JP2009135567A - Data transfer apparatus - Google Patents

Data transfer apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009135567A
JP2009135567A JP2007307519A JP2007307519A JP2009135567A JP 2009135567 A JP2009135567 A JP 2009135567A JP 2007307519 A JP2007307519 A JP 2007307519A JP 2007307519 A JP2007307519 A JP 2007307519A JP 2009135567 A JP2009135567 A JP 2009135567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame data
data
network
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007307519A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Aga
俊幸 阿賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007307519A priority Critical patent/JP2009135567A/en
Publication of JP2009135567A publication Critical patent/JP2009135567A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transfer apparatus capable of reducing the processing load of a microcomputer while ensuring the safety of a communication system. <P>SOLUTION: A transceiver 13 extracts frame data including a frame ID representing the kind of data from an electric signal in transit over a communication bus A, and outputs the extracted frame data to a frame control module 17 via a CAN reception-dedicated module 50. The frame control module 17 temporarily stores the inputted frame data. A CAN transmission/reception module 25 takes out the frame data temporarily stored in the frame control module 17, and outputs the frame data to the transceiver 23. The transceiver 23 converts the inputted frame data into an electric signal, and outputs the converted electric signal to a communication bus B. Of the extracted frame data, the CAN reception-dedicated module 50 selectively outputs only the frame data for which transmission is permitted by the microcomputer 30 in advance to the frame control module 17. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ転送装置に関する。   The present invention relates to a data transfer apparatus.

従来、データ転送装置としては、装置に備えられたマイクロコンピュータ(以下、マイコンと言う)が、複数のネットワークの間に設けられて、ネットワークから受信したデータを、他のネットワークに転送するデータ転送装置や、負荷に応じて転送経路を制御するデータ転送装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, as a data transfer device, a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) provided in the device is provided between a plurality of networks, and transfers data received from a network to another network. In addition, a data transfer device that controls a transfer path according to a load is known (see, for example, Patent Document 1).

また、この他のデータ転送装置としては、マイコンではなく専用の回路を用いて、転送制御を行うデータ転送装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2006−115260号公報 特開2007−124602号公報
As another data transfer apparatus, a data transfer apparatus that performs transfer control using a dedicated circuit instead of a microcomputer is known (for example, see Patent Document 2).
JP 2006-115260 A JP 2007-124602 A

しかしながら、上述した技術(特許文献1)では、転送対象のデータ量が増加するとマイコンの処理負荷が増大してしまうという問題があった。この問題を、図5を用いて説明する。図5は、マイコン130にて転送制御するデータ転送装置101の構成を概略的に表したブロック図である。   However, the technique described above (Patent Document 1) has a problem that the processing load on the microcomputer increases as the amount of data to be transferred increases. This problem will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram schematically showing the configuration of the data transfer apparatus 101 whose transfer is controlled by the microcomputer 130.

図5に示されるデータ転送装置101は、CAN(Controller Area Network)プロトコルによって通信を行うネットワークに接続されて、ネットワーク間のデータ転送を行うものである。   A data transfer apparatus 101 shown in FIG. 5 is connected to a network that performs communication using a CAN (Controller Area Network) protocol, and transfers data between networks.

具体的に、このデータ転送装置101は、第一のネットワークを構成する通信バスA及び第二のネットワークを構成する通信バスBに接続されており、トランシーバ113及びトランシーバ123と、CAN送受信モジュール115及びCAN送受信モジュール125と、フレーム制御モジュール117及びフレーム制御モジュール127と、マイコン130と、を備える。また、マイコン130は、通信モジュール131、CPU133、ROM134及びRAM135を備える。   Specifically, the data transfer apparatus 101 is connected to a communication bus A constituting a first network and a communication bus B constituting a second network, and includes a transceiver 113 and a transceiver 123, a CAN transmission / reception module 115, and A CAN transmission / reception module 125, a frame control module 117 and a frame control module 127, and a microcomputer 130 are provided. The microcomputer 130 includes a communication module 131, a CPU 133, a ROM 134, and a RAM 135.

各構成要素の動作について説明していくと、トランシーバ113は、通信バスA及びCAN送受信モジュール115に接続されており、通信バスAから入力されるバス信号(<1´>)をCAN送受信モジュール115が扱える受信信号に変換し、この受信信号をCAN送受信モジュール115に出力する(<2´>)。   The operation of each component will be described. The transceiver 113 is connected to the communication bus A and the CAN transmission / reception module 115, and the bus signal (<1 ′>) input from the communication bus A is transmitted to the CAN transmission / reception module 115. Is converted into a received signal that can be handled, and this received signal is output to the CAN transceiver module 115 (<2 ′>).

また、CAN送受信モジュール115は、トランシーバ113及びフレーム制御モジュール117に接続されており、トランシーバ113から受信信号が入力されると、この信号からフレームデータを抽出し、このフレームデータをフレーム制御モジュール117に出力する(<3´>)。   The CAN transmission / reception module 115 is connected to the transceiver 113 and the frame control module 117. When a reception signal is input from the transceiver 113, the CAN transmission / reception module 115 extracts frame data from the signal and sends the frame data to the frame control module 117. Output (<3 '>).

フレーム制御モジュール117は、CAN送受信モジュール115及び通信モジュール131に接続されており、CAN送受信モジュール115からフレームデータが入力されると、このフレームデータを、FIFO(First-In First-Out)型の受信フレーム記憶領域に保存する(<4´>)。そうすると、CPU133が、通信モジュール131を介して、フレーム制御モジュール117の受信フレーム記憶領域に保存されているフレームデータを取り出していく(<5´>)。   The frame control module 117 is connected to the CAN transmission / reception module 115 and the communication module 131. When frame data is input from the CAN transmission / reception module 115, the frame control module 117 receives the frame data as a first-in first-out (FIFO) type. Save in the frame storage area (<4 '>). Then, the CPU 133 extracts frame data stored in the received frame storage area of the frame control module 117 via the communication module 131 (<5 ′>).

CPU133は、フレーム制御モジュール117に保存されているフレームデータを取り出すと、このフレームデータの解析を行う。具体的には、ROM134に予め記憶されたプログラムに基づき、フレームデータから、フレームID・転送先・転送周期などを読み出す処理を行う。   When the CPU 133 takes out the frame data stored in the frame control module 117, the CPU 133 analyzes the frame data. Specifically, based on a program stored in advance in the ROM 134, a process for reading frame ID, transfer destination, transfer cycle, and the like from the frame data is performed.

そして、予めROM134に記憶された、フレームID毎の転送の可否を表す設定情報を参照し、読み出されたフレームデータのフレームIDが転送不可に設定されているのであれば、CPU133は、そのフレームデータを転送せずに破棄する。一方、読み出されたフレームデータの転送が可であるなら、読み出された転送周期に合わせて、CPU133は、転送先が通信バスBであるフレームデータを、通信モジュール131を介してフレーム制御モジュール127に出力する(<6´>)。そうすると、フレーム制御モジュール127は、CPU133から入力されたフレームデータを、FIFO型の送信フレーム記憶領域に保存する(<7´>)。   Then, with reference to setting information indicating whether transfer is possible for each frame ID stored in the ROM 134 in advance, if the frame ID of the read frame data is set to transfer disable, the CPU 133 Discard the data without transferring it. On the other hand, if the read frame data can be transferred, the CPU 133 transfers the frame data whose transfer destination is the communication bus B to the frame control module via the communication module 131 in accordance with the read transfer cycle. It outputs to 127 (<6 ′>). Then, the frame control module 127 stores the frame data input from the CPU 133 in the FIFO-type transmission frame storage area (<7 ′>).

また、CAN送受信モジュール125は、フレーム制御モジュール127及びトランシーバ123に接続されており、フレーム制御モジュール127の送信フレーム記憶領域に保存されているフレームデータを取り出して(<8´>)、当該フレームデータを格納した送信信号を生成し、これをトランシーバ123に出力する(<9´>)。   The CAN transmission / reception module 125 is connected to the frame control module 127 and the transceiver 123. The CAN transmission / reception module 125 extracts frame data stored in the transmission frame storage area of the frame control module 127 (<8 '>), and the frame data Is transmitted to the transceiver 123 (<9 ′>).

そして最後に、トランシーバ123は、CAN送受信モジュール125から入力された送信信号を、CAN用のバス信号に変換して、このバス信号を通信バスBに出力する(<10´>)。   Finally, the transceiver 123 converts the transmission signal input from the CAN transceiver module 125 into a CAN bus signal and outputs this bus signal to the communication bus B (<10 ′>).

ところで、上述したデータの転送制御とは、<5´>から<6´>までの処理のようなことである。例えば、転送制御としては、予め転送を許可されたデータのみを選択的に転送することにより、特定のフレームデータについては、そのフレームデータを他のネットワークに転送しないように制御(フィルタ処理)する技術が知られている。   By the way, the above-described data transfer control is like processing from <5 ′> to <6 ′>. For example, as the transfer control, a technique for controlling (filtering) specific frame data so that the frame data is not transferred to another network by selectively transferring only data that is permitted to be transferred in advance. It has been known.

しかしながら、転送制御のためにマイコンの処理能力が多く使われてしまうと、他の処理に支障が出てしまうという問題が生じる。具体的には、コストやスペースを節約するために、ネットワークに接続される通信装置は、データの転送専用に設計されることはほとんどない。つまり、この種の通信装置では、マイコンにて、データの転送制御以外の種々の処理を実行しており、転送制御のために割ける処理能力は限られている。   However, if the processing capacity of the microcomputer is frequently used for transfer control, there arises a problem that other processing is hindered. Specifically, in order to save cost and space, a communication device connected to a network is rarely designed exclusively for data transfer. That is, in this type of communication apparatus, various processes other than the data transfer control are executed by the microcomputer, and the processing capability that can be allocated for the transfer control is limited.

これを解決する一手法として、特許文献2の技術が挙げられる。この技術は、マイコンを使用していないので、上述した問題は全く発生しない。しかしながら、特許文献2の転送装置は、単純なハードウェアで構成されているため、ネットワークの状態によらず、大量のデータを送信する可能性がある。特に転送先のネットワークが低速の場合、大量のデータを転送すると、転送先のネットワーク上の負荷が上昇するため、データ遅延につながり、車両制御の故障の原因となりやすい。   One technique for solving this is the technique of Patent Document 2. Since this technology does not use a microcomputer, the above-mentioned problems do not occur at all. However, since the transfer device of Patent Document 2 is configured with simple hardware, there is a possibility that a large amount of data is transmitted regardless of the state of the network. In particular, when the transfer destination network is low-speed, transferring a large amount of data increases the load on the transfer destination network, leading to data delay, which is likely to cause a failure in vehicle control.

本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、マイコンを用いながらも従来と比較して、マイコンの処理負荷を低減可能であると共にネットワークの状況に応じて適切な量のデータを転送可能なデータ転送装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these problems. While using a microcomputer, the processing load on the microcomputer can be reduced and an appropriate amount of data can be transferred according to the network conditions. An object is to provide a data transfer device.

かかる目的を達成するためになされた請求項1に記載のデータ転送装置は、バッファと、受信回路と、送信回路と、設定手段とを備え、第一のネットワークから第二のネットワークへ、データの種類を表すフレームIDが記されたフレームデータを転送するものである。   The data transfer device according to claim 1, which is made to achieve the above object, includes a buffer, a reception circuit, a transmission circuit, and setting means, and transmits data from the first network to the second network. The frame data in which the frame ID indicating the type is written is transferred.

このデータ転送装置において、受信回路は、第一のネットワークに接続され、第一のネットワークを流れる伝送信号からフレームデータを抽出し、抽出したフレームデータをバッファに出力する。バッファは、受信回路から入力されるフレームデータを保存(一時記憶)する。送信回路は、第二のネットワークに接続され、バッファに記憶されたフレームデータを取り出し、取り出したフレームデータを格納した伝送信号を、第二のネットワークに出力する。   In this data transfer device, the receiving circuit is connected to the first network, extracts frame data from a transmission signal flowing through the first network, and outputs the extracted frame data to a buffer. The buffer stores (temporarily stores) frame data input from the receiving circuit. The transmission circuit is connected to the second network, extracts frame data stored in the buffer, and outputs a transmission signal storing the extracted frame data to the second network.

また、設定手段は、単位時間当たりに第二のネットワークを流れる伝送信号の伝送量を測定する。そして、測定した伝送量に基づき、受信回路に対して、転送を許可するフレームデータのフレームIDを設定する。尚、この設定手段としての機能は、プログラムにより、マイコンに実現させることが可能である。   The setting unit measures the transmission amount of the transmission signal flowing through the second network per unit time. Based on the measured transmission amount, the frame ID of the frame data that is permitted to be transferred is set for the receiving circuit. The function as the setting means can be realized by a microcomputer by a program.

そして、上記受信回路は、抽出したフレームデータのうち、設定手段によって転送を許可されたフレームデータのフレームIDが記されたフレームデータのみを選択的にバッファに出力する。   Then, the reception circuit selectively outputs only the frame data in which the frame ID of the frame data permitted to be transferred by the setting unit is written out of the extracted frame data to the buffer.

このように、本発明のデータ転送装置では、転送制御の基本部分を、マイコンではなくハードウェアである受信回路によって実現する。従って、本発明によれば、データ転送にかかるマイコンの処理負荷を低減できる。   Thus, in the data transfer apparatus of the present invention, the basic part of transfer control is realized by a receiving circuit that is hardware, not a microcomputer. Therefore, according to the present invention, the processing load on the microcomputer for data transfer can be reduced.

また、この発明によれば、転送先の通信バスのバス負荷に応じたデータ量のデータ転送を実行することが可能となる。例えば、転送先のバス負荷が小さければ全てのフレームIDに関して転送を許可するようにし、一方、転送先のバス負荷が大きければ予め定められた重要度の低いフレームデータの転送を禁止するといった具合である。従って、本発明によれば、ネットワークの状況に応じて適切な量のデータを転送することができる。   Also, according to the present invention, it is possible to execute data transfer with a data amount corresponding to the bus load of the transfer destination communication bus. For example, if the transfer destination bus load is small, transfer is permitted for all frame IDs, while if the transfer destination bus load is large, transfer of frame data with a low importance level is prohibited. is there. Therefore, according to the present invention, it is possible to transfer an appropriate amount of data according to network conditions.

また、第一のネットワークに接続された通信装置の故障によって異常な量のフレームデータの転送が要求されている場合には、この異常な量のフレームデータを、そのまま転送してしまうと第二のネットワークも異常をきたしてしまう可能性があるので、データ転送装置は、請求項2に記載のように、構成されると一層好ましい。   In addition, when a transfer of an abnormal amount of frame data is requested due to a failure of a communication device connected to the first network, if the abnormal amount of frame data is transferred as it is, the second Since the network may also be abnormal, it is more preferable that the data transfer device is configured as described in claim 2.

請求項2に記載のデータ転送装置においては、設定手段が、単位時間当たりに第二のネットワークを流れる伝送信号の伝送量を測定すると共に、単位時間当たりに第一のネットワークから第二のネットワークへ転送されるフレームデータの転送量を推定する。そして、測定した伝送量および推定した転送量に基づき、受信回路に対して転送を許可するフレームデータのフレームIDを設定する。   In the data transfer device according to claim 2, the setting means measures the transmission amount of the transmission signal flowing through the second network per unit time, and from the first network to the second network per unit time. Estimate the amount of frame data to be transferred. Then, based on the measured transmission amount and the estimated transfer amount, a frame ID of frame data that permits transfer to the receiving circuit is set.

このように構成にされたデータ転送装置によれば、転送先のバス負荷ばかりでなく、転送が要求されているフレームデータの量を推定することで、上記異常を早期に検知することができ、異常がある場合には、全てのフレームデータを転送しないように、フレームIDを設定する、といった処理を実行することができる。   According to the data transfer device configured in this way, the above abnormality can be detected early by estimating not only the bus load of the transfer destination but also the amount of frame data requested to be transferred, When there is an abnormality, it is possible to execute processing such as setting a frame ID so as not to transfer all the frame data.

また、請求項3に記載のデータ転送装置は、請求項2に記載の設定手段が、単位時間当たりに受信回路に抽出されたフレームデータの総数をカウントすることで、単位時間当たりに第一のネットワークから第二のネットワークへ転送されるフレームデータの転送量を推定する構成にされたものである。   Further, the data transfer device according to claim 3 is characterized in that the setting means according to claim 2 counts the total number of frame data extracted to the receiving circuit per unit time, so that the first unit per unit time. In this configuration, the amount of frame data transferred from the network to the second network is estimated.

この発明によれば、第一のネットワークから第二のネットワークへ転送が要求されるデータ量の推定を、受信回路に抽出されるフレームデータの数を数える程度で実現することができるので、設定手段としての機能をマイコンに実現させる場合には、マイコンの負荷を抑えて、簡単な手順で、適切な転送制御を実現することができる。   According to the present invention, the estimation of the amount of data required to be transferred from the first network to the second network can be realized by counting the number of frame data extracted by the receiving circuit. When the microcomputer realizes the above function, appropriate transfer control can be realized with a simple procedure while suppressing the load on the microcomputer.

以下、本発明の実施例について図面と共に説明する。図1は、本発明が適用されたデータ転送装置1の構成を表すブロック図である。
図1に示すように、本実施例のデータ転送装置1は、CANプロトコルによって情報を伝送する第一及び第二のネットワークに介在するようにして設けられ、ネットワーク間のデータ転送を実現するものである。具体的に、このデータ転送装置1は、第一のネットワークを構成する通信バスA及び第二のネットワークを構成する通信バスBに接続されており、トランシーバ13及びトランシーバ23と、CAN送受信モジュール15及びCAN送受信モジュール25と、フレーム制御モジュール17及びフレーム制御モジュール27と、マイコン30と、を備える。また、マイコン30は、通信モジュール31、CPU33、ROM34及びRAM35を備える。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data transfer apparatus 1 to which the present invention is applied.
As shown in FIG. 1, a data transfer apparatus 1 according to the present embodiment is provided so as to be interposed in first and second networks that transmit information by a CAN protocol, and realizes data transfer between networks. is there. Specifically, the data transfer apparatus 1 is connected to a communication bus A constituting a first network and a communication bus B constituting a second network, and includes a transceiver 13 and a transceiver 23, a CAN transmission / reception module 15 and A CAN transmission / reception module 25, a frame control module 17, a frame control module 27, and a microcomputer 30 are provided. The microcomputer 30 includes a communication module 31, a CPU 33, a ROM 34, and a RAM 35.

また、データ転送装置1は、通信バスA側のトランシーバ13に接続された、受信選択レジスタ55を内蔵するCAN受信専用モジュール50と、通信バスB側のトランシーバ23に接続された、受信選択レジスタ65を内蔵するCAN受信専用モジュール60と、を備えると共に、マイコン30内部に、通信バス負荷監視部37を備える。これらについては、後で詳述する。   Further, the data transfer apparatus 1 includes a CAN reception dedicated module 50 including a reception selection register 55 connected to the transceiver 13 on the communication bus A side, and a reception selection register 65 connected to the transceiver 23 on the communication bus B side. And a CAN reception dedicated module 60, and a communication bus load monitoring unit 37 inside the microcomputer 30. These will be described in detail later.

各構成要素の動作について説明していくと、トランシーバ13は、通信バスA及びCAN送受信モジュール15に接続されており、通信バスAから入力されるバス信号(<1>)をCAN送受信モジュール15が扱える受信信号に変換し、この受信信号をCAN送受信モジュール15に出力する(<2>)。   The operation of each component will be described. The transceiver 13 is connected to the communication bus A and the CAN transmission / reception module 15, and the CAN transmission / reception module 15 receives the bus signal (<1>) input from the communication bus A. The received signal is converted to a handleable signal, and the received signal is output to the CAN transceiver module 15 (<2>).

