JP2009119544A - Surface working method and rolling member using the working method - Google Patents
Surface working method and rolling member using the working method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009119544A JP2009119544A JP2007294528A JP2007294528A JP2009119544A JP 2009119544 A JP2009119544 A JP 2009119544A JP 2007294528 A JP2007294528 A JP 2007294528A JP 2007294528 A JP2007294528 A JP 2007294528A JP 2009119544 A JP2009119544 A JP 2009119544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- tool
- workpiece
- electric discharge
- electrode tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Abstract
Description
この発明は、転がりを主体とする相対運動によって摩擦低減を実現する転がり軸受などの機械要素であって、特に、頻繁に起動停止する稼動条件や揺動運動、あるいは低速かつ高荷重といった稼動条件に好適な転がり接触面の表面加工方法に関するものである。 The present invention is a mechanical element such as a rolling bearing that realizes friction reduction by a relative motion mainly of rolling, and is particularly suitable for operating conditions such as frequent starting and stopping, swinging motion, or operating conditions such as low speed and high load. The present invention relates to a suitable rolling contact surface processing method.
転がり軸受などの転がり接触部では、物体の相対運動によって発生する物体間に介在する流体の動圧効果によって流体潤滑状態とすることにより、物体の直接的な接触を防止して摩擦、摩耗を低減することができる。 In rolling contact parts such as rolling bearings, direct contact of objects is prevented and friction and wear are reduced by using a fluid lubrication state due to the fluid dynamic pressure effect between the objects generated by the relative motion of the objects. can do.
ところが、潤滑油が少量の場合や速度が低い場合には、動圧効果が小さく潤滑油膜が形成されないため、固体接触を生じる危険がある。特に、近年は低トルク化のため、低粘度の潤滑油が用いられ、また、外部から供給される潤滑油量も減少しているので、固体接触状態となる可能性がより一層高くなっている。 However, when the amount of lubricating oil is small or when the speed is low, the dynamic pressure effect is small and the lubricating oil film is not formed, and there is a risk of causing solid contact. In particular, in recent years, low-viscosity lubricating oil has been used to reduce torque, and the amount of lubricating oil supplied from the outside has decreased, so the possibility of a solid contact state is even higher. .
しかしながら、接触部近傍の潤滑油量が不足していても、接触部の表面が潤滑油を保持していれば潤滑可能であることから、接触面の表面に微細な凹部を多数設けて、この凹部内に潤滑油を保持しようとする技術が特許文献1に開示されている。この技術によって、低速時の境界潤滑性能を向上させることが可能である。 However, even if the amount of lubricating oil in the vicinity of the contact portion is insufficient, lubrication is possible if the surface of the contact portion holds the lubricating oil. Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228688 discloses a technique for retaining lubricating oil in a recess. This technique can improve boundary lubrication performance at low speeds.
この特許文献1では、バレル加工によって微細な凹部を形成している。バレル加工によって凹部を形成することは、特許文献2にも開示されている。
In this
さらに、ショットブラスト後にバレル加工することにより、転がり部品の表面に微細な凹凸を形成することが、特許文献3に開示されている。
Furthermore,
また、特許文献4には、転がり軸受の転動面に凹部を形成する方法として、熱可塑性樹脂と金属粉末を混合し、熱処理時に樹脂を流出させて凹部を形成するという金属粉末射出成形法が紹介されている。
Further,
また、特許文献5には、セラミック製転動体の表面のくぼみを潤滑油溜めに用いることが紹介されている。
また、特許文献6には、微小な凸部が形成されたローラを転がり部材の表面に押し当てるローラバニシング加工により、表面に微小な凹部を形成することが紹介されている。
また、特許文献7には、短パルスレーザを照射することにより、転がり摺動面に微小な凹部を形成する方法が紹介されている。
Further,
一方、すべり軸受においては、摺動面に油膜厚さ程度の深さの溝を多数形成することによって潤滑性能を向上させる技術が一般的に用いられている。これは、摺動面の深さが溝の存在によって変化するために流体力学的な動圧作用が発生することを利用している。この効果を転がり軸受に適用した例が特許文献8に開示されている。この特許文献8に開示の技術は、相対的に小さい荷重が加わる部位において、すべりが生じる転動体を動圧作用による圧力で軌道輪に押し付け、すべりを防ごうとするものである。ただし、この特許文献8の技術においては、一般の動圧軸受と同様に、接触部には十分な潤滑油が接触部の外部から供給されることが前提となっている。
On the other hand, in a plain bearing, a technique is generally used in which lubricating performance is improved by forming a number of grooves having a depth of about the oil film thickness on a sliding surface. This utilizes the fact that a hydrodynamic dynamic pressure action occurs because the depth of the sliding surface changes due to the presence of the groove. An example in which this effect is applied to a rolling bearing is disclosed in
また、高面圧を支持するスラスト平面すべり軸受に深い凹部を設けた例が非特許文献1に開示されている。これは熱膨張に伴う凹部からの潤滑油の吐出によって、境界潤滑性能を向上させようとするものである。ただし、この技術は流体力学的な動圧効果の発生を目的としたものではない。
Further, Non-Patent
ところで、流体力学的な動圧作用は、主に、流体の粘度、接触面の速度、接触面のくさび形状によって発生する。通常の転がり接触では、部材の接触部は必然的にくさび形状になっているので、一定以上の粘度と速度を与えれば、油膜が形成され、接触面は分離する。 By the way, the hydrodynamic dynamic pressure action is mainly generated by the viscosity of the fluid, the speed of the contact surface, and the wedge shape of the contact surface. In normal rolling contact, the contact portion of the member is inevitably in the shape of a wedge. Therefore, if a certain viscosity or speed is applied, an oil film is formed and the contact surface is separated.
しかしながら、低速での動圧作用を増加させようとするときは、流体の粘度の制御は困難であるから、くさび形状を改善する必要がある。すなわち、マクロな形状によるくさび形状のほかに、ミクロなくさび形状を表面に設けることにより、低速での動圧作用を増加させることが考えられる。 However, when trying to increase the dynamic pressure action at low speed, it is difficult to control the viscosity of the fluid, so it is necessary to improve the wedge shape. That is, it is conceivable to increase the dynamic pressure action at a low speed by providing a micro wedge shape on the surface in addition to the macro wedge shape.
転がり軸受においては、動圧作用を発生する浅い凹部を設けることで、低速での油膜形成性が向上すると考えられる。しかし、低速の場合、接触部への外部からの潤滑油の供給は期待できない。 In a rolling bearing, it is considered that oil film formation at low speed is improved by providing a shallow concave portion that generates a dynamic pressure action. However, when the speed is low, supply of lubricating oil from the outside to the contact portion cannot be expected.
この発明の発明者らは、頻繁に起動停止する稼動条件や揺動運動、あるいは低速かつ高荷重といった、接触部への外部からの潤滑油の供給が期待できない稼動条件においては、転がり接触部に、潤滑油の存在により動圧作用を発生させる微小な深さの浅い多数の動圧発生凹部を形成し、この動圧発生面に、動圧発生凹部よりも深い潤滑油貯留凹部を設けることにより、深い潤滑油貯留凹部からの潤滑油の供給と浅い微小な多数の動圧発生凹部の動圧作用によって、低速の場合であっても十分な潤滑油膜を形成することができ、接触部の直接接触を防止し、また、極低速でも境界潤滑作用で表面損傷を防ぐことができるということを見出した。 The inventors of the present invention are not allowed to contact the rolling contact portion under operating conditions where frequent starting / stopping operation, rocking motion, or low speed and high load cannot be expected from the outside. By forming a large number of shallow dynamic pressure generating recesses that generate dynamic pressure action due to the presence of lubricating oil, and providing a lubricating oil storage recess deeper than the dynamic pressure generating recess on this dynamic pressure generating surface By supplying lubricating oil from the deep lubricating oil reservoir recess and the dynamic pressure action of the shallow small number of dynamic pressure generating recesses, a sufficient lubricating oil film can be formed even at low speeds, directly It has been found that contact damage can be prevented and surface damage can be prevented by boundary lubrication even at extremely low speeds.
この知見を具体化するためには、大きさ、深さの異なる凹部を転がり接触部に精度よく設けることが肝要であるが、上記従来の技術の加工方法では、凹部の開口面の大きさや深さをμmオーダで任意に制御することが困難であったり、加工部周辺に不要な凸部が生じたりする問題がある。 In order to embody this knowledge, it is important to provide recesses with different sizes and depths at the rolling contact portion with high accuracy. However, in the above conventional processing method, the size and depth of the opening surface of the recesses are important. There is a problem that it is difficult to arbitrarily control the thickness in the order of μm, or unnecessary convex portions are generated around the processed portion.
このような問題を解決することができる方法として、放電加工による表面加工方法を採用することが考えられる。
放電加工は、大きさ、深さ、位置をμmオーダに制御した凹部を再現性よく設けることができ、凹部周辺に突起等もほとんど生じない。さらに、同一の面に対して放電加工を複数回行うことで大きさ、深さ、位置の異なる凹部を同一表面に設けることが可能であるから、上記の問題を解決する方法としては好都合である。
As a method for solving such a problem, it is conceivable to employ a surface processing method by electric discharge machining.
In electric discharge machining, concave portions whose sizes, depths, and positions are controlled to the order of μm can be provided with good reproducibility, and projections and the like are hardly generated around the concave portions. Furthermore, it is possible to provide recesses having different sizes, depths, and positions on the same surface by performing electric discharge machining on the same surface a plurality of times, which is an advantageous method for solving the above problem. .
ところが、放電加工は、工具である電極が摩耗するので、これを修復する必要がある。この電極の修復に関しては、特許文献9、特許文献10に開示の技術がある。
しかしながら、これらの電極の修復方法は、修復のために、加工を一時的に中止しなければならないので、連続的な放電加工ができず、大量生産には適さない。
However, in the electric discharge machining, since the electrode as a tool is worn, it is necessary to repair it. Regarding the restoration of this electrode, there are technologies disclosed in
However, these electrode repair methods are not suitable for mass production because continuous electrical discharge machining cannot be performed because the machining must be temporarily stopped for repair.
そこで、この発明は、電極の修復を、放電加工を中止することなく行えるようにして、被加工物の表面に微細な凹部を放電加工により連続的に形成することができる表面加工方法を提供しようとするものである。 Accordingly, the present invention provides a surface processing method capable of continuously forming fine recesses on the surface of a workpiece by electric discharge machining so that the electrode can be repaired without stopping electric discharge machining. It is what.
この発明は、電極工具と被加工物の間に電気エネルギーを加えて、電極工具の電極と被加工物の間の放電現象により、電極工具の電極形状を被加工物に転写して被加工物の表面に凹部を形成する放電加工を用いた表面加工方法において、電極工具の電極を、工具本体の表面の絶縁体膜に設けた凹部に導電材料を充填して形成し、この電極工具の電極が放電加工位置に繰り返し循環するように電極工具と被加工物とを相対移動させ、放電加工位置に移動した電極工具の電極が被加工物との間で放電現象を発生した後、この電極が、電極工具と被加工物との相対移動により、再び放電加工位置に移動してくるまでの間に、工具本体の表面の絶縁体膜に設けた凹部に導電材料を再充填して電極工具の電極を修復するようにしたものである。 The present invention applies electrical energy between the electrode tool and the workpiece, and transfers the electrode shape of the electrode tool to the workpiece by a discharge phenomenon between the electrode of the electrode tool and the workpiece. In the surface machining method using electric discharge machining that forms a recess on the surface of the electrode, the electrode of the electrode tool is formed by filling the recess provided in the insulator film on the surface of the tool body with a conductive material, and this electrode tool electrode The electrode tool and the workpiece are moved relative to each other so as to repeatedly circulate to the electric discharge machining position, and the electrode of the electrode tool moved to the electric discharge machining position generates an electric discharge phenomenon with the workpiece. The conductive material is refilled in the recesses provided in the insulator film on the surface of the tool body until the electrode tool and workpiece are moved to the electric discharge machining position again due to relative movement between the electrode tool and the workpiece. The electrode is repaired.
工具本体の表面の絶縁体膜の材料としては、各種樹脂やセラミックを用いることができる。
この絶縁体膜には、電極を形成する凹部が設けられている。この凹部の形状は、被加工物の表面に形成する凹部の形状に対応している。絶縁体膜の凹部には、導電材料が充填され、この充填された導電材料が電極として機能するようになっている。工具本体の表面には、この電極が連続的に多数設けられ、工具本体と被加工物とを相対移動させることにより、工具本体に設けた電極が、放電加工位置に次々に移動し、被加工物との間で放電加工が次々に連続的に行われるようにした。
As the material for the insulator film on the surface of the tool body, various resins and ceramics can be used.
The insulator film is provided with a recess for forming an electrode. The shape of the recess corresponds to the shape of the recess formed on the surface of the workpiece. The concave portion of the insulator film is filled with a conductive material, and the filled conductive material functions as an electrode. A large number of these electrodes are continuously provided on the surface of the tool body. By relatively moving the tool body and the workpiece, the electrodes provided on the tool body move one after another to the electric discharge machining position, and the workpiece is processed. Electrical discharge machining was continuously performed between the workpieces.
電極工具と被加工物とは、電極工具の電極が放電加工位置に繰り返し循環するように相対移動するように制御され、放電加工位置に移動した電極工具の電極が被加工物との間で放電現象を発生した後、この電極が、電極工具と被加工物との相対移動により、再び放電加工位置に移動してくるようにしている。 The electrode tool and the workpiece are controlled so as to move relative to each other so that the electrode of the electrode tool repeatedly circulates to the electric discharge machining position, and the electrode of the electrode tool moved to the electric discharge machining position is discharged between the workpiece and the workpiece. After the phenomenon occurs, the electrode is moved again to the electric discharge machining position by the relative movement between the electrode tool and the workpiece.
そして、放電加工により摩耗した電極が、再び放電加工位置に移動してくるまでの工程中に、工具本体の表面の絶縁体膜に設けた凹部に導電材料を再充填して電極工具の電極を修復するようにしたのである。 Then, during the process until the electrode worn by the electric discharge machining moves again to the electric discharge machining position, the electrode material of the electrode tool is refilled with a conductive material in the recess provided in the insulator film on the surface of the tool body. I tried to repair it.
この導電材料の再充填方法としては、絶縁体膜に設けた凹部に充填した電極の摩耗部分に、導電体粉末を供給し、この導電体粉末を圧縮ローラにより圧縮して凹部に充填し、工具本体の絶縁体膜の表面に付着する余分な導電体粉末をスクレーパによって削り取るという方法を採用することができる。この方法により、摩耗した電極が再び放電加工位置に移動するまでの間に、摩耗した電極が修復されるので、電極の修復の際に放電加工を中止することなく、放電加工を連続的に行うことができる。 As a method for refilling the conductive material, the conductive powder is supplied to the worn portion of the electrode filled in the concave portion provided in the insulator film, and the conductive powder is compressed by a compression roller to fill the concave portion. A method of scraping off excess conductor powder adhering to the surface of the insulator film of the main body with a scraper can be employed. By this method, since the worn electrode is repaired before the worn electrode moves to the electric discharge machining position again, the electric discharge machining is continuously performed without stopping the electric discharge machining when the electrode is repaired. be able to.
以上のように、この発明によれば、放電加工を行う電極の修復を、放電加工を中止することなく、連続的に行えるので、被加工物の表面に微細な凹部を連続的に形成することができる。
したがって、この発明の表面加工方法を用いると、転がり/すべり部材の表面や、転がり軸受の転動体や内外輪の表面に、放電加工により、微細な凹部を精度よく、効率的に加工することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to continuously repair an electrode that performs electric discharge machining without stopping electric discharge machining, so that fine concave portions are continuously formed on the surface of the workpiece. Can do.
Therefore, when the surface processing method of the present invention is used, fine concave portions can be accurately and efficiently processed by electric discharge machining on the surface of the rolling / sliding member, the rolling element of the rolling bearing, and the inner and outer rings. it can.
図1は、ころ等の円柱形の被加工物1の表面に、放電加工により微小な凹部2を形成するこの発明の表面加工方法の一例を示している。
図1の例で使用する電極工具3は、金属等の導電体によって形成された円筒形の工具本体4と、この工具本体4の表面に設けた絶縁体膜5と、この絶縁体膜5に設けた凹部6に導電体粉末7を充填して形成した電極8からなる。この電極8は、工具本体4の外周面に所定間隔で多数設けられている。
FIG. 1 shows an example of the surface processing method of the present invention in which minute
The
電極工具3と円柱形の被加工物1とは、平行な回転軸で互いに逆方向に回転し、電極工具3と被加工物1との間に絶縁油を介在させ、電極工具3と被加工物1との間に印加された直流電圧により、電極工具3と円柱形の被加工物1とが最も近接する位置(図1のA)で放電現象が生じるようにしている。この放電現象により、電極工具3の電極8の形状が被加工物1の表面に転写され、被加工物1の表面に電極8の形状に応じた凹部2が形成され、電極8が消耗する。放電は、コンデンサ、あるいはトランジスタ等を利用したパルス放電を利用することができ、放電電圧を制御することにより、凹部2の加工深さを制御することができる。
The
電極工具3と被加工物1とは、互いに逆方向に周速が一致するように回転運動し、電極工具3の周面の電極8が次々に放電加工位置に繰り返し循環するようになっている。電極8は、放電現象により消耗し、電極8の部分に凹みができる。
The
この消耗した電極8の凹みは、消耗した電極8が放電加工位置に戻る途中で導電体粉末7によって埋め戻されて修復される。この埋め戻しは、絶縁体膜5に設けた凹部6に充填した電極8の摩耗部分に、導電体粉末7を供給し、この導電体粉末7を圧縮ローラ9により圧縮して凹部6内に導電体粉末7を詰め、工具本体4の絶縁体膜5の表面に付着する余分な導電体粉末7をスクレーパ10によって削り取るという方法で行っている。
The dent of the consumed
被加工物1が一回転して加工が終了した後、新たな被加工物1をセットし、上記の放電加工を繰り返す。以上のようにして、電極8を修復しながら、放電加工を連続的に行うことができる。
After the
次に、図2の(a)、(b)、(c)は、板状の電極工具3を用いた表面加工方法であり、加工原理は、図1の例と同一である。
Next, (a), (b), and (c) of FIG. 2 are surface processing methods using the plate-
図2の例では、電極工具3が、金属等の導電体で形成された板状の工具本体4と、この工具本体4の表面に設けた絶縁体膜5と、この絶縁体膜5に設けた凹部6に充填した導電材料の電極8からなり、この電極工具3を往復運動させ、この往復運動する電極工具3に対し、円柱形の被加工物1を回転運動させ、電極工具3の往復運動と被加工物1の回転運動により、電極工具3の電極8が放電加工位置Aに繰り返し循環するようにしている。
In the example of FIG. 2, the
消耗した電極8の修復は、被加工物1が1回転して加工が終了した後、新しい被加工物1をセットしている間に、板状の電極工具3を図2(c)の位置まで一旦戻し、次いで図2(a)のように、絶縁体膜5に設けた凹部6に充填した電極8の摩耗部分に、導電体粉末7を供給し、この導電体粉末7を圧縮ローラ9により圧縮して凹部6内に導電体粉末7を詰め、工具本体4の絶縁体膜5の表面に付着する余分な導電体粉末7をスクレーパ10によって削り取るという方法で行っている。
The repair of the
そして、図2の(a)、(b)、(c)の工程を繰り返すことにより、新たな被加工物1を連続的に加工することができる。
And the
次に、図3(a)、(b)は、円環状の被加工物1の内径面に、微小な凹部2を形成する例を示しており、加工原理は、図1の例及び図2の例と基本的に同一である。
Next, FIGS. 3A and 3B show an example in which a
この例では、円筒形の電極工具3を円環状の被加工物1の内側に挿入し、この電極工具3を回転させつつ往復運動させ、この電極工具3に対し、円環状の被加工物1を自転運動させることにより、円環状の被加工物1の内径面に放電加工により微小な凹部2を形成している。
In this example, a
この例では、スクレーパ10は軸対称の形状であって、周上で電極8と接している。被加工物1の内径面に、例えば凹部2を同一円周上に配置したいときは、絶縁体膜5上の凹部6のパターン、即ち電極8のパターンを、電極工具3の送り速度に応じたピッチでねじれるように配置すればよい。
In this example, the
次に、図4は、この発明の表面加工方法を用いて円筒ころ軸受のころの表面に、微小な凹部2を形成した例であり、この発明の表面加工方法は、特にこのような円筒面の加工に好適である。図4において、符号11は円筒ころ、12は外輪、13は内輪、14は保持器を示しており、円筒ころ12の表面に黒丸で現しているのが微小な凹部2である。
Next, FIG. 4 is an example in which a minute
この発明の表面加工方法は、工具本体4の表面に絶縁体膜5に設け、この絶縁体膜5に導電材料を充填する凹部6を形成し、凹部6に充填した導電材料が電極8となる電極工具3を用いる。したがって、電極8の形状や配置を任意に設定可能であるから、電極8のパターンの異なる電極工具3を用いた放電加工を繰り返すことにより、大きさ、深さ、位置の異なる凹部を同一表面に容易に設けることが可能であり、転がり/すべり部材の表面に、潤滑油を供給する深い凹部と、動圧作用を発生させる浅い凹部を混在させて設けることも容易に行える。
In the surface processing method of the present invention, the
また、この発明の表面加工方法と異なるエッチング加工やレーザー加工等をこの発明の表面加工方法と組み合わせることにより、異なる種類の凹部を、円筒ころ軸受のころや内輪の表面に形成することができる。さらに、円筒ころ軸受に限らず、その他の転がり軸受にも適用可能である。 Further, by combining etching processing, laser processing, or the like different from the surface processing method of the present invention with the surface processing method of the present invention, different types of recesses can be formed on the surface of the roller or inner ring of the cylindrical roller bearing. Furthermore, it is applicable not only to a cylindrical roller bearing but also to other rolling bearings.
1 被加工物
2 凹部
3 電極工具
4 工具本体
5 絶縁体膜
6 凹部
7 導電体粉末
8 電極
9 圧縮ローラ
10 スクレーパ
DESCRIPTION OF
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294528A JP2009119544A (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Surface working method and rolling member using the working method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294528A JP2009119544A (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Surface working method and rolling member using the working method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009119544A true JP2009119544A (en) | 2009-06-04 |
Family
ID=40812287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294528A Pending JP2009119544A (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Surface working method and rolling member using the working method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009119544A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101493404B1 (en) * | 2013-09-03 | 2015-02-16 | 송병준 | curved punch and curved Punching holes device |
CN106624220A (en) * | 2017-03-17 | 2017-05-10 | 广东工业大学 | Tool electrode automatic compensation discharge grinding machining device and method |
CN106825803A (en) * | 2017-03-17 | 2017-06-13 | 广东工业大学 | Discharging milling processing unit (plant) and method that a kind of tool-electrode is compensated automatically |
US20220305587A1 (en) * | 2020-09-16 | 2022-09-29 | Jiangsu University | Composite processing method and device for texture on inner surface of bearing shell of radial sliding bearing |
-
2007
- 2007-11-13 JP JP2007294528A patent/JP2009119544A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101493404B1 (en) * | 2013-09-03 | 2015-02-16 | 송병준 | curved punch and curved Punching holes device |
CN106624220A (en) * | 2017-03-17 | 2017-05-10 | 广东工业大学 | Tool electrode automatic compensation discharge grinding machining device and method |
CN106825803A (en) * | 2017-03-17 | 2017-06-13 | 广东工业大学 | Discharging milling processing unit (plant) and method that a kind of tool-electrode is compensated automatically |
US20220305587A1 (en) * | 2020-09-16 | 2022-09-29 | Jiangsu University | Composite processing method and device for texture on inner surface of bearing shell of radial sliding bearing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101573206B (en) | Friction element operating at a contact pressure of greater than 200MPa in a working lubricating medium and use thereof in the automotive field | |
CN104625558B (en) | Rolling tool | |
JP2009119544A (en) | Surface working method and rolling member using the working method | |
CN102226459A (en) | Method for self-lubricating treatment of laser micro-texture of bearing | |
US20010050235A1 (en) | Electrode design for electrochemical machining of grooves | |
US20220305587A1 (en) | Composite processing method and device for texture on inner surface of bearing shell of radial sliding bearing | |
US20160273576A1 (en) | Sliding surface | |
US20170298990A1 (en) | Self-lubricating roller bearing and methods of making and using self-lubricating roller bearing | |
JP2019049330A (en) | Slide bearing | |
CN108127546B (en) | Extrusion grinding device and method for slender inner wall curve groove | |
JP2008298144A (en) | Method of processing of rolling contact surface | |
US20200147746A1 (en) | Tool Head | |
CN108893733A (en) | A kind of laser Thermal-mechanical Coupling texture solid lubricant coating preparation method | |
EP1068921A1 (en) | Device for electrolytically machining microgrooves on internal surface of aerodynamic bearing housing | |
JP2010032025A (en) | Planetary roller screw device | |
JP7223130B2 (en) | Tool and method for mechanical surface treatment | |
JP2003247552A (en) | Manufacturing method of crown retainer for rolling ball bearing, die used for manufacturing crown retainer for rolling ball bearing, crown retainer for rolling ball bearing, and rolling ball bearing | |
JP2008298143A (en) | Method of processing of rolling contact surface | |
JP6549851B2 (en) | Texturing method for sliding member | |
JP2008260998A (en) | Method of surface processing of rolling contact surface | |
RU2571011C2 (en) | Finishing-hardening of cylindrical surfaces by burnishing | |
JP2015072050A (en) | Slide component and slide component manufacturing method | |
JP2006009871A (en) | Planetary roller screw device and method of manufacturing the same | |
RU2383428C1 (en) | Facility for screw centrifugal strengthening | |
CN103306929B (en) | The manufacture method of hydraulic rotating machinery and hydraulic rotating machinery |