JP2009140228A - Information processing program - Google Patents

Information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2009140228A
JP2009140228A JP2007315861A JP2007315861A JP2009140228A JP 2009140228 A JP2009140228 A JP 2009140228A JP 2007315861 A JP2007315861 A JP 2007315861A JP 2007315861 A JP2007315861 A JP 2007315861A JP 2009140228 A JP2009140228 A JP 2009140228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
status information
status
information
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007315861A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiko Yomo
弓希子 四方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007315861A priority Critical patent/JP2009140228A/en
Publication of JP2009140228A publication Critical patent/JP2009140228A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that each status information cannot be displayed in an optimum aspect corresponding to the necessity of an individual user. <P>SOLUTION: An information processing program allows a computer to execute a display aspect setting function capable of receiving instructions for the display order and display condition of the status information of a plurality of sorts of a prescribed apparatus and setting a display order and a display condition on the basis of the received instructions, a status information acquisition function for collectively acquiring the status information of the plurality of sorts in the apparatus, and a status information display function for displaying the acquired status information on a prescribed screen according to the set display order and the display condition. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、状態情報の表示を行なうための情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing program for displaying state information.

管理装置としてのコンピュータが、管理対象となるプリンタのステータス情報(状態情報)を取得し、この取得したステータス情報を所定のモニタ画面に表示する処理が行なわれている。
従来、コンピュータへは、その時点におけるプリンタの各種状態(例えば、消耗品の消耗状態や、カバーオープン状態など)を示す複数種類のステータス情報のうち、最も優先度が高いステータス情報(例えば、消耗品の消耗状態)だけがプリンタから通知され、この通知されたステータス情報に対応した警告表示等が、画面上になされるのが一般的であった。
A computer as a management apparatus acquires status information (status information) of a printer to be managed and displays the acquired status information on a predetermined monitor screen.
Conventionally, status information (for example, consumables) having the highest priority among a plurality of types of status information indicating various states of the printer at the time (for example, consumables consumables, cover open states, etc.) is sent to the computer. In general, the printer is informed of the consumption state), and a warning display corresponding to the notified status information is generally displayed on the screen.

また、印刷実行中のプリンタからステータス情報を取得し、このステータス情報に基づいて当該プリンタのプリンタ情報を画面に表示する印刷システムが知られている(特許文献1参照。)。
また、プリンタからステータス情報を取得し、この取得した情報の重要度(優先順位:エラー、警告、正常)に応じて、異なるいずれか一つのアイコンを画面に表示し、またプリンタ毎に一つのステータスメッセージを表示する印刷システムが知られている(特許文献2参照。)。
また、プリンタのステータスの変化に対応してユーザに情報を表示するコンピュータが知られている(特許文献3参照。)。
特開2006‐133890号公報 特開2006‐163880号公報 特開平11‐119936号公報
There is also known a printing system that acquires status information from a printer that is executing printing and displays printer information of the printer on a screen based on the status information (see Patent Document 1).
Also, status information is acquired from the printer, and one of the different icons is displayed on the screen according to the importance (priority: error, warning, normal) of the acquired information, and one status is displayed for each printer. A printing system that displays a message is known (see Patent Document 2).
A computer that displays information to a user in response to a change in printer status is known (see Patent Document 3).
JP 2006-133890 A JP 2006-163880 A Japanese Patent Laid-Open No. 11-119936

従来のように、プリンタの各種ステータス情報のうち最も優先度が高いステータス情報だけをコンピュータに通知して画面に表示する構成では、ユーザが認識できる情報量が少なく、そのときプリンタで起きている様々な事態をユーザが認識できないという不都合があった。また上記各文献においても、ユーザに提示されるステータス情報は、一つのプリンタにおいて複数種類同時に生じ得る各状態のうち一種類の状態についての情報のみであるため、ユーザにとって情報量が少なかった。
さらに、プリンタにおいて起こりうる各種状態の見せ方を個々のユーザの立場や好みに応じて最適化することが困難であった。
In the conventional configuration in which only the status information with the highest priority among the various status information of the printer is notified to the computer and displayed on the screen, the amount of information that can be recognized by the user is small, and various types of information that are occurring in the printer at that time There was an inconvenience that the user could not recognize the unexpected situation. Also in each of the above documents, the status information presented to the user is only information on one type of states that can occur simultaneously in a plurality of types in one printer, and therefore the amount of information for the user is small.
Furthermore, it has been difficult to optimize how the various states that can occur in the printer are displayed according to the position and preference of each user.

本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、管理対象となる機器の状態情報を、ユーザに応じて最適化した態様で表示することが可能な情報処理プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing program capable of displaying the status information of a device to be managed in a mode optimized according to a user.

上記目的を達成するため、本発明の情報処理プログラムは、所定の機器の複数種類の状態情報についての表示順序および表示条件の指示を受付け可能であるとともに、当該受付けた指示に基づいて上記表示順序および表示条件を設定する表示態様設定機能と、上記機器と通信を行うことにより、上記機器についての複数種類の状態情報を一括して取得する状態情報取得機能と、上記取得された状態情報を、上記設定された表示順序および表示条件に従って所定の画面に表示する状態情報表示機能と、をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、上記機器から一括して取得された複数種類の状態情報を、ユーザの任意の指示に応じて設定された表示順序および表示条件に従った態様にて画面に表示することができる。
In order to achieve the above object, the information processing program of the present invention is capable of receiving instructions for display order and display conditions for a plurality of types of status information of a predetermined device, and for displaying the display order based on the received instructions. And a display mode setting function for setting display conditions, a state information acquisition function for acquiring a plurality of types of state information about the device collectively by communicating with the device, and the acquired state information, A state information display function for displaying on a predetermined screen according to the set display order and display conditions is executed by a computer.
According to the present invention, it is possible to display a plurality of types of status information collectively acquired from the above devices on a screen in a mode according to a display order and display conditions set according to a user's arbitrary instruction. it can.

本発明の他の例として、上記表示態様設定機能は、上記複数種類の状態情報毎の表示順序および表示条件を規定する状態情報テーブルを上記所定の画面に表示するとともに、当該画面を介して状態情報テーブルが規定する内容の変更指示を受付けることにより上記設定を行なうとしてもよい。つまり、予め備えた上記状態情報テーブルを画面に表示し、このテーブルが規定する内容をユーザが自由に編集可能とする。かかる構成とすることで、ユーザは、複数種類の状態情報毎の表示順序および表示条件を簡易に指定することができる。   As another example of the present invention, the display mode setting function displays a state information table defining a display order and display conditions for each of the plurality of types of state information on the predetermined screen, and the state via the screen. The above setting may be performed by receiving an instruction to change the contents defined by the information table. That is, the state information table prepared in advance is displayed on the screen, and the contents defined by this table can be freely edited by the user. With this configuration, the user can easily specify the display order and display conditions for each of a plurality of types of state information.

