーム3の前部はカード挿入空間47として開口しており、コンタクト7の一方の端部7aはカード挿入空間47内に突出している。   The contact 7 is held through the base frame 3. The front portion of the base frame 3 opens as a card insertion space 47, and one end 7 a of the contact 7 projects into the card insertion space 47.

ベースフレーム3の左右両側部には、カード11をコンタクト7に接続する際のガイドとなり、かつ挿入されたカード11を保持するサイドフレーム5a、5bが着脱可能に設けられている。サイドフレーム5a、5bはベースフレーム3の左右両側部から前方に平行に延びている。   Side frames 5a and 5b that hold the inserted card 11 and that serve as guides for connecting the card 11 to the contact 7 are detachably provided on the left and right sides of the base frame 3. The side frames 5 a and 5 b extend in parallel from the left and right sides of the base frame 3 to the front.

また、サイドフレーム5aとサイドフレーム5bの後端部間を連結するようにしてロケータ9がさらに設けられており、ベースフレーム3の後面から突出するコンタクト7の垂直部はロケータ9を貫通して設けられ、コンタクト7を整列している。   Further, a locator 9 is further provided so as to connect between the rear ends of the side frames 5a and 5b, and a vertical portion of the contact 7 protruding from the rear surface of the base frame 3 is provided through the locator 9. The contacts 7 are aligned.

このように、カード用コネクタ1はベースフレーム3、サイドフレーム5a、5bが一体となっておらず、着脱可能な別の部品となっている。   As described above, the card connector 1 is not integrated with the base frame 3 and the side frames 5a and 5b, but is a separate part that can be attached and detached.

そのため、ベースフレーム3とサイドフレーム5a、5bを一体に成形した場合と比べ、部品の大型化や形状の複雑化の問題が少なく、生産性が良好であり、不良も発生しにくい。   Therefore, as compared with the case where the base frame 3 and the side frames 5a and 5b are integrally molded, there are few problems of an increase in size and complexity of parts, productivity is good, and defects are hardly generated.

なお、挿入されるカード11は、図1に示すような長方形の板状の形状を有しており、一方の端部13cにはカード用コネクタ1のコンタクト7と電気的に接続するコネクタ部(図示せず)を有し、端部13c側の両側部にはそれぞれ形状の異なる切り欠き部15a、15bが設けられている。   The card 11 to be inserted has a rectangular plate shape as shown in FIG. 1, and a connector portion (one that is electrically connected to the contact 7 of the card connector 1) is provided at one end portion 13c. Notch portions 15a and 15b having different shapes are provided on both side portions on the end portion 13c side.

また、カード11の左右両側部には、接地用の電極14a、14bが設けられている。   Further, grounding electrodes 14 a and 14 b are provided on both left and right sides of the card 11.

次に、図3〜図6を参照して、カード用コネクタ1の各構成部材の構造を詳細に説明する。   Next, the structure of each component of the card connector 1 will be described in detail with reference to FIGS.

まず、図3および図4を参照して、ベースフレーム3の構造について説明する。   First, the structure of the base frame 3 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.

図3および図4に示すように、ベースフレーム3は前方の一面がカード挿入空間47として開放された箱型の形状を有する本体41を有している。   As shown in FIGS. 3 and 4, the base frame 3 has a main body 41 having a box shape with one front surface opened as a card insertion space 47.

本体41は、サイドフレーム5a、5bの凹部35a、35b(後述)に連結される左側部43a、右側部43bを有している。   The main body 41 has a left side portion 43a and a right side portion 43b that are connected to concave portions 35a and 35b (described later) of the side frames 5a and 5b.

本体41の、カード挿入空間47の底部には、後側の面45に貫通し、コンタクト7の水平部を貫通保持するコンタクト穴49が設けられている。   A contact hole 49 penetrating the rear surface 45 and penetrating and holding the horizontal portion of the contact 7 is provided at the bottom of the card insertion space 47 of the main body 41.

また、左側部43a、右側部43bの左右各側面前端部には、高さ(上下)方向中央部から前方に突出する係合突起51a、51bが設けられている。係合突起51a、51bは左右両側部43a、43bとサイドフレーム5a、5bとを係合する際に、係合穴37a、37b(後述)に挿入、係合する。   Engagement protrusions 51a and 51b projecting forward from the central portion in the height (up and down) direction are provided at the left and right side front end portions of the left side portion 43a and the right side portion 43b. The engagement protrusions 51a and 51b are inserted and engaged in engagement holes 37a and 37b (described later) when the left and right side portions 43a and 43b are engaged with the side frames 5a and 5b.

さらに、カード挿入空間47の左右の内側面には、カード11を挿入する際に、カード11を挿入する向きを限定するためのキー53a、53bが設けられている。   Furthermore, keys 53 a and 53 b are provided on the left and right inner surfaces of the card insertion space 47 to limit the direction in which the card 11 is inserted when the card 11 is inserted.

ここで、キー53a、53bの形状、位置はカード11の切り欠き部15a、15bの形状、位置に対応している。   Here, the shapes and positions of the keys 53 a and 53 b correspond to the shapes and positions of the notches 15 a and 15 b of the card 11.

そのため、詳細は後述するが、カード11を、図1の状態から裏返した状態で挿入することはできない。   Therefore, although details will be described later, the card 11 cannot be inserted in a state of being turned over from the state of FIG.

即ち、キー53a、53bは、ベースフレーム3がカード11を挿入する向きを規定している。   That is, the keys 53a and 53b define the direction in which the base frame 3 inserts the card 11.

次に、サイドフレーム5a、5bの構造について、図3および図5を参照して説明する。   Next, the structure of the side frames 5a and 5b will be described with reference to FIGS.

図3および図5に示すように、サイドフレーム5a、5bは角柱状の本体21a、21bを有している。   As shown in FIGS. 3 and 5, the side frames 5a and 5b have prismatic main bodies 21a and 21b.

本体21a、21bの後側端部28a、28bの近傍の側部には、ベースフレーム3の左側部43a、右側部43bの形状に対応した形状を有する凹部35a、35bが設けられている。   Concave portions 35a and 35b having shapes corresponding to the shapes of the left side portion 43a and the right side portion 43b of the base frame 3 are provided on the side portions near the rear end portions 28a and 28b of the main bodies 21a and 21b.

凹部35a、35bの前方端側には、ベースフレーム3の係合突起51a、51bが挿入、係合される係合穴37a、37bが設けられている。   Engagement holes 37a and 37b into which the engagement protrusions 51a and 51b of the base frame 3 are inserted and engaged are provided on the front end side of the recesses 35a and 35b.

なお、係合穴37a、37bおよび係合突起51a、51bは、後述するように、ベースフレーム3とサイドフレーム5a、5bを連結する際の回動支点としても用いられる。   Note that the engagement holes 37a and 37b and the engagement protrusions 51a and 51b are also used as rotation fulcrums when connecting the base frame 3 and the side frames 5a and 5b, as will be described later.

また、本体21a、21bの内側面には、凹部35a、35bから、本体21a、21bの前側端部26a、26bに向けて、長手方向に形成されたガイド溝33a、33bが設けられている。   In addition, guide grooves 33a and 33b formed in the longitudinal direction are provided on the inner side surfaces of the main bodies 21a and 21b from the recesses 35a and 35b toward the front end portions 26a and 26b of the main bodies 21a and 21b.

ガイド溝33a、33bは、カード11をベースフレーム3のカード挿入空間47内のコンタクト7に挿入し、接続する際のガイドになる部分であり、また、カード11が挿入された後は、カード11を保持する部分でもある。   The guide grooves 33a and 33b are portions that serve as guides for inserting and connecting the card 11 into the contact 7 in the card insertion space 47 of the base frame 3, and after the card 11 is inserted, the card 11 It is also a part that holds

また、本体21a、21bの下面22a、22bには、カード用コネクタ1を基板71上に取り付けるためのスタンドとしてのフロントスタンド23a、23b、バックスタンド25a、25bが設けられている。   Also, front stands 23 a and 23 b and back stands 25 a and 25 b as stands for attaching the card connector 1 to the board 71 are provided on the lower surfaces 22 a and 22 b of the main bodies 21 a and 21 b.

なお、フロントスタンド23a、23bは前側端部26a、26bの近傍に設けられ、バックスタンド25a、25bは後側端部28a、28bの近傍に設けられている。   The front stands 23a and 23b are provided in the vicinity of the front end portions 26a and 26b, and the back stands 25a and 25b are provided in the vicinity of the rear end portions 28a and 28b.

フロントスタンド23a、23bおよびバックスタンド25a、25bの高さ(上下)寸法は、基板71上でのカード用コネクタ1の取り付け高さを規定するもので、用途により変わる。   The heights (vertical) dimensions of the front stands 23a, 23b and the back stands 25a, 25b define the mounting height of the card connector 1 on the board 71 and vary depending on the application.

なお、図3に示すように、本体21a、21bにはその上面24a、24bから、フロントスタンド23a、23bの下面に貫通するアースラグホール27a、27bが設けられている。   As shown in FIG. 3, the main bodies 21a and 21b are provided with ground lug holes 27a and 27b penetrating from the upper surfaces 24a and 24b to the lower surfaces of the front stands 23a and 23b.

アースラグホール27a、27bにはアースラグ17a、17bが装着される。   Ground lugs 17a and 17b are mounted in the ground lug holes 27a and 27b.

アースラグ17a、17bは、アースラグホール27a、27bに挿入された状態では、その下端の二股係止片がフロントスタンド23a、23bの下面から下方に突出し、その中間の接触片がガイド溝33a、33b内に突出する。接触片はガイド溝33a、33bにカード11を挿入したとき、カード11の側面の接地用の電極14a、14bに接触する。二股係止片は後述する基板71にフロントスタンド23a、23bを取り付けるときに、基板71のスルーホールに係止固定するとともに、カード11を基板71に接地する。   When the ground lugs 17a and 17b are inserted into the ground lug holes 27a and 27b, the bifurcated locking pieces at the lower ends of the ground lugs protrude downward from the lower surfaces of the front stands 23a and 23b, and the intermediate contact pieces in the guide grooves 33a and 33b. Protrusively. When the card 11 is inserted into the guide grooves 33a and 33b, the contact pieces come into contact with the grounding electrodes 14a and 14b on the side surface of the card 11. When the front stand 23a, 23b is attached to the board 71, which will be described later, the bifurcated locking piece is locked and fixed to the through hole of the board 71 and the card 11 is grounded to the board 71.

一方、バックスタンド25a、25bの下面には、バックスタンド25a、25bを後述する基板71に取り付けるためのボスピン19a、19bが設けられている。   On the other hand, boss pins 19a and 19b for attaching the back stands 25a and 25b to a substrate 71 to be described later are provided on the lower surfaces of the back stands 25a and 25b.

さらに、バックスタンド25a、25bの下面には、バックスタンド25a、25bとロケータ9を連結するための凹部29a、29bが設けられている。   Further, recesses 29a and 29b for connecting the back stands 25a and 25b and the locator 9 are provided on the lower surfaces of the back stands 25a and 25b.

凹部29a、29bの底面には、後述するロケータ9の穴部61a、61bが圧入される固定軸31a、31bが設けられている。   Fixed shafts 31a and 31b into which holes 61a and 61b of a locator 9 described later are press-fitted are provided on the bottom surfaces of the recesses 29a and 29b.

なお、サイドフレーム5aとサイドフレーム5bは、互いに左右対称形状であり、ガイド溝33a、33bが対向するようにしてベースフレーム3に連結される。   The side frame 5a and the side frame 5b are symmetrical to each other, and are connected to the base frame 3 so that the guide grooves 33a and 33b face each other.

次に、ロケータ9の構造について、図6を参照して説明する。   Next, the structure of the locator 9 will be described with reference to FIG.

図6に示すように、ロケータ9は長板状の本体55を有し、本体55の表面には、コンタクト7が貫通する貫通孔としての整列穴57が設けられている。   As shown in FIG. 6, the locator 9 has a long plate-like main body 55, and an alignment hole 57 as a through hole through which the contact 7 passes is provided on the surface of the main body 55.

本体55の両端には、バックスタンド25a、25bの凹部29a、29bに挿入される凸部59a、59bが設けられている。   At both ends of the main body 55, convex portions 59a and 59b to be inserted into the concave portions 29a and 29b of the back stands 25a and 25b are provided.

凸部59a、59bは、凹部29a、29bの形状に対応した形状を有している。   The convex portions 59a and 59b have shapes corresponding to the shapes of the concave portions 29a and 29b.

凸部59a、59bには、バックスタンド25a、25bの固定軸31a、31bが圧入される穴部61a、61bが設けられている。   The protrusions 59a and 59b are provided with holes 61a and 61b into which the fixed shafts 31a and 31b of the back stands 25a and 25b are press-fitted.

穴部61a、61bは、固定軸31a、31bの形状に対応した形状を有している。   The holes 61a and 61b have shapes corresponding to the shapes of the fixed shafts 31a and 31b.

次に、ベースフレーム3、サイドフレーム5a、5b、コンタクト7、ロケータ9を組み合わせてカード用コネクタ1を製造する方法について、図7〜図13を参照して説明する。   Next, a method for manufacturing the card connector 1 by combining the base frame 3, the side frames 5a and 5b, the contact 7 and the locator 9 will be described with reference to FIGS.

まず、カード用コネクタ1をスタンダード型として製造する方法について説明する。   First, a method for manufacturing the card connector 1 as a standard type will be described.

最初に、図7に示すように、コンタクト7を図7のDの向きに移動し、コンタクト7の一方の端部7aをベースフレーム3の後側の面45側(図4参照)からコンタクト穴49に挿入し、貫通保持させる。   First, as shown in FIG. 7, the contact 7 is moved in the direction of D in FIG. 7, and one end 7 a of the contact 7 is contacted from the rear surface 45 side (see FIG. 4) of the base frame 3. It is inserted into 49 and held through.

このとき、コンタクト7の他の端部7bが、ベースフレーム3の下面41b側を向くように挿入する。   At this time, the other end portion 7 b of the contact 7 is inserted so as to face the lower surface 41 b side of the base frame 3.

次に、サイドフレーム5aをベースフレーム3と連結する。   Next, the side frame 5 a is connected to the base frame 3.

具体的には、まず、図8に示すように、左側部43aの係合突起51aを凹部35aの係合穴37aに斜め後方から挿入し、係合穴37aの前縁部に係合する。この際、サイドフレーム5aの上面24aが、ベースフレーム3の上面41aと同じ向きとなるようにする。   Specifically, first, as shown in FIG. 8, the engagement protrusion 51a of the left side portion 43a is inserted into the engagement hole 37a of the recess 35a obliquely from the rear and engaged with the front edge portion of the engagement hole 37a. At this time, the upper surface 24 a of the side frame 5 a is oriented in the same direction as the upper surface 41 a of the base frame 3.

次に、係合突起51aを係合穴37aに挿入、係合した状態で、その挿入係合部分を支点にして、ベースフレーム3をその左側面が凹部35aの底面に密着するように図8、図9のB1の向きに回転させ、左側部43aをサイドフレーム5aの凹部35aに圧入して嵌合する。   Next, in a state where the engagement protrusion 51a is inserted and engaged in the engagement hole 37a, the base frame 3 is attached to the bottom surface of the recess 35a with the insertion engagement portion as a fulcrum, as shown in FIG. 9 is rotated in the direction of B1 in FIG. 9, and the left side portion 43a is press-fitted into the concave portion 35a of the side frame 5a.

なお、係合突起51aと係合穴37aとの係合部分を支点にして、サイドフレーム5aを図8、図9のB2の向きに回転させて嵌合してもよい。   Note that the side frame 5a may be rotated and fitted in the direction of B2 in FIGS. 8 and 9 with the engaging portion between the engaging protrusion 51a and the engaging hole 37a as a fulcrum.

このようにして、図10に示すように、サイドフレーム5aがベースフレーム3と連結される。   In this way, the side frame 5a is connected to the base frame 3 as shown in FIG.

次に、サイドフレーム5aと同様に、サイドフレーム5bをベースフレーム3と連結する。   Next, the side frame 5b is connected to the base frame 3 in the same manner as the side frame 5a.

即ち、図示は省略するが、まず、右側部43bの係合突起51bを凹部35bの係合穴37bに斜め方向から挿入、係合する。この際、サイドフレーム5bの上面24bが、ベースフレーム3の上面41aと同じ向きとなるようにする。   That is, although illustration is omitted, first, the engagement protrusion 51b of the right side portion 43b is inserted and engaged in the engagement hole 37b of the recess 35b from an oblique direction. At this time, the upper surface 24b of the side frame 5b is set in the same direction as the upper surface 41a of the base frame 3.

次に、係合突起51bを係合穴37bに挿入、係合した状態で、その挿入係合部分を支点にしてベースフレーム3を回転させ、右側部43bをサイドフレーム5bの凹部35bに圧入して嵌合する。   Next, with the engagement protrusion 51b inserted and engaged in the engagement hole 37b, the base frame 3 is rotated with the insertion engagement portion as a fulcrum, and the right side portion 43b is press-fitted into the recess 35b of the side frame 5b. And fit.

このようにして、サイドフレーム5bがベースフレーム3と連結される。   In this way, the side frame 5b is connected to the base frame 3.

サイドフレーム5a、5bがベースフレーム3に連結された状態では、係合突起51a、51bが係合穴37a、37bを介してサイドフレーム5a、5bの外側面に係合し、サイドフレーム5a、5bの左右方向の動きを規制する。また、左右両側部43a、43bが凹部35a、35bに嵌入してサイドフレーム5a、5bの上下および前後方向の動きを規制する。   In a state where the side frames 5a and 5b are connected to the base frame 3, the engagement protrusions 51a and 51b engage with the outer surfaces of the side frames 5a and 5b via the engagement holes 37a and 37b, and the side frames 5a and 5b. Restricts left and right movement of Further, the left and right side portions 43a and 43b are fitted into the recesses 35a and 35b to restrict the vertical and front-back movements of the side frames 5a and 5b.

サイドフレーム5a、5bがベースフレーム3と連結されると、次に、ロケータ9をサイドフレーム5a、5bと連結する。   When the side frames 5a and 5b are connected to the base frame 3, the locator 9 is next connected to the side frames 5a and 5b.

具体的には、ロケータ9を図11に示すように、コンタクト7の端部7bの下側に配置し、同図中A3の向きに移動し、凸部59a、59bをサイドフレーム5a、5bの凹部29a、29bに挿入し、サイドフレーム5a、5bの固定軸31a、31b(図5参照)をロケータ9の穴部61a、61bに圧入固定する。このように、ロケータ9をサイドフレーム5a、5bに連結することにより、ベースフレーム3に対するサイドフレーム5a、5bの連結を、より強固にできる。   Specifically, as shown in FIG. 11, the locator 9 is disposed below the end portion 7b of the contact 7 and moved in the direction of A3 in the figure, and the convex portions 59a and 59b are arranged on the side frames 5a and 5b. Inserted into the recesses 29a and 29b, the fixed shafts 31a and 31b (see FIG. 5) of the side frames 5a and 5b are press-fitted and fixed in the holes 61a and 61b of the locator 9. Thus, by connecting the locator 9 to the side frames 5a and 5b, the connection of the side frames 5a and 5b to the base frame 3 can be further strengthened.

この際、コンタクト7の垂直部分をロケータ9の整列穴57に挿入する。   At this time, the vertical portion of the contact 7 is inserted into the alignment hole 57 of the locator 9.

なお、アースラグ17a、17bのサイドフレーム5a、5bへの装着は、必要に応じて、上記のいずれかの工程の間に行う。   The attachment of the ground lugs 17a, 17b to the side frames 5a, 5b is performed during any of the above-described steps as necessary.

このようにして、スタンダード型のカード用コネクタ1が完成する。   In this way, the standard card connector 1 is completed.

カード用コネクタ1を基板71に搭載接続する際は、バックスタンド25a、25bの下面から突出するボスピン19a、19bを基板71に設けられた図示しない穴部に挿入、係止する。   When the card connector 1 is mounted and connected to the board 71, the boss pins 19a and 19b protruding from the lower surfaces of the back stands 25a and 25b are inserted and locked in holes (not shown) provided in the board 71.

また、フロントスタンド23a、23bの下面から突出するアースラグ17a、17bの二股係止片を基板71に設けられた図示しないスルーホールに挿入、係止する。   Further, the two-pronged locking pieces of the ground lugs 17a and 17b protruding from the lower surfaces of the front stands 23a and 23b are inserted and locked in through holes (not shown) provided in the substrate 71.

また、コンタクト7の端部7bを基板71に設けられた図示しないスルーホールに挿入し、半田付けする。なお、スルーホールに挿入、係止したアースラグ17a、17bの二股係止片をさらに半田付けしてもよい。   Further, the end 7b of the contact 7 is inserted into a through hole (not shown) provided in the substrate 71 and soldered. In addition, you may solder further the bifurcated latching piece of the earth lugs 17a and 17b inserted and latched in the through hole.

このようにして、図12(a)に示すように、スタンダード型のカード用コネクタ1が基板71の上面71aに搭載接続される。   In this way, the standard card connector 1 is mounted and connected to the upper surface 71a of the substrate 71 as shown in FIG.

なお、図12(a)ではベースフレーム3は基板71と接触していない。   In FIG. 12A, the base frame 3 is not in contact with the substrate 71.

ここで、図12(a)に示すように、ベースフレーム3は、上面41aが基板71の上面71aと同じ向きになっている。   Here, as shown in FIG. 12A, the base frame 3 has the upper surface 41 a in the same direction as the upper surface 71 a of the substrate 71.

また、下面41bが基板71の下面71bと同じ向きになっている。   Further, the lower surface 41 b is in the same direction as the lower surface 71 b of the substrate 71.

次に、このようにして製造したカード用コネクタ1にカード11を挿入する際の手順について図1を参照して説明する。   Next, a procedure for inserting the card 11 into the card connector 1 manufactured as described above will be described with reference to FIG.

まず、図1に示すように、カード11を、上面13aが、ベースフレーム3の上面41aと同じ向きになるようにする。   First, as shown in FIG. 1, the card 11 is set so that the upper surface 13 a is in the same direction as the upper surface 41 a of the base frame 3.

次に、カード11を図1のA2の向きに移動し、サイドフレーム5a、5bのガイド溝33a、33b(図5参照)をガイドにして、カード11の端部13cをベースフレーム3のカード挿入空間47に挿入する。   Next, the card 11 is moved in the direction of A2 in FIG. 1, and the end portions 13c of the card 11 are inserted into the card of the base frame 3 using the guide grooves 33a and 33b (see FIG. 5) of the side frames 5a and 5b as guides. Insert into the space 47.

挿入の際は、同時に、端部13cの図示しないコネクタ部にコンタクト7の端部7aが挿入、接触し、コンタクト7とカード11を電気的に接続する。   At the same time, the end 7a of the contact 7 is inserted into and contacted with a connector portion (not shown) of the end 13c, and the contact 7 and the card 11 are electrically connected.

この際、カード11の側面の接地用の電極14a、14bはアースラグ17a、17bの接触片と接触するため、アースラグ17a、17bの二股状係止片が基板71のスルーホールに接続されていれば、カード11はそのスルーホールを介して基板71の接地回路に接続される。   At this time, since the grounding electrodes 14a and 14b on the side surface of the card 11 come into contact with the contact pieces of the ground lugs 17a and 17b, if the forked engagement pieces of the ground lugs 17a and 17b are connected to the through holes of the substrate 71, The card 11 is connected to the ground circuit of the substrate 71 through the through hole.

ここで、カード挿入空間47の左右の内壁面には、キー53a、53bが設けられ、キー53a、53bの形状、位置はカード11の切り欠き部15a、15bの形状、位置に対応している。   Here, keys 53 a and 53 b are provided on the left and right inner wall surfaces of the card insertion space 47, and the shapes and positions of the keys 53 a and 53 b correspond to the shapes and positions of the notches 15 a and 15 b of the card 11. .

そのため、カード11は、切り欠き部15a、15bとキー53a、53bがかみ合う向き、即ちカード11の上面13aが、ベースフレーム3の上面41aと同じ向きになるような向きでなければカード挿入空間47内に挿入できない。   Therefore, if the card 11 is not oriented so that the notches 15a and 15b and the keys 53a and 53b are engaged, that is, the upper surface 13a of the card 11 is not oriented in the same direction as the upper surface 41a of the base frame 3, the card insertion space 47 Cannot be inserted inside.

そのため、カード用コネクタ1は、カード11が誤って表裏逆向きで挿入されるのを防ぐことができる。   Therefore, the card connector 1 can prevent the card 11 from being inserted in the reverse direction.

カード11の端部13cが、カード挿入空間47の底面に突き当たる位置に達すると、挿入を終了する。   When the end portion 13c of the card 11 reaches a position where it abuts against the bottom surface of the card insertion space 47, the insertion is terminated.

次に、上述のベースフレーム3、サイドフレーム5a、5b、コンタクト7、ロケータ9を組み合わせてリバース型のカード用コネクタ1を製造する方法について簡単に説明する。   Next, a method for manufacturing the reverse card connector 1 by combining the base frame 3, the side frames 5a and 5b, the contact 7 and the locator 9 will be briefly described.

最初に、コンタクト7の一方の端部7aを、ベースフレーム3の後側の面45側(図4参照)からコンタクト穴49に挿入し、貫通保持させる。   First, one end 7a of the contact 7 is inserted into the contact hole 49 from the rear surface 45 side (see FIG. 4) of the base frame 3 and is held through.

このとき、コンタクト7の他の端部7bが、ベースフレーム3の上面41a側を向くようにする。   At this time, the other end portion 7 b of the contact 7 faces the upper surface 41 a side of the base frame 3.

次に、サイドフレーム5a、5bをベースフレーム3と連結する。   Next, the side frames 5 a and 5 b are connected to the base frame 3.

具体的には、ベースフレーム3の右側部43bの係合突起51bをサイドフレーム5aの凹部35aの係合穴37aに挿入、係合し、その挿入、係合部分を支点にしてベースフレーム3を回転させ、右側部43bを凹部35aに圧入、嵌合する。この際、サイドフレーム5aの上面24aが、ベースフレーム3の下面41bと同じ向きとなるようにする。   Specifically, the engagement protrusion 51b of the right side portion 43b of the base frame 3 is inserted into and engaged with the engagement hole 37a of the concave portion 35a of the side frame 5a, and the base frame 3 is mounted using the insertion and engagement portion as a fulcrum. Rotate to press fit and fit the right side 43b into the recess 35a. At this time, the upper surface 24 a of the side frame 5 a is oriented in the same direction as the lower surface 41 b of the base frame 3.

次に、サイドフレーム5bを同様にベースフレーム3と連結する。   Next, the side frame 5b is similarly connected to the base frame 3.

具体的には、ベースフレーム3の左側部43aをサイドフレーム5bの凹部35bに圧入、嵌合する。この際、サイドフレーム5bの上面24bが、ベースフレーム3の下面41bと同じ向きとなるようにする。   Specifically, the left side 43a of the base frame 3 is press-fitted and fitted into the recess 35b of the side frame 5b. At this time, the upper surface 24b of the side frame 5b is set in the same direction as the lower surface 41b of the base frame 3.

すなわち、リバース型の場合は、ベースフレーム3の左右両側部に左右のサイドフレーム5a、5bを左右逆に入れ替え、かつ上下を反転させて連結する。   In other words, in the case of the reverse type, the left and right side frames 5a and 5b are switched to the left and right sides of the base frame 3 so as to be reversed in the right and left direction, and are connected upside down.

次に、ロケータ9をスタンダード型の場合と同様にしてサイドフレーム5a、5bと連結する。   Next, the locator 9 is connected to the side frames 5a and 5b in the same manner as in the standard type.

なお、アースラグ17a、17bのサイドフレーム5a、5bへの装着は、必要に応じて、上記のいずれかの工程の間に行う。   The attachment of the ground lugs 17a, 17b to the side frames 5a, 5b is performed during any of the above-described steps as necessary.

このようにして、サイドフレーム5bがベースフレーム3と連結され、図13に示すようなリバース型のカード用コネクタ1が完成する。   In this way, the side frame 5b is connected to the base frame 3, and the reverse card connector 1 as shown in FIG. 13 is completed.

このようなリバース型のカード用コネクタは図12(b)で示すように、基板71に搭載接続される。   Such a reverse type card connector is mounted and connected to the substrate 71 as shown in FIG.

このとき、フロントスタンド23a、23bの下面から突出するアースラグ17a、17bの二股係止片およびバックスタンド25a、25bのボスピン19a、19bは基板71に設けられた図示しないスルーホールおよび穴部に挿入係止する。また、コンタクト7の端部7bは、基板71に設けられた図示しないスルーホールに挿入し、半田付けする。   At this time, the bifurcated locking pieces of the ground lugs 17a and 17b protruding from the lower surfaces of the front stands 23a and 23b and the boss pins 19a and 19b of the back stands 25a and 25b are inserted into through holes and holes (not shown) provided in the substrate 71. Stop. The end 7b of the contact 7 is inserted into a through hole (not shown) provided in the substrate 71 and soldered.

このようにして、図12(b)に示すように、リバース型のカード用コネクタ1が基板71の下面71bに取り付けられる。   In this manner, the reverse card connector 1 is attached to the lower surface 71b of the substrate 71 as shown in FIG.

ここで、図12(b)に示すように、ベースフレーム3は、スタンダード型と同様、上面41aが基板71の上面71aと同じ向きになっている。   Here, as shown in FIG. 12B, the base frame 3 has the upper surface 41 a in the same direction as the upper surface 71 a of the substrate 71, as in the standard type.

また、下面41bが基板71の下面71bと同じ向きになっている。   Further, the lower surface 41 b is in the same direction as the lower surface 71 b of the substrate 71.

そのため、カード11を挿入する際は、スタンダード型と同様、上面13aを、基板71の上面71aと同じ向きになるように挿入することができる。   Therefore, when inserting the card 11, the upper surface 13a can be inserted in the same direction as the upper surface 71a of the substrate 71, as in the standard type.

このように、第1の実施形態によれば、カード用コネクタ1は、サイドフレーム5a、サイドフレーム5bをベースフレーム3の左側部43a、右側部43bのいずれとも連結できる。   As described above, according to the first embodiment, the card connector 1 can connect the side frame 5a and the side frame 5b to either the left side 43a or the right side 43b of the base frame 3.

即ち、カード用コネクタ1は、サイドフレーム5a、5bを左右入れ替えて、かつ上下反転させてベースフレーム3の左側部43a、右側部43bに連結することで、スタンダード型としてもリバース型としても使用できる。   That is, the card connector 1 can be used as a standard type or a reverse type by switching the side frames 5a, 5b to the left and right sides 43b and turning the side frames 5a, 5b upside down and connecting them to the left side 43a, the right side 43b. .

そのため、カード用コネクタ1を構成するベースフレーム3、サイドフレーム5a、5b、コンタクト7、ロケータ9の部品を共通化でき、スタンダード型とリバース型にそれぞれ対応する部品を個別に製造する必要はない。   Therefore, the base frame 3, side frames 5a, 5b, contacts 7, and locator 9 constituting the card connector 1 can be made common, and there is no need to separately manufacture parts corresponding to the standard type and the reverse type.

また、ベースフレーム3、サイドフレーム5a、サイドフレーム5bは一体ではなく、別体の部品となっている。   Further, the base frame 3, the side frame 5a, and the side frame 5b are not integrated, but are separate components.

そのため、一体化した場合と比べ、部品の大型化や形状の複雑化の問題が少なく、生産性が良好であり、不良も発生しにくい。   Therefore, compared with the case where they are integrated, there are few problems of enlargement of parts and complication of shape, productivity is good, and defects are hardly generated.

また、ベースフレーム3とサイドフレーム5a、5bの連結は、ベースフレーム3の係合突起51a、51bをサイドフレーム5a、5bの係合穴37a、37bに挿入、係合し、ベースフレーム3を回転させるだけの極めて簡単な操作でできる。また、係合突起51a、51bが係合穴37a、37bの側縁に係合し、かつ、左側部43a、右側部43bが凹部35a、35bに圧入、嵌合するので、確実強固に連結することができる。   The base frame 3 and the side frames 5a and 5b are connected by inserting and engaging the engaging projections 51a and 51b of the base frame 3 into the engaging holes 37a and 37b of the side frames 5a and 5b, and rotating the base frame 3. It can be done with an extremely simple operation. In addition, the engagement protrusions 51a and 51b engage with the side edges of the engagement holes 37a and 37b, and the left side portion 43a and the right side portion 43b are press-fitted and fitted into the recesses 35a and 35b, so that they are securely and firmly connected. be able to.

次に、第2の実施形態に係るカード用コネクタ1aの構造について、図14を参照して説明する。   Next, the structure of the card connector 1a according to the second embodiment will be described with reference to FIG.

第2の実施形態に係るカード用コネクタ1aは、第1の実施形態において、ベースフレーム77の左右各側部43a、43bの左右各側面に設けられる係合突起79a、79bを、前端部ではなく、後端部に設けたものである。   In the card connector 1a according to the second embodiment, the engagement protrusions 79a and 79b provided on the left and right side surfaces of the left and right side portions 43a and 43b of the base frame 77 in the first embodiment are not front end portions. , Provided at the rear end.

なお、第2の実施形態において、第1の実施形態と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。   In the second embodiment, elements having the same functions as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図14に示すように、カード用コネクタ1aは、ベースフレーム77の左側部43a、右側部43bに係合突起79a、79bが設けられている。   As shown in FIG. 14, the card connector 1 a is provided with engagement protrusions 79 a and 79 b on the left side 43 a and the right side 43 b of the base frame 77.

係合突起79a、79bは左右各側部43a、43bの左右各側面の後端部の高さ(上下)方向中央部から後方に突出するように設けられている。   The engaging protrusions 79a and 79b are provided so as to protrude rearward from the center in the height (vertical) direction of the rear end of each of the left and right side surfaces 43a and 43b.

このように、係合突起79a、79bは前端部ではなく、後端部に設けてもよい。   Thus, the engagement protrusions 79a and 79b may be provided not at the front end but at the rear end.

また、サイドフレーム75bの凹部35bに設けられた係合穴81bも、係合突起79bの位置に対応して、凹部35bの後方端側に設けられている。   Further, the engagement hole 81b provided in the recess 35b of the side frame 75b is also provided on the rear end side of the recess 35b corresponding to the position of the engagement protrusion 79b.

また、図示はしないが、サイドフレーム75aも同様である。   Further, although not shown, the same applies to the side frame 75a.

第2の実施形態によれば、ベースフレーム77とサイドフレーム75a、75bは、第1の実施形態と同様、係合突起79a、79bを係合穴81a(図示せず)、81bに斜め方向から挿入、係合し、ベースフレーム77を回転することで、その左右各側部43b、43aを凹部35a、35b(図示せず)に圧入嵌合し、連結できる。また、ベースフレーム77の左右両側部43b、43aに左右のサイドフレーム75b、75aを左右逆に入れ替えて、かつ上下反転させて連結できる。   According to the second embodiment, the base frame 77 and the side frames 75a and 75b have engaging projections 79a and 79b extending from the oblique directions to the engaging holes 81a (not shown) and 81b, as in the first embodiment. By inserting and engaging, and rotating the base frame 77, the left and right side portions 43b and 43a can be press-fitted and connected to recesses 35a and 35b (not shown). In addition, the left and right side frames 75b and 75a can be reversed to the left and right sides 43b and 43a of the base frame 77, and can be connected upside down.

従って、第1の実施形態と同様の効果を奏する。   Accordingly, the same effects as those of the first embodiment are obtained.

次に、第3の実施形態に係るカード用コネクタ1bの構造について、図15を参照して説明する。   Next, the structure of the card connector 1b according to the third embodiment will be described with reference to FIG.

第3の実施形態に係るカード用コネクタ1bは、第1の実施形態において、フロントスタンド87a、87bおよびバックスタンド89a、89bの高さを、フロントスタンド23a、23bおよびバックスタンド25a、25bより高くしたものである。   In the card connector 1b according to the third embodiment, the heights of the front stands 87a and 87b and the back stands 89a and 89b are higher than those of the front stands 23a and 23b and the back stands 25a and 25b in the first embodiment. Is.

なお、第3の実施形態において、第1の実施形態と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。   Note that in the third embodiment, elements that perform the same functions as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

図15に示すように、カード用コネクタ1bは、サイドフレーム85aのフロントスタンド87a、バックスタンド89aおよびサイドフレーム85bのフロントスタンド87b、バックスタンド89bの高さが、第1の実施形態よりも高くなっており、いわゆるスタンドオフ高さ違いのフレームとなっている。   As shown in FIG. 15, in the card connector 1b, the height of the front stand 87a of the side frame 85a, the back stand 89a, the front stand 87b of the side frame 85b, and the back stand 89b is higher than that of the first embodiment. This is a so-called stand-off frame.

ここで、カード用コネクタ1bは、ベースフレーム3、サイドフレーム85a、サイドフレーム75bが別々の部品となっている。   Here, in the card connector 1b, the base frame 3, the side frame 85a, and the side frame 75b are separate components.

そのため、ベースフレーム3は第1の実施形態と同じものを用いることができ、スタンドオフ高さ違いのフレームが必要な場合でも、製造に用いる部品の一部を、第1の実施形態に係るカード用コネクタ1の部品から流用できる。   Therefore, the same base frame 3 as that of the first embodiment can be used, and even if a frame with a different standoff height is required, a part of the parts used for manufacturing is used in the card according to the first embodiment. Can be diverted from the connector 1 components.

すなわち、基板に対する取付高さの異なるカード用コネクタ1bを製造する場合、スタンド高さの異なるサイドフレーム85a、85bだけを用意すればよく、他の部品は流用できる。   That is, when manufacturing the card connector 1b having different mounting heights with respect to the board, only the side frames 85a and 85b having different stand heights are prepared, and other components can be used.

このように、第3の実施形態によれば、カード用コネクタ1bは、ベースフレーム3、サイドフレーム85a、サイドフレーム85b、コンタクト7、ロケータ9を有している。   Thus, according to the third embodiment, the card connector 1b includes the base frame 3, the side frame 85a, the side frame 85b, the contact 7, and the locator 9.

従って、第1の実施形態と同様の効果を奏する。   Accordingly, the same effects as those of the first embodiment are obtained.

次に、第4の実施形態に係るカード用コネクタ1cの構造について、図16を参照して説明する。   Next, the structure of the card connector 1c according to the fourth embodiment will be described with reference to FIG.

第4の実施形態に係るカード用コネクタ1cは、第1の実施形態において、ベースフレーム91の係合突起111a、111bを蟻ホゾ状の形状とし、サイドフレーム93a、93b(図示せず)の係合穴103a、103b(図示せず)を蟻溝状の形状としたものである。   In the card connector 1c according to the fourth embodiment, in the first embodiment, the engagement protrusions 111a and 111b of the base frame 91 are shaped like dovetails and the side frames 93a and 93b (not shown) are engaged. The joint holes 103a and 103b (not shown) have a dovetail shape.

なお、第4の実施形態において、第1の実施形態と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。   Note that in the fourth embodiment, elements that perform the same functions as in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

図16に示すように、ベースフレーム91は本体109を有し、本体109の左側部110a、右側部110bの左右各側面には高さ(上下)方向中央部で前後方向に延びる蟻ホゾ状の形状を有する係合突起111a、111bが設けられている。   As shown in FIG. 16, the base frame 91 has a main body 109. On the left and right side surfaces of the left side 110a and the right side 110b of the main body 109, a dovetail shape extending in the front-rear direction at the center in the height (up and down) direction. Engaging protrusions 111a and 111b having a shape are provided.

左右両側部の後面側には穴部113a、113bが、上面41aから下面41bを貫通して設けられている。   Holes 113a and 113b are provided on the rear surface side of the left and right side portions from the upper surface 41a to the lower surface 41b.

一方、サイドフレーム93aの凹部35aの底部には、蟻溝状の形状を有する係合穴103aが設けられている。   On the other hand, an engagement hole 103a having a dovetail shape is provided at the bottom of the recess 35a of the side frame 93a.

係合穴103aの形状は、係合突起111aの形状と対応した形状を有している。   The shape of the engagement hole 103a has a shape corresponding to the shape of the engagement protrusion 111a.

同様に、図示はしないが、サイドフレーム93bの凹部35bには、蟻溝状の形状を有する係合穴103bが設けられている。   Similarly, although not shown, the recess 35b of the side frame 93b is provided with an engagement hole 103b having a dovetail shape.

係合穴103bの形状は、係合突起111bの形状と対応した形状を有している。   The shape of the engagement hole 103b has a shape corresponding to the shape of the engagement protrusion 111b.

なお、凹部35a、35bおよび係合穴103a、103bは、本体101a、101bのバックスタンド25a、25b側の後側端部28a、28b側に開放して設けられており、凹部35a、35bの端部近傍には、本体101a、101bの後側端部28a、28b側には、凹部35a、35bを介して上下に貫通する穴部105a、105b(図示せず)が設けられている。   The recesses 35a, 35b and the engagement holes 103a, 103b are provided open to the rear end portions 28a, 28b of the back stands 25a, 25b of the main bodies 101a, 101b, and the ends of the recesses 35a, 35b are provided. Near the portion, holes 105a and 105b (not shown) penetrating vertically through the recesses 35a and 35b are provided on the rear end portions 28a and 28b of the main bodies 101a and 101b.

さらに、ロケータ99は棒状の本体115を有し、本体115の一方の端部には、穴部113a、105aに対応した形状を有する固定軸121aが設けられている。   Furthermore, the locator 99 has a rod-shaped main body 115, and a fixed shaft 121a having a shape corresponding to the holes 113a and 105a is provided at one end of the main body 115.

また、本体115の他の端部には、穴部113b、105bの形状に対応した固定軸121bが設けられている。   A fixed shaft 121b corresponding to the shape of the holes 113b and 105b is provided at the other end of the main body 115.

次に、ベースフレーム91、サイドフレーム93a、93b、コンタクト7(図示せず)、ロケータ99を組み合わせてカード用コネクタ1cを製造する方法について、説明する。   Next, a method for manufacturing the card connector 1c by combining the base frame 91, the side frames 93a and 93b, the contact 7 (not shown), and the locator 99 will be described.

まず、カード用コネクタ1cをスタンダード型として製造する方法について図16を参照して説明する。   First, a method for manufacturing the card connector 1c as a standard type will be described with reference to FIG.

最初に、第1の実施形態と同様に、ベースフレーム91のコンタクト穴49に、図示しないコンタクト7の一方の端部7aを挿入し、貫通保持させる。   First, as in the first embodiment, one end portion 7a of the contact 7 (not shown) is inserted into the contact hole 49 of the base frame 91 and held through.

このとき、コンタクト7の他の端部7bが、ベースフレーム91の下面41b側を向くように挿入する。   At this time, the other end 7 b of the contact 7 is inserted so as to face the lower surface 41 b side of the base frame 91.

次に、ベースフレーム91をサイドフレーム93aと連結する。   Next, the base frame 91 is connected to the side frame 93a.

具体的には、ベースフレーム91の左側部110a、係合突起111aをサイドフレーム93aの凹部35a、係合穴103aにそれぞれ挿入し、圧入、嵌合する。   Specifically, the left side 110a and the engagement protrusion 111a of the base frame 91 are inserted into the recess 35a and the engagement hole 103a of the side frame 93a, respectively, and are press-fitted and fitted.

この際、左側部110a、係合突起111aをサイドフレーム93aのバックスタンド89aの後側端部28a側から、Eの向きに移動させ、凹部35a、係合穴103a内にスライドさせて挿入する。   At this time, the left side portion 110a and the engagement protrusion 111a are moved in the direction E from the rear end portion 28a side of the back stand 89a of the side frame 93a, and are slid into the recess 35a and the engagement hole 103a.

挿入の際には、穴部113aと穴部105aの中心が一致するようにする。   At the time of insertion, the center of the hole 113a and the hole 105a are made to coincide.

次に、サイドフレーム93aを連結する場合と同様に、ベースフレーム91をサイドフレーム93bと連結する。   Next, the base frame 91 is connected to the side frame 93b as in the case of connecting the side frame 93a.

具体的には、図示はしないが、ベースフレーム91の右側部110b、係合突起111bをサイドフレーム93bの凹部35b、係合穴103bにそれぞれ挿入し、圧入、嵌合する。   Specifically, although not shown, the right side portion 110b and the engagement protrusion 111b of the base frame 91 are inserted into the recess 35b and the engagement hole 103b of the side frame 93b, respectively, and are press-fitted and fitted.

この際、右側部110b、係合突起111bをサイドフレーム93bのバックスタンド89bの後側端部28b側から、凹部35b、係合穴103b内にスライドさせて挿入する。   At this time, the right side portion 110b and the engagement protrusion 111b are inserted by sliding into the recess portion 35b and the engagement hole 103b from the rear end portion 28b side of the back stand 89b of the side frame 93b.

挿入の際には、穴部113bと穴部105bの中心が一致するようにする。   When inserting, the centers of the hole 113b and the hole 105b are made to coincide.

次に、ロケータ99の固定軸121a、121bをベースフレーム91の下面41b側から図16のE2の向きに移動させ、穴部105a、105bおよび113a、113b圧入する。   Next, the fixed shafts 121a and 121b of the locator 99 are moved from the lower surface 41b side of the base frame 91 in the direction of E2 in FIG. 16, and the holes 105a and 105b and 113a and 113b are press-fitted.

この際、整列穴57を図示しないコンタクト7の垂直部が貫通し、整列される。   At this time, the vertical portion of the contact 7 (not shown) passes through the alignment hole 57 and is aligned.

このようにして、スタンダード型のカード用コネクタ1cが完成する。   In this way, the standard card connector 1c is completed.

ここで、ベースフレーム91は蟻ホゾ状の係合突起111a、111bが蟻溝状の係合穴103a、103bに挿入されているため、係合突起と係合穴の存在により、ベースフレーム91に対するサイドフレーム93a、93bの上下左右方向の移動を規制される。   Here, since the base frame 91 has dovetail-like engagement protrusions 111a and 111b inserted into the dovetail engagement holes 103a and 103b, the presence of the engagement protrusion and the engagement holes causes the base frame 91 to The movement of the side frames 93a and 93b in the vertical and horizontal directions is restricted.

一方、ロケータ99の固定軸121aが穴部113a、穴部105aに挿入され、固定軸121bが穴部113b、穴部105bに挿入されているため、固定軸121a、121bの存在により、ベースフレーム91に対するサイドフレーム93a、93bの前後方向への移動を規制される。   On the other hand, since the fixed shaft 121a of the locator 99 is inserted into the holes 113a and 105a and the fixed shaft 121b is inserted into the holes 113b and 105b, the presence of the fixed shafts 121a and 121b causes the base frame 91 to exist. The movement of the side frames 93a and 93b in the front-rear direction is restricted.

このように、カード用コネクタ1cは、蟻ホゾ、蟻溝および固定軸によりベースフレーム91とサイドフレーム93a、93bを連結、固定している。   In this way, the card connector 1c connects and fixes the base frame 91 and the side frames 93a and 93b by the dovetail, dovetail groove and fixed shaft.

次に、カード用コネクタ1cをリバース型として製造する方法について簡単に説明する。   Next, a method for manufacturing the card connector 1c as a reverse type will be briefly described.

まず、コンタクト穴49に図示しないコンタクト7の一方の後側端部28aを挿入し、貫通保持させる。その際、端部7bが、ベースフレーム91の上面41a側を向くように挿入する。   First, one rear end portion 28a of the contact 7 (not shown) is inserted into the contact hole 49 and held through. In that case, it inserts so that the edge part 7b may face the upper surface 41a side of the base frame 91. FIG.

次に、サイドフレーム93a、93bを、スタンダード型の場合と異なり、その左右を入れ替え、かつ上下を反転させて、ベースフレーム91の左側部110a、係合突起111aをサイドフレーム93bの凹部35b、係合穴103bにそれぞれ挿入し、ベースフレーム91の右側部110b、係合突起111bをサイドフレーム93aの凹部35a、係合穴103aにそれぞれ挿入する。   Next, unlike the standard type, the left and right sides 110a and 93b of the side frame 93b and the engaging projection 111a are connected to the concave portion 35b of the side frame 93b. The right side portion 110b and the engagement protrusion 111b of the base frame 91 are inserted into the joint hole 103b, respectively, and the concave portion 35a and the engagement hole 103a of the side frame 93a.

次に、ロケータ99の固定軸121a、121bをベースフレーム91の上面41a側から穴部113a、113bに圧入する。   Next, the fixed shafts 121 a and 121 b of the locator 99 are press-fitted into the holes 113 a and 113 b from the upper surface 41 a side of the base frame 91.

この際、整列穴57を図示しないコンタクト7の垂直部が貫通し、整列させる。   At this time, the vertical portion of the contact 7 (not shown) passes through the alignment hole 57 and is aligned.

このようにして、リバース型のカード用コネクタ1cが完成する。   Thus, the reverse type card connector 1c is completed.

このように、第4の実施形態によれば、カード用コネクタ1cがベースフレーム91、サイドフレーム93a、93b、コンタクト7、ロケータ99を有している。   Thus, according to the fourth embodiment, the card connector 1c includes the base frame 91, the side frames 93a and 93b, the contacts 7, and the locator 99.

従って、第1の実施形態と同様の効果を奏する。   Accordingly, the same effects as those of the first embodiment are obtained.

上記した実施形態では、本発明を、PCカードであるカード11と基板71との接続用のカード用コネクタ1に適用した場合について説明したが、本発明は、何等、これに限定されることなく、PCカード以外のカードを接続対象とするカード用コネクタにも用いることができる。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the card connector 1 for connecting the card 11 that is a PC card and the board 71 has been described. However, the present invention is not limited to this. It can also be used for a card connector for connecting a card other than a PC card.

図1(a)はスタンダード型のカード用コネクタ1およびカード11を示す斜視図であって、図1(b)は図1(a)のカード11のA1方向矢視図である。FIG. 1A is a perspective view showing a standard type card connector 1 and a card 11, and FIG. 1B is a view taken in the direction of the arrow A1 of the card 11 in FIG. 図1(a)のカード用コネクタ1を裏返しにした状態を示す図である。It is a figure which shows the state which reversed the connector 1 for cards of Fig.1 (a). 図1(a)のカード用コネクタ1の分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of the card connector 1 in FIG. 図4(a)はベースフレーム3を示す斜視図であって、図4(b)は図4(a)のC方向矢視図である。4 (a) is a perspective view showing the base frame 3, and FIG. 4 (b) is a view in the direction of arrow C in FIG. 4 (a). 図5(a)はサイドフレーム5aを示す側面図であって、図5(b)はサイドフレーム5bを示す側面図である。FIG. 5A is a side view showing the side frame 5a, and FIG. 5B is a side view showing the side frame 5b. ロケータ9を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the locator 9. FIG. カード用コネクタ1を製造する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which manufactures the connector 1 for cards. カード用コネクタ1を製造する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which manufactures the connector 1 for cards. カード用コネクタ1を製造する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which manufactures the connector 1 for cards. カード用コネクタ1を製造する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which manufactures the connector 1 for cards. カード用コネクタ1を製造する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which manufactures the connector 1 for cards. 図12(a)はスタンダード型のカード用コネクタ1を基板71に連結した状態を示す図であって、図12(b)はリバース型のカード用コネクタ1を基板71に連結した状態を示す図である。12A is a view showing a state in which the standard type card connector 1 is connected to the substrate 71, and FIG. 12B is a view showing a state in which the reverse type card connector 1 is connected to the substrate 71. It is. リバース型のカード用コネクタ1を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a reverse type card connector 1. FIG. カード用コネクタ1aを示す分解斜視図であって、サイドフレーム75a、ロケータ9、アースラグ17bは記載を省略している。It is a disassembled perspective view which shows the connector 1a for cards, Comprising: The side frame 75a, the locator 9, and the earth lug 17b are abbreviate | omitting description. カード用コネクタ1bを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the connector 1b for cards. カード用コネクタ1cを示す分解斜視図であって、サイドフレーム93b、コンタクト7、アースラグ17aは記載を省略している。It is a disassembled perspective view which shows the connector 1c for cards, Comprising: The side frame 93b, the contact 7, and the earth lug 17a are abbreviate | omitting description.

符号の説明Explanation of symbols

1…………カード用コネクタ
1a………カード用コネクタ
1b………カード用コネクタ
1c………カード用コネクタ
3…………ベースフレーム
5a………サイドフレーム
7…………コンタクト
9…………ロケータ
11………カード
15a……切り欠き部
17a……アースラグ
19a……ボスピン
21a……本体
23a……フロントスタンド
25a……バックスタンド
27a……アースラグホール
29a……凹部
31a……固定軸
33a……ガイド溝
35a……凹部
37a……係合穴
41………本体
43a……左側部
47………カード挿入空間
49………コンタクト穴
51a……係合突起
57………整列穴
59a……凸部
61a……穴部
71………基板
1 …… Card connector 1a …… Card connector 1b …… Card connector 1c …… Card connector 3 …… Base frame 5a …… Side frame 7 …… Contact 9… ……… Locator 11 ……… Card 15a …… Notch 17a …… Earth lug 19a …… Bospin 21a …… Body 23a …… Front stand 25a …… Back stand 27a …… Earth lug hole 29a …… Recess 31a …… Fixed Shaft 33a …… Guide groove 35a …… Recess 37a …… Engagement hole 41 ……… Main body 43a …… Left side 47 ……… Card insertion space 49 ……… Contact hole 51a …… Engagement protrusion 57 ……… Alignment Hole 59a …… Convex part 61a …… Hole part 71 ……… Substrate

Claims (7)

基板上に搭載され、該基板とカードを電気的に接続するカード用コネクタであって、
前方に開口するカード挿入空間を有し、該カード挿入空間の内壁部に前記カードの挿入向きを規定するキーを有するベースフレームと、
前記ベースフレームに保持され、一端が前記挿入空間内に突出する複数のコンタクトと、
前記ベースフレームの左右両側部から前方に延び、前記カードを前記挿入空間内の前記コンタクトに接続案内する左右一対のサイドフレームとを備え、
前記サイドフレームの下面には基板に対する取り付けスタンドが設けられているカード用コネクタにおいて、
前記ベースフレームは、その左右両側部に第1の係合部を有し、前記左右一対のサイドフレームは、前記ベースフレームの左右両側部と対向する内側部に第2の係合部を有し、前記第1の係合部を前記第2の係合部に係合することにより、前記左右一対のサイドフレームを前記ベースフレームの両側部に連結してなることを特徴とするカード用コネクタ。
A card connector mounted on a board and electrically connecting the board and the card,
A base frame having a card insertion space that opens to the front, and a key that defines an insertion direction of the card on an inner wall portion of the card insertion space;
A plurality of contacts held by the base frame, one end protruding into the insertion space;
A pair of left and right side frames that extend forward from the left and right sides of the base frame and guide and connect the card to the contacts in the insertion space;
In the card connector in which a mounting stand for the substrate is provided on the lower surface of the side frame,
The base frame has first engaging portions on both left and right side portions, and the pair of left and right side frames has second engaging portions on the inner side facing the left and right side portions of the base frame. A card connector comprising the pair of left and right side frames coupled to both side portions of the base frame by engaging the first engagement portion with the second engagement portion.
前記第1の係合部と前記第2の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部に前記一対のサイドフレームの左右を入れ替えてかつ上下反転させて係合可能であるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のカード用コネクタ。   The first engagement portion and the second engagement portion are configured to be engageable by reversing the left and right sides of the pair of side frames and reversing the left and right sides of the base frame. The card connector according to claim 1, wherein: 前記第1の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部の左右各側面高さ方向中央部から前方または後方に向けて突出した係合突起であり、前記第2の係合部は、前記ベースフレームの両側部が嵌入する凹部と、該凹部の底部に前記係合突起が挿通、係合するように設けられた係合穴とからなることを特徴とする請求項2記載のカード用コネクタ。   The first engagement portion is an engagement protrusion that protrudes forward or rearward from a central portion in the height direction of each of the left and right sides of the left and right sides of the base frame, and the second engagement portion is 3. A card connector according to claim 2, comprising a recess into which both side portions of the base frame are fitted, and an engagement hole provided so that the engagement protrusion is inserted into and engaged with the bottom of the recess. . 前記係合突起は、前記左右各側面の前端から前方に突出していることを特徴とする請求項3記載のカード用コネクタ。   The card connector according to claim 3, wherein the engagement protrusion protrudes forward from a front end of each of the left and right side surfaces. 前記係合突起は、前記左右各側面の後端から後方に突出していることを特徴とする請求項3記載のカード用コネクタ。   4. The card connector according to claim 3, wherein the engaging protrusion protrudes rearward from a rear end of each of the left and right side surfaces. 前記第1の係合部は、前記ベースフレームの左右両側部の左右各側面高さ方向中央部に設けられた前後方向に延びる蟻ホゾであり、
前記第2の係合部は、後方に開口し前記ベースフレームの両側部が嵌入する凹部と、該凹部の底部に設けられた前記蟻ホゾが係合する蟻溝であることを特徴とする請求項2記載のカード用コネクタ。
The first engagement portion is a dovetail extending in the front-rear direction provided at the center in the height direction of the left and right side surfaces of the left and right sides of the base frame,
The second engagement portion is a recess that opens rearward and into which both side portions of the base frame are fitted, and a dovetail groove that engages with the dovetail provided at the bottom of the recess. Item 3. A card connector according to Item 2.
前記カード用コネクタは、前記ベースフレームの後面から突出する前記コンタクトに挿通され該コンタクトを整列させるロケータをさらに有し、
該ロケータの左右両端部を前記左右のサイドフレームの後端部に連結してなることを特徴とする請求項1記載のカード用コネクタ。
The card connector further includes a locator that is inserted into the contact protruding from the rear surface of the base frame and aligns the contact;
2. The card connector according to claim 1, wherein both left and right end portions of the locator are connected to rear end portions of the left and right side frames.
JP2007323517A 2007-12-14 2007-12-14 Card connector Pending JP2009146765A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323517A JP2009146765A (en) 2007-12-14 2007-12-14 Card connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323517A JP2009146765A (en) 2007-12-14 2007-12-14 Card connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009146765A true JP2009146765A (en) 2009-07-02

Family

ID=40917130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007323517A Pending JP2009146765A (en) 2007-12-14 2007-12-14 Card connector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009146765A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010147196A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 キリンホールディングス株式会社 Protein having novel prenylation enzyme activity and gene encoding same
CN103840287A (en) * 2012-11-26 2014-06-04 Smk株式会社 Card connection structure of electronic equipment
JP2014107044A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Smk Corp Card connector

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06208874A (en) * 1992-11-13 1994-07-26 Whitaker Corp:The Electrical connector for card reader
JPH1140289A (en) * 1997-07-14 1999-02-12 Fujitsu Takamizawa Component Kk Pc card connector
JP2001230003A (en) * 2000-02-16 2001-08-24 Alps Electric Co Ltd Fitting structure of ic card connector
JP2003017189A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Molex Inc Card connector

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06208874A (en) * 1992-11-13 1994-07-26 Whitaker Corp:The Electrical connector for card reader
JPH1140289A (en) * 1997-07-14 1999-02-12 Fujitsu Takamizawa Component Kk Pc card connector
JP2001230003A (en) * 2000-02-16 2001-08-24 Alps Electric Co Ltd Fitting structure of ic card connector
JP2003017189A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Molex Inc Card connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010147196A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 キリンホールディングス株式会社 Protein having novel prenylation enzyme activity and gene encoding same
CN103840287A (en) * 2012-11-26 2014-06-04 Smk株式会社 Card connection structure of electronic equipment
JP2014107044A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Smk Corp Card connector
JP2014107045A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Smk Corp Card connection structure of electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776483B2 (en) Connector mounting structure
US7351106B2 (en) Electrical connector having an inner printed circuit board
JP3115581U (en) Card connector device
JP3136252U (en) connector
JP3755879B2 (en) connector
JP2011060732A (en) Connector
US8403683B2 (en) Card edge connector with improved cover
US7033208B1 (en) Flexible printed circuit connector
JP5295410B2 (en) connector
JP2010267503A (en) Connector
US8187031B2 (en) Electrical connector with an improved board lock
JP2003031316A (en) Erroneous fitting preventing connector
JP2007250349A (en) Relay connector
JP5809463B2 (en) Floating connector
JP2009146765A (en) Card connector
JP2011065830A (en) Connector
JP5161738B2 (en) Card connector
JP2007172907A (en) Compound type connector
JPH1041004A (en) Connector
JP5083690B2 (en) Memory card connector
US7238060B1 (en) Receptacle connector having terminals with locating projections extending in opposite directions
JP2006294311A (en) Structure for mounting terminal and the like onto housing
JP2021044094A (en) Connector and connection method
JP2012038497A (en) Connector device
JP6425613B2 (en) Connector and connector section

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110316