JP2009134494A - Data processing system, computer program therefor, and data processing method - Google Patents

Data processing system, computer program therefor, and data processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2009134494A
JP2009134494A JP2007309843A JP2007309843A JP2009134494A JP 2009134494 A JP2009134494 A JP 2009134494A JP 2007309843 A JP2007309843 A JP 2007309843A JP 2007309843 A JP2007309843 A JP 2007309843A JP 2009134494 A JP2009134494 A JP 2009134494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
output
digital content
data processing
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007309843A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kanta Nakai
幹太 中井
Hisaaki Shimo
久朗 下
Koji Watanabe
浩司 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP2007309843A priority Critical patent/JP2009134494A/en
Publication of JP2009134494A publication Critical patent/JP2009134494A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processing system capable of providing a predetermined service that a general consumer continues being interested. <P>SOLUTION: In a specific space SS such as a smoking space, the personal identification of a general consumer who consumes specific consumable merchandise PT such as a cigarette is performed by a personal identification part 130, and the specific temperature of the specific consumable merchandise PT to be consumed by the general consumer is detected by thermography 140. An output control part 150 outputs digital content DC corresponding to the identification result of the personally identified general consumer and the detection of the specific temperature. Thus, it is possible to continuously provide the personal digital content DC to the general consumer who frequently uses the specific space according to the consuming circumstances of the specific consumable merchandise PT. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムに関し、特に、特定温度を発生する特定消費商品が消費される特定スペースで利用されるデータ処理システムに関する。   The present invention relates to a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space, and in particular, data used in a specific space where a specific consumer product that generates a specific temperature is consumed. It relates to a processing system.

現在、各所に喫煙スペースが用意されている。しかし、現在の喫煙スペースは、タバコ喫煙のみを目的とした隔離エリアでしかない。このため、一般的に喫煙者は手持ちぶさたである。   Currently there are smoking spaces in various places. However, the current smoking space is only an isolated area for smoking only. For this reason, smokers are generally hand-held scabs.

そこで、本出願人が過去に出願したデータ処理システムでは、喫煙スペースにコンテンツ出力部を設置しておき、一般消費者に広告データを提供する(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−126373号公報 特開2003−330396号公報
Therefore, in a data processing system filed in the past by the present applicant, a content output unit is installed in a smoking space, and advertisement data is provided to general consumers (see, for example, Patent Document 1).
JP 2004-126373 A JP 2003-330396 A

特許文献1の技術では、日常的ではない特別な広告データを喫煙スペースで一般消費者に提供することができる。しかし、広告は提供する企業には重要であるが、視聴する一般ユーザに積極的に興味を持たせることは困難である。   With the technology of Patent Document 1, special advertisement data that is not daily can be provided to general consumers in a smoking space. However, although advertisements are important to the companies that provide them, it is difficult to actively interest ordinary users who view them.

特に、喫煙者は喫煙スペースを毎日のように繰り返し利用する可能性がある。このような場合、喫煙スペースを利用する一般消費者は同一のコンテンツを繰り返し視聴することになる。従って、喫煙者が興味を継続するようなサービスを提供することは困難である。   In particular, smokers may repeatedly use smoking spaces every day. In such a case, a general consumer who uses the smoking space repeatedly views the same content. Therefore, it is difficult to provide a service that keeps the smoker interested.

上述のように特定スペースで提供するコンテンツへの興味を強化するため、例えば、一般消費者の入場に連動してコンテンツを提供するシステムなどがある。しかし、これは一般消費者の入場を検知するとコンテンツの出力を開始しているだけであり、やはり良好な訴求効果は期待できない。   In order to reinforce interest in content provided in a specific space as described above, for example, there is a system that provides content in conjunction with general consumer entry. However, this only starts output of content when it detects the entrance of a general consumer, and it cannot be expected to have a good appeal effect.

本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に継続的に所定サービスを提供することができるデータ処理システムを提供するものである。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a data processing system capable of continuously providing a predetermined service to general consumers who consume a specific consumer product in a specific space. .

本発明のデータ処理システムは、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムであって、特定スペースで一般消費者を個人識別する個人識別部と、継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、特定スペースにデジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力部と、継続的なデジタルコンテンツの出力経過状況を一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録部と、個人識別された一般消費者に消費される特定消費商品の特定温度を検出する温度検出部と、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツを継続的にコンテンツ出力部に出力させる出力制御部と、を有する。   The data processing system of the present invention is a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space, and a personal identification unit for personally identifying the general consumer in the specific space; A content storage unit that stores continuously output digital content, a content output unit that outputs digital content to a specific space, and a history that records the progress of continuous digital content output for each identification result of general consumers A recording unit, a temperature detection unit that detects a specific temperature of a specific consumer product that is consumed by a personally identified general consumer, and a specific temperature detection and output progress status for each personal consumer that is personally identified An output control unit that continuously outputs the digital content to the content output unit.

従って、本発明のデータ処理システムでは、コンテンツ記憶部には、継続的に出力されるデジタルコンテンツが記憶されており、継続的なデジタルコンテンツの出力経過状況が履歴記録部に一般消費者の識別結果ごとに記録される。そこで、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者が個人識別部で個人識別されるとともに、個人識別された一般消費者に消費される特定消費商品の特定温度が温度検出部で検出される。すると、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツを継続的に出力制御部がコンテンツ出力部に出力させる。このため、例えば、いわゆる紙巻タバコが特定消費商品として一般消費者により特定スペースである喫煙スペースで喫煙されるようなときに、喫煙行為に連動して長大なデジタルコンテンツを継続的に出力するようなことができる。   Therefore, in the data processing system of the present invention, the digital content that is continuously output is stored in the content storage unit, and the continuous output status of the digital content is recorded in the history recording unit as a result of identification of a general consumer. Recorded every time. Accordingly, a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space is personally identified by the personal identification unit, and a specific temperature of the specific consumer product consumed by the personal consumer who is personally identified is detected by the temperature detection unit. . Then, the output control unit continuously outputs the digital content to the content output unit corresponding to the detection of the specific temperature and the output progress situation for each general consumer who has been personally identified. For this reason, for example, when a so-called cigarette is smoked in a smoking space which is a specific space by a general consumer as a specific consumer product, a long digital content is continuously output in conjunction with a smoking act. be able to.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、出力制御部は、特定温度の検出時間を測定し、測定された検出時間に対応して個人識別された一般消費者ごとに継続的にデジタルコンテンツをコンテンツ出力部に出力させてもよい。   In the data processing system of the present invention, the output control unit measures the detection time of the specific temperature, and continuously outputs the digital content for each general consumer who is personally identified corresponding to the measured detection time. You may make it output to a part.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、履歴記録部は、測定された検出時間も一般消費者の識別結果ごとに記録し、出力制御部は、個人識別された一般消費者ごとに記録されている検出時間に対応してデジタルコンテンツを継続的にコンテンツ出力部に出力させてもよい。   In the data processing system of the present invention, the history recording unit also records the measured detection time for each identification result of the general consumer, and the output control unit is recorded for each general consumer who is personally identified. The digital content may be continuously output to the content output unit corresponding to the detection time.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、特定スペースで特定消費商品の商品IDデータを取得する商品読取部を、さらに有し、コンテンツ記憶部は、複数種類の商品IDデータごとにデジタルコンテンツを記憶し、特定スペースにデジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力部を、さらに有し、出力制御部は、取得された商品IDデータに対応したデジタルコンテンツを特定温度の検出に対応して個人識別された一般消費者ごとにコンテンツ出力部に継続的に出力させてもよい。   The data processing system of the present invention further includes a product reading unit that acquires product ID data of a specific consumer product in a specific space, and the content storage unit stores digital content for each of a plurality of types of product ID data. And a content output unit that outputs the digital content to the specific space, and the output control unit is a general consumer who has personally identified the digital content corresponding to the acquired product ID data in response to the detection of the specific temperature You may make it output continuously to a content output part for every.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、商品IDデータは、特定消費商品に表記されている商品バーコードに記録されており、商品読取部は、商品バーコードを読取走査するバーコードリーダを有してもよい。   In the data processing system of the present invention, the product ID data is recorded in the product barcode written on the specific consumer product, and the product reading unit has a barcode reader that reads and scans the product barcode. May be.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、商品IDデータは、特定消費商品に貼付されているRFIDチップに記録されており、商品読取部は、RFIDチップから商品IDデータを取得するRFIDリーダからなってもよい。   In the data processing system of the present invention, the product ID data is recorded on the RFID chip attached to the specific consumer product, and the product reading unit is an RFID reader that acquires the product ID data from the RFID chip. Also good.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、温度検出部は、特定消費商品の複数の特定温度を検出し、出力制御部は、検出される複数の特定温度に対応してデジタルコンテンツをコンテンツ出力部に出力させてもよい。   In the data processing system of the present invention, the temperature detection unit detects a plurality of specific temperatures of the specific consumer product, and the output control unit outputs the digital content to the content output unit corresponding to the detected plurality of specific temperatures. It may be output.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、温度検出部は、特定温度に検出感度が対応しているIRセンサを有してもよい。   In the data processing system of the present invention, the temperature detection unit may include an IR sensor whose detection sensitivity corresponds to a specific temperature.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、特定消費商品は、タバコからなり、特定スペースは、喫煙スペースからなり、温度検出部は、タバコの少なくとも燃焼時の特定温度を検出してもよい。   In the data processing system of the present invention, the specific consumer product may be made of tobacco, the specific space may be made of a smoking space, and the temperature detecting unit may detect at least a specific temperature at the time of burning of the tobacco.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、温度検出部が検出する特定温度により特定スペースでの火災発生を判定する火災判定部を、さらに有してもよい。   The data processing system of the present invention may further include a fire determination unit that determines fire occurrence in a specific space based on a specific temperature detected by the temperature detection unit.

また、本発明のデータ処理システムにおいて、個人識別部は、一般消費者が所持している個人識別媒体を確認してもよい。   In the data processing system of the present invention, the personal identification unit may confirm a personal identification medium possessed by a general consumer.

本発明のコンピュータプログラムは、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムのためのコンピュータプログラムであって、特定スペースに設置されている識別入力デバイスで一般消費者を個人識別する個人識別処理と、継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶処理と、特定スペースに設置されているコンテンツ出力デバイスにデジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力処理と、継続的なデジタルコンテンツの出力経過状況を一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録処理と、個人識別された一般消費者に消費される特定消費商品の特定温度を検出する温度検出処理と、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツを継続的にコンテンツ出力部に出力させる出力制御処理と、をデータ処理システムに実行させる。   The computer program of the present invention is a computer program for a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space, and is an identification input device installed in the specific space. Personal identification processing for personal identification of general consumers, content storage processing for storing continuously output digital content, content output processing for outputting digital content to a content output device installed in a specific space, and continuing History recording process that records the output progress status of typical digital contents for each general consumer identification result, temperature detection process for detecting a specific temperature of a specific consumer product consumed by a personal consumer identified personally, and an individual Supports specific temperature detection and output progress for each identified consumer And output control processing for outputting the continuous content output unit of digital content and to execute a data processing system Te.

本発明のデータ処理方法は、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムのデータ処理方法であって、特定スペースに設置されている識別入力デバイスで一般消費者を個人識別する個人識別工程と、継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶工程と、特定スペースに設置されているコンテンツ出力デバイスにデジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力工程と、継続的なデジタルコンテンツの出力経過状況を一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録工程と、個人識別された一般消費者に消費される特定消費商品の特定温度を検出する温度検出工程と、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツを継続的にコンテンツ出力部に出力させる出力制御工程と、を有する。   A data processing method of the present invention is a data processing method of a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space, and is an identification input device installed in the specific space. A personal identification process for personally identifying general consumers, a content storage process for storing continuously output digital content, a content output process for outputting digital content to a content output device installed in a specific space, and a continuation A history recording process for recording the output progress of a typical digital content for each identification result of a general consumer, a temperature detection process for detecting a specific temperature of a specific consumer product consumed by a personal consumer identified personally, and an individual Digital content corresponding to specific temperature detection and output progress status for each identified consumer Having an output control step of continuously output to the content output unit.

なお、本発明の各種の構成要素は、その機能を実現するように形成されていればよく、例えば、所定の機能を発揮する専用のハードウェア、所定の機能がコンピュータプログラムにより付与されたデータ処理システム、コンピュータプログラムによりデータ処理システムに実現された所定の機能、これらの任意の組み合わせ、等として実現することができる。   It should be noted that the various components of the present invention need only be formed so as to realize their functions. For example, dedicated hardware that exhibits a predetermined function, data processing in which a predetermined function is provided by a computer program It can be realized as a system, a predetermined function realized in the data processing system by a computer program, an arbitrary combination thereof, or the like.

また、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。   The various components of the present invention do not necessarily have to be independent of each other. A plurality of components are formed as a single member, and a single component is formed of a plurality of members. It may be that a certain component is a part of another component, a part of a certain component overlaps with a part of another component, or the like.

また、本発明のデータ処理方法には複数の工程を順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の工程を実行する順番を限定するものではない。このため、本発明のデータ処理方法を実施するときには、その複数の工程の順番は内容的に支障しない範囲で変更することができる。   Moreover, although the several process is described in order in the data processing method of this invention, the order of the description does not limit the order which performs a several process. For this reason, when implementing the data processing method of this invention, the order of the some process can be changed in the range which does not interfere in content.

さらに、本発明のデータ処理方法の複数の工程は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。このため、ある工程の実行中に他の工程が発生すること、ある工程の実行タイミングと他の工程の実行タイミングとの一部ないし全部が重複していること、等でもよい。   Furthermore, the plurality of steps of the data processing method of the present invention are not limited to being executed at different timings. For this reason, another process may occur during execution of a certain process, or a part or all of the execution timing of a certain process and the execution timing of another process may overlap.

本発明のデータ処理システムは、コンテンツ記憶部には、継続的に出力されるデジタルコンテンツが記憶されており、継続的なデジタルコンテンツの出力経過状況が履歴記録部に一般消費者の識別結果ごとに記録される。そこで、特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者が個人識別部で個人識別されるとともに、個人識別された一般消費者に消費される特定消費商品の特定温度が温度検出部で検出される。すると、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツを継続的に出力制御部がコンテンツ出力部に出力させる。このため、例えば、いわゆる紙巻タバコが特定消費商品として一般消費者により特定スペースである喫煙スペースで喫煙されるようなときに、喫煙行為に連動して長大なデジタルコンテンツを継続的に出力するようなことができる。従って、一般消費者ごとに継続する所定サービスを特定スペースでの特定消費商品の消費行為ごとに効果的に提供することができる。   In the data processing system of the present invention, the digital content that is continuously output is stored in the content storage unit, and the continuous output status of the digital content is stored in the history recording unit for each general consumer identification result. To be recorded. Accordingly, a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space is personally identified by the personal identification unit, and a specific temperature of the specific consumer product consumed by the personal consumer who is personally identified is detected by the temperature detection unit. . Then, the output control unit continuously outputs the digital content to the content output unit corresponding to the detection of the specific temperature and the output progress status for each general consumer who has been personally identified. For this reason, for example, when a so-called cigarette is smoked in a smoking space which is a specific space by a general consumer as a specific consumer product, a long digital content is continuously output in conjunction with a smoking act. be able to. Therefore, the predetermined service continued for every general consumer can be effectively provided for each consumption act of the specific consumer goods in the specific space.

本発明の実施の一形態を図面を参照して以下に説明する。本実施の形態のデータ処理システム100は、特定消費商品である紙巻タバコPTが消費される特定スペースである喫煙スペースSSで、一般消費者に所定サービスを提供するために利用される。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The data processing system 100 according to the present embodiment is used to provide a predetermined service to a general consumer in a smoking space SS that is a specific space where a cigarette PT that is a specific consumer product is consumed.

本実施の形態のデータ処理システム100は、図1に示すように、喫煙スペースSSで一般消費者を個人識別する個人識別部130と、継続的に出力されるデジタルコンテンツDCを記憶するコンテンツ記憶部110と、喫煙スペースSSにデジタルコンテンツDCを出力するコンテンツ出力部120と、継続的なデジタルコンテンツDCの出力経過状況を一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録部160と、個人識別された一般消費者に消費される紙巻タバコPTの特定温度を検出する温度検出部であるサーモグラフィ140と、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツDCを継続的にコンテンツ出力部120に出力させる出力制御部150と、を有する。   As shown in FIG. 1, the data processing system 100 according to the present embodiment includes a personal identification unit 130 that identifies a general consumer in a smoking space SS, and a content storage unit that stores digital content DC that is continuously output. 110, a content output unit 120 that outputs the digital content DC to the smoking space SS, a history recording unit 160 that records a continuous output progress of the digital content DC for each general consumer identification result, and personal identification The digital content DC corresponding to the detection of the specific temperature and the output progress status for each general consumer who is personally identified, and the thermography 140 that detects the specific temperature of the cigarette PT consumed by the general consumer Is output to the content output unit 120 continuously.

より具体的には、本実施の形態のデータ処理システム100が適用される喫煙スペースSSは、例えば、建物に用意された一室などからなる。図2に示すように、その喫煙スペースSSには複数の座席PSが用意されている。   More specifically, the smoking space SS to which the data processing system 100 of the present embodiment is applied includes, for example, a room prepared in a building. As shown in FIG. 2, a plurality of seats PS are prepared in the smoking space SS.

コンテンツ出力部120は、コンテンツ出力デバイスであるディスプレイデバイス121を有し、個人識別部130は、識別入力デバイスであるキーボード131を有する。そこで、喫煙スペースSSでは、その座席PSごとにディスプレイデバイス121とキーボード131とが設置されている。   The content output unit 120 includes a display device 121 that is a content output device, and the personal identification unit 130 includes a keyboard 131 that is an identification input device. Therefore, in the smoking space SS, a display device 121 and a keyboard 131 are installed for each seat PS.

ディスプレイデバイス121は、例えば、いわゆるベールビューLCD(Liquid Crystal Display)などの、視野角が所定範囲に限定されている狭視野角ディスプレイからなる。   The display device 121 includes a narrow viewing angle display whose viewing angle is limited to a predetermined range, such as a so-called bale view LCD (Liquid Crystal Display).

そして、相互に対応している座席PSとディスプレイデバイス121とは、ディスプレイデバイス121の視野角に座席PSが配置されているとともに、座席PSに着席した一般消費者の視認範囲にディスプレイデバイス121が配置されている。   The seat PS and the display device 121 that correspond to each other include the seat PS disposed at the viewing angle of the display device 121 and the display device 121 disposed within the viewing range of a general consumer seated on the seat PS. Has been.

さらに、相互に対応していない座席PSとディスプレイデバイス121とは、ディスプレイデバイス121の視野角の外側に座席PSが配置されているとともに、座席PSに着席した一般消費者の視認範囲の外側にディスプレイデバイス121が配置されている。   Furthermore, the seat PS and the display device 121 that do not correspond to each other include the seat PS disposed outside the viewing angle of the display device 121 and the display outside the viewing range of a general consumer seated in the seat PS. A device 121 is arranged.

紙巻タバコPTは、当然ながら燃焼することで消費される。そこで、サーモグラフィ140は、IRセンサ141、ドライバ回路142、画像処理部143、光学フィルタ144、等を有する。   The cigarette PT is naturally consumed by burning. Therefore, the thermography 140 includes an IR sensor 141, a driver circuit 142, an image processing unit 143, an optical filter 144, and the like.

IRセンサ141は、例えば、検出感度が2〜5μmの短波長用のPtSiタイプやInSbタイプ、0.9〜1.7μmの近赤外線用のInGaAsタイプ、8〜14μmの長波長用のMCTタイプ、8〜9.2μmの長波長用のQWIPタイプ、8〜14μmの長波長用のマイクロボロメータタイプやフェロエレクトリックタイプ、等からなる。   The IR sensor 141 is, for example, a PtSi type for short wavelengths having a detection sensitivity of 2 to 5 μm, an InSb type, an InGaAs type for near infrared rays of 0.9 to 1.7 μm, an MCT type for long wavelengths of 8 to 14 μm, It consists of a QWIP type for a long wavelength of 8 to 9.2 μm, a microbolometer type for a long wavelength of 8 to 14 μm, a ferroelectric type, and the like.

ただし、このIRセンサ141は、所定特性の光学フィルタ144が装着されることにより、着火された紙巻タバコPTの燃焼温度に検出感度が対応している。ドライバ回路142は、IRセンサ141の出力信号から紙巻タバコPTの燃焼温度に対応した温度分布画像を生成する。画像処理部143は、ドライバ回路142が出力する温度分布画像から特定温度を検出する。   However, the detection sensitivity of the IR sensor 141 corresponds to the combustion temperature of the ignited cigarette PT when the optical filter 144 having a predetermined characteristic is attached. The driver circuit 142 generates a temperature distribution image corresponding to the combustion temperature of the cigarette PT from the output signal of the IR sensor 141. The image processing unit 143 detects a specific temperature from the temperature distribution image output from the driver circuit 142.

IRセンサ141は、例えば、全部の座席PSを撮像できる喫煙スペースSSの天井などに設置されている。喫煙スペースSSのバックヤードにはデータベースサーバ101が設置されており、上述のIRセンサ141と複数のディスプレイデバイス121と複数のキーボード131とがデータベースサーバ101に接続されている。   The IR sensor 141 is installed, for example, on the ceiling of the smoking space SS that can image all the seats PS. A database server 101 is installed in the backyard of the smoking space SS, and the IR sensor 141, the plurality of display devices 121, and the plurality of keyboards 131 are connected to the database server 101.

データベースサーバ101は適正なコンピュータプログラムが実装されている。このコンピュータプログラムに対応してデータベースサーバ101が各種の処理動作を実行することにより、上述の各部110〜160が論理的に実現されている。   An appropriate computer program is installed in the database server 101. The above-described units 110 to 160 are logically realized by the database server 101 executing various processing operations corresponding to this computer program.

コンテンツ記憶部110は、データベースサーバ101がコンピュータプログラムに対応して認識する記憶エリアなどに相当する。コンテンツ出力部120は、データベースサーバ101がコンピュータプログラムに対応してディスプレイデバイス121を動作制御する機能などに相当する。   The content storage unit 110 corresponds to a storage area that the database server 101 recognizes corresponding to a computer program. The content output unit 120 corresponds to a function of the database server 101 controlling the operation of the display device 121 corresponding to a computer program.

サーモグラフィ140の画像処理部143は、データベースサーバ101がコンピュータプログラムに対応して画像処理を実行する機能などに相当する。出力制御部150は、データベースサーバ101がサーモグラフィ140の出力データとコンピュータプログラムとに対応して、ディスプレイデバイス121に出力させるデジタルコンテンツDCを選択する機能などに相当する。   The image processing unit 143 of the thermography 140 corresponds to a function for the database server 101 to execute image processing corresponding to a computer program. The output control unit 150 corresponds to a function for the database server 101 to select digital content DC to be output to the display device 121 corresponding to the output data of the thermography 140 and the computer program.

コンテンツ記憶部110は、複数種類のデジタルコンテンツDCを記憶している。このデジタルコンテンツDCは、例えば、リアルタイムに生成されるビデオゲームのキャラクタからなり、個人IDデータが属性データとして付与されている。   The content storage unit 110 stores a plurality of types of digital content DC. This digital content DC is composed of, for example, a video game character generated in real time, and personal ID data is given as attribute data.

このビデオゲームとしては、例えば、一連のストーリーがなく、不特定多数の一般消費者がリアルタイムに参加して無制限に継続する、いわゆるメタバースなどを利用することができる。   As this video game, for example, a so-called metaverse where there is no series of stories and an unspecified number of general consumers participate in real time and continue indefinitely can be used.

個人識別部130は、いわゆるテンキーなどのキーボード131を有する。このため、例えば、一般消費者ごとのパスワードが入力操作されることにより、氏名や住所などの個人情報の入力操作を必要とすることなく、座席PSごとに一般消費者を個人識別する。   The personal identification unit 130 includes a keyboard 131 such as a so-called numeric keypad. Therefore, for example, when a password for each general consumer is input, the general consumer is personally identified for each seat PS without requiring an input operation for personal information such as name and address.

個人識別部130は、上述のように複数のコンテンツ出力部120ごとに一般消費者を個人識別する。このため、出力制御部150は、一般消費者が個人識別された座席PSに対応した位置のコンテンツ出力部120にデジタルコンテンツDCを出力させる。   The personal identification unit 130 personally identifies a general consumer for each of the plurality of content output units 120 as described above. For this reason, the output control unit 150 causes the content output unit 120 at a position corresponding to the seat PS for which a general consumer is personally identified to output the digital content DC.

紙巻タバコPTは、当然ながら燃焼することで消費される。そこで、サーモグラフィ140は、紙巻タバコPTの燃焼温度に対応した温度分布画像を撮像するIRセンサ141を有する。   The cigarette PT is naturally consumed by burning. Therefore, the thermography 140 includes an IR sensor 141 that captures a temperature distribution image corresponding to the combustion temperature of the cigarette PT.

上述のようなデータ処理システム100のコンピュータプログラムは、例えば、喫煙スペースSSに設置されている識別入力デバイスで一般消費者を個人識別する個人識別処理と、継続的に出力されるデジタルコンテンツDCを記憶するコンテンツ記憶処理と、喫煙スペースSSに設置されているコンテンツ出力デバイスにデジタルコンテンツDCを出力するコンテンツ出力処理と、継続的なデジタルコンテンツDCの出力経過状況を一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録処理と、個人識別された一般消費者に消費される紙巻タバコPTの特定温度を検出する温度検出処理と、個人識別された一般消費者ごとに特定温度の検出と出力経過状況とに対応してデジタルコンテンツDCを継続的にコンテンツ出力部120に出力させる出力制御処理と、をデータベースサーバ101に実行させるように記述されている。   The computer program of the data processing system 100 as described above stores, for example, personal identification processing for personally identifying a general consumer with an identification input device installed in the smoking space SS, and digital content DC that is continuously output. Content storage processing, content output processing for outputting digital content DC to a content output device installed in the smoking space SS, and continuous output progress of digital content DC are recorded for each general consumer identification result Corresponding to history recording process, temperature detection process to detect specific temperature of cigarette PT consumed by personal consumers identified personally, detection of specific temperature and output progress status for each personal consumer identified personally To output the digital content DC to the content output unit 120 continuously It is described so as to perform control processing and, to the database server 101.

上述のような構成において、本実施の形態のデータ処理システム100は、一般消費者による喫煙スペースSSの利用を促進するため、喫煙スペースSSを利用する一般消費者にデジタルコンテンツDCを提供する。   In the configuration as described above, the data processing system 100 of the present embodiment provides the digital content DC to general consumers who use the smoking space SS in order to promote the use of the smoking space SS by general consumers.

より詳細には、本実施の形態のデータ処理システム100では、IRセンサ141により喫煙スペースSSの全部の座席PSを常時撮像している。また、喫煙スペースSSの一般消費者が着座する座席PSごとのコンテンツ出力部120のディスプレイデバイス121に、図3に示すように、「コンテンツの継続利用を要望される方は、以下の方法で識別を御願いします。初めての方は、以下の方法で登録を御願いします。なお、登録データはコンテンツの継続提供以外に利用されることはなく、本システムの外部に提供されることもありません」などのガイダンスメッセージが、個人識別方法の説明とともに出力されている(ステップS1)。   More specifically, in the data processing system 100 of the present embodiment, the IR sensor 141 always images all the seats PS in the smoking space SS. In addition, as shown in FIG. 3, the display device 121 of the content output unit 120 for each seat PS in which a general consumer in the smoking space SS sits identifies “the person who wants to continue using content is identified by the following method. If you are a beginner, please register using the following method: Registration data will not be used for any purpose other than the continuous provision of content, and may be provided outside the system. A guidance message such as “No” is output together with the description of the personal identification method (step S1).

そこで、デジタルコンテンツDCの利用を要望する一般消費者は、例えば、ガイダンスメッセージに対応してキーボード131に手の平を対向させることにより個人識別や初回登録を実行する。   Therefore, a general consumer who desires to use the digital content DC executes personal identification and initial registration by placing the palm against the keyboard 131 in response to the guidance message, for example.

データ処理システム100は、上述のようなデータ入力が実行されると(ステップS2−Y)、その入力データで一般消費者の個人識別処理を実行する(ステップS3)。この場合、初回登録ならば入力データが登録され、継続利用ならば入力データに一致する登録データが検索される(ステップS3)。   When the data input as described above is executed (step S2-Y), the data processing system 100 executes a general consumer personal identification process using the input data (step S3). In this case, input data is registered for the first registration, and registration data matching the input data is searched for continued use (step S3).

この継続利用で個人識別に失敗すると(ステップS4−N)、「登録ユーザと確認できませんでした、初回登録を御願いします」などのエラーガイダンスがディスプレイデバイス121に表示出力されてから(ステップS13)、初期状態に復帰する(ステップS1)。   If personal identification fails due to this continuous use (step S4-N), an error guidance such as “Could not confirm with registered user, please register for the first time” is displayed on display device 121 (step S13). ) To return to the initial state (step S1).

一方、上述の個人識別処理に成功すると(ステップS4−Y)、識別結果である個人IDデータに対応してデジタルコンテンツDCの出力経過状況が読み出される(ステップS5)。さらに、その出力経過状況と個人IDデータとに対応してデジタルコンテンツDCの対応部分が読み出され(ステップS6)、その読み出されたデジタルコンテンツDCがディスプレイデバイス121に表示出力される(ステップS7)。   On the other hand, if the above-described personal identification process is successful (step S4-Y), the output progress status of the digital content DC is read in correspondence with the personal ID data as the identification result (step S5). Further, the corresponding portion of the digital content DC is read in correspondence with the output progress status and the personal ID data (step S6), and the read digital content DC is displayed and output on the display device 121 (step S7). ).

本実施の形態のデータ処理システム100では、例えば、前述のようにデジタルコンテンツDCがビデオゲームの一般消費者ごとのキャラクタからなる。そして、この一般消費者ごとのゲームキャラクタは、例えば、図4(a)に示すように、初期状態ではビデオゲームの仮想空間で休止している。   In the data processing system 100 of the present embodiment, for example, as described above, the digital content DC is composed of characters for each general consumer of a video game. And the game character for every general consumer is resting in the virtual space of a video game in an initial state, for example, as shown to Fig.4 (a).

このとき、例えば、「あなたのキャラクタです。タバコを喫煙すると活動します」などのガイダンスメッセージもディスプレイデバイス121に表示出力される。そこで、これを確認した一般消費者がタバコパックTPから紙巻タバコPTを取り出して着火すると、これが紙巻タバコPTの特定温度としてIRセンサ141により検知される(ステップS8−Y)。   At this time, for example, a guidance message such as “Your character. Activate when smoking cigarettes” is also displayed on the display device 121. Therefore, when a general consumer who has confirmed this takes out the cigarette PT from the cigarette pack TP and ignites it, this is detected by the IR sensor 141 as the specific temperature of the cigarette PT (step S8-Y).

すると、本実施の形態のデータ処理システム100では、上述の喫煙開始の検出に対応してデジタルコンテンツDCの出力を制御することにより、例えば、図4(b)に示すように、仮想空間で休止していたゲームキャラクタが活動を開始する。   Then, in the data processing system 100 of the present embodiment, by controlling the output of the digital content DC in response to the detection of the start of smoking as described above, for example, as shown in FIG. The game character that was playing starts the activity.

そして、紙巻タバコPTの特定温度の検出終了により喫煙終了が判定されるまで(ステップS10−N)、デジタルコンテンツDCが出力されることにより(ステップS9)、例えば、上述のゲームキャラクタが活動してデジタルコンテンツDCが進行する。   Then, until the end of smoking is determined by the end of detection of the specific temperature of the cigarette PT (step S10-N), the digital content DC is output (step S9). The digital content DC proceeds.

そして、喫煙を完了した一般消費者が、紙巻タバコPTを消火すると(ステップS10−Y)、これに対応してデジタルコンテンツDCが出力されることにより、例えば、図4(a)に示すように、上述のゲームキャラクタは初期の休止状態に移行してビデオゲームの進行が停止する。この場合、上述のデジタルコンテンツDCの表示出力が終了され(ステップS11)、その経過状況が次回のために記録される(ステップS12)。   Then, when a general consumer who has completed smoking extinguishes the cigarette PT (step S10-Y), the digital content DC is output correspondingly, for example, as shown in FIG. The game character described above shifts to the initial pause state, and the progress of the video game stops. In this case, the display output of the digital content DC described above is terminated (step S11), and its progress is recorded for the next time (step S12).

従って、一般消費者は喫煙スペースSSの使用ごとに、自身専用のデジタルコンテンツDCを継続的に利用することができる。このため、例えば、上述のようにデジタルコンテンツDCがビデオゲームなどの場合は進行を再開することができ、ゲームキャラクタの経験値なども継続することができる。   Therefore, the general consumer can continuously use his / her own digital content DC every time the smoking space SS is used. Therefore, for example, when the digital content DC is a video game or the like as described above, the progress can be resumed, and the experience value of the game character can also be continued.

本実施の形態のデータ処理システム100では、上述のように喫煙スペースSSで一般消費者を個人識別部130で個人識別するとともに、その一般消費者が消費する紙巻タバコPTの特定温度をサーモグラフィ140で検出し、個人識別された一般消費者の識別結果と特定温度の検出とに対応して出力制御部150がデジタルコンテンツDCを出力させる。   In the data processing system 100 of the present embodiment, as described above, a general consumer is personally identified by the personal identification unit 130 in the smoking space SS, and the specific temperature of the cigarette PT consumed by the general consumer is indicated by the thermography 140. The output control unit 150 outputs the digital content DC in response to the identification result of the general consumer that is detected and identified and the detection of the specific temperature.

従って、例えば、喫煙スペースで紙巻タバコPTが喫煙する一般消費者に、各々ごとのデジタルコンテンツDCを喫煙行為ごとに提供することができる。特に、一般消費者に個々人ごとのデジタルコンテンツDCを継続的に提供することができ、しかも、そのデジタルコンテンツDCの出力が紙巻タバコPTの喫煙行為に連動されるので、一般消費者に良好にサービスを提供することができる。   Therefore, for example, each digital content DC can be provided for each smoking act to a general consumer who smokes a cigarette PT in a smoking space. In particular, it is possible to continuously provide digital content DC for each individual to general consumers, and since the output of the digital content DC is linked to the smoking behavior of cigarettes PT, it is possible to provide good services to general consumers. Can be provided.

また、データ処理システム100は、一般消費者ごとにデジタルコンテンツDCを継続的に提供するため、その一般消費者を個人識別している。しかし、その個人識別は一般消費者を個別に区分するためのみ実行されている。   In addition, since the data processing system 100 continuously provides the digital content DC to each general consumer, the general consumer is personally identified. However, the personal identification is performed only to classify general consumers individually.

このため、データ処理システム100に一般消費者が姓名や住所などのプライバシ情報を登録する必要がない。従って、一般消費者のプライバシが侵害されることがなく、喫煙者も抵抗なくデータ処理システム100を利用することができる。   This eliminates the need for general consumers to register privacy information such as first and last names and addresses in the data processing system 100. Accordingly, the privacy of general consumers is not infringed, and the smoker can use the data processing system 100 without resistance.

また、サーモグラフィ140は、紙巻タバコPTの着火と消火との特定温度を検出し、出力制御部150は、紙巻タバコPTの着火と消火とにデジタルコンテンツDCの開始と終了とを連動させる。このため、簡単なデータ処理でデジタルコンテンツDCの出力と紙巻タバコPTの喫煙とを連動させることができる。   In addition, the thermography 140 detects a specific temperature of ignition and extinguishing of the cigarette PT, and the output control unit 150 links the start and end of the digital content DC with the ignition and extinguishing of the cigarette PT. For this reason, the output of the digital content DC and the smoking of the cigarette PT can be linked with simple data processing.

さらに、データ処理システム100は、IRセンサ141により温度分布画像を撮像して紙巻タバコPTの燃焼温度を検出する。このため、一台のIRセンサ141により複数の座席PSでの紙巻タバコPTの燃焼温度を簡単に検出することができる。   Further, the data processing system 100 detects a combustion temperature of the cigarette PT by capturing a temperature distribution image with the IR sensor 141. For this reason, the combustion temperature of the cigarette PT in the plurality of seats PS can be easily detected by one IR sensor 141.

さらに、本実施の形態のデータ処理システム100では、ディスプレイデバイス121が狭視野角ディスプレイからなり、そのディスプレイデバイス121の視野角の内側に対応する座席PSが配置されている。   Furthermore, in the data processing system 100 of the present embodiment, the display device 121 is a narrow viewing angle display, and a seat PS corresponding to the inside of the viewing angle of the display device 121 is disposed.

また、座席PSに着席した一般消費者の視認範囲にディスプレイデバイス121が配置されており、その一般消費者の視認範囲の外側に隣接するディスプレイデバイス121が配置されている。   Moreover, the display device 121 is arrange | positioned in the visual recognition range of the general consumer who seated on seat PS, and the display device 121 adjacent to the outer side of the visual recognition range of the general consumer is arrange | positioned.

このため、一般消費者は自身のデジタルコンテンツDCは問題なく視認できるが、隣席などのデジタルコンテンツDCを視認することはない。従って、一般消費者には自身のデジタルコンテンツDCのみを視認させることができる。   For this reason, a general consumer can visually recognize his / her own digital content DC without any problem, but does not visually recognize the digital content DC such as the adjacent seat. Therefore, the general consumer can make only his / her digital content DC visible.

つまり、自身のデジタルコンテンツDCの継続部分に該当する他人のデジタルコンテンツDCを視認するようなことがないので、一般消費者による喫煙スペースSSの継続利用を促進することができる。さらに、喫煙スペースSSが隔離された室内ではなく、屋外のオープンスペースの場合でも(図示せず)、適正な一般消費者のみにデジタルコンテンツDCを提供することができる。   In other words, since there is no possibility of visually recognizing another person's digital content DC corresponding to the continued portion of the digital content DC, the continuous use of the smoking space SS by general consumers can be promoted. Furthermore, the digital content DC can be provided only to appropriate general consumers even in the case of an outdoor open space (not shown), not in a room where the smoking space SS is isolated.

なお、本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。例えば、上記形態では消費により特定温度となる特定消費商品が紙巻タバコPTからなることを例示した。しかし、このような特定消費商品が加温や加冷されている缶詰飲料などでもよい(図示せず)。   The present invention is not limited to the present embodiment, and various modifications are allowed without departing from the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the specific consumer product having a specific temperature due to consumption is exemplified by the cigarette PT. However, a canned beverage or the like in which such a specific consumer product is heated or cooled may be used (not shown).

また、上記形態ではタバコパックTPとの差異を明確とするため、実際に喫煙されるタバコを紙巻タバコPTと称呼した。しかし、この喫煙される特定消費商品が、いわゆる葉巻でもよい(図示せず)。   Moreover, in the said form, in order to clarify the difference with the tobacco pack TP, the cigarette actually smoked was called cigarette PT. However, the specific consumer product to be smoked may be a so-called cigar (not shown).

さらに、上記形態では一般消費者ごとに継続的に提供されるデジタルコンテンツDCとして、無制限に継続するメタバースなどのビデオゲームを想定した。しかし、このようなデジタルコンテンツDCとして、ストーリーや終了があるビデオゲームや動画やデジタルコミックなどを利用することもできる。   Furthermore, in the above-described embodiment, an unlimited video game such as a metaverse is assumed as the digital content DC continuously provided for each general consumer. However, as such digital content DC, a video game, a moving image, a digital comic, or the like having a story or an end can be used.

より具体的には、数回の喫煙時間に対応した長時間のデジタルコミックなどのデジタルコンテンツDCの場合、図5に示すように、最初に一般消費者が視聴を開始したときに、そのコンテンツ開始が個人IDデータと関連されて登録される。   More specifically, in the case of a digital content DC such as a long-time digital comic corresponding to several smoking times, as shown in FIG. 5, when the general consumer first starts viewing, the content starts. Is registered in association with the personal ID data.

このような状態で、その一般消費者がデジタルコンテンツDCの視聴を途中で終了すると、そのデジタルコンテンツDCの終了時点が個人IDデータと関連されて登録される。   In this state, when the general consumer ends the viewing of the digital content DC, the end point of the digital content DC is registered in association with the personal ID data.

そこで、その一般消費者がデータ処理システム100に個人IDデータを入力して認証されると、その個人IDデータで前回の終了時点が読み出され、これを第二回目の開始時点としてデジタルコンテンツDCが出力される。   Therefore, when the general consumer is authenticated by inputting the personal ID data to the data processing system 100, the previous end time is read with the personal ID data, and this is used as the second start time for the digital content DC. Is output.

そして、上述のようにデジタルコンテンツDCが継続的に出力されることにより最終的に完了すると、そのデジタルコンテンツDCの完了が個人IDデータと関連されて登録される。   When the digital content DC is finally output by continuously outputting as described above, the completion of the digital content DC is registered in association with the personal ID data.

このように第一のデジタルコンテンツDCの出力が完了すると、データ処理システム100は、第二のデジタルコンテンツDCの出力を開始する。この場合、当然ながら、そのコンテンツ開始が個人IDデータと関連されて登録され、その終了時点も個人IDデータと関連されて登録される。   When the output of the first digital content DC is completed in this way, the data processing system 100 starts outputting the second digital content DC. In this case, as a matter of course, the content start is registered in association with the personal ID data, and the end time is also registered in association with the personal ID data.

なお、短時間のビデオゲームや動画などの複数のデジタルコンテンツDCがデータ処理システム100に事前に用意されており、その複数のデジタルコンテンツDCが一般消費者により選択されてもよい。   A plurality of digital contents DC such as short-time video games and moving images may be prepared in advance in the data processing system 100, and the plurality of digital contents DC may be selected by a general consumer.

例えば、図6に示すように、そのようなデジタルコンテンツDCとしてコンテンツA〜Dが用意されている場合、データ処理システム100に個人IDデータを入力して認証された一般消費者がコンテンツAを選択すると、そのコンテンツAの開始が個人IDデータと関連されて登録される。   For example, as shown in FIG. 6, when contents A to D are prepared as such digital contents DC, a general consumer who is authenticated by inputting personal ID data to the data processing system 100 selects the contents A. Then, the start of the content A is registered in association with the personal ID data.

このような状態で、その一般消費者がコンテンツAの視聴を途中で終了すると、その終了時点がコンテンツAのコンテンツIDと個人IDデータとともに関連されて登録される。   In this state, when the general consumer finishes viewing the content A, the end point is registered in association with the content ID and personal ID data of the content A.

つぎに、その一般消費者がデータ処理システム100に個人IDデータを入力して認証されたとき、その一般消費者は、コンテンツAを選択すれば前回の終了時点から出力を再開させることができる。   Next, when the general consumer is authenticated by inputting personal ID data to the data processing system 100, the general consumer can restart the output from the previous end point by selecting the content A.

一方、コンテンツB〜を選択すれば、そのコンテンツBの開始が個人IDデータと関連されて登録される。その一般消費者がコンテンツBの視聴を途中で終了すると、そのコンテンツBの終了時点が個人IDデータと関連されて登録される。   On the other hand, if the content B is selected, the start of the content B is registered in association with the personal ID data. When the general consumer finishes viewing the content B, the end point of the content B is registered in association with the personal ID data.

このような状態でも、一般消費者はコンテンツA,Bの視聴を各々の前回の終了時点から再開することができ、さらに、未見のコンテンツC,Dの視聴を開始することもできる。   Even in such a state, the general consumer can resume the viewing of the contents A and B from the previous end time, and can also start the viewing of the unseen contents C and D.

さらに、図7に示すように、上述のような短時間の複数のデジタルコンテンツDCが順番に出力されるようにデータ処理システム100に用意されていてもよい。その場合でも、一般消費者による各コンテンツの視聴が終了された時点で、その終了時点がコンテンツIDと個人IDとともに登録されるので、そのコンテンツの出力を再開することができる。   Furthermore, as shown in FIG. 7, the data processing system 100 may be prepared so that a plurality of short-time digital contents DC as described above are output in order. Even in that case, when the viewing of each content by the general consumer is ended, the end time is registered together with the content ID and the personal ID, so that the output of the content can be resumed.

この場合、あるデジタルコンテンツDCの出力が完了すると自動的に次段のデジタルコンテンツの出力が開始される。そのとき、出力が完了したデジタルコンテンツDCの完了がコンテンツIDと個人IDデータとともに登録され、出力が開始されたデジタルコンテンツDCの開始がコンテンツIDと個人IDデータとともに登録される。   In this case, when the output of a certain digital content DC is completed, the output of the next digital content is automatically started. At that time, the completion of the digital content DC that has been output is registered together with the content ID and personal ID data, and the start of the digital content DC that has been output is registered together with the content ID and personal ID data.

なお、上述のように複数の短時間のデジタルコンテンツDCが連続的に出力される場合、まだ出力が開始されていないデジタルコンテンツDCの内容が自動的に変更されてもよい。   Note that when a plurality of short-time digital contents DC are output continuously as described above, the contents of the digital contents DC that have not yet been output may be automatically changed.

例えば、デジタルコンテンツDCがニュースなどの場合、最新版が優先的に出力されてもよい。より具体的には、途中まで出力されているデジタルコンテンツDCは、その途中から出力が再開され、まだ出力されていないデジタルコンテンツDCは最新版と置換されればよい。   For example, when the digital content DC is news or the like, the latest version may be output with priority. More specifically, the output of the digital content DC that has been output halfway is resumed from the middle, and the digital content DC that has not yet been output may be replaced with the latest version.

この場合、一般消費者は途中まで視聴したデジタルコンテンツDCは継続的に視聴することができ、まだ視聴していないデジタルコンテンツDCに関しては、意識することなく最新版を最初から視聴することができる。   In this case, the general consumer can continuously view the digital content DC that has been viewed halfway, and the digital content DC that has not been viewed can be viewed from the beginning without being aware of it.

なお、上述のようにデジタルコンテンツDCを完了せずに中断するときには、いわゆるフェードアウェイの手法で一般消費者の違和感を緩和してもよい(図示せず)。また、上述のように複数の短時間のデジタルコンテンツDCが連続的に出力される場合、図示するように、当然ながら、その複数のデジタルコンテンツDCの出力時間は相違していてもよい。   Note that, when the digital content DC is interrupted without being completed as described above, a general consumer may feel uncomfortable using a so-called fade-away method (not shown). In addition, when a plurality of short-time digital contents DC are continuously output as described above, the output times of the plurality of digital contents DC may be different as shown in the figure.

さらに、上記形態では説明を簡単とするため、一般消費者ごとに一つのデジタルコンテンツDCが継続的に出力されることを例示した。しかし、一般消費者ごとに複数種類のデジタルコンテンツDCが用意されており、メニュー表示される複数種類のデジタルコンテンツDCを一般消費者が所望により選択してもよい。   Furthermore, in the above embodiment, for the sake of simplicity, one digital content DC is continuously output for each general consumer. However, a plurality of types of digital content DC are prepared for each general consumer, and the general consumer may select a plurality of types of digital content DC displayed on the menu as desired.

また、上記形態では一般消費者の個人識別ごとに紙巻タバコPTの燃焼温度のみに対応してデジタルコンテンツDCを出力することを例示した。しかし、紙巻タバコPTの銘柄も検出してデジタルコンテンツDCを出力してもよい。   In the above embodiment, the digital content DC is output corresponding to only the combustion temperature of the cigarette PT for each individual identification of a general consumer. However, the digital content DC may be output by detecting the brand of the cigarette PT.

より具体的には、図8に示すように、紙巻タバコPTのタバコパックTPには、JAN(Japanese Article Number)コードなどの商品IDデータが商品バーコードTBとして表記されている。   More specifically, as shown in FIG. 8, in the cigarette pack TP of the cigarette PT, product ID data such as a JAN (Japanese Article Number) code is written as a product barcode TB.

そこで、データ処理システム100の座席PSごとにバーコードリーダ(図示せず)を設置しておき、一般消費者にタバコパックTPの商品バーコードTBをバーコードリーダでデータ処理システム100に入力させる。   Therefore, a barcode reader (not shown) is installed for each seat PS of the data processing system 100, and a general consumer inputs the product barcode TB of the cigarette pack TP to the data processing system 100 using the barcode reader.

この場合、データ処理システム100は、一般消費者が喫煙する紙巻タバコPTの銘柄を認識できるので、その銘柄に対応して複数種類のデジタルコンテンツDCを選択し、一般消費者ごとに継続的に出力するようなことができる。   In this case, since the data processing system 100 can recognize the brand of the cigarette PT that the general consumer smokes, the data processing system 100 selects a plurality of types of digital content DC corresponding to the brand and continuously outputs it for each general consumer. You can do that.

例えば、座席PSに着席した一般消費者がタバコパックTPの商品バーコードTBをバーコードリーダに読取操作させると、そのタバコ銘柄に対応した装備がデジタルコンテンツDCのゲームキャラクタに付与されるようなこともできる。   For example, when a general consumer seated in the seat PS causes the bar code reader to read and operate the product bar code TB of the cigarette pack TP, equipment corresponding to the cigarette brand is given to the game character of the digital content DC. You can also.

このため、一般消費者が自身のデジタルコンテンツDCを継続的に利用するときに新規のタバコパックTPの商品バーコードTBをバーコードリーダに読取操作させることで、例えば、デジタルコンテンツDCのゲームキャラクタの装備を充実させるようなことができる(図示せず)。   For this reason, when a general consumer continuously uses his / her digital content DC, for example, by causing the barcode reader to read the product barcode TB of the new cigarette pack TP, for example, the game character of the digital content DC You can enhance your equipment (not shown).

なお、同一種類のタバコパックTPの商品バーコードTBが毎回入力されるような場合でも、例えば、デジタルコンテンツDCのゲームキャラクタの同一装備の経験値を増加させるようなことができる(図示せず)。   Even when the product barcode TB of the same type of cigarette pack TP is input each time, for example, the experience value of the same equipment of the game character of the digital content DC can be increased (not shown). .

当然ながら、喫煙スペースSSで喫煙する一般消費者はタバコパックTPを所持しているので、一般消費者から問題なくタバコパックTPの商品IDデータを取得することができる。   Naturally, since the general consumer who smokes in the smoking space SS has the cigarette pack TP, the product ID data of the cigarette pack TP can be acquired from the general consumer without any problem.

なお、特定消費商品であるタバコパックTPにRFIDチップが貼付されており、このRFIDチップに商品IDデータが記録されており、データ処理システムがRFIDリーダで商品IDデータを取得してもよい(図示せず)。   An RFID chip is attached to the cigarette pack TP, which is a specific consumer product, and product ID data is recorded on the RFID chip, and the data processing system may acquire the product ID data with an RFID reader (FIG. Not shown).

さらに、上記形態では一般消費者による喫煙状況を判定するために喫煙スペースSSにIRセンサ141を設置しておくことを例示した。しかし、このようなデータ処理システムが、IRセンサ141が検出する特定温度により喫煙スペースSSでの火災発生を判定してもよい(図示せず)。   Furthermore, in the said form, in order to determine the smoking situation by a general consumer, installing IR sensor 141 in smoking space SS was illustrated. However, such a data processing system may determine the occurrence of a fire in the smoking space SS based on the specific temperature detected by the IR sensor 141 (not shown).

当然ながら、喫煙スペースSSには火災報知システムが必要である。つまり、上述のようなデータ処理システムは、火災報知システムのIRセンサ141を利用して喫煙状況を判定できることになる。   Of course, a fire alarm system is required in the smoking space SS. That is, the data processing system as described above can determine the smoking status using the IR sensor 141 of the fire alarm system.

また、上記形態ではIRセンサ141により紙巻タバコPTの着火と消火との特定温度に単純にデジタルコンテンツDCの出力を連動させることを例示した。しかし、紙巻タバコPTの燃焼温度は、一般消費者が紙巻タバコPTを吸引すると上昇し、手指やアッシュトレイに放置すると所定温度まで低下する。また、吸引の強度によっても特定温度は相違する。   In the above embodiment, the output of the digital content DC is simply linked to the specific temperature of ignition and extinguishing of the cigarette PT by the IR sensor 141. However, the burning temperature of the cigarette PT rises when a general consumer sucks the cigarette PT, and falls to a predetermined temperature when left on a finger or an ash tray. Further, the specific temperature varies depending on the strength of suction.

そこで、上述のような紙巻タバコPTの複数段階の特定温度の検出に対応して、デジタルコンテンツDCを各種に出力してもよい。例えば、一般消費者が紙巻タバコPTを吸引して燃焼温度が上昇すると、デジタルコンテンツDCのゲームキャラクタの活動が促進され、紙巻タバコPTが手指やアッシュトレイに放置されて燃焼温度が低下すると、ゲームキャラクタの活動が緩慢となる、等でもよい。   Therefore, various types of digital content DC may be output in response to detection of specific temperatures at a plurality of stages of the cigarette PT as described above. For example, when the general consumer sucks the cigarette PT and the combustion temperature rises, the activity of the game character of the digital content DC is promoted, and when the cigarette PT is left on the fingers or ash tray and the combustion temperature falls, the game The character's activity may be slow.

さらに、上記形態では紙巻タバコPTの特定温度の検出に対応して一般消費者ごとにデジタルコンテンツDCが出力されることを例示した。しかし、紙巻タバコPTの特定温度の検出を検出日時とともに出力し、デジタルコンテンツDCを検出日時にも対応して出力してもよい。この場合、平日と休日で相違するデジタルコンテンツDCを提供するようなことができる。   Further, in the above embodiment, the digital content DC is output for each general consumer in response to the detection of the specific temperature of the cigarette PT. However, the detection of the specific temperature of the cigarette PT may be output together with the detection date and time, and the digital content DC may be output corresponding to the detection date and time. In this case, it is possible to provide digital content DC that differs between weekdays and holidays.

さらに、上記形態では喫煙スペースSSには一般消費者が自由に出入りできることを例示した。しかし、上述のような個人識別やタバコパックTPの確認により喫煙スペースSSへの入場を制限してもよい。   Furthermore, in the said form, it illustrated that a general consumer can go in and out freely in smoking space SS. However, entry to the smoking space SS may be restricted by the above personal identification or confirmation of the cigarette pack TP.

その場合、例えば、喫煙スペースSSの入口に電動ゲートとバーコードリーダを設置しておき(図示せず)、タバコパックTPの商品バーコードを確認できないと喫煙スペースSSへの入場を許可しないようなことができる(図示せず)。   In that case, for example, an electric gate and a barcode reader are installed at the entrance of the smoking space SS (not shown), and entry into the smoking space SS is not permitted unless the product barcode of the cigarette pack TP is confirmed. (Not shown).

当然ながら、喫煙スペースSSの一般消費者はタバコパックTPを所持しており、タバコパックTPを所持していない一般消費者が喫煙スペースSSに入場することはない。このため、適正な一般消費者は問題なく喫煙スペースSSに入場させることができる。   Naturally, the general consumer of the smoking space SS has the cigarette pack TP, and the general consumer who does not have the cigarette pack TP does not enter the smoking space SS. Therefore, an appropriate general consumer can enter the smoking space SS without any problem.

さらに、上記形態では喫煙スペースSSが建物に用意された一室からなることを例示した。しかし、喫煙スペースSSが、飲食店に用意された喫煙席、屋外に用意されたオープンスペース、等でもよい(図示せず)。   Furthermore, in the said form, smoking space SS illustrated that it consists of one room prepared in the building. However, the smoking space SS may be a smoking seat prepared in a restaurant, an open space prepared outdoors, or the like (not shown).

このように喫煙スペースが屋外に用意されている場合、例えば、複数の狭視野角のディスプレイデバイス121を個人識別部130とともに設置しておき、その個人識別部130により一般消費者を識別したら、対応するディスプレイデバイス121でデジタルコンテンツDCを表示すればよい。   In this way, when the smoking space is prepared outdoors, for example, if a plurality of display devices 121 with a narrow viewing angle are installed together with the personal identification unit 130 and a general consumer is identified by the personal identification unit 130, The digital content DC may be displayed on the display device 121.

この場合、屋外のオープンスペースに設置されているディスプレイデバイス121は周囲から自由に視認されるが、このディスプレイデバイス121が狭視野角であるため、正面に相対する一般消費者でないとデジタルコンテンツDCの視認は困難である。このため、デジタルコンテンツDCを正当な一般消費者のみに提供することができる。   In this case, the display device 121 installed in an outdoor open space is freely visible from the surroundings, but since this display device 121 has a narrow viewing angle, the digital content DC must be a general consumer facing the front. Visual recognition is difficult. For this reason, the digital content DC can be provided only to legitimate general consumers.

さらに、視野角が下方に設定されているディスプレイデバイス121を上方に配置し、その表示画面を下側に傾斜させておくようなこともできる。この場合も、上方に位置するディスプレイデバイス121は周囲から自由に視認されるが、その下方に位置する一般消費者でないとデジタルコンテンツDCを視認することは困難である。   Furthermore, the display device 121 whose viewing angle is set to the lower side may be arranged on the upper side, and the display screen may be inclined downward. Also in this case, the display device 121 positioned above is freely visible from the surroundings, but it is difficult to visually recognize the digital content DC unless it is a general consumer positioned below.

なお、現在では視野角の方向を制御できるディスプレイデバイスもある(図示せず)。そこで、このようなコンテンツ出力部を屋外に設置しておき、IRセンサ141の撮像画像により一般消費者が識別されたときに、その方向にディスプレイデバイスの視野角を制御してデジタルコンテンツDCを提供してもよい。   Currently, there are display devices (not shown) that can control the direction of the viewing angle. Therefore, such a content output unit is installed outdoors, and when a general consumer is identified by a captured image of the IR sensor 141, the viewing angle of the display device is controlled in the direction to provide the digital content DC. May be.

また、上記形態ではディスプレイデバイス121が狭視野角ディスプレイからなり、一対一に対応する座席PSの一般消費者のみにデジタルコンテンツDCを提供することを例示した。   Moreover, in the said form, the display device 121 consisted of a narrow viewing angle display, and illustrated providing digital content DC only to the general consumer of the seat PS corresponding one to one.

しかし、ディスプレイデバイス121が、複数のデジタルコンテンツDCを各々所定の視野角で複数方向に出力するマルチビューディスプレイからなり、相互に対応している座席PSとディスプレイデバイス121とは、ディスプレイデバイス121の複数の視野角の各々に座席PSが配置されているとともに、座席PSに着席した一般消費者の視認範囲にディスプレイデバイス121が配置されていてもよい(図示せず)。   However, the display device 121 includes a multi-view display that outputs a plurality of digital contents DC in a plurality of directions at predetermined viewing angles, and the seat PS and the display device 121 that correspond to each other include a plurality of display devices 121. A seat PS may be disposed at each of the viewing angles, and a display device 121 may be disposed within the viewing range of a general consumer seated on the seat PS (not shown).

この場合、個人識別部130は、座席PSごとに一般消費者を個人識別し、出力制御部150は、一般消費者が個人識別された座席PSに対応した表示方向でディスプレイデバイス121にデジタルコンテンツDCを出力させる。   In this case, the personal identification unit 130 personally identifies a general consumer for each seat PS, and the output control unit 150 displays the digital content DC on the display device 121 in a display direction corresponding to the seat PS for which the general consumer is personally identified. Is output.

上述のようなディスプレイデバイス121は、複数方向に相違するデジタルコンテンツDCを同時に出力することができる。このため、一個のディスプレイデバイス121で複数の一般消費者に個々にデジタルコンテンツDCを提供することができる。   The display device 121 as described above can simultaneously output digital contents DC that are different in a plurality of directions. For this reason, the digital content DC can be individually provided to a plurality of general consumers with one display device 121.

また、上記形態ではデータ処理システム100が一つの喫煙スペースSSで一般消費者の喫煙状況を判定してデジタルコンテンツDCを出力することを例示した。しかし、このようなデータ処理システムが、判定した喫煙状況をデータ収集してもよい。   Moreover, in the said form, it illustrated that the data processing system 100 determined the smoking status of a general consumer in one smoking space SS, and output the digital content DC. However, such a data processing system may collect data on the determined smoking status.

この場合、タバコパックTPの販売やアンケート調査ではデータ収集できない実際の喫煙状況をデータ収集できるので、その収集データを新製品の開発や販売戦略の立案などに有効利用することができる。   In this case, since the actual smoking status that cannot be collected by selling the cigarette pack TP or the questionnaire survey can be collected, the collected data can be effectively used for the development of new products or the planning of sales strategies.

さらに、このようなデータ処理システムが、複数の喫煙スペースSSを横断して喫煙状況を判定してもよい。この場合、例えば、オフィス街、繁華街、サービスエリア、などの喫煙スペースSSの属性データとともに、喫煙状況を判定することができる。同様に、通勤時間、昼休み、帰宅時間、などの時間帯の属性データとともに、上述のような喫煙状況のデータ収集を実行してもよい。   Furthermore, such a data processing system may determine a smoking situation across a plurality of smoking spaces SS. In this case, for example, the smoking status can be determined together with the attribute data of the smoking space SS such as an office district, a downtown, a service area, and the like. Similarly, data collection of smoking status as described above may be executed together with attribute data of time zones such as commuting time, lunch break, and return time.

また、コンテンツ出力部120と個人識別部130とが複数の喫煙スペースSSに設置されており、履歴記録部160は、複数の喫煙スペースSSを横断して一般消費者ごとに出力経過状況を記録し、出力制御部150は、一般消費者が個人識別された喫煙スペースSSに出力経過状況に対応したデジタルコンテンツDCを配信してもよい(図示せず)。   In addition, the content output unit 120 and the personal identification unit 130 are installed in a plurality of smoking spaces SS, and the history recording unit 160 records the output progress status for each general consumer across the plurality of smoking spaces SS. The output control unit 150 may distribute digital content DC corresponding to the output progress status to the smoking space SS in which the general consumer is personally identified (not shown).

この場合、一般消費者は複数の喫煙スペースSSの何処でも、デジタルコンテンツDCを継続的に利用することができる。このため、平日はオフィス街の喫煙スペースSSでデジタルコンテンツDCを視認し、休日は繁華街の喫煙スペースSSでデジタルコンテンツDCを視認する、などのことができる。   In this case, the general consumer can continuously use the digital content DC anywhere in the plurality of smoking spaces SS. Therefore, the digital content DC can be visually recognized in the smoking space SS in the office district on weekdays, and the digital content DC can be visually identified in the smoking space SS in the downtown district on holidays.

さらに、上記形態ではデータ処理システム100が一般消費者を生体認証により個人識別することを例示した。しかし、このような個人識別のデータ入力が、例えば、運転免許証などの個人識別媒体の画像データの取得、クレジットカードなどの個人識別媒体の磁気データの取得、ICカードなどの個人識別媒体の記録データの取得、等で実行されてもよい。   Furthermore, in the said form, it illustrated that the data processing system 100 identified a general consumer by biometric authentication. However, such personal identification data input includes, for example, acquisition of image data of a personal identification medium such as a driver's license, acquisition of magnetic data of a personal identification medium such as a credit card, and recording of a personal identification medium such as an IC card. It may be executed by data acquisition or the like.

また、上記形態ではデータ処理システム100がサービス用のデジタルコンテンツDCを出力することのみ例示した。しかし、このようなデジタルコンテンツDCとして、サービス用の特定コンテンツの他、常時出力コンテンツ、終了直後コンテンツ、等が登録されていてもよい。   In the above embodiment, only the data processing system 100 outputs the service digital content DC. However, as such digital content DC, in addition to service specific content, always output content, content immediately after termination, and the like may be registered.

例えば、常時出力コンテンツは、喫煙スペースSSの利用方法の案内ガイダンスなどからなり、一般消費者の有無などに関係なく常時出力される。終了直後コンテンツは、次回の喫煙スペースSSの利用の案内ガイダンスなどからなり、喫煙終了にリアルタイムに連動して出力される。この場合、より良好に一般消費者を訴求することができる。   For example, the constantly output content includes guidance for how to use the smoking space SS, and is always output regardless of the presence or absence of general consumers. Immediately after the end, the content includes guidance for use of the next smoking space SS, and is output in conjunction with the end of smoking in real time. In this case, it is possible to appeal to general consumers better.

なお、当然ながら、上述した実施の形態および複数の変形例は、その内容が相反しない範囲で組み合わせることができる。また、上述した実施の形態および変形例では、各部の構造などを具体的に説明したが、その構造などは本願発明を満足する範囲で各種に変更することができる。   Needless to say, the above-described embodiment and a plurality of modifications can be combined within a range in which the contents do not conflict with each other. Further, in the above-described embodiments and modifications, the structure of each part has been specifically described, but the structure and the like can be changed in various ways within a range that satisfies the present invention.

本発明の実施の形態のデータ処理システムの論理構造を示す模式的なブロック図である。It is a typical block diagram which shows the logical structure of the data processing system of embodiment of this invention. データ処理システムの物理構造を示す模式的なブロック図である。It is a typical block diagram which shows the physical structure of a data processing system. データ処理システムの処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of a data processing system. ディスプレイデバイスにデジタルコンテンツが表示出力されている状態を示す模式的な正面図である。It is a typical front view which shows the state in which the digital content is displayed on the display device. 一変形例のデジタルコンテンツの出力形態を示す模式的なタイムチャートである。It is a typical time chart which shows the output form of the digital content of one modification. 他の変形例のデジタルコンテンツの出力形態を示す模式的なタイムチャートである。It is a typical time chart which shows the output form of the digital content of another modification. さらに他の変形例のデジタルコンテンツの出力形態を示す模式的なタイムチャートである。It is a typical time chart which shows the output form of the digital content of another modification. 特定消費商品であるタバコパックの外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the tobacco pack which is specific consumption goods.

符号の説明Explanation of symbols

100 データ処理システム
101 データベースサーバ
110 コンテンツ記憶部
120 コンテンツ出力部
121 ディスプレイデバイス
130 個人識別部
131 キーボード
140 サーモグラフィ
141 IRセンサ
142 ドライバ回路
143 画像処理部
144 光学フィルタ
150 出力制御部
160 履歴記録部
DC デジタルコンテンツ
PS 座席
PT 紙巻タバコ
SS 喫煙スペース
TB 商品バーコード
TP タバコパック
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Data processing system 101 Database server 110 Content memory | storage part 120 Content output part 121 Display device 130 Individual identification part 131 Keyboard 140 Thermography 141 IR sensor 142 Driver circuit 143 Image processing part 144 Optical filter 150 Output control part 160 History recording part DC Digital content PS Seat PT Cigarette SS Smoking space TB Product barcode TP Cigarette pack

Claims (13)

特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムであって、
前記特定スペースで前記一般消費者を個人識別する個人識別部と、
継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
前記特定スペースに前記デジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力部と、
継続的な前記デジタルコンテンツの出力経過状況を前記一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録部と、
個人識別された前記一般消費者に消費される前記特定消費商品の特定温度を検出する温度検出部と、
個人識別された前記一般消費者ごとに前記特定温度の検出と前記出力経過状況とに対応して前記デジタルコンテンツを継続的に前記コンテンツ出力部に出力させる出力制御部と、
を有するデータ処理システム。
A data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space,
A personal identification unit for personally identifying the general consumer in the specific space;
A content storage unit for storing continuously output digital content;
A content output unit that outputs the digital content to the specific space;
A history recording unit that records a continuous output progress of the digital content for each identification result of the general consumer;
A temperature detection unit for detecting a specific temperature of the specific consumer product consumed by the general consumer identified personally;
An output control unit that continuously outputs the digital content to the content output unit in response to the detection of the specific temperature and the output progress status for each of the general consumers identified personally;
A data processing system.
前記出力制御部は、前記特定温度の検出時間を測定し、測定された前記検出時間に対応して個人識別された前記一般消費者ごとに継続的に前記デジタルコンテンツを前記コンテンツ出力部に出力させる請求項1に記載のデータ処理システム。   The output control unit measures the detection time of the specific temperature, and causes the content output unit to continuously output the digital content for each general consumer who is personally identified corresponding to the measured detection time. The data processing system according to claim 1. 前記履歴記録部は、測定された前記検出時間も前記一般消費者の識別結果ごとに記録し、
前記出力制御部は、個人識別された前記一般消費者ごとに記録されている前記検出時間に対応して前記デジタルコンテンツを継続的に前記コンテンツ出力部に出力させる請求項2に記載のデータ処理システム。
The history recording unit records the measured detection time for each identification result of the general consumer,
The data processing system according to claim 2, wherein the output control unit causes the content output unit to continuously output the digital content corresponding to the detection time recorded for each general consumer who has been personally identified. .
前記特定スペースで前記特定消費商品の商品ID(Identity)データを取得する商品読取部を、さらに有し、
前記コンテンツ記憶部は、複数種類の前記商品IDデータごとに前記デジタルコンテンツを記憶し、
前記特定スペースに前記デジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力部を、さらに有し、
前記出力制御部は、取得された前記商品IDデータに対応した前記デジタルコンテンツを前記特定温度の検出に対応して個人識別された前記一般消費者ごとに前記コンテンツ出力部に継続的に出力させる請求項1ないし3の何れか一項に記載のデータ処理システム。
A product reading unit that acquires product ID (Identity) data of the specific consumer product in the specific space;
The content storage unit stores the digital content for each of a plurality of types of product ID data,
A content output unit that outputs the digital content to the specific space;
The said output control part makes the said content output part output continuously the said digital content corresponding to the acquired said product ID data for every said general consumer personally identified corresponding to the detection of the said specific temperature. Item 4. The data processing system according to any one of Items 1 to 3.
前記商品IDデータは、前記特定消費商品に表記されている商品バーコードに記録されており、
前記商品読取部は、前記商品バーコードを読取走査するバーコードリーダを有する請求項4に記載のデータ処理システム。
The product ID data is recorded on a product barcode written on the specific consumer product,
The data processing system according to claim 4, wherein the product reading unit includes a barcode reader that reads and scans the product barcode.
前記商品IDデータは、前記特定消費商品に貼付されているRFID(Radio Frequency Identification)チップに記録されており、
前記商品読取部は、前記RFIDチップから前記商品IDデータを取得するRFIDリーダからなる請求項4に記載のデータ処理システム。
The product ID data is recorded on an RFID (Radio Frequency Identification) chip attached to the specific consumer product,
The data processing system according to claim 4, wherein the product reading unit includes an RFID reader that acquires the product ID data from the RFID chip.
前記温度検出部は、前記特定消費商品の複数の前記特定温度を検出し、
前記出力制御部は、検出される複数の前記特定温度に対応して前記デジタルコンテンツを前記コンテンツ出力部に出力させる請求項1ないし6の何れか一項に記載のデータ処理システム。
The temperature detection unit detects a plurality of the specific temperatures of the specific consumer goods,
The data processing system according to any one of claims 1 to 6, wherein the output control unit causes the content output unit to output the digital content corresponding to a plurality of the specific temperatures to be detected.
前記温度検出部は、前記特定温度に検出感度が対応しているIR(infrared)センサを有する請求項1ないし7の何れか一項に記載のデータ処理システム。   The data processing system according to any one of claims 1 to 7, wherein the temperature detection unit includes an IR (infrared) sensor whose detection sensitivity corresponds to the specific temperature. 前記特定消費商品は、タバコからなり、
前記特定スペースは、喫煙スペースからなり、
前記温度検出部は、前記タバコの少なくとも燃焼時の前記特定温度を検出する請求項1ないし8の何れか一項に記載のデータ処理システム。
The specific consumer product comprises tobacco,
The specific space comprises a smoking space,
The data processing system according to any one of claims 1 to 8, wherein the temperature detection unit detects the specific temperature at least during combustion of the tobacco.
前記温度検出部が検出する前記特定温度により前記特定スペースでの火災発生を判定する火災判定部を、さらに有する請求項9に記載のデータ処理システム。   The data processing system according to claim 9, further comprising a fire determination unit that determines fire occurrence in the specific space based on the specific temperature detected by the temperature detection unit. 前記個人識別部は、前記一般消費者が所持している個人識別媒体を確認する請求項1ないし10の何れか一項に記載のデータ処理システム。   The data processing system according to claim 1, wherein the personal identification unit confirms a personal identification medium possessed by the general consumer. 特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムのためのコンピュータプログラムであって、
前記特定スペースに設置されている識別入力デバイスで前記一般消費者を個人識別する個人識別処理と、
継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶処理と、
前記特定スペースに設置されているコンテンツ出力デバイスに前記デジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力処理と、
継続的な前記デジタルコンテンツの出力経過状況を前記一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録処理と、
個人識別された前記一般消費者に消費される前記特定消費商品の特定温度を検出する温度検出処理と、
個人識別された前記一般消費者ごとに前記特定温度の検出と前記出力経過状況とに対応して前記デジタルコンテンツを継続的に前記コンテンツ出力部に出力させる出力制御処理と、
を前記データ処理システムに実行させるコンピュータプログラム。
A computer program for a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space,
A personal identification process for personally identifying the general consumer with an identification input device installed in the specific space;
Content storage processing for storing continuously output digital content;
A content output process for outputting the digital content to a content output device installed in the specific space;
A history recording process for recording a continuous output progress of the digital content for each identification result of the general consumer;
A temperature detection process for detecting a specific temperature of the specific consumer product consumed by the general consumer identified personally;
An output control process for continuously outputting the digital content to the content output unit in response to the detection of the specific temperature and the output progress status for each of the general consumers who are personally identified;
A computer program for causing the data processing system to execute.
特定スペースで特定消費商品を消費する一般消費者に所定サービスを提供するためのデータ処理システムのデータ処理方法であって、
前記特定スペースに設置されている識別入力デバイスで前記一般消費者を個人識別する個人識別工程と、
継続的に出力されるデジタルコンテンツを記憶するコンテンツ記憶工程と、
前記特定スペースに設置されているコンテンツ出力デバイスに前記デジタルコンテンツを出力するコンテンツ出力工程と、
継続的な前記デジタルコンテンツの出力経過状況を前記一般消費者の識別結果ごとに記録する履歴記録工程と、
個人識別された前記一般消費者に消費される前記特定消費商品の特定温度を検出する温度検出工程と、
個人識別された前記一般消費者ごとに前記特定温度の検出と前記出力経過状況とに対応して前記デジタルコンテンツを継続的に前記コンテンツ出力部に出力させる出力制御工程と、
を有するデータ処理方法。
A data processing method of a data processing system for providing a predetermined service to a general consumer who consumes a specific consumer product in a specific space,
A personal identification step of personally identifying the general consumer with an identification input device installed in the specific space;
A content storage step for storing continuously output digital content;
A content output step of outputting the digital content to a content output device installed in the specific space;
A history recording step of recording a continuous output progress of the digital content for each identification result of the general consumer;
A temperature detecting step of detecting a specific temperature of the specific consumer product consumed by the general consumer identified personally;
An output control step of continuously outputting the digital content to the content output unit corresponding to the detection of the specific temperature and the output progress situation for each of the general consumers who are personally identified;
A data processing method.
JP2007309843A 2007-11-30 2007-11-30 Data processing system, computer program therefor, and data processing method Pending JP2009134494A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309843A JP2009134494A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Data processing system, computer program therefor, and data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309843A JP2009134494A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Data processing system, computer program therefor, and data processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009134494A true JP2009134494A (en) 2009-06-18

Family

ID=40866318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309843A Pending JP2009134494A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Data processing system, computer program therefor, and data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009134494A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263762A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Chino Corp Fire detector
JP2001294036A (en) * 2000-04-17 2001-10-23 Denso Corp Air cleaner for vehicle
JP2002006785A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Yonezawa Ltd Advertisement offering method and system, data processing method, information storage medium
JP2003080920A (en) * 2001-09-12 2003-03-19 Denso Corp Vehicular air conditioner
JP2004126373A (en) * 2002-10-04 2004-04-22 Japan Tobacco Inc Method and system for presenting advertisement and advertisement management server
JP2006235311A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Seiko Epson Corp System, device, method, and program for outputting information, and recording medium
JP2007133847A (en) * 2005-10-14 2007-05-31 Asahi Kasei Corp Congestion situation presenting device and congestion situation information browsing system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263762A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Chino Corp Fire detector
JP2001294036A (en) * 2000-04-17 2001-10-23 Denso Corp Air cleaner for vehicle
JP2002006785A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Yonezawa Ltd Advertisement offering method and system, data processing method, information storage medium
JP2003080920A (en) * 2001-09-12 2003-03-19 Denso Corp Vehicular air conditioner
JP2004126373A (en) * 2002-10-04 2004-04-22 Japan Tobacco Inc Method and system for presenting advertisement and advertisement management server
JP2006235311A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Seiko Epson Corp System, device, method, and program for outputting information, and recording medium
JP2007133847A (en) * 2005-10-14 2007-05-31 Asahi Kasei Corp Congestion situation presenting device and congestion situation information browsing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015926B2 (en) Apparatus and method for monitoring individuals interested in property
US9589296B1 (en) Managing information for items referenced in media content
TW201506834A (en) Questionnaire system, questionnaire response device, questionnaire response method, and questionnaire response program
WO2014017392A1 (en) Information processing device, data processing method thereof, and program
CN104081783A (en) Method and system for synchronising social messages with a content timeline
JP2006113711A (en) Marketing information providing system
JP2005267611A (en) Display device
US9904935B2 (en) System and method for instantaneous fingerprint recognition and analysis resulting in a targeted output
US9889379B2 (en) Information processing system, information processing device, storing medium, and display method
US11654210B2 (en) Interactive aroma dispensing system
US20180150838A1 (en) Electronic payment acceptance device
US20130326409A1 (en) Information processing system, storing medium, information processing device, and display method
US9338198B2 (en) Information processing system, storing medium, information processing device, and display method
JP6048475B2 (en) Content output apparatus and program
JP4950301B2 (en) Data processing system, computer program thereof, and data processing method
JPWO2009122662A1 (en) Franchise add-on system, user operation terminal and manufacturer management device, computer program thereof
JP4980860B2 (en) Data processing system, computer program thereof, and data processing method
JP2009134494A (en) Data processing system, computer program therefor, and data processing method
CN114595404B (en) Recommendation data display method and device, computer equipment and storage medium
JP6199204B2 (en) Shopping support device, server device, and program
JP2017090918A (en) Content output apparatus and program
JP5130093B2 (en) User operation terminal, franchise add-on system, manufacturer management device, computer program
JP5412743B2 (en) Electronic POP system, server, program
JP2009134053A (en) Data processing system, its computer program and data processing method
WO2024047862A1 (en) Information processing device, information processing system, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821