JP2009109008A - 分散型ネットワーク振動絶縁システムおよび同システムにおいて有用な振動絶縁装置 - Google Patents

分散型ネットワーク振動絶縁システムおよび同システムにおいて有用な振動絶縁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009109008A
JP2009109008A JP2008244325A JP2008244325A JP2009109008A JP 2009109008 A JP2009109008 A JP 2009109008A JP 2008244325 A JP2008244325 A JP 2008244325A JP 2008244325 A JP2008244325 A JP 2008244325A JP 2009109008 A JP2009109008 A JP 2009109008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isolator
vibration
data
mass
hybrid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008244325A
Other languages
English (en)
Inventor
M Brett Mcmickell
エム・ブレット・マクミッケル
Haowei Bai
ハオウェイ・バイ
Thomas R Kreider
トーマス・アール・クレイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2009109008A publication Critical patent/JP2009109008A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】外来外乱抑制を可能にしながら、大きな単一質点および/またはケーブルハーネスをなくすことによってシステム全体の複雑さを低減させ、かつ/または構造自体への構造修正を低減させる、振動絶縁システムを提供する。
【解決手段】分散型ネットワーク振動絶縁システムは、ハウジング206と、ハウジング内に配設され、質量104に結合し、かつ前記質量の構造振動を受動的に減衰させるように適合された受動振動絶縁装置202と、ハウジング内に配設され、前記質量に結合し、かつ質量の構造振動を能動的に減衰させるように適合された能動振動絶縁装置204とを備えている。能動振動絶縁装置システム100は、作動制御信号に応答して移動するように動作可能なアクチュエータ208と、質量の構造振動を表すパラメータを感知し、かつセンサ信号を供給するセンサ212と、センサ信号に応答して、作動制御信号をアクチュエータに供給するコントローラ214とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は一般に、振動絶縁システム、およびそのようなシステムで使用される振動絶縁装置に関し、より詳細には、分散型ネットワーク振動絶縁システム、および分散型ネットワーク内で使用される振動絶縁装置に関する。
望遠鏡システムなどの負荷を支える精密構造システムは、構造振動を発生させる外乱の影響を受けやすいことがある。こうした構造振動は、望遠鏡システムの指向誤差を付随的に発生させる恐れがある。外乱は、構造システム自体の構成部品または組立体に帰することができ、一般に精密構造全体を通じて分散される。したがって、これらの外乱源によって発生する構造振動も、精密構造全体を通じて分散し得る。こうした構造システムには一般に、固有減衰がほとんどないので、振動絶縁システムを使用して、精密構造のこうした外乱誘起振動を減衰させ、精密構造によって支えられるペイロードを絶縁することができる。
振動絶縁システムは一般に、精密構造とペイロードの間に複数の振動絶縁装置を含む。振動絶縁システムを構成する複数の振動絶縁装置は、受動振動絶縁装置、能動振動絶縁装置、またはハイブリッド振動絶縁装置を含むことができる。多くの場合、振動絶縁システムは、複数のハイブリッド振動絶縁装置を使用している。ハイブリッド振動絶縁装置は、受動振動絶縁装置と能動振動絶縁装置のどちらも含んでおり、したがって受動振動絶縁装置および能動振動絶縁装置の所望の特性、すなわち、受動振動絶縁装置が呈する、比較的高い振動数における良好な振動絶縁、ならびに能動振動絶縁装置が呈する、比較的低い振動数における良好な振動絶縁、および能動な調整を呈する。
振動絶縁システムは一般に、相互接続ケーブルを介して各ハイブリッド振動絶縁装置に電気的に結合された中央制御部も含む。中央制御部は、各絶縁装置の位置で振動を減衰させるために、各ハイブリッド絶縁装置からデータを受領し、そのデータを処理し、各ハイブリッド振動絶縁装置に適切なコマンドを供給する。中央制御部は一般に、中央電子制御ボックス内に配設される。理解することができるように、この中央電子制御ボックスは、システム内で比較的大きな単一質点となっており、そのことが、振動絶縁システム設計の複雑さを増大させる場合がある。さらに、相互接続ケーブルおよび関連するケーブルハーネスを収容するために、精密構造に対する修正が必要な場合がある。さらに、中央制御部と相互接続ケーブルはどちらも、システム全体の重量を増大させ、そのことが、システム全体の構造および運転コストに悪影響を及ぼす場合がある。
米国特許第4,760,996号 米国特許第5,332,070号 米国特許第5,219,051号
したがって、外来外乱抑制を可能にしながら、大きな単一質点および/またはケーブルハーネスをなくすことによってシステム全体の複雑さを低減させ、かつ/または構造自体への構造修正を低減させる、振動絶縁システムが必要とされている。本発明は、これらの必要性の1つまたは複数に対処する。
一実施形態では、一例として、質量の振動を減衰させるための一体型ハイブリッド絶縁装置が、ハウジング、受動振動絶縁装置、および能動振動絶縁装置を含む。受動振動絶縁装置は、ハウジング内に配設され、質量に結合し、かつ質量の構造振動を受動的に減衰させるように適合される。能動振動絶縁装置は、ハウジング内に配設され、質量に結合し、かつ質量の構造振動を能動的に減衰させるように適合される。能動振動絶縁装置は、アクチュエータ、センサ、およびコントローラを含む。アクチュエータは、作動制御信号を受領するように結合され、作動制御信号に応答して移動するように動作可能である。センサは、質量の構造振動を表す1つまたは複数のパラメータを感知し、かつそのパラメータを表すセンサ信号を供給するように構成される。コントローラは、センサ信号を受領するように結合され、センサ信号に応答して作動制御信号をアクチュエータに供給するように動作可能である。
別の例示的実施形態では、質量の振動を減衰させるための一体型ハイブリッド絶縁装置が、ハウジング、受動振動絶縁装置、能動振動絶縁装置、およびトランシーバを含む。受動振動絶縁装置は、ハウジング内に配設され、質量に結合し、かつ質量の構造振動を受動的に減衰させるように適合される。能動振動絶縁装置は、ハウジング内に配設され、質量に結合し、かつ質量の構造振動を能動的に減衰させるように適合される。能動振動絶縁装置は、アクチュエータ、センサ、およびコントローラを含む。アクチュエータは、作動制御信号を受領するように結合され、作動制御信号に応答して移動するように動作可能である。センサは、質量の構造振動を表す1つまたは複数のパラメータを感知し、かつそのパラメータを表すセンサ信号を供給するように構成される。コントローラは、センサ信号を受領するように結合され、センサ信号に応答して作動制御信号をアクチュエータに供給するように動作可能である。トランシーバは、少なくともアクチュエータコントローラと動作可能に通信する。トランシーバは、一体型ハイブリッド絶縁装置の少なくとも1つまたは複数の動作状態を表す局所絶縁装置データを送出し、かつ1つまたは複数の他の一体型ハイブリッド絶縁装置の少なくとも1つまたは複数の動作状態を表す遠隔絶縁装置データを受領するように動作可能である。
別の例示的実施形態では、質量の振動を減衰させるための分散型振動絶縁システムが、スーパバイザおよび複数のハイブリッド振動絶縁装置を含む。スーパバイザは、分散型振動絶縁システムを表す大域モデルを含み、複数のハイブリッド振動絶縁装置から送出される絶縁装置データを無線受領し、受領した絶縁装置データを大域プラントモデルと比較し、かつ絶縁装置コマンドを複数のハイブリッド振動絶縁装置のうち1つまたは複数に無線送出するように構成される。各ハイブリッド振動絶縁装置は、質量に接続点で結合されるように適合され、局所コマンドに少なくとも部分的に応答して、質量の振動を減衰させる。各ハイブリッド振動絶縁装置は、絶縁装置コントローラおよび無線トランシーバを含む。絶縁装置コントローラは、制御アルゴリズムを実施するように構成される。絶縁装置コントローラは、絶縁装置コマンドを表すデータを受領し、かつそのデータに応答して制御アルゴリズムを更新するように結合される。絶縁装置コントローラはさらに、接続点での質量を表すデータを受領し、かつそのデータに応答して局所コマンドを生成するように適合される。無線トランシーバは、スーパバイザおよび絶縁装置コントローラと動作可能に通信する。無線トランシーバは、スーパバイザからそこに送出される絶縁装置コマンドを少なくとも選択的に受領し、絶縁装置コマンドを表すデータを絶縁装置コントローラに供給し、かつ絶縁装置データをスーパバイザに少なくとも選択的に送出するように構成される。絶縁装置データは、少なくともハイブリッド振動絶縁装置の状態を表すデータである。
別の例示的実施形態では、質量の振動を減衰させるための分散型振動絶縁システムが、複数のハイブリッド振動絶縁装置を含む。各ハイブリッド振動絶縁装置は、質量に接続点で結合されるように適合され、局所コマンドに少なくとも部分的に応答して、質量の振動を減衰させる。各ハイブリッド振動絶縁装置は、複数のハイブリッド振動絶縁装置のうち少なくとも1つの他のものと動作可能に通信する。各ハイブリッド振動絶縁装置は、絶縁装置コントローラおよび無線トランシーバを含む。絶縁装置コントローラは、制御アルゴリズムを実施するように構成され、分散型振動絶縁システムを表す大域モデルを含む。絶縁装置コントローラは、絶縁装置データを表すデータを受領するように結合され、そのデータに応答して制御アルゴリズムを更新するように動作可能である。絶縁装置コントローラはさらに、接続点での質量を表すデータを受領し、かつそのデータに応答して局所コマンドを生成するように適合される。無線トランシーバは、絶縁装置コントローラと動作可能に通信し、複数のハイブリッド振動絶縁装置のうち少なくとも1つの他のものからそこに送出される絶縁装置データを少なくとも選択的に受領し、絶縁装置データを表すデータを絶縁装置コントローラに供給し、かつ絶縁装置データを複数のハイブリッド振動絶縁装置のうち少なくとも1つの他のものに少なくとも選択的に送出するように構成される。絶縁装置データは、少なくともハイブリッド振動絶縁装置の状態を表すデータである。
振動絶縁システムの他の望ましい特徴および特性は、添付の図面および背景と併せて、後続の詳細な説明および添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本発明を以下に、同じ数字が同じ要素を表す添付の図面に関連して説明する。
以下の詳細な説明は、本質的に例にすぎず、本発明、または本発明の適用分野および使用法を限定するものではない。さらに、先の背景または以下の詳細な説明において提示された任意の理論によって束縛されるものではない。
