JP2009144618A - Fuel feeding control device for internal combustion engine - Google Patents
Fuel feeding control device for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009144618A JP2009144618A JP2007323571A JP2007323571A JP2009144618A JP 2009144618 A JP2009144618 A JP 2009144618A JP 2007323571 A JP2007323571 A JP 2007323571A JP 2007323571 A JP2007323571 A JP 2007323571A JP 2009144618 A JP2009144618 A JP 2009144618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- pressure
- internal combustion
- combustion engine
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M55/00—Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
- F02M55/02—Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/042—Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D41/3809—Common rail control systems
- F02D41/3836—Controlling the fuel pressure
- F02D41/3863—Controlling the fuel pressure by controlling the flow out of the common rail, e.g. using pressure relief valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M55/00—Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
- F02M55/02—Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
- F02M55/025—Common rails
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M63/00—Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
- F02M63/02—Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
- F02M63/0225—Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
- F02M63/023—Means for varying pressure in common rails
- F02M63/0235—Means for varying pressure in common rails by bleeding fuel pressure
- F02M63/025—Means for varying pressure in common rails by bleeding fuel pressure from the common rail
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インジェクタに燃料を供給する燃料配管と、この配管内の燃料をリリーフするリリーフ機構とを備える内燃機関の燃料供給制御装置に関する。 The present invention relates to a fuel supply control device for an internal combustion engine that includes a fuel pipe that supplies fuel to an injector and a relief mechanism that relieves the fuel in the pipe.
こうした制御装置としては、燃料ポンプの吐出口に燃料配管を接続し、この配管を通じて燃料ポンプによる吐出燃料を各インジェクタに供給するものが一般に知られている。
ところで、上記制御装置を搭載した車両においては、車両走行の終了にともない内燃機関が停止した後、燃料配管内の圧力が高いことに起因してインジェクタからの燃料の漏れが生じることもある。そこで、こうした燃料漏れの発生を抑制するために、例えば特許文献1には次のような制御装置が提案されている。すなわち、この制御装置は、燃料配管に同配管内の燃料をリリーフするためのリリーフ弁を設け、内燃機関が停止した直後に同リリーフ弁を所定時間にわたって開弁させることにより、燃料配管の内圧を低下させるようにしている。
By the way, in a vehicle equipped with the control device, after the internal combustion engine is stopped as the vehicle travels, the fuel leakage from the injector may occur due to the high pressure in the fuel pipe. Therefore, in order to suppress the occurrence of such fuel leakage, for example,
ところで、車両の走行終了後は走行時とは異なり、内燃機関及び燃料配管を収納するエンジンルームに走行風が供給されないため、内燃機関の余熱によりエンジンルーム内の温度が上昇するようになる。このため、上記特許文献1の制御装置によれば、内燃機関の停止直後に燃料配管の圧力を一旦低下させることはできるものの、その後のエンジンルーム内の温度上昇にともない燃料配管内の圧力が再び高くなり、これによってインジェクタからの燃料漏れをまねくおそれがある。結局のところ、上記特許文献1に記載の制御装置であれ、機関停止中におけるインジェクタからの燃料漏れを抑制する装置としては、その信頼性においてなお課題を残すものとなっている。
By the way, unlike the case of traveling, the traveling wind is not supplied to the engine room that houses the internal combustion engine and the fuel pipe after the vehicle travels, so that the temperature in the engine room rises due to the residual heat of the internal combustion engine. For this reason, according to the control device of
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、機関停止中におけるインジェクタからの燃料漏れを的確に抑制することのできる内燃機関の燃料供給制御装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a fuel supply control device for an internal combustion engine that can accurately suppress fuel leakage from an injector while the engine is stopped.
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
請求項1に記載の発明は、インジェクタに燃料を供給する燃料配管と、この配管内の燃料をリリーフするリリーフ機構とを備え、リリーフ機構の動作状態を前記燃料配管内の燃料がリリーフされない閉鎖状態と前記燃料配管内の燃料がリリーフされる開放状態との間で切り替える内燃機関の燃料供給制御装置において、内燃機関の停止直後に前記リリーフ機構の動作状態を前記開放状態に維持し、その後に前記閉鎖状態に維持する第1のリリーフ処理と、この処理が終了した後に前記リリーフ機構を再び前記開放状態に維持し、その後に前記閉鎖状態に維持する第2のリリーフ処理とを行う制御手段を備えることをその要旨とする。
Hereinafter, means for solving the above-described problems and the effects thereof will be described.
The invention according to
上記発明によれば、第2のリリーフ処理を実行するようにしているため、第1のリリーフ処理の終了後に燃料配管内の圧力が再び上昇しても、これに起因するインジェクタからの燃料漏れを的確に抑制することができるようになる。すなわち、機関停止中におけるインジェクタからの燃料漏れを的確に抑制することができるようになる。 According to the above-described invention, since the second relief process is performed, even if the pressure in the fuel pipe rises again after the first relief process is completed, the fuel leakage from the injector due to this is prevented. It becomes possible to suppress accurately. That is, it becomes possible to accurately suppress fuel leakage from the injector while the engine is stopped.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理を終了してからの経過時間が所定の時間となるときに前記第2のリリーフ処理を実行することをその要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the fuel supply control device for an internal combustion engine according to the first aspect, when the control means has a predetermined time after the first relief processing is completed. The gist is to execute the second relief process.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理の終了にともないそれ以降における前記燃料配管内の圧力の変化態様を推定し、この推定した変化態様に基づいて前記所定の時間を設定することをその要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the fuel supply control device for an internal combustion engine according to the second aspect, the control means changes the pressure in the fuel pipe after the first relief process is completed. The gist is to estimate the mode and to set the predetermined time based on the estimated change mode.
上記発明によれば、第1のリリーフ処理により燃料配管内の圧力を一旦低下させた後、推定した圧力の変化態様に基づいて同圧力がインジェクタからの燃料漏れをまねく程度にまで上昇したときに第2のリリーフ処理を実行することが可能となる。従って、第2のリリーフ処理により燃料配管内の圧力を効率よく低下させることができるようになる。 According to the above invention, when the pressure in the fuel pipe is once reduced by the first relief process, and then the pressure rises to a level that causes fuel leakage from the injector based on the estimated pressure change mode. The second relief process can be executed. Therefore, the pressure in the fuel pipe can be efficiently reduced by the second relief process.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理を終了したときの前記燃料配管内の圧力及び前記内燃機関の環境温度及び前記内燃機関の冷却水温度の少なくとも一つに基づいて前記圧力の変化態様を推定することをその要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the fuel supply control apparatus for an internal combustion engine according to the third aspect, the control means includes a pressure in the fuel pipe when the first relief processing is finished and the internal combustion engine. The gist of the present invention is to estimate the pressure change mode based on at least one of the environmental temperature and the cooling water temperature of the internal combustion engine.
請求項5に記載の発明は、請求項3または4に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記制御手段は、前記推定した圧力の変化態様に基づいて、前記第1のリリーフ処理の終了後においての前記燃料配管内の圧力の上昇にともないこの圧力が判定圧力に到達するまでの時間を前記所定の時間として設定することをその要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the fuel supply control device for an internal combustion engine according to the third or fourth aspect, the control means terminates the first relief process based on the estimated pressure change mode. The gist is to set the predetermined time as the time until the pressure reaches the determination pressure as the pressure in the fuel pipe increases later.
上記発明によれば、燃料配管内の圧力と判定圧力との対比のもとに第2のリリーフ処理の実行タイミングが設定されるため、インジェクタからの燃料漏れをより的確に抑制することができるようになる。 According to the above invention, since the execution timing of the second relief process is set based on the comparison between the pressure in the fuel pipe and the determination pressure, fuel leakage from the injector can be more accurately suppressed. become.
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記判定圧力として、前記燃料配管内の圧力の上昇にともなう前記インジェクタからの燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものが設定されることをその要旨とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the fuel supply control device for an internal combustion engine according to the fifth aspect, the determination pressure is a pressure at which fuel leakage from the injector does not occur as the pressure in the fuel pipe increases. The gist is that the largest one is set.
上記発明によれば、インジェクタからの燃料漏れが生じない状態において燃料配管内の圧力が最大限まで上昇したときに第2のリリーフ処理が実行されるため、1回のリリーフ処理あたりの圧力の低下量が十分に大きなものとなり、燃料配管内の圧力を高い効率をもって低下させることができるようになる。 According to the above invention, since the second relief process is executed when the pressure in the fuel pipe rises to the maximum in a state where no fuel leaks from the injector, the pressure drop per relief process is performed. The amount becomes sufficiently large, and the pressure in the fuel pipe can be lowered with high efficiency.
請求項7に記載の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の内燃機関の燃料供給制御装置において、前記インジェクタが筒内噴射インジェクタであり、前記燃料配管がこのインジェクタに高圧燃料を供給するものであることをその要旨とする。 A seventh aspect of the present invention is the fuel supply control device for an internal combustion engine according to any one of the first to sixth aspects, wherein the injector is an in-cylinder injector, and the fuel pipe is connected to the injector with a high-pressure fuel. The main point is to supply
筒内噴射インジェクタを備える内燃機関においては、同インジェクタに燃料を供給する燃料配管内の圧力が特に高いものとなるため、機関停止中におけるインジェクタからの燃料漏れが発生する頻度もより高くなる。この点、上記発明によればこうした内燃機関においての燃料漏れが抑制されるため、筒内噴射式内燃機関の信頼性を一層高めることができるようになる。 In an internal combustion engine equipped with an in-cylinder injector, the pressure in the fuel pipe that supplies fuel to the injector becomes particularly high, so the frequency of fuel leakage from the injector when the engine is stopped increases. In this regard, according to the above invention, fuel leakage in the internal combustion engine is suppressed, so that the reliability of the direct injection internal combustion engine can be further improved.
以下、本発明を車載多気筒内燃機関の燃料供給制御装置に適用した一実施例について図1〜図4を参照して説明する。
図1に示されるように、内燃機関1のシリンダブロック10には、その内部に複数のシリンダ11(図1にはその1つを示す)が形成されるとともに、各シリンダ11の内部には同シリンダ11内で往復動するピストン12が設けられている。ピストン12は、コネクティングロッド13を介してクランクシャフト14に連結されている。
An embodiment in which the present invention is applied to a fuel supply control device for an on-vehicle multi-cylinder internal combustion engine will be described below with reference to FIGS.