本発明の他の例として、上記表示態様設定機能は、状態情報の表示条件の指示として、状態情報をポップアップ表示するタイミングの指示を受付け可能であるとしてもよい。かかる構成とすれば、状態情報表示機能が各状態情報をポップアップ表示する場合に、ポップアップ表示のタイミングをユーザの望む態様とすることができる。   As another example of the present invention, the display mode setting function may be able to accept an instruction of a timing for pop-up display of the state information as an instruction of a display condition of the state information. With such a configuration, when the status information display function displays each status information in a pop-up, the pop-up display timing can be set to a mode desired by the user.

上記ポップアップ表示のタイミングを設定する構成に加え或いは替えて、上記表示態様設定機能は、状態情報の表示条件の指示として、状態情報をアイコンで表示する際のアイコンのデザインの指示を受付け可能であるとしてもよい。ここで言うアイコンのデザインとはアイコンの種類とも言え、マーク自体の違いだけでは無く色の違いもデザインの違いに含まれる。かかる構成とすれば、状態情報表示機能が状態情報をアイコン表示する場合に、表示するアイコンのデザインをユーザの望む態様とすることができる。   In addition to or instead of the configuration for setting the timing of the pop-up display, the display mode setting function can accept an icon design instruction when displaying the state information as an icon as an instruction of the state information display condition. It is good. The icon design mentioned here can be said to be the type of icon, and not only the difference in the mark itself but also the difference in color is included in the difference in design. With such a configuration, when the state information display function displays the state information as an icon, the design of the icon to be displayed can be set to a mode desired by the user.

本発明の他の例として、上記状態情報表示機能は、外部から所定の切替指示を受付ける度に、複数種類の状態情報を上記設定された表示順序に従って切替えて表示するとしてもよい。かかる構成とすれば、複数種類の状態情報を上記設定された表示順序に従って表示する際の各表示間の切替えのタイミングをユーザの望む様にすることができる。   As another example of the present invention, the state information display function may switch and display a plurality of types of state information in accordance with the set display order each time a predetermined switching instruction is received from the outside. With such a configuration, the timing of switching between the displays when displaying a plurality of types of state information in accordance with the set display order can be set as desired by the user.

さらに本願においては、上述した各情報処理プログラムの各機能に対応する構成を備えた情報処理装置の発明や、上述した各情報処理プログラムの各機能に対応する処理工程からなる情報処理方法の発明も、それぞれ把握可能であることは言うまでも無い。   Further, in the present application, an invention of an information processing apparatus having a configuration corresponding to each function of each information processing program described above, and an invention of an information processing method comprising processing steps corresponding to each function of each information processing program described above are also included. Needless to say, each can be grasped.

本発明の実施形態を以下の順に従って、図面を参照しながら説明する。
(1)印刷システムの概略構成
(2)ステータス情報の表示態様の設定
(3)ステータス情報の表示
(4)まとめ
Embodiments of the present invention will be described in the following order with reference to the drawings.
(1) Schematic configuration of printing system (2) Status information display mode setting (3) Status information display (4) Summary

(1)印刷システムの概略構成
図1は、本実施形態における印刷システムのハードウェア構成の概要を説明するためのブロック図である。図1に示すように、印刷システムは、アプリケーションソフトウェアによる各種処理、プリンタドライバによる印刷処理、入出力装置を介したユーザインタフェース等を実現するためのホストコンピュータ(単にコンピュータと呼ぶ)30がプリンタ10と接続されて構成される。また、コンピュータ30本体には、カラーディスプレイ等の表示装置21、マウス、キーボード等の入力装置22等が接続される。なお、印刷システムの構成はこれに限られない。
(1) Schematic Configuration of Printing System FIG. 1 is a block diagram for explaining an overview of a hardware configuration of a printing system in the present embodiment. As shown in FIG. 1, a printing system includes a host computer (simply called a computer) 30 for realizing various processes using application software, printing processes using a printer driver, a user interface via an input / output device, and the like. Connected and configured. Further, a display device 21 such as a color display and an input device 22 such as a mouse and a keyboard are connected to the computer 30 main body. The configuration of the printing system is not limited to this.

本実施形態において、コンピュータ30は、印刷データを生成し、プリンタ10に印刷データを送信したり、プリンタ10の状態を管理し、プリンタ10の状態情報(ステータス情報)を表示するプリンタホストとして機能する。プリンタ10は、特許請求の範囲に記載した所定の機器の一例に該当する。以下、本実施形態では、コンピュータ30がプリンタ10のステータス情報を取得し、表示する場合を例に説明を行なうが、本発明を用いてステータス情報の表示対象となる機器はプリンタに限られない。   In the present embodiment, the computer 30 functions as a printer host that generates print data, transmits the print data to the printer 10, manages the status of the printer 10, and displays status information (status information) of the printer 10. . The printer 10 corresponds to an example of a predetermined device described in the claims. Hereinafter, in this embodiment, the case where the computer 30 acquires and displays the status information of the printer 10 will be described as an example. However, the device for which the status information is displayed using the present invention is not limited to the printer.

コンピュータ30は、例えば、PC等の汎用的な情報処理装置を用いることができる。本実施形態において、コンピュータ30は、各種プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)、データおよびプログラム等を一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)、コンピュータ30を制御するための各種データ、各種プログラム等があらかじめ不揮発的に記憶されているROM(Read Only Memory)等から構成される制御部310、表示装置21や入力装置22やプリンタ10等と接続するための入出力インタフェース320、CD‐ROM等の記録媒体にアクセスするためのメディアドライブ装置330およびハードディスク等の補助記憶装置340を備えて構成される。もちろん、コンピュータ30の構成はこれに限られない。   For the computer 30, for example, a general-purpose information processing device such as a PC can be used. In the present embodiment, the computer 30 includes a CPU (Central Processing Unit) that executes various programs, a RAM (Random Access Memory) that temporarily stores data, programs, and the like, various data for controlling the computer 30, and various programs. And the like, a control unit 310 composed of a ROM (Read Only Memory) or the like in which data is stored in advance in a nonvolatile manner, an input / output interface 320 for connecting to the display device 21, the input device 22, the printer 10, etc., a CD-ROM, etc. A media drive device 330 for accessing the recording medium and an auxiliary storage device 340 such as a hard disk. Of course, the configuration of the computer 30 is not limited to this.

コンピュータ30をプリンタホストとして機能させるためのコンピュータプログラムであるプリンタドライバプログラムおよびステータスモニタプログラムは、一般にプリンタ10のメーカによってプリンタ10の機種に対応して開発され、CD‐ROM等の記録媒体に記録されて頒布されたり、インターネット等のコンピュータネットワークを介して流通される。ただし、ステータスモニタプログラムは、プリンタドライバプログラムに含めて開発されることもできる。これらのプログラムは、コンピュータ30にインストールされ、実行されることで、後述する機能を実現する。ステータスモニタプログラムは、本発明の情報処理プログラムの一例に該当する。   A printer driver program and a status monitor program, which are computer programs for causing the computer 30 to function as a printer host, are generally developed by the manufacturer of the printer 10 corresponding to the model of the printer 10 and recorded on a recording medium such as a CD-ROM. Or distributed through a computer network such as the Internet. However, the status monitor program can be developed by being included in the printer driver program. These programs are installed in the computer 30 and executed to realize functions to be described later. The status monitor program corresponds to an example of the information processing program of the present invention.

プリンタ10は、例えば、レーザ方式の印字機構を備えたページプリンタとすることができる。レーザ方式のページプリンタは、筐体内にトナーを収容したトナーカートリッジを備え、このトナーを印刷用紙等の印刷媒体に転写することで印刷を行なう。なお、プリンタ10は、カラーレーザプリンタ、モノクロレーザプリンタのいずれであってもよい。また、レーザ方式に代え、例えば、インクジェット方式のプリンタを用いてもよい。   The printer 10 can be, for example, a page printer provided with a laser type printing mechanism. A laser-type page printer includes a toner cartridge containing toner in a housing, and performs printing by transferring the toner to a printing medium such as printing paper. The printer 10 may be either a color laser printer or a monochrome laser printer. Further, for example, an ink jet printer may be used instead of the laser method.

プリンタ10は、CPU、RAM、ROM等から構成されプリンタ10における各種処理を制御する制御部110、コンピュータ30と接続する通信回線60に接続するための入出力インタフェース120、トナーカートリッジや感光体ドラムやレーザ光照射機構等の印字機構、給排紙機構等を含む印刷機構130を備えて構成される。もちろん、プリンタ10の構成はこれに限られない。   The printer 10 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and includes a control unit 110 that controls various processes in the printer 10, an input / output interface 120 for connection to a communication line 60 connected to the computer 30, a toner cartridge, a photosensitive drum, A printing mechanism 130 including a printing mechanism such as a laser beam irradiation mechanism, a paper supply / discharge mechanism, and the like is provided. Of course, the configuration of the printer 10 is not limited to this.

図2は、コンピュータ30の機能構成を示すブロック図である。図2に示すようにコンピュータ30は、オペレーティングシステム部40と、プリンタドライバ部41と、ステータスモニタ部42とを有している。プリンタドライバ部41とステータスモニタ部42とは、コンピュータ30に接続されたプリンタ10と対応した組になってコンピュータ30にインストールされる。プリンタドライバ部41は、プリンタドライバプログラムによって実現され、ステータスモニタ部42はステータスモニタプログラムによって実現される。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the computer 30. As illustrated in FIG. 2, the computer 30 includes an operating system unit 40, a printer driver unit 41, and a status monitor unit 42. The printer driver unit 41 and the status monitor unit 42 are installed in the computer 30 as a set corresponding to the printer 10 connected to the computer 30. The printer driver unit 41 is realized by a printer driver program, and the status monitor unit 42 is realized by a status monitor program.

オペレーティングシステム部40は、コンピュータ30の基本的なユーザインタフェース、ファイル管理等を制御する、いわゆる基本ソフトウェアである。プリンタドライバ部41、ステータスモニタ部42は、オペレーティングシステム部40上で動作する機能部である。プリンタドライバ部41は、図示しないアプリケーションソフトウェアで作成されたドキュメントをプリンタ10で印刷させるための処理を行なう。ステータスモニタ部42は、所定のタイミングでプリンタ10と通信を行ない、プリンタ10のステータス情報を取得し、表示装置21にステータス情報を表示させる。   The operating system unit 40 is so-called basic software that controls the basic user interface and file management of the computer 30. The printer driver unit 41 and the status monitor unit 42 are functional units that operate on the operating system unit 40. The printer driver unit 41 performs processing for causing the printer 10 to print a document created by application software (not shown). The status monitor unit 42 communicates with the printer 10 at a predetermined timing, acquires the status information of the printer 10, and causes the display device 21 to display the status information.

図3は、ステータスモニタ部42の機能構成を示すブロック図である。ステータスモニタ部42は、概略、ステータス情報を取得するためにプリンタ10と双方向通信を行う通信モジュール42aと、通信モジュール42aによって取得されたステータス情報を解析して必要な情報を抽出等するステータス解析モジュール42bと、ステータス情報から抽出された情報を用いてステータス情報テーブル(状態情報テーブル)42dを照合し、照合結果に基づいてプリンタ10の状態をポップアップウィンドウやアイコン等で表示装置21に表示させる表示処理モジュール42cと、からなる。   FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the status monitor unit 42. The status monitor unit 42 generally outlines a communication module 42a that performs bidirectional communication with the printer 10 in order to obtain status information, and status analysis that extracts status information obtained by analyzing the status information obtained by the communication module 42a. A display for collating the status information table (state information table) 42d with the information extracted from the module 42b and the status information, and displaying the state of the printer 10 on the display device 21 by a pop-up window or an icon based on the collation result. And a processing module 42c.

本実施形態においては、表示処理モジュール42cは上記ステータス情報テーブル42dを備えている。ステータス情報テーブル42dは、複数種類のステータス情報毎の表示順序および表示条件を規定したデータである。
また表示処理モジュール42cは、当該ステータス情報テーブル42dの内容を表示装置21に表示させることも可能である。
In the present embodiment, the display processing module 42c includes the status information table 42d. The status information table 42d is data defining a display order and display conditions for each of a plurality of types of status information.
The display processing module 42c can also display the contents of the status information table 42d on the display device 21.

(2)ステータス情報の表示態様の設定
次に、ステータス情報の表示態様をユーザの入力操作に基づいて設定する処理について説明する。本実施形態において、ステータスモニタプログラムをコンピュータ30にインストールすると、図4に示す表示装置21の表示画面520のように、オペレーティングシステム部40が提供する実行中プログラム表示領域521(例えば、マイクロソフト社のWindows(登録商標)では、タスクバーのタスクトレイ内)に、ステータスモニタ部42に対応したアイコン530が表示される。
(2) Setting of Status Information Display Mode Next, processing for setting the status information display mode based on a user input operation will be described. In this embodiment, when the status monitor program is installed in the computer 30, a running program display area 521 provided by the operating system unit 40 (for example, Microsoft Windows) is displayed as shown in the display screen 520 of the display device 21 shown in FIG. In (Registered Trademark), an icon 530 corresponding to the status monitor unit 42 is displayed in the task tray of the task bar.

ステータスモニタ部42は、当該アイコン530がユーザから所定の操作、例えば、入力装置22としてのマウスの右クリックを受け付けると、所定のメニューリストを表示画面520に表示する。そして、ステータスモニタ部42(表示処理モジュール42c)は、当該メニューリスト内から所定のメニューが入力装置22の操作によって選択された場合等に、予めデータとして有している上記ステータス情報テーブル42d(の一部)をグラフィカルユーザインターフェース(GUI)42eとして表示画面520に表示する。   The status monitor unit 42 displays a predetermined menu list on the display screen 520 when the icon 530 receives a predetermined operation from the user, for example, a right click of the mouse as the input device 22. Then, the status monitor unit 42 (display processing module 42c), when a predetermined menu is selected from the menu list by operating the input device 22, etc. A part) is displayed on the display screen 520 as a graphical user interface (GUI) 42e.

図5Aは上記ステータス情報テーブル42dを、図5Bは表示画面520に表示された上記GUI42eをそれぞれ示している。ステータス情報テーブル42dは、例えば、トナーカートリッジを交換する時期が近い状態を意味する「トナー交換時期」や、紙詰まり状態を意味する「紙詰まり」や、プリンタ10のカバーが開いている状態を意味する「カバーオープン」や、プリンタの修繕を行なうサービス会社等への連絡を推奨する状態を意味する「サービスコール」など、プリンタ10において起こりうる種々の状態に対応した各ステータス情報について、それぞれ表示順序や、ポップアップ表示の手法(タイミング)や、アイコン表示の種類(デザイン)などを規定している。かかるポップアップ表示のタイミングやアイコン表示のデザインなどが、ステータス情報の表示条件に該当する。   5A shows the status information table 42d, and FIG. 5B shows the GUI 42e displayed on the display screen 520. The status information table 42d means, for example, “toner replacement time” which means that the time for replacing the toner cartridge is near, “paper jam” which means paper jam, and a state where the cover of the printer 10 is open. Display status of each status information corresponding to various states that can occur in the printer 10, such as “cover open” to be performed and “service call” meaning a state in which contact with a service company that repairs the printer is recommended In addition, it defines the pop-up display method (timing) and the icon display type (design). Such pop-up display timing, icon display design, and the like correspond to the display conditions of the status information.

ユーザは、GUI42eに対し入力装置22で操作を行なうことにより、各ステータス情報についての表示順序の数字や、ポップアップ表示のタイミングや、アイコン表示のデザインを変更できる。例えば、ステータス情報毎に規定されているポップアップ表示のタイミングについての表示欄42e3をクリックすると、ポップアップ表示のタイミングを複数列挙したプルダウンメニュー42e31(鎖線)が表示される。ユーザは、プルダウンメニュー42e31の中から任意にポップアップ表示のタイミングを選択(指示)することができ、ステータスモニタ部42は、プルダウンメニュー42e31を介して受付けた指示に基づいてステータス情報毎のポップアップ表示のタイミングを設定する。ポップアップ表示のタイミングとしては、例えば、対応するステータスが継続する限り表示し続ける「常時」の表示や、複数の印刷ジョブが連続して実行される場合の最初の印刷ジョブが実行されるタイミングで1回だけ表示する「開始初めの1回」の表示や、印刷ジョブが実行される度に表示する「ジョブごと」の表示、等が考えられる。   The user can change the display order number, the pop-up display timing, and the icon display design for each status information by operating the GUI 42e with the input device 22. For example, when the display column 42e3 regarding the timing of pop-up display defined for each status information is clicked, a pull-down menu 42e31 (chain line) listing a plurality of pop-up display timings is displayed. The user can arbitrarily select (instruct) the timing of pop-up display from the pull-down menu 42e31, and the status monitor unit 42 displays the pop-up display for each status information based on the instruction received via the pull-down menu 42e31. Set the timing. The pop-up display timing is, for example, “always” that continues to be displayed as long as the corresponding status continues, or the timing at which the first print job is executed when a plurality of print jobs are continuously executed. For example, a display of “once at the start” that is displayed only once, a “every job” display that is displayed every time a print job is executed, and the like can be considered.

上記表示順序の数字やアイコン表示のデザインについても、上記のようなプルダウンメニューからの選択や或いは他の入力方法により、ユーザによってGUI42eを介して指示され、ステータスモニタ部42はかかる指示を受付けることにより、各ステータス情報についての表示順序や、アイコン表示のデザインを設定することが可能である。また、ステータスモニタ部42は、GUI42e上の任意の行がダブルクリック等された場合に、その行に対応するステータス情報についての表示態様の指示を受付けるためのダイアログボックスを表示画面520に表示し、当該ダイアログボックスを介して入力を受付けて、ポップアップ表示の手法やアイコン表示の種類の設定を行なうとしてもよい。このようなダイアログボックスを用いることにより、例えばポップアップ表示のタイミングのより細かな設定や、ポップアップウィンドウに表示するフレーズの編集や、アイコンのデザインの細かなカスタマイズ等が可能となり、ユーザの要望をより詳細に反映した設定を行なうことができる。ステータスモニタ42は、上記のようにダブルクリック等により表示するダイアログボックスについて、どのような内容のダイアログボックスを表示するか(どのような設定項目を有したダイアログボックスを表示するか)を予めユーザに選択させておき、この予め選択されたダイアログボックスを、上記ダブルクリック等を受けたときに表示するとしてもよい。   The number of the display order and the design of the icon display are also instructed by the user via the GUI 42e by selection from the pull-down menu as described above or other input methods, and the status monitor unit 42 receives the instruction. The display order for each status information and the icon display design can be set. Further, when an arbitrary line on the GUI 42e is double-clicked or the like, the status monitor unit 42 displays a dialog box for receiving a display mode instruction for the status information corresponding to the line on the display screen 520. An input may be accepted via the dialog box, and a pop-up display method or icon display type may be set. By using such a dialog box, for example, the pop-up display timing can be set more finely, the phrases displayed in the pop-up window can be edited, the icon design can be further customized, etc. Can be set to reflect. The status monitor 42 asks the user in advance what kind of dialog box is to be displayed (what kind of dialog box is to be displayed) for the dialog box to be displayed by double clicking or the like as described above. The dialog box selected in advance may be displayed when the above double click or the like is received.

なお、ステータス情報テーブル42dは、図5Aに示すように、表示データ部分42d1と非表示データ部分42d2とから構成されており、ステータスモニタ部42がGUI42eとして表示するのは、表示データ部分42d1に該当する情報である。非表示データ部分42d2は、各種ステータス情報をそれぞれ一義的に示す、例えば「1***」というような所定桁数のコード(ステータスナンバー)の集合からなる。ステータスナンバーは、表示画面520には開示されず、ステータスモニタ部42において内部的に用いられる。このようにステータス情報テーブル42dの内容を画面表示し、画面を介して受付けた指示に基づいて各種ステータス情報の表示順序や表示条件を設定可能な点で、ステータスモニタ部42は、表示態様設定機能を有していると言える。   As shown in FIG. 5A, the status information table 42d includes a display data portion 42d1 and a non-display data portion 42d2, and the status monitor unit 42 displays as the GUI 42e corresponding to the display data portion 42d1. Information. The non-display data portion 42d2 is composed of a set of codes (status numbers) having a predetermined number of digits such as “1 ***”, which uniquely indicate various status information. The status number is not disclosed on the display screen 520 and is used internally by the status monitor unit 42. The status monitor unit 42 has a display mode setting function in that the contents of the status information table 42d can be displayed on the screen in this way, and the display order and display conditions of various status information can be set based on instructions received via the screen. It can be said that it has.

