JP2009113405A - Optical film-pressing device - Google Patents
Optical film-pressing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009113405A JP2009113405A JP2007290718A JP2007290718A JP2009113405A JP 2009113405 A JP2009113405 A JP 2009113405A JP 2007290718 A JP2007290718 A JP 2007290718A JP 2007290718 A JP2007290718 A JP 2007290718A JP 2009113405 A JP2009113405 A JP 2009113405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical film
- endless belt
- stretching
- belt
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
Description
この発明は、光学フィルムが当接するように構成された延伸部の加圧ローラに光学フィルムを介して圧接するように配置され、延伸されるべき光学フィルムに圧力を加えるように構成された光学フィルム加圧装置に関する。 The present invention relates to an optical film that is arranged so as to press-contact with a pressure roller of a stretching section configured to contact an optical film via the optical film, and to apply pressure to the optical film to be stretched The present invention relates to a pressure device.
光学フィルムを延伸する手法として従来ニップロール方式が広く用いられていた。従来技術の中には、光学フィルムが延伸部に導かれ、延伸部において周速度の比率が適宜設定された複数組のニップローラよって延伸されるといった構成を採用するものがあった(例えば、特許文献1)。特許文献1に係る発明では、ニップロール方式による光学フィルムの製造に際し、乾式延伸法と湿式延伸法の長所を夫々生かす延伸技術を採用している。
光学フィルムの延伸において重要なことの1つは、光学フィルムに張力をかける複数組のニップローラのニップ部における光学フィルムを保持する力を安定させることである。この保持力は、ニップ部における単位面積あたりの面圧、ニップ部の面積、およびローラと光学フィルムとの間の摩擦係数の積によって表される。このため、上述の保持力を安定させるためには単位面積あたりの面圧、ニップ部の面積、およびローラと光学フィルムとの間の摩擦係数を安定させることが重要である。 One important factor in stretching the optical film is to stabilize the force that holds the optical film at the nip portion of a plurality of sets of nip rollers that apply tension to the optical film. This holding force is represented by the product of the surface pressure per unit area in the nip portion, the area of the nip portion, and the friction coefficient between the roller and the optical film. For this reason, in order to stabilize the above-mentioned holding force, it is important to stabilize the surface pressure per unit area, the area of the nip portion, and the friction coefficient between the roller and the optical film.
ところが、従来技術では、もともと狭いニップ部の面積がローラの回転によって変動することがあり、これによってニップ部における光学フィルムの保持力が安定しないことがあった。このため、ニップ部の面積を拡大することが好ましいが、ローラの大口径化、ローラの表面部材の改良など従来の設計変更を行ってもニップ部の面積を効果的に拡大させることは難しかった。 However, in the conventional technique, the area of the narrow nip portion may fluctuate due to the rotation of the roller, and the holding force of the optical film in the nip portion may not be stable. For this reason, it is preferable to increase the area of the nip portion, but it was difficult to effectively increase the area of the nip portion even if conventional design changes such as an increase in the diameter of the roller and improvement of the surface member of the roller were performed. .
この発明の目的は、延伸されるべき光学フィルムを安定的に保持することを可能にする光学フィルム加圧装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide an optical film pressurizing apparatus that makes it possible to stably hold an optical film to be stretched.
この発明に係る光学フィルム加圧装置は、延伸されるべき光学フィルムが当接するように構成された延伸部の加圧ローラに、光学フィルムを介して圧接するように構成される。この光学フィルム加圧装置は、フレーム部およびベルトユニットを少なくとも備える。フレーム部は、延伸部に取り付け可能に構成される。フレーム部は、例えば、乾式延伸法を採用する延伸システムでは延伸部を画定するフレームに取り付けられ、湿式延伸法を採用する延伸システムでは延伸部に設けられた浴槽に取り付けられる。フレーム部は、ベルトユニットを支持しつつ延伸部に安定的に固定されるものである限り、その形状、構造、サイズ等は特に限定されない。 The optical film pressurizing apparatus according to the present invention is configured so as to press-contact with a pressurizing roller of a stretching unit configured so that an optical film to be stretched contacts with the optical film via the optical film. The optical film pressurizing device includes at least a frame portion and a belt unit. The frame part is configured to be attachable to the extending part. For example, in a stretching system that employs a dry stretching method, the frame portion is attached to a frame that defines the stretching portion, and in a stretching system that employs a wet stretching method, the frame portion is attached to a bathtub provided in the stretching portion. The shape, structure, size and the like of the frame portion are not particularly limited as long as the frame portion is stably fixed to the extending portion while supporting the belt unit.
ベルトユニットは、加圧ローラに圧接するようにフレーム部に支持される。ベルトユニットは、光学フィルムを介して加圧ローラに圧接するように配置される無端ベルトと、この無端ベルトを張架する複数のガイドローラとを備える。無端ベルトの素材はポリウレタンが好ましいが、スチールベルトを用いることも可能である。 The belt unit is supported by the frame portion so as to be in pressure contact with the pressure roller. The belt unit includes an endless belt disposed so as to be in pressure contact with the pressure roller via an optical film, and a plurality of guide rollers that stretch the endless belt. The material of the endless belt is preferably polyurethane, but a steel belt can also be used.
この構成においては、ニップロール方式のように加圧ローラ同士を圧接させるのではなく、加圧ローラに無端ベルトが圧接する。無端ベルトは、これを張架する複数のガイドの位置を変化させることにより加圧ローラとの圧接面の抱き角度を調整し易いため、光学フィルムを圧接する圧接面の面積を大幅に拡大させることが可能になる。このため、圧接面の面積が多少変動することがあっても、圧接面の面積全体に占める変動分の比率が低く抑えられる。この結果、圧接面の面積変動による影響が低く抑えられ、光学フィルムを保持する際の安定性が損なわれにくい。 In this configuration, the pressure rollers are not brought into pressure contact with each other as in the nip roll method, but the endless belt is brought into pressure contact with the pressure roller. Because the endless belt can easily adjust the holding angle of the pressure contact surface with the pressure roller by changing the position of a plurality of guides that stretch the endless belt, the area of the pressure contact surface that presses the optical film can be greatly expanded. Is possible. For this reason, even if the area of the pressure contact surface may slightly vary, the ratio of the change in the total area of the pressure contact surface can be kept low. As a result, the influence due to the area variation of the pressure contact surface is suppressed to a low level, and the stability when holding the optical film is hardly impaired.
なお、無端ベルトの加圧ローラとの圧接面の抱き角度は、例えばガイドローラの位置を変動させることにより調整可能である。また、ガイドローラの位置を変動させることにより無端ベルトの張力を調整することができ、これにより無端ベルトと加圧ローラとの圧接力を調整することが可能になる。 The holding angle of the pressure contact surface of the endless belt with the pressure roller can be adjusted, for example, by changing the position of the guide roller. In addition, the tension of the endless belt can be adjusted by changing the position of the guide roller, whereby the pressure contact force between the endless belt and the pressure roller can be adjusted.
この発明によれば、延伸されるべき光学フィルムを安定的に保持することが可能になる。 According to this invention, it becomes possible to stably hold the optical film to be stretched.
図1は、本発明の加圧装置が適用される延伸システムの一例を示している。延伸システム10は、洗浄部12、膨潤部14、染色部16、延伸部18、水洗部20、および乾燥部22を備える。延伸システム10における延伸部18以外の部分は公知の構成を適用可能であるためここではその説明を省略する。
FIG. 1 shows an example of a stretching system to which a pressurizing apparatus of the present invention is applied. The
この実施形態では、光学フィルム11としてポリビニールアルコール(PVA)からなる偏光フィルムを用いる。延伸システム10において、光学フィルム11は、洗浄部12、膨潤部14、染色部16、延伸部18、水洗部20、および乾燥部22をこの順に通過した後、トリアセチルセルロース(TAC)フィルム110等の保護フィルムが貼り付けられ回収される。この発明は、延伸部18における光学フィルム11の保持手法に特徴を有するものであり、以下具体的にその特徴を説明する。
In this embodiment, a polarizing film made of polyvinyl alcohol (PVA) is used as the
図2は、延伸部18の概略を示す図である。延伸部18には、光学フィルム加圧装置30が適用される。図2(A)に示すように、光学フィルム加圧装置30は、延伸部18の浴槽32に取り付けられる。具体的には、光学フィルム加圧装置30は、浴槽32に取り付け可能に構成されたフレーム部34、およびフレーム部34に支持されるベルトユニット36を備える。ベルトユニット36は、合成樹脂製の無端ベルト38、および無端ベルト38を張架する複数のガイドローラ(40、42、44、46、48、50、52)を備える。ここでは、加圧ローラ183側に駆動源(図6における駆動モータ190)が設けられ、加圧ローラ183の回転に伴って無端ベルト38が連れ回るように構成される。その理由は、光学フィルム加圧装置30側に駆動源を設けないことにより、光学フィルム加圧装置30の構成をシンプルにするためである。ただし、光学フィルム加圧装置30側に駆動源を設けて無端ベルト38を回転駆動するようにしても良い。なお、この実施形態では、無端ベルト38に合成樹脂(ポリウレタン)を用いているが、合成樹脂に代えて金属(例えば、ステンレス)を用いることも可能である。また、無端ベルト38は、周長約22000mm、幅700mm、厚み4.0mm、硬度JIS−A80度に設定しているが、この設定に限定されるものではない。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of the extending
光学フィルム加圧装置30は、図2(B)に示す加圧ローラ182と置換されるように設けられる。光学フィルム加圧装置30の無端ベルト38は、加圧ローラ183と光学フィルム11を介して圧接するように配置される。無端ベルト38と加圧ローラ183とが圧接することによって、延伸されるべき光学フィルム11が十分な強さで保持されるようになる。
The optical
図3を用いて、光学フィルム加圧装置30の構成をさらに説明する。図3において、参照符号120は、浴槽の水位を示している。図3に示すように、光学フィルム加圧装置30は、ベルト蛇行修正機構54、ベルト張力調整機構56、およびフィルム抱き角度調整機構58をさらに備える。
The configuration of the optical
ベルト蛇行修正機構54は、無端ベルト38の端部の位置を調整することにより、無端ベルト38の蛇行を防止するように構成される。
The belt meandering
ベルト張力調整機構56は、ガイドローラ50を往復移動可能に支持している。この実施形態では、ガイドローラ50は水平方向に移動可能に支持されているが、ガイドローラ50の移動態様はこれに限定されるものではない。また、ガイドローラ50以外のガイドローラを用いて、無端ベルト38の張力を調整するようにしても良い。張力調整機構56は、回転操作が可能なハンドル57を備えており、ハンドル57の回転に応じてガイドローラ50を変位させる。なお、ガイドローラ50の移動範囲は、図4(A)の矢印200によって示される範囲である。
The belt
フィルム抱き角度調整機構58は、ガイドローラ46を往復移動可能に支持している。この実施形態では、ガイドローラ46は垂直方向に移動可能に支持されているが、ガイドローラ46の移動態様はこれに限定されるものではない。フィルム抱き角度調整機構58は、上述の張力調整機構56と同様に、回転操作が可能なハンドル59を備えており、ハンドル59の回転に応じてガイドローラ46を変位させる。なお、ガイドローラ46の移動範囲は、図4(A)の矢印300によって示される範囲である。
The film holding
図4を用いて、張力調整機構56およびフィルム抱き角度調整機構58の作用を説明する。図4(B)の状態において、フィルム抱き角度調整機構58がガイドローラ46を上昇させることにより、図4(C)に示すように無端ベルト38における加圧ローラ183との圧接面の抱き角度を小さくすることができる。一方で、図4(B)の状態において、フィルム抱き角度調整機構58がガイドローラ46を下降させることにより、図4(D)に示すように無端ベルト38における加圧ローラ183との圧接面の抱き角度を大きくすることができる。
The operation of the
さらに、図4(B)の状態において、張力調整機構56がガイドローラ50を無端ベルト38から遠ざかる方向に移動させることにより、無端ベルト38の張力を緩和することができる。無端ベルト38の張力を強くする場合には、張力調整機構56によってガイドローラ50を無端ベルト38に押し付けるようにすると良い。
Further, in the state shown in FIG. 4B, the
以上の構成によれば、無端ベルト38と加圧ローラ183との間で光学フィルム11を挟持する際に、光学フィルム11を加圧する圧接面の面積を広くすることが可能になる。特に、図2(B)に示すようにローラ182および183によって光学フィルム11を挟持する際に比較して圧接面の面積を20倍程度にまで拡大することが可能になる。このため、圧接面の面積が多少変動することがあっても、圧接面の面積全体に占める変動分の比率が低く抑えられる。この結果、圧接面の面積変動による影響が低く抑えられ、光学フィルム11を保持する際の安定性が損なわれにくい。実際に、PVAフィルム光学性能の確認(液中延伸、延伸倍率615%)を行ったところ、光学特性においてニップロール方式と遜色がなく、膜圧分布においてニップロール方式よりも少ないバラツキが得られた。
According to the above configuration, when the
また、図5に示すように、張力調整機構56によって無端ベルト38の張力を調整し、フィルム抱き角度調整機構58によって抱き角度400を調整することにより、無端ベルト38から加圧ローラ183に作用する力Nの大きさを調整することが可能になる。このため、光学フィルム11の延伸率に応じて、適宜、光学フィルム11を保持する力の大きさを調整することが可能になる。
Further, as shown in FIG. 5, the tension of the
なお、ここで図6を用いて無端ベルト38の交換手法を説明する。無端ベルト38を交換する際には、ディスタントピース60を取り外し、ベルト交換ユニット70に無端ベルト38を張架した状態で、ガイドローラ(40、42、44、46、48、50、52)の周囲に無端ベルト38が導入される。
Here, a method for replacing the
図7は、第2の実施形態に係る延伸システム102の概略を示している。延伸システム102では、延伸システム10とは異なる位置に光学フィルム加圧装置30を適用している。
FIG. 7 shows an outline of the stretching
図8は、第2の実施形態に係る延伸部18の概略を示す図である。図8(A)に示すように、第2の実施形態では、加圧ローラ185に圧接するように光学フィルム加圧装置30が設けられる。光学フィルム加圧装置30は、図8(B)に示すローラ184と置換されるように設けられる。光学フィルム加圧装置30の無端ベルト38は、加圧ローラ185と圧接するように配置される。無端ベルト38と加圧ローラ185とが圧接することによって、光学フィルム11の延伸に必要な保持力が発生する。
FIG. 8 is a diagram schematically illustrating the extending
このように、延伸部18に対する光学フィルム加圧装置30の取り付け位置を変えることにより、光学フィルム加圧装置30を任意の場所に配置することが可能である。
As described above, the optical
上述の実施形態では、延伸システム10または延伸システム100に単一の光学フィルム加圧装置30を適用する例を示したが、延伸システム10または延伸システム100に複数の加圧システムを適用することも可能である。例えば、図9(A)に示すように光学フィルム加圧装置30を2つ適用することや、図9(B)に示すように光学フィルム加圧装置30を3つ適用することが可能である。
In the above-described embodiment, an example in which the single optical
上述の実施形態では、湿式延伸法について説明したが、この発明は乾式延伸法を採り入れた延伸システムにも適用することが可能である。 In the above-described embodiment, the wet stretching method has been described. However, the present invention can also be applied to a stretching system that adopts a dry stretching method.
上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The description of the above-described embodiment is an example in all respects and should be considered as not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above embodiments but by the claims. Furthermore, the scope of the present invention is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims.
10−延伸システム
18−延伸部
30−光学フィルム加圧装置