As shown in FIG. 1, a plurality of cylinders 11 (one of which is shown in FIG. 1) are formed in the
シリンダブロック10の上方にはシリンダヘッド20が組み付けられている。そして、シリンダブロック10、シリンダヘッド20及びピストン12によって燃焼室18が区画されている。シリンダヘッド20には、この燃焼室18に接続される吸気ポート21及び排気ポート22が形成されている。吸気ポート21は、吸気通路23に接続される一方、排気ポート22は、排気通路24に接続されている。また、これらポート21,22と燃焼室18との連通状態及び遮断状態を切り替える吸気バルブ30と排気バルブ40とがそれぞれ設けられている。機関の吸気行程においては、吸気バルブ30が開弁することにより、吸気通路23及び吸気ポート21を通じて空気が燃焼室18に吸入される。また、機関の排気行程においては、排気バルブ40が開弁することにより、燃焼室18内の既燃ガスが排気ポート22及び排気通路24を通じて排出される。
A
シリンダヘッド20には、複数の筒内噴射インジェクタ(以下、単に「インジェクタ27」と称する)が各シリンダ11に対応してそれぞれ設けられるとともに、燃料供給装置60によって供給される燃料が同インジェクタ27から燃焼室18に直接噴射される。
The
シリンダブロック10には、内燃機関1の冷却水温を検出するための水温センサ81が設けられるとともに、クランクシャフト14の近傍には、同クランクシャフト14の回転角度を検出するためのクランクセンサ82が設けられている。さらに、吸気通路23には、内燃機関の吸気温度を検出するための吸気温センサ83が設けられている。これら水温センサ81、クランクセンサ82及び吸気温センサ83の検出信号は、マイクロコンピュータ110を備えて内燃機関1の制御を統括的に実行する電子制御装置100に取り込まれる。
The
電子制御装置100の中枢となるマイクロコンピュータ110は、各種制御にかかる制御プログラムによって数値計算や情報処理等を行う中央演算処理装置(CPU)111、それら制御プログラムやその実行に必要となる各種関数マップを記憶する不揮発性メモリ(ROM)112及び入力データや演算結果を一時的に記憶する揮発性メモリ(RAM)113を備えている。
A
また、電子制御装置100は、イグニッションスイッチIGのオン操作に基づきオン状態に維持されるメインリレーMRを介して車載バッテリBTからの給電を受けてその制御動作が実行可能な状態となる。すなわち、イグニッションスイッチIGがオン操作されると、これにともない電子制御装置100は、メインリレーMRの内部設定をオンとして車載バッテリBTの電圧VBを取り込み、この電圧VBに基づいてマイクロコンピュータ110や内燃機関1の各電動駆動部を駆動するための電圧を生成する。そして、イグニッションスイッチIGがオフ操作されると、マイクロコンピュータ110は所定の後処理を終えた後、メインリレーMRの内部設定をオフとして、車載バッテリBTから電子制御装置100への給電を遮断する。
In addition, the
さらに、電子制御装置100には、電子制御装置100への給電が停止してから所定時間が経過した後に同電子制御装置100を再起動するためのソークタイマ120が設けられている。すなわち、このソークタイマ120は、マイクロコンピュータ110によって設定される再起動時間Trsをその記憶部121に記憶し、マイクロコンピュータ110がメインリレーMRをオフ操作してから再起動時間Trsが経過した後にメインリレーMRをオン操作して電子制御装置100を起動することができる。
Furthermore, the
一方、燃料供給装置60は、燃料を貯留する燃料タンク61、クランクシャフト14によって駆動される高圧ポンプ62及び燃料配管として機能するデリバリパイプ63を含めて構成されている。高圧ポンプ62は、その吸入口が吸入通路71を通じて燃料タンク61に接続されるとともに、その吐出口が圧送通路72を通じてデリバリパイプ63に接続されており、燃料タンク61における燃料を加圧してデリバリパイプ63に圧送する。デリバリパイプ63は、分配通路73を通じて各インジェクタ27に接続されており、高圧ポンプ62によって圧送された高圧燃料をインジェクタ27に供給する。
On the other hand, the
高圧ポンプ62には、同高圧ポンプ62による燃料の圧送量を変更可能な電磁弁62aが設けられるとともに、デリバリパイプ63には、その内圧を検出するための燃圧センサ84が設けられている。電子制御装置100は、機関運転状態に基づいてデリバリパイプ63の内圧(以下、「燃圧P」と称する)についてその目標値を設定するとともに、燃圧センサ84によりその燃圧Pを検出し、この燃圧Pの検出値が目標値と一致するように同燃圧Pをフィードバック制御する。
The high-
デリバリパイプ63には、常時閉弁式の電磁リリーフ弁(以下、「リリーフ弁64」と称する)が設けられている。このリリーフ弁64は、回収通路74を通じて燃料タンク61に接続されており、その開閉弁状態が電子制御装置100によって制御される。
The
すなわち、例えば電磁弁62aの異常等により、燃圧Pが所定の限界圧力よりも高くなったときに、電子制御装置100は、リリーフ弁64に通電させて同リリーフ弁64を開弁させることにより、デリバリパイプ63内の燃料の一部を回収通路74を通じて燃料タンク61にリリーフする。これにより、燃圧Pが過度に上昇することを抑制することができる。
That is, for example, when the fuel pressure P becomes higher than a predetermined limit pressure due to, for example, an abnormality of the
また、車両の走行の終了にともない内燃機関が停止した後、デリバリパイプ63の圧力が通常運転時の高圧に維持されると、インジェクタ27からの燃料漏れが生じることがある。そこで、内燃機関1が停止した、換言すればイグニッションスイッチIGがオフ操作された直後にリリーフ弁64を所定時間にわたって開弁させることにより、燃圧Pを低下させ、こうした燃料漏れの発生を抑制することができる。
Further, if the pressure of the
ところで、車両の走行終了後は走行時とは異なり、内燃機関1及び燃料供給装置60を収納するエンジンルームに走行風が供給されないため、内燃機関1の余熱によりエンジンルーム内の温度が上昇するようになる。このため、上記リリーフ弁64の開弁により、内燃機関1の停止直後に燃圧Pを一旦低下させることはできるものの、その後のエンジンルーム内の温度上昇にともない燃圧Pが再び高くなり、これによってインジェクタ27からの燃料漏れをまねくおそれがある。
By the way, unlike when the vehicle is traveling, since the traveling wind is not supplied to the engine room that houses the
そこで、本実施形態では、イグニッションスイッチIGのオフ操作にともない1回目のリリーフ弁64の開弁を行う第1リリーフ制御を実行してから所定の時間が経過したときに第2リリーフ制御を実行することにより、機関停止中におけるインジェクタ27からの燃料漏れをより的確に抑制するようにしている。
Therefore, in the present embodiment, the second relief control is executed when a predetermined time elapses after the first relief control for opening the
図2のフローチャートを参照して第1リリーフ制御の詳細な処理手順について説明する。なお、このリリーフ制御は、イグニッションスイッチIGのオフ操作にともない開始される。 A detailed processing procedure of the first relief control will be described with reference to the flowchart of FIG. This relief control is started when the ignition switch IG is turned off.
