JP2009098797A - Environmental influence assessment device - Google Patents
Environmental influence assessment device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009098797A JP2009098797A JP2007268095A JP2007268095A JP2009098797A JP 2009098797 A JP2009098797 A JP 2009098797A JP 2007268095 A JP2007268095 A JP 2007268095A JP 2007268095 A JP2007268095 A JP 2007268095A JP 2009098797 A JP2009098797 A JP 2009098797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- price
- information
- basic unit
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 title claims abstract description 113
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 32
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 60
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 7
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010206 sensitivity analysis Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、製品が環境に及ぼす影響を評価する環境影響評価装置に係り、例えば、質量原単位データの無い部材を含む製品の環境負荷を求める環境影響評価装置に関する。 The present invention relates to an environmental impact evaluation apparatus that evaluates the influence of a product on the environment, and, for example, relates to an environmental impact evaluation apparatus that determines the environmental load of a product that includes a member without mass unit data.
近年、製品が環境に及ぼす影響が種々の手法により評価されている。 In recent years, the influence of products on the environment has been evaluated by various methods.
製品が環境に及ぼす影響をISOで定められているライフサイクルアセスメント(LCA)などの手法を用いて評価する場合、評価者はあらかじめ準備された原単位に基づいて評価を行なう。ここで、「原単位」とは、対象製品の部材や消費エネルギーの単位質量当たりの環境負荷を数値化したものであり、例えば部材1円当たりのCO2の排出量を示すものである。以下の説明において、便宜上、部材の単位価格当たりのCO2排出量を示すものを「価格原単位」といい、部材の単位質量当たりのCO2排出量を示すものを「質量原単位」という。 When evaluating the impact of a product on the environment using a method such as Life Cycle Assessment (LCA) defined by ISO, the evaluator performs an evaluation based on a basic unit prepared in advance. Here, the “basic unit” is a numerical value of the environmental load per unit mass of the member of the target product and energy consumption, and indicates, for example, the amount of CO 2 emission per 1 yen of the member. In the following description, for the sake of convenience, the CO 2 emission amount per unit price of the member is referred to as “price basic unit”, and the CO 2 emission amount per unit mass of the member is referred to as “mass basic unit”.
一般的には、製品の環境負荷を求める場合、製品を構成する全ての構成部材の質量原単位を求める。具体的には、評価者は、以下の(1)・(2)の方法などにより対象製品の環境負荷を求める。 Generally, when determining the environmental load of a product, the basic unit of mass of all the constituent members constituting the product is determined. Specifically, the evaluator obtains the environmental load of the target product by the following methods (1) and (2).
(1)部材やエネルギーの作られるプロセスを遡って調査する積上げ法
(2)産業連関表の価格原単位に基づき生産者価格を調査して算出する方法
また、(1)及び(2)の方法を組み合わせたハイブリット法により環境負荷を求めることも可能である。
(1) Accumulation method for retroactively investigating the process of producing components and energy (2) Method for investigating and calculating producer price based on the price unit in the input-output table Also, methods (1) and (2) It is also possible to determine the environmental load by a hybrid method combining the above.
なお、上記(1)の積上げ法に関する技術として、原単位を複数のデータから構築した連立方程式による近似解で求め、より精度の高い原単位を作成する方法がある(例えば特許文献1参照)。
しかしながら、製品の環境負荷を求める際、全ての構成部材の質量原単位を把握できない場合も少なくない。例えば、上記(1)の積上げ法はプロセスに関する詳細情報が入手し難く、上記(2)の産業連関表を用いる方法は生産者価格に関する正確な情報が入手し難い場合がある。そのため、調査に時間がかかることになる。 However, when determining the environmental load of a product, it is often the case that the basic unit of mass of all components cannot be grasped. For example, it is difficult to obtain detailed information about the process in the stacking method (1), and it is difficult to obtain accurate information on the producer price in the method using the input-output table (2). Therefore, it takes time to investigate.
また、各種情報の収集方法にも個人差があり、入手した情報のバラツキが、算出した環境負荷の誤差要因ともなる。 In addition, there are individual differences in the collection method of various information, and the variation in the obtained information becomes an error factor of the calculated environmental load.
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、質量原単位データの無い部材を含む製品の環境負荷を求める環境影響評価装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an environmental impact assessment apparatus for obtaining an environmental load of a product including a member having no mass intensity data.
本発明は上記課題を解決するために、複数の部材を互いに関連部材であると記憶するとともに、単位質量あたりの価格を示す生産者価格と部材名とを関連付けて記憶する価格情報記憶手段と、単位価格当たりのCO2排出量である価格原単位と部材名とを関連付けて記憶する価格原単位記憶手段と、製品名、該製品を構成する各構成部材名、及び該構成部材毎の使用量を入力する第1入力手段と、前記第1入力手段により入力された構成部材名に対応する生産者価格を前記価格情報記憶手段の中から検索する価格情報検索手段と、前記価格情報検索手段により構成部材の生産者価格が読み出される場合、前記生産者価格が読み出された構成部材の価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出し、該価格原単位と前記生産者価格と前記使用量とから、前記構成部材のCO2排出量を算出する第1排出量算出手段と、前記価格情報検索手段により構成部材の生産者価格が読み出されない場合、前記構成部材の生産者価格の入力を促す第2入力手段と、前記第1入力手段により入力された構成部材名に対応する価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出し、該読み出した価格原単位と、前記第2入力手段により入力された生産者価格とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位を算出し、これを基準値とする基準値算出手段と、前記第1入力手段により入力された構成部材名に関連する全ての関連部材の生産者価格を前記価格情報記憶手段から取得する関連価格情報取得手段と、前記関連価格情報取得手段により生産者価格が取得された各関連部材に対応する価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出す価格原単位読出手段と、前記各関連部材の生産者価格と前記価格原単位とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位を算出する質量原単位算出手段と、前記質量原単位算出手段により算出された質量原単位のうち、最大値と最小値と平均値とを算出する手段と、前記質量原単位の基準値と最大値と最小値と平均値とのうち、予め定められた判定基準に基づくことにより、過小評価となる影響を特定範囲以下に抑える最適な質量原単位を選択する最適原単位選択手段と、前記選択された質量原単位と前記第1入力手段により入力された使用量とからCO2排出量を算出する第2排出量算出手段と、前記各排出量算出手段により算出されるCO2排出量の総和から前記製品についてのCO2排出量を出力する手段とを備えた環境影響評価装置を提供する。 In order to solve the above problems, the present invention stores a plurality of members as related members, and stores price information storage means that associates and stores a producer price indicating a price per unit mass and a member name, Price base unit storage means for associating and storing a price base unit that is CO 2 emission amount per unit price and a member name, a product name, a name of each constituent member constituting the product, and a usage amount for each constituent member A price information search means for searching the price information storage means for the producer price corresponding to the component name input by the first input means, and the price information search means. When the producer price of the component is read, the price base unit of the component from which the producer price is read is read from the price base unit storage means, the price base unit, the producer price, and the use If the producer price of the component member is not read by the first emission amount calculation means for calculating the CO 2 emission amount of the component member from the quantity and the price information search means, the producer price of the component member is input. A price base unit corresponding to the component name input by the first input unit is read from the price base unit storage unit, and the read price base unit and the second input unit Based on the entered producer price, the basic unit of mass, which is the CO 2 emission amount per unit mass, is calculated as a reference value, and the component name input by the first input means The related price information acquisition means for acquiring the producer price of all the related members related to the price from the price information storage means, and the price corresponding to each related member for which the producer price has been acquired by the related price information acquisition means It calculates the price per unit reading means for reading the intensity from the price per unit of storage means, from said the producer price and the price per unit of each relevant members, the mass per unit is CO 2 emissions per unit mass Mass basic unit calculating means, means for calculating maximum value, minimum value and average value among mass basic units calculated by the mass basic unit calculating means; reference value, maximum value and minimum of the basic mass unit An optimal basic unit selection means for selecting an optimal basic unit of mass that suppresses the effect of underestimation to a specific range or less based on a predetermined criterion among the average value and the value, and the selected mass The second emission calculating means for calculating the CO 2 emission amount from the basic unit and the usage amount inputted by the first input means, and the product from the total CO 2 emission amount calculated by each of the emission amount calculating means. about An environmental impact assessment apparatus comprising means for outputting CO 2 emissions is provided.
本発明によれば、質量原単位データの無い部材を含む製品の環境負荷を求めることができる。 According to the present invention, it is possible to determine the environmental load of a product including a member without mass unit data.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<第1の実施形態>
(環境影響評価装置の構成)
図1は本発明の第1の実施形態に係る環境影響評価装置100の構成を示す模式図である。
<First Embodiment>
(Configuration of environmental impact assessment equipment)
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an environmental
環境影響評価装置100は、価格情報DB101・LCA用産連原単位DB102・選択原単位一時保管DB103・入力部111・価格情報検索部112・第1排出量算出部113・原単位候補抽出部120・最適原単位生成部130・第2排出量算出部140・出力部141を備えている。
The environmental
価格情報DB101は、一般的な記憶装置により構成され、複数の部材を互いに関連部材であると記憶するとともに、単位質量あたりの価格を示す「生産者価格(単位は円/t)」と「部材名」とを関連付けて記憶するデータベースである。詳しくは、価格情報DB101は、図2に示すように、関連項目名・部材名・特定コード・生産者価格・販売価格・条件等を関連付けて記憶する。また、関連項目名が一致する部材を関連部材として記憶する。 The price information DB 101 is configured by a general storage device, and stores a plurality of members as related members, and also indicates “producer price (unit: yen / t)” and “member” indicating a price per unit mass. This is a database that stores “name” in association with each other. Specifically, as shown in FIG. 2, the price information DB 101 stores related item names, member names, specific codes, producer prices, sales prices, conditions, and the like in association with each other. Moreover, the member with which a related item name corresponds is memorize | stored as a related member.
なお、生産者価格と質量原単位とは、一対一に対応付けられるものである。具体的には、生産者価格と産業連関表データとから質量原単位を求めることができる。それゆえ、価格情報DB101に生産者価格が記憶されていない部材については、質量原単位データが存在しないことになる。
The producer price and the basic unit of mass are associated one-on-one. Specifically, the basic unit of mass can be obtained from the producer price and the input-output table data. Therefore, mass unit data does not exist for members whose producer price is not stored in the
LCA用産連原単位DB102(価格原単位記憶手段)は、いわゆる“産業連関表”のデータを記憶するデータベースである。具体的には、LCA用産連原単位DB102は、図3に示すように、部材の単位価格当たりのCO2排出量である「価格原単位(単位はt-CO2/百万円)」と「部材名」とを関連付けて記憶する。 The LCA production continuous unit DB 102 (price basic unit storage means) is a database that stores data of a so-called “industrial relation table”. Specifically, LCA for producing RenHara unit DB102, as shown in FIG. 3, a CO 2 emission per unit price member "price per unit (unit t-CO 2 / million yen)" And “member name” are stored in association with each other.
選択原単位一時保管DB103は、図4に示すように、後述する入力部111により入力される製品名に対応させて、構成部材名・関連部材名・特定コード・「質量原単位(単位はg-CO2/g)」を記憶するデータベースである。
As shown in FIG. 4, the selected basic unit
入力部111は、一般的なマウスやキーボード等により構成され、“製品名”、製品を構成する“各構成部材名”、及び構成部材毎の“使用量(単位はt)”を入力するものである。また、入力部111は、後述する価格情報検索部112により構成部材の生産者価格が価格情報DB101から読み出されない場合、構成部材の“生産者価格”の入力を促す機能を有している。例えば、一般的なディスプレイに生産者価格の入力を促す画面が表示され、評価者がキーボード等により生産者価格を入力することになる。生産者価格が入力された場合、その生産者価格の情報は、後述する基準値算出部121に送出される。
The
価格情報検索部112は、入力部111により入力された構成部材名に対応する生産者価格を価格情報DB101の中から検索するものである。検索の結果、価格情報DB101から生産者価格が読み出された場合、その生産者価格の情報は、第1排出量算出部113に送出される。一方、生産者価格が読み出されなかった場合、その旨が原単位候補抽出部120に送出される。
The price
第1排出量算出部113は、価格情報検索部112により構成部材の生産者価格が読み出された場合、その構成部材の価格原単位をLCA用産連原単位DB102から読み出し、価格原単位及び生産者価格から質量原単位を求め、この質量原単位と、入力部111により入力された使用量との積を求めることにより、構成部材のCO2排出量を算出するものである。算出されたCO2排出量のデータは、出力部141に送出される。
When the price
原単位候補抽出部120は、基準値算出部121・関連価格情報取得部122・価格原単位読出部123・質量原単位算出部124を備えている。
The basic unit
基準値算出部121は、質量原単位の「基準値」を算出するものである。具体的には、基準値算出部121は、価格情報検索部112により価格情報DB101から構成部材の生産者価格が読み出されなかった場合、入力部111により入力された構成部材名に対応する価格原単位をLCA用産連原単位DB102から読み出す。そして、LCA用産連原単位DB102から読み出した価格原単位と、入力部111により入力される生産者価格との積が求められ、質量原単位の「基準値」が算出される。なお、算出された基準値は、最適原単位生成部130に送出される。
The reference
関連価格情報取得部122は、価格情報検索部112により構成部材の生産者価格が読み出されなかった場合、入力部111により入力された構成部材名に関連する全ての関連部材の生産者価格を価格情報DB101から取得するものである。取得された生産者価格は質量原単位算出部124に送出される。
When the price
価格原単位読出部123は、関連価格情報取得部122により価格情報DB101から生産者価格が取得された各関連部材に対応する価格原単位を、LCA用産連原単位DB102から読み出すものである。読み出された価格原単位は質量原単位算出部124に送出される。
The price base
質量原単位算出部124は、関連価格情報取得部122により取得された各関連部材の生産者価格と、価格原単位読出部123により読み出された価格原単位とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位を算出するものである。また、質量原単位算出部124は、算出した質量原単位を、入力部111により入力された製品名・構成部材名、及び関連部材名とともに、選択原単位一時保管DB103に書き込む機能を有している。
The mass basic
最適原単位生成部130は、質量原単位候補処理部131・部材負荷占有率計算部133・ばらつき度計算部134・感度分析部135・最適原単位選択部136を備え、最適な原単位を生成するものである。
The optimal basic
質量原単位候補処理部131は、質量原単位算出部124により算出された質量原単位を選択原単位一時保管DBから読み出し、それらの質量原単位のうち、最大値・最小値・平均値を算出するものである。また、質量原単位候補処理部131は、算出した最大値・最小値・平均値と、基準値算出部121により算出された基準値とから「候補リスト」を作成する。
The mass basic unit
部材負荷占有率計算部133は、構成部材の「負荷占有率」を計算するものである。詳しくは、部材負荷占有率計算部133は、全ての構成部材に対して質量原単位の最小値と使用量との積を算出する。そして、各関連部材に対して求めた積の総和を求める。その後、一の構成部材の原単位の最大値と使用量との積を、前述の全構成部材の総和で割って、構成部材の負荷占有率を計算する。
The member load occupancy
すなわち、部材負荷占有率計算部133は、
負荷占有率=(原単位の最大値×使用量)/Σ(原単位の最小値×使用量)
の計算式により負荷占有率を求める。
That is, the member load occupation
Load occupancy rate = (Maximum basic unit x usage) / Σ (Minimum basic unit x usage)
Calculate the load occupancy rate using the following formula.
ばらつき度計算部134は、一の構成部材の原単位の最大値と基準値との差を基準値で割った値と、基準値と最小値との差を基準値で割った値とのうち、大きい方を、その構成部材の「ばらつき度」として計算するものである。
The variation
感度分析部135は、一の構成部材の原単位(原単位Xとする)に対して値を+10%(原単位Aとする)と−10%(原単位Bとする)に変更した場合の製品全体の環境負荷(原単位AとBに対応しそれぞれ全体負荷A、全体負荷Bとする)を求め、もとの原単位の負荷(全体負荷X)に対する変化割合を感度として求める。
The
すなわち、感度分析部135は、
感度=((全体負荷A−全体負荷B)/全体負荷X)/((原単位A−原単位B)/原単位X)×100
の計算式により感度を求める。
That is, the
Sensitivity = ((Overall load A−Overall load B) / Overall load X) / ((Basic unit A−Basic unit B) / Basic unit X) × 100
The sensitivity is obtained by the following formula.
最適原単位選択部136は、負荷占有率・ばらつき度・感度に基づいて、質量原単位の基準値・最大値・最小値・平均値のうち、最適な質量原単位を選択するものである。具体的なアルゴリズムについては、図6〜図8の説明とともに後述する。
The optimal basic
第2排出量算出部140は、最適原単位生成部130により決定された質量原単位と入力部111により入力された使用量との積を求めることにより、CO2排出量を算出するものである。算出されたCO2排出量のデータは、出力部141に送出される。
The second emission amount calculation unit 140 calculates the CO 2 emission amount by obtaining the product of the basic unit of mass determined by the optimum basic
出力部141は、第1排出量算出部113及び第2排出量算出部140により算出されたCO2排出量の総和を算出し、製品全体についてのCO2排出量を出力するものである。これにより、入力部111により入力された製品についてのCO2排出量が一般的なディスプレイ等に表示されることになる。
The
(環境影響評価装置の動作)
次に本実施形態に係る環境影響評価装置100の動作を図5のフローチャートを用いて説明する。
(Operation of environmental impact assessment equipment)
Next, the operation of the environmental
始めに、環境影響評価者の操作により、入力部111を介して、製品名、製品を構成する各構成部材名、及び構成部材毎の使用量の情報が入力される(ステップS1)。 First, by the operation of the environmental impact evaluator, the product name, the names of the constituent members constituting the product, and the usage information for each constituent member are input via the input unit 111 (step S1).
続いて、価格情報検索部112により、入力部111により入力された構成部材名に対応する生産者価格が価格情報DB101の中から検索される。
Subsequently, the price
価格情報DB101から生産者価格が検索された場合、その生産者価格の情報が、第1排出量算出部113に送出される(ステップS2−OK)。
When the producer price is retrieved from the
続いて、第1排出量算出部113により、生産者価格が読み出された構成部材に対応する価格原単位がLCA用産連原単位DB102から読み出される。そして、第1排出量算出部113により、生産者価格および構成部材名と、入力部111から入力された使用量とから、その構成部材に関するCO2の排出量が算出される(ステップS3)。
Subsequently, the first emission amount calculation unit 113 reads the price base unit corresponding to the component from which the producer price has been read from the LCA production
一方、価格情報DB101から生産者価格が検索されない場合、その構成部材の生産者価格の入力が促される(ステップS2−NG,S4)。入力部111を介して生産者価格が入力されると、その構成部材に対する価格原単位がLCA用産連原単位DB102から読み出される。そして、入力された生産者価格及び使用量と、読み出された価格原単位との積が質量原単位の“基準値”として算出される(ステップS5)。
On the other hand, when the producer price is not retrieved from the
また、価格情報DB101から生産者価格が検索されない場合には、入力された構成部材名に関連する全ての関連部材の生産者価格が関連価格情報取得部122により価格情報DB101から取得される(ステップS6)。
When the producer price is not retrieved from the
さらに、価格情報DB101から生産者価格が検索されない場合には、関連価格情報取得部122により取得された各関連部材に対応する価格原単位が、価格原単位読出部123によりLCA用産連原単位DB102から読み出される(ステップS7)。
Further, when the producer price is not retrieved from the
そして、質量原単位算出部124により、各関連部材の生産者価格と価格原単位とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位が関連部材毎に算出される(ステップS8)。 Then, the basic unit of mass, which is the CO 2 emission amount per unit mass, is calculated for each related member from the producer price and the basic unit of price of each related member by the basic unit of mass calculation unit 124 (step S8).
全ての関連部材の質量原単位が算出されると、質量原単位候補処理部131により、質量原単位の“最大値”・“最小値”・“平均値”が原単位候補として求められる(ステップS9)。
When the mass intensity units of all the related members are calculated, the mass intensity unit
続いて、部材負荷占有率計算部133・ばらつき度計算部134・感度分析部135のそれぞれにより、負荷占有率・ばらつき度・感度が算出される(ステップS10)。
Subsequently, the load occupancy rate, the variation degree, and the sensitivity are calculated by the member load occupancy
そして、最適原単位選択部136により、後述する図6〜図8の「質量原単位選択」の処理が実行され、質量原単位の基準値・最大値・最小値・平均値のうち、過小評価を特定範囲以下に抑える最適な質量原単位が選択される(ステップS11)。
Then, the optimum basic
続いて、第2排出量算出部140により、質量原単位選択部136により選択された質量原単位と、入力部111により入力された使用量との積が計算され、構成部材のCO2排出量が算出される(ステップS12)。
Subsequently, the product of the mass basic unit selected by the mass basic
次に、出力部141により、製品を構成する全ての構成部材について、CO2排出量が算出されたか否かが判定される(ステップS13)。判定の結果、全ての構成部材についてCO2排出量が算出されている場合には、各構成部材のCO2排出量の総和が出力部141により求められて、製品全体のCO2排出量のデータが出力される(ステップS13−Yes,S14)。
Next, it is determined by the
(質量原単位選択)
次に、上述のステップS11における最適な質量原単位を選択する処理について説明する。
(Mass unit selection)
Next, the process of selecting the optimum mass intensity unit in step S11 will be described.
質量原単位は、「質量原単位選択1」・「質量原単位選択2」・「質量原単位選択3」のいずれかのアルゴリズムにより、基準値・最大値・最小値・平均値の中から最適なものが選択される。
The basic unit of mass can be selected from the standard value, maximum value, minimum value, and average value using one of the following algorithms: “
「質量原単位選択1」は、図6に示すフローチャートにより質量原単位を選択するアルゴリズムである。
“Mass
まず、ばらつき度が20%未満であるか否かが判定される(ステップT1)。ばらつき度が20%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップT1―Yes,T2)。この場合、選択した原単位の誤差は本発明の手順で調査した範囲では20%未満ということとなり、過小評価への影響も20%未満に抑えられる。 First, it is determined whether or not the variation degree is less than 20% (step T1). When the degree of variation is less than 20%, “reference value” is selected as the basic unit of mass (step T1-Yes, T2). In this case, the error of the selected basic unit is less than 20% in the range investigated by the procedure of the present invention, and the influence on underestimation is also suppressed to less than 20%.
一方、ばらつき度が20%未満でない場合(20%以上である場合)、感度が5%未満であるか否かが判定される(ステップT1−No,T3)。 On the other hand, when the degree of variation is not less than 20% (when it is 20% or more), it is determined whether or not the sensitivity is less than 5% (steps T1-No, T3).
感度が5%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップT3―Yes,T2)。例えば、基準値のばらつき度が50%であっても、感度が4%(原単位の変動(基準値±10%)に対し製品全体の環境負荷の変動が4%)であれば、最大で50%異なる値を基準値として選択した場合でもその影響は20%(4%×5)に抑えることができる。 If the sensitivity is less than 5%, the “reference value” is selected as the basic unit of mass (Step T3-Yes, T2). For example, even if the degree of variation of the reference value is 50%, if the sensitivity is 4% (the fluctuation of the environmental load of the entire product is 4% compared to the fluctuation of the basic unit (reference value ± 10%)), the maximum Even when a value different by 50% is selected as the reference value, the influence can be suppressed to 20% (4% × 5).
感度が5%未満でない場合(5%以上である場合)、基準値と最大値とが等しいか否かが判定される(ステップT3−No,T4)。ここで、基準値と最大値とが等しい場合、質量
原単位として“基準値”が選択される(ステップT4−Yes,T2)。
When the sensitivity is not less than 5% (when it is 5% or more), it is determined whether or not the reference value is equal to the maximum value (steps T3-No, T4). Here, if the reference value is equal to the maximum value, “reference value” is selected as the basic unit of mass (steps T4-Yes, T2).
一方、基準値と最大値とが等しくない場合、平均値<基準値<最大値の条件を満たすか否かが判定される(ステップT4−No,T5)。平均値<基準値<最大値の条件を満たす場合、質量原単位として“最大値”が選択される(ステップT5−Yes,T6)。一方、平均値<基準値<最大値の条件を満たさない場合には、基準値≦平均値の条件が成立し、質量原単位として“平均値”が選択される(ステップT5−No,T7)。この場合はどちらの場合も基準値より高い値が設定されることとなり、過小評価を回避することが可能となる。 On the other hand, if the reference value is not equal to the maximum value, it is determined whether or not the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied (steps T4-No, T5). When the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied, “maximum value” is selected as the basic unit of mass (steps T5-Yes, T6). On the other hand, when the condition of average value <reference value <maximum value is not satisfied, the condition of reference value ≦ average value is satisfied, and “average value” is selected as the basic unit of mass (steps T5-No, T7). . In this case, a value higher than the reference value is set in both cases, and underestimation can be avoided.
「質量原単位選択2」は、図7に示すフローチャートにより質量原単位を選択するアルゴリズムである。
“Mass
まず、負荷占有率が10%未満であるか否かが判定される(ステップU1)。負荷占有率が10%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップU1―Yes,U2)。この場合、例えば基準値が真値に対して50%という過小評価となりうる場合を想定しても負荷占有率を9%とすれば、その誤差は製品全体の4.5%(9%×50%)となり過小評価の影響を抑制することができる。 First, it is determined whether or not the load occupancy is less than 10% (step U1). When the load occupancy is less than 10%, “reference value” is selected as the basic unit of mass (step U1-Yes, U2). In this case, for example, even if it is assumed that the reference value can be underestimated to be 50% of the true value, if the load occupancy rate is 9%, the error is 4.5% (9% × 50 %) And the influence of underestimation can be suppressed.
一方、負荷占有率が10%未満でない場合(10%以上である場合)、感度が5%未満であるか否かが判定される(ステップU1−No,U3)。 On the other hand, when the load occupancy is not less than 10% (when it is 10% or more), it is determined whether or not the sensitivity is less than 5% (step U1-No, U3).
感度が5%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップU3―Yes,U2)。 If the sensitivity is less than 5%, the “reference value” is selected as the basic unit of mass (step U3-Yes, U2).
感度が5%未満でない場合(5%以上である場合)、基準値と最大値とが等しいか否かが判定される(ステップU3−No,U4)。基準値と最大値とが等しい場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップU4−Yes,U2)。 When the sensitivity is not less than 5% (when it is 5% or more), it is determined whether or not the reference value is equal to the maximum value (step U3-No, U4). If the reference value is equal to the maximum value, “reference value” is selected as the basic unit of mass (step U4-Yes, U2).
