JP2009098222A - Heat roller, fixing device and image forming apparatus - Google Patents

Heat roller, fixing device and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009098222A
JP2009098222A JP2007267168A JP2007267168A JP2009098222A JP 2009098222 A JP2009098222 A JP 2009098222A JP 2007267168 A JP2007267168 A JP 2007267168A JP 2007267168 A JP2007267168 A JP 2007267168A JP 2009098222 A JP2009098222 A JP 2009098222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
layer
base body
heat roller
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007267168A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Oya
一幸 大矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007267168A priority Critical patent/JP2009098222A/en
Publication of JP2009098222A publication Critical patent/JP2009098222A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a composition capable of shortening a warm-up time and enhancing power-saving, regarding a heat roller of a fixing device for an image forming apparatus. <P>SOLUTION: The heat roller 52 includes: a base body 31; an aluminum layer 32; a heating body 35; and a releasing layer 37. The base body 31 has a circular outline in cross-section. The aluminum layer 32 is formed on the outer circumferential surface of the base body 31. The heating body 35 has a heater pattern composed of a plurality of lines, and generates heat with application of voltage The releasing layer 37 has high releasability against toner. The heating body 35 is disposed radially outward of the base body 31, the releasing layer 37 is disposed radially outward of the heating body 35, and the aluminum layer 32 is disposed radially inward of the heating body 35. Further, the aluminum layer 32 contains aluminum powder. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、主要には、トナーを記録媒体上に定着させるための定着装置に用いられるヒートローラの構成に関する。   The present invention mainly relates to a configuration of a heat roller used in a fixing device for fixing toner on a recording medium.

特許文献1は、電子写真式の画像形成装置に用いられる熱ローラ定着式の定着装置を開示する。この特許文献1の定着装置は、ヒートローラとプレスローラとを圧接してニップ部を形成し、このニップ部を通過する用紙を加熱及び加圧することで、トナーを用紙に定着させる構成になっている。特許文献1の構成では、ヒートローラは円筒状に構成されるとともに、その内部には熱源としてのハロゲンランプが配置されている。
特開2005−257852号公報
Patent Document 1 discloses a heat roller fixing type fixing device used in an electrophotographic image forming apparatus. The fixing device disclosed in Patent Document 1 is configured such that a heat roller and a press roller are pressed against each other to form a nip portion, and the paper passing through the nip portion is heated and pressed to fix the toner onto the paper. Yes. In the configuration of Patent Document 1, the heat roller is formed in a cylindrical shape, and a halogen lamp as a heat source is disposed inside the heat roller.
Japanese Patent Laying-Open No. 2005-257852

しかし、上記特許文献1に開示されるようなハロゲンランプ内蔵型のヒートローラは、ローラを内部から加熱する構成であるため、加熱を開始してからローラ表面が必要な温度に上昇するまでの時間が長くなってしまい、ウォームアップタイムの短縮という観点から改善の余地があった。また、熱源が円筒状のローラの無い周側に配置されているためにローラ表面の効率的な加熱ができず、省エネルギーの観点からも改善の余地が残されていた。   However, the halogen lamp built-in heat roller disclosed in Patent Document 1 has a configuration in which the roller is heated from the inside, and therefore, the time from the start of heating until the roller surface rises to the required temperature. There was room for improvement from the viewpoint of shortening the warm-up time. Further, since the heat source is arranged on the peripheral side without the cylindrical roller, the roller surface cannot be efficiently heated, and there is still room for improvement from the viewpoint of energy saving.

本願発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、ウォームアップタイムを短縮でき、省電力化が可能なヒートローラ、定着装置及び画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a heat roller, a fixing device, and an image forming apparatus capable of reducing the warm-up time and saving power.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の観点によれば、トナーを記録媒体上に定着させるための定着装置に用いられるヒートローラの以下の構成が提供される。即ち、このヒートローラは、ベース体と、アルミ層と、発熱層と、離型層と、を含む。前記ベース体は、円形の断面輪郭を有するように構成されている。前記アルミ層は、前記ベース体の周面に形成されている。前記発熱層は、複数本の線からなるパターン形状を有するとともに、電圧の印加により発熱するように構成されている。前記離型層は、前記トナーに対して高い離型性を有するように構成されている。前記ベース体の半径方向外方に前記発熱層が配置され、前記発熱層の半径方向外方に前記離型層が配置される。前記アルミ層は前記発熱層の半径方向内方に配置されている。   According to an aspect of the present invention, the following configuration of a heat roller used in a fixing device for fixing toner on a recording medium is provided. That is, the heat roller includes a base body, an aluminum layer, a heat generation layer, and a release layer. The base body is configured to have a circular cross-sectional profile. The aluminum layer is formed on the peripheral surface of the base body. The heat generating layer has a pattern shape composed of a plurality of lines and is configured to generate heat upon application of a voltage. The release layer is configured to have a high release property with respect to the toner. The heat generating layer is disposed radially outward of the base body, and the release layer is disposed radially outward of the heat generating layer. The aluminum layer is disposed radially inward of the heat generating layer.

この構成により、ヒートローラ表面の近くに熱源即ち発熱層が配置されるので、ヒートローラ表面の温度を急速に上昇させることができ、ウォームアップタイムを顕著に短縮できる。また、ベース体の外方に発熱層が配置されるので、ヒートローラの中心部の無駄な加熱を防いで省電力を実現することができる。更に、発熱層において発生する熱がローラ中心側に逃げるのを、当該発熱層の内側に位置するアルミ層の断熱効果によって防止することができ、記録媒体を効率良く加熱できる。この結果、省電力性の一層の向上に寄与できる。   With this configuration, since the heat source, that is, the heat generation layer is arranged near the surface of the heat roller, the temperature of the surface of the heat roller can be rapidly increased, and the warm-up time can be significantly shortened. In addition, since the heat generating layer is disposed outside the base body, it is possible to prevent unnecessary heating of the center portion of the heat roller and to save power. Further, the heat generated in the heat generating layer can be prevented from escaping to the roller center side by the heat insulating effect of the aluminum layer located inside the heat generating layer, and the recording medium can be efficiently heated. As a result, it can contribute to further improvement of power saving.

前記のヒートローラにおいては、前記アルミ層はアルミ粉末を含むことが好ましい。   In the heat roller, the aluminum layer preferably contains aluminum powder.

この構成により、簡単な構成で断熱効果を良好に発揮させることができる。   With this configuration, the heat insulation effect can be satisfactorily exhibited with a simple configuration.

前記のヒートローラにおいては、前記アルミ層は、前記アルミ粉末が混合された組成物を前記ベース体の周面にコートすることにより形成されていることが好ましい。   In the heat roller, the aluminum layer is preferably formed by coating a peripheral surface of the base body with a composition in which the aluminum powder is mixed.

この構成により、アルミ粉末をベース体の周面に均一にコートできる。従って、アルミ層の断熱効果を安定的に発揮させて、ヒートローラの表面温度をムラ無く上昇させることができる。   With this configuration, the aluminum powder can be uniformly coated on the peripheral surface of the base body. Therefore, the heat insulation effect of the aluminum layer can be stably exhibited, and the surface temperature of the heat roller can be increased without unevenness.

前記のヒートローラにおいては、前記アルミ層は蒸着により形成されていることが好ましい。   In the heat roller, the aluminum layer is preferably formed by vapor deposition.

この構成により、アルミ層を極めて薄い薄膜として形成できるとともに、その断熱効果を良好に発揮させることができる。   With this configuration, the aluminum layer can be formed as an extremely thin thin film, and the heat insulating effect can be exhibited well.

前記のヒートローラにおいては、前記アルミ層は前記ベース体の外周面に形成されていることが好ましい。   In the heat roller, the aluminum layer is preferably formed on the outer peripheral surface of the base body.

この構成により、ベース体への熱の伝達自体を前記アルミ層によって防止することができる。従って、ヒートローラのウォームアップ時間を短縮する効果を十分に発揮させつつ、ベース体を厚肉に形成してヒートローラの強度を確保することも容易である。   With this configuration, the heat transfer itself to the base body can be prevented by the aluminum layer. Accordingly, it is easy to secure the strength of the heat roller by forming the base body thickly while sufficiently exhibiting the effect of shortening the warm-up time of the heat roller.


本発明の他の観点によれば、前記のヒートローラを備える定着装置、及びこの定着装置を備える画像形成装置が提供される。
.
According to another aspect of the present invention, a fixing device including the heat roller and an image forming apparatus including the fixing device are provided.

この構成により、ウォームアップタイムを短縮できるとともに、省電力性に優れる定着装置及び画像形成装置を実現することができる。   With this configuration, it is possible to realize a fixing device and an image forming apparatus that can shorten the warm-up time and are excellent in power saving.

次に、発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係るコピーファクシミリ複合機の外観斜視図、図2は複合機の本体内部の様子を示す正面断面図である。   Next, embodiments of the invention will be described. FIG. 1 is an external perspective view of a copy facsimile multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a front sectional view showing the inside of the main body of the multifunction peripheral.

図1に示す画像形成装置としてのコピーファクシミリ複合機75は、画像読取部76と、操作パネル77と、本体78と、給紙カセット79と、を備えている。   A copy facsimile multifunction machine 75 as an image forming apparatus shown in FIG. 1 includes an image reading unit 76, an operation panel 77, a main body 78, and a paper feed cassette 79.

画像読取部76は、フラットベッドスキャナ及びオートドキュメントフィードスキャナとして機能するように構成されている。操作パネル77は、コピー部数及びファクシミリ送信先等をユーザが複合機75に対し指示するためのものである。   The image reading unit 76 is configured to function as a flatbed scanner and an auto document feed scanner. The operation panel 77 is used by the user to instruct the multifunction device 75 such as the number of copies and a facsimile transmission destination.

本体78には、記録媒体としての用紙に画像を形成する画像形成部等が内蔵されている。また、本体78は、通信回線を介して画像データを伝送するための図略の送受信部等を備えている。給紙カセット79は、前記用紙を前記画像形成部へ順次供給できるように構成されている。   The main body 78 incorporates an image forming section for forming an image on a sheet as a recording medium. The main body 78 includes an unillustrated transmission / reception unit for transmitting image data via a communication line. The paper feed cassette 79 is configured so that the paper can be sequentially supplied to the image forming unit.

コピーファクシミリ複合機75の内部の様子が図2に示される。この図2に示すように、前記本体78の上面には、読み取るべき原稿を載置するプラテンガラス82が設けられる。本体78の上方には原稿台カバー83が設けられており、この原稿台カバー83によって、原稿をプラテンガラス82上に押圧して固定できるようになっている。   The inside of the copy facsimile multifunction machine 75 is shown in FIG. As shown in FIG. 2, a platen glass 82 on which a document to be read is placed is provided on the upper surface of the main body 78. A document table cover 83 is provided above the main body 78, and the document table cover 83 can press and fix the document on the platen glass 82.

前記原稿台カバー83には自動原稿供給装置(オートドキュメントフィーダ、ADF)84が配設されている。このADF84は、原稿台カバー83の上部に設けられた原稿トレイ85と、この原稿トレイの下方に設けられた排出トレイ86と、を備える。   The document table cover 83 is provided with an automatic document feeder (auto document feeder, ADF) 84. The ADF 84 includes a document tray 85 provided above the document table cover 83, and a discharge tray 86 provided below the document tray.

図2に示すように、前記原稿台カバー83の内部には、原稿トレイ85と排出トレイ86とを繋ぐ湾曲状の原稿搬送経路87が構成されている。この原稿搬送経路87には、分離ローラ88及び複数の搬送ローラ89が配置されている。この構成で、原稿トレイ85に重ねてセットされた原稿は、1枚ずつ分離されて湾曲状の前記原稿搬送経路87に沿って搬送され、原稿読取位置を通過した後、排出トレイ86へ排出される。   As shown in FIG. 2, a curved document transport path 87 that connects the document tray 85 and the discharge tray 86 is formed inside the document table cover 83. A separation roller 88 and a plurality of transport rollers 89 are arranged in the document transport path 87. With this configuration, the documents set on the document tray 85 are separated one by one and conveyed along the curved document conveyance path 87, and after passing through the document reading position, are discharged to the discharge tray 86. The

図2に示すように、本体78の上部にはスキャナユニット90が備えられる。このスキャナユニット90は、光源91と、反射ミラー92,93,94と、集光レンズ95と、電荷結合素子(CCD)96と、を備えている。   As shown in FIG. 2, a scanner unit 90 is provided on the upper portion of the main body 78. The scanner unit 90 includes a light source 91, reflection mirrors 92, 93, 94, a condenser lens 95, and a charge coupled device (CCD) 96.

光源91は、前記プラテンガラス82又は前記ADF84の原稿読取位置に対して光を照射する。原稿からの反射光は、反射ミラー92,93,94によって更に反射し、集光レンズ95によって収束して、CCD96の部分に結像する。CCD96は、この収束光を電気信号に変換して出力する。   The light source 91 irradiates the original reading position of the platen glass 82 or the ADF 84 with light. The reflected light from the original is further reflected by the reflecting mirrors 92, 93, 94, converged by the condenser lens 95, and forms an image on the CCD 96. The CCD 96 converts the convergent light into an electrical signal and outputs it.

スキャナユニット90の光源91及び反射ミラー92等は適宜移動可能に構成している。従って、複合機75をフラットベッドスキャナとして使用する場合は、光源91及び反射ミラー92等を一定の速度で移動させて、プラテンガラス82上の原稿を走査することができる。また、複合機75をADFスキャナとして使用する場合は、光源91及び反射ミラー92等をADF84の前記原稿読取位置まで移動した状態で静止させ、原稿搬送経路87を搬送される原稿を走査することができる。   The light source 91, the reflection mirror 92, and the like of the scanner unit 90 are configured to be appropriately movable. Therefore, when the multi-function device 75 is used as a flatbed scanner, the original on the platen glass 82 can be scanned by moving the light source 91 and the reflecting mirror 92 at a constant speed. When the multifunction machine 75 is used as an ADF scanner, the light source 91, the reflection mirror 92, and the like are moved to the original reading position of the ADF 84, and the original conveyed on the original conveyance path 87 is scanned. it can.

前述のように、原稿からの反射光はCCD96へ導かれて結像し、CCD96は原稿に応じた電気信号を出力する。この信号は適宜の変換処理後に後述の画像形成部11に送られて印刷され、又は、前記送受信部によって他のファクシミリ装置へ通信回線を介して送信される。   As described above, the reflected light from the original is guided to the CCD 96 to form an image, and the CCD 96 outputs an electrical signal corresponding to the original. This signal is sent to an image forming unit 11 (described later) for printing after appropriate conversion processing, or transmitted to another facsimile apparatus via the communication line by the transmission / reception unit.

図2に示すように、本体78の下部には、用紙100を供給する給紙カセット79が備えられる。この給紙カセット79は装置正面側(図2の紙面手前側)に引出可能に構成されている。給紙カセット79の上方には、画像形成部11、定着装置51、及び排紙トレイ80が備えられている。   As shown in FIG. 2, a paper feed cassette 79 for supplying paper 100 is provided at the lower part of the main body 78. The paper feed cassette 79 is configured to be pulled out to the front side of the apparatus (the front side of the paper in FIG. 2). An image forming unit 11, a fixing device 51, and a paper discharge tray 80 are provided above the paper feed cassette 79.

本体78の内部には、給紙カセット79から排紙トレイ80へ用紙100を搬送するための搬送路24が形成されている。この搬送路24は、給紙カセット79の一端側から上方に向かって延びた後、水平方向に湾曲して画像形成部11に至り、更に水平方向へ延びて定着装置51を通過した後、排紙トレイ80上に至るように構成されている。   Inside the main body 78, a transport path 24 for transporting the paper 100 from the paper feed cassette 79 to the paper discharge tray 80 is formed. The conveyance path 24 extends upward from one end side of the paper feed cassette 79, then curves in the horizontal direction to reach the image forming unit 11, further extends in the horizontal direction, passes through the fixing device 51, and then is discharged. It is configured to reach the paper tray 80.

給紙カセット79の上方には給紙ローラ21が配置されており、給紙カセット79内に積層された最上層の用紙100に前記給紙ローラ21が接触するように構成されている。この状態で給紙ローラ21が駆動されることで、最上層の用紙100が分離されてピックアップされ、前記搬送路24に向けて送り出される。   A paper feed roller 21 is disposed above the paper feed cassette 79, and is configured such that the paper feed roller 21 contacts the uppermost paper 100 stacked in the paper feed cassette 79. By driving the paper feed roller 21 in this state, the uppermost sheet 100 is separated and picked up and sent out toward the transport path 24.

搬送路24において前記給紙ローラ21のすぐ下流側には、搬送ローラ22,23が配置されている。この搬送ローラ22,23は、それに対向配置されるローラとの間に用紙100をニップしつつ駆動されることで、用紙100を下流側の画像形成部11へ搬送する。   Conveying rollers 22 and 23 are arranged immediately downstream of the paper feed roller 21 in the conveying path 24. The transport rollers 22 and 23 are driven while the paper 100 is nipped between the transport rollers 22 and 23 so as to transport the paper 100 to the image forming unit 11 on the downstream side.

画像形成部11は、図2に示すように、感光ドラム12の周囲に、帯電器13と、LEDヘッド14と、現像器15と、転写ローラ16と、を配置して構成されている。   As shown in FIG. 2, the image forming unit 11 is configured by arranging a charger 13, an LED head 14, a developing unit 15, and a transfer roller 16 around the photosensitive drum 12.

感光ドラム12は、表面に有機感光体による光導電膜が形成されるとともに、図示しない電動モータによって回転駆動されるように構成されている。帯電器13はブラシ帯電方式に構成され、この帯電器13によって感光ドラム12の表面が均一に、例えば負に帯電されるようになっている。   The photosensitive drum 12 is configured such that a photoconductive film made of an organic photoreceptor is formed on the surface and is rotated by an electric motor (not shown). The charger 13 is configured in a brush charging system, and the charger 13 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 12, for example, negatively.

露光器としてのLEDヘッド14は、前記帯電器13より下流側(感光ドラム12の回転方向の下流側をいう。以下、現像器15、及び転写ローラ16の説明において同じ。)に配置されており、発光ダイオード(LED)を用紙幅方向に多数並べて備えた構成となっている。そしてLEDヘッド14は、電話回線を介して受信したファクシミリ原稿の画像データ、又は、画像読取部76で読み取った画像データに対応して選択的に発光する。この結果、感光ドラム12の表面が選択的に露光され、露光部分の電荷エネルギーが消失することで静電潜像が形成される。   The LED head 14 as an exposure device is disposed downstream of the charger 13 (refers to the downstream side in the rotation direction of the photosensitive drum 12; hereinafter, the same applies to the description of the developing device 15 and the transfer roller 16). In this configuration, a large number of light emitting diodes (LEDs) are arranged in the paper width direction. The LED head 14 selectively emits light corresponding to the image data of the facsimile document received via the telephone line or the image data read by the image reading unit 76. As a result, the surface of the photosensitive drum 12 is selectively exposed, and the electrostatic energy is formed by losing the charge energy of the exposed portion.

現像器15は前記LEDヘッド14の下流側に配置されている。この現像器15は、非磁性一成分トナーを収容するトナー容器26を備えるとともに、トナーの撹拌のためにトナー容器26の内部で回転駆動される撹拌ブレード27を備えている。更に、現像器15は、トナー容器26の内部に配置される供給ローラ28と、この供給ローラ28に接触して配置される現像ローラ29と、この現像ローラ29の外周面に接触するように配置される規制ブレード30と、を備えている。   The developing device 15 is disposed on the downstream side of the LED head 14. The developing device 15 includes a toner container 26 that stores nonmagnetic one-component toner, and a stirring blade 27 that is rotationally driven inside the toner container 26 for stirring the toner. Further, the developing device 15 is disposed so as to be in contact with the supply roller 28 disposed in the toner container 26, the development roller 29 disposed in contact with the supply roller 28, and the outer peripheral surface of the development roller 29. And a regulating blade 30 to be operated.