この処理ではまず、リリーフ弁64に通電させて同リリーフ弁64を開弁させる(ステップS10)。そして、燃圧センサ84により検出されたデリバリパイプ63の燃圧Pが予め設定された所定の低圧PL(例えば「大気圧」)以下であるか否かを判定する(ステップS20)。ここで、検出された燃圧Pが所定の低圧PLよりも高い旨判定した場合には(ステップS20:NO)、所定の待機時間(例えば1秒)が経過するまではステップS20の判定処理の実行を保留し、この待機時間が経過したときにステップS20の判定処理を再び行う。そして、検出された燃圧Pが所定の低圧PL以下である旨判定した場合には(ステップS20:YES)、リリーフ弁64への通電を遮断して同リリーフ弁64を閉弁させる(ステップS30)。
In this process, first, the
次のステップS40では、ステップS10〜S30の処理(以下、「第1のリリーフ処理」と称する)が終了したときの燃圧P、エンジンルームの温度(内燃機関1の環境温度)及び冷却水温に基づいてその時点以降における燃圧Pの変化態様、具体的には燃圧Pの時間的な推移態様を演算用マップを参照して推定する。ここでは、吸気温センサ83の検出値をエンジンルームの温度として用いている。なお、この演算用マップは、予めROM112に記憶されており、同演算用マップから燃圧P、内燃機関1の環境温度及び冷却水温が与えられることにより、その時点以降における燃圧Pの変化態様を読み出すことができる。
In the next step S40, based on the fuel pressure P, the temperature of the engine room (environment temperature of the internal combustion engine 1), and the cooling water temperature when the processing of steps S10 to S30 (hereinafter referred to as “first relief processing”) is completed. Then, the change mode of the fuel pressure P after that point, specifically, the temporal transition mode of the fuel pressure P is estimated with reference to the calculation map. Here, the detected value of the intake
次のステップS50では、推定された燃圧Pの時間的な推移態様に基づいて内燃機関1の停止中における燃圧Pの最大値(以下、「最大圧力Pmax」と称する)を算出し、この最高圧力Pmaxが予め設定された判定圧力Pjよりも高いか否かを判定する(ステップS50)。なお、本実施形態では、この判定圧力Pjは、燃圧Pの上昇にともなうインジェクタ27からの燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものに設定される。
In the next step S50, the maximum value of the fuel pressure P when the
そして、推定された最高圧力Pmaxが判定圧力Pjよりも高い旨判定した場合には(ステップS50:YES)、その時点から燃圧Pが判定圧力Pjに到達するまでの時間Tjを再起動時間Trsとしてソークタイマ120の記憶部121に記憶させてメインリレーMRをオフ操作し(ステップS60)、この一連の処理を一旦終了する。一方、推定された最高圧力Pmaxが判定圧力Pj以下である旨判定した場合には(ステップS50:NO)、ソークタイマ120の記憶部121に記憶される再起動時間TrsをクリアしてメインリレーMRをオフ操作し(ステップS70)、この一連の処理を一旦終了する。
If it is determined that the estimated maximum pressure Pmax is higher than the determination pressure Pj (step S50: YES), a time Tj from that point in time until the fuel pressure P reaches the determination pressure Pj is set as a restart time Trs. The main relay MR is turned off by being stored in the
すなわち、ステップS50において、推定された最高圧力Pmaxが判定圧力Pjよりも高い旨判定した場合には(ステップS50:YES)、第1リリーフ制御が終了してから再起動時間Trsが経過したときにソークタイマ120により電子制御装置100が再び起動し、以下に説明する第2リリーフ制御が実行される。一方、最高圧力Pmaxが判定圧力Pj以下である旨判定した場合には(ステップS50:NO)、内燃機関1の停止中にインジェクタ27からの燃料漏れが発生する可能性が極めて低いため、内燃機関1の次回の始動がなされるまでは電子制御装置100が起動することがなく、第2リリーフ制御が実行されない。
That is, when it is determined in step S50 that the estimated maximum pressure Pmax is higher than the determination pressure Pj (step S50: YES), when the restart time Trs has elapsed after the first relief control is completed. The
以下、図3のフローチャートを参照して第2リリーフ制御の詳細な処理手順について説明する。なお、このリリーフ制御は、第1リリーフ制御が完了してから再起動時間Trsが経過したとき、すなわちソークタイマ120により電子制御装置100が再起動したときに開始される。
The detailed processing procedure of the second relief control will be described below with reference to the flowchart of FIG. This relief control is started when the restart time Trs has elapsed since the completion of the first relief control, that is, when the
この処理ではまず、リリーフ弁64に通電させて同リリーフ弁64を開弁させる(ステップS110)。そして、燃圧センサ84により検出されたデリバリパイプ63の燃圧Pが上記所定の低圧PL以下であるか否かを判定する(ステップS120)。
In this process, first, the
ここで、検出された燃圧Pが所定の低圧PLよりも高い旨判定した場合には(ステップS120:NO)、上記所定の待機時間が経過するまではステップS120の判定処理の実行を保留し、この待機時間が経過したときにステップS120の判定処理を再び行う。そして、検出された燃圧Pが所定の低圧PL以下である旨判定した場合には(ステップS120:YES)、リリーフ弁64への通電を遮断して同リリーフ弁64を閉弁させる(ステップS130)。
Here, when it is determined that the detected fuel pressure P is higher than the predetermined low pressure PL (step S120: NO), execution of the determination process of step S120 is suspended until the predetermined standby time has elapsed, When this standby time has elapsed, the determination process of step S120 is performed again. And when it determines with the detected fuel pressure P being below the predetermined low pressure PL (step S120: YES), electricity supply to the
そして、ステップS110〜S130の処理(以下、「第2のリリーフ処理」と称する)が終了した後に、ソークタイマ120の記憶部121に記憶される再起動時間TrsをクリアしてメインリレーMRをオフ操作し(ステップS140)、この一連の処理を一旦終了する。
Then, after the processing of steps S110 to S130 (hereinafter referred to as “second relief processing”) is completed, the restart time Trs stored in the
次に、図4を参照して上記リリーフ制御の一例について説明する。なお、図4は、上記リリーフ制御にともない、イグニッションスイッチIGがオフ操作された後における燃圧P、リリーフ弁64の開閉弁状態、イグニッションスイッチIGのオン・オフ状態及び吸気温の時間的な推移態様を示すタイミングチャートである。
Next, an example of the relief control will be described with reference to FIG. Note that FIG. 4 shows temporal changes in the fuel pressure P, the opening / closing state of the
イグニッションスイッチIGがオフ操作されたとき(時刻t0)に、第1リリーフ制御が実行される。すなわち、時刻t0においてリリーフ弁64が通電されて開弁し(ステップS10)、デリバリパイプ63内の燃料の一部がリリーフされることにより燃圧Pが低下する。そして時刻t1において燃圧Pが大気圧にまで低下した旨判定されると(ステップS20:YES)、リリーフ弁64への通電が遮断されて同リリーフ弁64が閉弁する(ステップS30)。
The first relief control is executed when the ignition switch IG is turned off (time t0). That is, the
そして、時刻t1における燃圧P、内燃機関1の環境温度及び冷却水温に基づいて、時刻t1以降の燃圧Pの時間的な推移態様を演算用マップを参照して推定される(ステップS40)。ここで図4の破線は、推定された燃圧Pの時間的な推移を示している。同図4の破線に示されるように、時刻t1から環境温度の上昇にともない、燃圧Pが一旦上昇するようになる。
Then, based on the fuel pressure P at time t1, the environmental temperature of the
このとき、上記燃圧Pの時間的な推移態様に基づいて算出された内燃機関1の停止中における最高圧力Pmax1が予め設定された判定圧力Pj1よりも高いため(ステップS50:YES)、時刻t1から燃圧Pが判定圧力Pj1に到達する時刻(時刻t2)までの時間Tj1が再起動時間Trsとしてソークタイマ120の記憶部121に記憶された後に、メインリレーMRがオフ操作され、第1リリーフ制御が終了する(ステップS60)。
At this time, since the maximum pressure Pmax1 when the
そして、第1リリーフ制御が終了してから再起動時間Trsが経過したとき(時刻t2)と、第2リリーフ制御が実行される。すなわち、時刻t2においてリリーフ弁64が通電されて開弁し(ステップS110)、デリバリパイプ63内の燃料の一部がリリーフされることにより燃圧Pが低下する。そして時刻t3において燃圧Pが大気圧にまで低下した旨判定されると(ステップS120:YES)、リリーフ弁64への通電が遮断されて同リリーフ弁64が閉弁する(ステップS30)。そして、メインリレーMRがオフ操作され、第2リリーフ制御が終了する(ステップS140)。
Then, when the restart time Trs elapses after the first relief control ends (time t2), the second relief control is executed. That is, the
ここで、図4の一点鎖線に示されるように、第2リリーフ制御が終了した(時刻t3)後に、環境温度の上昇にともない燃圧Pが再び上昇することもあるが、第2リリーフ制御によりデリバリパイプ63内の燃料の一部がリリーフされたため、第2リリーフ制御の終了後における燃圧Pの最大値Pmax2は、上記最高圧力Pmax1よりも小さい値となる。
Here, as indicated by the one-dot chain line in FIG. 4, after the second relief control is finished (time t3), the fuel pressure P may rise again as the environmental temperature rises. However, the delivery is performed by the second relief control. Since a part of the fuel in the
以上説明した実施形態によれば、以下の効果が得られるようになる。
(1)第1リリーフ制御を終了してから再起動時間Trsが経過したときに第2リリーフ制御を実行するようにした。このため、第1リリーフ制御の終了後にデリバリパイプ63の内圧、すなわち燃圧Pが再び上昇しても、これに起因するインジェクタ27からの燃料漏れを的確に抑制することができるようになる。すなわち、機関停止中におけるインジェクタ27からの燃料漏れを的確に抑制することができるようになる。
According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) The second relief control is executed when the restart time Trs has elapsed since the end of the first relief control. For this reason, even if the internal pressure of the
(2)第1のリリーフ処理の終了にともないそれ以後における燃圧Pの時間的な推移を推定し、再起動時間Trsを当時点から燃圧Pが判定圧力Pjに到達するまでの時間Tjに設定するようにした。これにより、第1のリリーフ処理により燃圧Pを一旦低下させた後、推定した燃圧Pの変化態様に基づいて同燃圧Pがインジェクタ27からの燃料漏れをまねく程度にまで上昇したときに第2のリリーフ処理を実行することが可能となる。従って、第2のリリーフ処理により燃圧Pを効率よく低下させることができるようになる。そして、燃圧Pと判定圧力Pjとの対比のもとに第2のリリーフ処理の実行タイミングが設定されるため、インジェクタ27からの燃料漏れをより的確に抑制することができるようになる。 (2) Estimate the temporal transition of the fuel pressure P after the end of the first relief process, and set the restart time Trs to the time Tj until the fuel pressure P reaches the judgment pressure Pj from this time point. I did it. As a result, after the fuel pressure P is once reduced by the first relief process, the second pressure is reached when the fuel pressure P rises to the extent of causing fuel leakage from the injector 27 based on the estimated change of the fuel pressure P. The relief process can be executed. Therefore, the fuel pressure P can be efficiently reduced by the second relief process. Since the execution timing of the second relief process is set based on the comparison between the fuel pressure P and the determination pressure Pj, the fuel leakage from the injector 27 can be more accurately suppressed.
(3)判定圧力Pjを燃圧Pの上昇にともなうインジェクタ27からの燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものに設定するようにした。これにより、インジェクタ27からの燃料漏れが生じない状態において燃圧Pが最大限まで上昇したときに第2のリリーフ処理が実行されるため、1回のリリーフ処理あたりの圧力の低下量が十分に大きなものとなり、燃圧Pを高い効率をもって低下させることができるようになる。 (3) The determination pressure Pj is set to the highest pressure among the pressures at which fuel leakage from the injector 27 does not occur as the fuel pressure P increases. As a result, the second relief process is executed when the fuel pressure P rises to the maximum in a state in which no fuel leaks from the injector 27, and therefore the amount of pressure decrease per relief process is sufficiently large. Thus, the fuel pressure P can be reduced with high efficiency.
(4)また、第1リリーフ制御が終了してから第2リリーフ制御が開始するまでの間に、電子制御装置100への給電を一旦停止することができる。したがって、例えば第1のリリーフ処理が完了した後に燃圧センサ84を通じて燃圧Pを監視しながらリリーフ弁64を制御する場合と比較して、電力の節約を図ることができるようになる。
(4) In addition, power supply to the
(5)第1のリリーフ処理を終了した時点における燃圧P、内燃機関1の環境温度及び冷却水温に基づいて燃圧Pの変化態様を推定するため、該変化態様を正確に推定することができるようになる。
(5) Since the change mode of the fuel pressure P is estimated based on the fuel pressure P at the time when the first relief process is completed, the environmental temperature of the
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の形態にて実施することもできる。
・上記実施形態では、第1リリーフ制御のステップS20及び第2リリーフ制御のステップS120において、燃圧Pが所定の低圧PL以下になったことを条件にリリーフ弁64を閉弁するようにしている。これに限らず、例えばリリーフ弁64を開弁してから予め設定された開弁時間が経過したことを条件にリリーフ弁64を閉弁してもよい。また、次回の機関始動時に、燃圧Pが過度に低下することに起因して機関始動性の悪化が発生することを抑制するために、インジェクタ27からの燃料漏れが無視できる範囲内で第2のリリーフ処理におけるリリーフ弁64の開弁時間を第1のリリーフ処理におけるリリーフ弁64の開弁時間よりも短く設定することが望ましい。
In addition, the said embodiment can also be implemented with the following forms which changed this suitably.
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、第2のリリーフ処理が終了した後に、ソークタイマ120の記憶部121に記憶される再起動時間TrsをクリアしてメインリレーMRをオフ操作するようにしている。より的確に燃料漏れを抑制するために、第2のリリーフ処理の終了にともないそれ以降における燃圧Pの変化態様を再度推定し、推定された燃圧Pの変化態様に基づいてリリーフ処理(ステップS40〜ステップS70)を繰り返して実行する構成を採用することができる。
In the above embodiment, after the second relief process is completed, the restart time Trs stored in the
・上記実施形態では、判定圧力Pjを燃圧Pの上昇にともなうインジェクタ27からの燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものに設定するようにしている。これに限らず、判定圧力Pjを燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものよりも小さい圧力に設定してもよい。また、内燃機関1が停止してから燃圧Pが判定圧力Pjになるまでの間に燃料漏れの量が無視できる場合には、その判定圧力Pjを燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものよりも大きい圧力に設定してもよい。
In the above embodiment, the determination pressure Pj is set to the highest pressure among the pressures at which fuel leakage from the injector 27 with the increase in the fuel pressure P does not occur. Not limited to this, the determination pressure Pj may be set to a pressure smaller than the largest pressure that does not cause fuel leakage. In addition, when the amount of fuel leakage is negligible between the time when the
・上記実施形態では、第1リリーフ制御のステップS50において、最高圧力Pmaxが判定圧力Pj以下である旨判定した場合に、第2リリーフ制御を禁止するようにしている。これに対して、ステップS50の判定を省略し、推定された最高圧力Pmaxの値に関係なく第2リリーフ制御を実行してもよい。具体的には、例えばステップS40において燃圧Pが最高圧力Pmaxになるまでの時間を推定し、その時間を再起動時間Trsとしてソークタイマ120の記憶部121に記憶させてメインリレーMRをオフ操作する構成を採用することができる。
In the above embodiment, the second relief control is prohibited when it is determined in step S50 of the first relief control that the maximum pressure Pmax is equal to or less than the determination pressure Pj. On the other hand, the determination in step S50 may be omitted, and the second relief control may be executed regardless of the estimated maximum pressure Pmax value. Specifically, for example, the time until the fuel pressure P reaches the maximum pressure Pmax in step S40 is estimated, and the time is stored in the
・上記実施形態では、第1のリリーフ処理の終了にともないそれ以降における燃圧Pの変化態様を推定し、この推定された変化態様に基づいて再起動時間Trsを設定するようにしている。これに限らず、第1のリリーフ処理が終了してから予め設定された時間(例えば20分)が経過したときに第2のリリーフ処理を実行する構成を採用することもできる。また、第1のリリーフ処理が終了した後に、予め設定された時間間隔を隔てて複数回リリーフ処理を実行してもよい。 In the above-described embodiment, the change mode of the fuel pressure P after the first relief process is estimated, and the restart time Trs is set based on the estimated change mode. However, the present invention is not limited to this, and a configuration in which the second relief process is executed when a preset time (for example, 20 minutes) has elapsed since the completion of the first relief process may be employed. In addition, after the first relief process is completed, the relief process may be executed a plurality of times at a preset time interval.
・上記実施形態では、第1のリリーフ処理を終了した時点における燃圧P、内燃機関1の環境温度及び冷却水温に基づいて燃圧Pの変化態様を推定するようにしているが、それらパラメータのうち、任意の1つ又は2つに基づいて燃圧Pの変化態様を推定してもよい。また、燃圧Pを推定するためのパラメータとして、それら燃圧P、内燃機関1の環境温度、冷却水温の他、大気温度を含む構成を採用することもできる。
In the above embodiment, the change mode of the fuel pressure P is estimated based on the fuel pressure P at the time when the first relief process is completed, the environmental temperature of the
・上記実施形態では、第1のリリーフ処理が終了してから第2のリリーフ処理が開始するまでの間に、電子制御装置100への給電を一旦停止することができる。これに対して、第1のリリーフ処理が終了してから電子制御装置100への給電を維持し、燃圧センサ84により燃圧Pを監視しながらリリーフ弁64を制御する構成を採用することもできる。こうした構成を採用した場合、第1のリリーフ処理の終了にともなう燃圧Pの変化態様の推定を省略することができる。
In the above embodiment, power supply to the
・上記実施形態では、電磁リリーフ弁64を通じてデリバリパイプ63内の燃料をリリーフする内燃機関の燃料供給制御装置に本発明を適用する場合について例示したが、これに限らず、例えば油圧式のリリーフ弁等、他種のリリーフ機構を通じてデリバリパイプ63内の燃料をリリーフする内燃機関の燃料供給制御装置についても、基本的に同様の態様をもって本発明を適用することができる。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to the fuel supply control device of the internal combustion engine that relieves the fuel in the
・上記実施形態では、筒内噴射インジェクタ27に高圧燃料を供給する内燃機関の燃料供給制御装置に本発明を適用する場合について例示したが、これに限らず、ポート噴射インジェクタに燃料を供給する内燃機関の燃料供給制御装置についても、基本的に同様の態様をもって本発明を適用することができる。また、内燃機関としては、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン、アルコール燃料エンジン等を適宜採用することができる。 In the above embodiment, the case where the present invention is applied to the fuel supply control device for an internal combustion engine that supplies high-pressure fuel to the in-cylinder injector 27 is illustrated, but the present invention is not limited thereto, and the internal combustion engine that supplies fuel to the port injector The present invention can also be applied to the engine fuel supply control device basically in the same manner. As the internal combustion engine, a gasoline engine, a diesel engine, an alcohol fuel engine, or the like can be appropriately employed.
BT…車載バッテリ、IG…イグニッションスイッチ、MR…メインリレー、1…内燃機関、10…シリンダブロック、11…シリンダ、12…ピストン、13…コネクティングロッド、14…クランクシャフト、18…燃焼室、20…シリンダヘッド、21…吸気ポート、22…排気ポート、23…吸気通路、24…排気通路、27…筒内噴射インジェクタ、30…吸気バルブ、40…排気バルブ、60…燃料供給装置、61…燃料タンク、62…高圧ポンプ、62a…電磁弁、63…デリバリパイプ、64…リリーフ弁、71…吸入通路、72…圧送通路、73…分配通路、74…回収通路、81…水温センサ、82…クランクセンサ、83…吸気温センサ、84…燃圧センサ、100…電子制御装置、110…マイクロコンピュータ、111…中央演算処理装置、112…不揮発性メモリ(ROM)、113…揮発性メモリ(RAM)、120…ソークタイマ、121…記憶部。
BT ... vehicle-mounted battery, IG ... ignition switch, MR ... main relay, 1 ... internal combustion engine, 10 ... cylinder block, 11 ... cylinder, 12 ... piston, 13 ... connecting rod, 14 ... crankshaft, 18 ... combustion chamber, 20 ... Cylinder head, 21 ... intake port, 22 ... exhaust port, 23 ... intake passage, 24 ... exhaust passage, 27 ... in-cylinder injector, 30 ... intake valve, 40 ... exhaust valve, 60 ... fuel supply device, 61 ...
Claims (7)
内燃機関の停止直後に前記リリーフ機構の動作状態を前記開放状態に維持し、その後に前記閉鎖状態に維持する第1のリリーフ処理と、この処理が終了した後に前記リリーフ機構を再び前記開放状態に維持し、その後に前記閉鎖状態に維持する第2のリリーフ処理とを行う制御手段を備える
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 A fuel pipe for supplying fuel to the injector and a relief mechanism for relieving the fuel in the pipe are provided. The operating state of the relief mechanism is a closed state in which the fuel in the fuel pipe is not relieved, and the fuel in the fuel pipe is relieved. In the fuel supply control device for an internal combustion engine that switches between the open state and the open state,
Immediately after the internal combustion engine is stopped, the relief mechanism maintains the operating state in the open state, and then maintains the closed state in the closed state. After the completion of the processing, the relief mechanism is returned to the open state. A fuel supply control device for an internal combustion engine, comprising: a control unit that performs a second relief process for maintaining and then maintaining the closed state.
前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理を終了してからの経過時間が所定の時間となるときに前記第2のリリーフ処理を実行する
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control device for an internal combustion engine according to claim 1,
The fuel supply control device for an internal combustion engine, wherein the control means executes the second relief process when an elapsed time after the completion of the first relief process reaches a predetermined time.
前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理の終了にともないそれ以降における前記燃料配管内の圧力の変化態様を推定し、この推定した変化態様に基づいて前記所定の時間を設定する
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control device for an internal combustion engine according to claim 2,
The control means estimates a change mode of the pressure in the fuel pipe after the first relief process is completed, and sets the predetermined time based on the estimated change mode. A fuel supply control device for an internal combustion engine.
前記制御手段は、前記第1のリリーフ処理を終了したときの前記燃料配管内の圧力及び前記内燃機関の環境温度及び前記内燃機関の冷却水温度の少なくとも一つに基づいて前記圧力の変化態様を推定する
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control device for an internal combustion engine according to claim 3,
The control means changes the pressure based on at least one of the pressure in the fuel pipe, the environmental temperature of the internal combustion engine, and the cooling water temperature of the internal combustion engine when the first relief process is finished. A fuel supply control device for an internal combustion engine, characterized in that:
前記制御手段は、前記推定した圧力の変化態様に基づいて、前記第1のリリーフ処理の終了後においての前記燃料配管内の圧力の上昇にともないこの圧力が判定圧力に到達するまでの時間を前記所定の時間として設定する
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control device for an internal combustion engine according to claim 3 or 4,
Based on the estimated pressure change mode, the control means determines the time until the pressure reaches the determination pressure as the pressure in the fuel pipe rises after the first relief process is completed. A fuel supply control device for an internal combustion engine, characterized by being set as a predetermined time.
前記判定圧力として、前記燃料配管内の圧力の上昇にともなう前記インジェクタからの燃料漏れが発生しない圧力のうち最も大きいものが設定される
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control apparatus for an internal combustion engine according to claim 5,
The fuel supply control device for an internal combustion engine, wherein the determination pressure is set to the highest pressure that does not cause fuel leakage from the injector as the pressure in the fuel pipe increases.
前記インジェクタが筒内噴射インジェクタであり、前記燃料配管がこのインジェクタに高圧燃料を供給するものである
ことを特徴とする車載内燃機関の燃料供給制御装置。 The fuel supply control device for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 6,
The fuel supply control device for an on-vehicle internal combustion engine, wherein the injector is an in-cylinder injector, and the fuel pipe supplies high-pressure fuel to the injector.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007323571A JP2009144618A (en) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | Fuel feeding control device for internal combustion engine |
PCT/JP2008/072576 WO2009078343A1 (en) | 2007-12-14 | 2008-12-11 | Fuel supply control device for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007323571A JP2009144618A (en) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | Fuel feeding control device for internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009144618A true JP2009144618A (en) | 2009-07-02 |
Family
ID=40795459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007323571A Pending JP2009144618A (en) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | Fuel feeding control device for internal combustion engine |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009144618A (en) |
WO (1) | WO2009078343A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069297A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Mitsubishi Electric Corp | Fuel injection control device for engine |
CN108138676A (en) * | 2015-10-15 | 2018-06-08 | 大陆汽车有限公司 | For operating the method and apparatus for the internal combustion engine for including fuel under high pressure injecting systems |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004108223A (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Toyota Motor Corp | Control of fuel injection system in internal combustion engine |
JP4204408B2 (en) * | 2003-07-08 | 2009-01-07 | 日野自動車株式会社 | Fuel supply system for liquefied gas engine |
JP4075856B2 (en) * | 2004-05-24 | 2008-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel supply device and internal combustion engine |
-
2007
- 2007-12-14 JP JP2007323571A patent/JP2009144618A/en active Pending
-
2008
- 2008-12-11 WO PCT/JP2008/072576 patent/WO2009078343A1/en active Application Filing
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069297A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Mitsubishi Electric Corp | Fuel injection control device for engine |
US8235026B2 (en) | 2009-09-25 | 2012-08-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Fuel injection control apparatus for engine |
CN108138676A (en) * | 2015-10-15 | 2018-06-08 | 大陆汽车有限公司 | For operating the method and apparatus for the internal combustion engine for including fuel under high pressure injecting systems |
US10865729B2 (en) | 2015-10-15 | 2020-12-15 | Vitesco Technologies GmbH | Method and device for operating an internal combustion engine comprising a high-pressure fuel injection system |
CN108138676B (en) * | 2015-10-15 | 2022-04-29 | 大陆汽车有限公司 | Method and apparatus for operating an internal combustion engine including a high pressure fuel injection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009078343A1 (en) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4333619B2 (en) | In-cylinder injection type internal combustion engine start control device | |
JP5387538B2 (en) | Fail safe control device for in-cylinder internal combustion engine | |
JP4407827B2 (en) | In-cylinder injection internal combustion engine control device | |
JP6700590B2 (en) | Engine fuel supply | |
JP4127188B2 (en) | Fuel supply device for internal combustion engine | |
US20100268441A1 (en) | Controller for fuel pump | |
JP2009115009A (en) | After-stop fuel pressure control device of direct injection engine | |
JP2007285129A (en) | Start control device of internal combustion engine | |
JP2010106732A (en) | Control device for cylinder injection type internal combustion engine | |
JP2013113145A (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2010019088A (en) | Idling stop control device and fuel injection system using same | |
JP3317202B2 (en) | Fuel injection control device for accumulator type engine | |
JP2009079514A (en) | Fuel pressure control device for cylinder injection type internal combustion engine | |
JP2011510205A (en) | Method of starting internal combustion engine having a plurality of combustion chambers, computer program, and internal combustion engine | |
JP2009079564A (en) | High-pressure pump control device of internal combustion engine | |
JP2009091963A (en) | After-stop fuel pressure control device for cylinder injection internal combustion engine | |
JP2010196472A (en) | Fuel supply control device for internal combustion engine | |
JP2010116835A (en) | High-pressure pump control device for cylinder injection type internal combustion engine | |
JP2009144618A (en) | Fuel feeding control device for internal combustion engine | |
JPH11315730A (en) | Fuel pressure controller of accumulation type fuel injection mechanism | |
JP4322444B2 (en) | Accumulated fuel injection system | |
JP5278605B2 (en) | Diesel engine control device | |
JP2009114980A (en) | Fuel supply device | |
JP2019143571A (en) | Control device of internal combustion engine | |
CN106401766B (en) | Method for controlling rail pressure of diesel engine during ISG restart and diesel ISG vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |