JP2009103789A - Image forming device, and cleaning method for heating rotor or pressurizing member - Google Patents
Image forming device, and cleaning method for heating rotor or pressurizing member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009103789A JP2009103789A JP2007273573A JP2007273573A JP2009103789A JP 2009103789 A JP2009103789 A JP 2009103789A JP 2007273573 A JP2007273573 A JP 2007273573A JP 2007273573 A JP2007273573 A JP 2007273573A JP 2009103789 A JP2009103789 A JP 2009103789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- sheet material
- heating
- toner
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子写真方式の複写機、プリンタ等の画像形成装置及び、加熱用回転体または加圧部材のクリーニング方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine and a printer, and a cleaning method for a heating rotator or a pressure member.
従来、電子写真方式の複写機、プリンタ等の画像形成装置においては、シート材上に転写されたトナー像を定着させるための定着手段として、熱効率や耐久性に優れた定着ローラ(加熱用回転体)方式を有する定着装置を備えるものが広く知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine or printer, as a fixing means for fixing a toner image transferred on a sheet material, a fixing roller having excellent thermal efficiency and durability (a rotating body for heating) ) Having a fixing device having a method is widely known.
一方で、エンドレス状の定着フィルム(加熱用回転体)の内側と発熱抵抗体を直接摺動させることで、フィルム部材の表面が所定の温度に昇温するまでの立ち上がり時間を短縮させることが可能なフィルム加熱方式の定着装置も知られている。 On the other hand, by directly sliding the inside of the endless fixing film (heating rotating body) and the heating resistor, it is possible to shorten the rise time until the surface of the film member rises to a predetermined temperature. A film heating type fixing device is also known.
フィルム加熱方式の定着装置によれば、スタンバイ時に定着装置に電力を供給する必要がほとんどないので、消費電力を極力低く抑えることが可能になる。このようなフィルム加熱方式の定着装置が特許文献1〜特許文献5に開示されている。
According to the film heating type fixing device, since it is almost unnecessary to supply power to the fixing device during standby, it is possible to keep power consumption as low as possible. Such film heating type fixing devices are disclosed in
また、上記で挙げた熱ローラ方式、及びフィルム加熱方式を有する定着装置には、加圧部材として加圧ローラ(弾性ローラ)が設けられ、加圧ローラが定着ローラ、もしくは定着フィルムに圧接することで加熱ニップ部が形成される。 Further, in the fixing device having the heat roller method and the film heating method mentioned above, a pressure roller (elastic roller) is provided as a pressure member, and the pressure roller is in pressure contact with the fixing roller or the fixing film. Thus, a heating nip is formed.
そしてシート材にトナー像を定着させる際は、加熱ニップ部でシート材を挟持搬送することで、シート材上のトナー像を加熱、加圧し、シート材上にトナー像を熱定着させる構成である。 When the toner image is fixed on the sheet material, the toner image on the sheet material is heated and pressed by nipping and conveying the sheet material at the heating nip portion, and the toner image is thermally fixed on the sheet material. .
しかし、加熱ニップ部においてトナー像の定着を行う際に、シート材上に定着されることなく、定着ローラ、または定着フィルムの表面に付着してしまうトナーが存在する。このようなトナーをオフセットトナーと称する。 However, there is toner that adheres to the surface of the fixing roller or the fixing film without being fixed on the sheet material when the toner image is fixed in the heating nip portion. Such toner is referred to as offset toner.
このようなオフセットトナーには、定着ローラまたは定着フィルムが一回転して再度加熱ニップ部に戻る際にシート材上に戻され、シート材と共に排出されるものもある。しかし、そのまま定着ローラ、または定着フィルムの表面に残ったり、中には加熱ニップ部に搬送されるシート材間で加圧ローラに転移するものもある。 Some of such offset toners are returned to the sheet material when the fixing roller or the fixing film makes one rotation and return to the heating nip portion, and are discharged together with the sheet material. However, some may remain on the surface of the fixing roller or the fixing film, or some may be transferred to the pressure roller between the sheet materials conveyed to the heating nip portion.
これに対して、オフセットトナーを蓄積させにくくする為に、表面がPFAやPTFEのようなフッ素系樹脂によってチューブ状あるいはコート状に被覆される定着ローラ、定着フィルムが知られている。 On the other hand, in order to make it difficult to accumulate offset toner, a fixing roller and a fixing film whose surface is covered with a fluorine resin such as PFA or PTFE in a tube shape or a coat shape are known.
一方で、近年では価格低下に伴ってプリンタ、複写機等の普及が、全世界的に広まっている。これまでプリンタ等が使用されなかったような地域まで広く普及するようになった結果、使用されるシート材の種類も多岐に渡り、それらの特性も地域によって異なる場合が多く見られる。その中でも、地域によっては、重質系の炭酸カルシウムを填料として多く含むシート材を用いる地域がある。 On the other hand, in recent years, the spread of printers, copiers and the like has become widespread all over the world as prices have fallen. As a result of widespread use in areas where printers and the like have not been used so far, the types of sheet materials used vary widely, and their characteristics often vary from area to area. Among them, there is an area where a sheet material containing a large amount of heavy calcium carbonate as a filler is used in some areas.
昨今では、シート材の質感を上げる為に、白色度が高く、不透明性に優れ、かつコストが安い等の理由で炭酸カルシウムの充填量を増やす傾向にある。しかし、炭酸カルシウムを主成分とする紙粉は、カオリンやタルクといった他の填料を主成分とする紙粉と比較し
て、フッ素樹脂との摩擦では強く正帯電するといった摩擦帯電特性を有する。
In recent years, in order to improve the texture of the sheet material, the filling amount of calcium carbonate tends to increase due to high whiteness, excellent opacity, and low cost. However, paper powder containing calcium carbonate as a main component has a frictional charging characteristic such that it is strongly positively charged by friction with a fluororesin as compared with paper powder containing other fillers such as kaolin and talc.
その為、炭酸カルシウムを多く含むシート材が加熱ニップ部を通過すれば、上述したように表面がPFAやPTFEのようなフッ素系樹脂によって被覆される定着フィルム、定着ローラの表面に紙粉が静電吸着されやすくなる。また、このように定着ローラもしくは定着フィルムの表面に紙粉が付着すると、定着ローラもしくは定着フィルムの表面の離型性が著しく低下してしまう。 For this reason, if a sheet material containing a large amount of calcium carbonate passes through the heating nip portion, as described above, the surface of the fixing film or fixing roller whose surface is covered with a fluorine-based resin such as PFA or PTFE is statically discharged. It becomes easy to be electroadsorbed. Further, when paper dust adheres to the surface of the fixing roller or the fixing film in this way, the releasability of the surface of the fixing roller or the fixing film is significantly lowered.
離型性が一旦低下してしまうと、離型性が低下した部分に徐々にトナーが蓄積し始め、トナーが固着し、トナー汚れへと成長する。そしてこのようなトナー汚れの蓄積量が増えていくと、シート材にトナー汚れが転写するなどして、画像不良を引き起こしてしまう。また、トナー汚れが粘着性をもつような場合は、OHPシート等のシート材が巻きついてしまうといった問題も生じる。 Once the releasability is lowered, the toner gradually starts to accumulate in the part where the releasability is lowered, and the toner is fixed and grows into toner stains. As the amount of accumulated toner stains increases, the toner stains are transferred to the sheet material, causing image defects. In addition, when the toner stains are sticky, there is a problem that a sheet material such as an OHP sheet is wound.
これに対して、定着ローラや定着フィルムの表面に蓄積したトナー汚れを除去するクリーニング手段に関して、従来より種々の対策がなされている。特許文献6には、片面にベタ黒を印字したシート材を用い、該シート材の印字面を加圧ローラ側に向けて定着ニップ部を通過させる事で、加圧ローラの汚れをクリーニングする方法が紹介されている。 On the other hand, various countermeasures have been conventionally taken with respect to cleaning means for removing toner stains accumulated on the surfaces of the fixing roller and the fixing film. Patent Document 6 discloses a method for cleaning dirt on a pressure roller by using a sheet material printed with solid black on one side and passing the fixing nip portion with the printing surface of the sheet material facing the pressure roller. Has been introduced.
また、特許文献7には、クリーニングモードを所定の間隔で自動的に行う方法が開示されている。ここで紹介されているクリーニング方法は、シート材(クリーニングシート)を加熱ニップ部に挟んだ状態で停止させ、加熱、冷却、シート材を次のクリーニング位置へステップ搬送する制御を1ステップとする。そして、このステップを複数回繰り返して実行することで、加圧ローラおよび定着フィルム周辺の汚れを順次クリーニング紙に転移させて除去するものである。
しかしながら、上記従来のクリーニング手段を用いても、定着ローラ及び定着フィルムなどの加熱用回転体の表面に付着する紙粉またはトナー汚れを十分に除去することは困難である。 However, even if the conventional cleaning means is used, it is difficult to sufficiently remove paper dust or toner stains adhering to the surface of a heating rotating body such as a fixing roller and a fixing film.
加熱用回転体の表面(ここでは定着フィルムを例に説明する)にトナー汚れが蓄積するようなケースでは、まずシート材の通紙により定着フィルムの表面に炭酸カルシウムを多く含んだ紙粉が付着し始める。そして、紙粉の付着が増えて定着フィルム表面の離型性が低下し始めると、オフセットトナーがトナー汚れとして蓄積し始める。 In cases where toner contamination accumulates on the surface of the rotating body for heating (here, the fixing film will be described as an example), first, paper powder containing a large amount of calcium carbonate adheres to the surface of the fixing film by passing the sheet material. Begin to. When the adhesion of paper dust increases and the releasability of the fixing film surface starts to decrease, the offset toner starts to accumulate as toner stains.
定着フィルムの表面に付着する紙粉は、後続のプリントによって搬送されてくるシート材上にトナー画像があれば、該画像部分において加熱定着時に溶融するトナーが粘着層となり、該粘着層に紙粉を吸着させることでシート材と一緒に排出することが可能である。 If there is a toner image on the sheet material conveyed by subsequent printing, the paper powder adhering to the surface of the fixing film becomes the adhesive layer with the toner that melts at the time of heating and fixing in the image portion. Can be discharged together with the sheet material.
例えば、シート材の中央部付近は一般的には多くのトナー画像が転写されているので、シート材の中央部付近に接触する定着フィルムの表面に付着した紙粉は、後続のトナー画
像に除去されやすく、よってトナー汚れも成長しにくい。
For example, since many toner images are generally transferred near the center of the sheet material, paper dust adhering to the surface of the fixing film that contacts the vicinity of the center of the sheet material is removed to the subsequent toner image. As a result, toner contamination is less likely to grow.
一方で、シート材の中央部付近と比較すると、シート材の幅方向の端部に近い部分は転写されるトナー画像が減少する傾向にある。転写されるトナー画像が減少すると、定着フィルムの表面に付着した紙粉を除去しにくい。よって、定着フィルムの幅方向の端部に近い部分には、より多くの紙粉が付着する。 On the other hand, compared with the vicinity of the central portion of the sheet material, the transferred toner image tends to decrease in the portion near the end portion in the width direction of the sheet material. When the transferred toner image is reduced, it is difficult to remove paper dust attached to the surface of the fixing film. Therefore, more paper dust adheres to the portion near the end in the width direction of the fixing film.
特に、シート材の幅方向の端部の余白領域には、ほとんどの場合においてトナー画像が転写される事がないので、定着フィルムの表面において、シート材の幅方向の左右端部の余白領域に接触する部分には、多くの紙粉が付着する(図3参照)。その中でも特に、加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち、最大の幅を有するシート材の幅方向の左右端部の余白領域と接触する部分は、後続のシート材上のトナー画像と接触することはほとんどないので、最も多くの紙粉が付着する。 In particular, in most cases, the toner image is not transferred to the margin area at the end in the width direction of the sheet material. Therefore, the margin area at the left and right end portions in the width direction of the sheet material on the surface of the fixing film. A lot of paper dust adheres to the contact portion (see FIG. 3). In particular, of the sheet material passed through the heating nip portion, the portion that contacts the left and right margins in the width direction of the sheet material having the maximum width is in contact with the toner image on the subsequent sheet material. There is little to do, so the most paper dust adheres.
また、シート材の幅方向の左右端部にトナー画像が転写される場合はほとんどないものの、シート材上の幅方向端部の余白部には、感光ドラムから転写された正規および反転トナーで構成されるカブリが微量ながらも存在する。 In addition, although the toner image is hardly transferred to the left and right end portions in the width direction of the sheet material, the margins at the end portions in the width direction on the sheet material are composed of regular and inverted toner transferred from the photosensitive drum. There is a small amount of fog.
すなわち、定着フィルムに蓄積する紙粉量が増えて離型性が損なわれた上に、このような微量のカブリトナーが徐々に蓄積することで、定着フィルムの表面において、シート材の幅方向の左右端部と接触する部分にはトナー汚れが成長していく。特に、加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち、最大の幅を有するシート材の幅方向の左右端部の余白領域と接触する部分のトナー汚れは顕著である。 That is, the amount of paper dust accumulated in the fixing film is increased and the releasability is impaired, and such a small amount of fog toner gradually accumulates, so that the sheet material in the width direction is formed on the surface of the fixing film. Toner stains grow on the portions that come into contact with the left and right end portions. In particular, of the sheet material passed through the heating nip portion, toner contamination is remarkable in a portion that contacts the left and right margin regions in the width direction of the sheet material having the maximum width.
この問題の解決策として、トナー汚れが蓄積する前に、定着フィルムの表面において、シート材の幅方向の左右端部と接触する部分の紙粉を除去することで、トナーの付着を減少させるといった方法が考えられる。 As a solution to this problem, the toner adhesion is reduced by removing paper dust at the portion of the surface of the fixing film that contacts the left and right edges in the width direction before the toner stains accumulate. A method is conceivable.
例えば上記従来例には、ベタ黒を印字したクリーニング紙を作製し、再度そのクリーニング紙を定着ニップ部に通紙させる事により、定着フィルムの表面のトナー汚れを除去する構成が開示されている。しかしながら、クリーニング紙そのものにも余白部分が存在するので、定着フィルムの端部の紙粉を効果的に吸着させて除去することが出来ない。特に、加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち、最大の幅を有するシート材の幅方向の左右端部の余白領域と接触する部分のトナー汚れは除去しにくい。 For example, the above-described conventional example discloses a configuration in which the toner stain on the surface of the fixing film is removed by preparing a cleaning paper on which solid black is printed and passing the cleaning paper again through the fixing nip portion. However, since there is a blank portion in the cleaning paper itself, the paper powder at the end of the fixing film cannot be effectively adsorbed and removed. In particular, it is difficult to remove the toner stains in the portion of the sheet material that passes through the heating nip portion that contacts the left and right margin regions in the width direction of the sheet material having the maximum width.
上記現状に鑑みて、本発明は、加熱用回転体または加圧部材の表面に付着したトナー汚れを効果的に除去し、画像不良の発生を抑制することが可能な画像形成装置、加熱用回転体のクリーニング方法、及び加圧部材のクリーニング方法を提供することを目的とする。 In view of the above situation, the present invention provides an image forming apparatus capable of effectively removing toner stains adhering to the surface of a heating rotator or a pressure member and suppressing the occurrence of image defects, and a heating rotator. It is an object of the present invention to provide a body cleaning method and a pressure member cleaning method.
上記目的を達成するために本発明にあっては、シート材上にトナー像を形成する画像形成手段と、加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を通紙して該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、を備え、所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させることで、前記加熱用回転体の表面をクリーニングするクリーニングモードを有する画像形成装置において、前記画像形成手段は、前記クリーニングモードの時に、シート材の幅方向の端部に余白領域を設けることなく画像を形成する縁無し印刷を行うことで前記所定の画像パターンを形成する構成であることを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the present invention, a heating nip formed by an image forming means for forming a toner image on a sheet material, a heating rotator, and a pressure member in pressure contact with the heating rotator. Image heating means for heating the toner image on the sheet material by passing the sheet material through the portion, and passing the sheet material on which a predetermined image pattern is formed through the heating nip portion, In the image forming apparatus having a cleaning mode for cleaning the surface of the heating rotator, the image forming unit forms an image without providing a blank area at the end in the width direction of the sheet material in the cleaning mode. The predetermined image pattern is formed by performing non-printing.
また、本発明の加熱用回転体のクリーニング方法にあっては、シート材上にトナー像を
形成する画像形成手段と、加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を挟みこんで該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、を備える画像形成装置の前記加熱用回転体の表面をクリーニングするクリーニング方法において、前記画像形成手段によって所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させ、前記所定の画像パターンの画像部分に前記加熱用回転体の表面の汚れを付着させることで、前記加熱用回転体の表面のクリーニングを行うことを特徴とする。
Further, the cleaning method for a heating rotator of the present invention is formed by an image forming means for forming a toner image on a sheet material, a heating rotator, and a pressure member in pressure contact with the heating rotator. An image heating means for heating a toner image on the sheet material by sandwiching the sheet material in a heating nip portion, wherein the image forming means is a cleaning method for cleaning the surface of the heating rotator of the image forming apparatus. By passing the sheet material on which the predetermined image pattern is formed by the sheet through the heating nip portion and attaching dirt on the surface of the heating rotating body to the image portion of the predetermined image pattern, the heating rotating body The surface of the substrate is cleaned.
また、本発明の加圧部材のクリーニング方法にあっては、シート材上にトナー像を形成する画像形成手段と、加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を挟みこんで該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、を備える画像形成装置の前記加圧部材の表面をクリーニングするクリーニング方法において、前記画像形成手段によって所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させた後に、次回の通紙時には、該シート材の所定の画像パターンが形成された面を前記加圧部材の表面に接触するように前記加熱ニップ部に通紙させ、前記所定の画像パターンの画像部分に前記加圧部材の表面の汚れを付着させることで、前記加圧部材の表面のクリーニングを行うことを特徴とする。 The pressure member cleaning method of the present invention is formed by an image forming means for forming a toner image on a sheet material, a heating rotator, and a pressure member in pressure contact with the heating rotator. In a cleaning method for cleaning the surface of the pressure member of an image forming apparatus, the image forming unit comprising: an image heating unit configured to sandwich a sheet material in a heating nip portion and heat a toner image on the sheet material; After the sheet material on which the image pattern is formed is passed through the heating nip portion, the surface of the sheet material on which the predetermined image pattern is formed is brought into contact with the surface of the pressure member during the next sheet passing. In this way, the surface of the pressure member is cleaned by passing the paper through the heating nip and attaching the dirt on the surface of the pressure member to the image portion of the predetermined image pattern. It is characterized in.
本発明によれば、加熱用回転体または加圧部材の表面に付着したトナー汚れを効果的に除去し、画像不良の発生を抑制することが可能な画像形成装置、加熱用回転体のクリーニング方法、及び加圧部材のクリーニング方法を提供することが可能になる。 According to the present invention, an image forming apparatus capable of effectively removing toner stains adhering to the surface of a heating rotator or a pressure member and suppressing the occurrence of an image defect, and a heating rotator cleaning method It is possible to provide a method for cleaning the pressure member.
以下に図面を参照して、この発明を実施するための最良の形態を、実施の形態に基づいて例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 The best mode for carrying out the present invention will be exemplarily described in detail below based on the embodiments with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention only to those unless otherwise specified. Absent.
(第1の実施の形態)
図1〜図5を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置について説明を行う。
(First embodiment)
An image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[画像形成装置の全体構成]
図1に本実施の形態に係る画像形成装置の概略構成を示す。図1に示すように、本実施の形態に係る画像形成装置には、画像形成ユニット100(画像形成手段)と、熱定着装置200(像加熱手段)が備えられる。
[Entire configuration of image forming apparatus]
FIG. 1 shows a schematic configuration of an image forming apparatus according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the image forming apparatus according to the present embodiment includes an image forming unit 100 (image forming unit) and a thermal fixing device 200 (image heating unit).
画像形成ユニット100は、感光ドラム1(像担持体)、帯電ローラ2(帯電手段)、レーザースキャナ3(露光手段)、現像装置4(現像手段)、及び転写ローラ5(転写手段)を備える。
The
本実施の形態における感光ドラム1は、OPC、アモルファスSe、アモルファスSi等の感光材料をアルミニウム、またはニッケル等のシリンダ状の基盤上に設けることで形成される。
The
シート材上に画像を形成する際は、まず感光ドラム1が図1中矢印方向に回転する。そして感光ドラム1の表面に接触して設けられる帯電ローラ2が、感光ドラム1の表面を一様に帯電する。
When forming an image on a sheet material, first, the
一様に帯電した感光ドラム1の表面に対して、レーザースキャナ3が画像情報に基づいてON/OFF制御されたレーザー光Lを射出し、感光ドラム1の表面に静電潜像を形成する。その後、現像装置4が、感光ドラム1表面との電位差を利用して静電潜像にトナーを供給し、感光ドラム1の表面上で静電潜像をトナー像として現像する。
The
本実施の形態における現像方法としては、ジャンピング現像法、2成分現像法、FEED現像法、のいずれの現像法を用いることが可能である。また、イメージ露光と反転現像とを組み合わせて用いられることも多い。 As a developing method in the present embodiment, any of the jumping developing method, the two-component developing method, and the FEED developing method can be used. Further, image exposure and reversal development are often used in combination.
感光ドラム1の表面において現像されたトナー像は、感光ドラム1と転写ローラ5のニップ部においてシート材Pに転写される。この際、シート材Pに転写されずに感光ドラム1の表面に残留した残留トナーは、クリーニング装置7において除去される。なお、シート材Pをニップ部に搬送する際のタイミングは、トップセンサ8によってシート材Pの先端を検知することで、トナー像をシート材P上の所望の位置に転写可能なタイミングに制御される。
The toner image developed on the surface of the
感光ドラム1と転写ローラ5のニップ部でトナー像が転写されたシート材Pは、加熱定着装置200に搬送され、トナー像が永久定着される。
The sheet material P on which the toner image is transferred at the nip portion between the
トナー像が永久定着されたシート材Pは、加熱定着装置200から排出され、排出センサ9を経由して装置本体外部に排出される。なお、本実施の形態における排出センサ9は、シート材Pがトップセンサ8と排出センサ9の間で紙詰まりなどを起こした場合にそれを検知するためのセンサである。
The sheet material P on which the toner image is permanently fixed is discharged from the
[加熱定着装置の構成]
図2を参照して本実施の形態における加熱定着装置200の構成について説明する。図2は、本実施の形態における加熱定着装置200の概略構成を示すものである。本実施の形態における加熱定着装置200は、フィルム加熱方式の定着装置である。
[Configuration of Heat Fixing Device]
With reference to FIG. 2, the structure of the
加熱定着装置200は、定着アンセンブリ10と加圧ローラ20(加圧部材)を備える。加圧ローラ20は定着アンセンブリ10に圧接して加熱ニップ部Nを形成し、さらに加圧ローラ20が図中矢印方向に回転することで、定着アンセンブリ10が図中矢印方向に従動回転するように構成される。
The
定着アンセンブリ10は、加熱ヒータ11、断熱ホルダ12、定着フィルム13(加熱用回転体)を備える。加熱ヒータ11は、断熱ホルダ12に保持され、定着フィルム13の内周面と摺動する位置に設けられる。
The fixing
加熱ヒータ11としては、低熱容量のプレート状のものが用いられる。本実施の形態では、アルミナや窒化アルミ等の絶縁性セラミック基板の表面に、基板の長手方向に沿って、Ag/Pd(銀パラジウム)、RuO2、Ta2N等の通電発熱抵抗層がスクリーン印刷
されたものが用いられる。なお、定着フィルム13の内周面との摺動面に、熱効率を損なわない範囲で通電発熱抵抗層を保護するガラス層などの保護層を設ける構成であってもよい。
As the
断熱ホルダ12は、加熱ヒータ11を保持するものであって、液晶ポリマー、フェノール樹脂、PPS、PEEK等の耐熱性樹脂によって形成される。また、加熱ヒータ11を保持すると共に、定着フィルム13の回転をガイドする役目も備える。
The
本実施の形態における定着フィルム13には、加熱定着装置200のクイックスタートを可能にするために、層厚200μm以下の耐熱性フィルムが用いられる。また、耐久性を確保するために、層厚を20μm以上とすることが望ましい。すなわち、本実施の形態では、層厚が20μm以上200μm以下の定着フィルムが用いられる。
For the fixing
また、本実施の形態における定着フィルム13は、基層と表層より形成される複層構造を有する。基層としては、ポリイミド、ポリアミドイミド、PEEK等の耐熱性樹脂、あるいは、耐熱性、高熱伝導性を有するSUS、Al、Ni、Cu、Zn等の純金属、合金等が用いられる。
In addition, the fixing
表層としては、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、PFA(テトラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)、FEP(テトラフルオロエチレンヘキサフルオロプロピレン共重合体)等の樹脂が用いられる。また、ETFE(エチレンテトラフルオロエチレン共重合体)、CTFE(ポリクロロトリフルオロエチレン)、PVDF(ポリビニリデンフルオライド)等の樹脂を用いてもよい。定着フィルム13の表層をこのように構成することで、定着フィルム13の離型性が向上する。
As the surface layer, resins such as PTFE (polytetrafluoroethylene), PFA (tetrafluoroethylene perfluoroalkyl vinyl ether copolymer), and FEP (tetrafluoroethylene hexafluoropropylene copolymer) are used. Further, a resin such as ETFE (ethylene tetrafluoroethylene copolymer), CTFE (polychlorotrifluoroethylene), PVDF (polyvinylidene fluoride), or the like may be used. By configuring the surface layer of the fixing
加圧ローラ20は、SUS、SUM、Al等の金属製芯金21と、金属芯金21の外側に形成される弾性層22によって構成される。
The
本実施の形態では、弾性層22として、シリコーンゴムやフッ素ゴム等の耐熱ゴムで形成した弾性ソリッドゴム層、あるいはより断熱効果を持たせるためにシリコーンゴムを発泡して形成した弾性スポンジゴム層が用いられる。また、シリコーンゴム層内に中空のフィラー(マイクロバルーン等)を分散させ、硬化物内に気体部分を持たせて断熱効果を高めた弾性気泡ゴム層を用いる構成であってもよい。
In the present embodiment, as the
さらに、弾性層22の表面にパーフルオロアルコキシ樹脂(PFA)、ポリテトラフルオロエチレン樹脂(PTFE)等の離型性層を形成する構成であってもよい。
Furthermore, the structure which forms release layers, such as a perfluoro alkoxy resin (PFA) and a polytetrafluoroethylene resin (PTFE), on the surface of the
加圧ローラ20は、不図示のバネによって定着フィルム13に対して加圧され、加熱ニップ部Nを得る。また、芯金21の端部に設けられた不図示の駆動ギアにより、図2の矢印の方向に回転する駆動力を得る。駆動力は制御手段を統制する不図示のCPUからの指令に従い、不図示のモータより伝達される。この加圧ローラの回転駆動に伴って、定着フィルム13は加圧ローラ20との摩擦力により従動回転する。
The
また、本実施の形態では、定着フィルム13と加熱ヒータ11との間に、フッ素系やシリコーン系の耐熱性グリース等の潤滑材を介在させることにより、摩擦抵抗を低く抑え、定着フィルム13がより滑らか回転することが可能な構成とした。
Further, in the present embodiment, by interposing a lubricant such as a fluorine-based or silicone-based heat resistant grease between the fixing
また、加熱ヒータ11の温度制御は、セラミック基板の背面に設けた不図示のサーミスタ等温度検知素子の信号に応じて、不図示のCPUが通電発熱抵抗層に印加する電圧のデューティー比や波数等を決定し適切に制御すること行う構成とした。この構成によれば、加熱ニップ部の温度を所望の定着設定温度に保つことが可能になる。
Further, the temperature control of the
上記のように構成される加熱定着装置200に対して、未定着トナー画像を保持したシート材Pが所定のタイミングに、不図示の給送手段によって適宜供給され、加熱ニップ部Nに搬送されて加熱定着が行われる。そして、加熱ニップ部Nより排出されたシート材Pは不図示の排出ガイドに案内されて排出される。
A sheet material P holding an unfixed toner image is appropriately supplied to a heating and fixing
[クリーニングモードの説明]
上記のように構成される加熱定着装置200では、加熱ニップ部Nにシート材を挟みこんで熱定着を行う際に、特に、定着フィルム13の端部表面に紙粉が付着し、その部分にトナー汚れが発生してしまっていた。
[Description of cleaning mode]
In the
また、このようなトナー汚れが定着フィルム13から加圧ローラ20表面へ転移し、加圧ローラ20の端部においてもトナー汚れが発生する場合も見られた。なお、定着フィルム13または加圧ローラ20の端部とは、加熱ニップ部Nにおけるシート材Pの搬送方向と直交する方向の両端部であって、シート材Pの幅方向の余白領域と接触する部分を指すものとする。
In addition, there was a case where such toner contamination was transferred from the fixing
また、シート材Pの幅方向の余白領域と接触する部分でも、特に加熱ニップ部Nに通紙される最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分には、顕著にトナー汚れが発生していた。 Further, even in a portion that contacts the margin region in the width direction of the sheet material P, particularly in a portion that contacts the margin region in the width direction of the sheet material having the maximum width that is passed through the heating nip portion N, the toner contamination is remarkably increased. Had occurred.
そこで、本実施の形態に係る画像形成装置では、定期的に定着フィルム13の端部表面をクリーニング可能な構成とした。
Therefore, the image forming apparatus according to the present embodiment is configured such that the end surface of the fixing
具体的には、まず、装置本体が通常プリント時からクリーニングモードに切り替わると、不図示の記憶手段に予め設定された画像パターンに基づいて、画像形成ユニット100がシート材上に所定の画像パターンを形成する。
Specifically, first, when the apparatus main body is switched from the normal printing mode to the cleaning mode, the
そして、所定の画像パターンを有するシート材を加熱ニップ部Nに挟みこませ、定着フィルム13の端部表面をクリーニングする構成とした。
A sheet material having a predetermined image pattern is sandwiched between the heating nips N to clean the end surface of the fixing
なお、本実施の形態においては、シート材が複数積載される給送トレイから所定枚数のシート材が加熱定着装置を通紙されると、不図示の制御部が自動的にクリーニングモードに切り替え、定着フィルム13端部表面のクリーニングを行うものとする。
In this embodiment, when a predetermined number of sheet materials are passed through the heat fixing device from a feeding tray on which a plurality of sheet materials are stacked, a control unit (not shown) automatically switches to the cleaning mode, It is assumed that the end surface of the fixing
このように、定着フィルム13の端部表面をクリーニングする為に所定の画像パターンが形成されたシート材を、クリーニングシートと称して以下説明を行う。
The sheet material on which a predetermined image pattern is formed in order to clean the end surface of the fixing
[クリーニングシートの作成方法]
図4に示すように本実施の形態では、シート材の搬送方向と直交する方向の端部に縁無し印刷が施されたシート材をクリーニングシートとして用いた。以下、このようなクリーニングシートの作成方法について説明する。
[How to create a cleaning sheet]
As shown in FIG. 4, in the present embodiment, a sheet material on which edgeless printing is applied to an end portion in a direction orthogonal to the conveyance direction of the sheet material is used as a cleaning sheet. Hereinafter, a method for creating such a cleaning sheet will be described.
本実施の形態におけるクリーニングシートを作成する際は、帯電ローラ5によって感光ドラム1の表面を一様に帯電させる際に、一時的に帯電を行わない(帯電オフ)区間を設けることが特徴である。
The cleaning sheet according to the present embodiment is characterized by providing a section in which charging is not performed temporarily (charging off) when the surface of the
帯電ローラ5が帯電を行わない状態で感光ドラム1が所定時間回転し続けると、感光体ドラム1の表面には、帯電ローラの長手方向の幅と同一の幅で、感光ドラム1の周方向に所定の長さにわたって、帯電されない区間が形成される。
If the
図5(a)、(b)に、本実施の形態において、通常プリント時とクリーニングモード時のそれぞれにおける感光ドラム1表面の電位の状態を示す。
FIGS. 5A and 5B show the state of the potential on the surface of the
図5(b)に示すように、本実施の形態では、クリーニングモード時に所定時間帯電オフの区間を設ける。帯電オフの区間は感光ドラム1の表面の電位は0Vとなり、この部分が明部電位(画像が形成される部分)になる。
As shown in FIG. 5 (b), in the present embodiment, a charging off section is provided for a predetermined time in the cleaning mode. In the charging off section, the surface potential of the
また、本実施の形態では、負電荷のトナーが用いられるため、感光ドラム1の暗部電位は−600v、現像バイアスは−300vに設定される。また、通常プリント時におけるレーザー露光部の表面電位(明部電位)は−100vに設定する(図5(a))。
In this embodiment, since negatively charged toner is used, the dark portion potential of the
係る構成によれば、通常プリント時にはレーザー露光部に画像が形成され、クリーニングモード時には帯電オフ部に画像が形成されることになる。しかしながら通常プリント時の構成では、最大幅を有するシート材の幅方向の端部よりも内側に余白領域を設定し、シート材の幅方向のレーザー照射幅には制限が設けられているため、縁無しのクリーニングシートを生成することが出来ない。 According to this configuration, an image is formed on the laser exposure portion during normal printing, and an image is formed on the charging off portion during the cleaning mode. However, in the configuration during normal printing, a margin area is set inside the widthwise end of the sheet material having the maximum width, and the laser irradiation width in the width direction of the sheet material is limited. No cleaning sheet can be generated.
これに対してクリーニングモード時では、帯電ローラ5の長手方向の幅と同一の幅にわたって明部電位の部分を形成することができるので、レーザー照射幅よりも広い幅にトナー像を形成することが可能である。
On the other hand, in the cleaning mode, the bright portion can be formed over the same width as the longitudinal direction of the charging
すなわち、レーザー照射によって明部電位を形成する場合よりも広い範囲を明部電位とすることが可能である。そして、その状態で現像を行い、感光ドラム1からシート材へトナー像を転写することで、図4に示すような縁無しの画像を有するクリーニングシートを得ることが可能になる。よって、定着フィルム13の表面において、シート材の幅方向の余白領域と接触する部分にトナー像を接触させることができる。
That is, it is possible to make the bright part potential wider than when bright part potential is formed by laser irradiation. Then, development is performed in this state, and the toner image is transferred from the
なお、縁無し印刷を行う際にシート材上に転写されず、シート材からはみ出して転写ローラ5の表面に付着したトナーは、不図示のクリーニング手段(紙間や通紙前後に転写バイアスと逆のバイアスを印加する等)によって除去することが可能である。
Note that the toner that is not transferred onto the sheet material during borderless printing and that sticks to the surface of the
また本実施の形態では、ベタ黒に近いクリーニングシートが得られるが、例えば現像バイアスを調整することにより、ハーフトーン濃度の画像が感光ドラム1上に形成されるように調整し、ハーフトーンによってクリーニングシートを形成する構成であってもよい。
In this embodiment, a cleaning sheet close to solid black is obtained. For example, by adjusting the developing bias, an adjustment is made so that an image having a halftone density is formed on the
また、クリーニングシート上の縁無し画像の長さ(シート材の搬送方向の長さ)は、図4に示される長さに特定されるものではなく、より長く、あるいは短いものであってもよい。 Further, the length of the borderless image on the cleaning sheet (the length in the sheet conveying direction) is not limited to the length shown in FIG. 4, and may be longer or shorter. .
しかしながら、シート材の搬送方向先端付近からベタ画像を形成すると、クリーニングモード時に定着フィルム13や加圧ローラ20に巻きつく可能性があるので、シート材先端より定着フィルム13や加圧ローラ20の1周分はベタ白部を形成した方が望ましい。
However, when a solid image is formed from the vicinity of the front end of the sheet material in the conveyance direction, there is a possibility of winding around the fixing
[従来例との比較]
500枚毎の通紙後にクリーニングモードに切り替え、上記の工程で得られるクリーニングシートによって定着フィルム13の端部表面をクリーングした場合における定着フィルム13の端部表面の様子を確認した。
[Comparison with conventional example]
After passing through every 500 sheets, the mode was switched to the cleaning mode, and the state of the end surface of the fixing
また、本実施の形態に係る画像形成装置の比較の対象として、全くクリーニングを行わない場合(従来例1)と、縁無し印刷が施されていないクリーニングシートを用いた場合(従来例2)について、同じ条件で実験を行った。この実験結果を図11に示す。図11には、定着フィルムの端部表面にトナー汚れが付着し始める枚数と、その後トナー汚れが蓄積し、プリント時にシート材上に汚れがオフセット汚れとして現れる枚数を示してある。 Further, as a comparison target of the image forming apparatus according to the present embodiment, a case where cleaning is not performed at all (Conventional Example 1) and a case where a cleaning sheet not subjected to borderless printing is used (Conventional Example 2). The experiment was performed under the same conditions. The result of this experiment is shown in FIG. FIG. 11 shows the number of sheets where the toner stain starts to adhere to the end surface of the fixing film, and the number of sheets where the toner stain accumulates and the stain appears as offset stain on the sheet material during printing.
図11に示すように、従来例2では、クリーニングシートの効果は多少あるものの、定
着フィルムの端部表面の汚れは除去できずに残るため、クリーニング効果が小さい。
As shown in FIG. 11, in the conventional example 2, although the cleaning sheet has some effect, the dirt on the end surface of the fixing film cannot be removed and remains, so the cleaning effect is small.
一方で本実施の形態では、定着フィルムの端部表面に付着する紙粉が効果的に除去されるので、トナー汚れの付着を抑制することが可能となり、また通紙を重ねる過程でプリント時にシート材上へトナー汚れが付着することを防止することが可能となった。 On the other hand, in the present embodiment, the paper dust adhering to the end surface of the fixing film is effectively removed, so that it is possible to suppress the adhesion of toner stains. It is possible to prevent toner contamination from adhering to the material.
以上より、本実施の形態に係る画像形成装置によれば、定着フィルム13に付着したトナー汚れを効果的に除去し、画像不良の発生を抑制可能な画像形成装置を提供することが可能になる。また、帯電ローラをオフにするといった簡易な工程でクリーニングシートを生成することが可能であるので、装置本体にクリーニングモードを備えるにあたり、製造コストを抑制することも可能になる。
As described above, according to the image forming apparatus according to the present embodiment, it is possible to provide an image forming apparatus that can effectively remove toner stains adhering to the fixing
また、本実施の形態では、作成したクリーニングシートを定期的に自動で通紙させているが、定期的に行う頻度は任意に変更することも可能であり、またユーザが任意にクリーニングモードを選択した場合に、クリーニングが行われるように設定してあっても良い。 In the present embodiment, the created cleaning sheet is automatically passed periodically. However, the frequency of the periodic cleaning can be arbitrarily changed, and the user can arbitrarily select the cleaning mode. In such a case, it may be set so that cleaning is performed.
また、加圧ローラ20側に紙粉やトナー汚れが付着する場合は、一旦クリーニングシートを作成した後に、そのクリーニングシートを再度給送カセットにセットし、次回の通紙ではクリーニングシートの画像面が加圧ローラに接触するように設定しても良い。
If paper dust or toner stains adhere to the
更に、クリーニングシートを加熱定着装置200に通紙させる際に、クリーニングシートを加熱ニップ部Nに挟んだ状態で停止させ、加熱、冷却、クリーニングシートを次のクリーニング位置へステップ搬送する、一連の制御を複数回繰り返す方法であってもよい。
Further, when the cleaning sheet is passed through the
[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態に係る画像形成装置は、上記第1の実施の形態に係る画像形成装置と比較して[クリーニングシートの作成方法]が異なる。なお、[画像形成装置の全体構成]、[加熱定着装置の構成]に関しては、第1の実施の形態と何ら異なるものではないのでその説明は省略し、ここでは[クリーニングシートの生成方法]についてのみ説明を行う。
[Second Embodiment]
The image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention differs from the image forming apparatus according to the first embodiment in [Cleaning sheet creation method]. Note that [the overall configuration of the image forming apparatus] and [the configuration of the heating and fixing apparatus] are not different from those of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted. Here, the [generation method of the cleaning sheet] is omitted. Only explain.
[クリーニングシートの生成方法]
第1の実施の形態では、帯電ローラ5によって感光ドラム1の表面を一様に帯電させる際に一時的に帯電を行わない(帯電オフ)区間を設けることで、縁無し画像を得る構成であった。これは、レーザースキャナ3のレーザー照射幅に制限が設けられ、縁無し印刷を行うことが困難な場合に、特に効果的な方法であった(図6(a))。
[Cleaning sheet generation method]
In the first embodiment, when the surface of the
これに対して本実施の形態では、レーザースキャナ3の非印字領域の設定枠を解除し、レーザースキャナ3による露光をシート材の最大通紙幅の外側まで及ぶように設定した(図6(b))。この構成によれば、最大幅を有するシート材が通紙される場合であっても、その幅方向の端部にまでトナー像を現像することができ、縁無し印刷が施されたクリーニングシートを生成することが可能になる。
On the other hand, in the present embodiment, the setting frame of the non-printing area of the
また、この構成によればレーザースキャナ3によって任意の画像パターンを形成することが出来るので、図7に示すように、シート材の幅方向の端部のみトナー像が形成され、中央部にはトナー像が形成されないようなシート材を形成することが可能になる。
Further, according to this configuration, since an arbitrary image pattern can be formed by the
定着フィルム13に付着するトナー汚れは、上述のように、シート材の余白領域と接触する部分、すなわち、定着フィルム13の端部表面に形成されるので、図7に示すようなクリーニングシートであれば、定着フィルム13のクリーニングは可能である。また、加
熱ニップ部Nに通紙される最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分を確実にクリーニングすることができる。
As described above, the toner stains adhering to the fixing
このように、少なくとも加熱ニップ部Nに通紙されるシート材の幅方向の余白領域と接触する部分をクリーニング可能な画像パターンを有するクリーニングシートを作成することで、余分なトナーの消費を抑制することが可能になる。 In this way, by creating a cleaning sheet having an image pattern capable of cleaning at least a portion in contact with the marginal region in the width direction of the sheet material passed through the heating nip portion N, consumption of excess toner is suppressed. It becomes possible.
実際に本実施の形態に係る画像形成装置において、定着フィルム13の表面のクリーニングを行ったところ、紙粉やトナー汚れを効果的に除去することができ、シート材の通紙枚数が増えてもトナー汚れの付着を防止することが可能になった。
Actually, in the image forming apparatus according to the present embodiment, when the surface of the fixing
なお本実施の形態では、感光ドラム1の表面を一様に帯電した後、露光によりイメージ露光されて形成された静電潜像に対して現像を行う作像プロセスを採用しているが、帯電後にバックグランド露光し、露光した部分以外を現像する作像プロセスであってもよい。
In this embodiment, an image forming process is adopted in which the surface of the
このようにバックグランド露光を行う作像プロセスを採用する場合は、感光ドラムの表面を一様に帯電した後、トナー像を形成する部分を露光しないことで、所望のクリーニングシートを得ることが可能になる。 When employing an image forming process that performs background exposure in this way, it is possible to obtain a desired cleaning sheet by uniformly charging the surface of the photosensitive drum and then not exposing the portion where the toner image is formed. become.
[第3の実施の形態]
本発明の第3の実施の形態は、定着フィルム13(加熱用回転体)の端部表面のクリーニング方法に関する。
[Third Embodiment]
The third embodiment of the present invention relates to a method for cleaning the end surface of the fixing film 13 (rotating body for heating).
定着フィルム13の端部表面をクリーニングする際は、まず、クリーニングモード時に、シート材の幅方向の端部に余白領域を設けることなく画像を形成する縁無し印刷を行う。なお、通常プリント時からクリーニングモードへの切り換えは、通紙枚数に基づいて不図示のCPUが自動的に切り換えてもよいし、ユーザが任意で選択する方法であってもよい。
When cleaning the end surface of the fixing
そして、縁無し画像が形成されたクリーニングシートを加熱ニップ部Nに通紙することで、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部Nに通紙されるシート材のうち最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分をクリーニングする。
Then, by passing the cleaning sheet on which the borderless image is formed to the heating nip portion N, the sheet material having the maximum width among the sheet materials to be passed through the heating nip portion N on the surface of the fixing
なお、本実施の形態におけるクリーニングシートの生成方法は、上記第1の実施の形態で説明する[クリーニングシートの生成方法]と同一であるので、ここではその説明を省略する。 Note that the cleaning sheet generation method in the present embodiment is the same as the [cleaning sheet generation method] described in the first embodiment, and a description thereof will be omitted here.
このように、本実施の形態に係る、定着フィルムの端部表面のクリーニング方法によれば、定着フィルム13の端部表面に付着したトナー汚れを効果的に除去し、画像不良の発生を抑制することが可能になる。
As described above, according to the method for cleaning the end surface of the fixing film according to the present embodiment, the toner contamination attached to the end surface of the fixing
なお、本実施の形態では、上記第1の実施の形態で説明する[クリーニングシートの生成方法]を用いるものとしたが、上記第2の実施の形態で説明する[クリーニングシートの生成方法]を用いる場合であっても、同様の効果が得られることはいうまでもない。 In this embodiment, the [cleaning sheet generation method] described in the first embodiment is used. However, the [cleaning sheet generation method] described in the second embodiment is used. Needless to say, the same effect can be obtained even if it is used.
[第4の実施の形態]
本発明の第4の実施の形態は、定着フィルム13(加熱用回転体)の端部表面のクリーニング方法に関する。
[Fourth Embodiment]
The fourth embodiment of the present invention relates to a method for cleaning the end surface of the fixing film 13 (rotating body for heating).
画像形成装置には、複数のシート材を積載する給送カセットやマルチトレイ等で構成さ
れる給送部が備えられる。さらに、給送部には、積載されるシート材の幅方向の両端面に接触して、シート材の幅方向の移動を規制する幅規制板(幅規制部材)が備えられる。幅規制板は、シート材のサイズに合わせてシート材の幅方向に自在にスライドする機構を備え、シート材のサイズに合わせてユーザが幅規制板を調節する仕組みになっている。
The image forming apparatus includes a feeding unit including a feeding cassette, a multi-tray, and the like on which a plurality of sheet materials are stacked. Further, the feeding unit is provided with a width regulating plate (width regulating member) that comes into contact with both end faces in the width direction of the stacked sheet material and regulates the movement of the sheet material in the width direction. The width regulating plate includes a mechanism that freely slides in the width direction of the sheet material according to the size of the sheet material, and the user adjusts the width regulating plate according to the size of the sheet material.
通常プリント時からクリーニングモードに切り替わると、ユーザは幅規制板を最も開いた状態まで広げる。本実施の形態における幅規制板は、最大幅を有するシート材の幅方向の間隔よりもさらに1〜2cm外側に開くことが可能である。なお、通常プリント時からクリーニングモードへの切り換えは、通紙枚数に基づいて不図示のCPUが自動的に切り換えてもよいし、ユーザが任意で選択する方法であってもよい。 When switching from the normal printing mode to the cleaning mode, the user widens the width regulating plate to the most open state. The width regulating plate in the present embodiment can be opened further by 1 to 2 cm than the interval in the width direction of the sheet material having the maximum width. Note that switching from the normal printing mode to the cleaning mode may be performed automatically by a CPU (not shown) based on the number of sheets to be passed, or may be a method that is arbitrarily selected by the user.
そして、最も開いた状態の幅規制板の一方に、クリーニングシートの幅方向の一方の端面を当接させ、クリーニングシートを片寄せした状態(クリーニングシートの幅方向の一方の端面が幅規制板に当接し、他方の端面は幅規制板に当接しない状態)にする。この状態を図9に示す。 Then, one end surface in the width direction of the cleaning sheet is brought into contact with one of the width control plates in the most open state, and the cleaning sheet is offset (one end surface in the width direction of the cleaning sheet is the width control plate). The other end face is not in contact with the width regulating plate). This state is shown in FIG.
片寄せした状態でクリーニングシートを画像形成手段に搬送し、クリーニングシート上にトナー像を形成すると、クリーニングシート上には、図9に示されるようなトナー像が形成される。すなわち、クリーニングシートの幅方向の端面おいて、幅規制板に当接しない方の端面にのみトナー像が形成される縁無し印刷が行われる。 When the cleaning sheet is conveyed to the image forming unit in a state of being aligned and a toner image is formed on the cleaning sheet, a toner image as shown in FIG. 9 is formed on the cleaning sheet. That is, borderless printing in which a toner image is formed only on the end surface of the cleaning sheet in the width direction that is not in contact with the width regulating plate is performed.
このようにして、幅方向の一方の端部にトナー像が形成されたクリーニングシートを一旦排出し、再度給送部にセットする。この際、幅規制板は通常プリント時の位置に戻す。その状態で、クリーニングシートを加熱ニップ部Nに通紙する。 In this manner, the cleaning sheet on which the toner image is formed at one end in the width direction is once discharged and set again in the feeding unit. At this time, the width regulating plate is returned to the normal printing position. In this state, the cleaning sheet is passed through the heating nip N.
すると、クリーニングシートの幅方向の一方の端部には縁無し印刷が施されているので、定着フィルム13の表面において、シート材の幅方向の一方の端部の余白領域と接触する部分は該クリーニングシートにクリーニングされる(図10)。
Then, since borderless printing is applied to one end in the width direction of the cleaning sheet, the portion of the surface of the fixing
その後、再度クリーニングシートを排出させ、クリーニングシートの幅方向の左右を逆にして給送部にセットし、再び加熱ニップ部に通紙させると、定着フィルム13のクリーニングされなかった方の端部表面がクリーニングされる。
After that, when the cleaning sheet is discharged again, the left and right sides in the width direction of the cleaning sheet are reversed and set in the feeding unit, and again passed through the heating nip, the surface of the end of the fixing
以上のプロセスでクリーニングモードを終了させる。その結果、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙されるシート材の幅方向の端部の余白領域と接触する部分は確実にクリーニングされ、トナー汚れの発生を抑制することが可能になる。
The cleaning mode is terminated by the above process. As a result, the portion of the surface of the fixing
このように、本実施の形態に係る定着フィルムの表面のクリーニング方法によれば、縁無し印刷が可能な構成を有さない画像形成手段を用いる場合であっても、幅規制板を操作することで縁無し印刷が施されたクリーニングシートを得ることが可能になる。そして、そのようにして得られたクリーニングシートを加熱ニップ部に通紙させることで、定着フィルム13の端部表面を確実にクリーニングすることが可能になる。
As described above, according to the method for cleaning the surface of the fixing film according to the present embodiment, the width regulating plate can be operated even when using an image forming unit that does not have a configuration capable of borderless printing. Thus, it becomes possible to obtain a cleaning sheet subjected to borderless printing. Then, by passing the cleaning sheet thus obtained through the heating nip portion, the end surface of the fixing
さらに、幅規制板の間隔を調整することで、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙される最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分をクリーニングすることも可能である。
Furthermore, by adjusting the interval between the width regulating plates, it is possible to clean the portion of the surface of the fixing
上記で説明したように、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙される最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分は、トナー汚れが最も生じやすい。本実施の形態に係る定着フィルムの幅方向の端部表面のクリーニング方法によれば
、幅規制板を調節することで、クリーニングシート上のトナー像の部分を、トナー汚れが生じる部分に確実に接触させることが可能になる。
As described above, toner contamination is most likely to occur on the surface of the fixing
なお、本実施の形態に係るクリーニング方法によれば、ユーザが幅規制板を調節し、クリーニングシートを再度通紙させることが必要になる。従って、ユーザの操作が円滑に行われるように、画像形成装置に接続されるパソコン等の情報処理機器、またはオペレーションパネル等を用いて、クリーニングモードの一連の動作をわかりやすく通知できる方法を備えることが望ましい。 In addition, according to the cleaning method according to the present embodiment, it is necessary for the user to adjust the width regulating plate and pass the cleaning sheet again. Accordingly, in order to facilitate the user's operation, there is provided a method that can easily notify a series of operations in the cleaning mode using an information processing device such as a personal computer connected to the image forming apparatus or an operation panel. Is desirable.
[第5の実施の形態]
本発明の第5の実施の形態は、定着フィルム13(加熱用回転体)の端部表面のクリーニング方法に関する。
[Fifth Embodiment]
The fifth embodiment of the present invention relates to a method for cleaning the end surface of the fixing film 13 (rotating body for heating).
図8に、本実施の形態に係る定着フィルム13の端部表面のクリーニング方法によって、クリーニングを行う際の様子を示す。
FIG. 8 shows a state in which cleaning is performed by the cleaning method of the end surface of the fixing
本実施の形態に係る定着フィルムのクリーニング方法は、幅方向の端部に余白領域を形成するクリーニングシートを用いて、定着フィルム13の端部表面をクリーニングすることを特徴とする。
The fixing film cleaning method according to the present embodiment is characterized in that the end surface of the fixing
通常プリント時からクリーニングモードに切り替わると、幅方向の端部に余白領域が設けられるクリーニングシートを生成する。そして生成されたクリーニングシートを一旦排出させ、再度給送部にセットする。なお、通常プリント時からクリーニングモードへの切り換えは、通紙枚数に基づいて不図示のCPUが自動的に切り換えてもよいし、ユーザが任意で選択する方法であってもよい。 When the mode is switched from the normal printing mode to the cleaning mode, a cleaning sheet in which a margin area is provided at the end in the width direction is generated. Then, the generated cleaning sheet is once discharged and set in the feeding unit again. Note that switching from the normal printing mode to the cleaning mode may be performed automatically by a CPU (not shown) based on the number of sheets to be passed, or may be a method that is arbitrarily selected by the user.
給送部にシート材をセットする際に、ユーザは幅規制板を最も開いた状態まで広げる。本実施の形態における幅規制板は、最大幅を有するシート材の幅方向の間隔よりもさらに1〜2cm外側に開くことが可能である。 When setting the sheet material on the feeding unit, the user widens the width regulating plate to the most open state. The width regulating plate in the present embodiment can be opened further by 1 to 2 cm than the interval in the width direction of the sheet material having the maximum width.
そして、クリーニングシートの幅方向の一方の端面を一方の幅規制板に当接させて、クリーニングシートを片寄せした状態にし、その状態で加熱ニップ部に通紙する。 Then, one end surface in the width direction of the cleaning sheet is brought into contact with one width regulating plate to bring the cleaning sheet into a state of being justified, and in that state, the sheet is passed through the heating nip portion.
この状態で加熱ニップ部に通紙を行うと、クリーニングシート上のトナー像の部分を、定着フィルム13の一方の端部表面に接触させることが可能になる。よって、定着ローラ13の一方の端部表面を確実にクリーニングすることが可能になる。
When paper is passed through the heating nip in this state, the toner image portion on the cleaning sheet can be brought into contact with the surface of one end of the fixing
また、定着フィルム13の他方の端部表面をクリーニングする際は、クリーニングシートを、前回と反対側の幅規制板に当接させて片寄した状態にし、前回と同様に加熱ニップ部に通紙させる。それにより、前回のクリーニング動作ではクリーニングされなかった他方の端部表面をクリーニングすることができる。
When cleaning the surface of the other end of the fixing
以上のプロセスでクリーニングモードを終了させる。その結果、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙されるシート材の幅方向の端部の余白領域と接触する部分は確実にクリーニングされ、トナー汚れの発生を抑制することが可能になる。
The cleaning mode is terminated by the above process. As a result, the portion of the surface of the fixing
このように、本実施の形態に係る定着フィルムの表面のクリーニング方法によれば、縁無し印刷が可能な構成を有さない画像形成手段を用いる場合であっても、幅規制板を操作することで、定着フィルム13の端部表面を確実にクリーニングすることが可能になる。
As described above, according to the method for cleaning the surface of the fixing film according to the present embodiment, the width regulating plate can be operated even when using an image forming unit that does not have a configuration capable of borderless printing. Thus, the end surface of the fixing
さらに、幅規制板の間隔を調整することで、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙される最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分をクリーニングすることも可能である。
Furthermore, by adjusting the interval between the width regulating plates, it is possible to clean the portion of the surface of the fixing
上記で説明したように、定着フィルム13の表面において、加熱ニップ部に通紙されるシート材の幅方向の余白領域と接触する部分は、トナー汚れが生じやすい。本実施の形態に係る定着フィルムの幅方向の端部表面のクリーニング方法によれば、幅規制板を調節することで、クリーニングシート上のトナー像の部分を、トナー汚れが生じる部分に確実に接触させることが可能になる。
As described above, toner contamination is likely to occur on the surface of the fixing
なお、本実施の形態に係るクリーニング方法によれば、ユーザが幅規制板を調節し、クリーニングシートを再度通紙させることが必要になる。従って、ユーザの操作が円滑に行われるように、画像形成装置に接続されるパソコン等の情報処理機器、またはオペレーションパネル等を用いて、クリーニングモードの一連の動作をわかりやすく通知できる方法を備えることが望ましい。 In addition, according to the cleaning method according to the present embodiment, it is necessary for the user to adjust the width regulating plate and pass the cleaning sheet again. Accordingly, in order to facilitate the user's operation, there is provided a method that can easily notify a series of operations in the cleaning mode using an information processing device such as a personal computer connected to the image forming apparatus or an operation panel. Is desirable.
[第6の実施の形態]
本発明の第6の実施の形態は、加圧ローラ20(加圧部材)の端部表面のクリーニング方法に関する。
[Sixth Embodiment]
The sixth embodiment of the present invention relates to a method for cleaning the end surface of the pressure roller 20 (pressure member).
上記第3〜第5の実施の形態は、定着フィルム13の端部表面のクリーニング方法に関するものであった。本実施の形態では、これらのクリーニング方法を応用させて、加圧ローラ20の端部表面をクリーニングするものとする。
The third to fifth embodiments described above relate to methods for cleaning the end surface of the fixing
加圧ローラ20の端部表面をクリーニングする際は、クリーニングシート上のトナー像が形成される面を加圧ローラ20の表面に接触させるようにすればよい。すなわち、所定の画像パターンが形成されたクリーニングシートを、定着フィルム13の端部表面をクリーニングする場合とは表裏が反対になるように給送部にセットすればよい。
When the end surface of the
このようにすれば、加圧ローラ20の端部表面を効果的にクリーニングすることが可能になる。よって、加圧部材の表面に付着したトナー汚れを効果的に除去し、画像不良の発生を抑制することが可能な加圧部材のクリーニング方法を提供することが可能になる。
In this way, the end surface of the
[その他の実施の形態]
上記第1〜第6の実施の形態においては、加熱用回転体として定着フィルム13を用いる構成であった。しかしながら、定着フィルム13の代わりに定着ローラを用いる構成であってもより。つまり、本発明は熱フィルム加熱方式のみならず、熱ローラ方式の像加熱装置にも適用することができる。
[Other embodiments]
In the first to sixth embodiments, the fixing
また、上記第1〜第6の実施の形態において、定着ローラ、または加圧ローラの端部表面のクリーニング効果をより向上させるために、加熱ヒータ11の温度を調節したり、シート材の搬送速度を調節する構成であってもよい。
In the first to sixth embodiments, the temperature of the
クリーニングモード時のみ、加熱ヒータ11の温度を昇温させたり、シート材の搬送速度を遅くすることで、クリーニング効果を向上させることができる。
Only in the cleaning mode, the cleaning effect can be improved by raising the temperature of the
1 感光ドラム
2 帯電ローラ
3 レーザースキャナ
4 現像器
10 定着アンセンブリ
13 定着フィルム
100画像形成ユニット
200加熱定着装置
DESCRIPTION OF
Claims (20)
加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を通紙して該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、
を備え、
所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させることで、前記加熱用回転体の表面をクリーニングするクリーニングモードを有する画像形成装置において、
前記画像形成手段は、
前記クリーニングモードの時に、シート材の幅方向の端部に余白領域を設けることなく画像を形成する縁無し印刷を行うことで前記所定の画像パターンを形成する構成であることを特徴とする画像形成装置。 Image forming means for forming a toner image on a sheet material;
An image heating means for passing a sheet material through a heating nip formed by a heating rotator and a pressure member pressed against the heating rotator and heating a toner image on the sheet material;
With
In the image forming apparatus having a cleaning mode for cleaning the surface of the heating rotating body by passing a sheet material on which a predetermined image pattern is formed through the heating nip portion,
The image forming unit includes:
Image formation characterized in that, in the cleaning mode, the predetermined image pattern is formed by performing borderless printing for forming an image without providing a blank area at the end in the width direction of the sheet material. apparatus.
前記加熱用回転体の表面において、少なくとも、前記加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分に、前記所定の画像パターンの画像部分が接触するように形成されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The predetermined image pattern is:
On the surface of the heating rotating body, at least an image portion of the predetermined image pattern is in a portion in contact with a margin region in the width direction of the sheet material having the maximum width among the sheet materials passed through the heating nip portion. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is in contact with each other.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、
前記帯電手段によって帯電が行われない区間を形成し、該区間の表面電位と前記現像手段が有する現像電位との電位差に基づいて該区間にトナーを供給し、それによって得られるトナー像を前記転写手段によってシート材上に転写することで、前記縁無し印刷を行うことが可能な構成であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to the surface of the image carrier to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
On the surface of the image carrier,
A section where no charging is performed by the charging unit is formed, toner is supplied to the section based on a potential difference between the surface potential of the section and the developing potential of the developing unit, and a toner image obtained thereby is transferred to the transfer unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the borderless printing can be performed by transferring the image onto a sheet material by means.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光して静電潜像を形成する露光手段と、
前記静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、シート材の幅方向の端部と接触する部分を露光することで、前記縁無し印刷を行うことが可能な構成であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier to form an electrostatic latent image;
Developing means for supplying toner to the electrostatic latent image to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
3. The borderless printing can be performed by exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in the width direction of the sheet material. 3. The image forming apparatus described.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光する露光手段と、
前記露光手段によって露光されない部分にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、シート材の幅方向の端部と接触する部分を露光しないことで、前記縁無し印刷を行うことが可能な構成であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to a portion not exposed by the exposure means to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
3. The borderless printing can be performed by not exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in the width direction of the sheet material. 3. The image forming apparatus described.
加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を挟みこんで該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、
を備える画像形成装置の前記加熱用回転体の表面をクリーニングするクリーニング方法において、
前記画像形成手段によって所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させ、前記所定の画像パターンの画像部分に前記加熱用回転体の表面の汚れを付着させることで、前記加熱用回転体の表面のクリーニングを行うことを特徴とする加熱用回転体のクリーニング方法。 Image forming means for forming a toner image on a sheet material;
An image heating means for heating the toner image on the sheet material by sandwiching the sheet material in a heating nip formed by a heating rotator and a pressure member pressed against the heating rotator;
In the cleaning method for cleaning the surface of the heating rotating body of the image forming apparatus comprising:
By passing a sheet material on which a predetermined image pattern is formed by the image forming unit through the heating nip portion, and attaching dirt on the surface of the heating rotating body to an image portion of the predetermined image pattern, A cleaning method for a heating rotator, wherein the surface of the heating rotator is cleaned.
シート材の幅方向の端面に接触してシート材の幅方向の移動を規制する幅規制部材が備えられており、
前記加熱用回転体の表面をクリーニングする際には、
通常のプリント時よりも前記幅規制部材の間隔を広げ、
トナー像が形成されたシート材を前記幅規制部材の間にセットし、
一方の幅規制部材にシート材の一方の端面を当接させてシート材を幅方向に片寄せし、
該シート材を幅方向に片寄せした状態で前記加熱ニップ部に通紙することで、
該シート材のトナー像が形成された部分を、前記加熱用回転体の表面において、少なくとも、前記加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分に接触させて、前記加熱用回転体の表面をクリーニングすることを特徴とする請求項6に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 In the image forming apparatus,
A width regulating member that regulates movement in the width direction of the sheet material in contact with the end surface in the width direction of the sheet material is provided,
When cleaning the surface of the heating rotor,
Increase the interval of the width regulating member than during normal printing,
Set the sheet material on which the toner image is formed between the width regulating members,
One end surface of the sheet material is brought into contact with one width regulating member, and the sheet material is shifted in the width direction,
By passing the sheet material through the heating nip portion in a state of being shifted in the width direction,
The portion of the sheet material on which the toner image is formed is a blank area in the width direction of the sheet material having the maximum width among the sheet materials passed through the heating nip portion on the surface of the heating rotator. The cleaning method for a heating rotator according to claim 6, wherein the surface of the heating rotator is cleaned in contact with a contact portion.
シート材の幅方向の端部に余白領域を設けることなく画像を形成する縁無し印刷を行うことで、前記所定の画像パターンを形成することを特徴とする請求項6に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 The image forming means is
The heating rotating body according to claim 6, wherein the predetermined image pattern is formed by performing borderless printing for forming an image without providing a blank area at an end portion in the width direction of the sheet material. Cleaning method.
前記加熱用回転体の表面において、少なくとも、前記加熱ニップ部に通紙されるシート材のうち最大幅を有するシート材の幅方向の余白領域と接触する部分に、前記所定の画像パターンの画像部分が接触するように形成されることを特徴とする請求項6または8に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 The predetermined image pattern is:
On the surface of the heating rotating body, at least an image portion of the predetermined image pattern is in a portion in contact with a margin region in the width direction of the sheet material having the maximum width among the sheet materials passed through the heating nip portion. The heating rotating member cleaning method according to claim 6, wherein the heating rotating member is formed so as to be in contact with each other.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、
前記帯電手段によって帯電が行われない区間を形成し、該区間の表面電位と前記現像手段が有する現像電位との電位差に基づいて該区間にトナーを供給し、それによって得られるトナー像を前記転写手段によってシート材上に転写することで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項8または9に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to the surface of the image carrier to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
On the surface of the image carrier,
A section where no charging is performed by the charging unit is formed, toner is supplied to the section based on a potential difference between the surface potential of the section and the developing potential of the developing unit, and a toner image obtained thereby is transferred to the transfer unit. 10. The heating rotating member cleaning method according to claim 8 or 9, wherein the borderless printing is performed by transferring the sheet onto a sheet material.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光して静電潜像を形成する露光手段と、
前記静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、シート材の幅方向の端部と接触する部分を露光することで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項8または9に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier to form an electrostatic latent image;
Developing means for supplying toner to the electrostatic latent image to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
10. The heating rotator according to claim 8, wherein the borderless printing is performed by exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in a width direction of the sheet material. Cleaning method.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光する露光手段と、
前記露光手段によって露光されない部分にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、シート材の幅方向の端部と接触する部分を露光しないことで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項8または9に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to a portion not exposed by the exposure means to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
10. The heating rotator according to claim 8, wherein the borderless printing is performed by not exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in a width direction of the sheet material. Cleaning method.
シート材の幅方向の両端に接触してシート材の幅方向の移動を規制する幅規制部材が備えられており、
前記加熱用回転体の表面をクリーニングする際には、
通常のプリント時よりも前記幅規制部材の間隔を広げ、
一方の幅規制部材にシート材の一方の端面を当接させてシート材を幅方向に片寄せし、
その状態で前記画像形成手段によってトナー像を形成することで、片寄せした方と反対側のシート材の端部に縁無し画像を形成し、
片寄せした方と反対側のシート材の端部に縁無し画像が形成されたシート材を、
次回の通紙時には片寄せさせずに前記加熱ニップ部に通紙させることで、前記加熱用回転体の表面をクリーニングする請求項8または9に記載の加熱用回転体のクリーニング方法。 In the image forming apparatus,
A width regulating member that regulates movement in the width direction of the sheet material by contacting both ends in the width direction of the sheet material is provided,
When cleaning the surface of the heating rotor,
Increase the interval of the width regulating member than during normal printing,
One end surface of the sheet material is brought into contact with one width regulating member, and the sheet material is shifted in the width direction,
By forming a toner image by the image forming means in that state, an edgeless image is formed at the end of the sheet material on the side opposite to the one-sided position,
A sheet material on which an edgeless image is formed at the end of the sheet material on the opposite side to the one sided,
10. The method for cleaning a heating rotator according to claim 8 or 9, wherein the surface of the heating rotator is cleaned by passing the paper through the heating nip portion without being shifted to the next sheet.
加熱用回転体及び該加熱用回転体に圧接する加圧部材によって形成される加熱ニップ部にシート材を挟みこんで該シート材上のトナー像を加熱する像加熱手段と、
を備える画像形成装置の前記加圧部材の表面をクリーニングするクリーニング方法において、
前記画像形成手段によって所定の画像パターンが形成されたシート材を前記加熱ニップ部に通紙させた後に、
次回の通紙時には、該シート材の所定の画像パターンが形成された面を前記加圧部材の表面に接触するように前記加熱ニップ部に通紙させ、
前記所定の画像パターンの画像部分に前記加圧部材の表面の汚れを付着させることで、前記加圧部材の表面のクリーニングを行うことを特徴とする加圧部材のクリーニング方法。 Image forming means for forming a toner image on a sheet material;
An image heating means for heating the toner image on the sheet material by sandwiching the sheet material in a heating nip formed by a heating rotator and a pressure member pressed against the heating rotator;
In the cleaning method for cleaning the surface of the pressure member of the image forming apparatus comprising:
After passing the sheet material on which a predetermined image pattern is formed by the image forming unit through the heating nip,
At the time of the next paper passing, the surface of the sheet material on which the predetermined image pattern is formed is passed through the heating nip portion so as to contact the surface of the pressure member,
A method of cleaning a pressure member, wherein the surface of the pressure member is cleaned by attaching dirt on the surface of the pressure member to an image portion of the predetermined image pattern.
シート材の幅方向の両端に接触してシート材の幅方向の移動を規制する幅規制部材が備えられており、
前記加圧部材の表面をクリーニングする際には、
通常のプリント時よりも前記幅規制部材の間隔を広げ、
トナー像が形成されたシート材を前記幅規制部材の間にセットし、
一方の幅規制部材にシート材の一方の端面を当接させてシート材を幅方向に片寄せし、
前記加熱ニップ部に通紙して、前記加圧部材の表面をクリーニングすることを特徴とする請求項14に記載の加圧部材のクリーニング方法。 In the image forming apparatus,
A width regulating member that regulates movement in the width direction of the sheet material by contacting both ends in the width direction of the sheet material is provided,
When cleaning the surface of the pressure member,
Increase the interval of the width regulating member than during normal printing,
Set the sheet material on which the toner image is formed between the width regulating members,
One end surface of the sheet material is brought into contact with one width regulating member, and the sheet material is shifted in the width direction,
The pressure member cleaning method according to claim 14, wherein the sheet is passed through the heating nip portion to clean the surface of the pressure member.
シート材の幅方向の端部に余白領域を設けることなく画像を形成する縁無し印刷を行うことで、前記所定の画像パターンを形成することを特徴とする請求項14に記載の加圧部材のクリーニング方法。 The image forming means is
The pressurizing member according to claim 14, wherein the predetermined image pattern is formed by performing borderless printing for forming an image without providing a blank area at an end portion in the width direction of the sheet material. Cleaning method.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、
前記帯電手段によって帯電が行われない区間を形成し、該区間の表面電位と前記現像手段が有する現像電位との電位差に基づいて該区間にトナーを供給し、それによって得られるトナー像を前記転写手段によってシート材上に転写することで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項14または16に記載の加圧部材のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to the surface of the image carrier to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
On the surface of the image carrier,
A section where no charging is performed by the charging unit is formed, toner is supplied to the section based on a potential difference between the surface potential of the section and the developing potential of the developing unit, and a toner image obtained thereby is transferred to the transfer unit. The pressure member cleaning method according to claim 14 or 16, wherein the borderless printing is performed by transferring the sheet onto a sheet material by means.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光して静電潜像を形成する露光手段と、
前記静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、トナー像が転写されるシート材の幅方向の端部と接触する部分を露光することで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項14または16に記載の加圧部材のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier to form an electrostatic latent image;
Developing means for supplying toner to the electrostatic latent image to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
17. The borderless printing is performed by exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in a width direction of a sheet material onto which a toner image is transferred. Cleaning method of the pressure member.
回転駆動する像担持体と、
前記像担持体の表面を一様に帯電する帯電手段と、
前記像担持体の表面を露光する露光手段と、
前記露光手段によって露光されない部分にトナーを供給してトナー像を形成する現像手段と、
前記像担持体の表面に形成されたトナー像をシート材上に転写する転写手段と、
を備え、
前記像担持体の表面において、トナー像が転写されるシート材の幅方向の端部と接触する部分を露光しないことで、前記縁無し印刷を行うことを特徴とする請求項14または16に記載の加圧部材のクリーニング方法。 The image forming unit includes:
An image carrier that is driven to rotate;
Charging means for uniformly charging the surface of the image carrier;
Exposure means for exposing the surface of the image carrier;
Developing means for supplying toner to a portion not exposed by the exposure means to form a toner image;
Transfer means for transferring a toner image formed on the surface of the image carrier onto a sheet material;
With
17. The borderless printing is performed by not exposing a portion of the surface of the image carrier that is in contact with an end portion in a width direction of a sheet material onto which a toner image is transferred. Cleaning method of the pressure member.
シート材の幅方向の両端に接触してシート材の幅方向の移動を規制する幅規制部材が備えられており、
前記加圧部材の表面をクリーニングする際には、
通常のプリント時よりも前記幅規制部材の間隔を広げ、
一方の幅規制部材にシート材の一方の端面を当接させてシート材を幅方向に片寄せし、
その状態で前記画像形成手段によってトナー像を形成することで、片寄せした方と反対側のシート材の端部に縁無し画像を形成し、
片寄せした方と反対側のシート材の端部に縁無し画像が形成されたシート材を、
次回の通紙時には片寄せさせずに前記加熱ニップ部に通紙させることで、前記加圧部材の表面をクリーニングすることを特徴とする請求項14または16に記載の加圧部材のクリーニング方法。 In the image forming apparatus,
A width regulating member that regulates movement in the width direction of the sheet material by contacting both ends in the width direction of the sheet material is provided,
When cleaning the surface of the pressure member,
Increase the interval of the width regulating member than during normal printing,
One end surface of the sheet material is brought into contact with one width regulating member, and the sheet material is shifted in the width direction,
By forming a toner image by the image forming means in that state, an edgeless image is formed at the end of the sheet material on the side opposite to the one-sided position,
A sheet material on which an edgeless image is formed at the end of the sheet material on the opposite side to the one sided,
17. The pressure member cleaning method according to claim 14, wherein the surface of the pressure member is cleaned by passing the paper through the heating nip portion without being shifted to the next time when the paper is passed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273573A JP5403894B2 (en) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273573A JP5403894B2 (en) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | Image forming apparatus |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009103789A true JP2009103789A (en) | 2009-05-14 |
JP2009103789A5 JP2009103789A5 (en) | 2010-12-02 |
JP5403894B2 JP5403894B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=40705550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007273573A Expired - Fee Related JP5403894B2 (en) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5403894B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010286606A (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2013218053A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Canon Inc | Image processing device |
JP2015075671A (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image forming system |
WO2016056670A1 (en) * | 2014-10-07 | 2016-04-14 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
JP2016075800A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2016075801A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2016075802A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05188814A (en) * | 1992-01-09 | 1993-07-30 | Canon Inc | Method for cleaning rotating body for fixation |
JPH05297753A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Sharp Corp | Image forming device |
JP2003057985A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2004205677A (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Fixing device and image forming apparatus |
JP2004317929A (en) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Canon Finetech Inc | Roller cleaning method |
-
2007
- 2007-10-22 JP JP2007273573A patent/JP5403894B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05188814A (en) * | 1992-01-09 | 1993-07-30 | Canon Inc | Method for cleaning rotating body for fixation |
JPH05297753A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Sharp Corp | Image forming device |
JP2003057985A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2004205677A (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Fixing device and image forming apparatus |
JP2004317929A (en) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Canon Finetech Inc | Roller cleaning method |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010286606A (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
US8483586B2 (en) | 2009-06-10 | 2013-07-09 | Ricoh Company, Limited | Image forming apparatus |
JP2013218053A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Canon Inc | Image processing device |
JP2015075671A (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image forming system |
WO2016056670A1 (en) * | 2014-10-07 | 2016-04-14 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
JP2016075800A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2016075801A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2016075802A (en) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
CN107148598A (en) * | 2014-10-07 | 2017-09-08 | 佳能株式会社 | Imaging device |
US10031455B2 (en) | 2014-10-07 | 2018-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US10409203B2 (en) | 2014-10-07 | 2019-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus that executes a cleaning mode in which positional relationships of a first sheet and a second sheet, fed through a fixing nip during a cleaning mode, relative to a rotatable heating member differ from each other |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5403894B2 (en) | 2014-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9983526B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus including same | |
US7650105B2 (en) | Image heating apparatus | |
JP4216305B2 (en) | Roller temperature control method for image forming apparatus | |
JP4095406B2 (en) | Heat fixing device | |
JP5403894B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9395660B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method including forming a cleaning toner image | |
JP2008040010A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US9329535B2 (en) | Image heating apparatus | |
US9599941B2 (en) | Heater for heating a fixing rotator of a fixing device and image forming apparatus incorporating the same | |
JP6289146B2 (en) | Fixing device | |
JP4742131B2 (en) | FIXING DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, FIXING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM THEREOF | |
JP2017083520A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2009223291A (en) | Fixer and image forming device equipped with it | |
JP2009093017A (en) | Image heating device and image forming apparatus | |
JP5173457B2 (en) | Fixing device and film used in fixing device | |
JP2012133034A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007101861A (en) | Fixing device | |
JP2013242468A (en) | Image heating device | |
JP2009139822A (en) | Heater, image heating device and image forming apparatus | |
JP2009042303A (en) | Pressure roller and image heating device | |
JP6826774B2 (en) | Fixing device and image forming device | |
JP2008040082A (en) | Image heating apparatus | |
JP7497759B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2004126328A (en) | Image forming apparatus | |
JP3799296B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131029 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5403894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |