JP2009116252A - Device array and optical module - Google Patents
Device array and optical module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009116252A JP2009116252A JP2007292027A JP2007292027A JP2009116252A JP 2009116252 A JP2009116252 A JP 2009116252A JP 2007292027 A JP2007292027 A JP 2007292027A JP 2007292027 A JP2007292027 A JP 2007292027A JP 2009116252 A JP2009116252 A JP 2009116252A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- bumps
- device array
- wiring
- bump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の光素子が一列に配置され、この光素子の接続端子となるバンプが、光フェルールの電気配線に超音波フリップチップ実装により接続されるデバイスアレイおよび光モジュールに関する。 The present invention relates to a device array and an optical module in which a plurality of optical elements are arranged in a line, and bumps serving as connection terminals of the optical elements are connected to electrical wiring of an optical ferrule by ultrasonic flip chip mounting.
近年の電子デバイスの飛躍的な動作速度の向上に対し、それを実装するプリント基板上の動作速度は電子デバイスの内部動作より低く抑えられている。これは、電気配線の伝送損失や雑音、電磁障害の増大等に起因する。そこで、光ファイバと面発光レーザ等の光素子を直接光結合させた光電変換部品(光モジュール)が提案されている(例えば特許文献1参照)。 In contrast to the dramatic improvement in the operating speed of electronic devices in recent years, the operating speed on a printed circuit board on which the electronic device is mounted is kept lower than the internal operation of the electronic device. This is due to transmission loss and noise of electrical wiring, an increase in electromagnetic interference, and the like. Therefore, a photoelectric conversion component (optical module) in which an optical fiber and an optical element such as a surface emitting laser are directly optically coupled has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
この種の光モジュールは、図3に示すデバイスアレイ1と、光フェルール3とを備えてなる。デバイスアレイ1は、結合面5が光フェルール3の結合面7に結合される。デバイスアレイ1の結合面5の中央部近傍には複数の光素子9が一列に配置され、光素子9は光素子列と平行に配設された複数のバンプ11を接続端子としている。複数のバンプ11は光素子9のアノード及びカソードにそれぞれ接続した配線パターン10上に形成されている。光フェルール3の結合面7には光ファイバ13を位置決め保持する複数のファイバ挿入孔15が光素子9に応じて一列に配置される。また、結合面7にはバンプ11に接続される複数の電気配線(金属メッキ部)17がファイバ挿入孔15の列方向と平行に並べられ、結合面7に隣接する直交面19に連続して形成されている。光フェルール3は、ポリエステル樹脂、PPS樹脂およびエポキシ樹脂のいずれかを含む材料で形成される。
This type of optical module includes a device array 1 and an
結合面5と結合面7とをアライメントすることで、ファイバ挿入孔15に光素子9の能動領域9aを位置合わせするとともに、電気配線17にバンプ11を位置合わせし、バンプ11を溶融することで電気配線17に固定し、光フェルール3を介して光ファイバ13に対しデバイスアレイ1を直接光結合した光モジュールを得ることができた。
ところで、電気配線17の設けられた光フェルール3に、光素子9を収容したデバイスアレイ1を結合する際には、光フェルール3が樹脂製で熱に弱いため、270℃程度に加熱される一般的な半田リフロー処理は行えず、結合面5,7同士を加圧しながら超音波振動を印加する超音波フリップチップ実装にて結合が行われている。
しかしながら、圧接部となるバンプ11は、図4に示すように、光素子列を挟んで片側(図4の下側)に配列され、光素子列を境に上下非対称であるため、結合方向に圧力Fが加えられると、バンプ11の設けられない反対側の耐押圧力が小さく、デバイスアレイ1の片側(上側)のみが結合面7に接近する方向へ傾き、ずれの生じる問題があった。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、バンプを押圧して超音波フリップチップ実装する場合であっても、結合面に傾斜やずれが生じないデバイスアレイおよび光モジュールを提供し、もって、光フェルールとの高精度実装を可能にすることを目的とする。
By the way, when the device array 1 containing the
However, as shown in FIG. 4, the
The present invention has been made in view of the above situation, and provides a device array and an optical module that do not tilt or shift on the coupling surface even when ultrasonic flip chip mounting is performed by pressing a bump, An object is to enable high-precision mounting with an optical ferrule.
本発明に係る上記目的は、下記構成により達成される。
(1) 電気配線を備えた光フェルールと結合可能なデバイスアレイであって、
結合面に、複数の光素子が一列に配置され、
光素子列を挟む第1の側と、反対側の第2の側のそれぞれに前記電気配線と接続される複数のバンプを備えたことを特徴とするデバイスアレイ。
The above object of the present invention is achieved by the following configuration.
(1) A device array that can be combined with an optical ferrule with electrical wiring,
A plurality of optical elements are arranged in a row on the coupling surface,
A device array comprising a plurality of bumps connected to the electric wiring on each of a first side sandwiching an optical element array and a second side opposite to the first side.
このデバイスアレイによれば、光フェルールの電気配線に、バンプを押圧して超音波フリップチップ実装されると、光素子列を挟む第1の側とその反対の第2の側とで、略均等に圧力が加わり、片側に圧力が集中することによる結合面の傾斜やずれが生じない。 According to this device array, when the bumps are pressed on the electrical wiring of the optical ferrule and ultrasonic flip chip mounting is performed, the first side sandwiching the optical element array and the second side opposite to the first side are substantially equal. No pressure is applied to the joint surface, and the coupling surface is not inclined or displaced due to the pressure concentration on one side.
(2) 前記第2の側の前記バンプの数は前記第1の側の前記バンプの数より少なく、
前記第2の側の前記バンプの底面積は前記第1の側の前記バンプの底面積よりも大きいことを特徴とする(1)記載のデバイスアレイ。
(2) The number of the bumps on the second side is less than the number of the bumps on the first side,
The device array according to (1), wherein a bottom area of the bump on the second side is larger than a bottom area of the bump on the first side.
このデバイスアレイによれば、光フェルールの配線パターン形状に依存して第2の側のバンプ数が少ない場合であっても、第2の側に設けられるバンプの底面積が大きくなることにより耐押圧力が大きくなり、バンプ数が少ないことによる耐押圧力の不足が補完される。 According to this device array, even if the number of bumps on the second side is small depending on the wiring pattern shape of the optical ferrule, the bottom area of the bumps provided on the second side is increased, so that Insufficient pressure resistance due to increased pressure and fewer bumps is compensated.
(3) 前記第1の側の前記バンプの底面積の和と、前記第2の側の前記バンプの底面積の和が略等しいことを特徴とする(1)又は(2)記載のデバイスアレイ。 (3) The device array according to (1) or (2), wherein a sum of bottom areas of the bumps on the first side and a sum of bottom areas of the bumps on the second side are substantially equal. .
このデバイスアレイによれば、第1の側と第2の側で、バンプ数に関わりなく、バンプ底面積の和が等しくなることで、第1の側と第2の側とに加わる耐押圧力が略均衡し、片側に圧力が集中することによる結合面の傾斜やずれが生じない。 According to this device array, the pressure resistance applied to the first side and the second side is the same on the first side and the second side by making the sum of the bump bottom areas equal regardless of the number of bumps. Are substantially balanced, and there is no inclination or displacement of the coupling surface due to concentration of pressure on one side.
(4) (1)〜(3)のいずれか1つのデバイスアレイと、1列に配置した光ファイバ挿入孔を有し、結合面に電気配線を備えた光フェルールと、を前記バンプを介して結合した光モジュールであって、
前記電気配線が、光ファイバ挿入孔列を横断する長尺配線と、該長尺配線に平行で光ファイバ挿入孔列に近接する短尺配線とからなり、
前記第1の側の前記バンプが、前記長尺配線および前記短尺配線と接続され、
前記第2の側の前記バンプが、前記長尺配線のみと接続されたことを特徴とする光モジュール。
(4) The device array according to any one of (1) to (3) and an optical ferrule having an optical fiber insertion hole arranged in one row and having an electrical wiring on the coupling surface, via the bumps A combined optical module,
The electrical wiring consists of a long wiring that traverses the optical fiber insertion hole row, and a short wiring that is parallel to the long wiring and close to the optical fiber insertion hole row,
The bump on the first side is connected to the long wiring and the short wiring,
The optical module, wherein the bump on the second side is connected only to the long wiring.
この光モジュールによれば、デバイスアレイを光フェルールに超音波フリップチップ実装する際、光ファイバ挿入孔列を横断して延出した長尺配線の先端に第2の側のバンプが押圧され、従来構造のように、第1の側のバンプのみが押圧される場合に比べ、光ファイバ挿入孔列を挟む第1の側と第2の側とで押圧力が略均衡する。 According to this optical module, when the device array is ultrasonically flip-chip mounted on the optical ferrule, the second-side bump is pressed against the tip of the long wiring extending across the optical fiber insertion hole row, Compared to the case where only the first-side bump is pressed as in the structure, the pressing force is substantially balanced between the first side and the second side across the optical fiber insertion hole row.
本発明に係るデバイスアレイによれば、電気配線を備えた光フェルールと結合可能なデバイスアレイであって、光素子列を挟む第1の側と、反対側の第2の側のそれぞれに電気配線と接続される複数のバンプを備えたので、光フェルールの電気配線に、バンプを押圧して超音波フリップチップ実装する場合であっても、光素子列を挟む第1の側とその反対の第2の側とで、略均等に圧力が加わることとなり、片側に圧力が集中することによる結合面の傾斜やずれを防止し、光フェルールと高精度に結合することができる。 According to the device array of the present invention, a device array that can be coupled to an optical ferrule provided with electrical wiring, the electrical wiring on each of the first side and the second side opposite to the optical element array. Since the bumps are pressed to the electrical wiring of the optical ferrule and ultrasonic flip-chip mounting is performed, the first side sandwiching the optical element array and the opposite one are provided. On the second side, pressure is applied substantially evenly, and the inclination and displacement of the coupling surface due to pressure concentration on one side can be prevented, and the optical ferrule can be coupled with high accuracy.
本発明に係る光モジュールによれば、請求項1〜請求項3のいずれか1項記載のデバイスアレイと、光フェルールとを結合した光モジュールであって、光フェルールの電気配線を、光ファイバ挿入孔列を横断する長尺配線と、光ファイバ挿入孔列に近接する短尺配線とで形成し、第1の側のバンプを、長尺配線および短尺配線と接続し、第2の側のバンプを、長尺配線のみと接続したので、光ファイバ挿入孔列を横断して延出した長尺配線の先端に第2の側のバンプが押圧され、従来構造のように、第1の側のバンプのみが押圧される場合に比べ、光ファイバ挿入孔列を挟む第1の側と第2の側とで押圧力が略均衡し、デバイスアレイが傾斜やずれのない高い位置精度で光フェルールに超音波フリップチップ実装できる。 According to an optical module of the present invention, an optical module in which the device array according to any one of claims 1 to 3 and an optical ferrule are coupled, and the electrical wiring of the optical ferrule is inserted into the optical fiber. A long wiring crossing the hole array and a short wiring close to the optical fiber insertion hole array are formed, the first side bump is connected to the long wiring and the short wiring, and the second side bump is connected Since only the long wiring is connected, the second-side bump is pressed against the tip of the long wiring extending across the optical fiber insertion hole row, and the first-side bump as in the conventional structure. Compared to the case where only the optical fiber is pressed, the pressing force is substantially balanced between the first side and the second side across the optical fiber insertion hole row, and the device array is more than the optical ferrule with high positional accuracy without tilting or shifting. Sonic flip chip mounting is possible.
以下、本発明に係るデバイスアレイおよび光モジュールの好適な実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明に係るデバイスアレイを(a)、デバイスアレイに結合される光フェルールを(b)に示した斜視図、図2は図1に示したデバイスアレイと光フェルールとを結合してなる光モジュールの断面図である。
本実施の形態に係るデバイスアレイ21は、電気配線23を備えた光フェルール25と結合され、光モジュール27(図2参照)を構成する。
Preferred embodiments of a device array and an optical module according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a device array according to the present invention in (a) and an optical ferrule to be coupled to the device array in (b), and FIG. 2 is a combination of the device array and optical ferrule shown in FIG. It is sectional drawing of the optical module which becomes.
The
デバイスアレイ21は、結合面29に複数(本実施の形態では4つ)の光電変換素子(光素子)31を一列に配置したアレイ状に形成される。光電変換素子31は、光源部として用いる場合は面発光レーザ(VCSEL)、受光部として用いる場合はフオトディテクタ(PD)が代表的である。配列ピッチは例えば250μmとすることができるが、これより大きくても小さくても良い。
The
デバイスアレイ21の結合面29には光電変換素子31に電源供給や信号を伝送するための電極となる複数のバンプ33が設けられている。バンプ33は、光電変換素子31を挟む第1の側(図1の下側)35と、反対側の第2の側(図1の上側)37のそれぞれに光素子列と平行に複数配設される。第1の側35のバンプ33Aは光電変換素子31の電極であるアノード及びカソードにそれぞれ接続した配線パターン30上に形成されている。第2の側37のパンプ33Bは光電変換素子31のいずれの電極とも接続しないフローティング状態にある。
On the
デバイスアレイ21の結合面29において、上側37のバンプ33Bの数nB(本実施の形態では5つ)は下側35のバンプ33Aの数nA(本実施の形態では9つ)より少なく(nB<nA)、上側37のバンプ33Bの底面積SBは下側35のバンプ33Aの底面積SAよりも大きく(SB>SA)形成されている。
In the
これにより、光モジュール27の配線パターン形状に依存して上側37のバンプ33Bの数nBが少ない場合であっても、上側37に設けられるバンプ33Bの底面積SBが大きくなることにより耐押圧力が大きくなり、バンプ数が少ないことによる耐押圧力の不足が補完されている。
Thereby, even if the number nB of the
また、下側35のバンプ33Aの底面積SAの和と、上側37のバンプ33Bの底面積SBの和は略等しくなるように各バンプ33の底面積が設定されている。上側37と下側35で、バンプ数に関わりなく、バンプ底面積の和が等しくなることで、超音波フリップチップ実装時において、下側35と上側37とに加わる耐押圧力が略均衡し、片側に圧力が集中することによる結合面29の上下方向の傾斜やずれが生じないようになっている。
Further, the bottom area of each
さらに、下側35のバンプ33Aおよび上側37のバンプ33Bは、結合面29の中心部を境に左右にも対称となっている。これにより、超音波フリップチップ実装時において、左右に加わる耐押圧力が略均衡し、片側に圧力が集中することによる結合面29の左右方向の傾斜やずれも生じないようになっている。
Further, the
光フェルール25には、光ファイバ39を挿通して先端部39aを突出させるための光ファイバ挿入孔41が1列に設けられている。光ファイバ39は例えば250μmのピッチで配置されるように保持されており、その保持部分は、光ファイバ挿入孔41内に充填される例えば熱硬化性の接着剤で光ファイバ39を固着する。光ファイバ39の先端部39aはファイバ端面がちょうど光電変換素子31の受発光部31aの近傍に一致するように、予め突出長さが設定される。
The
光ファイバ39は、複数本(本実施の形態では4本)並列され、テープ被覆43により被覆されてテープ心線45を形成している。なお、光ファイバ39としてはマルチモードの光ファイバを用いるのが望ましい。例えば、コア径はφ50μm、クラッド径φ80μm、被覆外径φ125μmのものを使用することができる。マルチモードの光ファイバを用いることにより、軸線方向あるいは調心方向に多少のずれを許容して取り付けることができる。
A plurality of optical fibers 39 (four in this embodiment) are juxtaposed and covered with a
デバイスアレイ21の結合面29が対面する光フェルール25の結合面47には、上記バンプ33が接続される電気配線23が設けられている。電気配線23は、結合面47に隣接する直交面(下面)49に連続して形成される。後述するように、これにより光電変換素子31に対して容易に電気を供給したり光電変換素子31から信号を取り出したりすることができるようになっている。
On the
電気配線23は、光ファイバ挿入孔41を横断する長尺配線23Lと、この長尺配線23Lに平行で光ファイバ挿入孔41に近接する短尺配線23Sとからなる。つまり、長尺配線23Lと短尺配線23Sとは、光ファイバ挿入孔41の並びに沿って交互に配置されている。長尺配線23Lには下側35のバンプ33Aと上側37のバンプ33Bが接続され、短尺配線23Sには下側35のバンプ33Aのみが接続される。換言すれば、下側35のバンプ33Aは長尺配線23Lおよび短尺配線23Sに接続され、上側37のバンプ33Bは長尺配線23Lのみと接続される。
The
上記したデバイスアレイ21と光フェルール25を結合することで光モジュール27が構成される。デバイスアレイ21は、光フェルール25の電気配線23に、バンプ33を押圧して超音波フリップチップ実装されると、光電変換素子31を挟む下側35とその反対の上側37で、略均等に圧力が加わり、片側に圧力が集中することによる結合面29の傾斜やずれが生じないようになされる。デバイスアレイ21を光フェルール25に超音波フリップチップ実装して光モジュール27を得る際、光ファイバ挿入孔41を横断して延出した長尺配線23Lの先端に上側37のバンプ33Bが押圧され、従来構造のように、下側35のバンプ33Aのみが押圧される場合に比べ、光ファイバ挿入孔41を挟む下側35と上側37とで押圧力が略均衡することとなる。
An
デバイスアレイ21と光フェルール25とを結合すると、光電変換素子31の電極であるバンプ33Aに導通した電気配線23L,23Sは光フェルール25の下面49に露出配置されることになる。光モジュール27は、光フェルール25を、電気配線23が接触するように下面49を基板等に実装することにより、電気配線23(23L,23S)を介して光電変換素子31に対して容易に電気を供給したり光電変換素子31から信号を取り出したりすることができるようになっている。
When the
したがって、上記のデバイスアレイ21によれば、電気配線23を備えた光フェルール25と結合可能であって、光素子列を挟む下側35と、上側37のそれぞれに電気配線23と接続される複数のバンプ33を備えたので、光フェルール25の電気配線23に、バンプ33を押圧して超音波フリップチップ実装する場合であっても、光素子列を挟む下側35と上側37とで、略均等に圧力が加わることとなり、片側に圧力が集中することによる結合面29の傾斜やずれを防止し、光フェルール25と高精度に結合することができる。
Therefore, according to the
また、上記の光モジュール27によれば、光モジュール27の電気配線23を、光ファイバ挿入孔41を横断する長尺配線23Lと、光ファイバ挿入孔41に近接する短尺配線23Sとで形成し、下側35のバンプ33Aを、長尺配線23Lおよび短尺配線23Sと接続し、上側37のバンプ33Bを、長尺配線23Lのみと接続したので、光ファイバ挿入孔41を横断して延出した長尺配線23Lの先端に上側37のバンプ33Bが押圧され、従来構造のように、下側35のバンプ33Aのみが押圧される場合に比べ、光ファイバ挿入孔41を挟む下側35と上側37とで押圧力が略均衡し、デバイスアレイ21が傾斜やずれのない高い位置精度で光モジュール27に超音波フリップチップ実装することができる。
Further, according to the
なお、本発明に係るデバイスアレイおよび光モジュールは、上記した実施の形態に限定されるものでなく、適宜な変形、改良等が可能である。
例えば、実施の形態においては、4本の光ファイバ39を4個の光電変換素子31に接続する場合を例示したが、光ファイバ39の本数あるいは光電変換素子31の数はこれに限定されるものではない。また、実施の形態においては、テーテ心線45を接続する場合について説明したが、光導波路の形態はこれに限定されるものではない。また、実施の形態においては、上側37のバンプ33Bは光電変換素子31のいずれの電極とも接続せず、単に超音波フリップチップ実装時の耐押圧力が片側に集中しないようにした、所謂ダミーダンプとして設定されているが、例えば、光電変換素子31の一方の電極と接続することによって、下側35のバンプ33Aと並列接続されていてもよい。これにより、上側37または下側35の一方のバンプ33を形成した配線パターン30が万一に断線しても、光モジュール27は不作動状態になることがない。
The device array and the optical module according to the present invention are not limited to the above-described embodiments, and appropriate modifications and improvements can be made.
For example, in the embodiment, the case where four
21 デバイスアレイ
23 電気配線
23L 長尺配線
23S 短尺配線
25 光フェルール
27 光モジュール
29,47 結合面
31 光電変換素子(光素子)
33 バンプ
35 下側(第1の側)
37 上側(第2の側)
41 光ファイバ挿入孔
SB 第2の側のバンプの底面積
SA 第1の側のバンプの底面積
21
33
37 Upper side (second side)
41 Optical fiber insertion hole SB Bottom area of bump on second side SA Bottom area of bump on first side
Claims (4)
結合面に、複数の光素子が一列に配置され、
光素子列を挟む第1の側と、反対側の第2の側のそれぞれに前記電気配線と接続される複数のバンプを備えたことを特徴とするデバイスアレイ。 A device array that can be combined with an optical ferrule with electrical wiring,
A plurality of optical elements are arranged in a row on the coupling surface,
A device array comprising a plurality of bumps connected to the electric wiring on each of a first side sandwiching an optical element array and a second side opposite to the first side.
前記第2の側の前記バンプの底面積は前記第1の側の前記バンプの底面積よりも大きいことを特徴とする請求項1記載のデバイスアレイ。 The number of bumps on the second side is less than the number of bumps on the first side,
2. The device array according to claim 1, wherein a bottom area of the bump on the second side is larger than a bottom area of the bump on the first side.
前記電気配線が、光ファイバ挿入孔列を横断する長尺配線と、該長尺配線に平行で光ファイバ挿入孔列に近接する短尺配線とからなり、
前記第1の側の前記バンプが、前記長尺配線および前記短尺配線と接続され、
前記第2の側の前記バンプが、前記長尺配線のみと接続されたことを特徴とする光モジュール。 The device array according to any one of claims 1 to 3 and an optical ferrule having an optical fiber insertion hole arranged in a row and having an electric wiring on a coupling surface are coupled via the bumps. Optical module,
The electrical wiring consists of a long wiring that traverses the optical fiber insertion hole row, and a short wiring that is parallel to the long wiring and close to the optical fiber insertion hole row,
The bump on the first side is connected to the long wiring and the short wiring,
The optical module, wherein the bump on the second side is connected only to the long wiring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292027A JP5012437B2 (en) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | Optical module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292027A JP5012437B2 (en) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | Optical module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009116252A true JP2009116252A (en) | 2009-05-28 |
JP5012437B2 JP5012437B2 (en) | 2012-08-29 |
Family
ID=40783424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007292027A Expired - Fee Related JP5012437B2 (en) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | Optical module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5012437B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204421A (en) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical fiber holding member, photoelectric conversion terminal, photoelectric conversion module, and manufacturing method of photoelectric conversion module |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10300979A (en) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | Method of coupling optical transmission paths and device therefor, and jig for optical axis self-alignment |
JP2001281504A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Seiko Epson Corp | Optical element member and optical module using the same |
JP2007041267A (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical connecting component and connecting method of the same |
-
2007
- 2007-11-09 JP JP2007292027A patent/JP5012437B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10300979A (en) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | Method of coupling optical transmission paths and device therefor, and jig for optical axis self-alignment |
JP2001281504A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Seiko Epson Corp | Optical element member and optical module using the same |
JP2007041267A (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical connecting component and connecting method of the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204421A (en) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical fiber holding member, photoelectric conversion terminal, photoelectric conversion module, and manufacturing method of photoelectric conversion module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5012437B2 (en) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4793169B2 (en) | Connector and optical transceiver module | |
US7239767B2 (en) | Packaging apparatus for optical interconnection on optical printed circuit board | |
JP4768384B2 (en) | Optical transmission line holding member and optical module | |
JP6423753B2 (en) | Optical module and manufacturing method thereof | |
US7306377B2 (en) | Integrated optical sub-assembly having epoxy chip package | |
KR20060050316A (en) | Optical semiconductor module and semiconductor device using the same | |
KR20150067010A (en) | A plug-type optical connector comprising optical chip module and optical alignment combination structure and an assembly including the same and a manufacturing method thereof. | |
JP2010060793A (en) | Optical transmission apparatus and its manufacturing method | |
JP5093121B2 (en) | Optical module | |
JP2004012803A (en) | Printed board unit for optical transmission, and mounting method | |
JP5019639B2 (en) | Parallel optical transmission equipment | |
JP2010078806A (en) | Optical module, optical transmission device, and surface optical device | |
JP5012437B2 (en) | Optical module | |
JP6419938B2 (en) | Optical fiber holding structure and optical transmission module | |
JP4744211B2 (en) | Optical module | |
JP5845923B2 (en) | Optical module and manufacturing method thereof | |
CN109212682A (en) | Optical coupling part and optical module | |
KR20150067009A (en) | An optical connector receptacle, an optical connector assembly and an optical fiber connector module having an assemblying structure for passive light alignment | |
JP2008224941A (en) | Optical module | |
JP4739987B2 (en) | Optical fiber connection structure and optical fiber connection method | |
JP4867046B2 (en) | Optical module | |
JP2011043535A (en) | Optical connection device and method of manufacturing the same | |
KR100966859B1 (en) | Photoelectric conversion module and method for manufacturing the same | |
JP5503693B2 (en) | Optical module with optical connector, and parallel optical transmission device having optical module with optical connector | |
JP4960519B2 (en) | Optical transmission line holding member and optical module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5012437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |