JP2009125861A - Assembling fixture - Google Patents
Assembling fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009125861A JP2009125861A JP2007303188A JP2007303188A JP2009125861A JP 2009125861 A JP2009125861 A JP 2009125861A JP 2007303188 A JP2007303188 A JP 2007303188A JP 2007303188 A JP2007303188 A JP 2007303188A JP 2009125861 A JP2009125861 A JP 2009125861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- tool
- plate portion
- supporting
- assembly jig
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Display Racks (AREA)
Abstract
Description
この発明は、部品取付用の支持対象物を安定支持させる組立治具に関するものである。 The present invention relates to an assembly jig for stably supporting a support object for mounting a component.
従来より、支持対象物であるプリント基板上に複数の実装部品を組み付けたり、支持対象物であるキャビネットに対して印刷物を貼り付けたり印刷を行ったりする場合、上記プリント基板やキャビネット等の支持対象物を組立治具に支持さた状態で行うことが知られている。 Conventionally, when a plurality of mounting parts are assembled on a printed circuit board that is a support object, or when a printed material is pasted or printed on a cabinet that is a support object, the support object such as the printed circuit board or cabinet is supported. It is known to carry out an object while being supported by an assembly jig.
このように複数種類の支持対象物がある場合、一種類の支持対象物に対してそれを支持するための一種類の治具をそれぞれ作製していた。しかも、各種の支持対象物とそれに対する専用の治具とを一対一の関係で管理しておく必要があり、その管理が煩雑である。また、この管理を怠った場合には、支持対象物の支持作業を行う際に、この支持対象物に対して適用すべき治具を、複数の治具の中から見つけ出さねばならないといった極めて煩雑な作業を強いられることになってしまい、製品の組立作業時間の長期化を招き、生産性の低下を引き起こしてしまう可能性もある。 When there are a plurality of types of support objects as described above, one type of jig for supporting the support object on one type is produced. In addition, it is necessary to manage various support objects and dedicated jigs for the objects in a one-to-one relationship, which is complicated. If this management is neglected, a jig to be applied to the support object must be found out of a plurality of jigs when performing the support work of the support object. There is a possibility that work will be forced, prolonging the assembly time of the product, and reducing productivity.
このような問題を解消するため、複数種類の支持対象物を一つのベース台上で支持するために、支持対象物に設けた支持穴に嵌着する支持突起が設けられた複数の第1支持具と、支持対象物を支持させる段部が設けられた複数の第2支持具を一つのベース台上に備えさせることにより、複数種類の支持対象物に対応可能な組立治具が考えられている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の組立治具では、別々の第1,第2支持具をベース台に多数取り付けることで、複数種類の支持対象物を支持するようにしていたため、ベース台に取り付けられる支持具の種類が多くなり好ましくなかった。 However, in the conventional assembly jig, since a large number of separate first and second support tools are attached to the base table to support a plurality of types of support objects, the types of support tools to be attached to the base table Was unfavorable because of the increase
また、従来の組立治具において、第1,第2支持具で複数種類の支持対象物の一つを支持させる場合、第1支持具に支持対象物の支持穴を嵌合させると共に、この支持対象物を第2支持具の段部で支持させることが考えられる。このばいいにおいて、支持対象物に部品を組み付ける組付作業時に上方から支持対象物側に強い力が加わると、第1,第2支持具の上下のガタツキが生じ、組み立て作業を継続する上で不安定になり、組立作業性や組立後の製品の品質に影響を与えるものであった。 Further, in the conventional assembly jig, when one of a plurality of types of support objects is supported by the first and second support tools, the support hole of the support object is fitted into the first support tool, and this support is supported. It is conceivable that the object is supported by the step portion of the second support tool. In this case, if a strong force is applied to the support object side from above during the assembly work of assembling the parts to the support object, the upper and lower backlashes of the first and second support tools occur, and the assembly work is continued. It becomes unstable and affects the assembly workability and the quality of the product after assembly.
そこで、この発明は、一種類の対象物支持具で複数種類の支持対象物を選択的に支持可能な組立治具を提供することを目的とするものである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an assembly jig capable of selectively supporting a plurality of types of support objects with one type of object support tool.