この構成で、供給ローラ28と現像ローラ29とは、互いに周面を逆方向に擦るように回転駆動される。また、規制ブレード30の先端は、回転駆動される現像ローラ29の周面を擦ることになる。この結果、トナー容器26内のトナーは摩擦帯電され、現像ローラ29の表面に電位差によって付着する。現像ローラ29の表面のトナーは、規制ブレード30によって付着厚さが均一になるよう調整されるとともに、当該現像ローラ29の回転によって感光ドラム12側へ送られる。その後、感光ドラム12と現像ローラ29との近接部分において、感光ドラム12の前記LEDヘッド14による露光部に相当する部分においてのみ、現像ローラ29の表面のトナーが選択的に感光ドラム12の表面へ移動する。この結果、感光ドラム12の表面上にトナー像が形成される。   With this configuration, the supply roller 28 and the developing roller 29 are rotationally driven so as to rub the circumferential surfaces in opposite directions. Further, the tip of the regulating blade 30 rubs against the peripheral surface of the developing roller 29 that is driven to rotate. As a result, the toner in the toner container 26 is frictionally charged and adheres to the surface of the developing roller 29 due to a potential difference. The toner on the surface of the developing roller 29 is adjusted by the regulating blade 30 so that the adhesion thickness is uniform, and is sent to the photosensitive drum 12 side by the rotation of the developing roller 29. Thereafter, in the vicinity of the photosensitive drum 12 and the developing roller 29, the toner on the surface of the developing roller 29 is selectively transferred to the surface of the photosensitive drum 12 only in the portion corresponding to the exposed portion of the photosensitive drum 12 by the LED head 14. Moving. As a result, a toner image is formed on the surface of the photosensitive drum 12.

転写ローラ16は、前記現像器15の下流側に配置されるとともに、感光ドラム12から搬送路24を挟んで反対側に配置されている。また、この転写ローラ16には電源からの所定の電圧が印加されている。従って、感光ドラム12の表面に形成されたトナー像は、感光ドラム12の回転によって転写ローラ16側へ近づくように移動し、その電界吸引力によって用紙100に転写される。トナー像が転写された用紙100は、感光ドラム12の回転によって、搬送路24の下流側の定着装置51へ送られる。   The transfer roller 16 is disposed on the downstream side of the developing unit 15 and is disposed on the opposite side of the photosensitive drum 12 with the conveyance path 24 interposed therebetween. A predetermined voltage from a power source is applied to the transfer roller 16. Accordingly, the toner image formed on the surface of the photosensitive drum 12 moves so as to approach the transfer roller 16 side by the rotation of the photosensitive drum 12, and is transferred to the paper 100 by the electric field attraction force. The sheet 100 on which the toner image is transferred is sent to the fixing device 51 on the downstream side of the conveyance path 24 by the rotation of the photosensitive drum 12.

定着装置51は、回転駆動されるヒートローラ52と、このヒートローラ52に対向して配置されるプレスローラ53と、を備えている。このプレスローラ53は付勢バネによってヒートローラ52に対して押し付けられている。なお、前記ヒートローラ52及びプレスローラ53の詳細な構成については後述する。   The fixing device 51 includes a heat roller 52 that is rotationally driven, and a press roller 53 that is disposed to face the heat roller 52. The press roller 53 is pressed against the heat roller 52 by an urging spring. The detailed configuration of the heat roller 52 and the press roller 53 will be described later.

この構成で、用紙100がヒートローラ52とプレスローラ53との間を通過することにより、高温のヒートローラ52の熱及びプレスローラ53による圧力によって、トナー像のトナーが融解して用紙100に定着する。なお、定着装置51には、用紙100がヒートローラ52に貼り付いたまま周囲に巻き付くことを防止するための分離爪54が設けられている。   With this configuration, when the paper 100 passes between the heat roller 52 and the press roller 53, the toner of the toner image is melted and fixed to the paper 100 by the heat of the high-temperature heat roller 52 and the pressure by the press roller 53. To do. The fixing device 51 is provided with a separation claw 54 for preventing the paper 100 from being wrapped around the heat roller 52 while being stuck.

図2に示すように、定着装置51より下流側には排紙ローラ25が設けられる。この構成で、定着装置51から送られてきた用紙100は、排紙ローラ25とそれに対向配置される従動ローラとの間でニップされて、前記排紙トレイ80上に排出される。   As shown in FIG. 2, a paper discharge roller 25 is provided on the downstream side of the fixing device 51. With this configuration, the sheet 100 sent from the fixing device 51 is nipped between the sheet discharge roller 25 and a driven roller disposed opposite thereto, and is discharged onto the sheet discharge tray 80.

次に、前記定着装置51の詳細な構成を説明する。拡大断面図である図3に示すように、前記定着装置51は、前記ヒートローラ52及びプレスローラ53を収容するハウジング55を備える。このハウジング55には、ベアリング56を介してヒートローラ52が回転自在に支持されるとともに、プレスローラ53が軸受体57を介して回転自在に支持される。   Next, a detailed configuration of the fixing device 51 will be described. As shown in FIG. 3, which is an enlarged sectional view, the fixing device 51 includes a housing 55 that houses the heat roller 52 and the press roller 53. A heat roller 52 is rotatably supported on the housing 55 via a bearing 56, and a press roller 53 is rotatably supported via a bearing body 57.

軸受体57はハウジング55に対してスライド自在に設けられており、軸受体57とハウジング55との間には付勢バネ58が介在される。この付勢バネ58のバネ力によってプレスローラ53がヒートローラ52に対して押し付けられ、両者が弾接する構成になっている。   The bearing body 57 is slidably provided with respect to the housing 55, and an urging spring 58 is interposed between the bearing body 57 and the housing 55. The press roller 53 is pressed against the heat roller 52 by the spring force of the urging spring 58, and both are elastically contacted.

次に、ヒートローラ52及びプレスローラ53の詳細な構成について、図4を参照して説明する。図4は図3のAで示した領域(ニップ部)の拡大断面図である。   Next, detailed configurations of the heat roller 52 and the press roller 53 will be described with reference to FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a region (nip portion) indicated by A in FIG.

ヒートローラ52は、ベース体(耐熱担持体)31と、フィルム状ヒータ(面状発熱体)33と、離型層37と、を主要な構成として備えている。また、ヒートローラ52に圧接されるプレスローラ53は、ステンレス等の金属で形成したローラ軸61と、このローラ軸61の周囲に固定されたスポンジ体62と、このスポンジ体62の外周面に配置された離型層63と、を備えている。   The heat roller 52 includes a base body (heat-resistant carrier) 31, a film heater (planar heating element) 33, and a release layer 37 as main components. The press roller 53 pressed against the heat roller 52 is arranged on a roller shaft 61 formed of a metal such as stainless steel, a sponge body 62 fixed around the roller shaft 61, and an outer peripheral surface of the sponge body 62. The release layer 63 is provided.

ヒートローラ52において、前記ベース体31は断面輪郭が円形である形状(具体的には、円筒形状)を有しており、このベース体31の外側にフィルム状ヒータ33が配置されている。このベース体31の熱伝導率は、フィルム状ヒータ33の熱伝導率(後述の伝熱層36の熱伝導率)より小さく、また、ベース体31の熱容量はフィルム状ヒータ33の熱容量(伝熱層36の熱容量)よりも大きくなっている。   In the heat roller 52, the base body 31 has a circular cross-sectional shape (specifically, a cylindrical shape), and a film heater 33 is disposed outside the base body 31. The heat conductivity of the base body 31 is smaller than the heat conductivity of the film heater 33 (the heat conductivity of the heat transfer layer 36 described later), and the heat capacity of the base body 31 is the heat capacity of the film heater 33 (heat transfer). The heat capacity of the layer 36).

ベース体31の外側に配置されるフィルム状ヒータ33は、発熱体(発熱層)35と、第1接着層46と、第2接着層47と、耐熱絶縁層(電気絶縁層)34と、伝熱層(均熱層)36と、を備えている。   The film heater 33 disposed outside the base body 31 includes a heating element (heating layer) 35, a first adhesive layer 46, a second adhesive layer 47, a heat resistant insulating layer (electrical insulating layer) 34, and a conductive layer. A thermal layer (soaking layer) 36.

フィルム状ヒータ33の発熱体35は、例えばニッケルクロム等のニッケル合金、ニッケル、又はステンレス等で構成することができる。この発熱体35は、幅の細い複数の線を平行に等間隔で並べたパターン形状に構成されている(ヒータパターン)。発熱体35の厚みは、例えば0.1μm以上100μm以下とするのが好ましく、30μm程度となるように形成することが更に好ましい。ヒータパターンを作成する方法としては、具体的には、スパッタリング、蒸着、金属箔のエッチング、パターン印刷、ブラスト等を使用することができる。   The heating element 35 of the film heater 33 can be made of, for example, a nickel alloy such as nickel chrome, nickel, stainless steel, or the like. The heating element 35 has a pattern shape in which a plurality of thin lines are arranged in parallel at equal intervals (heater pattern). The thickness of the heating element 35 is preferably 0.1 μm or more and 100 μm or less, for example, and more preferably about 30 μm. Specifically, sputtering, vapor deposition, metal foil etching, pattern printing, blasting, or the like can be used as a method for creating the heater pattern.

前記耐熱絶縁層34は、例えばポリイミド樹脂、シリコン樹脂等により構成することができる。この耐熱絶縁層34の厚みは、例えば1μm以上200μm以下とするのが好ましく、10μm以上70μm以下とするのが更に好ましい。   The heat resistant insulating layer 34 can be made of, for example, polyimide resin, silicon resin, or the like. The thickness of the heat-resistant insulating layer 34 is preferably 1 μm or more and 200 μm or less, for example, and more preferably 10 μm or more and 70 μm or less.

第1接着層46及び第2接着層47は、電気絶縁性及び耐熱性を有するシリコン接着剤からなる層で構成される。第1接着層46は熱伝導性の高い組成とすることが好ましい一方で、第2接着層47は断熱性の高い組成とすることが好ましい。ただし、後述の第2接着層47を熱伝導性の良い組成として、発熱体35の熱のベース体31側への伝播は後述のアルミ層32によって阻止するようにしても良い。   The first adhesive layer 46 and the second adhesive layer 47 are composed of layers made of a silicon adhesive having electrical insulation and heat resistance. The first adhesive layer 46 is preferably a composition having high thermal conductivity, while the second adhesive layer 47 is preferably a composition having high heat insulation. However, the second adhesive layer 47 to be described later may have a composition having good thermal conductivity, and the propagation of heat from the heating element 35 to the base body 31 may be blocked by the aluminum layer 32 to be described later.

フィルム状ヒータ33の伝熱層36は、例えば1μm以上50μm以下、好ましくは10μm以上30μm以下の厚みを有するように構成する。この伝熱層36は、ベース体31、発熱体35、及び後述のアルミ層32の何れよりも高い熱伝導率を有するものを用いて形成することが好ましい。また、伝熱層36の熱伝導率は、例えば10W/m・K以上とするのが好ましい。伝熱層36の材料としては、例えば銅又はアルミニウム等の金属を使用することが考えられる。また、窒化アルミニウム(AlN)又は炭化ケイ素(SiC)等のセラミックスを伝熱層36として使用することもできる。   The heat transfer layer 36 of the film heater 33 is configured to have a thickness of, for example, 1 μm to 50 μm, preferably 10 μm to 30 μm. The heat transfer layer 36 is preferably formed using a material having a higher thermal conductivity than any of the base body 31, the heating element 35, and an aluminum layer 32 described later. Moreover, it is preferable that the heat conductivity of the heat transfer layer 36 is, for example, 10 W / m · K or more. As a material for the heat transfer layer 36, it is conceivable to use a metal such as copper or aluminum. Further, ceramics such as aluminum nitride (AlN) or silicon carbide (SiC) can be used as the heat transfer layer 36.

ヒートローラ52の最外周には離型層37が配置される。この離型層37は、トナーに対して離型性の高い材料(表面エネルギーが低く分子間凝集力の小さい材料)、例えばテトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体等のフッ素樹脂より構成することができる。離型層37の厚みとしては、例えば30μm程度とすることが考えられる。   A release layer 37 is disposed on the outermost periphery of the heat roller 52. The release layer 37 is made of a material having a high releasability with respect to the toner (a material having a low surface energy and a low intermolecular cohesive force), for example, a fluororesin such as a tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer. be able to. As the thickness of the release layer 37, for example, about 30 μm can be considered.

また、前記フィルム状ヒータ33とベース体31との間にはアルミ層32が介在される。このアルミ層32は、前記発熱体35、第1接着層46、第2接着層47、耐熱絶縁層34、伝熱層36及びベース体31の何れよりも低い熱伝導率を有するものが好ましい。具体例としては、数μm〜数十μm程度の大きさの微細なアルミ粉末を混合したシリコン液をスプレー塗装によりベース体31の外周面にコートし、若しくはベース体31を上記シリコン液にディップすることでコートし、これをアルミ層32とすることが考えられる。   An aluminum layer 32 is interposed between the film heater 33 and the base body 31. The aluminum layer 32 preferably has a lower thermal conductivity than any of the heat generating body 35, the first adhesive layer 46, the second adhesive layer 47, the heat resistant insulating layer 34, the heat transfer layer 36, and the base body 31. As a specific example, a silicon liquid mixed with fine aluminum powder having a size of several μm to several tens μm is coated on the outer peripheral surface of the base body 31 by spray coating, or the base body 31 is dipped in the silicon liquid. It can be considered that this is coated to form an aluminum layer 32.

フィルム状ヒータ33は、例えば以下の方法で形成することができる。即ち、基材としてのポリイミドフィルムの一側の面に銅箔を貼り合わせたものを用意する。なお、このポリイミドフィルムが図5に示す耐熱絶縁層34に相当し、銅箔が伝熱層36に相当する。次に、ポリイミドフィルムにおいて銅箔の貼合せ面と反対側の面に、所定の厚みのシリコン接着層を形成する。なお、このシリコン接着層が第1接着層46に相当する。   The film heater 33 can be formed by the following method, for example. That is, the thing which bonded copper foil to the surface of one side of the polyimide film as a base material is prepared. The polyimide film corresponds to the heat-resistant insulating layer 34 shown in FIG. 5 and the copper foil corresponds to the heat transfer layer 36. Next, a silicon adhesive layer having a predetermined thickness is formed on the surface opposite to the bonding surface of the copper foil in the polyimide film. This silicon adhesive layer corresponds to the first adhesive layer 46.

続いて、このシリコン接着層に、厚み25μmのステンレス箔を加熱圧着させる。そして、上記ステンレス箔を、ウェットエッチング等の公知の方法で、複数の線を有するパターン形状に加工する。この結果、ステンレス箔からなるヒータパターン形状の発熱体(発熱層)35が形成される。   Subsequently, a stainless foil having a thickness of 25 μm is heated and pressure-bonded to the silicon adhesive layer. Then, the stainless steel foil is processed into a pattern shape having a plurality of lines by a known method such as wet etching. As a result, a heater pattern-shaped heating element (heating layer) 35 made of stainless steel foil is formed.

なお、前記発熱体35の形成方法としては、当該箔状の材料をウェットエッチング、ドライエッチング、ブラスト等の方法で予め所定のヒータパターン形状に加工してから、第1接着層46に貼り付けてもよい。また、ワイヤ状の材料を予めヒータパターン形状に加工したものを第1接着層46に貼り付けても良い。   In addition, as the formation method of the said heat generating body 35, after processing the said foil-shaped material into a predetermined heater pattern shape previously by methods, such as wet etching, dry etching, and blasting, it affixes on the 1st contact bonding layer 46. Also good. Further, a wire-like material previously processed into a heater pattern shape may be attached to the first adhesive layer 46.

更に、このヒータパターンの上に、更にシリコン接着層を形成する。なお、このシリコン接着層が前記第2接着層47に相当する。これにより、良好な可撓性を備えたフィルム状ヒータ33が得られる。   Further, a silicon adhesive layer is further formed on the heater pattern. This silicon adhesive layer corresponds to the second adhesive layer 47. Thereby, the film-like heater 33 provided with favorable flexibility is obtained.

次に、電気絶縁性を有する樹脂、例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂を円筒状に成形したベース体31を用意する。次に、アルミ粉末を混合したシリコン液をベース体31の外周面にスプレーによって塗布し、コート層を形成する。このコート層が図4のアルミ層32に相当する。   Next, a base body 31 is prepared in which a resin having electrical insulating properties, for example, polyphenylene sulfide (PPS) resin is formed into a cylindrical shape. Next, a silicon liquid mixed with aluminum powder is applied to the outer peripheral surface of the base body 31 by spraying to form a coat layer. This coat layer corresponds to the aluminum layer 32 of FIG.

その後、前記の手順によって得られたフィルム状ヒータ33を、その第2接着層47側の面がベース体31の外周面(前記アルミ層32)に対向するように配置し、加熱圧着させる。この結果、ベース体31から半径方向外方に向かって順に、アルミ層32と、第2接着層47と、発熱体35と、第1接着層46と、耐熱絶縁層34と、伝熱層36と、が配置されることになる。   Thereafter, the film-like heater 33 obtained by the above procedure is disposed such that the surface on the second adhesive layer 47 side faces the outer peripheral surface of the base body 31 (the aluminum layer 32), and is heat-pressed. As a result, the aluminum layer 32, the second adhesive layer 47, the heating element 35, the first adhesive layer 46, the heat-resistant insulating layer 34, and the heat transfer layer 36 are sequentially arranged from the base body 31 outward in the radial direction. And will be arranged.

上記のようにフィルム状ヒータ33を巻き付けた後、フィルム状ヒータ33の縁部同士を、例えば半田接合等の方法を用いて溶融接合する。これにより、フィルム状ヒータ33がベース体31上で位置ズレしないように確実に固定できる。   After winding the film heater 33 as described above, the edges of the film heater 33 are melt-bonded using a method such as solder bonding. Accordingly, the film heater 33 can be reliably fixed so as not to be displaced on the base body 31.

更に、前記フィルム状ヒータ33の外周面に、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニル共重合体等のフッ素樹脂層を形成し、離型層37とする。以上の工程によりヒートローラ52を製造することができる。   Further, a fluororesin layer such as a tetrafluoroethylene / perfluoroalkylvinyl copolymer is formed on the outer peripheral surface of the film heater 33 to form a release layer 37. The heat roller 52 can be manufactured by the above process.

こうして製造されたヒートローラ52は、発熱体35の熱を第1接着層46、耐熱絶縁層34、伝熱層36及び離型層37を経由してヒートローラ52の外周面側に良好に伝達することができる。また、発熱体35の熱のローラ中心部への伝達はアルミ層32によって阻止することができる。以上により、ヒートローラ52の表面温度を素早く上昇させることができ、コピーファクシミリ複合機75におけるウォームアップタイムの短縮、及び省電力化に貢献することができる。   The heat roller 52 thus manufactured transmits heat from the heating element 35 to the outer peripheral surface side of the heat roller 52 through the first adhesive layer 46, the heat-resistant insulating layer 34, the heat transfer layer 36 and the release layer 37. can do. Further, the aluminum layer 32 can prevent the heat generated by the heating element 35 from being transmitted to the center of the roller. As described above, the surface temperature of the heat roller 52 can be quickly raised, and it is possible to contribute to shortening the warm-up time and power saving in the copy facsimile multifunction peripheral 75.

以上に示すように、本実施形態のコピーファクシミリ複合機75は、トナーを用紙100上に定着させる定着装置51を備えている。そして、この定着装置51において用いられるヒートローラ52は、ベース体31と、アルミ層32と、発熱体35と、離型層37と、を備えている。前記ベース体31は、円形の断面輪郭を有する円筒形状に構成されている。前記アルミ層32は、前記ベース体31の周面に形成されている。前記発熱体35は、複数本の線からなるヒータパターンを有するとともに電圧の印加により発熱するように構成されている。離型層37は、前記トナーに対して高い離型性を有するように構成されている。そして、前記ベース体31の半径方向外方に前記発熱体35が配置され、この発熱体35の半径方向外方に前記離型層37が配置されている。また、前記アルミ層32は前記発熱体35の半径方向内方に配置されている。   As described above, the copy facsimile multifunction machine 75 according to the present embodiment includes the fixing device 51 that fixes toner on the paper 100. The heat roller 52 used in the fixing device 51 includes a base body 31, an aluminum layer 32, a heating element 35, and a release layer 37. The base body 31 is configured in a cylindrical shape having a circular cross-sectional profile. The aluminum layer 32 is formed on the peripheral surface of the base body 31. The heating element 35 has a heater pattern composed of a plurality of lines and is configured to generate heat upon application of a voltage. The release layer 37 is configured to have high release properties with respect to the toner. The heating element 35 is disposed radially outward of the base body 31, and the release layer 37 is disposed radially outward of the heating element 35. The aluminum layer 32 is disposed radially inward of the heating element 35.

この構成により、ローラ表面の近くに熱源即ち発熱体35が配置されるので、特許文献1のハロゲンランプ内蔵型のヒートローラに比べてローラ表面の温度を急速に上昇させることができ、ウォームアップタイムを顕著に短縮できる。また、ベース体31の外方に発熱体35が配置されるので、ヒートローラ52の中心部の無駄な加熱を防いで電力を節約することができる。更に、発熱体35から発生する熱がローラの中心側に逃げるのを前記アルミ層32の断熱効果によって防止することができ、用紙100を効率良く加熱できる。この結果、省電力性を向上させることができる。   With this configuration, since the heat source, that is, the heating element 35 is disposed near the roller surface, the temperature of the roller surface can be rapidly increased as compared with the halogen lamp built-in heat roller of Patent Document 1, and the warm-up time is increased. Can be significantly shortened. In addition, since the heating element 35 is disposed outside the base body 31, useless heating of the central portion of the heat roller 52 can be prevented and power can be saved. Furthermore, the heat generated from the heating element 35 can be prevented from escaping to the center of the roller by the heat insulating effect of the aluminum layer 32, and the paper 100 can be efficiently heated. As a result, power saving can be improved.

また、本実施形態において、前記アルミ層32はアルミ粉末を含んで構成されている。   In the present embodiment, the aluminum layer 32 includes aluminum powder.

この構成により、簡単な構成で断熱効果を良好に発揮させることができる。   With this configuration, the heat insulation effect can be satisfactorily exhibited with a simple configuration.

また、本実施形態において、前記アルミ層32は、前記アルミ粉末が混合されたシリコン液を前記ベース体31の周面にコートすることにより形成されている。   In the present embodiment, the aluminum layer 32 is formed by coating the peripheral surface of the base body 31 with a silicon liquid mixed with the aluminum powder.

この構成により、アルミ粉末を均一にベース体31の周面にコートできる。従って、アルミ層32の断熱効果を安定的に発揮させて、ヒートローラ52の表面温度をムラ無く上昇させることができる。   With this configuration, the aluminum powder can be uniformly coated on the peripheral surface of the base body 31. Therefore, the heat insulation effect of the aluminum layer 32 can be stably exhibited, and the surface temperature of the heat roller 52 can be raised without unevenness.

なお、前記アルミ層は蒸着により形成することもできる。   The aluminum layer can also be formed by vapor deposition.

この場合、アルミ層を極めて薄い薄膜として形成できるとともに、その断熱効果を良好に発揮させることができる。   In this case, the aluminum layer can be formed as an extremely thin thin film, and the heat insulation effect can be exhibited well.

ここで上述したように、本実施形態においてアルミ層32は円筒形状のベース体31の外周面に形成されているが、図6に示す変形例のヒートローラ52aのように、アルミ層32をベース体31の内周面に形成することもできる。なお、以降の変形例の説明において、上記実施形態の構成と同一である部材には図面に同一の符号を付して、その説明を省略する。   As described above, in the present embodiment, the aluminum layer 32 is formed on the outer peripheral surface of the cylindrical base body 31. However, like the heat roller 52a of the modified example shown in FIG. It can also be formed on the inner peripheral surface of the body 31. In the following description of the modified examples, members that are the same as in the configuration of the above embodiment are given the same reference numerals in the drawings, and description thereof is omitted.

図6のヒートローラ52aは、アルミ層32をベース体31の内周面に配置し、ベース体31の外周面にはフィルム状ヒータ33が直接巻き付けられている。この構成によっても、ヒートローラ52aの中心部が無駄に加熱されるのをアルミ層32によって抑制し、ウォームアップタイムを短縮できる。   In the heat roller 52 a of FIG. 6, the aluminum layer 32 is disposed on the inner peripheral surface of the base body 31, and a film heater 33 is directly wound around the outer peripheral surface of the base body 31. Also with this configuration, the central portion of the heat roller 52a is prevented from being heated unnecessarily by the aluminum layer 32, and the warm-up time can be shortened.

ただし、図6の変形例では、円筒状のベース体31の熱容量を減らすために薄肉状とし、ベース体31側に熱が逃げにくくなるように構成することが好ましい。しかしながら、ヒートローラ52aの強度を確保する必要もあり、ベース体31の薄肉化も限界がある。   However, in the modified example of FIG. 6, it is preferable that the cylindrical base body 31 is thin so as to reduce the heat capacity, so that heat does not easily escape to the base body 31 side. However, it is necessary to ensure the strength of the heat roller 52a, and there is a limit to reducing the thickness of the base body 31.

この点、図4の構成では、前記アルミ層32は前記ベース体31の外周面に形成されている。   In this regard, in the configuration of FIG. 4, the aluminum layer 32 is formed on the outer peripheral surface of the base body 31.

従って、図4のヒートローラ52においては、ベース体31への熱の伝達自体をアルミ層32で防止することができる。従って、ヒートローラ52の表面温度の上昇時間を短縮する効果を良好に発揮させつつ、ベース体31を厚肉に形成して強度を確保することも容易である。   Therefore, in the heat roller 52 of FIG. 4, the heat transfer itself to the base body 31 can be prevented by the aluminum layer 32. Therefore, it is easy to ensure the strength by forming the base body 31 thick while making the effect of shortening the rise time of the surface temperature of the heat roller 52 good.

以上に本発明の好適な実施形態及び変形例を説明したが、上記の構成は更に以下のように変更することができる。   Although the preferred embodiments and modifications of the present invention have been described above, the above configuration can be further modified as follows.

ベース体31は、中空の円筒状に形成することに代えて、例えば円柱状に形成することができる。ベース体31を円柱状に形成した場合は、その外周面に前記アルミ層32を形成することになる。また、ベース体31を円筒状に形成した場合、前記アルミ層32をベース体31の外周面と内周面の両方に形成することができる。   The base body 31 can be formed in a columnar shape, for example, instead of being formed in a hollow cylindrical shape. When the base body 31 is formed in a cylindrical shape, the aluminum layer 32 is formed on the outer peripheral surface thereof. When the base body 31 is formed in a cylindrical shape, the aluminum layer 32 can be formed on both the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the base body 31.

ベース体31の材料としては、PPSに限定されず、液晶性ポリマー、ガラスエポキシ等の耐熱樹脂を採用することができる。また、アルミナ、ムライト、ジルコニア、ガラスセラミックス等の無機材料をベース体31の材料として採用することができる。   The material of the base body 31 is not limited to PPS, and a heat-resistant resin such as a liquid crystalline polymer or glass epoxy can be employed. In addition, an inorganic material such as alumina, mullite, zirconia, or glass ceramics can be used as the material of the base body 31.

ベース体31を熱伝導率が高い材料で構成することも可能で、例えば、AlN、SiC等の材料、又はアルミニウム等の金属でベース体31を構成するように変更することができる。ただし、省電力の観点からは、熱伝導率の低い材料でベース体31を構成することが好ましい。また、上記のような熱伝導率が高い材料でベース体31を構成する場合は、当該ベース体31の内周面ではなく外周面にアルミ層32を形成することが極めて好ましい。   The base body 31 can be made of a material having high thermal conductivity. For example, the base body 31 can be changed to be made of a material such as AlN or SiC, or a metal such as aluminum. However, from the viewpoint of power saving, the base body 31 is preferably made of a material having low thermal conductivity. Further, when the base body 31 is made of a material having a high thermal conductivity as described above, it is extremely preferable to form the aluminum layer 32 on the outer peripheral surface instead of the inner peripheral surface of the base body 31.

本発明のヒートローラ及び定着装置は、コピーファクシミリ複合機に限らず、コピー、ファクシミリ、プリンタ等、様々な電子写真式の画像形成装置に適用することができる。   The heat roller and the fixing device of the present invention can be applied to various electrophotographic image forming apparatuses such as a copying machine, a facsimile machine, and a printer, as well as a copying facsimile multifunction machine.

本発明の一実施形態に係るコピーファクシミリ複合機の外観斜視図。1 is an external perspective view of a copy facsimile multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. 複合機の本体内部の様子を示す正面断面図。FIG. 3 is a front cross-sectional view showing the inside of the main body of the multifunction machine. 定着装置の様子を示す断面拡大図。FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view showing a state of the fixing device. 図3のAの部分を詳細に示す断面拡大図。The cross-sectional enlarged view which shows the part of A of FIG. 3 in detail. フィルム状ヒータの製造工程を示す説明図。Explanatory drawing which shows the manufacturing process of a film heater. 変形例のヒートローラを詳細に示す断面拡大図。The cross-sectional enlarged view which shows the heat roller of a modification in detail.

符号の説明Explanation of symbols

31 ベース体
32 アルミ層
33 フィルム状ヒータ(面状発熱体)
35 発熱体
37 離型層
51 定着装置
75 コピーファクシミリ複合機(画像形成装置)
100 用紙(記録媒体)
31 Base body 32 Aluminum layer 33 Film heater (planar heating element)
35 Heating element 37 Release layer 51 Fixing device 75 Copy facsimile multifunction peripheral (image forming device)
100 paper (recording medium)

Claims (7)

円形の断面輪郭を有するベース体と、
前記ベース体の周面に形成されるアルミ層と、
複数本の線からなるパターン形状を有するとともに電圧の引加により発熱する発熱層と、
トナーに対して高い離型性を有する離型層と、
を含み、
前記ベース体の半径方向外方に前記発熱層が配置され、前記発熱層の半径方向外方に前記離型層が配置され、
前記アルミ層は前記発熱層の半径方向内方に配置されていることを特徴とする、トナーを記録媒体上に定着させるための定着装置に用いられるヒートローラ。
A base body having a circular cross-sectional profile;
An aluminum layer formed on the peripheral surface of the base body;
A heat generation layer having a pattern shape composed of a plurality of lines and generating heat by applying a voltage;
A release layer having a high releasability to toner;
Including
The heat generating layer is disposed radially outward of the base body, and the release layer is disposed radially outward of the heat generating layer;
The heat roller used in a fixing device for fixing toner onto a recording medium, wherein the aluminum layer is disposed radially inward of the heat generating layer.
請求項1に記載のヒートローラであって、
前記アルミ層はアルミ粉末を含むことを特徴とするヒートローラ。
The heat roller according to claim 1,
The heat roller, wherein the aluminum layer contains aluminum powder.
請求項2に記載のヒートローラであって、
前記アルミ層は、前記アルミ粉末が混合された組成物を前記ベース体の周面にコートすることにより形成されていることを特徴とするヒートローラ。
The heat roller according to claim 2,
The aluminum roller is formed by coating the peripheral surface of the base body with a composition in which the aluminum powder is mixed.
請求項1に記載のヒートローラであって、
前記アルミ層は蒸着により形成されていることを特徴とするヒートローラ。
The heat roller according to claim 1,
The heat roller, wherein the aluminum layer is formed by vapor deposition.
請求項1から4までの何れか一項に記載のヒートローラであって、
前記アルミ層は前記ベース体の外周面に形成されていることを特徴とするヒートローラ。
The heat roller according to any one of claims 1 to 4,
The heat roller, wherein the aluminum layer is formed on an outer peripheral surface of the base body.
請求項1から5までの何れか一項に記載のヒートローラを備えることを特徴とする定着装置。   A fixing device comprising the heat roller according to claim 1. 請求項6に記載の定着装置を備えることを特徴とする画像形成装置。   An image forming apparatus comprising the fixing device according to claim 6.
JP2007267168A 2007-10-12 2007-10-12 Heat roller, fixing device and image forming apparatus Pending JP2009098222A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267168A JP2009098222A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Heat roller, fixing device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267168A JP2009098222A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Heat roller, fixing device and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009098222A true JP2009098222A (en) 2009-05-07

Family

ID=40701329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267168A Pending JP2009098222A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Heat roller, fixing device and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009098222A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7796933B2 (en) Fixing device using electromagnetic induction heating and image forming apparatus including same
US20130170880A1 (en) Fixing device with endless belt and image forming apparatus incorporating same
JP2015099327A (en) Fixing device
JP2017097143A (en) Fixing device
US9316964B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
US10152006B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2008268354A (en) Fixing device
JP4748137B2 (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP5150816B2 (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2009098221A (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2005142023A (en) Heating arrangement, image forming device equipped with the same, and heating method of heating arrangement
JP5125705B2 (en) Heat roller, fixing device including the heat roller, and image forming apparatus including the fixing device
JP2009098222A (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2008112051A (en) Image forming apparatus
JP2008112052A (en) Image forming apparatus
JP2008112048A (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2008112050A (en) Heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2008112055A (en) Image forming apparatus
JP2008112054A (en) Image forming apparatus
JP2008112049A (en) Method for manufacturing heat roller, fixing device and image forming apparatus
JP2009175370A (en) Heat roller, method of manufacturing heat roller, and image forming apparatus
JP2009288330A (en) Heat roller, method for manufacturing heat roller, and image forming apparatus
JP2008112053A (en) Image forming apparatus
JP2006267900A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP5278762B2 (en) Fixing device