また、CAN送受信モジュール15は、トランシーバ13及びフレーム制御モジュール17に接続されており、トランシーバ13から受信信号が入力されると、この信号からフレームデータを抽出し、このフレームデータをフレーム制御モジュール17に出力する(<3>)。   The CAN transmission / reception module 15 is connected to the transceiver 13 and the frame control module 17. When a reception signal is input from the transceiver 13, the CAN transmission / reception module 15 extracts frame data from the signal and sends the frame data to the frame control module 17. Output (<3>).

フレーム制御モジュール17は、CAN送受信モジュール15及び通信モジュール31に接続されており、CAN送受信モジュール15からフレームデータが入力されると、このフレームデータを、FIFO(First-In First-Out)型の受信フレーム記憶領域に保存する(<4>)。尚、本実施例において、フレーム制御モジュール17に保存されたフレームデータは、転送されずに、別の処理で用いられる。   The frame control module 17 is connected to the CAN transmission / reception module 15 and the communication module 31. When frame data is input from the CAN transmission / reception module 15, the frame control module 17 receives the frame data as a first-in first-out (FIFO) type. Save in the frame storage area (<4>). In this embodiment, the frame data stored in the frame control module 17 is used for another process without being transferred.

一方、CAN受信専用モジュール50は、トランシーバ13及びフレーム制御モジュール27に接続されており、トランシーバ13から受信信号(<2>)が入力されると、この信号からフレームデータを抽出すると共にフレームIDを読み取って、予め転送を許可されたフレームIDを有するフレームデータのみを選択的に、転送先のフレーム制御モジュール27へ出力する(<5>)。尚、フレームIDとは、フレームデータがどのような情報を持っているかを表すものである。そして、CAN受信専用モジュール50からフレームデータが入力されると、フレーム制御モジュール27は、入力されたフレームデータをFIFO型の送信フレーム記憶領域に保存する(<6>)。   On the other hand, the CAN reception dedicated module 50 is connected to the transceiver 13 and the frame control module 27. When the reception signal (<2>) is input from the transceiver 13, the frame data is extracted from the signal and the frame ID is set. Only the frame data having a frame ID that is permitted to be transferred in advance is selectively output to the transfer destination frame control module 27 (<5>). The frame ID represents what information the frame data has. When the frame data is input from the CAN reception dedicated module 50, the frame control module 27 stores the input frame data in the FIFO type transmission frame storage area (<6>).

また、CAN送受信モジュール25は、フレーム制御モジュール27及びトランシーバ23に接続されており、フレーム制御モジュール27の送信フレーム記憶領域に保存されているフレームデータを取り出して(<7>)、このフレームデータを格納した送信信号を生成し、これをトランシーバ23に出力する(<8>)。   The CAN transmission / reception module 25 is connected to the frame control module 27 and the transceiver 23, extracts frame data stored in the transmission frame storage area of the frame control module 27 (<7>), and converts the frame data into The stored transmission signal is generated and output to the transceiver 23 (<8>).

そして、トランシーバ23は、CAN送受信モジュール25から受け取った送信信号を、CAN用のバス信号に変換して、このバス信号を通信バスBに出力する(<9>)。
ここで、上述した受信選択レジスタ55を内蔵するCAN受信専用モジュール50の動作について詳述する。CAN受信専用モジュール50は、CAN送受信モジュール15と同様にトランシーバ13から受信信号が入力されると、その受信信号からフレームデータを抽出し、これを、転送先のフレーム制御モジュール27に入力する動作を実行するが、フレームデータに記載されたフレームIDの情報と、受信選択レジスタ55の内容とに基づいて、受信信号から抽出したフレームデータの内、特定のフレームIDが付与されたフレームデータのみを選択的に、フレーム制御モジュール27に入力する。
The transceiver 23 converts the transmission signal received from the CAN transmission / reception module 25 into a CAN bus signal and outputs the bus signal to the communication bus B (<9>).
Here, the operation of the CAN reception dedicated module 50 incorporating the reception selection register 55 described above will be described in detail. Similar to the CAN transmission / reception module 15, the CAN reception dedicated module 50 extracts the frame data from the reception signal when the reception signal is input from the transceiver 13 and inputs this to the transfer destination frame control module 27. Execute, but select only frame data to which a specific frame ID is assigned from the frame data extracted from the received signal based on the frame ID information described in the frame data and the contents of the reception selection register 55 Thus, it is input to the frame control module 27.

図2には、この受信選択レジスタ55の構成を示す。図2に示すように、受信選択レジスタ55は、CANで用いられる全てのフレームIDのそれぞれに対応付けられた二値化電位レベルを、CPU33からの指令に基づいて切り替え可能に構成されている。そして、CAN受信専用モジュール50は、受信信号から抽出したフレームデータに記されたフレームIDに対応した電位レベルが「HIGH」であれば、このフレームデータを、転送先のフレーム制御モジュール27の送信フレーム記憶領域に出力する。   FIG. 2 shows the configuration of the reception selection register 55. As shown in FIG. 2, the reception selection register 55 is configured to be able to switch the binarized potential level associated with each of all the frame IDs used in the CAN based on a command from the CPU 33. If the potential level corresponding to the frame ID described in the frame data extracted from the received signal is “HIGH”, the CAN reception-dedicated module 50 uses this frame data as the transmission frame of the transfer destination frame control module 27. Output to the storage area.

一方、CAN受信専用モジュール50は、受信信号から抽出したフレームデータに記されたフレームIDに対応した電位レベルが「LOW」であれば、このフレームデータを、転送先のフレーム制御モジュール27に出力することなく、当該フレームデータの第一のネットワークから第二のネットワークへの転送を遮断する。ここで説明した動作が、<5>のCAN受信専用モジュール60の説明で述べた、予め転送を許可されたフレームIDを有するフレームデータのみを選択的に、転送先のフレーム制御モジュール27へ出力する、という動作の具体的説明である。   On the other hand, if the potential level corresponding to the frame ID written in the frame data extracted from the received signal is “LOW”, the CAN reception dedicated module 50 outputs this frame data to the frame control module 27 of the transfer destination. Without interrupting the transfer of the frame data from the first network to the second network. The operation described here selectively outputs only the frame data having the frame ID permitted to be transferred in advance as described in the description of the CAN reception dedicated module 60 in <5> to the frame control module 27 of the transfer destination. This is a specific explanation of the operation.

ところで、上述した受信選択レジスタ55の電位レベルについては、CPU33が、フレーム制御モジュール17の受信フレーム記憶領域に入力された単位時間当たりのフレーム数と、通信バス負荷監視部37から取得した転送先の通信バス負荷の情報とに基づいて設定する。   By the way, regarding the potential level of the reception selection register 55 described above, the CPU 33 receives the number of frames per unit time input to the reception frame storage area of the frame control module 17 and the transfer destination acquired from the communication bus load monitoring unit 37. Set based on communication bus load information.

そこで次には、受信選択レジスタ55の電位レベルを設定する具体的な手順について、図3を用いて説明する。図3は、CPU33が主体となって周期的に繰り返し実行する電位レベル設定処理を表すフローチャートである。この処理は、通信バスAから通信バスBへの転送を対象にしたものである。   Next, a specific procedure for setting the potential level of the reception selection register 55 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a potential level setting process that is repeatedly executed by the CPU 33 as a main component. This processing is intended for transfer from the communication bus A to the communication bus B.

この処理が実行されると、CPU33は、フレーム制御モジュール17の受信フレーム記憶領域に記憶されているフレーム数をカウントし(S110)、その後に、カウントしたフレームデータを、フレーム制御モジュール17から消去する(S120)。そして、数えたフレーム数が所定の閾値以下であるか否かを判断する(S130)。   When this process is executed, the CPU 33 counts the number of frames stored in the received frame storage area of the frame control module 17 (S110), and then erases the counted frame data from the frame control module 17. (S120). Then, it is determined whether or not the counted number of frames is equal to or less than a predetermined threshold (S130).

ここで、数えたフレーム数が所定の閾値を越えていると判断すると(S130:No)、全てのフレームIDについて、受信選択レジスタ55の電位レベルを「LOW」に設定する(S140)。つまり、S130及びS140では、第一のネットワークから第二のネットワークへ異常なデータ量の転送が行われようとしていないかを監視し、もし異常なデータ量の転送が行われようとしてれば、通信バスAの異常が通信バスBに波及しないように受信選択レジスタ55の電位レベルを全て「LOW」に設定する。そして、電位レベルの設定後、所定時間Tc、当該設定を維持した状態で待機し、その後、当該電位レベル設定処理を一旦終えて、再度、S110から上述した処理を実行する。   If it is determined that the counted number of frames exceeds a predetermined threshold (S130: No), the potential level of the reception selection register 55 is set to “LOW” for all frame IDs (S140). That is, in S130 and S140, it is monitored whether an abnormal amount of data is about to be transferred from the first network to the second network. If an abnormal amount of data is about to be transferred, communication is performed. All the potential levels of the reception selection register 55 are set to “LOW” so that the abnormality of the bus A does not reach the communication bus B. Then, after setting the potential level, the process waits for a predetermined time Tc while maintaining the setting, and thereafter, the potential level setting process is temporarily ended, and the above-described processes are executed again from S110.

一方、数えたフレーム数が所定の閾値以下である場合には(S130:Yes)、通信バスBの通信バス負荷が、50%以上であるか50%未満であるかを、通信バス負荷監視部37から情報を取得して判断する(S150)。   On the other hand, if the counted number of frames is equal to or less than the predetermined threshold (S130: Yes), the communication bus load monitoring unit determines whether the communication bus load of the communication bus B is 50% or more or less than 50%. Information is obtained from 37 and determined (S150).

ここで、通信バス負荷の計算の方法を説明する。通信バス負荷監視部37は、通信バスBを流れるバス信号からフレームデータを抽出し、その通信バスBに単位時間当たりに流れるフレーム数を数え、その通信バスBの単位時間当たりのデータの伝送量を計算する。そして、計算した伝送量と、予め設定されている、通信バスBが単位時間当たりに流すことができる最大の伝送量との比を計算する。   Here, a method of calculating the communication bus load will be described. The communication bus load monitoring unit 37 extracts frame data from the bus signal flowing through the communication bus B, counts the number of frames flowing through the communication bus B per unit time, and transmits the data transmission amount per unit time of the communication bus B. Calculate Then, a ratio between the calculated transmission amount and a maximum transmission amount that can be flown per unit time by the communication bus B is calculated.

例えば、通信バスA及び通信バスBを含む通信システムが500kbpsのCAN通信プロトコルを採用しており、標準フォーマットのCANフレームデータの情報量が108bitであるとする。その場合に1秒間に1000フレームデータが伝送していたとすると、通信バス負荷は、[108(bit/フレームデータ)×1000(フレームデータ/秒)]/500,000(bit/秒)=21.6%となる。   For example, it is assumed that a communication system including the communication bus A and the communication bus B employs a 500 kbps CAN communication protocol, and the amount of information of CAN frame data in a standard format is 108 bits. In this case, assuming that 1000 frame data is transmitted per second, the communication bus load is [108 (bit / frame data) × 1000 (frame data / second)] / 500,000 (bit / second) = 21.1. 6%.

CPU33は、通信バス負荷監視部37から取得した比の情報に基づき、通信バス負荷が50%以上であると判断すると(S150:Yes)、遮断率設定表(図4参照)において50%以上に対応付けられた遮断率の設定内容に従って、受信選択レジスタ55の電位レベルを設定する指令を、予め定められた周期Tsで送信する処理を、所定時間Tc、実行する(S160)。その後、当該処理を一旦終えて、S110に移行し、フレーム制御モジュール17の受信フレーム記憶領域に記憶されているフレーム数をカウントして、その情報に基づき、再び、S120以降の処理を実行する。   When the CPU 33 determines that the communication bus load is 50% or more based on the ratio information acquired from the communication bus load monitoring unit 37 (S150: Yes), the CPU 33 sets the cut-off rate setting table (see FIG. 4) to 50% or more. A process of transmitting a command for setting the potential level of the reception selection register 55 at a predetermined cycle Ts according to the set content of the associated cutoff rate is executed for a predetermined time Tc (S160). After that, the process is temporarily ended, the process proceeds to S110, the number of frames stored in the received frame storage area of the frame control module 17 is counted, and the processes after S120 are executed again based on the information.

尚、ここでいう遮断率とは、制御周期Tcのどれ位の時間においてフレームデータの転送を遮断するかを決定する値である。例えば、あるフレームIDの遮断率がa%に設定されており、制御周期をTc秒とする場合に、CPU33は、Tc秒間の内、(a/100)・Tc秒間、当該フレームIDに対応する電位レベルが「LOW」に設定され、(1−a/100)・Tc秒間、当該フレームIDに対応する電位レベルが「HIGH」に設定されるように、周期Ts毎に、受信選択レジスタ55に対して、当該フレームIDに対応する電位レベルを「HIGH」又は「LOW」に設定する。   The blocking rate here is a value that determines how long the control period Tc should block the transfer of frame data. For example, when the blocking rate of a certain frame ID is set to a% and the control cycle is set to Tc seconds, the CPU 33 corresponds to the frame ID for (a / 100) · Tc seconds in Tc seconds. The potential selection level is set to “LOW” and the potential selection level corresponding to the frame ID is set to “HIGH” for (1-a / 100) · Tc seconds. On the other hand, the potential level corresponding to the frame ID is set to “HIGH” or “LOW”.

図4には、ROM34に記憶されている遮断率設定表の構成を表す。図4に示すように、本実施例においては、全フレームIDを複数のグループに区分化しており、遮断率設定表は、バス負荷が50%以上及び50%未満の夫々の環境下で、適用すべき遮断率の設定値が、上記区分化された各グループのフレームID毎に、関連付けられてなる。   FIG. 4 shows the configuration of the cutoff rate setting table stored in the ROM 34. As shown in FIG. 4, in this embodiment, all frame IDs are divided into a plurality of groups, and the blocking rate setting table is applied in each environment where the bus load is 50% or more and less than 50%. The set value of the blocking rate to be associated is associated with each grouped frame ID of each group.

本実施例では、設計段階で予め、転送先の通信バス負荷が50%未満のときに適用すべき各グループの遮断率を、0%に設定している。転送先の通信バス負荷が低ければ、フレームデータの転送を遮断する必要はないからである。   In the present embodiment, the blocking rate of each group to be applied when the transfer destination communication bus load is less than 50% is set to 0% in advance at the design stage. This is because it is not necessary to block the transfer of frame data if the communication bus load at the transfer destination is low.

一方、転送先の通信バス負荷が50%以上のときについては、0x000−0x0FFのフレームIDを持つフレームデータの遮断率を10%、0x100−0x4FFのフレームIDを持つフレームデータの遮断率を30%、0x500−0x7FFのフレームIDを持つフレームデータの遮断率は50%を設定している。   On the other hand, when the transfer destination communication bus load is 50% or more, the block rate of frame data having a frame ID of 0x000-0x0FF is 10%, and the block rate of frame data having a frame ID of 0x100-0x4FF is 30%. The cutoff rate of frame data having a frame ID of 0x500-0x7FF is set to 50%.

尚、遮断率は、各フレームIDにて送信されるフレームデータの重要度に基づいて設定することができる。ここでは、0x000−0x0FFのフレームIDにて送信されるフレームデータが最重要データであるので、遮断率を低く設定している。一方、0x500−0x7FFのフレームIDにて送信されるフレームデータについては、重要度が最低ランクであるので、遮断率を高く設定している。   The blocking rate can be set based on the importance of frame data transmitted with each frame ID. Here, since the frame data transmitted with the frame ID of 0x000-0x0FF is the most important data, the blocking rate is set low. On the other hand, for frame data transmitted with a frame ID of 0x500-0x7FF, since the importance is the lowest rank, the blocking rate is set high.

本実施例では、このような構成の遮断率設定表における遮断率の設定内容に従い、S160において、受信選択レジスタ55の電位レベルを設定する。
一方、CPU33は、通信バス負荷監視部37から取得した比の情報に基づき、通信バス負荷が50%未満であると判断すると(S150:No)、遮断率設定表(図4参照)において50%未満に対応付けられた遮断率の設定内容に従って、受信選択レジスタ55の電位レベルを設定する指令を、予め定められた周期Tsで送信する処理を、所定時間Tc実行する(S160)。本実施例では、遮断率0%であるので、所定時間Tc、全フレームIDの電位レベルが「HIGH」に維持されるように、受信選択レジスタ55の電位レベルを設定する指令を、送信する。そして、所定時間Tcを経過すると、当該処理を一旦終えて、S110以降の処理を再び実行する。
In this embodiment, the potential level of the reception selection register 55 is set in S160 according to the setting contents of the cutoff rate in the cutoff rate setting table having such a configuration.
On the other hand, when the CPU 33 determines that the communication bus load is less than 50% based on the ratio information acquired from the communication bus load monitoring unit 37 (S150: No), it is 50% in the cutoff rate setting table (see FIG. 4). A process for transmitting a command for setting the potential level of the reception selection register 55 at a predetermined cycle Ts according to the setting content of the cutoff rate associated with less than the predetermined time Tc is executed (S160). In this embodiment, since the cutoff rate is 0%, a command for setting the potential level of the reception selection register 55 is transmitted so that the potential level of all the frame IDs is maintained at “HIGH” for a predetermined time Tc. And when predetermined time Tc passes, the said process will be once ended and the process after S110 will be performed again.

ところで、ここまで、受信選択レジスタ65を内蔵するCAN受信専用モジュール60の動作について触れてこなかったが、受信選択レジスタ65を内蔵するCAN受信専用モジュール60は、通信バスBから通信バスAへデータが転送されるときに動作する。   By the way, although the operation of the CAN reception dedicated module 60 incorporating the reception selection register 65 has not been described so far, the CAN reception dedicated module 60 incorporating the reception selection register 65 receives data from the communication bus B to the communication bus A. Operates when transferred.

このCAN受信専用モジュール60は、CAN受信専用モジュール50と同一構成にされており、通信バスBから通信バスAへのデータ転送動作は、通信バスAから通信バスBへのデータ転送動作と、同様に実現される。即ち、通信バスBから通信バスAへのデータ転送動作は、通信バスAから通信バスBへのデータ転送動作と基本的に同一であり、高々、データ転送方向が反対になる程度のものである。   The CAN reception dedicated module 60 has the same configuration as the CAN reception dedicated module 50, and the data transfer operation from the communication bus B to the communication bus A is the same as the data transfer operation from the communication bus A to the communication bus B. To be realized. That is, the data transfer operation from the communication bus B to the communication bus A is basically the same as the data transfer operation from the communication bus A to the communication bus B, and the data transfer direction is at most opposite. .

従って、ここでは、通信バスBから通信バスAへのデータ転送動作について、詳しい説明を省略するが、簡単に説明すれば、次のようになる。
即ち、トランシーバ23は、トランシーバ13と同一構成にされており、通信バスBから入力されるバス信号に基づいて、CAN受信専用モジュール60及びCAN送受信モジュール25に受信信号を入力し、CAN送受信モジュール25は、その受信信号からフレームデータを抽出して、これを、フレーム制御モジュール27に入力する。この動作によりフレーム制御モジュール27の受信フレーム記憶領域には、CAN送受信モジュール25にて抽出されたフレームデータが格納されて、格納されたフレームデータの数は、通信バスBから通信バスAへデータ転送する際における受信選択レジスタ65の電位レベル設定に用いられる。尚、CPU33は、通信バス負荷監視部37にて計測された通信バスAのバス負荷と、フレーム制御モジュール27の受信フレーム記憶領域に記憶されたフレームデータの数とに基づいて、受信選択レジスタ55の電位レベルの設定と同様にして、受信選択レジスタ65の電位レベル設定を行う。
Accordingly, a detailed description of the data transfer operation from the communication bus B to the communication bus A is omitted here, but a brief description is as follows.
That is, the transceiver 23 has the same configuration as the transceiver 13, and based on the bus signal input from the communication bus B, the transceiver 23 inputs a reception signal to the CAN reception dedicated module 60 and the CAN transmission / reception module 25. Extracts frame data from the received signal and inputs it to the frame control module 27. By this operation, the frame data extracted by the CAN transmission / reception module 25 is stored in the reception frame storage area of the frame control module 27. The number of stored frame data is transferred from the communication bus B to the communication bus A. This is used for setting the potential level of the reception selection register 65 at the time. The CPU 33 determines the reception selection register 55 based on the bus load of the communication bus A measured by the communication bus load monitoring unit 37 and the number of frame data stored in the reception frame storage area of the frame control module 27. Similarly to the setting of the potential level, the potential level of the reception selection register 65 is set.

CA受信専用モジュール65は、このようにしてCPU33により設定される受信選択レジスタ65の電位レベルの設定内容に従って、トランシーバ23から入力される受信信号から抽出したフレームデータの内、転送を許可されたフレームデータを選択的に、フレーム制御モジュール17に入力して、当該フレームデータが、フレーム制御モジュール17の送信フレーム記憶領域に記憶されるようにする。   The CA reception dedicated module 65, in the frame data extracted from the received signal input from the transceiver 23, in accordance with the potential level setting contents of the reception selection register 65 set by the CPU 33 in this way, is permitted to be transferred. Data is selectively input to the frame control module 17 so that the frame data is stored in the transmission frame storage area of the frame control module 17.

このようにしてフレーム制御モジュール17の送信フレーム記憶領域に書き込まれたフレームデータは、CAN送受信モジュール15によって取り出され、更に送信信号に変換され、トランシーバ13に入力される。そして、最終的に、通信バスAにバス信号として出力される。   The frame data written in the transmission frame storage area of the frame control module 17 in this way is extracted by the CAN transmission / reception module 15, further converted into a transmission signal, and input to the transceiver 13. Finally, it is output as a bus signal to the communication bus A.

以上、本実施例のデータ転送装置1の構成について説明したが、このデータ転送装置1によれば、CAN受信専用モジュール50及びCAN受信専用モジュール60によってフレームデータを転送するか否かの機能を実現できるので、CPU33がフレームデータに含まれる情報を解析する必要がなく、CPU33の処理負荷が軽くなる。   The configuration of the data transfer device 1 according to the present embodiment has been described above. According to the data transfer device 1, a function for determining whether or not to transfer frame data by the CAN reception dedicated module 50 and the CAN reception dedicated module 60 is realized. Therefore, it is not necessary for the CPU 33 to analyze the information included in the frame data, and the processing load on the CPU 33 is reduced.

即ち、CPU33は、通信バス負荷監視部37から取得する転送先の通信バス負荷の情報に基づいて、遮断率に対応するように、受信選択レジスタ55.65の電位レベルを、通信モジュール31を通じて切り替える程度で、転送制御を実現できるので、通信バス負荷の情報を取得・解析する程度の負荷で、通信先の通信バス負荷に応じたフレーム数の転送を実行できる。   That is, the CPU 33 switches the potential level of the reception selection register 55.65 through the communication module 31 so as to correspond to the cutoff rate based on the information on the communication bus load of the transfer destination acquired from the communication bus load monitoring unit 37. Since the transfer control can be realized at a level, transfer of the number of frames according to the communication bus load at the communication destination can be executed with a load sufficient to acquire and analyze information on the communication bus load.

また、フレーム制御モジュール17,27に単位時間当たりに送信されたフレーム数を数える程度の負荷で、CPU33は、転送元の異常が転送先に波及することを防ぐことができる。   In addition, the CPU 33 can prevent the transfer source abnormality from spreading to the transfer destination with a load sufficient to count the number of frames transmitted to the frame control modules 17 and 27 per unit time.

ここで、請求項2に記載された発明と実施例の関係を説明しておく。請求項2に記載された設定手段は、電位レベル設定処理のS110〜S140によって実現される。具体的には、周期的に実行されるS110及びS120の処理が「単位時間当たりに前記第一のネットワークから前記第二のネットワークへ転送されるフレームデータの量である転送量を推定」する動作に相当する。また、S130及びS140の処理が「推定した転送量に基づき、受信回路に対して、転送を許可するフレームデータのフレームIDを設定する」動作に相当する。   Here, the relationship between the invention described in claim 2 and the embodiment will be described. The setting means described in claim 2 is realized by S110 to S140 of the potential level setting process. Specifically, the processing of S110 and S120, which is executed periodically, “estimates the transfer amount that is the amount of frame data transferred from the first network to the second network per unit time” It corresponds to. Further, the processing of S130 and S140 corresponds to an operation of “setting a frame ID of frame data permitted to be transferred to the receiving circuit based on the estimated transfer amount”.

また、本発明は、本実施例に限定されず、種々の態様を採りうる。例えば、遮断率設定表において、通信バス負荷を三種類に分けて、それらに応じて遮断率を設定するようにしてもよい。このようにすれば、より適切に通信バス負荷に応じたデータの転送ができる。また、CAN受信専用モジュールを増設してもよい。このようにすると、CAN受信専用モジュールが増えた分だけ、より適切に通信バス負荷に応じたデータの転送ができる。   Further, the present invention is not limited to the present embodiment, and can take various forms. For example, in the blocking rate setting table, the communication bus load may be divided into three types, and the blocking rate may be set according to them. In this way, it is possible to transfer data according to the communication bus load more appropriately. Further, a CAN reception dedicated module may be added. In this way, the data transfer according to the communication bus load can be performed more appropriately as the number of CAN reception dedicated modules increases.

本発明が適用されたデータ転送装置1の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a data transfer apparatus 1 to which the present invention is applied. 受信選択レジスタ55の電位レベルの設定に関わる構成の詳細図である。5 is a detailed diagram of a configuration relating to setting of a potential level of a reception selection register 55. FIG. CPU33が実行する電位レベル設定処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the electric potential level setting process which CPU33 performs. 遮断率設定表の構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structure of the interruption | blocking rate setting table | surface. 従来技術によるデータ転送装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the data transfer apparatus by a prior art.

符号の説明Explanation of symbols

1…データ転送装置、13…トランシーバ、15…CAN送受信モジュール、17…フレーム制御モジュール、23…トランシーバ、25…CAN送受信モジュール、27…フレーム制御モジュール、30…マイコン、31…通信モジュール、33…CPU、34…ROM、35…RAM、37…通信バス負荷監視部、50…CAN受信専用モジュール、55…受信選択レジスタ、60…CAN受信専用モジュール、65…受信選択レジスタ、101…データ転送装置、113…トランシーバ、115…CAN送受信モジュール、117…フレーム制御モジュール、123…トランシーバ、125…CAN送受信モジュール、127…フレーム制御モジュール、130…マイコン、131…通信モジュール、133…CPU、134…ROM、135…RAM DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Data transfer apparatus, 13 ... Transceiver, 15 ... CAN transmission / reception module, 17 ... Frame control module, 23 ... Transceiver, 25 ... CAN transmission / reception module, 27 ... Frame control module, 30 ... Microcomputer, 31 ... Communication module, 33 ... CPU 34 ... ROM, 35 ... RAM, 37 ... communication bus load monitoring unit, 50 ... CAN reception dedicated module, 55 ... reception selection register, 60 ... CAN reception dedicated module, 65 ... reception selection register, 101 ... data transfer device, 113 ... transceiver, 115 ... CAN transmission / reception module, 117 ... frame control module, 123 ... transceiver, 125 ... CAN transmission / reception module, 127 ... frame control module, 130 ... microcomputer, 131 ... communication module, 133 ... CPU, 134 ... ROM 135 ... RAM

Claims (3)

第一及び第二のネットワークに接続され、前記第一のネットワークから前記第二のネットワークへ、データの種類を表すフレームIDが記されたフレームデータを転送するデータ転送装置であって、
入力されるフレームデータを、保存するバッファと、
前記第一のネットワークに接続され、前記第一のネットワークを流れる伝送信号からフレームデータを抽出し、前記抽出したフレームデータを前記バッファに出力する受信回路と、
前記第二のネットワークに接続され、前記バッファに記憶されたフレームデータを取り出し、前記取り出したフレームデータを格納した伝送信号を、前記第二のネットワークに出力する送信回路と、
単位時間当たりに前記第二のネットワークを流れる伝送信号の伝送量を測定し、前記測定した伝送量に基づき、前記受信回路に対して、転送を許可するフレームデータのフレームIDを設定する設定手段と、
を備え、
前記受信回路は、前記抽出したフレームデータのうち、前記設定手段によって転送を許可されたフレームデータのフレームIDが記されたフレームデータのみを選択的に前記バッファに出力する
ことを特徴とするデータ転送装置。
A data transfer device connected to a first network and a second network for transferring frame data in which a frame ID indicating a type of data is written from the first network to the second network;
A buffer to save the input frame data,
A receiving circuit connected to the first network, extracting frame data from a transmission signal flowing through the first network, and outputting the extracted frame data to the buffer;
A transmission circuit connected to the second network, extracting the frame data stored in the buffer, and outputting a transmission signal storing the extracted frame data to the second network;
Setting means for measuring a transmission amount of a transmission signal flowing through the second network per unit time, and setting a frame ID of frame data permitted to be transferred to the receiving circuit based on the measured transmission amount; ,
With
The receiving circuit selectively outputs only the frame data in which the frame ID of the frame data permitted to be transferred by the setting means is included in the extracted frame data to the buffer. apparatus.
前記設定手段は、単位時間当たりに前記第二のネットワークを流れる伝送信号の伝送量を測定すると共に、単位時間当たりに前記第一のネットワークから前記第二のネットワークへ転送されるフレームデータの転送量を推定して、前記測定した伝送量と前記推定した転送量とに基づき、前記受信回路に対して、転送を許可するフレームデータのフレームIDを設定する
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ転送装置。
The setting means measures a transmission amount of a transmission signal flowing through the second network per unit time and transfers a frame data amount transferred from the first network to the second network per unit time. The frame ID of frame data permitted to be transferred is set for the receiving circuit based on the measured transmission amount and the estimated transfer amount. Data transfer device.
前記設定手段は、前記単位時間当たりに前記受信回路にて抽出されたフレームデータの総数をカウントすることで、単位時間当たりに前記第一のネットワークから前記第二のネットワークへ転送されるフレームデータの転送量を推定する
ことを特徴とする請求項2に記載のデータ転送装置。
The setting means counts the total number of frame data extracted by the receiving circuit per unit time, thereby allowing the frame data transferred from the first network to the second network per unit time. The data transfer device according to claim 2, wherein the transfer amount is estimated.
JP2007307519A 2007-11-28 2007-11-28 Data transfer apparatus Pending JP2009135567A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007307519A JP2009135567A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Data transfer apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007307519A JP2009135567A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Data transfer apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009135567A true JP2009135567A (en) 2009-06-18

Family

ID=40867061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007307519A Pending JP2009135567A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Data transfer apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009135567A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101536141B1 (en) * 2014-02-13 2015-07-13 현대자동차주식회사 Apparatus and method for converting signal between ethernet and can in a vehicle
JPWO2013136496A1 (en) * 2012-03-15 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 Communication apparatus and communication method
US9298577B2 (en) 2012-09-19 2016-03-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Predicting bus idle time based on obtained usage data of a bus
JP2017050795A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 Method for data transfer between automobile electronic control devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013136496A1 (en) * 2012-03-15 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 Communication apparatus and communication method
US9298577B2 (en) 2012-09-19 2016-03-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Predicting bus idle time based on obtained usage data of a bus
DE112012006919B4 (en) 2012-09-19 2018-05-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A communication device and method for predicting idle times of a bus based on usage state information
KR101536141B1 (en) * 2014-02-13 2015-07-13 현대자동차주식회사 Apparatus and method for converting signal between ethernet and can in a vehicle
US9813525B2 (en) 2014-02-13 2017-11-07 Hyundai Motor Company In-vehicle apparatus for signal conversion between ethernet and CAN communication and control method thereof
JP2017050795A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 Method for data transfer between automobile electronic control devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016017088A1 (en) Gateway device
US9298577B2 (en) Predicting bus idle time based on obtained usage data of a bus
US20120317278A1 (en) Communication apparatus, communication method and remote monitoring system
JP2009253557A (en) On-board relay connection unit
CN107809391B (en) Apparatus and method for controlling message communication load
CN107592271B (en) Congestion control within a communication network
JP6287451B2 (en) Data receiving apparatus, data receiving apparatus control method, and data transmitting / receiving system having data transmitting apparatus and data receiving apparatus
KR20190081958A (en) System and method for controlling load factor of internal communication bus of car, and a recording medium having computer readable program for executing the method
JP2009135567A (en) Data transfer apparatus
JPWO2013157133A1 (en) Data processing apparatus and program
US20110029706A1 (en) Electronic device and method for controlling an electronic device
JP2009278532A (en) Transmission apparatus and congestion control method
JP6363357B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM
KR20110084250A (en) Method for operating a multiport mac bridge having ports which can be switched off according to an isochronous data stream at one port or port pair in ethernet lans
JP2011250098A (en) Network system
US20150103668A1 (en) Low overhead and highly robust flow control apparatus and method
CN114756489A (en) Direct Memory Access (DMA) engine for diagnostic data
CN108111406B (en) Relay device and communication system
US8566655B2 (en) Method for operating a communication system having a plurality of nodes, and a communication system therefor
JP5571826B1 (en) Packet transfer processing apparatus and method
US20070189296A1 (en) Data transmission circuit and method for controlling the data transmission circuit
JP2013143633A (en) Signal transmitter, signal transmission method, and signal transmission program
US9411705B2 (en) Event communication apparatus for protection relay
WO2024190421A1 (en) In-vehicle relay device, relay method, and relay program
JP5428937B2 (en) Performance information collection system and performance information collection method