この目的を達成するため、請求項1の発明は、複数の取付孔が縦横に所定ピッチで形成された支持台および前記支持台上の複数箇所に配設された一種類の対象物支持具を有すると共に、前記各対象物支持具は、前記取付孔に取り付けられる第1締結具で前記支持台の上面に固定される取付板部および該取付板部に垂直に設けられた起立板部を備えるL字状の第1支持具と、前記起立板部に基準面である第1側面が第2締結具で固定され且つ前記基準面とは反対側の第2側面側に支持対象物を支持させる支持部が上端部に形成された略直方体状の第2支持具と、互いに反対側において前記第2支持具の前記第1,第2側面に隣接する第3,第4側面のいずれか一方に第3締結具で固定される第3支持具を備える組立治具であって、前記支持部は複数種類の前記支持対象物を支持可能に前記第2側面側及び下方に向けて階段状に形成された複数の支持段部を備える組立治具としたことを特徴とする。
In order to achieve this object, the invention of
また、請求項2の発明は、請求項1に記載の組立治具において、前記第2支持具は前記第1支持具の起立板部に上下位置調整可能に前記第2締結具で固定されていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the assembly jig according to the first aspect, the second support is fixed to the upright plate portion of the first support by the second fastener so that the vertical position can be adjusted. It is characterized by being.
更に、請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の組立治具において、複数の前記支持台が並設されていると共に、前記複数の支持台は隣接部が蟻及び蟻溝で水平方向に相対移動不能に且つ分離可能に連結されて一つの支持ベースを形成していることを特徴とする。
Furthermore, the invention of
請求項1の発明によれば、一種類の対象物支持具で複数種類の支持対象物を選択的に支持できる。
According to the invention of
また、請求項2の発明によれば、支持対象物の支持部の高さ等に応じて、第2支持具の高さを容易に調整できる。
Moreover, according to invention of
更に、請求項3の発明によれば、支持対象物の水平方向の大きさに応じた支持ベースを簡易に構築できる。
Furthermore, according to the invention of
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
[構成]
図1に示したこの発明に係る組立治具は、略長方形状の基準の支持台(支持ベース)1と、支持台1の上面に載置された一種類の対象物支持具2を有する。
<支持台1>
この支持台1には、支持台1の周縁部に沿って複数(多数)の取付孔3が形成されている。この取付孔3は、所定ピッチ(等ピッチ)で縦横に形成されていると共に、支持台1を貫通して上下面に開口している。尚、取付孔3はネジ孔になっている。また、取付孔3は、周縁部に沿って3列に形成されているが、支持台1の全体に所定ピッチ(等ピッチ)で縦横に設けられていても良い。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Constitution]
The assembly jig according to the present invention shown in FIG. 1 includes a substantially rectangular reference support base (support base) 1 and one type of
<Support stand 1>
A plurality (many) of mounting
また、支持台1は4つの辺1a,1b,1c,1dを有する。そして、辺1aには蟻接手の蟻状の連結突部4,4が所定間隔で形成され、辺1bには蟻接手の鳩尾状の連結突部5,5が所定間隔で形成されている。また、残りの辺1cには蟻接手の蟻溝状の連結凹部6,6が所定間隔で形成され、辺1dには蟻接手の鳩尾状の連結凹部7,7が所定間隔で形成されている。
The
しかも、連結突部4,4の間隔と連結凹部6,6の間隔は同じに形成され、連結突部5,5の間隔と連結凹部7,7の間隔は同じに形成されている。この連結突部4と連結凹部6は支持台1の第1連結手段を構成し、連結突部5と連結凹部7は支持台1の第2連結手段を構成している。
In addition, the interval between the connecting
ここで、図2に示したように、連結突部4,5の基部間隔をL1とし、連結凹部6,7の開口端の間隔をL2とし、連結突部4,5の先端部間隔をL3とし、連結凹部6,7の内端間隔をL4とし、連結突部4,5の突出量をL5とし、連結凹部6,7の内端までの切欠量を間隔をL6とすると、L1〜L6は、
L1<L2
L3<L4
L5<L6
となっている。このようなL1〜L6の寸法関係は、複数の支持台1を連結して支持ベースを形成する際、図2の如く隣接させる2つの支持台1,1の一方の連結突部4(5)が他方の連結凹部6(7)に遊び無く且つ着脱可能に嵌合可能な寸法に形成されている。即ち、連結突部4,4の形状及び大きさは連結凹部6,6に遊び無く且つ着脱可能に嵌合可能な形状及び大きさに形成され、連結突部5,5の形状及び大きさは連結凹部7,7に遊び無く且つ着脱可能に嵌合可能な形状及び大きさに形成されている。
<対象物支持具2>
また、図1において4つ(複数)の対象物支持具2は、支持台1上のコーナ部近傍に配設されている。各対象物支持具2は、図1,図3〜図5に示したように、L字状の第1支持具8と、略直方体状の第2支持具9と、長方形状の第3支持具10を有する。また、対象物支持具2は、図4,図5に示したように、第2支持具9の下面側を支持台1上に支持させる支持ネジ(支持部材)11を有する。
(第1支持具8)
第1支持具8は、図1,図3,図4に示したように、支持台1の水平な上面に載置された取付板部(水平板部)8aと、取付板部8aに垂直に連設された起立板部(垂直板部)8bからL字状に形成されている。そして、図3,図4,図6(a)に示したように、取付板部8aには長手方向に延びる長孔8a1が形成され、起立板部8bには上下方向に延びる長孔8b1が形成されている。
Here, as shown in FIG. 2, the base interval between the
L1 <L2
L3 <L4
L5 <L6
It has become. Such a dimensional relationship between L1 to L6 is such that, when a plurality of
<
Further, in FIG. 1, four (plural)
(First support 8)
As shown in FIGS. 1, 3, and 4, the
この第1支持具8は、図3,図4の如く長孔8a1に固定ネジ(第1締結具)B1を挿通し、この固定ネジB1を図4の如く支持台1の複数の取付孔3の一つに螺着すると共に、固定ネジB1で取付板部8aを支持台1に対して締め付けることにより、支持台1上に固定されている。尚、図4において、Wは固定ネジB1の頭部と取付板部8aとの間及び固定ネジB2の頭部と起立板部8bとの間に介装されたワッシャである。
(第2支持具9)
また、第2支持具9は、図3,図7(a)に示したように、基準面である第1側面9aと、この第1側面9aとは反対側の第2側面9bと、互いに反対側において前記第1,第2側面9a,9bに隣接する第3,第4側面9c,9dを有する。しかも、第2支持具9の上端部には、第1側面(基準面)9aとは反対側の第2側面9b側に支持対象物を支持させる対象物支持部12が形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
(Second support 9)
Further, as shown in FIGS. 3 and 7A, the
この対象物支持部12は、複数種類の支持対象物を支持可能に第2側面9b側及び下方に向けて階段状に形成された複数の支持段部12a,12b,12cを備えている。また、支持段部12a,12bは上下に延びる段差面12abで連設され、支持段部12b,12cは上下に延びる段差面12bcで連設されている。尚、この実施例では、対象物支持部12が3つの支持段部12a,12b,12cを有する構成としているが、4つ以上の支持段部を有していても良い。
The
また、第1側面9aには、図7(b)に示したようにネジ穴13が形成されている。また、図7(a),図7(b)に示したように、第2側面9bにはネジ穴14が形成され、第3側面9cにはネジ穴15が形成されている。更に、第4側面9dには、図5に示したようにネジ穴16が形成されている。また、第2支持具9の下部には、図4,図5,図7に示したように、底面9eに開口するネジ穴17が形成されている。
Moreover, the
そして、第2支持具9は、図3,図4の如く長孔8b1に固定ネジ(第2締結具)B2を挿通し、この固定ネジB2を図4の如く第2支持具9のネジ穴13に螺着すると共に、固定ネジB2で起立板部8bを第2支持具9の第1側面9aに対して締め付けることにより、起立板部8bに固定されている。
3 and 4, the
また、支持ネジ11をネジ穴17に螺着すると共に、支持ネジ11の頭部を支持台1上に当接させることにより、第2支持部材9の下部が支持台1上に支持されている。尚、固定ネジB2を緩めて、支持ネジ11を正転又は逆転操作することにより、第2支持部材9を上下に移動させて、第2支持部材9の上下方向の位置(高さ)を調整することができる。
(第3支持具10)
この第3支持具10は、図8(a),図8(b)に示したように、長方形状の支持板本体10aに長手方向に延びる長孔10bを設けたものである。
Further, the lower portion of the
(3rd support tool 10)
As shown in FIGS. 8 (a) and 8 (b), the
そして、図1の支持台1のコーナC1,C3では第3支持具10が第2支持具9の第3側面9cに取り付けられ、支持台1のコーナC2,C4では第3支持具10が第2支持具9の第4側面9dに取り付けられる。
The
ここで、第3支持具10を第2支持具9の第3側面9cに取り付けるには、図4の如く長孔10bに固定ネジ(第2締結具)B3を挿通し、この固定ネジB3を第2支持具9のネジ穴15に螺着すると共に、固定ネジB3で第3支持具10を第2支持具9の第3側面9aに対して締め付ける。
Here, in order to attach the
また、第3支持具10を第2支持具9の第4側面9dに取り付けるには、第3支持具10の長孔10bに固定ネジ(第2締結具)B3を挿通し、この固定ネジB3を第2支持具9のネジ穴16に螺着すると共に、固定ネジB3で第3支持具10を第2支持具9の第3側面9aに対して締め付ける。
[作用]
次に、上述した組立治具で、例えば図9に示したような板状の支持対象物18を支持させる場合について説明する。
In order to attach the
[Action]
Next, the case where the plate-shaped
この図9では、支持台1の左右の上部に対象物支持具2,2が配設されている。この各対象物支持具2は図4,図5に示した支持ネジ11を有するが、図9では図4,図5の支持ネジ11の図示を省略している。
In FIG. 9, object supports 2 and 2 are disposed on the left and right upper portions of the
また、図9において、支持対象物18は、左側の上板部18aと、右側の下板部18bと、この板部18a,18bを連設している段差部18cを有する。そして、上板部18aの左側端部18a1には端縁から上方に延びるフランジ18a2が形成されている。また、下板部18bの右側端部18b1には、上方に延びる段差部18b2が設けられていると共に、この段差部18b2の上端から側方に水平に延びる水平段部18b3が設けられている。
In FIG. 9, the
このような支持対象物18を図9の左右の対象物支持具2,2で支持させるには、各対象物支持具2の固定ネジB1を支持台1から取り外しておいて、対象物支持具2,2の第2支持具9,9間の間隔を支持対象物18の長さに大まかに合わせて、支持対象物18の左右両端部を左右の第2支持具9,9上に配設する。この際、左右の対象物支持具2,2は、左右の対象物支持具2,2の第3支持具10,10が支持対象物18の側縁に当接可能な位置に配設する。
In order to support such a
そして、上板部18aの左側端部18a1を左側の第2支持具9の支持段部12b上に載置すると共に、上板部18aのフランジ18a2を左側の第2支持具9の段差面12abに当接させる。一方、下板部18bの右側端部18b1を右側の第2支持具9の支持段部12c上に載置すると共に、下板部18bの段差部18b2を右側の第2支持具9の段差面12bcに当接させる。
The left end portion 18a1 of the
この状態で、左右の対象物支持具2,2の固定ネジB2,B2を緩めておいて、図4,図5に示した支持ネジ11の軸線周りへの回転操作で調整することにより、左右の対象物支持具2,2を上下に移動操作して、左右の対象物支持具2,2の高さを調整し、上板部18aの左側端部18a1が左側の第2支持具9の支持段部12bに面で当接すると共に、下板部18bの右側端部18b1が右側の第2支持具9の支持段部12c上に面で当接するようにする。この状態では、下板部18bの水平段部18b3が右側の第2支持具9の支持段部12b上に面で当接する。
In this state, the fixing screws B2 and B2 of the left and right object supports 2 and 2 are loosened and adjusted by rotating the supporting
この後、左右の対象物支持具2,2の固定ネジB2,B2を締め付けて、左右の対象物支持具2,2の第2支持具9,9を第1支持具8,8の起立板部8b,8bにそれぞれ固定する。
Thereafter, the fixing screws B2 and B2 of the left and right
次に、左右の対象物支持具2,2同士を相対接近する方向に押して、上板部18aのフランジ18a2を左側の第2支持具9の段差面12abに押し付けると共に、下板部18bの段差部18b2を右側の第2支持具9の段差面12bcに押し付ける。そして、この状態で、左右の固定ネジB1,B1を左右の第1支持具8,8の取付板部8a,8aの長孔8a1,8a1に挿通した後、左右の長孔8a1,8a1に臨む取付孔3,3の一つに螺着して締め付け、取付板部8a,8aを支持台1上に固定する。
Next, the left and right
この際、この対象物支持具2,2の第1支持具8,8の一方を先ず支持台1上に固定することにより、対象物支持具2,2の第1支持具8,8の一方を先ず支持台1上に固定する。次に、左右の対象物支持具2の他方で支持対象物18を一方の対象物支持具2側に押し付けて、左右の対象物支持具2,2間で支持対象物18を挟持させた状態にする。この状態で左右の対象物支持具2,2の他方の第1支持具8を支持台1上に固定することにより、支持対象物18を左右の対象物支持具2,2の第2支持具9,9間で挟持させる。この状態では、図9,図10の如く下板部18bの水平段部18b3が右側の第2支持具9の段差面12abに軽く圧接させられる。
At this time, one of the
更に、第3支持具10を支持対象物18の側面に当接させて、固定ネジB3を締め付けることにより、図9中、紙面に垂直な方向への支持対象物18の移動を規制させる。尚、図1のように対象物支持具2が支持台1の4箇所に配設され、上側の左右の対象物支持具2,2の第2支持具9,9同士及び下側の左右の対象物支持具2,2同士が第2支持具9,9同士が対向している場合、第2支持具9,9間に図9の如く支持対象物18を支持させると、図1では図9の支持対象物18が紙面に沿う上下方向に移動してしまうので、この移動を各支持具9に取り付けた第3支持具10で規制する。
Further, the
このような状態では、支持対象物18が対象物支持具2,2間に支持固定されるので、この支持固定された支持対象物18に必要な部品を組み付ける。例えば、支持対象物がプリント基板である場合には、プリント基板上に複数の実装部品を組み付ける。
(その他1)
尚、上述した実施例では、支持対象物18の水平段部18b3を右側の第2支持具9の支持段部12b上に面で当接させているが、この水平段部18b3が図11のように無い場合もある。この図11では、図10の段差部18b2に代えてフランジ18b2′が設けられている。この図9では、フランジ18b2′が段差面12bcに当接するようにしている。
In such a state, since the
(Other 1)
In the embodiment described above, the horizontal step portion 18b3 of the
また、図12に示したように、支持対象物18′の縁部の中間部を第2支持具9の支持段部12bで支持させても良い。尚、図12では、図示の便宜上、図3,図4に示した固定ネジB1,B2の図示を省略している。
Further, as shown in FIG. 12, an intermediate portion of the edge portion of the
また、図13は、支持対象物18′の角部を第2支持具9の支持段部12b上に配設した例を示したものである。この図13では、支持対象物18′の角部が第2支持具9の段差面12abと、第3支持具10で水平方向に移動するのが規制されている。尚、図13では、図示の便宜上、図3,図4に示した固定ネジB1,B2の図示を省略している。
(その他2)
また、図14のごとく上述した支持台1を複数連結して使用することもできる。図14では、4つの支持台1を縦横に配列して、隣接する2つの支持台1,1の一方の連結突部4を他方の連結凹部6に遊び無く且つ着脱可能に嵌合させると共に、隣接する2つの支持台1,1の一方の連結突部5を他方の連結凹部7に遊び無く且つ着脱可能に嵌合させることで、一つの支持ベース1′を構成している。そして、対象物支持具2は各支持台1に2個それぞれ配設している。
FIG. 13 shows an example in which the corner of the
(Other 2)
Further, as shown in FIG. 14, a plurality of the support bases 1 described above can be connected and used. In FIG. 14, four
このような構成の組立治具では、1つの支持台1を有する組立治具よりも大きな支持対象物を支持させることができる。
(その他3)
また、以上説明した実施例では、連結突部4,5を蟻接手の鳩尾状突部に形成し、連結凹部6,7を蟻接手の鳩尾状凹部(鳩尾状切欠)に形成したが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、連結突部4,5をT字状突部に形成し、連結凹部6,7をT字状の凹部又はT字状の切欠に形成してもよい。要は、複数の支持台1を隣接させて連結する際、一方の支持台1の連結突部4(5)が他方の隣接する支持台1の連結凹部6(7)に対して上方から遊び無く着脱可能に嵌合できればよい。
The assembly jig having such a configuration can support a larger support object than the assembly jig having one
(Other 3)
Further, in the embodiment described above, the connecting
以上説明したように、この発明の実施の形態の組立治具は、複数の取付孔3が縦横に所定ピッチで形成された支持台1および前記支持台1上の複数箇所に配設された一種類の対象物支持具2を有する。しかも、前記各対象物支持具2は、前記取付孔3に取り付けられる第1締結具(固定ネジB1)で前記支持台1の上面に固定される取付板部8aおよび該取付板部8aに垂直に設けられた起立板部8bを備えるL字状の第1支持具8と、前記起立板部8bに基準面である第1側面9aが第2締結具(固定ネジB2)で固定され且つ前記基準面とは反対側の第2側面9b側に支持対象物18を支持させる支持部(対象物支持部12)が上端部に形成された略直方体状の第2支持具9と、互いに反対側において前記第2支持具9の前記第1,第2側面9a,9bに隣接する第3,第4側面9c,9dのいずれか一方に第3締結具(固定ネジB3)で固定される第3支持具10を備えている。また、前記支持部(対象物支持部12)は複数種類の前記支持対象物(18)を支持可能に前記第2側面側9b及び下方に向けて階段状に形成された複数の支持段部12a〜12cを備えている。
As described above, the assembly jig according to the embodiment of the present invention includes a
この構成によれば、一種類の対象物支持具2で複数種類の支持対象物を選択的に支持できる。
According to this configuration, one type of
また、この発明の実施の形態の組立治具において、前記第2支持具9は前記第1支持具8の起立板部8bに上下位置調整可能に前記第2締結具(固定ネジB2)で固定されている。
In the assembly jig according to the embodiment of the present invention, the
この構成によれば、支持対象物の支持部の高さ等に応じて、第2支持具9の高さを容易に調整できる。
According to this structure, the height of the
更に、この発明の実施の形態の組立治具において、複数の前記支持台1が並設されていると共に、前記複数の支持台1は隣接部が連結手段(連結突部4,5と連結凹部6,7)で水平方向に相対移動不能に且つ分離可能に連結されて一つの支持ベース1′を形成している。
Furthermore, in the assembly jig according to the embodiment of the present invention, a plurality of the
この構成によれば、支持対象物の水平方向の大きさに応じた支持ベース1′を簡易に構築できる。
According to this configuration, it is possible to easily construct the
1・・・支持台
1′・・・支持ベース
2・・・対象物支持具
3・・・取付孔
4,5・・・連結突部(連結手段)
6,7・・・連結凹部(連結手段)
8・・・第1支持具
8a・・・取付板部
8b・・・起立板部
9・・・第2支持具
9a・・・第1側面(基準面)
9b・・・第2側面
9c・・・第3側面
9d・・・第4側面
10・・・第3支持具
12・・・対象物支持部(支持部)
12a〜12c・・・支持段部
B1・・・固定ネジ(第1締結具)
B2・・・固定ネジ(第2締結具)
B3・・・固定ネジ(第3締結具)
DESCRIPTION OF
6, 7 ... Connection recess (connection means)
8 ...
9b ...
12a-12c ... support step B1 ... fixing screw (first fastener)
B2 ... Fixing screw (second fastener)
B3 ... Fixing screw (third fastener)
Claims (3)
前記各対象物支持具は、前記取付孔に取り付けられる第1締結具で前記支持台の上面に固定される取付板部および該取付板部に垂直に設けられた起立板部を備えるL字状の第1支持具と、前記起立板部に基準面である第1側面が第2締結具で固定され且つ前記基準面とは反対側の第2側面側に支持対象物を支持させる支持部が上端部に形成された略直方体状の第2支持具と、互いに反対側において前記第2支持具の前記第1,第2側面に隣接する第3,第4側面のいずれか一方に第3締結具で固定される第3支持具を備える組立治具であって、
前記支持部は複数種類の前記支持対象物を支持可能に前記第2側面側及び下方に向けて階段状に形成された複数の支持段部を備えることを特徴とする組立治具。 While having a plurality of mounting holes formed vertically and horizontally at a predetermined pitch and one type of object support disposed at a plurality of locations on the support base,
Each object support has an L-shape including a mounting plate portion fixed to the upper surface of the support base by a first fastener attached to the mounting hole, and an upright plate portion provided perpendicular to the mounting plate portion. A first support member, and a first support member having a first side surface that is a reference surface fixed to the upright plate portion by a second fastener and a support unit that supports a support object on the second side surface side opposite to the reference surface. A third fastening member that is formed in a substantially rectangular parallelepiped second support formed on the upper end portion and either one of the third and fourth side surfaces adjacent to the first and second side surfaces of the second support device on opposite sides. An assembly jig comprising a third support fixed by a tool,
The assembly jig includes a plurality of support steps formed stepwise toward the second side surface and downward so as to support a plurality of types of support objects.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007303188A JP4745321B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Assembly jig |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007303188A JP4745321B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Assembly jig |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009125861A true JP2009125861A (en) | 2009-06-11 |
JP4745321B2 JP4745321B2 (en) | 2011-08-10 |
Family
ID=40817287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007303188A Expired - Fee Related JP4745321B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Assembly jig |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4745321B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252601A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Yaskawa Electric Corp | Robot cell and assembling method of the same |
WO2017091044A1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 주식회사 무진 | Jig device for manufacturing vehicle leather seat interior material |
KR101756619B1 (en) * | 2017-02-03 | 2017-07-11 | 이승철 | Combining device for assist handle bracket and fin-nut |
KR101765258B1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-08-04 | 현대다이모스(주) | Jig apparatus for manufacturing vehicle leather sheet interior material |
JP2020110826A (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | フタバ産業株式会社 | Workpiece holding device |
KR102298974B1 (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-07 | 에스엘 주식회사 | Jig apparatus for vehicle and method of fixing object using the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002346852A (en) * | 2001-05-21 | 2002-12-04 | Sharp Corp | Assembling jig |
-
2007
- 2007-11-22 JP JP2007303188A patent/JP4745321B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002346852A (en) * | 2001-05-21 | 2002-12-04 | Sharp Corp | Assembling jig |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252601A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Yaskawa Electric Corp | Robot cell and assembling method of the same |
WO2017091044A1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 주식회사 무진 | Jig device for manufacturing vehicle leather seat interior material |
KR101765258B1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-08-04 | 현대다이모스(주) | Jig apparatus for manufacturing vehicle leather sheet interior material |
KR101756619B1 (en) * | 2017-02-03 | 2017-07-11 | 이승철 | Combining device for assist handle bracket and fin-nut |
JP2020110826A (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | フタバ産業株式会社 | Workpiece holding device |
KR102298974B1 (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-07 | 에스엘 주식회사 | Jig apparatus for vehicle and method of fixing object using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4745321B2 (en) | 2011-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4745321B2 (en) | Assembly jig | |
JP2006013410A (en) | Slide rail fixing arrangement of server chassis | |
US20100103617A1 (en) | Control device | |
JP4278951B2 (en) | An experimental table capable of changing a decorative plate, a method of replacing the decorative plate of the experimental table, and a decorative plate for the experimental table | |
JP2005244216A (en) | Structure for incorporating electronic component and manufacturing method therefor | |
JP3658500B2 (en) | Bracket structure for machine equipment | |
KR20060084585A (en) | Plasma display device | |
JP2002346852A (en) | Assembling jig | |
KR200450073Y1 (en) | Multi-assembly jig | |
JP5055575B2 (en) | Connecting structure between beam frame and leg, and furniture with top plate | |
JP2008057623A (en) | Joining structure for frame, and air conditioner stand using it | |
CN209731850U (en) | A kind of PLC controller | |
JP2009243688A (en) | Member connection device | |
JP4922431B2 (en) | Mounting structure for holder for electronic equipment storage rack | |
CN109843018A (en) | A kind of PLC controller | |
JP2015174197A (en) | Alignment coupling jig of screw and washer and alignment coupling method | |
JP2005296183A (en) | Rack | |
KR200454092Y1 (en) | Multi Assembly Jig with Slit Structure | |
JP2024029134A (en) | shelf | |
JP7306208B2 (en) | Joint structure of pipe members | |
JP2010273743A (en) | Display shelf and mounting structure of display shelf | |
JP4169866B2 (en) | Border structure of border panel on floor panel | |
JP2004261309A (en) | Connected desk | |
JP4338324B2 (en) | Cabinet tray | |
JP2006155821A (en) | Electronic apparatus comprising recording/reproduction apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4745321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |