JP2009119258A - 診断用撮像システムのスライス整列のための方法及びシステム - Google Patents

診断用撮像システムのスライス整列のための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009119258A
JP2009119258A JP2008279006A JP2008279006A JP2009119258A JP 2009119258 A JP2009119258 A JP 2009119258A JP 2008279006 A JP2008279006 A JP 2008279006A JP 2008279006 A JP2008279006 A JP 2008279006A JP 2009119258 A JP2009119258 A JP 2009119258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
marker
apex
views
heart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008279006A
Other languages
English (en)
Inventor
Stein Inge Rabben
スタイン・インジ・ラッベン
Sevald Berg
セヴァルド・ベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2009119258A publication Critical patent/JP2009119258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4405Device being mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest

Abstract

【課題】撮像対象の複数の画像ビューに関するスライス整列のための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】複数の画像ビューに関するスライス整列のための方法(200)及びシステム(100)を提供する。本方法(200)は、撮像対象を少なくとも1つの整列マーカと整列させるように複数の画像ビューのうちの1つの調整を決定する工程(206)を含む。本方法はさらに、該調整に基づいて複数の画像ビューを更新する工程(208)を含む。この更新工程(208)は、該少なくとも1つの整列マーカと別の整列マーカとの交差を基準とした画像ビューの回転と平行移動のうちの少なくとも一方を含む。
【選択図】図5

Description

本発明は、全般的には診断用撮像システムに関し、さらに詳細には、ボリュメトリックデータ内部でスライス面(特に複数の心臓ビュー)を整列させるための方法に関する。
医用撮像システムは患者の様々な領域または部位(例えば、ざまざまな臓器)を撮像するために様々な用途で使用される。例えば超音波システムは、心臓の画像を作成するためなど利用を見出し得る用途が多くなりつつある。次いでこうした画像はユーザによる検討及び解析のために表示される。こうした画像はまた、心臓の様々なビューなど様々な領域または関心対象の観察や視覚化を向上させるように修正または調整されることがある。
ボリュメトリックデータ組内でのナビゲーションはユーザにとって困難であることが多く、こうしたナビゲーションは例えば、関心対象臓器の別のビューの表示を企てる際に時間がかかる煩雑な過程となる。ユーザは典型的には、撮像対象を通る複数のビューを表示できるようにボリュメトリックデータ内で撮像対象を切るスライス面を調整することが可能である。
ボリューム撮像における別の重要な機能は、撮像対象の内部を見るために撮像対象の各部をクロッピング(crop)する能力である。クロッピング機能は様々な方法で実行することができる。クロッピングは、撮像対象を切る面を規定することによって実行されるのが一般的であり、対象のうち当該面の一方の側にある部分はレンダリングから除かれる。
ボリュメトリック超音波データ組内において対象を視覚化する際などボリューム撮像を用いて対象を視覚化するときには困難が生じる。例えば人の心臓をボリューム式超音波を用いて視覚化する際の問題点は、ボリュメトリックデータ内でスライス面をナビゲーションすること、並びに臨床的に重要なビューを作成するために解剖学的構造を特定することである。オペレータは、以前に別に規定したビューと無関係にランダムな箇所でボリュームを切断することによって単一のレンダリングビューを手作業で規定するのが典型的である。例えばオペレータは画像をクロッピングして単一のビューを作成した後で該画像を回転及び/または平行移動させて別のビューにし、次いで再度別の箇所で画像をクロッピングして別のビューを作成することによって心臓の1つのビューを作成する。この処理過程は、異なるビューを規定する複数の異なる画像が作成されるまで反復させている。例えば超音波ボリュームの内部でスライス面を回転させかつ平行移動させ解析のための標準ビュー(例えば、標準心尖ビュー)を作成することがある。ユーザは、表示させる異なるビューを見つけ出すのに困難をきたすことが多い。
したがって、撮像対象の異なるビューを作成する処理過程は煩雑で時間がかかる。さらに、作成したビューは正しい領域または関心領域を取り込んでいないことがあり、こうなると臨床的に重要な情報が排除されたり、不適正な診断を生じる恐れがある。さらに、作成したビューは重要な解剖学的構造と適正に整列していないことがあり、こうなると観察や解析が困難となる。
本発明の一実施形態では、ボリュメトリックデータ組に関するスライス整列のための方法を提供する。本方法は、撮像対象を少なくとも1つの整列マーカと整列させるように複数の画像ビューのうちの1つの調整を決定する工程を含む。本方法はさらに、該調整に基づいて複数の画像ビューを更新する工程を含む。該更新工程は、該少なくとも1つの整列マーカと別の整列マーカとの交差を基準とした画像ビューの回転と平行移動の少なくとも一方を含む。
本発明の別の実施形態では、撮像した心臓のボリュメトリックデータ組に関するスライス整列のための方法を提供する。本方法は、心臓の複数の心尖ビューを複数の整列マーカと組み合わせて表示させる工程と、心臓の複数の短軸ビューを表示させる工程と、を含む。本方法はさらに、短軸心尖ビューの少なくとも2つの中でユーザ特定の中心点に基づいて複数の心尖ビュー及び短軸ビューを更新する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、撮像した心臓のボリュメトリックデータ組に関するスライス整列のための方法を提供する。本方法は、心臓の複数の心尖ビューを複数の整列マーカと組み合わせて表示させる工程と、ユーザ特定の標識物に基づいて複数の心尖ビューを更新する工程と、を含む。
本発明のまた別の実施形態では、心臓のボリュメトリック超音波データ組を収集するための超音波探触子を含む超音波システムを提供する。本超音波システムはさらに、(i)心臓の4腔心尖ビュー、心臓の2腔心尖ビュー及び心臓の長軸心尖ビューのうちの1つの中でそのマーカ同士の交点の周りで回転させる中心線整列マーカ及び直角交差マーカ、(ii)心臓の少なくとも2つの短軸心尖ビューの中で特定した中心点、(iii)心臓の1つの短軸心尖ビューの中で特定した左心室流出道、並びに(iv)僧帽輪及び心臓の左室心尖に対応する複数の特定済み標識物のうちの少なくとも1つに基づいて、ボリュメトリックデータ組の複数のビューを自動的に整列させるように構成されたスライス整列モジュールを有するプロセッサを含む。
上述した要約、並びに本発明のある種の実施形態に関する以下の詳細な説明は、添付の図面と共に読むことによってさらに十分な理解が得られよう。これらの図面が様々な実施形態の機能ブロックからなる図を表している場合も、必ずしもこれらの機能ブロックがハードウェア回路間で分割されることを意味するものではない。したがって例えば、1つまたは複数の機能ブロック(例えば、プロセッサやメモリ)を単一のハードウェア(例えば、汎用の信号プロセッサ、ランダムアクセスメモリ、ハードディスク、その他)の形で実現させることがある。同様にそのプログラムは、スタンドアロンのプログラムとすること、オペレーティングシステム内のサブルーチンとして組み込まれること、インストールしたソフトウェアパッケージの形で機能させること、その他とすることができる。こうした様々な実施形態は図面に示した配置や手段に限定されるものではないことを理解すべきである。
本明細書で使用する場合、単数形で「a」や「an」の語を前に付けて記載した要素や工程は、これに関する複数の要素や工程も排除していない(こうした排除を明示的に記載している場合を除く)と理解すべきである。さらに、本発明の「一実施形態」に対する言及は、記載した特徴も組み込んでいる追加的な実施形態の存在を排除すると理解されるように意図したものではない。さらに特に明示的に否定する記述をしない限り、ある具体的な性状を有する1つまたは複数の構成要素を「備える(comprising)」または「有する(having)」実施形態は、こうした構成要素で当該性状を有しない追加的な構成要素も含むことがある。
図1は、パルス状の超音波信号を身体内に放出するように探触子106内部にあるアレイ状の素子104(例えば、圧電素子)を駆動する送信器102を含む本発明の様々な実施形態に従って製作した超音波システム100のブロック図である。多種多様な幾何学構成を使用することができる。超音波信号は血球や筋肉組織などの身体内の構造で後方散乱され、素子104に戻されるエコーが生成される。エコーは受信器108により受け取られる。受け取ったエコーは、ビーム形成を実施してRF信号を出力するビーム形成器110を通過させる。次いでこのRF信号は、RFプロセッサ112を通過させる。別法として、RFプロセッサ112はRF信号を復調してエコー信号を表すIQデータ対を形成する複素復調器(図示せず)を含むことがある。RFまたはIQ信号データは次いで、保存のためにメモリ114に直接導かれることがある。
超音波システム100はさらに、収集した超音波情報(例えば、RF信号データまたはIQデータ対)を処理しディスプレイ118上に表示させる超音波情報フレームを作成するためのプロセッサ116を含む。プロセッサ116は、収集した超音波データに対して複数の選択可能な超音波様式に従って1つまたは複数の処理操作を実施するように適応させている。収集した超音波データは、エコー信号を受信しながら走査セッション中にリアルタイムで処理され表示されることがある。追加としてまたは別法として、超音波データは走査セッションの間はメモリ114内に一時的に保存され、次いでオフライン動作で処理され表示されることがある。
プロセッサ116は、プロセッサ116の動作を制御できるユーザインタフェース124に接続されている(これについては、以下でさらに詳細に説明することにする)。プロセッサ116はさらに、ユーザインタフェース124から受け取ったユーザ入力に基づいてボリュメトリックデータ組内でスライス面を整列させるスライス整列モジュール126を含む。例えばスライス整列モジュールは、心臓の標準2次元(2D)ビューなどディスプレイ118上で表示させるように異なるビューの整列に使用できるユーザ調整に基づいてボリュメトリックデータ組内でスライス面を整列させる。ボリュメトリックデータ組内における撮像対象の整列情報はさらに、ボリューム計測を実行するため、並びに心臓の標準ビューと整列させたクロッピング面とのボリュームレンダリングを作成するためなど別の3次元(3D)用途に対して入力されることがある。
ディスプレイ118は、ユーザに対して診断及び解析のための診断用超音波画像を含む患者情報(例えば、心臓の標準的な心尖ビュー)を提示している1つまたは複数のモニタを含む。メモリ114とメモリ122の一方または両方は、超音波データの3次元データ組を格納することがあり、こうした3Dデータ組は本明細書に記載したような2D及び3D画像を提示するためにアクセスを受ける。これらの画像は修正されることがあり、またディスプレイ118の表示設定はユーザインタフェース124を用いて手作業で調整されることもある。
図1の一般化した超音波システム100は、ラップトップコンピュータやポケットサイズシステムなどの小型のシステム内や、より大型のコンソールタイプのシステム内に埋め込まれることがある。図2及び3は小型システムを表しており、また図4はより大型のシステムを表している。
図2は、3D超音波データを収集するように構成し得る探触子132を有する3D機能小型化超音波システム130を表している。例えば探触子132は、図1の探触子106に関連して上で検討したような2D素子アレイ104を有することがある。オペレータからコマンドを受け取るためにユーザインタフェース134(一体型ディスプレイ136を含むこともあり得る)が設けられている。本明細書で使用する場合に「小型化」とは、超音波システム130がハンドヘルド型または携行式のデバイスであるか、あるいはスタッフの手中、ポケット、書類カバンサイズのケース、あるいはリュックサックで持ち運べるように構成されていることを意味している。例えば超音波システム130は、典型的なラップトップコンピュータのサイズを有する携行式デバイスとすることがある。超音波システム130はオペレータにより容易に運搬することができる。一体型ディスプレイ136(例えば、内部ディスプレイ)は例えば、1つまたは複数の医用画像を表示するように構成されている。
超音波データは、有線式またはワイヤレス式のネットワーク140(または、例えばシリアルケーブルやパラレルケーブルあるいはUSBポートを介した直接接続)によって外部デバイス138に送られることがある。幾つかの実施形態では、外部デバイス138はディスプレイを有するコンピュータまたはワークステーションとすることがある。別法として外部デバイス138は、携行式超音波システム130からの画像データの受け取り並びに一体型ディスプレイ136を超える分解能を有することがある画像の表示またはプリントアウトが可能な単独の外部ディスプレイまたはプリンタとすることがある。
図3は、ディスプレイ118及びユーザインタフェース124が単一のユニットを形成するような携行式またはポケットサイズの超音波撮像システム176を表している。一例として、ポケットサイズ超音波撮像システム176は、幅が概ね2インチ、長さが概ね4インチ及び深さが概ね0.5インチのポケットサイズや掌サイズの超音波システムとすることがあり、かつ重さは3オンス未満である。ポケットサイズ撮像システム176は一般にディスプレイ118及びユーザインタフェース124を含んでおり、これらはキーボードタイプのインタフェース及び走査用デバイス(例えば、超音波探触子178)に接続するための入力/出力(I/O)ポートを含むことや含まないことがある。ディスプレイ118は例えば、320×320画素のカラーLCDディスプレイ(この上に医用画像190を表示することができる)とすることがある。ユーザインタフェース124内には任意選択で、ボタン182からなるタイプライター様のキーボード180が含まれることがある。
マルチ機能制御子184にはそれぞれ、システムの動作モードに従った機能(例えば、異なるビューの表示)を割り当てることができる。したがってマルチ機能制御子184のそれぞれは、複数の異なる作用を提供するように構成されることがある。ディスプレイ118上には、必要に応じてマルチ機能制御子184に関連付けされたラベル表示エリア186が含まれることがある。システム176はさらに、「フリーズ」、「深度制御子」、「利得制御子」、「カラーモード」、「プリントアウト」及び「保存」(ただし、これらに限らない)を含み得る特殊目的の機能のために追加的なキー及び/または制御子188を有することがある。
1つまたは複数のラベル表示エリア186は、表示させるビューを指示するため、あるいはユーザが表示する撮像対象の異なるビューを選択できるようにするためのラベル192を含むことがある。例えばラベル192は、心尖4腔ビュー(a4ch)、心尖長軸ビュー(alax)または心尖2腔ビュー(a2ch)を指示することがある。異なるビューの選択はまた、関連するマルチ機能制御子184を介して提供されることがある。例えばマルチ機能制御子F5を用いてa4chビューが選択されることがある。ディスプレイ118はまた、表示させた画像ビューに関する情報を表示するためのテキスト表示エリア194(例えば、表示させた画像に関連するラベル)を有することがある。
寸法、重量及び電力消費が異なる小型化超音波システムや小型超音波システムと連係して様々な実施形態を実現できることに留意すべきである。例えば図2のポケットサイズ超音波撮像システム176と小型化超音波システム130はシステム100(図1参照)と同じ走査機能及び処理機能を提供することができる。
図4は、移動式台座147上に設けられた可搬式超音波撮像システム145を表している。可搬式超音波撮像システム145のことを、カート式システムと呼ぶこともある。ディスプレイ118及びユーザインタフェース124が設けられると共に、このディスプレイ118はユーザインタフェース124と分離されていることや分離可能とさせることがあることを理解されたい。ユーザインタフェース124は任意選択ではタッチ式画面であり、これによってオペレータは表示されたグラフィックス、アイコン、その他に触れることによってオプションを選択することが可能となる。
ユーザインタフェース124はさらに、可搬式超音波撮像システム145を希望または必要に応じて、かつ/または典型的な提供形態で制御するために使用できる制御ボタン152を含む。ユーザインタフェース124は、超音波データや表示可能なその他のデータと対話するための物理的な取扱い、並びに情報の入力及び走査パラメータ、観察角度その他の設定や変更をユーザに対して可能にさせる複数のインタフェースオプションを提供する。例えばキーボード154、トラックボール156及び/またはマルチ機能制御子160が設けられることがある。
本発明の様々な実施形態は、撮像対象の異なるビューに対してスライスを整列させるための1つまたは複数の方法を提供する。様々な実施形態について心臓画像ビューの表示に関連して以下で説明することにするが、これらの様々な実施形態は別の撮像対象(例えば、別の臓器)のビューにスライスを整列させるために使用できることに留意すべきである。さらに本明細書においてこれら様々な実施形態を超音波撮像システムに関連して記載することがあるが、これら様々な実施形態は人や人以外の撮像のために様々な診断用撮像システムと連係して実現させることもある。例えば様々な実施形態は、コンピュータ断層(CT)システムや磁気共鳴撮像(MRI)システムと連係して実現させることもある。
具体的には図5に示すように、ボリュメトリックデータ組(例えば、ボリュメトリック超音波データ組)内で撮像対象の異なるビューにスライスを整列させるための方法200は、保存してあるボリュメトリックデータ組にアクセスする工程202を含む。これには、撮像した心臓のボリュメトリックデータ組などの保存してある超音波データ組にアクセスする工程を含むことがある。次いで204において、ボリュメトリックデータ組の複数のビューが整列マーカと一緒に表示される。例えば整列マーカは、表示させる異なる画像ビュー上のオーバーレイとして提供されることがある。この画像ビューは、典型的な2Dエコー検査の間に通常記録されるような標準的な心臓ビューとすることがある。例えば撮像されるビューは、4腔心尖ビュー、長軸心尖ビュー及び2腔心尖ビューを含む心臓の左室の3つの標準的な心尖ビューとすることがある。追加的なビュー(例えば、短軸ビュー)が作成されることがある。別法として複数の短軸ビューが作成されることがある。
具体的に図6に示すような一実施形態では、4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254、長軸心尖ビュー256及び短軸ビュー258を表した心臓の4区画ビュー250を表示させることがある。この実施形態では、ユーザが整列手順を開始する前に、方位方向(azimuth)面を4腔心尖ビュー252として使用することがある。2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256は元の4腔心尖ビュー252に対してそれぞれ60度と120度回転させることによって作成することがある。
別法として図7に示すように、ディスプレイ300は複数の短軸ビュー302(例えば、9つの短軸ビュー302)を有するように表示されることがある。一実施形態ではその短軸ビュー302は、心尖ビューの回転軸または中心線マーカ260に沿って均等に分布させると共に、関心対象の主たる部位と交差している。さらに任意選択で、4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256も表示させることがある。
様々なビューは、事前規定とすることやユーザ規定とし得る1つまたは複数の整列マーカと連係して表示させている。例えば図6及び7に示したように、4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256のそれぞれの上に中心線マーカ260(例えば、破線のオーバーレイ)を表示させることがある。中心線マーカ260は、3つの心尖ビューの回転軸を表している。さらに交差線264は、短軸ビュー258と各心尖ビューの間の交差を表している。さらに短軸ビューと4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256のそれぞれとの間の交差を特定するように短軸ビュー258上に交差線262(例えば、破線)が提供されることがある。交差線262はカラーインジケータ266に対応するようにカラーコード化されることがある(例えば、4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256の各々と連係して表示される色つきのボックスとする)ことに留意すべきである。
ユーザ規定のマーカが提供されることもある。例えば図7に示すように、心尖短軸心尖ビュー302内のユーザ規定の中心点270、あるいは心底短軸ビュー302内のユーザ規定の中心点272が提供されることがある。これらのビューにおいてユーザはポインティングデバイスを用いて、例えば中心点270及び272を選択(すなわち、特定)することがある。中心点270及び272は短軸ビューと中心線マーカ260の間の交点を表している。異なる短軸ビュー302内で追加のまたは代替的な中心点を特定することがある。図8に示すような別の実施形態ではユーザは、4腔心尖ビュー252(あるいは、本明細書に記載したような別のビュー)内でマーカ280を有する標識物(例えば、心尖や僧帽弁輪)を特定することがある。
再度図5を見ると、整列マーカと一緒にビューが表示された後、206においてユーザはビューのうちの1つを調整し、撮像対象をそれに連係して表示させた整列マーカと整列させる。例えば図6に示すようにユーザは、4腔ビュー252で表示させた画像を回転させ(例えば、傾けるか、あるいは時計廻りや逆時計廻りに回転させ)中心線マーカ260を表示させた心臓の左心室276の中心と整列させることがある。次いでユーザは、表示させた画像ビューを平行移動させ(例えば、図6に示すように画像を左や右にシフトさせ)左心室276の中心を中心線マーカ260と整列させることがある。ユーザの動作の順序は変更することができる(例えば、平行移動を回転の前に実施することができる)。こうした調整の複数回の反復を任意の順序で実施することができる。ユーザはさらに中心線マーカ260を基準として交差線264を上方向や下方向に移動させて、表示させた心臓の僧帽弁と交差線264を整列させることがある。交差線264は、該中心線マーカ260と垂直に維持される。したがって短軸ビュー258は、4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256と垂直に維持される。
4腔心尖ビュー252を調整した後で、208においてこれ以外のビュー(すなわち、2腔心尖ビュー254、長軸心尖ビュー256及び短軸ビュー258)がこれに応じて更新される(例えば、4腔心尖ビュー252を基準とした向きを維持するように平行移動や回転が行われる)。例えば様々な心尖ビューは、心尖ビューの各ビュー同士の事前規定の角度差を維持するように調整されることがある。
ビューのすべてを更新し終えると、210において(例えば、ユーザによって)追加のビューを調整すべきか否かなど追加的な整列が必要または所望であるか否かが判定される。例えば4腔心尖ビュー252の調整(具体的には、整列)が完了している場合、ユーザは例えば2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256などの追加のビューに対する整列を希望することがある。追加のビューを調整すべき場合は、方法200は206に戻って追加のビューを調整する。ビューを調整する順序は変更することができ、最初に調整するビューはビューのいずれにすることもできる。さらに必ずしもビューのすべてを調整する必要はない。
ユーザはさらに、短軸ビューを用いて画像ビューを調整することもある。例えば図6に示すように、ユーザは4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256が上述のように相対的向きを維持するように更新させるようにして心尖交差線(すなわち、交差線262)を回転させることがある。図6に示したディスプレイ250によって提供される整列は、本質的に標準ビューに対する心尖ビューベースの整列である。図7に示した短軸ビュー302を用いることによって、標準ビューに対する短軸ベースの整列を提供することもできる。例えば短軸ビュー302を用いて心臓の左室中心線を規定することがある。例えばユーザは、中心点270及び272の選択によって、短軸ビュー302で表示させた少なくとも2つの短軸スライス内で中心線の位置を特定することがある。次いで中心点270及び272によって左心室を通過する中心線が規定されることになる。例えば中心点270及び272は上述のように心尖短軸ビュー及び心底短軸ビュー内に配置されることがある。中心点270及び272を(例えば、マウスを用いて)特定し終えた後、短軸心尖ビュー302のすべてが、各ビューを平行に維持する様にして更新される。これらの心尖ビューはさらに、それぞれの回転軸が2つの中心点270及び272により規定された中心線と一致するように更新される(例えば、傾けられる/平行移動される)。ユーザはさらに、短軸ビュー302のうちの1つの中で心尖交差線262を回転させ、これにより4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256に関する正しい向きを規定することがある。
任意選択ではユーザは、図9に示すように大動脈弁領域を特定することがあることに留意すべきである。例えばユーザは、円形マーカ290によって左心室流出道(LVOT)を特定することがある。これに応じてこれ以外の短軸ビュー302が本明細書に記載したように更新される。LVOTは例えば、心尖長軸ビュー(交差線264)の正しい向き及び僧帽弁領域の深度を規定するために使用される。
ユーザはさらに、図8に示すように4腔心尖ビュー252、2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256の各ビュー上で標識物を特定することがある。例えば上で記載したように、4腔心尖ビュー252内のマーカ280によって解剖学的標識(例えば、心尖部や僧帽弁輪)が特定されることがある。次いでこれらの標識物を2腔心尖ビュー254及び長軸心尖ビュー256の各ビュー内で特定することができる。マーカ280を選択した後、頂点並びに僧帽弁輪を規定する2つの環状点間の平均点を通過するように中心線マーカ260が調整され位置決めされることに留意すべきである。画像ビューは次いで、共通回転軸が例えば図9〜図10に示したようなこの新たな中心線推定線に相当するようにして自動的に更新される(例えば、自動的に平行移動され回転される)ことになる。
次いで図10に示すような2腔ビュー254内及び図11に示すように更新したビュー内において、標識物が特定されることがある。次いで図11に示すような長軸心尖ビュー256内において、本明細書に記載したように更新したビューを用いて標識物が特定されることがある。上述のように、短軸ビュー258内における交差線262の回転が実施されることがある。
ここで再度図5を見ると、次いで整列させたボリュメトリックデータ組は212において保存されることがある。整列させたボリュメトリックデータはさらに、例えば自動ボリューム計測の実施、あるいは心臓の標準ビューに対するボリュームレンダリングの作成のために別の処理過程によって使用されることがある。
様々な実施形態に関するスライス整列は、静止画像/フレームや動画像/フレーム(例えば、シネループ画像)と連係して使用されることがあることに留意すべきである。
したがって本発明の様々な実施形態によれば、ボリュメトリックデータ組の内部(例えば、超音波ボリュメトリックデータ組の内部)にある撮像対象の異なるユーザ規定ビューに対するスライス整列が提供される。少なくとも1つの実施形態の技術的効果は、異なるビュー内でマーカを使用することによって左心室中心線及び心臓の標準ビューを効率良くかつ適格に規定することにある。標準ビューの位置はさらに、例えば具体的な臨床応用(例えば、壁面運動解析や僧帽弁動態評価)に合わせて調整したボリュームレンダリングや特殊な画面提示(例えば、レイアウト)の規定のために使用されることがある。心尖部の短縮遠近化(foreshortening)が低減または排除されると共に、自動ボリューム切り出し法による計測値の再現性がより高くなる。
さらに、様々な実施形態及び/または構成要素(例えば、モジュール、あるいはこれらの内部にある構成要素や制御器)は、1つまたは複数のコンピュータまたはプロセッサの一部として実現させることができる。このコンピュータやプロセッサは、コンピュータ処理デバイス、入力デバイス、表示ユニット、及び例えばインターネットにアクセスするためのインタフェースを含むことがある。このコンピュータやプロセッサは、マイクロプロセッサを含むことがある。このマイクロプロセッサは、通信バスと接続させることがある。このコンピュータやプロセッサはさらにメモリを含むことがある。このメモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)や読出し専用メモリ(ROM)を含むことがある。このコンピュータやプロセッサはさらに、ハードディスクドライブ、あるいはフレキシブル・ディスクドライブ、光ディスクドライブ、その他などの取外し可能な記憶ドライブとし得る記憶デバイスを含むことがある。この記憶デバイスはさらに、コンピュータプログラムその他の命令をコンピュータやプロセッサにロードするための別の同様の手段とすることがある。
本明細書で使用する場合、「コンピュータ」という用語は、マイクロコントローラを用いたシステム、縮小命令セットコンピュータ(RISC)、特定用途向け集積回路(ASIC)、論理回路、及び本明細書に記載した機能を実行可能な別の任意の回路やプロセッサを含めプロセッサベースまたはマイクロプロセッサベースの任意のシステムを含むことができる。上述の例は単に例示であり、またしたがっていかなる意味においても「コンピュータ」という用語の定義及び/または意味を限定することを意図していない。
このコンピュータやプロセッサは、入力データを処理するために1つまたは複数の記憶素子内に格納された1組の命令を実行する。この記憶素子はさらに、所望によりまたは必要に応じて、データやその他の情報も記憶することがある。この記憶素子は情報ソースの形態とすることや、処理装置内部にある物理的な記憶素子とすることがある。
この命令の組は、本発明の様々な実施形態の方法や処理などの指定の動作を実行するように処理装置としてのコンピュータまたはプロセッサに指令するための様々なコマンドを含むことがある。この命令の組はソフトウェアプログラムの形態とすることがある。このソフトウェアは、システムソフトウェアやアプリケーションソフトウェアなど様々な形態とすることがある。さらにこのソフトウェアは、個別プログラム、より大きなプログラムの内部のプログラムモジュール、あるいはプログラムモジュールの一部分からなる集合体の形態とすることがある。このソフトウェアはさらに、オブジェクト指向プログラミングの形態をしたモジュール型プログラミングを含むことがある。処理装置による入力データの処理は、ユーザコマンドに応答すること、以前の処理結果に応答すること、あるいは別の処理装置が発した要求に応答することがある。
本明細書で使用する場合、「ソフトウェア」と「ファームウェア」という用語は置き換え可能であり、RAMメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ及び不揮発性RAM(NVRAM)メモリを含めコンピュータによって実行するためにメモリ内に記憶された任意のコンピュータプログラムを含む。上述のメモリタイプは単に例示であり、またしたがってコンピュータプログラムの記憶に使用可能なメモリのタイプを限定するものではない。
上の記述は例示であって限定でないことを理解されたい。例えば上述の実施形態(及び/または、その態様)は、互いに組み合わせて使用することができる。さらに、具体的な状況や材料を本発明の教示に適応させるように本趣旨を逸脱することなく多くの修正を実施することができる。本明細書に記載した材料の寸法及びタイプは本発明のパラメータを規定することを意図していても、これらは決して限定ではなく実施形態の例示である。上の記述を検討することにより当業者には別の多くの実施形態が明らかとなろう。本発明の範囲はしたがって、添付の特許請求の範囲、並びに本請求範囲が規定する等価物の全範囲を参照しながら決定されるべきである。添付の特許請求の範囲では、「を含む(including)」や「ようになった(in which)」という表現を「を備える(comprising)」や「であるところの(wherein)」という対応する表現に対する平易な英語表現として使用している。さらに添付の特許請求の範囲では、「第1の」、「第2の」及び「第3の」その他の表現を単にラベル付けのために使用しており、その対象に対して数値的な要件を課すことを意図したものではない。さらに、添付の特許請求の範囲の限定は手段プラス機能形式で記載しておらず、また35 U.S.C.§112、第6パラグラフに基づいて解釈されるように意図したものでもない(ただし、本特許請求の範囲の限定によって「のための手段(means for)」の表現に続いて追加的な構造に関する機能排除の記述を明示的に用いる場合を除く)。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の一実施形態に従って形成した超音波システムのブロック図である。 本発明の一実施形態に従って形成した3D機能小型化超音波システムの図である。 本発明の一実施形態に従って形成した携行式またはポケットサイズの超音波撮像システムの図である。 本発明の一実施形態に従って形成したコンソールタイプ超音波撮像システムの図である。 本発明の様々な実施形態によるボリュメトリックデータ組内部にある撮像ボリュームの異なるビューに対してスライスを整列させるための流れ図である。 中心線マーカを利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示したディスプレイの図である。 複数の画像ビュー内の中心点を利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示したディスプレイの図である。 特定した解剖学的標識を利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示したディスプレイの図である。 特定した左心室流出道を利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示したディスプレイの図である。 特定した解剖学的標識を利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示した別のディスプレイの図である。 特定した解剖学的標識を利用した本発明の一実施形態によるスライス整列を示した別のディスプレイの図である。
符号の説明
100 超音波システム
102 送信器
104 素子
106 探触子
108 受信器
110 ビーム形成器
112 RFプロセッサ
114 メモリ
116 プロセッサ
118 ディスプレイ
122 メモリ
124 ユーザインタフェース
126 スライス整列モジュール
130 超音波システム
132 探触子
134 ユーザインタフェース
136 一体型ディスプレイ
138 外部デバイス
140 ワイヤレスネットワーク
145 可搬式超音波撮像システム
147 移動式台座
152 制御ボタン
154 キーボード
156 トラックボール
160 マルチ機能制御子
176 超音波撮像システム
178 超音波探触子
180 タイプライタ様キーボード
182 ボタン
184 マルチ機能制御子
186 ラベル表示エリア
188 制御子
190 医用画像
192 ラベル
194 テキスト表示エリア
200 スライス整列方法
202 保存してある超音波データ組にアクセスする
204 整列マーカを伴ったボリュメトリックデータ組の複数のビューを作成する
206 ユーザがビューのうちの1つのビューにある整列マーカ及び/または画像を移動させ整列マーカを撮像対象の向きと一致させることを許可する
208 ユーザ調整に基づいてすべてのビューを更新する
210 追加の調整が必要か?
212 整列済みのボリュメトリックデータ組を保存する
250 ディスプレイ
252 4腔心尖ビュー
254 2腔心尖ビュー
256 長軸心尖ビュー
258 短軸ビュー
260 中心線マーカ
262 交差線
264 交差線
266 カラーインジケータ
270 ユーザ規定の中心点
272 中心点
276 左心室
280 マーカ
290 円形マーカ
300 ディスプレイ
302 短軸ビュー

Claims (10)

  1. ボリュメトリックデータ組に関するスライス整列のための方法(200)であって、
    撮像対象を少なくとも1つの整列マーカと整列させるように複数の画像ビューのうちの1つの調整を決定する工程(206)であって、該調整は(i)該少なくとも1つの整列マーカと別の整列マーカとの交差を基準として該1つの画像ビューを回転させること、及び(ii)該1つの画像ビューを平行移動させることの少なくとも一方を含む調整決定工程と、
    該調整に基づいて複数の画像ビューを更新する工程(208)と、
    を含む方法。
  2. 前記少なくとも1つの整列マーカは中心線マーカ(260)でありかつもう一方の整列マーカは交差線(264)であると共に、該交差線を該中心線マーカと垂直に維持する工程をさらに含む請求項1に記載の方法(200)。
  3. 前記複数の画像ビューは、4腔心尖ビュー(252)、2腔心尖ビュー(254)、長軸心尖ビュー(256)及び短軸ビュー(302)を含む心臓の複数のビューから成ると共に、前記整列マーカは心尖ビューの交差を表す中心線マーカである、請求項1に記載の方法(200)。
  4. 前記少なくとも1つの整列マーカは心臓の左室中心線を表している、請求項1に記載の方法(200)。
  5. 前記もう一方の整列マーカは心臓の僧帽弁輪のレベルにおけるビューを表しており、僧帽弁輪ビューは中心線マーカと垂直に維持されており、かつ前記更新工程は中心線マーカの方向に沿った僧帽弁輪マーカの平行移動のみを含み僧帽弁輪マーカの回転を含まない、請求項4に記載の方法(200)。
  6. 前記複数の画像ビューは、4腔心尖ビュー(252)、2腔心尖ビュー(254)、長軸心尖ビュー(256)及び短軸ビュー(302)を含む心臓の複数のビューから成ると共に、短軸ビューと組み合わせられかつ心尖ビューに対応する複数の交差線(262)をさらに備えており、かつ中心線の周りで心尖ビューを回転させる工程をさらに含む請求項1に記載の方法(200)。
  7. 複数の心尖ビューを表示させる工程をさらに含み、かつ心尖ビューと組み合わせて表示させる整列マーカは中心線マーカを含むと共に短軸ビューと組み合わせて表示させる整列マーカは中心点マーカ(272)を含む、請求項3に記載の方法。
  8. 短軸ビューのうちの少なくとも1つにおけるユーザ特定の左心室流出道に基づいて中心線マーカの周りで心尖ビューを回転させる工程をさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. 心臓の左室心尖及び左心室の僧帽輪を含むユーザ特定の標識物を受け取る工程をさらに含むと共に、前記整列マーカの少なくとも1つは心尖から僧帽輪の中央まで延びる線に対応している、請求項1に記載の方法。
  10. 心臓のボリュメトリック超音波データ組を収集するための超音波探触子(106)と、
    (i)心臓の4腔心尖ビュー(252)、心臓の2腔心尖ビュー(254)及び心臓の長軸心尖ビュー(256)のうちの1つの中でそのマーカ同士の交点の周りで回転させる中心線整列マーカ(260)及び直角交差マーカ(264)、(ii)心臓の少なくとも2つの短軸ビューの中で特定した中心点(272)、(iii)心臓の1つの短軸ビューの中で特定した左心室流出道、並びに(iv)僧帽輪及び心臓の左室心尖に対応する複数の特定済み標識物(280)のうちの少なくとも1つに基づいて、ボリュメトリックデータ組の複数のビューを自動的に整列させるように構成されたスライス整列モジュール(126)を有するプロセッサ(116)と、
    を備える超音波システム(100)。
JP2008279006A 2007-11-12 2008-10-30 診断用撮像システムのスライス整列のための方法及びシステム Pending JP2009119258A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/938,370 US20090153548A1 (en) 2007-11-12 2007-11-12 Method and system for slice alignment in diagnostic imaging systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009119258A true JP2009119258A (ja) 2009-06-04

Family

ID=40569501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279006A Pending JP2009119258A (ja) 2007-11-12 2008-10-30 診断用撮像システムのスライス整列のための方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090153548A1 (ja)
JP (1) JP2009119258A (ja)
FR (1) FR2923636A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011078625A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2026280B1 (en) * 2007-07-23 2013-10-23 Esaote S.p.A. Method and corresponding apparatus for quantitative measurements on sequences of images, particularly ultrasonic images
DE102008055132A1 (de) * 2008-12-23 2010-07-01 Tomtec Imaging Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Navigieren in einem mehrdimensionalen Bilddatensatz
CN102834049A (zh) * 2010-04-01 2012-12-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 超声图像和ecg数据的集成显示
US20120215111A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Samsung Medison Co., Ltd. Natural exhaustion type ultrasonic diagnostic apparatus
WO2013121341A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Simultaneous ultrasonic viewing of 3d volume from multiple directions
KR101517752B1 (ko) 2012-06-28 2015-05-06 삼성메디슨 주식회사 진단 영상 장치 및 그 동작 방법
DE102012107825B4 (de) * 2012-08-24 2017-03-16 Tomtec Imaging Systems Gmbh Anpassung eines 3D Oberflächenmodells an Grenzflächen einer anatomischen Struktur in einem 3D Bilddatensatz
KR102255417B1 (ko) 2014-03-13 2021-05-24 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단 장치 및 그에 따른 초음파 영상의 디스플레이 방법
KR102255831B1 (ko) * 2014-03-26 2021-05-25 삼성전자주식회사 초음파 장치 및 초음파 장치의 영상 인식 방법
JP7257331B2 (ja) * 2017-05-09 2023-04-13 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 手術室デバイス、方法、及びシステム
US20220211347A1 (en) * 2021-01-04 2022-07-07 GE Precision Healthcare LLC Method and system for automatically detecting an apex point in apical ultrasound image views to provide a foreshortening warning

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10192A (ja) * 1996-04-15 1998-01-06 Olympus Optical Co Ltd 超音波画像診断装置
JPH11299782A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Toshiba Iyo System Engineering Kk 医用画像処理装置
JP2004313651A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005006770A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Olympus Corp 超音波診断装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734384A (en) * 1991-11-29 1998-03-31 Picker International, Inc. Cross-referenced sectioning and reprojection of diagnostic image volumes
US5371778A (en) * 1991-11-29 1994-12-06 Picker International, Inc. Concurrent display and adjustment of 3D projection, coronal slice, sagittal slice, and transverse slice images
US5797843A (en) * 1992-11-03 1998-08-25 Eastman Kodak Comapny Enhancement of organ wall motion discrimination via use of superimposed organ images
US5322067A (en) * 1993-02-03 1994-06-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for determining the volume of a body cavity in real time
US5601084A (en) * 1993-06-23 1997-02-11 University Of Washington Determining cardiac wall thickness and motion by imaging and three-dimensional modeling
AU6276696A (en) * 1995-06-15 1997-01-15 Regents Of The University Of Michigan, The Method and apparatus for composition and display of three-dimensional image from two-dimensional ultrasound
US6167296A (en) * 1996-06-28 2000-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for volumetric image navigation
US6106466A (en) * 1997-04-24 2000-08-22 University Of Washington Automated delineation of heart contours from images using reconstruction-based modeling
US6708055B2 (en) * 1998-08-25 2004-03-16 University Of Florida Method for automated analysis of apical four-chamber images of the heart
US6102861A (en) * 1999-04-23 2000-08-15 General Electric Company Method and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging using surface-enhanced volume rendering
EP1171033A4 (en) * 1999-04-21 2005-09-21 Auckland Uniservices Ltd METHOD AND SYSTEM FOR MEASURING ORGANIC CHARACTERISTICS
US6606091B2 (en) * 2000-02-07 2003-08-12 Siemens Corporate Research, Inc. System for interactive 3D object extraction from slice-based medical images
US7103205B2 (en) * 2000-11-24 2006-09-05 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with ultrasound image overlays
US6447453B1 (en) * 2000-12-07 2002-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Analysis of cardiac performance using ultrasonic diagnostic images
US7526112B2 (en) * 2001-04-30 2009-04-28 Chase Medical, L.P. System and method for facilitating cardiac intervention
US20030038802A1 (en) * 2001-08-23 2003-02-27 Johnson Richard K. Automatic delineation of heart borders and surfaces from images
US6638221B2 (en) * 2001-09-21 2003-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound diagnostic apparatus, and image processing method
KR100439756B1 (ko) * 2002-01-09 2004-07-12 주식회사 인피니트테크놀로지 3차원 가상내시경 화면 표시장치 및 그 방법
US20030160786A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Johnson Richard K. Automatic determination of borders of body structures
US6716172B1 (en) * 2002-12-23 2004-04-06 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic ultrasound imaging system and method for displaying a portion of an ultrasound image
WO2004068406A2 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Chase Medical, L.P. A method and system for image processing and contour assessment
US7561725B2 (en) * 2003-03-12 2009-07-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image segmentation in a three-dimensional environment
US20050101864A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Chuan Zheng Ultrasound diagnostic imaging system and method for 3D qualitative display of 2D border tracings
US7066888B2 (en) * 2003-10-29 2006-06-27 Allez Physionix Ltd Method and apparatus for determining an ultrasound fluid flow centerline
US7536044B2 (en) * 2003-11-19 2009-05-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for detecting and matching anatomical structures using appearance and shape
ATE488181T1 (de) * 2004-03-16 2010-12-15 Helix Medical Systems Ltd Kreisförmiger ultraschall-tomographie-scanner und verfahren
US7672491B2 (en) * 2004-03-23 2010-03-02 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Systems and methods providing automated decision support and medical imaging
US7717849B2 (en) * 2004-07-06 2010-05-18 Gerneral Electric Company Method and apparatus for controlling ultrasound system display
US20060034513A1 (en) * 2004-07-23 2006-02-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. View assistance in three-dimensional ultrasound imaging
US20060058675A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-16 General Electric Company Three dimensional atrium-ventricle plane detection
US7555151B2 (en) * 2004-09-02 2009-06-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for tracking anatomical structures in three dimensional images
US20060064017A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Sriram Krishnan Hierarchical medical image view determination
US7496222B2 (en) * 2005-06-23 2009-02-24 General Electric Company Method to define the 3D oblique cross-section of anatomy at a specific angle and be able to easily modify multiple angles of display simultaneously
US7689021B2 (en) * 2005-08-30 2010-03-30 University Of Maryland, Baltimore Segmentation of regions in measurements of a body based on a deformable model
WO2007092054A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Specht Donald F Method and apparatus to visualize the coronary arteries using ultrasound

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10192A (ja) * 1996-04-15 1998-01-06 Olympus Optical Co Ltd 超音波画像診断装置
JPH11299782A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Toshiba Iyo System Engineering Kk 医用画像処理装置
JP2004313651A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005006770A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Olympus Corp 超音波診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011078625A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090153548A1 (en) 2009-06-18
FR2923636A1 (fr) 2009-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009119258A (ja) 診断用撮像システムのスライス整列のための方法及びシステム
JP5702922B2 (ja) 対象物に対して超音波プローブを可視化する超音波システム
US7894663B2 (en) Method and system for multiple view volume rendering
JP5475516B2 (ja) 超音波モーショントラッキング情報を表示するシステムおよび方法
US8469890B2 (en) System and method for compensating for motion when displaying ultrasound motion tracking information
JP5253876B2 (ja) 3dセグメンテーションの改善及び/又は妥当性確認を行うための方法及び装置
US8480583B2 (en) Methods and apparatus for 4D data acquisition and analysis in an ultrasound protocol examination
US20110255762A1 (en) Method and system for determining a region of interest in ultrasound data
US20120245465A1 (en) Method and system for displaying intersection information on a volumetric ultrasound image
US10499879B2 (en) Systems and methods for displaying intersections on ultrasound images
EP2157546A2 (en) Medical image processing apparatus, ultrasound imaging apparatus, X-ray CT (Computed Tomography) apparatus, and method of processing medical image
US20100249589A1 (en) System and method for functional ultrasound imaging
EP2636374B1 (en) Method for providing ultrasound images and ultrasound apparatus
JP2009095671A (ja) 被位置合わせ画像を視覚化するための方法及びシステム
US20090187102A1 (en) Method and apparatus for wide-screen medical imaging
US20100195878A1 (en) Systems and methods for labeling 3-d volume images on a 2-d display of an ultrasonic imaging system
JP2017504426A (ja) シングル又はバイプレーンリアルタイムイメージングによりマルチプレーン取得のための超音波システム及びその作動方法
US20230355212A1 (en) Ultrasound diagnosis apparatus and medical image processing method
US8636662B2 (en) Method and system for displaying system parameter information
US20110055148A1 (en) System and method for reducing ultrasound information storage requirements
US8319770B2 (en) Method and apparatus for automatically adjusting user input left ventricle points
US20220301240A1 (en) Automatic Model-Based Navigation System And Method For Ultrasound Images
US20170296141A1 (en) Ultrasound visualization of curved structures
US11810224B2 (en) Method and system for transposing markers added to a first ultrasound imaging mode dataset to a second ultrasound imaging mode dataset

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008