振動絶縁システム100の概略図が、図1に示されている。システム100は、ペイロード102、質量104、および複数の振動絶縁装置106(例えば106−1、106−2、106−3、...106−N)を含む。ペイロード102は、精密指向システムまたは誘起された構造振動の影響を受けやすい多数の他の装置のいずれか1つでよい。質量104は、例えば宇宙機、潜水艦、または陸上機など、多数のビークルのいずれか1つでよい。振動絶縁装置106はそれぞれ、ペイロード102内に誘起される恐れがある構造振動を絶縁するように一緒に動作するように構成される。各振動絶縁装置106は、ペイロード102と質量104の間に接続点で結合される。2つ以上の振動絶縁装置106を使用することができ、各接続点の位置はさまざまでよいことが理解されよう。
好ましくは、各振動絶縁装置106は、ハイブリッド振動絶縁装置として実施される。ハイブリッド振動絶縁装置のうち1つの一例示的実施形態の簡略機能ブロック図が、図2に示されている。図2を参照すると、ハイブリッド振動絶縁装置106は、同じハウジング組立体206内にどちらも配設された、受動ダンパ(または絶縁装置)202および能動ダンパ(または絶縁装置)204を含むことが分かる。受動ダンパ202は、質量104の構造振動を受動的に減衰させるように構成され、多数の既知の受動ダンパ構成のうち、いずれか1つを使用して実施することができる。適切な受動ダンパのいくつかの非限定的な例には、本発明の譲受人にその全てが譲渡されている「Damper and Isolation(ダンパおよび絶縁)」という名称の米国特許第4,760,996号、「Three Parameter Viscous Damper and Isolator(3つのパラメータ粘性ダンパおよび絶縁)」という名称の米国特許第5,332,070号、および「Folded Viscous Damper」という名称の米国特許第5,219,051号のいずれか1つまたは複数において開示された受動ダンパがある。
能動ダンパ204は、質量104の構造振動を能動的に減衰させるように構成され、アクチュエータ208、センサ212、およびコントローラ214を含む。アクチュエータ208は、作動制御信号に応答して移動し、それによって構造振動を減衰させる。アクチュエータ208は、例えば圧電アクチュエータ、ボイスコイルアクチュエータ、またはサーボモータアクチュエータを含む、多数の既知の適切なアクチュエータ208のいずれか1つを使用して実施することができる。センサ212は、質量104の構造振動を表す1つまたは複数のパラメータを感知するように構成され、感知したパラメータを表すセンサ信号をコントローラ214に供給する。センサ212も、例えば多数のタイプの力センサのいずれか1つ、多数のタイプの加速度センサのいずれか1つ、またはその両方を含む、多数の既知の適切なセンサのいずれか1つを使用して実施することができる。センサ212の特定のタイプおよび構成に関係なく、センサ信号が、今しがた言及したように、コントローラ214に供給される。
コントローラ214は、センサ212から供給されるセンサ信号に応答する制御アルゴリズムを実施して、作動制御信号をアクチュエータ208に供給する。以下により詳細にさらに説明するように、少なくともいくつかの実施形態では、コントローラ214は、ハイブリッド振動絶縁装置106に供給されるさまざまな他のデータおよび/またはコマンドにさらに応答して、制御アルゴリズムを更新する。理解することができるように、制御アルゴリズムは、適切な制御則を局所オブザーバ(または状態エスティメータ)と組み合わせて使用して実施することができる。
図2が同じく示すように、各ハイブリッド振動絶縁装置106は、好ましくは電源216およびトランシーバ218も含む。電源216は、アクチュエータ208、センサ212、コントローラ214、およびトランシーバ218のうち1つまたは複数用の電力源である。電源216は、多数の適切な独立型電源のいずれか1つでよい。いくつかの非限定的な例には、1つまたは複数のバッテリ、1つまたは複数の太陽熱発電装置、あるいはそうした装置の1つまたは複数の組合せがある。トランシーバ218は、ハイブリッド振動絶縁装置106に無線送出されるデータを無線受領し、かつハイブリッド振動絶縁装置106からデータを無線送出するように構成される。トランシーバ218は、ほんのいくつか例を挙げると、多数のタイプのRF変調/復調方式のいずれか1つ、ならびに/あるいは、例えばQPSK(4相位相シフトキー)、BFSK(2進位相シフトキー)、固定周波数変調、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直接シーケンススペクトル拡散(DSSS)、および周波数ホッピングスペクトル拡散(FHSS)を含む、多数の多元接続方式のいずれか1つを実施するように構成できることが理解されよう。以下により詳細にさらに説明するように、トランシーバ218は、中央集中装置あるいは1つまたは複数の他の絶縁装置106から、またそこに、データを無線受領および無線送出することができる。
さらに話を進める前に、ハイブリッド振動絶縁装置106は、受動ダンパ202および能動ダンパ204の特定の物理的構成に関係なく、図3のように概略的に示すことができることに留意されよう。受動ダンパ202は、第1のばね302、およびそれと並列に配設された第2のばね304とダンパ306(またはダッシュポット)との直列組合せとして概略的に示され、ペイロード102と質量104の間に結合される。能動ダンパ204は、受動ダンパ202と並列に配設されたアクチュエータ208として概略的に示され、やはりペイロード102と質量104の間に結合される。
説明に再度戻ると、各ハイブリッド振動絶縁装置106内のトランシーバ218は、中央集中装置あるいは1つまたは複数の他の絶縁装置106から、またそこに、データを無線で受領および送出することができると上記で言及した。ここで図4に移ると、各ハイブリッド振動絶縁装置106が中央集中装置と無線通信するように構成された、分散型ネットワーク振動絶縁システム400の機能ブロック図が示されている。本明細書でスーパバイザ402と呼ばれる中央集中装置は、各絶縁装置106と動作可能に通信する。より具体的には、スーパバイザ402は、各振動絶縁装置106から送出される絶縁装置データを無線受領し、かつ絶縁装置コマンドを複数の振動絶縁装置106に無線送出するように構成される。スーパバイザ402は、それが各振動絶縁装置106から受領する絶縁装置データを介して、システム400のダイナミクスに変化があるかどうかを監視する。スーパバイザ402は、それが各振動絶縁装置106に送出する絶縁装置コマンドを介して、各絶縁装置内のコントローラ214を、局所的に、またシステム全体にわたって、最適な性能を達成するように適合させる。
上述の機能を実施するために、また図4がさらに示すように、スーパバイザ402は、トランシーバ404、大域プラントモデル406、およびスーパバイザコントローラ408を含む。トランシーバ404は、各振動絶縁装置106と無線通信するように構成され、1つまたは複数のホスト装置410と無線通信するように構成することもできる。あるいは、スーパバイザ402は、ホスト装置410と有線通信バスを介して動作可能に通信することもできる。使用される特定の通信媒体に関係なく、ホスト装置410は、システム停止コマンド、システム始動コマンドなどの大域システムコマンドを、システム400に供給するように構成することができる。
大域プラントモデル406は、分散型振動絶縁システム400の適応ソフトウェアモデルであり、適応エスティメータまたは適応オブザーバと呼ぶこともできる。大域プラントモデル406は、各絶縁装置106からトランシーバ404に送出される絶縁装置データを受領するように結合される。図示の実施形態では、また図5により明確に示すように、各ハイブリッド振動絶縁装置106に1つ関連する複数のバッファ502(例えば502−1、502−2、502−3、....502−N)が、トランシーバと大域プラントモデル406の間に配設される。好ましくはスーパバイザコントローラ408の監視下にある大域プラントモデル406は、必要に応じて、絶縁装置データに基づいて、システム400をより正確に表すように更新される。
スーパバイザコントローラ408も、トランシーバ404に送出される絶縁装置データを受領するために、複数のバッファ502に結合される。スーパバイザコントローラ408は、受領した絶縁装置データを大域プラントモデル406と比較して、今述べたように、その比較に基づいて大域プラントモデル406を更新する。スーパバイザコントローラ408はさらに、絶縁装置106のうち1つまたは複数用の絶縁装置コマンドを、必要に応じて、その比較に基づいて生成し、絶縁装置コマンドをトランシーバ404に供給する。図示の実施形態では、絶縁装置コマンドがトランシーバ404に、絶縁装置106に送出することができるようにコマンドをフォーマットするパケタイザ504を介して供給される。スーパバイザ402はさらに、図示していないクロック、あるいはスーパバイザ402へのデータの送出、またそこからのデータの受領、および絶縁装置106からのデータの送出、またそこへのデータの受領、ならびに/あるいはホスト装置410からのデータの送出、またそこへのデータの受領の同期をとる、他の適切な回路または装置を含むこともできる。
上記で言及したように、絶縁装置106は、絶縁装置データをスーパバイザ402に送出し、スーパバイザ402からそこに送出される絶縁装置コマンドに応答する。各ハイブリッド振動絶縁装置106が送出する絶縁装置データのフォーマットおよび内容は、さまざまでよい。しかし、好ましくは、絶縁装置データは、局所コマンドや局所フィードバック信号など、ハイブリッド振動絶縁装置106の状態を表す。ハイブリッド振動絶縁装置106、より具体的には、各ハイブリッド振動絶縁装置106内のコントローラ214は、スーパバイザ402からハイブリッド振動絶縁装置106に送出される絶縁装置コマンドに応答して、最適な性能を達成するように適合される。より具体的には、各コントローラ214内で実施される制御アルゴリズムが更新される。さらに、各コントローラ214は、その更新された制御アルゴリズムを使用し、かつ関連するセンサ212からそこに供給されるセンサ信号に基づいて、局所コマンドを生成し、それを関連するアクチュエータ208に供給する。アクチュエータ208は、こうした局所コマンドに応答して、質量104の構造振動を減衰させる。
各絶縁装置106内のトランシーバ218は、一代替実施形態では、1つまたは複数の他の絶縁装置106から、またそこに、データを無線受領および無線送出することができると先に述べた。ここで図6を参照すると、各ハイブリッド振動絶縁装置106が1つまたは複数の他の絶縁装置106と無線通信するように構成された、分散型ネットワーク振動絶縁システム600の機能ブロック図が示されている。絶縁装置106が互いに無線通信するように構成される場合、システム600は、スーパバイザ402などの中央集中装置を含む必要がなく、好ましくは含まない。そうではなく、図6に示す実施形態では、振動絶縁装置106が、無線通信ネットワーク602内の各ノードであり、この場合、各ハイブリッド振動絶縁装置106が、1つまたは複数の他の振動絶縁装置106と、ネットワーク602内で無線通信することができる。
各ハイブリッド振動絶縁装置106は、図6に示すシステム600において実施される場合、先に述べた説明と実質的に同一に構成される。しかし、図6がさらに示すように、各振動絶縁装置106内のコントローラ214はさらに、大域プラントモデル604を含むように構成される。各コントローラ214内に含まれる大域プラントモデル604は、スーパバイザ402内に含まれる大域プラントモデル406と、それが分散型ネットワーク振動絶縁システム600を表すモデルであるという点で実質的に類似しているが、大域プラントモデル604はそれぞれ、順序低減モデル(reduced order model)として実施される。アクチュエータ208とセンサ212が並置されているので、順序または各大域プラントモデル604の低減は、モデルの安定性に影響を及ぼすとしても大幅にではないことが理解できよう。
図6が示すように、各ハイブリッド振動絶縁装置106は、ネットワーク602において1つまたは複数の他の振動絶縁装置106に、またそこから、データを送出および受領する。いくつかの実施形態では、各ハイブリッド振動絶縁装置106がさらに、それが他の振動絶縁装置106から受領したデータの少なくとも一部を再送出することができる。各ハイブリッド振動絶縁装置106が送出および受領するデータは、絶縁装置データを含む。絶縁装置データのフォーマットおよび内容はさまざまでよいが、好ましくは、局所コマンドや局所フィードバック信号など、ハイブリッド振動絶縁装置106の状態を表すデータである。絶縁装置データは、好ましくは、システム600の外乱履歴を表すデータも含む。特定のフォーマットおよび/または内容に関係なく、スーパバイザコントローラ408と類似の各ハイブリッド振動絶縁装置106内のコントローラ214は、受領した絶縁装置データをコントローラ214の大域プラントモデル604と比較し、その比較に基づいてコントローラ214の大域プラントモデル604を更新する。
さらに、各コントローラ214は、その局所プラントモデル604を更新するために、必要に応じて制御アルゴリズムも更新する。コントローラ214は、例えば、関連するセンサ212からセンサ信号も受領する。コントローラ214は、これらのデータそれぞれに応答して、制御アルゴリズムを介して局所コマンドをさらに生成する。そうした局所コマンドは、とりわけ、質量104の振動を減衰させるためにアクチュエータ208に供給されるアクチュエータコマンドである。コントローラ214はまた、上述の絶縁装置データを、ネットワーク602内で1つまたは複数の他の振動絶縁装置106に送出できるように、トランシーバ218に供給する。
いくつかの実施形態では、ネットワーク602を、アドホック通信ネットワークとして構成することができる。そうである場合、振動絶縁装置106を、ネットワーク602を通る最適なデータ伝送経路を決定するように構成することもできる。振動絶縁装置106は、この機能を実施するために、多数のデータ伝送経路指定方式のいずれか1つを実施できることが理解されよう。例えば、振動絶縁装置106は、いくつか例を挙げると、AODV(ad−hoc on−demand distance vector routing)、DSR(dynamic source routing)、およびGSR(global state routing)を実施することができる。
上述の通信ネットワーク602は、図を見やすくし、説明を簡単にするために、各ハイブリッド振動絶縁装置106が、ただ1つのネットワーク602のメンバであると仮定して図示および説明した。しかし、図7がより明確に示すように、1つの通信ネットワーク602−1内の1つまたは複数の振動絶縁装置106が、1つまたは複数の他の通信ネットワーク602−2、602−3、602−4、...602−Nのメンバとなり得ることが理解できよう。ネットワークメンバーシップのこうした多重性は、一斉に、またはハイブリッド振動絶縁装置106のライフの間の選択された時間だけにおいて生じる可能性がある。
本明細書で説明した分散型ネットワーク振動絶縁システムは、非ネットワーク化システムに比べて性能を増大させ、それと同時に、予測可能な、信頼性の高い、有線様のシステム性能を提供する。開示された装置およびシステムは、中央集中電子回路に特有の大きな単一質点をなくすことによってシステムの複雑さを低減させ、大規模な配線用ハーネスをなくし、構造自体の構造修正を低減させ、外来外乱抑制技術を可能にする。このシステムおよび装置はまた、非ネットワーク化ソリューションに比べて性能を増大させる。
以上、本発明の前述の詳細な説明において、少なくとも1つの例示的実施形態を提示してきたが、多数の変形形態が存在することを理解されたい。1つまたは複数の例示的実施形態は例にすぎず、本発明の範囲、適用範囲、または構成を、いかなる形であれ限定するものではないことも理解されたい。そうではなく、前述の詳細な説明は、当業者に本発明の例示的実施形態を実施するための好都合な指針を提供するものである。添付の特許請求の範囲に記載の本発明の範囲から逸脱することなく、例示的実施形態において説明した諸要素の機能および構成にさまざまな変更を行えることが了解されよう。
一例示的振動絶縁システムの概略図である。 図1のシステムを実施するために使用することができる、ハイブリッド振動絶縁装置の一例示的実施形態の機能ブロック図である。 図2のハイブリッド振動絶縁装置の例示的な簡略概略図である。 分散型ネットワーク振動絶縁システムの一実施形態の機能ブロック図である。 図4のシステムを実施するために使用することができる、スーパバイザの一実施形態のより詳細な機能ブロック図である。 分散型ネットワーク振動絶縁システムの一代替実施形態の機能ブロック図である。 複数の相互通信分散型ネットワーク振動絶縁システムの機能ブロック図である。
符号の説明
100 振動絶縁システム
102 ペイロード
104 質量
106 ハイブリッド振動絶縁装置
202 受動ダンパ、受動振動絶縁装置
204 能動ダンパ、能動振動絶縁装置
206 ハウジング組立体
208 アクチュエータ
212 センサ
214 絶縁装置コントローラ
216 電源
218 無線トランシーバ
302 第1のばね
304 第2のばね
306 ダンパ
400 分散型ネットワーク振動絶縁システム
402 スーパバイザ
404 トランシーバ
406 大域プラントモデル
408 スーパバイザコントローラ
410 ホスト装置
502 バッファ
504 パケタイザ
600 分散型ネットワーク振動絶縁システム
602 無線通信ネットワーク
604 大域プラントモデル、局所プラントモデル

Claims (3)

  1. ハウジング(206)と、
    前記ハウジング内に配設され、前記質量(104)に結合し、かつ前記質量(104)の構造振動を受動的に減衰させるように適合された受動振動絶縁装置(202)と、
    前記ハウジング内に配設され、前記質量(104)に結合し、かつ前記質量(104)の構造振動を能動的に減衰させるように適合された能動振動絶縁装置(204)とを備え、
    能動振動絶縁装置システム(100)は、
    作動制御信号を受領するように結合され、前記作動制御信号に応答して移動するように動作可能なアクチュエータ(208)と、
    前記質量(104)の構造振動を表す1つまたは複数のパラメータを感知し、かつそのパラメータを表すセンサ(212)信号を供給するように構成されたセンサ(212)と、
    前記センサ(212)信号を受領するように結合され、前記センサ(212)信号に応答して、前記作動制御信号を前記アクチュエータ(208)に供給するように動作可能なコントローラ(214)と、を備える、
    質量(104)の振動を減衰させるための一体型ハイブリッド絶縁装置。
  2. 分散型振動絶縁システム(400)を表す大域モデルを含み、(i)複数の振動絶縁装置(106)から送出される絶縁装置データを無線受領し、(ii)前記受領した絶縁装置データを、前記大域プラントモデル(406)と比較し、かつ(iii)絶縁装置コマンドを前記複数のハイブリッド振動絶縁装置(106)のうち1つまたは複数に無線送出するように構成された、スーパバイザ(402)と、
    複数のハイブリッド振動絶縁装置(106)と、を備え、
    各ハイブリッド振動絶縁装置(106)は、前記質量(104)に接続点で結合されるように適合され、局所コマンドに少なくとも部分的に応答して、前記質量(104)の振動を減衰させ、そして各ハイブリッド振動絶縁装置(106)は、
    制御アルゴリズムを実施するように構成され、前記絶縁装置コマンドを表すデータを受領し、かつそのデータに応答して前記制御アルゴリズムを更新するように結合され、さらに、前記接続点での前記質量(104)を表すデータを受領し、かつそのデータに応答して前記局所コマンドを生成するように適合された絶縁装置コントローラ(214)と、
    前記スーパバイザ(402)および前記絶縁装置コントローラ(214)と動作可能に通信し、(i)前記スーパバイザ(402)からそこに送出される前記絶縁装置コマンドを少なくとも選択的に受領し、前記絶縁装置コマンドを表す前記データを前記絶縁装置コントローラ(214)に供給し、かつ(ii)絶縁装置データを前記スーパバイザ(402)に少なくとも選択的に送出するように構成され、前記絶縁装置データが少なくとも前記振動絶縁装置の状態を表す、無線トランシーバ(218)と、を備える、
    質量(104)の振動を減衰させるための分散型振動絶縁システム(400)。
  3. 複数のハイブリッド振動絶縁装置(106)を備え、
    各ハイブリッド振動絶縁装置(106)は、前記質量(104)に接続点で結合されるように適合され、局所コマンドに少なくとも部分的に応答して、前記質量(104)の振動を減衰させ、前記複数の振動絶縁装置(106)のうち少なくとも1つの他のものと動作可能に通信し、そして各ハイブリッド振動絶縁装置(106)は、
    制御アルゴリズムを実施するように構成され、前記分散型振動絶縁システム(400)を表す大域モデルを含み、絶縁装置データを表すデータを受領するように結合され、そのデータに応答して前記制御アルゴリズムを更新するように動作可能であり、さらに、前記接続点での構造を表すデータを受領し、かつそのデータに応答して前記局所コマンドを生成するように適合された絶縁装置コントローラ(214)と、
    前記絶縁装置コントローラ(214)と動作可能に通信し、(i)前記複数の振動絶縁装置(106)のうち前記少なくとも1つの他のものからそこに送出される前記絶縁装置データを少なくとも選択的に受領し、前記絶縁装置データを表す前記データを前記絶縁装置コントローラ(214)に供給し、かつ(ii)絶縁装置データを前記複数の振動絶縁装置(106)のうち前記少なくとも1つの他のものに少なくとも選択的に送出するように構成され、前記絶縁装置データが少なくとも前記振動絶縁装置の状態を表す、無線トランシーバ(218)と、を備える、
    質量(104)の振動を減衰させるための分散型振動絶縁システム(400)。
JP2008244325A 2007-09-24 2008-09-24 分散型ネットワーク振動絶縁システムおよび同システムにおいて有用な振動絶縁装置 Withdrawn JP2009109008A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/860,339 US8002233B2 (en) 2007-09-24 2007-09-24 Distributed network vibration isolation system and vibration isolators useful therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009109008A true JP2009109008A (ja) 2009-05-21

Family

ID=40121995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008244325A Withdrawn JP2009109008A (ja) 2007-09-24 2008-09-24 分散型ネットワーク振動絶縁システムおよび同システムにおいて有用な振動絶縁装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8002233B2 (ja)
EP (1) EP2039957A2 (ja)
JP (1) JP2009109008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170137003A (ko) * 2016-06-02 2017-12-12 에어버스 헬리콥터스 공진기와, 그러한 공진기를 구비한 항공기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO341320B1 (no) * 2010-02-09 2017-10-09 Offshore Tech Partner As Støtdempingsanordning på lastbærer
US8503699B2 (en) 2011-06-01 2013-08-06 Infineon Technologies Ag Plate, transducer and methods for making and operating a transducer
US9297438B2 (en) * 2012-01-25 2016-03-29 Honeywell International Inc. Three parameter damper anisotropic vibration isolation mounting assembly
EP2926026A1 (en) * 2012-11-28 2015-10-07 LORD Corporation Vibration damping devices, systems, and methods for aircraft
EP3726094A1 (de) * 2019-04-15 2020-10-21 Integrated Dynamics Engineering GmbH Stationäres schwingungsisolationssystem sowie verfahren zu dessen regelung
KR20220081279A (ko) * 2020-12-08 2022-06-15 구라시키 가코 가부시키가이샤 능동형 제진 시스템
WO2022171842A1 (en) * 2021-02-12 2022-08-18 FSD Active Limited Vibration control

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3606233A (en) * 1968-04-22 1971-09-20 Bolt Beranek & Newman Vibration isolation system
US5332070A (en) * 1993-04-21 1994-07-26 Honeywell Inc. Three parameter viscous damper and isolator
US5899443A (en) * 1996-10-22 1999-05-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Passive-active vibration isolation
US6003849A (en) * 1997-03-04 1999-12-21 Honeywell Inc. Hybrid isolator and structural control actuator strut
US6354576B1 (en) * 1999-10-22 2002-03-12 Honeywell International Inc. Hybrid passive and active vibration isolator architecture
US6959795B2 (en) * 2002-02-20 2005-11-01 Csa Engineering, Inc. Hybrid pneumatic-magnetic isolator-actuator
US7035773B2 (en) * 2002-03-06 2006-04-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Appendable system and devices for data acquisition, analysis and control
US20050217954A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Hindle Timothy A Viscous isolation and damping strut utilizing a fluid mass effect
US7548153B2 (en) * 2004-07-09 2009-06-16 Tc License Ltd. Multi-protocol or multi-command RFID system
US7586236B2 (en) * 2005-10-07 2009-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Tri-axial hybrid vibration isolator
US8973724B2 (en) * 2007-07-17 2015-03-10 Honeywell International Inc. Vibration isolators and isolation systems
EP2295829B1 (de) * 2009-09-11 2016-07-13 Integrated Dynamics Engineering Verbessertes aktives Schwingungsisolationssystem

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170137003A (ko) * 2016-06-02 2017-12-12 에어버스 헬리콥터스 공진기와, 그러한 공진기를 구비한 항공기
KR101989941B1 (ko) * 2016-06-02 2019-09-30 에어버스 헬리콥터스 공진기와, 그러한 공진기를 구비한 항공기

Also Published As

Publication number Publication date
US8002233B2 (en) 2011-08-23
US20090078847A1 (en) 2009-03-26
EP2039957A2 (en) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009109008A (ja) 分散型ネットワーク振動絶縁システムおよび同システムにおいて有用な振動絶縁装置
US7231180B2 (en) Aircraft engine sensor network using wireless sensor communication modules
Brezas et al. Linear quadratic optimal and risk-sensitive control for vehicle active suspensions
US9043040B2 (en) Power system stabilization
Mottershead et al. Active vibration suppression by pole-zero placement using measured receptances
CN105134866A (zh) 一种压电主动隔振机构及其降低振动系统固有频率的方法
JP4742169B2 (ja) 車載用通信システム
Daley et al. Active vibration isolation in a “smart spring” mount using a repetitive control approach
US20150307186A1 (en) Active vibration control systems and methods for vehicles
WO2008107668A2 (en) Active tuned vibration absorber
Li et al. A switching control approach for uncertain vehicle suspension systems with actuator failure
CN105938368B (zh) 一种基于有限时间摩擦估计的挠性航天器姿态控制方法
Yedavalli et al. Design of distributed engine control systems for stability under communication packet dropouts
JP2002327791A (ja) 負荷の振動絶縁支持の装置および方法
Winter et al. Wireless structural control using multi‐step TDMA communication patterning bandwidth allocation
US9450286B1 (en) Systems, devices, and methods for stabilizing an antenna
GB2480785A (en) An active tuned vibration absorber
Liden Precision CMG control for high-accuracy pointing
Zhu et al. Finite‐time attitude tracking control and vibration suppression for flexible spacecraft
Ahmad et al. Dynamic event-triggered fault-tolerant control of vehicle active suspension systems
Jalšić et al. Broadband reciprocity loss in structures activated by non-collocated velocity feedback
Hosaka et al. Vibration control of flexible arm by multiple observer structure
US20230222998A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
Belapurkar et al. Stability analysis of ARINC 825-based partially distributed aircraft engine control with transmission delays and packet dropouts
JP2019016931A (ja) ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111206