JP2009144850A - Continuously variable transmission type work vehicle - Google Patents
Continuously variable transmission type work vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009144850A JP2009144850A JP2007324382A JP2007324382A JP2009144850A JP 2009144850 A JP2009144850 A JP 2009144850A JP 2007324382 A JP2007324382 A JP 2007324382A JP 2007324382 A JP2007324382 A JP 2007324382A JP 2009144850 A JP2009144850 A JP 2009144850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedal
- continuously variable
- speed
- variable transmission
- transmission mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、前進ペダルおよび後進ペダルの踏込量に応じて無段階に前後進走行車速を調節することができる無段変速式作業車両に関するものである。 The present invention relates to a continuously variable work vehicle capable of adjusting a forward / rearward traveling vehicle speed in a stepless manner in accordance with a depression amount of a forward pedal and a reverse pedal.
特許文献1に示されるように、踏込み操作可能に構成した前後進ペダルによって無段変速機構の伝動速度を操作する速度操作部を備えた作業車両が知られている。その速度操作部は、ペダルからリンクを介して無段変速機構の速度調節部に連結することにより、ペダルの前後進の踏み込み操作と対応して無段変速機構の伝動速度が調節されることから、ペダル操作に応じた走行速度で機体の前後進走行を調節することができる。
しかしながら、上記作業車両の速度操作部は、メカニカル連係機構であるがゆえに、圃場作業に伴う泥土塵埃の付着により、操作荷重の増大、錆等への対処を欠かすことができず、また、機構部品の摩耗により、ペダル踏込みによる車速調節の操作性の変動に応じた動作調整のみならず、連係機構のガタによる操作性の低下に対処するために、作業車両の稼動経過期間に応じた煩雑なメンテナンスが要求される。 However, since the speed operation unit of the work vehicle is a mechanical linkage mechanism, it is indispensable to deal with an increase in operation load, rust, etc. due to adhesion of mud and dust accompanying field work, and a mechanical component. In order to cope with the deterioration of operability due to backlash of the linkage mechanism as well as operation adjustment according to fluctuations in operability of vehicle speed adjustment due to pedal depression, complicated maintenance according to the elapsed operation period of the work vehicle Is required.
このような問題は、ペダル操作の検出信号によりアクチュエータを制御することにより無段変速機構の伝動速度を調節する制御システムによって解消しうるものの、2つのペダルによって前後進操作する個別ペダル仕様の場合は、それぞれのペダル踏込み検出用のセンサが必要となり、速度操作部の構成の複雑化によるコスト増の問題とともに、両センサの検出特性の差を調節して操作性を揃えるための作業負荷の問題がある。 Such a problem can be solved by a control system that adjusts the transmission speed of the continuously variable transmission mechanism by controlling the actuator based on the detection signal of the pedal operation. In addition to the problem of increased cost due to the complexity of the configuration of the speed operation unit, there is a problem of the work load for adjusting the difference in detection characteristics of both sensors and making the operability uniform. is there.
解決しようとする問題点は、個別ペダル仕様による前進ペダルおよび後進ペダルの踏込量に応じて無段階に車速調節をするための車速操作部について、共通の操作性を確保しつつ、製造コストおよび調整メンテナンス負荷を軽減しうる無段変速式作業車両を提供することにある。 The problem to be solved is the manufacturing cost and adjustment while ensuring common operability for the vehicle speed operation part for adjusting the vehicle speed steplessly according to the depression amount of the forward pedal and the reverse pedal by the individual pedal specifications. An object is to provide a continuously variable work vehicle capable of reducing a maintenance load.
請求項1に係る発明は、前進および後進の車速調節のために踏込み操作可能に個別に配置した前進ペダルおよび後進ペダルと、それぞれのペダル操作と対応する前後進の目標伝動速度に変速動作をして無段変速走行を可能とする無段変速機構とを備える無段変速式作業車両において、上記前進ペダルおよび後進ペダルは、それぞれの踏込み量に応じて共通の回動軸について互いに異なる方向に回動動作するクランクレバーに連結し、その回動量によってペダル踏込み量を検出するペダルセンサと、そのセンサ信号に応じて上記無段変速機構の伝動速度を調節する伝動速度制御部とを備えることを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, the forward pedal and the reverse pedal, which are individually disposed so as to be able to be depressed to adjust the forward and reverse vehicle speeds, and the forward / reverse target transmission speed corresponding to the respective pedal operations are shifted. In the continuously variable work vehicle having a continuously variable transmission mechanism that enables continuously variable speed travel, the forward pedal and the reverse pedal rotate in different directions with respect to a common rotation shaft according to the amount of depression. A pedal sensor connected to a moving crank lever and detecting a pedal depression amount based on a rotation amount thereof, and a transmission speed control unit for adjusting a transmission speed of the continuously variable transmission mechanism according to the sensor signal. And
前進ペダルおよび後進ペダルが個々に踏込み操作されると、それぞれに対応するクランクレバーを介して連結する回動軸が互いに異なる方向に回動動作することから、この回動軸の回動角度を検出するセンサの信号と対応して無段変速機構の伝動速度を調節する伝動速度制御部により、前進ペダルおよび後進ペダルの操作に応じて共通のセンサ検出特性によって機体走行速度が調節される。 When the forward pedal and the reverse pedal are individually depressed, the rotation shafts connected via the corresponding crank levers rotate in different directions, so the rotation angle of the rotation shaft is detected. The vehicle traveling speed is adjusted by the common sensor detection characteristic according to the operation of the forward pedal and the reverse pedal by the transmission speed control unit that adjusts the transmission speed of the continuously variable transmission mechanism in response to the sensor signal.
請求項2に係る発明は、請求項1の構成において、前記伝動速度制御部は、無段変速機構の速度調節時点についての現在伝動速度と目標伝動速度との差に応じた調節速さで同無段変速機構の伝動速度を調節する。
上記無段変速機構は、その伝動速度が目標から離れていると急速動作で調節され、また、目標に近づくと緩慢動作で調節される。
According to a second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the transmission speed control unit is the same at an adjustment speed corresponding to a difference between a current transmission speed and a target transmission speed at a speed adjustment time of the continuously variable transmission mechanism. Adjust the transmission speed of the continuously variable transmission mechanism.
The continuously variable transmission mechanism is adjusted by a rapid operation when the transmission speed is away from the target, and is adjusted by a slow operation when the transmission speed approaches the target.
請求項1の発明の無段変速式作業車両は、前進ペダルおよび後進ペダルの個々の踏込み操作が共通のペダルセンサによって把握されることから、個別ペダル仕様による前進ペダルおよび後進ペダルの踏込量に応じて無段階に車速調節をするためのペダル操作の検出手段について、簡易な構成により、共通の操作性を確保しつつ、製造コストおよびメンテナンス負荷を軽減することができる。 In the continuously variable work vehicle according to the first aspect of the present invention, since the individual pedal operations of the forward pedal and the reverse pedal are grasped by a common pedal sensor, the stepping amount of the forward pedal and the reverse pedal according to the individual pedal specifications is determined. In addition, the pedal operation detection means for adjusting the vehicle speed steplessly can reduce the manufacturing cost and maintenance load while ensuring common operability with a simple configuration.
請求項2の発明により、無段変速機構の伝動速度が目標から離れていると迅速に調節され、また、目標に近づくと緩慢に調節されることから、ペダル操作の応答性を確保するとともに、目標伝動速度に高精度で調節することができる。 According to the invention of claim 2, since the transmission speed of the continuously variable transmission mechanism is adjusted quickly when it is away from the target, and is adjusted slowly when approaching the target, it ensures responsiveness of pedal operation, The target transmission speed can be adjusted with high accuracy.
上記技術思想に基づいて具体的に構成された実施の形態について以下に図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
無段変速式作業車両の一例であるトラクターは、図15の平面図(a)および側面図(b)を示すように、操縦部のフロア位置に無段変速機構を内設した変速伝動装置1を搭載し、その側方位置に前進ペダル1aおよび後進ペダル1bを配置する。変速伝動装置1は、エンジンから伝動される走行動力を無段階に変速して走行車輪に伝えて前後進走行車速を調節し、この変速伝動装置1をそれぞれのペダル踏込み操作に応じて変速制御するための伝動速度制御装置(不図示)を設ける。
Embodiments specifically configured based on the above technical idea will be described below with reference to the drawings.
A tractor, which is an example of a continuously variable work vehicle, includes a
図1(a)は、無段変速式作業車両の伝動速度制御装置のシステム構成図である。この伝動速度制御システムは、踏込み操作可能に配置した前進ペダルおよび後進ペダルの踏込み動作を検出する入力側と、ペダル操作と対応するように、無段変速機構の速度調節部を目標速度位置に調節駆動する出力側と、入力側の検出信号に基づいて出力側の機器制御処理を行うコントローラとから構成される。 FIG. 1A is a system configuration diagram of a transmission speed control device for a continuously variable work vehicle. This transmission speed control system adjusts the speed adjustment part of the continuously variable transmission mechanism to the target speed position so as to correspond to the input side for detecting the stepping operation of the forward pedal and the reverse pedal arranged so that the stepping operation can be performed, and the pedal operation. An output side to be driven and a controller for performing device control processing on the output side based on the detection signal on the input side.
入力側は、前進ペダル1aおよび後進ペダル1bと、それぞれのペダル1a、1bから連結するロッド2a、2bと、これらロッド2a、2bの進退動作を共通の回動軸3について互いに異なる方向の回動動作に変換するクランクレバー3a、3bと、これらクランクレバー3a、3bの回動角によってペダルの踏込み位置を検出するペダルセンサ3sとから構成し、そのほか、必要により、車速センサ4a、スロットルセンサ4b、油温センサ4c等を設け、それぞれの検出信号をデジタルコントローラ等による伝動速度制御部5に入力する。
On the input side, the
出力側は、電磁式油圧制御弁6bによって伸縮動作するアクチュエータである油圧シリンダ6aと、その伸縮動作を受けて支軸7aについて回動動作するクランクレバー7と、このクランクレバー7の回動角によってトラニオン軸8aによる速度調節部の回動位置を検出するトラニオンセンサ7sと、同クランクレバー7からロッド7bを介して連結する無段変速機構8とから構成する。この無段変速機構8は、HSTと略称される静油圧式前後進無段変速機構であり、その速度調節部であるトラニオン軸8aの回動角度によって伝動速度が調節されることにより作業車両の前後進と走行速度を無段階に調節する。
The output side depends on the
この場合において、無段変速機構8の速度調節については、他の構成例を図1(b)に示すように、必要により、上記油圧シリンダ6aに代え、電動モータ6cを用いてクランクレバー7をギヤ駆動する電動アクチュエータによって構成することができる。
In this case, as to the speed adjustment of the continuously
具体的な構成について説明すると、コントローラの入力側については、その斜視図を図2に示すように、前進ペダル1a、後進ペダル1bからその操作を検出するペダルセンサ3sまでを単一のペダルリンクユニットとして構成する。このユニットの内部構成は、図3の側面図に示すように、無段変速機構8を内設してトラクター等の作業車両の車速を調節する変速伝動装置1の側方部において、前進ペダル1aおよび後進ペダル1bを共通の支軸1cによって近接して並行配置し、それぞれのペダル1a、1bから連結するアジャスタ付きのロッド2a、2bの後端部にクランクレバー3a、3bを連結し、これらクランクレバー3a、3bは共通の回動軸3についてロッド2a、2bの進退動作を互いに異なる方向の回動動作に変換し、一体に設けた作用アーム3eについてペダルセンサ3sを配置し、その揺動角度を検出する。前記ペダル1a、1bやペダルセンサ3sおよびロッド2a、2bは、変速伝動装置1に対してマウント支持されたフロアFに取付けているので、変速伝動装置1からの振動、すなわち、機体側からの振動が抑制されるので、ペダルセンサ3sの検出精度が向上する。
A specific configuration will be described. On the input side of the controller, as shown in a perspective view of FIG. 2, a single pedal link unit includes a
上記ペダルリンクユニットによる入力側のユニットは、前進ペダル1a、後進ペダル1bの一方を踏込み操作すると、対応するロッド2a、2bおよびクランクレバー3a、3bを介して共通の回動軸3について回動され、その作用アーム3eを介してペダルセンサ3sがペダル踏込み操作と対応して回動角度を検出する。また、他方のペダルを踏込み操作すると、対応するクランクレバー3a、3bが逆方向に回動され、その結果、ペダルセンサ3sにより逆方向の回動角度が検出される。
The input side unit by the pedal link unit is rotated about the common rotation shaft 3 via the
出力側については、図4の側面図に示すように、変速伝動装置1の側面部に沿って油圧シリンダ6aを配置し、そのピストンロッドと連結するクランクレバー7を支軸7aによって軸支し、このクランクレバー7の揺動角度を検出するトラニオンセンサ7sを配置するとともに、同クランクレバー7から連結するロッド7bの前端部に変速伝動装置1のトラニオン軸8aと一体のクランクレバーであるトラニオンアーム8bを連結し、これらを変速伝動装置1の側面部に取付け構成して上記入力側ユニットと並ぶように構成する。また、トラニオンアーム8bにはカム8cを形成し、同トラニオンアーム8bをニュートラル位置に復帰させるようにニュートラルスプリング8dによってカム8cに作用するニュートラルアーム8eを付設する。
On the output side, as shown in the side view of FIG. 4, the
上記出力側の構成により、油圧制御される油圧シリンダ6aのピストンロッドが進退動作するとクランクレバー7とロッド7bを介してトラニオンアーム8bと一体のトラニオン軸8aが回動されて変速伝動装置1に内設の無段変速機構8の可変油圧モータの斜板が回動して伝動速度が調節され、トラニオン軸8aの調節位置を検出するトラニオンセンサ7sの信号に基づいて油圧シリンダ6aを伸縮制御することにより、所要の速度調節が可能となる。また、油圧シリンダ6aの制御油圧を開放すると、ニュートラルアーム8eの作用力を受けるカム8cによりトラニオンアーム8bが所定の中立位置に戻されて機体走行が停止される。
With the output side configuration, when the piston rod of the
伝動速度制御部5による制御は、前進ペダル1aおよび後進ペダル1bの踏込み操作をペダルセンサ3sが検出すると、その信号に応じてトラニオン軸8aの目標速度位置を決定し、トラニオン軸8aが目標速度位置に等しくなるまでトラニオンセンサ7sの信号に基づいて油圧シリンダ6aを電磁式油圧制御弁6bによって制御する。その結果、ペダル操作に応じて機体の走行車速を調節することができる。
When the
上記伝動速度制御部5は、その検出側の構成により、共通のペダルセンサ3sを介して前進ペダル1aおよび後進ペダル1bの個々の踏込み動作量が検出されることから、個別ペダル仕様による2つのペダル1a、1bの踏込量に応じて無段階に車速調節をするための伝動速度制御装置について、簡易な構成により、共通の操作性を確保しつつ、製造コストおよびメンテナンス負荷を軽減することができる。
The transmission
この場合において、伝動速度の制御区分図を図5に示すように、伝動速度制御部5は、無段変速機構の現在速度位置と目標速度位置との差に応じた調節速さで伝動速度を調節する。具体的には、図6のフローチャートに示すように、目標値との比較処理(S1)により、目標速度位置から離れていると迅速な調節として連続出力(S2a、S2c)で、目標速度位置に近づくと緩慢な調節として目標の手前の数ビットのみパルス出力(S2b)で無段変速機構8の伝動速度を調節することにより、ペダル操作の応答性を確保するとともに、目標速度位置に高精度で速度制御することができる。
In this case, as shown in the transmission speed control division diagram in FIG. 5, the transmission
また、トラニオン目標の決定処理のフローチャートを図7に示すように、ペダルセンサ3sの検出区分判定(S11)により、ペダルの解放位置から一定角度の範囲内はニュートラル領域としてトラニオン目標を中立(S12)として制御処理を構成することにより、ペダルのガタ等があっても、確実にニュートラル(停止)を確保することができる。
Further, as shown in the flowchart of the determination process of the trunnion target as shown in FIG. 7, the trunnion target is neutralized within the range of a certain angle from the pedal release position by the detection classification determination (S11) of the
(センサ故障対応)
上記制御に加えて、センサ故障のバックアップとして、エンジン始動の際にペダル位置がニュートラル領域の外にある時は、一度ニュートラル領域を検出するまでトラニオン目標を中立位置にすることにより、例えば、ペダル位置を検出するセンサが故障して異常値を示している場合に、エンジンを始動した時にいきなり走行し出すという事態を回避できるので、安全性の確保が可能となる。
(Sensor failure response)
In addition to the above control, as a backup for sensor failure, when the pedal position is outside the neutral region when starting the engine, the trunnion target is set to the neutral position until the neutral region is detected once. In the case where the sensor that detects the failure shows an abnormal value, it is possible to avoid a situation in which the vehicle suddenly starts when the engine is started, so that safety can be ensured.
(ブレーキ対応)
また、ブレーキ操作との関連において、ブレーキが踏み込まれてトラニオン8aが減速側に変化しても、なおブレーキの踏込みが継続されている時は危険状態と判断し、トラニオン8aを中立に駆動制御し、必要により、エンジン停止出力を合わせて行うことにより、安全性を確保することができる。
(For brake)
In relation to the brake operation, even if the brake is depressed and the
(エンジン回転対応)
次に、エンジン回転対応制御について説明すると、制御ブロック図を図8に示すように、エンジン回転センサ11を設けてトラクタの車速を調節する無段変速機構8の伝動速度制御部5を構成する。伝動速度制御部5による制御は、図9(a)のフローチャートに示すように、ペダルセンサ3sにより前進ペダル1aあるいは後進ペダル1bの踏込み位置を検出(S21)し、その検出位置に応じてコントローラ5によりトラニオン目標位置を算出(S22)し、トラニオンセンサ7sによってトラニオンシリンダ6aを伸縮制御し、このトラニオンシリンダ6aの制御について、図9(b)の規制特性線図に示すように、エンジン回転に応じてトラニオンシリンダ6aの動作領域を規制(S23)する。
このような制御処理により、エンジン回転が低いときにペダルの過度の踏込みによってトラニオン8aを高速側にするとエンジンドロップしてエンストするという問題を解決することができる。
(Engine rotation support)
Next, the engine rotation response control will be described. As shown in a control block diagram of FIG. 8, the
By such a control process, it is possible to solve the problem that the engine drops and stalls when the
上記制御装置の制御処理については、副変速対応のフローチャートを図10に示すように、トラニオン8aの動作範囲の規制に関し、エンジン回転が低回転領域かつ副変速が「高速」の時に限定(S31,S32)することにより、不必要にトラニオン8aの使用可能領域を狭めないようにする。
As shown in FIG. 10, the control process of the control device is limited to when the engine rotation is in the low rotation region and the sub-shift is “high speed” with respect to the restriction of the operation range of the
また、トラニオンシリンダ6aは、推力に余裕を持たせていることから、走行負荷が大きくなった場合でもそのままの勢いで動作してエンジンドロップしてエンストすることがあるので、エンジン回転センサ11とスロットル位置センサ4bを設け、別の制御処理を図11のフローチャートに示すように、エンジン回転の変動(S41)に応じてトラニオンシリンダ6aの動作速度を変更(S42a、S42b)する制御処理を構成する。このようにエンジン回転変動を監視しておいて、走行負荷が大きくエンジンドロップするような状況ではトラニオンシリンダ6aの動作速度を遅くしてエンストを防止することができる。
Further, since the
さらに別の制御処理について、そのフローチャートを図12に示すように、エンジン回転センサ11とスロットル位置センサ4bにより、目標エンジン回転に対し一定割合以下のエンジン回転が規定時間継続した時にトラニオンシリンダ6aを減速側に変更(S51〜S53)する制御処理を構成する。
エンジン回転がスロットル指示目標にならない状態では、そのときの走行負荷等に対し、トラニオン位置が高速側になりすぎているためであり、充分なトルクを確保できる車速帯とは云えないことから、このような状態の時は、トラニオン目標を減速側に変更することで充分なトルクを確保できる状態にでき、高能率な作業が可能となる。
As for another control process, as shown in a flowchart of FIG. 12, the
This is because when the engine speed is not the throttle command target, the trunnion position is too high with respect to the running load at that time, so it cannot be said that this is a vehicle speed zone that can secure sufficient torque. In such a state, by changing the trunnion target to the deceleration side, it is possible to secure a sufficient torque, and highly efficient work is possible.
さらに別の制御処理について、そのフローチャートを図13に示すように、エンジン回転センサ11とスロットル位置センサ4bにより、エンジン回転の変化率(ドロップする方向)に応じてトラニオンシリンダ6aを減速側に変更(S61、S62)する制御処理を構成する。このような制御処理により、急激な負荷変動に対して速めに減速側にトラニオン目標を変更することで、更に高能率作業が可能となる。
As for another control process, as shown in the flowchart of FIG. 13, the
上記制御における目標変更後の復帰については、フローチャートを図14に示すように、エンジン回転が目標付近で規定時間以上経過した時に、減速側に変更された後の元のトラニオン目標へ復帰(S71〜S73)する制御処理を構成する。このように、元の位置への復帰はある程度負荷が安定した状態で行うことで、減速、増速を頻繁に繰り返す事態を防止することができる。 As for the return after the target change in the above control, as shown in the flowchart of FIG. 14, when the engine rotation has exceeded the target time in the vicinity of the target, return to the original trunnion target after being changed to the deceleration side (S71 to S71). S73) The control process is configured. As described above, the return to the original position is performed in a state where the load is stabilized to some extent, so that the situation where the deceleration and the acceleration are frequently repeated can be prevented.
1 変速伝動装置
1a 前進ペダル
1b 後進ペダル
3 回動軸
3a、3b クランクレバー
3s ペダルセンサ
5 コントローラ(伝動速度制御部)
6a 油圧シリンダ(トラニオンシリンダ)
6b 電磁式油圧制御弁
7 クランクレバー
7s トラニオンセンサ
8 無段変速機構
8a トラニオン軸(速度調節部)
8b トラニオンアーム
DESCRIPTION OF
6a Hydraulic cylinder (trunnion cylinder)
6b Electromagnetic hydraulic control valve 7
8b trunnion arm
Claims (2)
上記前進ペダル(1a)および後進ペダル(1b)は、それぞれの踏込み量に応じて共通の回動軸(3)について互いに異なる方向に回動動作するクランクレバー(3a、3b)に連結し、その回動量によってペダル踏込み量を検出するペダルセンサ(3s)と、そのセンサ信号に応じて上記無段変速機構(8)の伝動速度を調節する伝動速度制御部(5)とを備えることを特徴とする無段変速式作業車両。 The forward pedal (1a) and the reverse pedal (1b), which are individually arranged so as to be able to be depressed to adjust the forward and reverse vehicle speeds, and the forward and backward target transmission speeds corresponding to the respective pedal operations are not changed. In a continuously variable work vehicle including a continuously variable transmission mechanism (8) that enables step-variable traveling,
The forward pedal (1a) and the reverse pedal (1b) are connected to crank levers (3a, 3b) that rotate in different directions with respect to a common rotation shaft (3) according to the respective depression amounts. A pedal sensor (3s) that detects a pedal depression amount based on a rotation amount, and a transmission speed control unit (5) that adjusts the transmission speed of the continuously variable transmission mechanism (8) according to the sensor signal. Continuously variable work vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007324382A JP2009144850A (en) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | Continuously variable transmission type work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007324382A JP2009144850A (en) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | Continuously variable transmission type work vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009144850A true JP2009144850A (en) | 2009-07-02 |
Family
ID=40915671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007324382A Withdrawn JP2009144850A (en) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | Continuously variable transmission type work vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009144850A (en) |
-
2007
- 2007-12-17 JP JP2007324382A patent/JP2009144850A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4040492B2 (en) | Work vehicle travel control device | |
JP5264091B2 (en) | Automotive throttle throttle control system | |
CN102149935B (en) | Engagement of selectable one-way clutch or mechanical diode by active engine speed control | |
JP4528238B2 (en) | Speed control structure of work vehicle | |
JP2013538310A (en) | Control system with load adjustable economy mode | |
WO2011027759A1 (en) | Work vehicle | |
US9855951B1 (en) | CVT target engine speed control for coasting and retarding | |
SE533997C2 (en) | Construction vehicles with device for avoiding wheel slip and sudden acceleration | |
JP2006194444A (en) | Method of slowing hydrostatic drive work machine | |
JP5412011B1 (en) | Wheel loader | |
WO2010016354A1 (en) | Motor grader | |
JP4528232B2 (en) | Tractor traveling operation device | |
JP2009287657A (en) | Working vehicle | |
JP2009150414A (en) | Continuously variable transmission working vehicle | |
JP3868257B2 (en) | Gearbox for work vehicle | |
JP2009144850A (en) | Continuously variable transmission type work vehicle | |
KR20200001477A (en) | Control device for work vehicle and work vehicle | |
JP3306500B2 (en) | Control device for field work machine | |
US9764740B1 (en) | CVT target engine speed control | |
JP5817291B2 (en) | Shift control device for work vehicle | |
JP2010234963A (en) | Traveling operation device for working vehicle | |
JP4828972B2 (en) | Forward / reverse switching control device for work vehicle | |
CN101490442A (en) | Arrangement for control of a continuously variable transmission | |
JP7245582B2 (en) | WORK VEHICLE AND CONTROL METHOD FOR WORK VEHICLE | |
JP3549423B2 (en) | Backhoe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100629 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110301 |