(3)ステータス情報の表示
次に、ステータス情報の表示処理について説明する。ここで説明する表示処理は、基本的にプリンタ10による印刷処理と並行して行なわれる。ユーザは、プリンタドライバ41に対応する図示しないUI画面を操作することにより、プリンタドライバ41を立ち上げて、所望の印刷ジョブの印刷をプリンタ10に実行させる。このとき、ステータスモニタ部42がプリンタドライバ41により起動され、ステータスモニタ部42が以下の表示処理を実行する。
(3) Status Information Display Next, status information display processing will be described. The display process described here is basically performed in parallel with the printing process by the printer 10. The user operates a UI screen (not shown) corresponding to the printer driver 41 to start up the printer driver 41 and cause the printer 10 to print a desired print job. At this time, the status monitor unit 42 is activated by the printer driver 41, and the status monitor unit 42 executes the following display processing.

図6は、ステータスモニタ部42が実行するステータス情報の表示処理をフローチャートにより示している。当該フローチャートは、基本的に1つの印刷ジョブの実行を単位として繰り返し行なわれる。
ステップS(以下、ステップの表記を省略する。)100では、ステータスモニタ部42(通信モジュール42a)はプリンタ10に対してステータス情報STの送信を要求し、当該要求に応じてプリンタ10から送信されたステータス情報STを取得する。
FIG. 6 is a flowchart showing status information display processing executed by the status monitor unit 42. This flowchart is basically repeated with the execution of one print job as a unit.
In step S (hereinafter, step notation is omitted) 100, the status monitor unit 42 (communication module 42a) requests the printer 10 to transmit the status information ST and is transmitted from the printer 10 in response to the request. Status information ST is acquired.

図7は、ステータス情報STの構成の一例を示している。ステータスモニタ部42がプリンタ10から取得するステータス情報STは、その時点のプリンタ10のステータスを複数項目に渡って示す情報の集まりである。以下では、ステータスモニタ部42がプリンタ10から取得するステータス情報STを、便宜上、ステータス情報群STと呼ぶ。図7に示すように、ステータス情報群STは、例えば、ステータスナンバーSTNが記録されたステータスナンバーデータ領域STA1と、それ以外の領域STA2とに分かれる。
本実施形態において、ステータスナンバーデータ領域STA1には、その時点のプリンタ10に生じている全てのステータスについて夫々対応した複数のステータスナンバーSTNが記録される。
FIG. 7 shows an example of the configuration of the status information ST. The status information ST acquired from the printer 10 by the status monitor unit 42 is a collection of information indicating the status of the printer 10 at that time over a plurality of items. Hereinafter, the status information ST acquired by the status monitor unit 42 from the printer 10 is referred to as a status information group ST for convenience. As shown in FIG. 7, the status information group ST is divided into, for example, a status number data area STA1 in which the status number STN is recorded and an area STA2 other than that.
In the present embodiment, in the status number data area STA1, a plurality of status numbers STN corresponding to all statuses occurring in the printer 10 at that time are recorded.

例えば、プリンタ10において「トナー交換時期」の状態と、「紙詰まり」状態と、「カバーオープン」状態とが同時に生じている場合には、ステータスナンバーデータ領域STA1には、かかる3種類の状態をそれぞれ一義的に示す3種類のステータスナンバーSTNが記録される。従って、ステータスモニタ部42は、プリンタ10に生じている複数種類のステータス情報(ステータスナンバーSTN)を一括して取得することができる。   For example, when the “toner replacement time” state, the “paper jam” state, and the “cover open” state occur at the same time in the printer 10, the status number data area STA1 has these three types of states. Three types of status numbers STN that are uniquely shown are recorded. Therefore, the status monitor unit 42 can collectively acquire a plurality of types of status information (status number STN) generated in the printer 10.

上記領域STA2にも、プリンタ10に関する各種ステータス情報が記録されている。一例として図7では、「トナーカートリッジ」や「感光体ユニット」といった各種消耗品についての「消耗品残量」情報や、各「用紙カセット」の容量に関する情報や、「両面印刷ユニット」の搭載状況(有り/無し)に関する情報などが記録されている。かかる情報以外にも、プリンタ10における印刷ジョブの受付け状況に関する情報など、プリンタ10に関するあらゆる情報がステータス情報群STにはまとめて記録される。このようにステータスモニタ部42は、プリンタ10についてのステータス情報群STを取得可能な点で、状態情報取得機能を有していると言える。   Various status information regarding the printer 10 is also recorded in the area STA2. As an example, in FIG. 7, “remaining consumables” information on various consumables such as “toner cartridge” and “photosensitive unit”, information on the capacity of each “paper cassette”, and mounting status of “duplex printing unit” Information on (presence / absence) is recorded. In addition to this information, all information relating to the printer 10 such as information relating to the print job acceptance status in the printer 10 is recorded together in the status information group ST. Thus, it can be said that the status monitor unit 42 has a state information acquisition function in that the status information group ST for the printer 10 can be acquired.

S101では、ステータスモニタ部42(ステータス解析モジュール42b)は、上記取得されたステータス情報群STのステータスナンバーデータ領域STA1から、当該領域STA1に記録されているステータスナンバーSTNを全て抽出するとともに、ステータスモニタ部42(表示処理モジュール42c)は、当該抽出したステータスナンバーSTNと、ステータス情報テーブル42dの非表示データ部分42d2の情報とを照合する。当該フローチャートにおいて用いるステータス情報テーブル42dは、上述したようにユーザの入力操作によって各ステータス情報の表示順序や表示条件が設定されたものである。   In S101, the status monitor unit 42 (status analysis module 42b) extracts all the status numbers STN recorded in the area STA1 from the status number data area STA1 of the acquired status information group ST, and the status monitor. The unit 42 (display processing module 42c) collates the extracted status number STN with the information of the non-display data portion 42d2 of the status information table 42d. As described above, the status information table 42d used in the flowchart is a table in which the display order and display conditions of each status information are set by a user input operation.

S102では、ステータスモニタ部42は、上記抽出された各ステータスナンバーSTNが上記ステータス情報テーブル42dの非表示データ部分42d2に記録されている情報であるか否かにより処理を分岐する。上記抽出された各ステータスナンバーSTNが非表示データ部分42d2に記録されている場合(Yes)にはS103に進み、記録されていない場合(No)にはS106に進む。   In S102, the status monitor unit 42 branches the process depending on whether or not each of the extracted status numbers STN is information recorded in the non-display data portion 42d2 of the status information table 42d. If each extracted status number STN is recorded in the non-display data portion 42d2 (Yes), the process proceeds to S103, and if not recorded (No), the process proceeds to S106.

S103では、ステータスモニタ部42は、上記抽出されたステータスナンバーSTNに対応するステータス情報のうち、ステータス情報テーブル42dに規定されている表示順序が最も早いステータス情報を特定する。具体的には、ステータスモニタ部42は、ステータス情報テーブル42dに規定されている各ステータス情報のうち、そのステータスナンバーが上記抽出されたステータスナンバーSTNの何れかと一致する各ステータス情報についての表示順序を、ステータス情報テーブル42dに基づいて判定するとともに、その中で最も表示順序の早いステータス情報を特定する。   In S103, the status monitor unit 42 identifies the status information with the earliest display order defined in the status information table 42d among the status information corresponding to the extracted status number STN. Specifically, the status monitor unit 42 changes the display order for each status information whose status number matches one of the extracted status numbers STN among the status information defined in the status information table 42d. And determining based on the status information table 42d, and specifying the status information with the earliest display order among them.

例えば、ステータスナンバーデータ領域STA1に、ステータス情報「トナー交換時期」、「紙詰まり」、「カバーオープン」それぞれに対応する3つのステータスナンバーSTNが記録されており、一方、ステータス情報テーブル42dの各ステータス情報についての表示順序が「トナー交換時期」は「1」、「紙詰まり」は「4」、「カバーオープン」は「3」というようにユーザによって設定変更されている場合、上記S103ではステータス情報「トナー交換時期」が特定される。   For example, in the status number data area STA1, three status numbers STN corresponding to the status information “toner replacement time”, “paper jam”, and “cover open” are recorded, while each status in the status information table 42d is recorded. When the display order of information is changed by the user such as “1” for “toner replacement time”, “4” for “paper jam”, “3” for “cover open”, status information is displayed in step S103. “Toner replacement time” is specified.

S104では、ステータスモニタ部42は、上記S103で特定した表示順序が最も早いステータス情報についての表示条件(ポップアップ表示のタイミングや、アイコンのデザイン)を、ステータス情報テーブル42dに基づいて特定する。
S105では、上記S103で特定したステータス情報を、上記S104で特定した表示条件に従って表示画面520に表示する。例えば、上記S103で特定したステータス情報が「トナー交換時期」である場合には、当該S105において「トナー交換時期」についてのポップアップウィンドウを表示する。
In S104, the status monitor unit 42 specifies display conditions (pop-up display timing and icon design) for the status information with the earliest display order specified in S103 based on the status information table 42d.
In S105, the status information specified in S103 is displayed on the display screen 520 in accordance with the display conditions specified in S104. For example, if the status information identified in S103 is “toner replacement time”, a pop-up window for “toner replacement time” is displayed in S105.

図8は、ステータス情報「トナー交換時期」についてのポップアップウィンドウ540を例示している。また、ステータスモニタ部42は、当該ポップアップウィンドウ540の表示と並行して、例えば図4に示した実行中プログラム表示領域521内のアイコン530の表示を、ステータス情報テーブル42dにおいて設定されているステータス情報「トナー交換時期」に対応するアイコンへ変更する。また、ステータスモニタ部42は、ステータス情報に基づいた表示領域521内でのアイコンの切替えは、対応するポップアップウィンドウの表示に先立って行なうとしてもよい。   FIG. 8 illustrates a pop-up window 540 for status information “toner replacement time”. Further, in parallel with the display of the pop-up window 540, the status monitor unit 42 displays, for example, the status information set in the status information table 42d by displaying the icon 530 in the program execution area 521 shown in FIG. Change to the icon corresponding to “Toner replacement time”. Further, the status monitor unit 42 may switch the icon in the display area 521 based on the status information prior to displaying the corresponding pop-up window.

ここで、ポップアップ表示やアイコン表示等の対象となるステータス情報は、上記S103で特定したステータス情報だけに限る必要はない。上述した表示順序の例を参考に説明すると、ステータス情報群STに記録されたステータスナンバーSTNに対応するステータス情報であって、上記S103で特定したステータス情報「トナー交換時期」以外のステータス情報「紙詰まり」や「カバーオープン」についても、表示を行なうことができる。   Here, the status information to be targeted for pop-up display and icon display need not be limited to the status information specified in S103. Referring to the example of the display order described above, status information corresponding to the status number STN recorded in the status information group ST, and status information “paper” other than the status information “toner replacement time” identified in S103 above. “Clogging” and “cover open” can also be displayed.

この場合、例えば図9Aに示したように、ステータスモニタ部42は、内部に「次へ」というボタン540aを形成したポップアップウィンドウ540を表示し、このボタン540aがユーザのクリックを受付けた場合に、次に表示順序が早いステータス情報(上記の例で言えば表示順序が「3」である「カバーオープン」)についてのポップアップウィンドウ550の表示に切替える(図9B参照)。また、ポップアップウィンドウ550においても同様に「次へ」のボタン550aを形成しておき、ボタン550aがユーザのクリックを受付けた場合に、次に表示順序が早いステータス情報(上記例で言えば表示順序が「4」である「紙詰り」)のポップアップウィンドウ560の表示に切替える(図9C参照)。ステータスモニタ部42は、ポップアップウィンドウの切替えに伴いアイコンの表示も対応させて切替えることができる。また、表示順序に従ったポップアップウィンドウの切替えは、上記のようにユーザの操作に従って行なうのではなく、一定時間を単位として自動的に切替えるとしてもよい。このように自動的に切替える場合、ステータスモニタ部42は、ポップアップウィンドウの切替えるタイミングよりも先立ってアイコンの表示を切替えるとしてもよい。   In this case, for example, as shown in FIG. 9A, the status monitor unit 42 displays a pop-up window 540 in which a “next” button 540a is formed, and when this button 540a accepts a user click, Next, the display is switched to the display of the pop-up window 550 for the status information with the earlier display order (in the above example, “cover open” in which the display order is “3”) (see FIG. 9B). Similarly, in the pop-up window 550, a “next” button 550a is formed, and when the button 550a accepts a user click, status information with the next fastest display order (in the above example, the display order). Is switched to the display of the pop-up window 560 (see FIG. 9C). The status monitor unit 42 can switch the icon display in association with the switching of the pop-up window. Further, the pop-up window switching according to the display order may be automatically switched in units of a fixed time instead of being performed according to the user's operation as described above. When switching automatically as described above, the status monitor unit 42 may switch the display of icons prior to the timing of switching the pop-up window.

なお上述したように、図6のフローチャートは1つの印刷ジョブを単位として繰り返し実行される。従って、プリンタ10から送信されたステータスナンバーSTNに対応するステータス情報をステータス情報テーブル42dに規定された表示順序を考慮して表示する場合であっても、ポップアップ表示のタイミングが「開始初めの1回」と設定されているステータス情報については、ポップアップ表示を行なわない(スキップする)こともある。例えば、ステータス情報テーブル42dにおいて、ステータス情報「トナー交換時期」をポップアップ表示するタイミングが「開始初めの1回」と設定されている場合は、複数の印刷ジョブが連続して実行される間に繰り返しプリンタ10から「トナー交換時期」に対応するステータスナンバーSTNが得られても、当該「トナー交換時期」についてのポップアップ表示は、初回の印刷ジョブに対応してのみ実行される。   As described above, the flowchart of FIG. 6 is repeatedly executed in units of one print job. Therefore, even when the status information corresponding to the status number STN transmitted from the printer 10 is displayed in consideration of the display order defined in the status information table 42d, the pop-up display timing is “once at the beginning of the start. As for status information set as “,” pop-up display may not be performed (skip). For example, in the status information table 42d, if the timing for popping up the status information “toner replacement time” is set to “once at the beginning of the start”, it is repeated while a plurality of print jobs are continuously executed. Even if the status number STN corresponding to the “toner replacement time” is obtained from the printer 10, the pop-up display for the “toner replacement time” is executed only in response to the first print job.

また、ポップアップ表示のタイミングが「常時」と設定されているステータス情報については、ポップアップ表示が一旦なされた後は、当該ステータス情報が意味する状態が解消されるまでは、例えユーザの切替え指示などにより表示順序が後のステータス情報のポップアップ表示を行なった場合でも、消えることなく継続して表示されるものとする。
このようにステータスモニタ部42は、プリンタ10から取得したステータス情報を、ステータス情報テーブル42dに設定されたステータス情報毎の表示順序および表示条件に従って表示画面520に表示する処理を行なう点で、状態情報表示機能を有しているといえる。
Also, for status information for which the pop-up display timing is set to “always”, once the pop-up display is made, until the state that the status information means is resolved, for example, by a user switching instruction Even when the status information is popped up later in the display order, it is displayed continuously without disappearing.
As described above, the status monitor unit 42 performs the process of displaying the status information acquired from the printer 10 on the display screen 520 in accordance with the display order and display conditions for each status information set in the status information table 42d. It can be said that it has a display function.

なお上記では、ステータス情報の表示としてポップアップ表示およびアイコン表示の両方を行なう旨述べたが、何れか一方の表示を行なうとしてもよい。これは、ステータスモニタ部42が、ユーザによる上記ステータス情報テーブル42dの規定内容の変更をGUI42eを介して受付ける際に、表示条件の一種として、ポップアップ表示とアイコン表示とのいずれか一方を選択させることにより実現できる。   In the above description, both the pop-up display and the icon display are described as the status information display, but either one may be displayed. This is because, when the status monitor unit 42 receives a change in the contents of the status information table 42d by the user via the GUI 42e, the status monitor unit 42 selects either a pop-up display or an icon display as a kind of display condition. Can be realized.

上記S106においては、ステータス情報テーブル42dの非表示データ部分42d2に規定されていないステータスナンバーSTNがプリンタ10から得られた状況であるから、このままではステータスモニタ部42はステータス情報の適切な表示ができない。そこで、ステータスモニタ部42は、自己にとって未定義(未知)のステータス情報がプリンタ10から通知された旨をユーザに知らせる所定の表示を表示画面520上に行なう。この場合、ステータスモニタプログラムのバージョンが古く、プリンタ10が生成、送信するステータス情報群STの取り扱いに対応していない等の原因が考えられるため、例えば、ステータスモニタ部42は、ステータスモニタプログラムのバージョンアップをユーザに促す表示を行なうとしてもよい。   In S106, since the status number STN not defined in the non-display data portion 42d2 of the status information table 42d is obtained from the printer 10, the status monitor unit 42 cannot appropriately display the status information as it is. . Accordingly, the status monitor unit 42 performs a predetermined display on the display screen 520 informing the user that status information undefined (unknown) for itself has been notified from the printer 10. In this case, since the version of the status monitor program is old and there is a possibility that it does not support the handling of the status information group ST generated and transmitted by the printer 10, for example, the status monitor unit 42 may include the version of the status monitor program. It is also possible to perform a display prompting the user to up.

(4)まとめ
このように本実施形態によれば、ステータスモニタ部42は、予め備えるステータス情報テーブル42dをGUI42eとして画面に表示し、当該GUI42eを介して受付けるユーザの指示に応じて各種ステータス情報毎の表示順序や表示条件を設定し、印刷処理時には、プリンタ10に生じている複数種類のステータス情報(ステータスナンバーSTN)を一括して取得し、これら複数のステータスナンバーSTNに対応するステータス情報の表示を、ステータス情報テーブル42dに設定された表示順序と表示条件とに従って行なうとした。そのため、個々のユーザの立場や好みにとって最適な、順序や、印刷ジョブとの関係における表示タイミングや、デザインにて、プリンタ10で起こり得る様々な状態を画面でユーザに通知することができる。
(4) Summary As described above, according to the present embodiment, the status monitor unit 42 displays the prepared status information table 42d on the screen as the GUI 42e, and displays various status information items according to the user's instructions received via the GUI 42e. The display order and display conditions are set, and at the time of printing processing, a plurality of types of status information (status number STN) generated in the printer 10 are acquired at once, and the status information corresponding to the plurality of status numbers STN is displayed. Is performed according to the display order and display conditions set in the status information table 42d. Therefore, it is possible to notify the user of various states that can occur in the printer 10 on the screen according to the order, the display timing in relation to the print job, and the design that are optimal for the position and preference of each user.

印刷システムのハードウェア構成を説明するためのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram for explaining a hardware configuration of a printing system. コンピュータの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a computer. ステータスモニタ部の機能構成を示すブロック図であるIt is a block diagram which shows the function structure of a status monitor part. ステータスモニタ部に対応したアイコンを示す図である。It is a figure which shows the icon corresponding to a status monitor part. ステータス情報テーブルの構成および画面における表示例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a status information table, and the example of a display on a screen. ステータス情報の表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the display process of status information. プリンタから送信されるステータス情報群の構成を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a status information group transmitted from a printer. ポップアップウィンドウの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the pop-up window. ポップアップウィンドウを切替えて表示する様子を示した図である。It is the figure which showed a mode that a pop-up window was switched and displayed.

符号の説明Explanation of symbols

10…プリンタ、21…表示装置、22…入力装置、30…コンピュータ、40…オペレーティングシステム部、41…プリンタドライバ部、42…ステータスモニタ部、42a…通信モジュール、42b…ステータス解析モジュール、42c…表示処理モジュール、42d…ステータス情報テーブル、42d1…表示データ部分、42d2…非表示データ部分、42e…GUI、42e3…表示欄、42e31…プルダウンメニュー、110…制御部、120…入出力インタフェース、130…印刷機構、310…制御部、320…入出力インタフェース、520…表示画面、530…アイコン、540,550,560…ポップアップウィンドウ、540a,550a…ボタン DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Printer, 21 ... Display device, 22 ... Input device, 30 ... Computer, 40 ... Operating system part, 41 ... Printer driver part, 42 ... Status monitor part, 42a ... Communication module, 42b ... Status analysis module, 42c ... Display Processing module, 42d ... status information table, 42d1 ... display data part, 42d2 ... non-display data part, 42e ... GUI, 42e3 ... display column, 42e31 ... pull-down menu, 110 ... control unit, 120 ... input / output interface, 130 ... print Mechanism 310 ... Control unit 320 ... Input / output interface 520 ... Display screen 530 ... Icon 540, 550, 560 ... Pop-up window, 540a, 550a ... Button

Claims (5)

所定の機器の複数種類の状態情報についての表示順序および表示条件の指示を受付け可能であるとともに、当該受付けた指示に基づいて上記表示順序および表示条件を設定する表示態様設定機能と、
上記機器と通信を行うことにより、上記機器についての複数種類の状態情報を一括して取得する状態情報取得機能と、
上記取得された状態情報を、上記設定された表示順序および表示条件に従って所定の画面に表示する状態情報表示機能と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
A display mode setting function capable of accepting instructions for display order and display conditions for a plurality of types of status information of a predetermined device, and setting the display order and display conditions based on the accepted instructions;
A status information acquisition function for acquiring a plurality of types of status information about the device collectively by communicating with the device;
A status information display function for displaying the acquired status information on a predetermined screen according to the set display order and display conditions;
An information processing program for causing a computer to execute.
上記表示態様設定機能は、上記複数種類の状態情報毎の表示順序および表示条件を規定する状態情報テーブルを上記所定の画面に表示するとともに、当該画面を介して状態情報テーブルが規定する内容の変更指示を受付けることにより上記設定を行なうことを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラム。   The display mode setting function displays a status information table that defines a display order and display conditions for each of the plurality of types of status information on the predetermined screen, and changes contents defined by the status information table via the screen. The information processing program according to claim 1, wherein the setting is performed by receiving an instruction. 上記表示態様設定機能は、状態情報の表示条件の指示として、状態情報をポップアップ表示するタイミングの指示を受付け可能であることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の情報処理プログラム。   3. The information processing according to claim 1, wherein the display mode setting function is capable of receiving an instruction of timing for popping up the state information as an instruction of a display condition of the state information. program. 上記表示態様設定機能は、状態情報の表示条件の指示として、状態情報をアイコンで表示する際のアイコンのデザインの指示を受付け可能であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の情報処理プログラム。   4. The display mode setting function according to claim 1, wherein the display mode setting function is capable of receiving an icon design instruction when the state information is displayed as an icon as an instruction of the display condition of the state information. Information processing program described in 1. 上記状態情報表示機能は、外部から所定の切替指示を受付ける度に、複数種類の状態情報を上記設定された表示順序に従って切替えて表示することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の情報処理プログラム。   5. The status information display function according to any one of claims 1 to 4, wherein a plurality of types of status information are switched according to the set display order each time a predetermined switching instruction is received from the outside. Information processing program described in 1.
JP2007315861A 2007-12-06 2007-12-06 Information processing program Pending JP2009140228A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315861A JP2009140228A (en) 2007-12-06 2007-12-06 Information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315861A JP2009140228A (en) 2007-12-06 2007-12-06 Information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009140228A true JP2009140228A (en) 2009-06-25

Family

ID=40870773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007315861A Pending JP2009140228A (en) 2007-12-06 2007-12-06 Information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009140228A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138394A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc Information processing apparatus, control method therefor, and information processing system
JP2012238053A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Job processing system and error display control program
JP2015022438A (en) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 Report creation support device, method thereof, and program
JP2017010370A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 Control device, electronic apparatus, and program
WO2017115456A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Management device, recording medium, and management method
JP2018032194A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 ブラザー工業株式会社 Control program
JP2018147154A (en) * 2017-03-03 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138394A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc Information processing apparatus, control method therefor, and information processing system
US9128655B2 (en) 2009-12-28 2015-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, system and method for determining whether to display error information
JP2012238053A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Job processing system and error display control program
JP2015022438A (en) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 Report creation support device, method thereof, and program
US10430507B2 (en) 2013-07-17 2019-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Report creating support apparatus, method for the same, and computer-readable storage medium
JP2017010370A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 Control device, electronic apparatus, and program
JP2017120544A (en) * 2015-12-28 2017-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Management apparatus, program, and management method
CN108369475A (en) * 2015-12-28 2018-08-03 松下知识产权经营株式会社 Managing device, recording medium and management method
WO2017115456A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Management device, recording medium, and management method
CN108369475B (en) * 2015-12-28 2021-08-20 松下知识产权经营株式会社 Management device, recording medium, and management method
JP2018032194A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 ブラザー工業株式会社 Control program
JP2018147154A (en) * 2017-03-03 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
US10873675B2 (en) 2017-03-03 2020-12-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus for determining whether to display an event message

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137144B2 (en) Data processing apparatus and control method thereof
US8264720B2 (en) Printing control apparatus and printing control method that can prompt a user to set additional information which is effective later as a part of a print log
JP2009140228A (en) Information processing program
JP2010117915A (en) Information processor, print control method and program
JP2007241609A (en) Printing controller
JPH11334180A (en) System and method for selecting peripheral equipment
US9954741B2 (en) Information processing apparatus and method including display control of messages during printing
US20080304095A1 (en) Printer monitoring apparatus and method
JP5181630B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
US20060095861A1 (en) Information processing apparatus and recording medium having program recorded therein
JP4774078B2 (en) Information processing device
JP2006235755A (en) Print controller and printer driver
JP4934076B2 (en) Information processing device
JP2007179353A (en) Printing system, print data supply device, method for controlling print data supply device and program
JP4631669B2 (en) Printing system and printing control program
JP4720171B2 (en) Printer host, printer status information display program, and printer status information display method in printer host
JP2006133892A (en) Printer host and printer state display program
US11269570B2 (en) Non-transitory computer-readable storage medium, information processing apparatus, and control method that registers information so an item related to an application can be displayed after the application has terminated
US7667864B2 (en) Printer host, recording medium having recorded therein printing-apparatus-state-information display program, and state information display method for printing apparatus in printer host
JP2009116734A (en) Information processor and reduction layout printing method
JP4909004B2 (en) Printing apparatus control method, printing apparatus control program, and printing apparatus
JP2011133995A (en) Print control unit and program
JP2005231076A (en) Printer
JP2007193722A (en) User interface
US9177234B2 (en) Print controlling terminal apparatus, print controlling method, image forming apparatus, and method of controlling for analyzing state information