34−フレーム部
36−ベルトユニット
40、42、44、46、48、50、52−ガイドローラ
54−ベルト蛇行修正機構
56−ベルト張力調整機構
58−フィルム抱き角度調整機構
10-stretching system 18-stretching section 30-optical film pressurizer 34-frame section 36-
Claims (3)
前記延伸部に取り付け可能なフレーム部と、
前記加圧ローラに圧接するように前記フレーム部に支持されるベルトユニットと、
を備え、
前記ベルトユニットは、前記光学フィルムを介して光学前記加圧ローラに圧接するように配置される無端ベルトと、この無端ベルトを張架する複数のガイドローラとを備えた
光学フィルム加圧装置。 An optical film pressurizing device configured to press-contact the pressurizing roller configured to contact an optical film to be stretched through the optical film,
A frame portion attachable to the extending portion;
A belt unit supported by the frame portion so as to be in pressure contact with the pressure roller;
With
The belt unit is an optical film pressure device including an endless belt disposed so as to be pressed against the optical pressure roller via the optical film, and a plurality of guide rollers that stretch the endless belt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007290718A JP5072542B2 (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Optical film pressurizer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007290718A JP5072542B2 (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Optical film pressurizer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009113405A true JP2009113405A (en) | 2009-05-28 |
JP5072542B2 JP5072542B2 (en) | 2012-11-14 |
Family
ID=40781081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007290718A Expired - Fee Related JP5072542B2 (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Optical film pressurizer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5072542B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009202405A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Tatsumo Kk | Optical film pressurizing device |
JP2015006775A (en) * | 2013-06-26 | 2015-01-15 | 日東電工株式会社 | Manufacturing method of stretched film and manufacturing apparatus of the same |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51140158A (en) * | 1975-05-12 | 1976-12-02 | Gen Electric | Nonnlinear resistor device |
JPS62205945A (en) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | Sheet material transport mechanism |
JPH09239812A (en) * | 1996-03-08 | 1997-09-16 | Sekisui Chem Co Ltd | Production of optical film and optical film |
JPH1068821A (en) * | 1996-08-26 | 1998-03-10 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Production of polarizing plate |
JPH10332936A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Manufacture of polyvinyl-alcohol based phase difference film |
JPH1158512A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-02 | Toray Ind Inc | Stretching nip roll and manufacture of stretched film |
JP2004058497A (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Teijin Chem Ltd | Method for producing phase difference film |
JP2004077684A (en) * | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Teijin Chem Ltd | Method and device for manufacturing phase difference film |
JP2007121352A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Kaneka Corp | Retardation film, method for producing the same and optical compensation polarizing plate |
JP2007223242A (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Jsr Corp | Manufacturing method for phase difference film, phase difference film, and its use |
-
2007
- 2007-11-08 JP JP2007290718A patent/JP5072542B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51140158A (en) * | 1975-05-12 | 1976-12-02 | Gen Electric | Nonnlinear resistor device |
JPS62205945A (en) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | Sheet material transport mechanism |
JPH09239812A (en) * | 1996-03-08 | 1997-09-16 | Sekisui Chem Co Ltd | Production of optical film and optical film |
JPH1068821A (en) * | 1996-08-26 | 1998-03-10 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Production of polarizing plate |
JPH10332936A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Manufacture of polyvinyl-alcohol based phase difference film |
JPH1158512A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-02 | Toray Ind Inc | Stretching nip roll and manufacture of stretched film |
JP2004058497A (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Teijin Chem Ltd | Method for producing phase difference film |
JP2004077684A (en) * | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Teijin Chem Ltd | Method and device for manufacturing phase difference film |
JP2007121352A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Kaneka Corp | Retardation film, method for producing the same and optical compensation polarizing plate |
JP2007223242A (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Jsr Corp | Manufacturing method for phase difference film, phase difference film, and its use |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009202405A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Tatsumo Kk | Optical film pressurizing device |
JP2015006775A (en) * | 2013-06-26 | 2015-01-15 | 日東電工株式会社 | Manufacturing method of stretched film and manufacturing apparatus of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5072542B2 (en) | 2012-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9073369B2 (en) | Recording apparatus and method of manufacturing recorded matter | |
US3866277A (en) | Method of shrinking cloth or paper | |
TW200801601A (en) | Method for manufacturing polarizer, polarizer, polarizing plate, optical film, image display device and cleaning device | |
US10011034B2 (en) | Cutting plotter | |
JP2010176129A5 (en) | ||
JP5072542B2 (en) | Optical film pressurizer | |
JP2011170051A5 (en) | ||
JP2011118087A5 (en) | ||
JP2007050476A (en) | Clamping method and clamping device | |
PL379657A1 (en) | Support body, holding device therefor, apparatus with such body for treatment of a web, methods of forming an extended nip in the apparatus and controlling load in the nip | |
KR100530785B1 (en) | Pressure pad and cylinder cleaning apparatus | |
JP4628822B2 (en) | Tube inner peripheral surface treatment apparatus and tube inner peripheral surface treatment method | |
JP5002490B2 (en) | Optical film pressurizer | |
KR101641978B1 (en) | Apparatus and method for preventing wrinkles of paper | |
JP2016052740A (en) | Treatment-liquid application apparatus and image forming system | |
CN101444988B (en) | Clamping device for forme on exposure drum | |
ATE441500T1 (en) | BELT GRINDER | |
JP2003043848A (en) | Fixing device | |
EP1947529A3 (en) | Fusing Device and Image Forming Apparatus using the Same | |
NO142526B (en) | PROCEDURE FOR PREPARING A CATALYTIC INACTIVE LIQUID SORBENT CONTAINING BIMETALLY SALT COMPLEXS | |
KR102170768B1 (en) | Roll-to-roll printing apparatus having high-precision printing force controller by using expander roll | |
US10261445B2 (en) | Latches for holding printing device rollers in contact with end caps | |
KR101777652B1 (en) | Tension roll for pressure control | |
JP2007320756A (en) | Printing device and spindle retaining shaft | |
JP2008096738A (en) | Fixing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101104 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120821 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |