JP2009128840A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009128840A
JP2009128840A JP2007306828A JP2007306828A JP2009128840A JP 2009128840 A JP2009128840 A JP 2009128840A JP 2007306828 A JP2007306828 A JP 2007306828A JP 2007306828 A JP2007306828 A JP 2007306828A JP 2009128840 A JP2009128840 A JP 2009128840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame rate
imaging
unit
rotation
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007306828A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009128840A5 (en
Inventor
Takashi Tateno
孝史 舘野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2007306828A priority Critical patent/JP2009128840A/en
Publication of JP2009128840A publication Critical patent/JP2009128840A/en
Publication of JP2009128840A5 publication Critical patent/JP2009128840A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To change and set a rapid shooting speed by a simpler operation. <P>SOLUTION: When the rotation of a rotary switch is detected, the angle of the rotation is detected (step S106), and a frame rate corresponding to the detected angle of the rotation is read (step S107) and set (step S108). When the frame rate is changed during rapid shooting in which a loop from steps S109 to S112 is repeated, the rotary switch is operated to rotate. The determination in a step S112 is then made YES. The flow returns thereby from step S112 to step S106, and the angle of the rotation of the rotary switch is detected in the same manner as described above. A frame rate corresponding to the detected angle of the rotation is read from a frame rate data table 121 (step S107), and the read frame rate is set (step S108). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、連写機能を備えた撮像装置、この撮像装置に用いられる撮像制御プログラム及び撮像制御方法に関する。   The present invention relates to an imaging device having a continuous shooting function, an imaging control program and an imaging control method used in the imaging device.

従来、連写中に連写速度(フレームレート)を変更することが可能なカメラが提案されている。このカメラは、突出方向に付勢されたレリーズ釦を有するとともに、このレリーズ釦の押下深度に応じてONとなる複数の検出スイッチを有している。そして、この複数の検出スイッチによりレリーズ釦の押下状態を検出し、この検出したレリーズ釦の押下状態に応じて連写速度を可変制御するものである(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−148693号公報
Conventionally, a camera capable of changing a continuous shooting speed (frame rate) during continuous shooting has been proposed. This camera has a release button that is urged in the protruding direction, and a plurality of detection switches that are turned on according to the pressing depth of the release button. The plurality of detection switches detect the pressing state of the release button, and variably control the continuous shooting speed according to the detected pressing state of the release button (see, for example, Patent Document 1).
JP 2002-148893 A

しかしながら、前述したカメラにあっては、ユーザが連写速度を調整する際には、レリーズ釦を押下している手指を下方に動作させて、レリーズ釦の操作深度を増加させる下方向操作と、逆に手指を上方に動作させて、レリーズ釦の操作深度を減少させる上方向操作とのツウアクション操作が必要となる。このため、連写速度の低減を意図して手指を上方向に操作すべきときに下方向に操作したり、連写速度の増加を意図して手指を下方向に操作すべきときに上方向に操作する誤操作が発生しやすく、ユーザの意図に従って連写速度を設定することが困難となる。   However, in the camera described above, when the user adjusts the continuous shooting speed, a downward operation to increase the operation depth of the release button by operating the finger pressing the release button downward, Conversely, a toe action operation with an upward operation that reduces the operation depth of the release button by moving a finger upward is required. For this reason, when the finger should be operated upward to reduce the continuous shooting speed, it can be operated downward, or when the finger should be operated downward to increase the continuous shooting speed. Therefore, it is difficult to set the continuous shooting speed according to the user's intention.

本発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、より単純な操作により連写速度を可変設定することのできる撮像装置、この撮像装置に用いられる撮像制御プログラム及び撮像制御方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such conventional problems, and provides an imaging device capable of variably setting the continuous shooting speed by a simpler operation, an imaging control program used for the imaging device, and an imaging control method. The purpose is to do.

前記課題を解決するために請求項1記載の発明は、装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、この操作手段の回転を検出する検出手段と、設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段と、前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problems, according to the first aspect of the present invention, a rotatable operation means provided in the apparatus body, a detection means for detecting the rotation of the operation means, and a subject are sequentially imaged according to a set frame rate. Imaging means for controlling, and control means for variably setting the frame rate of the imaging means according to the rotation of the operation means detected by the detection means.

また、請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明において、前記検出手段は、前記操作手段の回転角度を検出する回転角度検出手段であり、前記制御手段は、前記回転角度検出手段により検出される前記回転角度に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein the detection means is a rotation angle detection means for detecting a rotation angle of the operation means, and the control means is the rotation angle detection means. The frame rate of the imaging means is variably set in accordance with the rotation angle detected by.

また、請求項3記載の発明は、上記請求項2記載の発明において、前記制御手段は、前記回転角度検出手段により検出される前記回転角度が大きくなるに従って、高いフレームレートを設定することを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the control means sets a higher frame rate as the rotation angle detected by the rotation angle detection means becomes larger. And

また、請求項4記載の発明は、上記請求項1記載の発明において、前記検出手段は、前記操作手段の回転速度を検出する回転速度検出手段であり、前記制御手段は、前記回転速度検出手段により検出される前記回転速度に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the invention, in the first aspect of the invention, the detecting means is a rotational speed detecting means for detecting a rotational speed of the operating means, and the control means is the rotational speed detecting means. The frame rate of the image pickup means is variably set according to the rotation speed detected by.

また、請求項5記載の発明は、上記請求項2記載の発明において、前記制御手段は、前記回転速度出手段により検出される前記回転速度が高くなるに従って高いフレームレートを設定することを特徴とする。   The invention according to claim 5 is the invention according to claim 2, wherein the control means sets a higher frame rate as the rotational speed detected by the rotational speed output means increases. To do.

また、請求項6記載の発明は、上記請求項1乃至5の何れかに記載の発明において、前記制御手段は、前記検出手段による前記操作手段の最初の回転検出に応答して、前記撮像手段を起動させる起動制御手段を備えることを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fifth aspects, the control means responds to the first rotation detection of the operation means by the detection means, and the imaging means It is characterized by comprising an activation control means for activating.

また、請求項7記載の発明は、上記請求項1乃至6の何れかに記載の発明において、前記撮像手段により前記フレームレートで撮像された画像データを順次記憶する所定の記憶容量を有する画像記憶手段を備え、前記制御手段は、前記画像記憶手段が記憶状態が満杯となったか否かを判断する記憶状態判断手段と、この記憶状態判断手段により前記画像記憶手段の記憶状態が満杯となったと判断された場合、前記撮像手段の動作を停止させる停止制御手段とを備えることを特徴とする。   An invention according to claim 7 is an image storage having a predetermined storage capacity for sequentially storing image data picked up at the frame rate by the image pickup means in the invention according to any one of claims 1 to 6. Means for determining whether or not the storage state of the image storage means is full, and the storage state of the image storage means is filled by the storage state determination means. And a stop control means for stopping the operation of the image pickup means when judged.

また、請求項8記載の発明は、上記請求項1乃至6の何れかに記載の発明において、前記検出手段により前記操作手段の最後の回転が検出されてからの経過時間を計時する計時手段を備え、前記制御手段は、前記経過時間が所定時間以上となったか否かを判断する判断手段と、この判断手段により前記経過時間が所定時間以上となったと判断された場合、前記撮像手段の動作を停止させる停止制御手段とを備えることを特徴とする。   The invention according to claim 8 is the invention according to any one of claims 1 to 6, further comprising time measuring means for measuring an elapsed time since the last rotation of the operating means was detected by the detecting means. And the control means determines whether or not the elapsed time has become a predetermined time or more, and when the determination means determines that the elapsed time has become the predetermined time or more, the operation of the imaging means And stop control means for stopping the operation.

また、請求項9記載の発明は、上記請求項1乃至8の何れかに記載の発明において、前記制御手段は、第1のモードと第2のモードのいずれが設定されているか否かを判断する判断手段を備え、この判断手段により前記第1のモードが設定されていると判断した場合には、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御を実行し、前記第2のモードが設定されていると判断した場合には、前記前記撮像手段のフレームレートを可変設定する以外の他の制御を実行することを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the invention according to any one of claims 1 to 8, wherein the control means determines whether the first mode or the second mode is set. And determining that the first mode is set, executing control for variably setting the frame rate of the imaging means, and setting the second mode. If it is determined that the frame rate is determined, control other than variably setting the frame rate of the imaging means is executed.

また、請求項10記載の発明は、上記請求項2又は3記載の発明において、前記操作手段の回転角度に対応してフレームレートを記憶した第1のフレームレート記憶手段を備え、前記制御手段は、前記第1のフレームレート記憶手段から前記回転角度検出手段により検出される回転角度に対応するフレームレートを読み出して、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする。   The invention according to claim 10 is the invention according to claim 2 or 3, further comprising first frame rate storage means for storing a frame rate corresponding to the rotation angle of the operation means, wherein the control means is The frame rate corresponding to the rotation angle detected by the rotation angle detection unit is read from the first frame rate storage unit, and the frame rate of the imaging unit is variably set.

また、請求項11記載の発明は、上記請求項4又は5記載の発明において、前記操作手段の回転速度に対応してフレームレートを記憶した第2のフレームレート記憶手段を備え、前記制御手段は、前記第2のフレームレート記憶手段から前記回転速度検出手段により検出される回転速度に対応するフレームレートを読み出して、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする。   The invention according to claim 11 is the invention according to claim 4 or 5, further comprising second frame rate storage means for storing a frame rate corresponding to the rotational speed of the operation means, wherein the control means comprises: The frame rate corresponding to the rotational speed detected by the rotational speed detecting means is read from the second frame rate storage means, and the frame rate of the imaging means is variably set.

また、請求項12記載の発明は、請求項7記載の発明において、前記撮像手段により撮像されて前記画像記憶手段に順次記憶された画像データを、当該画像データが撮像された際のフレームレートとともに記憶媒体に記憶させる記憶制御手段を備えることを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, the image data picked up by the image pickup means and sequentially stored in the image storage means in the invention of the seventh aspect together with a frame rate when the image data is picked up. Storage control means for storing in a storage medium is provided.

また、請求項13記載の発明は、装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、この操作手段の回転を検出する検出手段と、設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段とを備える撮像装置が有するコンピュータを、前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御手段として機能させることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a rotatable operating means provided in the apparatus body, a detecting means for detecting the rotation of the operating means, and an imaging means for sequentially imaging the subject according to a set frame rate. A computer included in the imaging apparatus provided is caused to function as a control unit that variably sets a frame rate of the imaging unit according to the rotation of the operation unit detected by the detection unit.

また、請求項14記載の発明は、装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、この操作手段の回転を検出する検出手段と、設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段とを備える撮像装置における撮像制御方法であって、前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御ステップを含むことを特徴とする。   According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a rotatable operating means provided in the apparatus body, a detecting means for detecting the rotation of the operating means, and an imaging means for sequentially imaging the subject according to a set frame rate. An imaging control method in an imaging apparatus comprising: a control step of variably setting a frame rate of the imaging unit according to the rotation of the operation unit detected by the detection unit.

本発明によれば、より単純な操作により連写速度を可変設定することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to variably set the continuous shooting speed by a simpler operation.

以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の各実施の形態に共通する撮像装置1の概略構成を示すブロック図である。この撮像装置1は、バスライン2を介して各部に接続された制御部3を備えており、この制御部3は、撮像装置1の各部を制御するワンチップマイコンである。撮像部4は、CMOS等のイメージセンサからなりフォーカスレンズ、ズームレンズ等で構成される撮像レンズ5の光軸上に配置されている。ユニット回路6は、撮像部4から出力される被写体の光学像に応じたアナログの撮像信号が入力される回路であって、入力した撮像信号を保持するCDSと、その撮像信号を増幅するゲイン調整アンプ(AGC)、増幅された撮像信号をデジタルの撮像信号に変換するA/D変換器(ADC)等から構成されている。撮像部4の出力信号はユニット回路6を経て、各々デジタル信号として信号処理部7に送られる。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image pickup apparatus 1 common to the respective embodiments of the present invention. The imaging device 1 includes a control unit 3 connected to each unit via a bus line 2, and the control unit 3 is a one-chip microcomputer that controls each unit of the imaging device 1. The imaging unit 4 is disposed on the optical axis of an imaging lens 5 that is composed of an image sensor such as a CMOS and includes a focus lens, a zoom lens, and the like. The unit circuit 6 is a circuit to which an analog imaging signal corresponding to the optical image of the subject output from the imaging unit 4 is input, and a CDS that holds the input imaging signal and a gain adjustment that amplifies the imaging signal. An amplifier (AGC), an A / D converter (ADC) that converts the amplified imaging signal into a digital imaging signal, and the like are configured. The output signal of the imaging unit 4 passes through the unit circuit 6 and is sent to the signal processing unit 7 as a digital signal.

この送られたデジタル信号は、信号処理部7にて各種信号処理された後、画像処理部8に送られて、各種画像処理が施されるとともに、表示部9に供給されることにより、スルー画像として表示される。また、画像記録時において、画像処理部8で処理された信号は、さらに符号化されて画像記録部(外部記録媒体を含む)10に記録され、画像再生時において、画像記録部10から読み出された画像データは画像処理部8で復号化されて表示部9に表示される。   The sent digital signal is subjected to various signal processing by the signal processing unit 7, then sent to the image processing unit 8, subjected to various image processing, and supplied to the display unit 9. Displayed as an image. Further, at the time of image recording, the signal processed by the image processing unit 8 is further encoded and recorded in an image recording unit (including an external recording medium) 10 and read out from the image recording unit 10 at the time of image reproduction. The processed image data is decoded by the image processing unit 8 and displayed on the display unit 9.

また、バスライン2には、TG(Timing Generator)11、ROM(プログラムメモリ)12及びバッファメモリ13が接続されている。TG11は、制御部3が設定するフレームレートに従ったタイミングで、撮像部4及びユニット回路6を駆動する。ROM12には静止画撮影時、連写時、スルー画像撮影時等の各撮影時における適正な露出値(EV)に対応する絞り値(F)とシャッタースピードとの組み合わせを示すプログラム線図を構成するプログラムAEデータや、EV値表も格納されている。そして、制御部3がプログラム線図により設定されるシャッタースピードに基づき設定した電荷蓄積時間はシャッターパルスとして、TG11を介して撮像部4に供給され、これに従い撮像部4が動作することにより電荷蓄積時間すなわち露光時間が制御される。つまり撮像部4は電子シャッターとして機能する。さらに、ROM12には、後述するフローチャートに示すプログラム及びデジタルカメラとして機能するに必要な各種プログラムが格納されている。バッファメモリ13は、画像データ等を一時保存するバッファであるとともに、制御部3のワーキングメモリ等としても使用される。   Further, a TG (Timing Generator) 11, a ROM (program memory) 12, and a buffer memory 13 are connected to the bus line 2. The TG 11 drives the imaging unit 4 and the unit circuit 6 at a timing according to the frame rate set by the control unit 3. The ROM 12 has a program diagram showing a combination of an aperture value (F) corresponding to an appropriate exposure value (EV) and a shutter speed at the time of each shooting such as still image shooting, continuous shooting, and through image shooting. Program AE data and EV value table to be stored are also stored. Then, the charge accumulation time set by the control unit 3 based on the shutter speed set by the program diagram is supplied as a shutter pulse to the imaging unit 4 via the TG 11, and the imaging unit 4 operates in accordance with this to accumulate the charge. The time or exposure time is controlled. That is, the imaging unit 4 functions as an electronic shutter. Further, the ROM 12 stores a program shown in a flowchart to be described later and various programs necessary for functioning as a digital camera. The buffer memory 13 is a buffer for temporarily storing image data and the like, and is also used as a working memory for the control unit 3.

すなわち、前記画像処理部8は、信号処理部7から送られてきたベイヤーデータに、ペデスタルクランプ等の処理を施した後、RGBデータに変換し、更にRGBデータを輝度(Y)信号及び色差(UV)信号に変換する。この画像処理部8で変換されたYUVデータは、1フレーム分のデータがバッファメモリ13に格納される。バッファメモリ13に格納された1フレーム分のYUVデータは表示部9へ送られ、そこでビデオ信号に変換された後、スルー画像として表示される。   That is, the image processing unit 8 performs processing such as pedestal clamping on the Bayer data sent from the signal processing unit 7, converts it into RGB data, and further converts the RGB data into a luminance (Y) signal and a color difference ( UV) signal. The YUV data converted by the image processing unit 8 stores data for one frame in the buffer memory 13. One frame of YUV data stored in the buffer memory 13 is sent to the display unit 9, where it is converted into a video signal and then displayed as a through image.

また、静止画撮影モードにおいて使用者によるシャッターキー操作が検出されると、撮像部4及びユニット回路6をスルー画像撮像時とは異なる静止画撮影用の駆動方式や駆動タイミングに切り替えることにより静止画撮影処理を実行し、この静止画撮影処理によりバッファメモリ13に格納された1フレーム分のYUVデータは、画像処理部8でJPEG方式等によるデータ圧縮後コード化され、バッファメモリ13内でファイル化された後、バスライン2を介して画像記録部10に静止画データ(静止画ファイル)として記録される。   In addition, when a shutter key operation by the user is detected in the still image shooting mode, the still image is switched by switching the imaging unit 4 and the unit circuit 6 to a still image shooting drive system or drive timing different from that for through-image shooting. The photographing process is executed, and one frame of the YUV data stored in the buffer memory 13 by the still image photographing process is encoded by the image processing unit 8 after being compressed by the JPEG method or the like, and converted into a file in the buffer memory 13 After that, it is recorded as still image data (still image file) in the image recording unit 10 via the bus line 2.

また、連写(動画撮影)モードにおいて連写開始指示が検出されると、連写処理を開始し、連写終了指示が検出されるまでの複数フレーム分のYUVデータをバッファメモリ13に格納する。このバッファメモリ13に格納された複数フレーム分のYUVデータは、連写終了指示後において制御部3へ送られ、JPEG方式等(動画撮影の場合は所定のMPEGのコーデック)によりデータ圧縮後コード化されて、バッファメモリ13及びバスライン2を介してフレームデータとしファイル名を付されて画像記録部10に書き込まれる。また、制御部3は、静止画又は連写画像(動画)の再生時には画像記録部10から読み出された静止画や連写(動画)のデータを伸張し、静止画データや連写画像(動画像)のフレームデータとしてバッファメモリ13の画像データ作業領域に展開する。なお、連写(動画撮影)モードにおいて録画開始指示が検出されると、撮像部4及びユニット回路6をスルー画像撮像時の駆動タイミングとは異なる駆動タイミングに切り替えることにより連写処理を開始する。   In addition, when a continuous shooting start instruction is detected in the continuous shooting (moving image shooting) mode, continuous shooting processing is started, and YUV data for a plurality of frames until a continuous shooting end instruction is detected is stored in the buffer memory 13. . The YUV data for a plurality of frames stored in the buffer memory 13 is sent to the control unit 3 after an instruction to end continuous shooting, and is encoded after data compression by the JPEG method or the like (a predetermined MPEG codec in the case of moving image shooting). Then, the file name is given as frame data via the buffer memory 13 and the bus line 2 and written to the image recording unit 10. In addition, the control unit 3 decompresses still image data or continuous shot (moving image) data read from the image recording unit 10 during reproduction of still images or continuous shot images (moving images), and generates still image data or continuous shot images ( (Moving image) frame data is developed in the image data work area of the buffer memory 13. When a recording start instruction is detected in the continuous shooting (moving image shooting) mode, the continuous shooting process is started by switching the imaging unit 4 and the unit circuit 6 to a driving timing different from the driving timing at the time of capturing a through image.

さらに、バスライン2には、入力検出部14が接続されている。入力検出部14には、キー入力部17が接続されているとともに、ロータリースイッチ15がスイッチ検出部16を介して接続されている。キー入力部17は、シャッターキー、モード設定キー、電源キー等の複数の操作キーを含み、入力検出部14は使用者によるキー操作に応じたキー入力信号を検出して制御部3に出力する。   Further, an input detection unit 14 is connected to the bus line 2. A key input unit 17 is connected to the input detection unit 14, and a rotary switch 15 is connected via a switch detection unit 16. The key input unit 17 includes a plurality of operation keys such as a shutter key, a mode setting key, and a power key, and the input detection unit 14 detects a key input signal corresponding to the key operation by the user and outputs it to the control unit 3. .

前記ロータリースイッチ15は、装置本体(図示せず)に回転自在に設けられた円盤状の操作部151を有している。この操作部151の裏面側には、図2に示すように可動接点152が設けられており、この可動接点152には所定の電圧が印加されている。一方前記装置本体側には、操作部151に対して、5°、60°、90°、120°、180°、210°、270°〜(270°超)となる位置に各々配置された固定設定153〜159が設けられている。これら固定設定153〜159は、各々異なる抵抗値からなる抵抗R1〜R7を介して、前記スイッチ検出部16に接続されている。したがって、スイッチ検出部16が入力電圧に基づく抵抗値R1〜R7を検出し、あるいは抵抗値R1〜R7に応じた電圧を検出することにより、ロータリースイッチ15が5°、60°、90°、120°、180°、210°、270°〜のいずれの回転角の状態にあるかを検出することが可能である。   The rotary switch 15 has a disk-shaped operation unit 151 that is rotatably provided in an apparatus main body (not shown). As shown in FIG. 2, a movable contact 152 is provided on the back side of the operation unit 151, and a predetermined voltage is applied to the movable contact 152. On the other hand, on the side of the apparatus main body, the operation unit 151 is fixed at positions of 5 °, 60 °, 90 °, 120 °, 180 °, 210 °, 270 ° to (over 270 °). Settings 153 to 159 are provided. These fixed settings 153 to 159 are connected to the switch detection unit 16 via resistors R1 to R7 each having a different resistance value. Therefore, when the switch detection unit 16 detects the resistance values R1 to R7 based on the input voltage or detects the voltages corresponding to the resistance values R1 to R7, the rotary switch 15 is 5 °, 60 °, 90 °, 120 It is possible to detect which rotation angle is in the range of °, 180 °, 210 °, and 270 °.

また、前記ROM12は、前述したプログラム等とともに、図3に示すフレームレートデータテーブル121が格納されている。このフレームレートデータテーブル121には、前記各抵抗「R1」〜「R7」及びこれに対応するロータリースイッチ15の回転角度「5°」〜「270°〜」毎に、対応するフレームレート「1FPS」、「10FPS」、「20FPS」、「30FPS」、「40FPS」、「50FPS」、「60FPS」が記憶されている。   In addition, the ROM 12 stores a frame rate data table 121 shown in FIG. In the frame rate data table 121, for each of the resistors “R1” to “R7” and the corresponding rotation angles “5 °” to “270 °” of the rotary switch 15, the corresponding frame rate “1FPS” is stored. , “10 FPS”, “20 FPS”, “30 FPS”, “40 FPS”, “50 FPS”, and “60 FPS” are stored.

図4は、本発明の第1の実施の形態おける処理手順を示すフローチャートである。キー入力部17に設けられているモード設定キーが操作されて撮影モードが設定されると、制御部3はROM12に格納されているプログラムに従ってこのフローチャートに示すように制御を実行する。すなわち、TG11を制御して撮像部4をスルー画像時のフレームレートで駆動し、このフレームレートで得られるフレーム画像データに基づき、表示部9にスルー画像を表示させる(ステップS101)。   FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the first embodiment of the present invention. When a mode setting key provided in the key input unit 17 is operated to set a photographing mode, the control unit 3 executes control as shown in this flowchart according to a program stored in the ROM 12. That is, the TG 11 is controlled to drive the imaging unit 4 at the frame rate at the time of the through image, and the through image is displayed on the display unit 9 based on the frame image data obtained at this frame rate (step S101).

次に、ロータリースイッチ15の回転が検出されたか否かを判断し(ステップS102)、検出されない場合には、その他の処理を実行する(ステップS103)。ロータリースイッチ15の回転が検出された場合には、連写モードが設定されているか否かを判断する(ステップS104)。連写モードが設定されておらず、静止画撮影モード(単写モード)が設定されている場合には、その他のロータリースイッチ処理を実行する(ステップS105)。ここで、その他のロータリースイッチ処理とは、ロータリースイッチ15の回転操作に応じて、前記撮像レンズ5が有するズームレンズを駆動制御するズーム処理、あるいは表示部9に表示させている選択メニューを切り替え表示する表示制御等である。   Next, it is determined whether or not rotation of the rotary switch 15 has been detected (step S102). If not detected, other processing is executed (step S103). If the rotation of the rotary switch 15 is detected, it is determined whether or not the continuous shooting mode is set (step S104). If the continuous shooting mode is not set and the still image shooting mode (single shooting mode) is set, other rotary switch processing is executed (step S105). Here, the other rotary switch processing refers to a zoom processing for driving and controlling the zoom lens included in the imaging lens 5 or a selection menu displayed on the display unit 9 according to the rotation operation of the rotary switch 15. Display control.

したがって、ロータリースイッチ15は、連写モードが設定されている場合には、後述するようにフレームレート(連写速度)を変更するための操作キーとして機能し、静止画撮影モードが設定されている場合には、ズームキー等として機能することができる。これにより、ロータリースイッチ15の多機能化を図ることができる。   Therefore, when the continuous shooting mode is set, the rotary switch 15 functions as an operation key for changing the frame rate (continuous shooting speed) as described later, and the still image shooting mode is set. In some cases, it can function as a zoom key or the like. Thereby, multi-functioning of the rotary switch 15 can be achieved.

そして、ステップS104での判断の結果、連写モードが設定されている場合、つまり連写モードが設定されている状態でロータリースイッチ15が回転操作された場合には、スイッチ検出部16が入力電圧に基づき検出した抵抗値R1〜R7を検出し、あるいは抵抗値R1〜R7に応じた電圧を検出することにより、ロータリースイッチ15の回転角度(5°、60°、90°、120°、180°、210°、270°〜)を検出する(ステップS106)。   As a result of the determination in step S104, when the continuous shooting mode is set, that is, when the rotary switch 15 is rotated in the state where the continuous shooting mode is set, the switch detector 16 detects the input voltage. The rotation values (5 °, 60 °, 90 °, 120 °, 180 °) of the rotary switch 15 are detected by detecting the resistance values R1 to R7 detected based on the resistance values or by detecting the voltages corresponding to the resistance values R1 to R7. , 210 °, 270 °) are detected (step S106).

次に、この検出した回転角度に対応するフレームレートをフレームレートデータテーブル121から読み出す(ステップS107)。そして、この読み出したフレームレートを設定するとともに、バッファメモリ13に記憶する(ステップS108)。このステップS108で、読み出されたフレームレートが設定されることにより、TG11は設定されたフレームレートに従ったタイミングで、撮像部4及びユニット回路6を駆動する。   Next, the frame rate corresponding to the detected rotation angle is read from the frame rate data table 121 (step S107). Then, the read frame rate is set and stored in the buffer memory 13 (step S108). By setting the read frame rate in step S108, the TG 11 drives the imaging unit 4 and the unit circuit 6 at a timing according to the set frame rate.

したがって、撮影処理を実行して、設定されたフレームレートで撮像部4、ユニット回路6及び信号処理部7を介してフレーム画像データを取得し(ステップS109)、この取得したフレーム画像データをバッファメモリ13に順次保存する(ステップS110)。次に、このようにしてフレーム画像データが順次保存されることにより、バッファメモリ13が満杯となってしまったか否かを判断する(ステップS111)。バッファメモリ13が満杯となっていない場合には、ロータリースイッチ15の回転が検出されたか否かを判断し(ステップS112)、ロータリースイッチ15の回転が検出されない場合には、ステップS109に戻る。   Therefore, shooting processing is executed, frame image data is acquired via the imaging unit 4, the unit circuit 6, and the signal processing unit 7 at the set frame rate (step S109), and the acquired frame image data is stored in the buffer memory. 13 are sequentially stored (step S110). Next, it is determined whether or not the buffer memory 13 is full by sequentially storing the frame image data in this way (step S111). If the buffer memory 13 is not full, it is determined whether or not the rotation of the rotary switch 15 is detected (step S112). If the rotation of the rotary switch 15 is not detected, the process returns to step S109.

したがって、バッファメモリ13が満杯となるまでは、ロータリースイッチ15が再度操作されるまでステップS109〜S112のループが、前記ステップS108で設定されたフレームレートに対応するタイミングで繰り返される。これにより、バッファメモリ13には、ロータリースイッチ15の回転角度に応じて設定されたフレームレートで撮影されたフレーム画像データが順次記憶されていく。   Therefore, until the buffer memory 13 is full, the loop of steps S109 to S112 is repeated at a timing corresponding to the frame rate set in step S108 until the rotary switch 15 is operated again. Thereby, the frame image data photographed at the frame rate set according to the rotation angle of the rotary switch 15 is sequentially stored in the buffer memory 13.

したがって、ユーザは、ロータリースイッチ15を単純なワンアクション操作により任意の角度に回転させることにより、所望のフレームレートを容易に設定することができる。   Therefore, the user can easily set a desired frame rate by rotating the rotary switch 15 to an arbitrary angle by a simple one-action operation.

しかも、シャッターキーを操作することなく、ロータリースイッチ15を操作すれば連写も開始されることから、連写開始操作と連写速度設定操作をワンアクションで行うことができる。   In addition, since continuous shooting is started by operating the rotary switch 15 without operating the shutter key, the continuous shooting start operation and the continuous shooting speed setting operation can be performed with one action.

前記ステップS109〜S112のループが繰り返し実行されている連写中において、フレームレートを変更する場合には、ロータリースイッチ15を回転操作する。すると、ステップS112の判断がYESとなる。したがって、ステップS112からステップS106に戻り、前述と同様に、ロータリースイッチ15の回転角度を検出して、この検出した回転角度に対応するフレームレートをフレームレートデータテーブル121から読み出し(ステップS107)、この読み出したフレームレートを設定するとともに、バッファメモリ13に記憶する(ステップS108)。しかる後に、前記ステップS109〜S112のループを繰り返す。   When the frame rate is changed during continuous shooting in which the loop of steps S109 to S112 is repeatedly executed, the rotary switch 15 is rotated. Then, the determination in step S112 is YES. Accordingly, the process returns from step S112 to step S106, and the rotation angle of the rotary switch 15 is detected as described above, and the frame rate corresponding to the detected rotation angle is read from the frame rate data table 121 (step S107). The read frame rate is set and stored in the buffer memory 13 (step S108). Thereafter, the loop of steps S109 to S112 is repeated.

したがって、ロータリースイッチ15を回転操作する、単純な操作により連写速度(フレームレート)を可変設定することが可能となる。   Therefore, the continuous shooting speed (frame rate) can be variably set by a simple operation of rotating the rotary switch 15.

また、前記ステップS109〜S112のループが繰り返し実行されている連写中において、順次フレームレートと当該フレームレートで撮影されたフレーム画像データとが順次保存されることにより、バッファメモリ13が満杯になると、ステップS111の判断がYESとなる。したがって、ステップS111からステップS113に進み、連写を終了する。   Further, during continuous shooting in which the loop of steps S109 to S112 is repeatedly executed, when the buffer memory 13 becomes full by sequentially storing the frame rate and the frame image data captured at the frame rate. The determination in step S111 is YES. Accordingly, the process proceeds from step S111 to step S113, and the continuous shooting is terminated.

したがって、連写終了指示を要することなく、バッファメモリ13が満杯となることにより、自動的に連写を終了することができる。   Therefore, continuous shooting can be automatically ended when the buffer memory 13 is full without requiring a continuous shooting end instruction.

そして、ステップS113に続くステップS114では、バッファメモリ13に格納された複数フレーム分の画像データ(YUVデータ)を、所定のMPEGのコーデックによりデータ圧縮、符号化する。また、この圧縮、符号化した一連のフレーム画像データにファイル名を付して画像記録部10に記録する(ステップS115)。このとき、このステップS115においては、前記ステップS108でフレームレートが変更される毎にバッファメモリ13に記憶したフレームレートを、当該フレームレートで撮影された先頭フレーム画像データのヘッダーに書き込んで記録する。   In step S114 following step S113, image data (YUV data) for a plurality of frames stored in the buffer memory 13 is compressed and encoded by a predetermined MPEG codec. In addition, a file name is assigned to the series of compressed and encoded frame image data and recorded in the image recording unit 10 (step S115). At this time, in step S115, every time the frame rate is changed in step S108, the frame rate stored in the buffer memory 13 is written and recorded in the header of the first frame image data photographed at the frame rate.

したがって、画像記録部10に記録された連写ファイル(動画ファイル)を再生表示する際に、途中で撮影フレームレートが変化しても、ヘッダーに記憶されているフレームレートに従って再生フレームレートを制御することができる。よって、撮影時にフレームレートの変更を伴いつつ継続的に連写しても、異なるフレームレートで撮影された連写部分が全て自然な動きとなるように支障なく再生することができる。   Therefore, when a continuous shooting file (moving image file) recorded in the image recording unit 10 is played back and displayed, the playback frame rate is controlled according to the frame rate stored in the header even if the shooting frame rate changes midway. be able to. Therefore, even if continuous shooting is performed while changing the frame rate at the time of shooting, it is possible to reproduce the continuous shooting portion shot at different frame rates without any trouble so that all of the continuous shooting portions have a natural motion.

また、ステップS115で記録処理が実行されると、バッファメモリ13内の画像データは不要となることから、次回の連写に備えてバッファメモリ13をクリアし(ステップS116)、ステップS101に戻る。   When the recording process is executed in step S115, the image data in the buffer memory 13 is no longer necessary, so the buffer memory 13 is cleared in preparation for the next continuous shooting (step S116), and the process returns to step S101.

(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態において、ロータリースイッチ15には、図5に示すように固定接点160と、前記操作部151が30°回転する毎にこの固定接点160に1回接触する可動接点161が設けられている。この可動接点161には所定の電圧が印加されている。前記固定接点160は、カウンター162及び回転速度演算部163を介して前記バスライン2に接続されており、回転速度演算部163には計時部164が接続されている。
(Second Embodiment)
In the second embodiment of the present invention, the rotary switch 15 includes a fixed contact 160 as shown in FIG. 5 and a movable contact that contacts the fixed contact 160 once every 30 degrees of rotation of the operation unit 151. 161 is provided. A predetermined voltage is applied to the movable contact 161. The fixed contact 160 is connected to the bus line 2 via a counter 162 and a rotation speed calculation unit 163, and a timer unit 164 is connected to the rotation speed calculation unit 163.

前記カウンター162は、可動接点161が固定接点160に接触した回数をカウントするものである。計時部164は、制御部3からの制御信号により制御されて動作し、一定周期のクロック信号を発生するとともに、経過時間を計時するものである。回転速度演算部163は、カウンター162によりカウントされた接触回数と計時部164からのクロック信号とに基づき、単位時間当たりの接触回数であるロータリースイッチ15の回転速度、つまり回転速度=接触回数/秒=C/秒を演算するものである。   The counter 162 counts the number of times that the movable contact 161 contacts the fixed contact 160. The timer 164 operates under the control of the control signal from the controller 3, generates a clock signal having a constant period, and measures the elapsed time. The rotational speed calculation unit 163 is based on the number of contacts counted by the counter 162 and the clock signal from the time measuring unit 164, and the rotational speed of the rotary switch 15 that is the number of contacts per unit time, that is, rotational speed = number of contacts / second. = C / sec is calculated.

また、本実施の形態において前記ROM12は、前述したプログラム等とともに、図6に示すフレームレートデータテーブル122が格納されている。このフレームレートデータテーブル122には、回転速度(C/秒)である「1回/秒」、「2回/秒」、「3回/秒」、「4回/秒」、「5回/秒」、「6回/秒」、「7回〜/秒」毎に、対応するフレームレート「1FPS」、「10FPS」、「20FPS」、「30FPS」、「40FPS」、「50FPS」、「60FPS」が記憶されている。   Further, in the present embodiment, the ROM 12 stores a frame rate data table 122 shown in FIG. The frame rate data table 122 includes “1 time / second”, “2 times / second”, “3 times / second”, “4 times / second”, “5 times / second” as rotation speeds (C / second). For each "second", "6 times / second", and "7 times / second", the corresponding frame rate "1 FPS", "10 FPS", "20 FPS", "30 FPS", "40 FPS", "50 FPS", "60 FPS" Is stored.

図7は、本発明の第2の実施の形態おける処理手順を示すフローチャートである。キー入力部17に設けられているモード設定キーが操作されて撮影モードが設定されると、制御部3はROM12に格納されているプログラムに従ってこのフローチャートに示すように制御を実行する。すなわち、TG11を制御して撮像部4をスルー画像時のフレームレートで駆動し、このフレームレートで得られるフレーム画像データに基づき、表示部9にスルー画像を表示させる(ステップS201)。また、計時部164をスタートさせる(ステップS202)。   FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure in the second embodiment of the present invention. When a mode setting key provided in the key input unit 17 is operated to set a photographing mode, the control unit 3 executes control as shown in this flowchart according to a program stored in the ROM 12. That is, the TG 11 is controlled to drive the imaging unit 4 at the frame rate at the time of the through image, and the through image is displayed on the display unit 9 based on the frame image data obtained at this frame rate (step S201). Further, the timer unit 164 is started (step S202).

次に、ロータリースイッチ15の回転が検出されたか否かを、カウンター162のカウント値に変化があったか否かにより判断する(ステップS203)。カウンター162のカウント値に変化がなく、ロータリースイッチ15の回転が検出されない場合には、その他の処理を実行する(ステップS204)。カウンター162のカウント値に変化があり、ロータリースイッチ15の回転が検出された場合には、連写モードが設定されているか否かを判断する(ステップS205)。連写モードが設定されておらず、静止画撮影モード(単写モード)が設定されている場合には、その他のロータリースイッチ処理を実行する(ステップS206)。なお、このステップS206におけるその他のロータリースイッチ処理とは、前述した第1の実施の形態と同様である。   Next, it is determined whether or not the rotation of the rotary switch 15 has been detected based on whether or not the count value of the counter 162 has changed (step S203). When the count value of the counter 162 is not changed and the rotation of the rotary switch 15 is not detected, other processing is executed (step S204). When the count value of the counter 162 is changed and the rotation of the rotary switch 15 is detected, it is determined whether or not the continuous shooting mode is set (step S205). If the continuous shooting mode is not set and the still image shooting mode (single shooting mode) is set, other rotary switch processing is executed (step S206). The other rotary switch processing in step S206 is the same as that in the first embodiment described above.

したがって、ロータリースイッチ15は、連写モードが設定されている場合には、後述するようにフレームレート(連写速度)を変更するための操作キーとして機能し、静止画撮影モードが設定されている場合には、ズームキー等として機能することができる。これにより、ロータリースイッチ15の多機能化を図ることができる。   Therefore, when the continuous shooting mode is set, the rotary switch 15 functions as an operation key for changing the frame rate (continuous shooting speed) as described later, and the still image shooting mode is set. In some cases, it can function as a zoom key or the like. Thereby, multi-functioning of the rotary switch 15 can be achieved.

そして、ステップS205での判断の結果、連写モードが設定されている場合、つまり連写モードが設定されている状態でロータリースイッチ15が回転操作された場合には、回転速度(C/秒)の演算処理を実行する(ステップS207)。すなわち、カウンター162のカウント値Cと、計時部164のクロックにより計時した単位時間(1秒)とに基づき、回転速度(C/秒)を演算させてこれを取得する。また、カウンター162を「0」にリセットする(ステップS208)。   If the result of determination in step S205 is that the continuous shooting mode is set, that is, if the rotary switch 15 is rotated while the continuous shooting mode is set, the rotational speed (C / second). The calculation process is executed (step S207). That is, based on the count value C of the counter 162 and the unit time (1 second) measured by the clock of the time measuring unit 164, the rotational speed (C / second) is calculated and acquired. Further, the counter 162 is reset to “0” (step S208).

次に、この検出した回転速度(C/秒)に対応するフレームレートをフレームレートデータテーブル122から読み出す(ステップS209)。そして、この読み出したフレームレートを設定するとともに、バッファメモリ13に記憶する(ステップS210)。このステップS210で、読み出されたフレームレートが設定されることにより、TG11は設定されたフレームレートに従ったタイミングで、撮像部4及びユニット回路6を駆動する。   Next, the frame rate corresponding to the detected rotation speed (C / second) is read from the frame rate data table 122 (step S209). Then, the read frame rate is set and stored in the buffer memory 13 (step S210). By setting the read frame rate in step S210, the TG 11 drives the imaging unit 4 and the unit circuit 6 at a timing according to the set frame rate.

したがって、撮影処理を実行して、設定されたフレームレートで撮像部4、ユニット回路6及び信号処理部7を介してフレーム画像データを取得し(ステップS211)、この取得したフレーム画像データをバッファメモリ13に順次保存する(ステップS212)。次に、このようにしてフレーム画像データが順次保存されることにより、バッファメモリ13が満杯となってしまったか否かを判断する(ステップS213)。バッファメモリ13が満杯となっていない場合には、ロータリースイッチ15の回転が検出されたか否かを、カウンター162のカウント値に変化があったか否かにより判断する(ステップS212)。   Therefore, shooting processing is executed, frame image data is acquired via the imaging unit 4, the unit circuit 6, and the signal processing unit 7 at the set frame rate (step S211), and the acquired frame image data is stored in the buffer memory. 13 are sequentially stored (step S212). Next, it is determined whether or not the buffer memory 13 is full by sequentially storing the frame image data in this way (step S213). If the buffer memory 13 is not full, it is determined whether or not the rotation of the rotary switch 15 has been detected based on whether or not the count value of the counter 162 has changed (step S212).

カウンター162のカウント値に変化がなく、ロータリースイッチ15の回転が検出されない場合には、計時部164が計時している時間に基づき、カウンター162のカウント値に変化がない時間、つまりロータリースイッチ15が回転操作されずに放置されている非操作が所定時間以上継続したか否かを判断する(ステップS215)。このロータリースイッチ15が回転操作されずに放置されている非操作が所定時間以上継続していない場合には、ステップS211に戻る。   When the count value of the counter 162 is not changed and the rotation of the rotary switch 15 is not detected, the time when the count value of the counter 162 is not changed based on the time measured by the time measuring unit 164, that is, the rotary switch 15 is turned on. It is determined whether or not the non-operation left unrotated has continued for a predetermined time (step S215). If the non-operation in which the rotary switch 15 is left unrotated is not continued for a predetermined time or longer, the process returns to step S211.

したがって、第1にバッファメモリ13が満杯となるまで、第2にロータリースイッチ15が再度操作されるまで、第3に非操作が所定時間以上となるまで、ステップS211〜S215のループが、前記ステップS210で設定されたフレームレートに対応するタイミングで繰り返される。これにより、バッファメモリ13には、ロータリースイッチ15の回転速度に応じて設定されたフレームレートで撮影されたフレーム画像データが順次記憶されていく。   Therefore, the loop of steps S211 to S215 is performed until the buffer memory 13 is full, secondly the rotary switch 15 is operated again, thirdly, the non-operation is longer than a predetermined time, Repeated at the timing corresponding to the frame rate set in S210. Thereby, the frame image data photographed at the frame rate set according to the rotational speed of the rotary switch 15 is sequentially stored in the buffer memory 13.

したがって、ユーザは、ロータリースイッチ15をワンアクション操作により任意の角度に回転させることにより、所望のフレームレートを設定することができる。   Therefore, the user can set a desired frame rate by rotating the rotary switch 15 to an arbitrary angle by a one-action operation.

しかも、シャッターキーを操作することなく、ロータリースイッチ15を操作すれば連写も開始されることから、連写開始操作と連写速度設定操作をワンアクションで行うことができる。   In addition, since continuous shooting is started by operating the rotary switch 15 without operating the shutter key, the continuous shooting start operation and the continuous shooting speed setting operation can be performed with one action.

また、前記ステップS211〜S215のループが繰り返し実行されている連写中において、フレームレートを変更する場合には、ロータリースイッチ15を回転操作する。すると、カウンター162の値に変化が生じ、ステップS214の判断がYESとなる。したがって、ステップS214からステップS207に戻り、前述と同様に、ロータリースイッチ15の回転速度(C/秒)を演算させて、この演算させた回転速度(C/秒)に対応するフレームレートをフレームレートデータテーブル122から読み出し(ステップS209)、この読み出したフレームレートを設定するとともに、バッファメモリ13に記憶する(ステップS210)。しかる後に、前記ステップS211〜S215のループを繰り返す。   When the frame rate is changed during continuous shooting in which the loop of steps S211 to S215 is repeatedly executed, the rotary switch 15 is rotated. Then, a change occurs in the value of the counter 162, and the determination in step S214 is YES. Accordingly, the process returns from step S214 to step S207, and the rotational speed (C / second) of the rotary switch 15 is calculated, and the frame rate corresponding to the calculated rotational speed (C / second) is set to the frame rate in the same manner as described above. Reading from the data table 122 (step S209), setting the read frame rate and storing it in the buffer memory 13 (step S210). Thereafter, the loop of steps S211 to S215 is repeated.

したがって、ロータリースイッチ15を回転操作する、単純な操作により連写速度(フレームレート)を可変設定することが可能となる。   Therefore, the continuous shooting speed (frame rate) can be variably set by a simple operation of rotating the rotary switch 15.

また、前記ステップS211〜S215のループが繰り返し実行されている連写中において、順次フレームレートと当該フレームレートで撮影されたフレーム画像データとが順次保存されることにより、バッファメモリ13が満杯になると、ステップS213の判断がYESとなる。したがって、ステップS213からステップS216に進み、連写を終了する。   Further, during sequential shooting in which the loop of steps S211 to S215 is repeatedly executed, when the buffer memory 13 becomes full by sequentially storing the frame rate and the frame image data captured at the frame rate. The determination in step S213 is YES. Accordingly, the process proceeds from step S213 to step S216, and the continuous shooting is terminated.

したがって、連写終了指示を要することなく、バッファメモリ13が満杯となることにより、自動的に連写を終了することができる。   Therefore, continuous shooting can be automatically ended when the buffer memory 13 is full without requiring a continuous shooting end instruction.

また、前記ステップS211〜S215のループが繰り返し実行されている連写中において、ロータリースイッチ15が回転操作されずに放置されている非操作が所定時間以上継続すると、ステップS215の判断がYESとなる。したがって、ステップS215からステップS216に進み、連写を終了する。   Further, during the continuous shooting in which the loop of steps S211 to S215 is repeatedly executed, if the non-operation in which the rotary switch 15 is left unrotated continues for a predetermined time or more, the determination in step S215 becomes YES. . Accordingly, the process proceeds from step S215 to step S216, and the continuous shooting is terminated.

したがって、ロータリースイッチ15を回転操作することなく所定時間以上放置すれば、自動的に連写を終了することができる。また、このようにロータリースイッチ15を回転操作することなく放置すれば、自動的に連写を終了することから、無用な連写を未然に防止することもできる。   Therefore, if the rotary switch 15 is left for a predetermined time or longer without rotating, continuous shooting can be automatically terminated. Further, if the rotary switch 15 is left without rotating, the continuous shooting is automatically terminated, so that unnecessary continuous shooting can be prevented in advance.

そして、ステップS216に続くステップS217では、バッファメモリ13に格納された複数フレーム分の画像データ(YUVデータ)を、所定のMPEGのコーデックによりデータ圧縮、符号化する。また、この圧縮、符号化した一連のフレーム画像データにファイル名を付して画像記録部10に記録する(ステップS218)。このとき、このステップS218においては、前記ステップS210でフレームレートが変更される毎にバッファメモリ13に記憶したフレームレートを当該フレームレートで撮影された先頭フレーム画像データのヘッダーに書き込んで記録する。   In step S217 following step S216, image data (YUV data) for a plurality of frames stored in the buffer memory 13 is compressed and encoded by a predetermined MPEG codec. Further, a file name is assigned to the series of compressed and encoded frame image data and recorded in the image recording unit 10 (step S218). At this time, in step S218, every time the frame rate is changed in step S210, the frame rate stored in the buffer memory 13 is written and recorded in the header of the first frame image data photographed at the frame rate.

したがって、画像記録部10に記録された連写ファイル(動画ファイル)を再生表示する際に、途中で撮影フレームレートが変化しても、第1の実施の形態と同様に、ヘッダーに記憶されているフレームレートに従って再生フレームレートを制御することができる。よって、撮影時にフレームレートの変更を伴いつつ継続的に連写しても、異なるフレームレートで撮影された連写部分が全て自然な動きとなるように支障なく再生することができる。   Therefore, when a continuous shooting file (moving image file) recorded in the image recording unit 10 is reproduced and displayed, even if the shooting frame rate changes during the process, it is stored in the header as in the first embodiment. The playback frame rate can be controlled according to the frame rate. Therefore, even if continuous shooting is performed while changing the frame rate at the time of shooting, it is possible to reproduce the continuous shooting portion shot at different frame rates without any trouble so that all of the continuous shooting portions have a natural motion.

また、ステップS218で記録処理が実行されると、バッファメモリ13内の画像データは不要となることから、次回の連写に備えてバッファメモリ13をクリアし(ステップS219)、ステップS201に戻る。   When the recording process is executed in step S218, the image data in the buffer memory 13 is no longer necessary, so the buffer memory 13 is cleared in preparation for the next continuous shooting (step S219), and the process returns to step S201.

なお、本実施の形態等の説明においては、専ら連写という語句を用いたが、連写は動画撮影と同義語であり、動画撮影と読み替えることができる。また、本実施の形態においては、本発明を専用機器である撮像装置に適用した場合を示したが、連写機能を備えた機器であれば、携帯電話機等の各種機器に適用し得ることは勿論である。   In the description of the present embodiment and the like, the term “continuous shooting” is used exclusively, but continuous shooting is a synonym for moving image shooting and can be read as moving image shooting. Further, in the present embodiment, the case where the present invention is applied to an imaging apparatus that is a dedicated device has been described. However, any device having a continuous shooting function can be applied to various devices such as a mobile phone. Of course.

本発明の一実施の形態に係るデジタルカメラのブロック図である。1 is a block diagram of a digital camera according to an embodiment of the present invention. 本発明の第1に実施の形態におけるロータリースイッチの詳細を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the detail of the rotary switch in the 1st Embodiment of this invention. 同実施の形態におけるフレームレートデータテーブルを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the frame rate data table in the same embodiment. 同実施の形態における処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the embodiment. 本発明の第2に実施の形態におけるロータリースイッチの詳細を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the detail of the rotary switch in the 2nd Embodiment of this invention. 同実施の形態におけるフレームレートデータテーブルを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the frame rate data table in the same embodiment. 同実施の形態における処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮像装置
3 制御部
4 撮像部
5 撮像レンズ
6 ユニット回路
7 信号処理部
8 画像処理部
9 表示部
10 画像記録部
11 TG
12 ROM
13 バッファメモリ
14 入力検出部
15 ロータリースイッチ
16 スイッチ検出部
17 キー入力部
121 フレームレートデータテーブル
122 フレームレートデータテーブル
151 操作部
162 カウンター
163 回転速度演算部
164 計時部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Imaging device 3 Control part 4 Imaging part 5 Imaging lens 6 Unit circuit 7 Signal processing part 8 Image processing part 9 Display part 10 Image recording part 11 TG
12 ROM
13 Buffer Memory 14 Input Detection Unit 15 Rotary Switch 16 Switch Detection Unit 17 Key Input Unit 121 Frame Rate Data Table 122 Frame Rate Data Table 151 Operation Unit 162 Counter 163 Rotational Speed Calculation Unit 164 Timekeeping Unit

Claims (14)

装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、
この操作手段の回転を検出する検出手段と、
設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段と、
前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。
A rotatable operation means provided in the apparatus body;
Detecting means for detecting rotation of the operating means;
Imaging means for sequentially imaging the subject according to the set frame rate;
Control means for variably setting the frame rate of the imaging means according to the rotation of the operation means detected by the detection means;
An imaging apparatus comprising:
前記検出手段は、前記操作手段の回転角度を検出する回転角度検出手段であり、
前記制御手段は、前記回転角度検出手段により検出される前記回転角度に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
The detection means is a rotation angle detection means for detecting a rotation angle of the operation means,
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit variably sets a frame rate of the imaging unit according to the rotation angle detected by the rotation angle detection unit.
前記制御手段は、前記回転角度検出手段により検出される前記回転角度が大きくなるに従って、高いフレームレートを設定することを特徴とする請求項2記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control unit sets a higher frame rate as the rotation angle detected by the rotation angle detection unit increases. 前記検出手段は、前記操作手段の回転速度を検出する回転速度検出手段であり、
前記制御手段は、前記回転速度検出手段により検出される前記回転速度に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
The detection means is a rotation speed detection means for detecting a rotation speed of the operation means,
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit variably sets a frame rate of the imaging unit according to the rotation speed detected by the rotation speed detection unit.
前記制御手段は、前記回転速度出手段により検出される前記回転速度が高くなるに従って高いフレームレートを設定することを特徴とする請求項2記載の撮像装置。   3. The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control unit sets a higher frame rate as the rotation speed detected by the rotation speed output unit increases. 前記制御手段は、前記検出手段による前記操作手段の最初の回転検出に応答して、前記撮像手段を起動させる起動制御手段を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の撮像装置。   6. The imaging according to claim 1, wherein the control unit includes an activation control unit that activates the imaging unit in response to detection of the first rotation of the operation unit by the detection unit. apparatus. 前記撮像手段により前記フレームレートで撮像された画像データを順次記憶する所定の記憶容量を有する画像記憶手段を備え、
前記制御手段は、
前記画像記憶手段が記憶状態が満杯となったか否かを判断する記憶状態判断手段と、
この記憶状態判断手段により前記画像記憶手段の記憶状態が満杯となったと判断された場合、前記撮像手段の動作を停止させる停止制御手段と
を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の撮像装置。
Image storage means having a predetermined storage capacity for sequentially storing image data imaged at the frame rate by the imaging means;
The control means includes
Storage state determination means for determining whether or not the storage state of the image storage means is full;
7. The apparatus according to claim 1, further comprising: a stop control unit that stops the operation of the imaging unit when the storage state determination unit determines that the storage state of the image storage unit is full. The imaging device described in 1.
前記検出手段により前記操作手段の最後の回転が検出されてからの経過時間を計時する計時手段を備え、
前記制御手段は、前記経過時間が所定時間以上となったか否かを判断する判断手段と、
この判断手段により前記経過時間が所定時間以上となったと判断された場合、前記撮像手段の動作を停止させる停止制御手段と
を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の撮像装置。
A time measuring means for measuring an elapsed time since the last rotation of the operating means is detected by the detecting means;
The control means determines whether or not the elapsed time is equal to or longer than a predetermined time;
7. The imaging according to claim 1, further comprising: a stop control unit configured to stop the operation of the imaging unit when the determination unit determines that the elapsed time has reached a predetermined time or more. apparatus.
前記制御手段は、
第1のモードと第2のモードのいずれが設定されているか否かを判断する判断手段を備え、
この判断手段により前記第1のモードが設定されていると判断した場合には、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御を実行し、前記第2のモードが設定されていると判断した場合には、前記前記撮像手段のフレームレートを可変設定する以外の他の制御を実行することを特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の撮像装置。
The control means includes
A determination means for determining whether the first mode or the second mode is set;
When it is determined by the determination means that the first mode is set, control for variably setting the frame rate of the imaging means is executed, and when it is determined that the second mode is set The imaging apparatus according to claim 1, wherein control other than variably setting a frame rate of the imaging unit is executed.
前記操作手段の回転角度に対応してフレームレートを記憶した第1のフレームレート記憶手段を備え、
前記制御手段は、前記第1のフレームレート記憶手段から前記回転角度検出手段により検出される回転角度に対応するフレームレートを読み出して、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする請求項2又は3記載の撮像装置。
First frame rate storage means for storing a frame rate corresponding to the rotation angle of the operation means;
The control means reads out a frame rate corresponding to the rotation angle detected by the rotation angle detection means from the first frame rate storage means, and variably sets the frame rate of the imaging means. Item 4. The imaging device according to Item 2 or 3.
前記操作手段の回転速度に対応してフレームレートを記憶した第2のフレームレート記憶手段を備え、
前記制御手段は、前記第2のフレームレート記憶手段から前記回転速度検出手段により検出される回転速度に対応するフレームレートを読み出して、前記撮像手段のフレームレートを可変設定することを特徴とする請求項4又は5記載の撮像装置。
Second frame rate storage means for storing a frame rate corresponding to the rotation speed of the operation means;
The control means reads out a frame rate corresponding to the rotational speed detected by the rotational speed detection means from the second frame rate storage means, and variably sets the frame rate of the imaging means. Item 6. The imaging device according to Item 4 or 5.
前記撮像手段により撮像されて前記画像記憶手段に順次記憶された画像データを、当該画像データが撮像された際のフレームレートとともに記憶媒体に記憶させる記憶制御手段を備えることを特徴とする請求項7記載の撮像装置。   8. A storage control unit that stores image data picked up by the image pickup unit and sequentially stored in the image storage unit together with a frame rate when the image data is picked up, on a storage medium. The imaging device described. 装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、この操作手段の回転を検出する検出手段と、設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段とを備える撮像装置が有するコンピュータを、
前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御手段として機能させることを特徴とする撮像制御プログラム。
A computer having an imaging device comprising: a rotatable operating means provided in the apparatus body; a detecting means for detecting rotation of the operating means; and an imaging means for sequentially imaging a subject according to a set frame rate;
An imaging control program that functions as a control unit that variably sets a frame rate of the imaging unit according to the rotation of the operation unit detected by the detection unit.
装置本体に設けられた回転自在な操作手段と、この操作手段の回転を検出する検出手段と、設定されたフレームレートに従って被写体を順次撮像する撮像手段とを備える撮像装置における撮像制御方法であって、
前記検出手段により検出された前記操作手段の回転に応じて、前記撮像手段のフレームレートを可変設定する制御ステップを含むことを特徴とする撮像制御方法。
An imaging control method in an imaging apparatus, comprising: a rotatable operation means provided in an apparatus main body; a detection means for detecting rotation of the operation means; and an imaging means for sequentially imaging a subject according to a set frame rate. ,
An imaging control method comprising a control step of variably setting a frame rate of the imaging means according to the rotation of the operation means detected by the detection means.
JP2007306828A 2007-11-28 2007-11-28 Imaging apparatus Pending JP2009128840A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007306828A JP2009128840A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007306828A JP2009128840A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009128840A true JP2009128840A (en) 2009-06-11
JP2009128840A5 JP2009128840A5 (en) 2011-01-13

Family

ID=40819784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306828A Pending JP2009128840A (en) 2007-11-28 2007-11-28 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009128840A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015127A (en) * 2009-07-01 2011-01-20 Casio Computer Co Ltd Imaging device and program
US8358927B2 (en) 2010-08-05 2013-01-22 Panasonic Corporation Imaging apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259187A (en) * 2002-02-04 2003-09-12 Hewlett Packard Co <Hp> User interface assembly of camera
JP2004157353A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Minolta Co Ltd Camera having operation member with pressure sensor
JP2006180072A (en) * 2004-12-21 2006-07-06 Sharp Corp Video recording reproducing system
JP2006195286A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc Imaging apparatus and its control method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259187A (en) * 2002-02-04 2003-09-12 Hewlett Packard Co <Hp> User interface assembly of camera
JP2004157353A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Minolta Co Ltd Camera having operation member with pressure sensor
JP2006180072A (en) * 2004-12-21 2006-07-06 Sharp Corp Video recording reproducing system
JP2006195286A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc Imaging apparatus and its control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015127A (en) * 2009-07-01 2011-01-20 Casio Computer Co Ltd Imaging device and program
US8358927B2 (en) 2010-08-05 2013-01-22 Panasonic Corporation Imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4761146B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP5287706B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4727534B2 (en) Imaging device
JP4621152B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP5064926B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2010171748A (en) Imaging apparatus and imaging control program
JP2006279291A (en) Imaging apparatus
JP2006245815A (en) Imaging apparatus
JP2009128840A (en) Imaging apparatus
JP2004157353A (en) Camera having operation member with pressure sensor
JP5433459B2 (en) Imaging device
JP3774308B2 (en) Digital camera
JP2012114677A5 (en)
JP2003319221A (en) Image pickup device
JP5612934B2 (en) Portable device and playback display method
JP5159589B2 (en) Imaging device
JP4034603B2 (en) Digital camera
JP2005151349A (en) Digital camera
JP2010263548A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
JP2006330042A (en) Imaging apparatus and program thereof
US10194082B2 (en) Image pickup apparatus that shoots moving image for predetermined time period at the time of shooting still image, control method for the image pickup apparatus, and storage medium
JP2009010746A (en) Image recording and reproducing apparatus
JP5304146B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4072339B2 (en) Image recording apparatus and method
JP4126816B2 (en) Image recording apparatus and image recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029