一方、基準値と最大値とが等しくない場合、平均値<基準値<最大値の条件を満たすか否かが判定される(ステップU4−No,U5)。平均値<基準値<最大値の条件を満たす場合、質量原単位として“最大値”が選択される(ステップU5−Yes,U6)。一方、平均値<基準値<最大値の条件を満たさない場合には、基準値≦平均値の条件が成立し、質量原単位として“平均値”が選択される(ステップU5−No,U7)。 On the other hand, if the reference value is not equal to the maximum value, it is determined whether or not the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied (steps U4-No, U5). When the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied, “maximum value” is selected as the basic unit of mass (steps U5-Yes, U6). On the other hand, if the condition of average value <reference value <maximum value is not satisfied, the condition of reference value ≦ average value is satisfied, and “average value” is selected as the basic unit of mass (steps U5-No, U7). .
「質量原単位選択3」は、図8に示すフローチャートにより質量原単位を選択するアルゴリズムである。 “Mass basic unit selection 3” is an algorithm for selecting a mass basic unit according to the flowchart shown in FIG.
まず、負荷占有率が10%未満であるか否かが判定される(ステップV1)。負荷占有率が10%未満である場合、ばらつき度が20%未満であるか否かが判定される(ステップV1―Yes,V2)。ばらつき度が20%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップV2―Yes,V3)。 First, it is determined whether or not the load occupancy is less than 10% (step V1). If the load occupancy is less than 10%, it is determined whether or not the degree of variation is less than 20% (step V1-Yes, V2). When the degree of variation is less than 20%, “reference value” is selected as the basic unit of mass (step V2-Yes, V3).
一方、ステップV1において、負荷占有率が10%未満でない場合(10%以上である場合)、感度が5%未満であるか否かが判定される(ステップV1−No,V4)。また、ステップV2において、ばらつき度が20%未満でない場合も同様に、感度が5%未満であるか否かが判定される(ステップV1−No,V4)。 On the other hand, if the load occupancy is not less than 10% in Step V1 (if it is 10% or more), it is determined whether the sensitivity is less than 5% (Steps V1-No, V4). Similarly, when the degree of variation is not less than 20% in step V2, it is similarly determined whether or not the sensitivity is less than 5% (steps V1-No, V4).
感度が5%未満である場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップV4―Yes,V3)。 If the sensitivity is less than 5%, the “reference value” is selected as the basic unit of mass (Step V4-Yes, V3).
感度が5%未満でない場合(5%以上である場合)、基準値と最大値とが等しいか否かが判定される(ステップV4−No,V5)。基準値と最大値とが等しい場合、質量原単位として“基準値”が選択される(ステップV5−Yes,V3)。 When the sensitivity is not less than 5% (when it is 5% or more), it is determined whether or not the reference value is equal to the maximum value (step V4-No, V5). When the reference value is equal to the maximum value, “reference value” is selected as the basic unit of mass (steps V5-Yes, V3).
一方、基準値と最大値とが等しくない場合、平均値<基準値<最大値の条件を満たすか否かが判定される(ステップV5−No,V6)。平均値<基準値<最大値の条件を満たす場合、質量原単位として“最大値”が選択される(ステップV6−Yes,V7)。一方、平均値<基準値<最大値の条件を満たさない場合には、基準値≦平均値の条件が成立し、質量原単位として“平均値”が選択される(ステップV6−No,V8)。 On the other hand, if the reference value and the maximum value are not equal, it is determined whether or not the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied (steps V5-No, V6). When the condition of average value <reference value <maximum value is satisfied, “maximum value” is selected as the basic unit of mass (steps V6-Yes, V7). On the other hand, when the condition of average value <reference value <maximum value is not satisfied, the condition of reference value ≦ average value is satisfied, and “average value” is selected as the basic unit of mass (steps V6-No, V8). .
(環境影響評価装置の作用)
以上説明したように、本実施形態に係る環境影響評価装置100は、価格情報検索部112により構成部材の生産者価格が価格情報DB101から読み出されない場合、構成部材の生産者価格の入力を促す入力部111と、LCA用産連原単位DB102から読み出した価格原単位と入力部111により入力される生産者価格とから、質量原単位の基準値を算出する基準値算出部121と、全ての関連部材の生産者価格と価格原単位とから、質量原単位を算出する質量原単位算出部124と、負荷占有率・ばらつき度・感度に基づいて、質量原単位の基準値・最大値・最小値・平均値のうち、最適な質量原単位を選択する最適原単位選択部136とを備えているので、質量原単位データの無い部材を含む製品の環境負荷を求めることができる。
(Operation of environmental impact assessment equipment)
As described above, the environmental
また、環境影響評価装置100の最適原単位生成部130は、負荷占有率・ばらつき度・感度に基づいて、質量原単位の基準値・最大値・最小値・平均値のうち、CO2排出量が大きく見積もられるような質量原単位を選択する。それゆえ、原単位の適切な選定が可能であり、質量原単位データの無い部材を含む製品の環境負荷を適切に求めることができる。
In addition, the optimum basic
要するに、本実施形態に係る環境影響評価装置10によれば、環境影響評価者により作成された原単位に対する他データとの比較検証が、特定の判定基準に沿い、環境負荷が大きく見積もられる厳しい条件で、自動でなされるため、原単位の適切な選定が可能となる。合わせて、原単位を算出する負担も軽減される。 In short, according to the environmental impact assessment apparatus 10 according to the present embodiment, the strict condition under which the comparison with the other data for the basic unit created by the environmental impact evaluator is highly estimated according to a specific determination criterion. Since this is done automatically, the basic unit can be selected appropriately. In addition, the burden of calculating the basic unit is reduced.
なお、環境影響評価装置100において、各原単位は、CO2排出量を示す原単位に代えて、CO2以外の物質の排出量を示す原単位であってもよい。例えば、硫黄酸化物(SOx)排出量や、窒素酸化物(NOx)排出量、排水負荷物質(COD:化学的酸素要求量)排出量を示す原単位を用いることが可能である。
In the environmental
<第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態に係る環境影響評価装置100Aを図9と図10により説明する。なお、既に説明した部分と同一部分には略同一符号を付し、特に説明がない限りは重複した説明を省略する。また、以下の各実施形態も同様にして重複した説明を省略する。
<Second Embodiment>
An environmental
図9は本実施形態に係る環境影響評価装置100Aの機能構成を示したもので、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、部材に対応する原単位の紐付け情報を複数格納した材料リスト対応情報DB105と、この材料リスト対応情報DB105から抽出した複数の原単位候補を選択原単位一時保管DB103へ一時保管する紐付け情報取得部230を追加している。紐付け情報取得部230では図10の通り対象部材名と材料コード番号(JISコードなど)が入力され、詳細情報取得部231で材料コードなどの詳細情報が格納された材料リスト対応情報DB105を与えられた材料コードなどで検索し、対象部材に合致する原単位情報を取得する。取得された情報がある場合は情報有無判断部232で有りと判断され、仮保管部233によって選択原単位一時保管DB103に格納される。つづいて、検索終了判断部234で全ての部材に対して検索がなされたか否かが判断され、全てが終了した場合は候補情報取得部235に進み、未検索の部材がある場合は、検索と仮保管を繰り返す。
FIG. 9 shows the functional configuration of the environmental
候補情報取得部235では、大分類紐付けリストなどの候補情報が格納された材料リスト対応情報DB105を材料コードなどで検索し、対象部材に合致する原単位情報を取得する。ここで候補情報とは図10に示す同義語グループ、類似材グループ、産業連関表の統合品目グループなどである。取得された情報がある場合は情報有無判断部236で有りと判断され、仮保管部237によって選択原単位一時保管DB103に格納される。つづいて、検索終了判断部238で全ての部材に対して検索がなされたか否かが判断され、全てが終了した場合は紐付け情報取得は終了となり、未検索の部材がある場合は、検索と仮保管を繰り返す。
The candidate
この様な環境影響評価装置100Aでは、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、材料リスト対応情報に基づく原単位候補が追加されるため、原単位の選定において精度の向上が期待できる。
In such an environmental
なお、最初に別に用意された評価対象製品の全ての部材に対する原単位の紐付けに関する仮情報104は、部材負荷占有率計算部133において、LCA用原単位DB102とともに製品を構成する材料全体の環境負荷を計算するために用いる情報である。
The
<第3の実施形態>
本発明の第3の実施形態に係る環境影響評価装置100Bを図11と図12により説明する。
<Third Embodiment>
An environmental
図11は本実施形態に係る環境影響評価装置100Bの概略構成を示したもので、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、複数の紐付け事例を格納した評価事例DB106と、この評価事例DB106から抽出した複数の原単位候補を選択原単位一時保管DB103へ一時保管する既存評価情報取得部240を追加している。既存評価情報取得部240では図12の通り対象部材名と部材用途情報(製品名、ユニット名など)が入力され、検索条件選択入力部241で選定した機器名、ユニット名、材料名などのキーワードで評価事例DB106を検索し、合致する原単位データを取得し、その結果を画面に表示する。取得された情報がある場合は情報選択部242で可能性のある複数の候補を選択し、それらの原単位候補が仮保管部243によって選択原単位一時保管DB103に格納される。つづいて、検索終了判断部244で全ての部材に対して検索がなされたか否かが判断され、全てが終了した場合は既存評価データ検索が終了となり、未検索の部材がある場合は、検索と仮保管を繰り返す。
FIG. 11 shows a schematic configuration of the environmental
この様な環境影響評価装置100Bでは、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、評価事例に基づく原単位候補が追加されるため、原単位の選定において精度の向上が期待できる。
In such an environmental
<第4の実施形態>
本発明の第4の実施形態に係る環境影響評価装置100Cを図13により説明する。
<Fourth Embodiment>
An environmental
本実施形態に係る環境影響評価装置100Cは図13の通り、第2の実施形態における紐付け情報取得部230と、第3の実施形態における既存評価情報取得部240を有することを特徴とする。これにより、最適原単位生成部130の質量原単位候補処理部131において、新規作成原単位、紐付け情報からの引用原単位、事例データからの引用原単位といった様々な原単位を用いて、「新規作成>事例データ>最大値」の優先順位で基準値を選択することで、基準値の選択肢が増えると同時に、原単位候補の母数が増えるため、候補リストに格納する最大値、最小値、平均値の精度も向上する。
As shown in FIG. 13, the environmental
この様な環境影響評価装置100Cでは、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、評価事例に基づく原単位候補が追加されるため、原単位の選定において精度の向上が期待できる。
In such an environmental
<第5の実施形態>
本発明の第5の実施形態に係る環境影響評価装置100Dを図14〜図18により説明する。本実施形態では、インプット情報は、対象部材名、使用部材情報(コードなど)、部材用途情報(製品名、ユニット名など)の他に、使用量、電子回路基板フラグ情報と共に製品構成材料リスト107として整備してある。
<Fifth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100D according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the input information includes the product
紐付け情報取得部230、既存評価情報取得部240では、選択原単位一時保管DBに登録する情報に新たに使用量情報と電子回路基板か否かを判断する電子回路基板フラグ情報が追加されること、それらの情報を製品構成材料リスト107から自動取得すること、以外は、第4の実施形態と同じである。次に、新たに設けられた未検出リスト生成部250で、原単位情報を取得できない(紐付け情報が無い)部材を未検出リスト108にリスト化する。その際、電子回路基板フラグ情報も合わせて格納する。
In the linking
紐付け作業継続判定部260では、製品構成部材の使用量情報(質量)から原単位が紐付けされた部材の全質量に占める割合(質量占有率)を求め、紐付け作業の継続判定を行う。具体的には、紐付けされた部材の質量占有率が90%に未達の場合、または、紐付けされていない部材に電子回路フラグがある場合、には原単位候補抽出部120に進み、それ以外の場合は最適原単位生成部130へ進む。
The linking work
原単位候補抽出部120では、図15の通り、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、未検出リスト108から必要性の高い順(例えば、「電子回路基板フラグが有る→質量が大きい」順)に部材情報を取得する未検出リスト情報取得部216を追加している。これにより自動的に必要情報を効率的に取得できる。
In the basic unit
最適原単位生成部130では、図16の通り、第1の実施形態に係る環境影響評価装置100に対して、選択原単位一時保管DB103から紐付けが複数存在する材料を抽出する複数紐付け材料抽出部228、最適原単位選択部136の追加機能として、選択原単位一時保管DB103に格納された評価対象製品の全ての部材に対する原単位の紐付けに関する仮情報を用いて図17の事例の様な条件判断アルゴリズムに基づき警報表示を行う警報表示部227a、最適化結果の表示とその結果を更新情報として選択原単位一時保管DB103に更新登録する最適化結果表示・更新情報登録部227bを追加している。これにより、自動選択で基準原単位が選ばれない場合を評価者が容易に確認でき、更に、複数の候補が紐付けされた選択原単位が最適化された一つの結果に更新されるため、自動的に正しい紐付けリストに置換できる。
As shown in FIG. 16, the optimum basic
図14の紐付け作業継続判定部270では、製品構成部材の質量情報から原単位が紐付けされた部材の全質量に占める割合(質量占有率)を求め紐付け作業の継続判定を行う。具体的には、紐付けされた部材の質量占有率が90%に未達の場合、または、紐付けされていない部材に電子回路フラグがある場合は原単位候補抽出部120に戻り、それ以外の場合は新規登録情報抽出部280へ進む。
In the linking work
図14の新規登録部情報抽出部280では、最適原単位生成部130で新規作成(上記の通り置換され最適化)された原単位と材料名を選択原単位一時保管DB103から抽出し、新規登録部281において、材料リスト対応情報DB105へ格納する。これにより、材料リスト対応情報DB105には最新の情報が自動的に追加される。なお、材料リスト対応情報DB105では図18の通り、あらかじめ新規登録ができる格納場所を有している。
In the new registration unit
最後に、図14のリスト生成部290において、製品構成材料リストに掲載された対象部材に選択原単位データが紐付けされた情報を評価用材料−原単位リスト109として出力する。
Finally, in the
この様な環境影響評価装置100Dでは、製品構成材料リストの情報を用いて、材料リスト対応情報DB105の内容の更新作業と、評価用材料-原単位リストの自動作成が可能となる。
In such an environmental impact evaluation apparatus 100D, it is possible to update the contents of the material list
なお、紐付け作業継続判定部260、270において、電子回路基板の場合は軽量でも負荷が大きいため、全ての部材を評価する必要がある(100%)。
In the linking work
<第6の実施形態>
本発明の第6の実施形態に係る環境影響評価装置100Eを図19により説明する。
<Sixth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100E according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Eは、第1〜第5の実施形態における原単位候補抽出部120で、価格情報が生産者価格でない場合に特定の比率で生産者価格に変換する生産者価格変換部217と、生産者価格への変換比率を販売価格とロッド数の関係から推定する変換率推定部217aを有することを特徴としている。この場合には、価格情報DB101からのインプット情報や入力される価格情報に、生産者価格か販売価格か情報を追加しておくことにより、生産者価格変換部217において、販売価格の場合に自動的に特定の比率で生産者価格に変換することができる。更に、価格情報DB101からのインプット情報や入力される価格情報に、個別の変換率情報を変換率推定部217aに格納しているか否かの情報を追加しておけば、一律の変換率ではなく、個々の推定変換率を使用することができる。
The environmental impact assessment apparatus 100E according to the present embodiment is a producer that converts the price information into the producer price at a specific ratio when the price information is not the producer price in the basic unit
この様な環境影響評価装置100Eでは、価格情報が販売価格の場合に自動に生産者価格に変換することができ、且つ、その比率を自動的に部材によって変更することができ、原単位を算出する場合の精度を向上することが可能となる。 In such an environmental impact assessment apparatus 100E, when the price information is the sales price, it can be automatically converted into the producer price, and the ratio can be automatically changed depending on the member, and the basic unit is calculated. It is possible to improve the accuracy when doing so.
更に、関連価格情報取得部122の前処理として統合品目選択部211aを追加することにより、関連価格情報取得部122において、統合品目選択部211aの情報に基づき自動的にLCA用産連原単位DB102から生産額表価格を取得することが可能となる。
Further, by adding the integrated
<第7の実施形態>
本発明の第7の実施形態に係る環境影響評価装置100Fを図20により説明する。
<Seventh Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100F according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Fでは、第1〜第6の実施形態における原単位候補抽出部120で、原単位候補を抽出するための複数の生産者価格情報を同一画面で比較する比較表示部218と、比較した結果、その後の処理方法を評価者が画面上から選択できる処理方法選択部218a、価格再設定部218bを有することを特徴としている。
In the environmental impact assessment apparatus 100F according to this embodiment, the basic unit
ここでは、評価者が同一画面で複数の価格情報とその参考情報を見ることが出来るので、入力した価格情報を修正すべきかが判断でき、修正する場合には価格再設定部218bで修正する。自動修正する場合には、価格候補自動選択部212に進む。
Here, since the evaluator can see a plurality of price information and its reference information on the same screen, it can be determined whether or not the inputted price information should be corrected, and if it is corrected, it is corrected by the
この様な環境影響評価装置100Fでは、原単位を計算するための価格情報を評価者の判断でチェック、修正することができ、原単位を算出する場合の精度を向上することが可能となる。 In such an environmental impact assessment apparatus 100F, the price information for calculating the basic unit can be checked and corrected by the evaluator's judgment, and the accuracy in calculating the basic unit can be improved.
<第8の実施形態>
本発明の第8の実施形態に係る環境影響評価装置100Gを図21により説明する。
<Eighth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100G according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Gは、第1〜第7の実施形態における原単位候補抽出部120で、生産者価格情報にばらつきがある場合に、不確実性を考慮するか否かを選択する不確実性選択部219と不確実性として特定のばらつき分布条件を与える不確実データ供与部219aと価格情報の不確実性を示すばらつき特定の分布情報を(正規分布、実測に基づく分布など)を格納したばらつき分布DB110とを有することを特徴とし、価格のばらつき(分布特性)を考慮した原単位の算定が可能となる。
The environmental impact evaluation apparatus 100G according to the present embodiment determines whether or not to consider uncertainty when the unit price
この様な環境影響評価装置100Gでは、原単位選択結果に不確実性を表現する確率情報と共有することができ、価格のばらつきを考慮した評価が可能となる。 In such an environmental impact evaluation apparatus 100G, the basic unit selection result can be shared with probability information that expresses uncertainty, and evaluation in consideration of price variation is possible.
<第9の実施形態>
本発明の第9の実施形態に係る環境影響評価装置100Hを図22により説明する。
<Ninth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100H according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Hは、第1〜第8の実施形態に対して、最適原単位生成部130に、候補リストに記載の基準値、最大値、最小値、平均値、および、最適原単位選択部136で処理された候補値(図6〜図8に示したアルゴリズムなどによる選択結果)を同時に表示する原単位比較表示部227cと、評価者がそれらの情報を見たうえで、処理方式として自動処理か手動処理かを選択できる処理方法選択部227dと、選択後の処理を行う手動入力部227eと自動処理結果選択部227fを有することを特徴としている。
With respect to the first to eighth embodiments, the environmental impact assessment apparatus 100H according to the present embodiment causes the optimal basic
手動入力部227eでは評価者は画面で情報を閲覧しながら原単位を手入力でき、自動処理結果選択部227fでは、最適原単位選択部136で選択した原単位が自動的に選択される。
In the
この様な環境影響評価装置100Hでは、原単位選択時に候補情報を確認しながら評価者の意向を反映できることができる。 In such an environmental impact assessment apparatus 100H, it is possible to reflect the evaluator's intention while confirming candidate information when a basic unit is selected.
<第10の実施形態>
本発明の第10の実施形態に係る環境影響評価装置100Iを図23により説明する。
<Tenth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100I according to a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Iは、第9の実施形態に対して、最適原単位選択部136の判断基準となるばらつき度と感度の閾値を変更する閾値設定部227gを追加することを特徴としている。
The environmental impact assessment apparatus 100I according to the present embodiment adds a threshold
この様な環境影響評価装置100Iでは、最適原単位選択の選択精度を任意に変更することができる。 In such an environmental impact evaluation apparatus 100I, the selection accuracy for selecting the optimum basic unit can be arbitrarily changed.
<第11の実施形態>
本発明の第11の実施形態に係る環境影響評価装置100Jを図24により説明する。
<Eleventh embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100J according to an eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Jは、第4〜第10の実施形態に対して、ばらつき度計算部134の情報を元に、特異なデータとそれに関する情報を抽出して表示する特異割付情報選択表示部225aを有し、その情報により、評価者が修正するか否かを選択する修正選択部225b、修正する場合に修正元の材料リスト対応情報DB105または評価事例DB106のデータ更新を行う修正・更新部225cを有することを特徴としている。
The environmental impact assessment apparatus 100J according to this embodiment extracts and displays unique data and information related thereto based on the information of the variation
例えば、特異割付情報選択表示部225aでは、原単位のばらつき度が50%以上の場合に特異値候補として選択され、同時にばらつき度の計算に用いられた他の関連する紐付き原単位の情報も表示する。評価者はそれらの関連情報を見ながら、修正すべきか否かを判断する。さらに、特異割付情報選択表示部225aでは、上記の50%という判断につかう閾値を任意に変更できる機能も有している。
For example, the singular assignment information
この様な環境影響評価装置100Jでは、既存の紐付け情報の特異な情報を抽出して必要時に従来情報の更新を行うことができる。 In such an environmental impact assessment apparatus 100J, it is possible to extract unique information of existing linking information and update conventional information when necessary.
<第12の実施形態>
本発明の第12の実施形態に係る環境影響評価装置100Kを図25により説明する。
<Twelfth Embodiment>
An environmental impact assessment apparatus 100K according to a twelfth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態に係る環境影響評価装置100Kは、第4〜第11の実施形態に対して、既存事例より精度の高い材料リスト対応情報DB105からの情報を取得する紐付け情報取得部230を既存評価情報取得部240より前に配置し、既存評価情報取得部240に紐付け情報有無確認部245を有し、紐付け情報取得部で情報が得られている場合に、既存評価情報の取得部をバイパスする処理を行う。合わせて、同じ部材に対する複数の情報が存在することも防ぐことができ、これにより計算処理の合理化・高速化を可能とする。
The environmental impact evaluation apparatus 100K according to the present embodiment evaluates the linking
この様な環境影響評価装置100Kでは、計算処理項目が削減されるため、処理時間を短縮することができる。 In such an environmental impact evaluation apparatus 100K, since the calculation processing items are reduced, the processing time can be shortened.
<その他>
なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に構成要素を適宜組み合わせてもよい。
<Others>
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine a component suitably in different embodiment.
100・100A〜100K・・・環境影響評価装置、101・・・価格情報DB、102・・・LCA用産連原単位、103・・・選択原単位一時保管DB、105・・・材料リスト対応情報DB、106・・・評価事例DB、107・・・製品構成材料リスト、108・・・未検出リスト、109・・・評価用材料−原単位リスト、110・・・ばらつき分布DB、111・・・入力部、112・・・価格情報検索部、113・・・第1排出量算出部、120・・・原単位候補抽出部、121・・・基準値算出部、122・・・関連価格情報取得部、123・・・価格原単位読出部、124・・・質量原単位算出部、130・・・最適原単位生成部、131・・・質量原単位候補処理部、133・・・部材負荷占有率計算部、134・・・ばらつき度計算部、135・・・感度分析部、136・・・最適原単位選択部、140・・・第2排出量算出部、141・・・出力部、211a・・・統合品目選択部、212・・・価格候補自動選択部、216・・・未検出リスト情報取得部、217・・・生産者価格変換部、217a・・・変換率推定部、218・・・比較表示部、218a・・・処理方法選択部、218b・・・価格再設定部、219・・・不確実性選択部、219a・・・不確実データ供与部、225a・・・特異割付情報選択表示部、225b・・・修正選択部、225c・・・修正・更新部、227a・・・警報表示部、227b・・・最適化結果表示・更新情報登録部、227c・・・原単位比較表示部、227d・・・処理方法選択部、227e・・・手動入力部、227f・・・自動処理結果選択部、227g・・・閾値設定部、230・・・紐付け情報取得部、231・・・詳細情報取得部、232・・・情報有無判断部、233・・・仮保管部、234・・・検索終了判断部、235・・・候補情報取得部、236・・・情報有無判断部、237・・・仮保管部、238・・・検索終了判断部、240・・・既存評価情報取得部、241・・・検索条件選択入力部、242・・・情報選択部、243・・・仮保管部、244・・・検索終了判断部、245・・・紐付け情報有無確認部、250・・・未検出リスト生成部、260・・・紐付け作業継続判定部、228・・・複数紐付け材料抽出部、270・・・紐付け作業継続判定部、280・・・新規登録部情報抽出部、281・・・新規登録部、290・・・リスト生成部。 100 · 100A to 100K: Environmental impact assessment device, 101: Price information DB, 102: LCA production basic unit, 103: Selected basic unit temporary storage DB, 105: Corresponding to material list Information DB, 106 ... Evaluation case DB, 107 ... Product component material list, 108 ... Undetected list, 109 ... Evaluation material-basic unit list, 110 ... Variation distribution DB, 111 ..Input unit, 112... Price information search unit, 113... First emission amount calculation unit, 120... Basic unit candidate extraction unit, 121. Information acquisition unit, 123... Price unit reading unit, 124. Mass unit calculation unit, 130 Optimal unit generation unit, 131. Mass unit candidate processing unit, 133. Load occupancy rate calculator, 134 ... Variance calculation unit, 135 ... sensitivity analysis unit, 136 ... optimum unit selection unit, 140 ... second emission amount calculation unit, 141 ... output unit, 211a ... integrated item selection unit, 212 ... Automatic price candidate selection unit, 216 ... Undetected list information acquisition unit, 217 ... Producer price conversion unit, 217a ... Conversion rate estimation unit, 218 ... Comparison display unit, 218a ..Processing method selection unit, 218b... Price resetting unit, 219... Uncertainty selection unit, 219a... Uncertain data provision unit, 225a .. Singular assignment information selection display unit, 225b. Correction selection unit, 225c ... correction / update unit, 227a ... warning display unit, 227b ... optimization result display / update information registration unit, 227c ... basic unit comparison display unit, 227d ... Processing method selection unit, 227e ... hand Input unit, 227f, automatic processing result selection unit, 227g, threshold setting unit, 230, association information acquisition unit, 231 ... detailed information acquisition unit, 232, information presence / absence determination unit, 233 ... Temporary storage unit, 234 ... Search end determination unit, 235 ... Candidate information acquisition unit, 236 ... Information presence / absence determination unit, 237 ... Temporary storage unit, 238 ... Search end determination unit , 240 ... Existing evaluation information acquisition unit, 241 ... Search condition selection input unit, 242 ... Information selection unit, 243 ... Temporary storage unit, 244 ... Search end determination unit, 245 ... Linking information presence / absence confirmation unit, 250 ... Undetected list generation unit, 260 ... Linking work continuation determination unit, 228 ... Multiple linking material extraction unit, 270 ... Linking work continuation determination unit, 280 ... New registration part information extraction part, 281 ... New Registration unit, 290... List generation unit.
Claims (14)
単位価格当たりのCO2排出量である価格原単位と部材名とを関連付けて記憶する価格原単位記憶手段と、
製品名、該製品を構成する各構成部材名、及び該構成部材毎の使用量を入力する第1入力手段と、
前記第1入力手段により入力された構成部材名に対応する生産者価格を前記価格情報記憶手段の中から検索する価格情報検索手段と、
前記価格情報検索手段により構成部材の生産者価格が読み出される場合、
前記生産者価格が読み出された構成部材に対応する価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出し、該価格原単位と前記生産者価格と前記使用量とから、前記構成部材のCO2排出量を算出する第1排出量算出手段と、
前記価格情報検索手段により構成部材の生産者価格が読み出されない場合、
前記構成部材の生産者価格の入力を促す第2入力手段と、
前記第1入力手段により入力された構成部材名に対応する価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出し、該読み出した価格原単位と、前記第2入力手段により入力される生産者価格とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位を算出し、これを基準値とする基準値算出手段と、
前記第1入力手段により入力された構成部材名に関連する全ての関連部材の生産者価格を前記価格情報記憶手段から取得する関連価格情報取得手段と、
前記関連価格情報取得手段により生産者価格が取得された各関連部材に対応する価格原単位を前記価格原単位記憶手段から読み出す価格原単位読出手段と、
前記各関連部材の生産者価格と前記価格原単位とから、単位質量当たりのCO2排出量である質量原単位を算出する質量原単位算出手段と、
前記質量原単位算出手段により算出された質量原単位のうち、最大値と最小値と平均値とを算出する手段と、
前記質量原単位の基準値と最大値と最小値と平均値とのうち、予め定められた判定基準に基づくことにより、過小評価となる影響を特定範囲以下に抑える最適な質量原単位を選択する最適原単位選択手段と、
前記選択された質量原単位と前記第1入力手段により入力された使用量とからCO2排出量を算出する第2排出量算出手段と、
前記各排出量算出手段により算出されるCO2排出量の総和から前記製品についてのCO2排出量を出力する手段と
を備えたことを特徴とする環境影響評価装置。 A price information storage means for storing a plurality of members as related members and storing a producer price indicating a price per unit mass and a member name in association with each other,
Price base unit storage means for storing the price base unit which is the CO 2 emission amount per unit price and the member name in association with each other;
A first input means for inputting a product name, a name of each component constituting the product, and a use amount for each component;
Price information search means for searching for a producer price corresponding to the component name input by the first input means from the price information storage means;
When the producer price of the component is read by the price information search means,
The price base unit corresponding to the component from which the producer price is read is read from the price base unit storage means, and the CO 2 emission of the component member is obtained from the price base unit, the producer price, and the usage amount. First emission amount calculating means for calculating the amount;
When the price information search means does not read the producer price of the component,
Second input means for prompting input of a producer price of the component;
The price base unit corresponding to the component name input by the first input unit is read from the price base unit storage unit, and from the read price base unit and the producer price input by the second input unit A reference value calculation means for calculating a basic unit of mass, which is CO 2 emission amount per unit mass, and using this as a reference value;
Related price information acquisition means for acquiring producer prices of all related members related to the component name input by the first input means from the price information storage means;
Price base unit reading means for reading the price base unit corresponding to each related member for which the producer price has been acquired by the related price information acquisition unit, from the price base unit storage unit;
A mass unit calculation means for calculating a mass unit that is CO 2 emission per unit mass from the producer price of each related member and the price unit,
Among the mass intensity units calculated by the mass intensity calculation means, means for calculating the maximum value, minimum value, and average value;
Based on a predetermined criterion among the reference value, maximum value, minimum value, and average value of the basic unit of mass, an optimal basic unit of mass that suppresses the influence of underestimation below a specific range is selected. An optimal basic unit selection means;
Second emission calculating means for calculating a CO 2 emission amount from the selected basic unit of mass and the usage amount input by the first input means;
An environmental impact assessment apparatus comprising: means for outputting a CO 2 emission amount for the product from a sum of CO 2 emission amounts calculated by the respective emission amount calculation means.
前記最適原単位選択手段は、
全ての構成部材に対して原単位の最小値と使用量との積を算出し、その積の総和を求め、一の構成部材の原単位の最大値と使用量との積を前記総和の値で割って、該構成部材の負荷占有率を計算する手段と、
一の構成部材の原単位の最大値と基準値との差を該基準値で割った値と、該構成部材の原単位の基準値と最小値との差を該基準値で割った値とのうち、大きい方を、該構成部材のばらつき度として計算する手段と、
一の構成部材の原単位の変化に対する製品全体に与える度合いである感度を算出する手段と、
前記負荷占有率と前記ばらつき度と前記感度とに基づいて、前記質量原単位の基準値と最大値と最小値と平均値とのうち、CO2排出量が大きく見積もられるような質量原単位を選択する手段と
を備えたことを特徴とする環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment device according to claim 1,
The optimum basic unit selection means includes:
Calculate the product of the minimum value of the basic unit and the usage amount for all the structural members, obtain the sum of the products, and calculate the product of the maximum value and the usage amount of the basic unit of one structural member as the value of the total Means for calculating the load occupancy of the component,
A value obtained by dividing the difference between the maximum value and the reference value of the basic unit of one constituent member by the reference value, and a value obtained by dividing the difference between the reference value and the minimum value of the basic unit of the constituent member by the reference value Means for calculating the larger one as the degree of variation of the constituent members,
Means for calculating a sensitivity, which is a degree given to the entire product with respect to a change in the basic unit of one constituent member;
Based on the load occupancy rate, the degree of variation, and the sensitivity, a mass intensity unit that can largely estimate CO 2 emission among the reference value, the maximum value, the minimum value, and the average value of the mass intensity unit. An environmental impact assessment apparatus comprising: means for selecting.
前記各原単位は、CO2排出量を示す原単位に代えて、CO2以外の物質の排出量を示す原単位であることを特徴とする環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment device according to claim 1 or claim 2,
Each of the basic units is a basic unit indicating the emission amount of a substance other than CO 2 instead of the basic unit indicating the CO 2 emission amount.
部材に対応する原単位の紐付け情報を複数格納した材料リスト対応情報記憶手段と、
前記材料リスト対応情報記憶手段から抽出した複数の原単位候補を、質量原単位算出手段により算出された質量原単位の情報が記憶される選択原単位一時記憶手段へ一時保管する紐付け情報取得部と、
をさらに備えたことを特徴とした環境影響評価装置。 The environmental impact assessment device according to any one of claims 1 to 3,
Material list correspondence information storage means storing a plurality of basic unit linking information corresponding to members;
A linking information acquisition unit that temporarily stores a plurality of basic unit candidates extracted from the material list correspondence information storage unit in a selected basic unit temporary storage unit that stores information on the basic unit of mass calculated by the basic unit of mass calculation unit When,
An environmental impact assessment device characterized by further comprising:
複数の紐付け事例を格納した評価事例記憶手段と、
前記評価事例記憶手段から抽出した複数の原単位候補を、質量原単位算出手段により算出された質量原単位の情報が記憶される選択原単位一時記憶手段へ一時保管する既存評価情報取得部と
をさらに備えたことを特徴とした環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 1 to 4,
Evaluation case storage means storing a plurality of linked cases;
An existing evaluation information acquisition unit that temporarily stores a plurality of basic unit candidates extracted from the evaluation example storage unit in a selected basic unit temporary storage unit in which information on the basic unit of mass calculated by the basic unit of mass calculation unit is stored; An environmental impact assessment device characterized by further comprising.
新規作成原単位、紐付け情報引用原単位、事例データ引用原単位を用いた特定のルールで基準原単位を選択できることを特徴とした環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment device according to claim 5,
An environmental impact assessment device characterized in that a reference basic unit can be selected according to a specific rule using a newly created basic unit, linking information citation basic unit, and case data citation basic unit.
原単位紐付け情報を取得できない部材を、情報取得が必須であることを示す情報とともにリスト化した未検出リストを生成する未検出リスト生成手段と、
製品構成部材の質量情報から原単位が紐付けされた部材の全質量に占める割合である占有率を求め、紐付け作業の継続判定を行う紐付け作業継続判定手段と、
前記未検出リストから指定した手順で部材情報を取得する未検出リスト情報取得手段と、
前記選択原単位一時記憶手段から紐付けが複数存在する材料を抽出する複数紐付け材料抽出手段と、
前記選択原単位一時記憶手段に格納された評価対象製品の全ての部材に対する原単位の紐付けに関する仮情報を用いて条件判断アルゴリズムに基づき警報表示を行う警報表示手段と、
選択した原単位を表示し、その内容を更新情報として前記選択原単位一時記憶手段に更新登録する最適化結果表示・更新情報登録部と、
前記選択原単位一時記憶手段から特に新規作成された原単位と材料名を抽出する新規登録部情報抽出手段と、
前記新規登録部情報抽出手段で抽出した情報を、前記材料リスト対応情報記憶手段へ新規情報として格納する新規登録手段と、
製品構成材料リストに掲載された対象部材に選択原単位データが紐付けされた情報をリストとして出力するリスト生成手段と、
を備え、
製品構成材料リストから評価用材料-原単位リストを自動に作成し、紐付けデータを更新することを特徴とする環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment device according to claim 6,
An undetected list generating means for generating an undetected list in which members that cannot acquire basic unit linking information are listed together with information indicating that information acquisition is essential;
A linking work continuation determining means for determining an occupancy ratio, which is a ratio of the total mass of the member whose basic unit is linked from the mass information of the product constituent members, and performing continuation determination of the linking work;
Undetected list information acquisition means for acquiring member information in a procedure designated from the undetected list;
A plurality of pegging material extracting means for extracting a plurality of pegging materials from the selected basic unit temporary storage means;
Alarm display means for displaying an alarm based on a condition determination algorithm using provisional information relating to basic unit linking to all members of the evaluation target product stored in the selected basic unit temporary storage unit;
An optimization result display / update information registration unit that displays the selected basic unit and updates and registers the content as update information in the selected basic unit temporary storage unit;
New registration unit information extracting means for extracting a newly created basic unit and material name from the selected basic unit temporary storage means,
New registration means for storing the information extracted by the new registration section information extraction means as new information in the material list correspondence information storage means;
A list generating means for outputting, as a list, information in which the selected basic unit data is linked to the target member listed in the product constituent material list;
With
An environmental impact assessment device that automatically creates an evaluation material-basis unit list from a product component material list and updates pegging data.
価格情報が生産者価格でない場合に特定の比率で生産者価格に変換する生産者価格変換手段と、
生産者価格への変換比率を販売価格とロッド数の関係から推定する変換率推定手段と
を備えたことを特徴とした環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 1 to 7,
A producer price conversion means for converting the price information to the producer price at a specific ratio when the price information is not the producer price;
An environmental impact assessment apparatus comprising a conversion rate estimation means for estimating a conversion ratio to a producer price from a relationship between a sales price and the number of rods.
原単位候補を抽出するための複数の生産者価格の情報を同一画面で比較する比較表示手段と、
前記比較の結果、その後の処理方法を画面上から選択できる処理方法選択手段と
を備えたことを特徴とした環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment device according to any one of claims 1 to 8,
Comparison display means for comparing information on a plurality of producer prices for extracting basic unit candidates on the same screen,
As a result of the comparison, an environmental impact evaluation apparatus comprising: a processing method selection unit that can select a subsequent processing method on the screen.
生産者価格の情報にばらつきがある場合に、特定のばらつき分布条件を与える不確実データ供与手段をさらに備え、
原単位の選択結果に確率情報を追加することを特徴とした環境影響評価装置。 In the environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 1 to 9,
In addition, there is further provided an uncertain data providing means for giving a specific variation distribution condition when there is a variation in producer price information.
An environmental impact assessment device characterized by adding probability information to a basic unit selection result.
基準値、最大値、最小値、平均値を含む候補値などの原単位選択に関連する情報を表示する原単位比較表示手段と、
処理方式を選択できる処理方式方法選択手段と
をさらに備え有し、
原単位の選択時に評価者の意向を反映できることを特徴とする環境影響評価装置。 The environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 1 to 10,
Basic unit comparison display means for displaying information related to basic unit selection such as a candidate value including a reference value, a maximum value, a minimum value, and an average value,
A processing method selection unit that can select a processing method;
An environmental impact assessment device that can reflect the intention of the evaluator when selecting a basic unit.
前記ばらつき度と前記感度との閾値を変更する閾値設定手段
をさらに備えたことを特徴とする環境影響評価装置。 The environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 2 to 9,
An environmental impact evaluation apparatus, further comprising a threshold setting unit that changes a threshold between the degree of variation and the sensitivity.
過去の紐付け情報から特異なデータを抽出する特異割付情報選択表示手段
を備えたことを特徴とする環境影響評価装置。 The environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 6 to 12,
An environmental impact assessment apparatus comprising a unique assignment information selection display means for extracting unique data from past association information.
確度の高い紐付け情報取得手段を配置し、既存評価情報取得手段に紐付け情報有無確認手段を有することにより、同じ部材に対する複数の情報が存在することを防ぎ、処理を合理化することを特徴とする環境影響評価装置。 The environmental impact assessment apparatus according to any one of claims 6 to 13,
It is characterized by arranging high-accuracy association information acquisition means, and having existing association information acquisition means with association information presence / absence confirmation means, thereby preventing the existence of a plurality of information for the same member and streamlining the processing. Environmental impact assessment device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268095A JP4950830B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Environmental impact assessment device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268095A JP4950830B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Environmental impact assessment device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009098797A true JP2009098797A (en) | 2009-05-07 |
JP4950830B2 JP4950830B2 (en) | 2012-06-13 |
Family
ID=40701765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007268095A Expired - Fee Related JP4950830B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Environmental impact assessment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4950830B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011164706A (en) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Nishihara Shoji:Kk | Waste product disposal management system |
WO2012101930A1 (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-02 | 日本電気株式会社 | Risk analysis system and risk analysis method |
JP2017068362A (en) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Tco2株式会社 | Information search method, information search program, and information search system |
CN110928265A (en) * | 2018-09-20 | 2020-03-27 | 株式会社斯库林集团 | Data processing method, device and system, and computer readable recording medium |
US11474150B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-10-18 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Data processing method, data processing device, and non-transitory computer-readable recording medium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004334272A (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ltd | Environmental load output device and method |
JP2005038051A (en) * | 2003-07-16 | 2005-02-10 | Fujitsu Ltd | Method for assessing environmental load |
JP2006252011A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | Environmental load evaluation device, environmental load evaluation method and program recording medium |
-
2007
- 2007-10-15 JP JP2007268095A patent/JP4950830B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004334272A (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ltd | Environmental load output device and method |
JP2005038051A (en) * | 2003-07-16 | 2005-02-10 | Fujitsu Ltd | Method for assessing environmental load |
JP2006252011A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | Environmental load evaluation device, environmental load evaluation method and program recording medium |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011164706A (en) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Nishihara Shoji:Kk | Waste product disposal management system |
KR101148854B1 (en) | 2010-02-04 | 2012-05-29 | 가부시키가이샤 니시하라 쇼지 | Waste treatment and management system |
WO2012101930A1 (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-02 | 日本電気株式会社 | Risk analysis system and risk analysis method |
JP5311085B2 (en) * | 2011-01-24 | 2013-10-09 | 日本電気株式会社 | Risk analysis system and risk analysis method |
JP2017068362A (en) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Tco2株式会社 | Information search method, information search program, and information search system |
CN110928265A (en) * | 2018-09-20 | 2020-03-27 | 株式会社斯库林集团 | Data processing method, device and system, and computer readable recording medium |
US11474150B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-10-18 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Data processing method, data processing device, and non-transitory computer-readable recording medium |
CN110928265B (en) * | 2018-09-20 | 2023-04-11 | 株式会社斯库林集团 | Data processing method, device and system, and computer readable recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4950830B2 (en) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950830B2 (en) | Environmental impact assessment device | |
US7236968B2 (en) | Question-answering method and question-answering apparatus | |
US7471990B2 (en) | Design and manufacture aiding apparatus and method | |
CN109711424B (en) | Behavior rule acquisition method, device and equipment based on decision tree | |
Wątróbski et al. | pyrepo-mcda—Reference objects based MCDA software package | |
JP5647160B2 (en) | Risk management device, risk management method, and risk management program | |
US10783471B2 (en) | Operating procedure generation support apparatus, operating procedure generation support method and non-transitory computer readable medium | |
JP5588811B2 (en) | Data analysis support system and method | |
JP5059132B2 (en) | Regional information retrieval server and regional information retrieval method | |
US8694288B2 (en) | CAD pipe arrangement and pipe relationship database validation | |
JP2009146207A (en) | Source code analysis support device | |
CN110737779A (en) | Knowledge graph construction method and device, storage medium and electronic equipment | |
KR950007926B1 (en) | Method for assessing the easiness of a process for manipulating a product | |
JP2008287580A (en) | Environment impact assessment system, assessment method and assessment program | |
Fortuna et al. | New York City’s Reuse Impact Calculator: Quantifying the zero waste impact of materials reuse | |
US20110213632A1 (en) | Environmental information documenting apparatus and environmental information documenting method | |
KR101210449B1 (en) | Method and system for estimating marketability of research and development project, and recording medium thereof | |
JP2007172291A (en) | Method for evaluating business process quality | |
JP6715705B2 (en) | Failure cause search system and failure cause search method | |
US7840361B2 (en) | Method for calculating environmental load, program for calculating environmental load, and method for converting units | |
JP3602084B2 (en) | Database management device | |
JP2018124930A (en) | Agent retrieval system, agent retrieval method, and agent retrieval program | |
CN113642769A (en) | Travel route recommendation method, device, equipment and storage medium | |
JP2008204180A (en) | Environmental load evaluation system and method | |
JP6281287B2 (en) | Information processing apparatus, search method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |