JP2009089046A - Image data process method and photographing device - Google Patents

Image data process method and photographing device Download PDF

Info

Publication number
JP2009089046A
JP2009089046A JP2007256329A JP2007256329A JP2009089046A JP 2009089046 A JP2009089046 A JP 2009089046A JP 2007256329 A JP2007256329 A JP 2007256329A JP 2007256329 A JP2007256329 A JP 2007256329A JP 2009089046 A JP2009089046 A JP 2009089046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
imaging
face
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007256329A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Takeshita
暢明 武下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007256329A priority Critical patent/JP2009089046A/en
Publication of JP2009089046A publication Critical patent/JP2009089046A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To mutually classify image data stored in record media with image data to be photographed by the collation image data in a face area, whereby the same person is stored by grouping without limiting the number of sorts, so that a search operation of a specific person after stored is simplified. <P>SOLUTION: Since image data are grouped in response to a photographing subject upon photographing, a desired image is easy to search upon playback. Further, when a person is photographed, in many cases, a user's target subject person is the same person. For this reason, when a plurality of users own a single digital camera 10 jointly, the images can be automatically distributed for storing. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像した画像データを記憶媒体に記憶する画像データ処理方法及び撮影装置に関する。   The present invention relates to an image data processing method and a photographing apparatus that store captured image data in a storage medium.

近年、DSC(デジタル・スチル・カメラ)を代表とする撮影装置では、記憶媒体(内臓メモリ又は着脱可能な記録メディア)の大容量化に伴い、撮影した画像データを含め、1枚の記録メディアに大量の画像データ(撮影単位としても大量の撮影枚数)が保存可能である。   In recent years, in a photographing apparatus represented by a DSC (digital still camera), as a storage medium (an internal memory or a removable recording medium) has been increased in capacity, a single recording medium including photographed image data can be used. A large amount of image data (a large number of shots as a shooting unit) can be saved.

ここで、撮影装置には撮影した画像を表示再生する表示装置が設けられているのが一般的である。前記大容量記録メディアから、所望の画像データ(所望の画像コマ)を表示装置に表示する場合、最大は記憶されている画像コマ分のコマ送りが必要となる。   Here, the image capturing apparatus is generally provided with a display device for displaying and reproducing the captured image. When desired image data (desired image frames) is displayed on the display device from the large-capacity recording medium, it is necessary to advance the frame for the stored image frames at the maximum.

また、表示装置では、サムネイル画像として、一度に複数コマ分の画像が表示可能であるものの、少なからず所望の画像を検索するのは煩雑な作業となっている。   Further, although the display device can display images for a plurality of frames at a time as thumbnail images, it is a complicated task to search for a desired image.

これは、PC(パーソナル・コンピュータ)へ画像データを転送した上でサムネイル画像を表示したとしても同様に検索作業は煩雑となる。   Even if the thumbnail image is displayed after the image data is transferred to a PC (personal computer), the search operation is similarly complicated.

関連技術として、特許文献1には、カメラ撮影時において、予め対象者の画像をメモリ上に登録しておき、本撮影時に、登録人物が被写体画像中に出現した場合には、撮影者に対して案内を行うことが提案されている。特許文献1は、被写体に応じた撮影画像の分類は行っているが、撮影し終え、かつ保存されている画像を対象としていない。   As a related technique, in Patent Document 1, an image of a subject is registered in a memory in advance at the time of camera shooting, and when a registered person appears in a subject image at the time of main shooting, It has been proposed to provide guidance. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 classifies captured images according to the subject, but does not target images that have been captured and stored.

また、特許文献2には、登録した参照画像と撮影画像の人物相関を取ることで、画像の分類を行うことが提案されている。特許文献2は、登録した参照画像を基準とした分類のみであり、所謂分類幅が狭い。   Patent Document 2 proposes to classify images by taking a person correlation between a registered reference image and a captured image. Patent Document 2 is only classified based on registered reference images, and the so-called classification range is narrow.

さらに、特許文献3には、撮影画像について、ピントが合っているかどうかの判定を自動で行い、ピントが合っていない場合には、メディアへの記録のする/しないを選択できることが開示されている。特許文献3は、ピントの判定(ピントが合っているか否かの分類)を行っているのみである。
特開2005−341017公報 特開2005−323227公報 特開2006−253761公報
Further, Patent Document 3 discloses that it is possible to automatically determine whether or not a photographed image is in focus, and to select whether or not to record on a medium when the image is not in focus. . Patent Document 3 only performs focus determination (classification of whether or not focus is achieved).
JP-A-2005-341017 JP 2005-323227 A JP 2006-253761 A

しかしながら、特許文献1〜特許文献3は、それぞれ、被写体に応じた撮影画像の分類、登録した参照画像を基準とした分類、ピントが合っているか否かの分類、を行っているが、いずれにおいても、記録メディアに記憶されている画像データ(画像コマ)の検索のための作業の煩雑さを解消できるものではない。   However, Patent Documents 1 to 3 each classify a photographed image according to a subject, classify based on a registered reference image, and classify whether or not focus is achieved. However, the complexity of the work for searching for image data (image frames) stored in the recording medium cannot be solved.

本発明は上記事実を考慮し、記録メディアに記憶された画像データと、撮影される画像データとを相互に顔領域の画像データの照合によって分類することで、分類数が制限されることなく、同一人物をグループ化して記憶することで、記憶後の特定の人物の検索作業を簡便化することができる画像データ処理方法及び撮影装置を得ることが目的である。   In consideration of the above fact, the present invention classifies image data stored in a recording medium and captured image data by collating face image data with each other without limiting the number of classifications. It is an object of the present invention to obtain an image data processing method and a photographing apparatus capable of simplifying a search operation for a specific person after storage by grouping and storing the same person.

請求項1に記載の発明は、撮像手段により被写体を撮像する撮像機能、並びに画像データに基づいて表示装置へ画像を表示再生する再生機能を持つ撮影装置に用いられ、前記撮像により得た前記被写体の画像データを、記憶媒体に記憶するための画像データ処理方法であって、前記撮像手段が撮像した前記画像データから人物の顔に相当する領域を抽出し、抽出した顔領域の画像データに基づいて、同一性を判別し、判別した同一人物単位で、それぞれ識別可能な状態で前記記憶媒体に記憶すると共に、少なくとも前記同一人物単位でグループ化して、前記記憶媒体に画像データを記憶することを特徴としている。   The invention described in claim 1 is used in an imaging device having an imaging function for imaging a subject by an imaging means and a playback function for displaying and reproducing an image on a display device based on image data, and the subject obtained by imaging An image data processing method for storing the image data in a storage medium, wherein an area corresponding to a human face is extracted from the image data captured by the imaging means, and based on the extracted image data of the face area Determining identity, storing the same in the identified person unit in the storage medium in an identifiable state, and grouping at least the same person unit and storing the image data in the storage medium. It is a feature.

請求項1記載の発明によれば、最初から決めるのではなく、撮影しながら相互の同一人物を検索しグループ化するため、分類数に制限がなく、記憶媒体への記憶後の特定の人物の検索が容易となる。   According to the first aspect of the present invention, since the same person is searched and grouped while photographing instead of deciding from the beginning, there is no limit to the number of classifications, and a specific person after storage in the storage medium Search becomes easy.

請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の発明において、前記記憶媒体が、着脱可能かつ複数の記録メディアを含み、前記グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶することを特徴としている。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the storage medium includes a plurality of detachable recording media, and the group unit includes any one of the plurality of recording media. It is characterized by storing image data in an aggregated manner.

請求項2記載の発明によれば、記憶媒体には、撮影装置から着脱可能な記録メディアを含んでおり、例えば、複数の記録メディアが同時に装着されている場合、グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶する。この場合、既に記憶されている同一のグループ単位の画像データが、装着された2以上の記録メディアに存在する場合、装着された時点でいずれかに集約する。   According to the second aspect of the present invention, the storage medium includes a recording medium that is detachable from the photographing apparatus. For example, when a plurality of recording media are loaded at the same time, the plurality of recording media are grouped. The image data is stored in one of the media. In this case, when the same group-unit image data that has already been stored exists in two or more mounted recording media, they are collected into one at the time of mounting.

請求項3に記載の発明は、撮像手段により被写体を撮像し、当該撮像により得た前記被写体の画像データを、記憶媒体に記憶する撮像機能、並びに画像データに基づいて表示装置へ画像を表示再生する再生機能を持つ撮影装置であって、前記撮像手段が撮像した前記画像データから人物の顔に相当する領域を抽出する顔領域抽出手段と、前記顔領域抽出手段により抽出した顔領域の画像データに基づいて、同一性を判別する判別手段と、前記判別手段で判別した同一人物単位で、それぞれ識別可能な状態で前記記憶媒体に記憶する記憶制御手段と、を有している。   According to a third aspect of the present invention, the subject is imaged by the imaging means, and the image data of the subject obtained by the imaging is stored in a storage medium, and the image is displayed and reproduced on the display device based on the image data. An image capturing apparatus having a reproducing function for extracting a region corresponding to a person's face from the image data captured by the image capturing unit, and image data of the face region extracted by the face region extracting unit And a storage control means for storing in the storage medium in an identifiable state in units of the same person determined by the determination means.

請求項3記載の発明によれば、撮像手段によって被写体が撮像されると、この撮像された被写体の画像データは、記憶媒体に記憶される。   According to the third aspect of the present invention, when the subject is imaged by the imaging means, the image data of the imaged subject is stored in the storage medium.

顔領域抽出手段では、記憶媒体に記憶する画像データの中から顔を抽出し、既に記憶されている画像データ、或いは次に撮影されて記憶される画像データとの比較により、同一性を判別する(判別手段)。   The face area extraction means extracts a face from the image data stored in the storage medium, and determines the identity by comparing with the image data that has already been stored or image data that has been captured and stored next time. (Determination means).

この判別手段で判別した結果、同一人物の場合は、それぞれを識別可能な状態で記憶媒体に記憶する。   As a result of discrimination by this discrimination means, in the case of the same person, each is stored in a storage medium in an identifiable state.

このように、最初から決めるのではなく、撮影しながら相互に同一性を判別していくため、分類数に制限がなく、記憶媒体への記憶後の特定の人物の検索が容易となる。   In this way, since identity is determined while photographing rather than determining from the beginning, there is no limit to the number of classifications, and it becomes easy to search for a specific person after storage in a storage medium.

請求項4に記載の発明は、前記請求項3に記載の発明において、前記記憶媒体が、着脱可能かつ複数の記録メディアを含み、前記記憶制御手段では、少なくとも前記同一人物単位でグループ化して、グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶することを特徴としている。   The invention according to claim 4 is the invention according to claim 3, wherein the storage medium includes a plurality of detachable recording media, and the storage control means groups at least the same person unit, The image data is stored in a group unit on any one of the plurality of recording media.

請求項4記載の発明によれば、記憶媒体には、撮影装置から着脱可能な記録メディアを含んでおり、例えば、複数の記録メディアが同時に装着されている場合、グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶する。この場合、既に記憶されている同一のグループ単位の画像データが、装着された2以上の記録メディアに存在する場合、装着された時点でいずれかに集約する。   According to a fourth aspect of the present invention, the storage medium includes a recording medium that is detachable from the photographing apparatus. For example, when a plurality of recording media are loaded at the same time, the plurality of recording media are grouped. The image data is stored in one of the media. In this case, when the same group-unit image data that has already been stored exists in two or more mounted recording media, they are collected into one at the time of mounting.

請求項5に記載の発明は、前記請求項4に記載の発明において、前記記憶制御手段が、前記グループを指定することで、前記複数の記録メディア間での切取又は複製、並びに貼付を含む画像データ移管処理を実行することを特徴としている。   According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to the fourth aspect, the storage control means designates the group and thereby includes an image including cutting or duplicating between the plurality of recording media and pasting. It is characterized by executing data transfer processing.

請求項5に記載の発明によれば、例えば、記憶メディアに、以前に撮影、或いは別の撮影装置で撮影、或いはPC等を介して保存された画像データが含まれている場合がある。このとき、当該記録メディア並びに別の記録メディアを装着し、グループを指定することで、画像データ移管処理を実行し、必要に応じて切取、複製、並びに貼付を行うことで、同一人物を単一のグループに集約することができる。   According to the fifth aspect of the present invention, for example, the storage medium may include image data that was previously captured, captured by another capturing device, or stored via a PC or the like. At this time, by mounting the recording medium and another recording medium, specifying the group, the image data transfer process is executed, and if necessary, the same person can be identified by cutting, duplicating, and pasting. Can be aggregated into groups.

請求項6に記載の発明は、前記請求項4に記載の発明において、前記顔抽出手段による顔抽出処理が、前記撮像手段以外で撮像されて前記記録メディアに記憶された画像データを対象として実行され、前記記憶制御手段が、当該顔抽出により前記同一人物と判断された画像データを集約するように複数の記録メディア間で切取又は複製、並びに貼付を含む画像データ移管処理を実行することを特徴としている。   According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the invention, the face extraction processing by the face extraction unit is performed on image data captured by other than the imaging unit and stored in the recording medium. The storage control means executes image data transfer processing including cutting or duplicating between a plurality of recording media and pasting so as to aggregate the image data determined to be the same person by the face extraction. It is said.

請求項6に記載の発明によれば、例えば、撮影装置に撮像手段以外で撮像されて前記複数の記録メディアが装着された場合、自動的に顔抽出により前記同一人物と判断された画像データを集約するように複数の記録メディア間で切取又は複製、並びに貼付を含む画像データ移管処理を実行する。   According to the sixth aspect of the present invention, for example, when the plurality of recording media are mounted on the image capturing apparatus other than the image capturing unit and the plurality of recording media are mounted, the image data automatically determined as the same person by face extraction is obtained. Image data transfer processing including cutting or copying and pasting between a plurality of recording media so as to be aggregated is executed.

請求項7に記載の発明は、請求項3に記載の発明〜請求項6のいずれか1項記載の発明において、前記記録メディアには、予め当該記録メディアを優先的に使用する人物の比較照合用の顔領域の画像データが記憶され、前記判別手段が、前記顔抽出手段で抽出された顔領域の画像データと照合することで判別することを特徴としている。   The invention according to claim 7 is the invention according to any one of claims 3 to 6, wherein the recording medium is compared with a person who preferentially uses the recording medium in advance. The image data of the face area for use is stored, and the discriminating means discriminates by comparing with the image data of the face area extracted by the face extracting means.

請求項7に記載の発明によれば、記録メディアを優先して使用する人物の顔領域の画像データを照合用として記憶しておくことで、この記録メディアを装着して撮影した場合、少なくとも記録メディアを優先して使用する人物を含む画像データが1つのグループに集約されて記憶されるため、検索が容易となる。   According to the seventh aspect of the present invention, when image data of a face area of a person who preferentially uses a recording medium is stored for comparison, at least recording is performed when the recording medium is mounted and photographed. Since image data including persons who use media preferentially is collected and stored in one group, searching is easy.

以上説明した如く本発明では、記録メディアに記憶された画像データと、撮影される画像データとを相互に顔領域の画像データの照合によって分類することで、分類数が制限されることなく、同一人物をグループ化して記憶することで、記憶後の特定の人物の検索作業を簡便化することができるという優れた効果を有する。   As described above, according to the present invention, the image data stored in the recording medium and the captured image data are classified by collating the image data of the face area with each other, so that the number of classifications is the same without any limitation. By storing a group of persons, it is possible to simplify the search operation for a specific person after storage.

図1には、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の外観上の構成を示している。   FIG. 1 shows an external configuration of a digital camera 10 according to the present embodiment.

図1(A)に示すように、デジタルカメラ10の正面には、被写体像を結像させるためのレンズ12と、撮影する被写体の構図を決定するために用いられるファインダ14と、撮影時に必要に応じて被写体に照射する光を発するストロボ54と、が備えられている。また、図1(B)に示すように、デジタルカメラ10の上面には、撮影を実行する際に撮影者によって押圧操作されるレリーズボタン(所謂シャッター)16Aと、電源スイッチ16Bと、が備えられている。   As shown in FIG. 1A, on the front side of the digital camera 10, a lens 12 for forming a subject image, a finder 14 used for determining the composition of the subject to be photographed, and necessary for photographing. And a strobe 54 that emits light for irradiating the subject. Further, as shown in FIG. 1B, the upper surface of the digital camera 10 is provided with a release button (so-called shutter) 16A that is pressed by a photographer when shooting, and a power switch 16B. ing.

本実施の形態に係るレリーズボタン16Aは、中間位置まで押下される状態(以下、「半押し状態」という。)と、当該中間位置を超えた最終押下位置まで押下される状態(以下、「全押し状態」という。)と、の2段階の押圧操作が検出可能に構成されている。   The release button 16A according to the present embodiment is in a state of being pressed down to an intermediate position (hereinafter referred to as “half-pressed state”) and in a state of being pressed down to a final pressed position that exceeds the intermediate position (hereinafter referred to as “all It is configured to be able to detect a two-stage pressing operation called “pressed state”.

また、本実施の形態に係るデジタルカメラ10では、レリーズボタン16Aを半押し状態にすることによりAE(Automatic Exposure、自動露出)機能が働いて露出状態(シャッタースピード、絞り状態)が設定された後、AF(Auto Focus、自動合焦)機能が働いて合焦制御され、その後、引き続き全押し状態にすると露光(撮影)が行われる。   In the digital camera 10 according to the present embodiment, after the release button 16A is pressed halfway, the AE (Automatic Exposure) function is activated and the exposure state (shutter speed, aperture state) is set. , AF (Auto Focus, automatic focusing) function works to control focusing, and then exposure (photographing) is performed when it is fully pressed.

一方、図1(C)に示すように、デジタルカメラ10の背面には、前述のファインダ14の接眼部と、撮影によって得られたデジタル画像データにより示される被写体像や各種メニュー画面、メッセージ等を表示するための液晶ディスプレイ(以下、「LCD」という。)18と、撮影を行うモードである撮影モード及び撮影によって得られたデジタル画像データにより示される被写体像をLCD18に表示(再生)するモードである再生モードの何れかのモードに設定するためにスライド操作されるモード切替スイッチ16Cと、LCD18の表示領域における上・下・左・右の4方向の移動方向を示す4つの矢印キーを含んで構成された十字カーソルボタン16Dと、が備えられている。   On the other hand, as shown in FIG. 1C, on the back of the digital camera 10, the eyepiece of the finder 14 described above, the subject image indicated by the digital image data obtained by photographing, various menu screens, messages, etc. , A liquid crystal display (hereinafter referred to as “LCD”) 18, a shooting mode that is a mode for shooting, and a mode for displaying (reproducing) a subject image indicated by digital image data obtained by shooting on the LCD 18. A mode changeover switch 16C that is slid to set any one of the playback modes, and four arrow keys that indicate up, down, left, and right movement directions in the display area of the LCD 18. And a cross-cursor button 16D composed of

また、デジタルカメラ10の背面には、LCD18にメインメニュー画面を表示する際に押圧操作されるメニューキー16Eと、メニュー画面で指定された処理を実行する際に押圧操作される実行キー16Fと、各種操作を中止(キャンセル)する際に押圧操作されるキャンセルキー16Gと、が備えられている。   On the back of the digital camera 10, a menu key 16E that is pressed when displaying the main menu screen on the LCD 18, an execution key 16F that is pressed when executing processing specified on the menu screen, A cancel key 16G that is pressed when various operations are canceled (cancelled) is provided.

なお、後述する図2では、レリーズボタン16A、電源スイッチ16B、モード切替スイッチ16C、十字カーソルボタン16D、メニューキー16E、実行キー16F、並びに、キャンセルキー16Gを総称して、操作部16としている。   In FIG. 2 to be described later, the release button 16A, the power switch 16B, the mode switch 16C, the cross cursor button 16D, the menu key 16E, the execution key 16F, and the cancel key 16G are collectively referred to as the operation unit 16.

図2には、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の制御系の構成を示している。   FIG. 2 shows a configuration of a control system of the digital camera 10 according to the present embodiment.

図2に示すように、デジタルカメラ10は、前述のレンズ12を含んで構成された光学ユニット20と、レンズ12の光軸後方に配設されたCCD22と、相関二重サンプリング回路(以下、「CDS」という。)24と、入力されたアナログ信号をデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変換器(以下、「ADC」という。)26と、を含んで構成されており、CCD22の出力端子はCDS24の入力端子に、CDS24の出力端子はADC18の入力端子に、各々接続されている。   As shown in FIG. 2, the digital camera 10 includes an optical unit 20 including the lens 12 described above, a CCD 22 disposed behind the optical axis of the lens 12, and a correlated double sampling circuit (hereinafter, “ CDS ”) 24 and an analog / digital converter (hereinafter referred to as“ ADC ”) 26 for converting the input analog signal into digital data, and the output terminal of the CCD 22 is the CDS 24. The output terminal of the CDS 24 is connected to the input terminal of the ADC 18.

ここで、CDS24による相関二重サンプリング処理は、固体撮像素子の出力信号に含まれるノイズ(特に熱雑音)等を軽減することを目的として、固体撮像素子の1画素毎の出力信号に含まれるフィードスルー成分レベルと画素信号成分レベルとの差をとることにより正確な画素データを得る処理である。   Here, the correlated double sampling processing by the CDS 24 is a feed included in the output signal for each pixel of the solid-state image sensor for the purpose of reducing noise (particularly thermal noise) included in the output signal of the solid-state image sensor. This is processing for obtaining accurate pixel data by taking the difference between the through component level and the pixel signal component level.

一方、デジタルカメラ10は、所定容量のラインバッファを内蔵すると共に入力されたデジタル画像データを後述する第2メモリ44の所定領域に直接記憶させる制御を行う画像入力コントローラ28と、デジタル画像データに対して各種画像処理を施す画像信号処理回路30と、所定の圧縮形式でデジタル画像データに圧縮処理を施す一方、圧縮されたデジタル画像データに伸張処理を施す圧縮・伸張処理回路32と、デジタル画像データにより示される画像やメニュー画面等をLCD18に表示させるための信号を生成してLCD18に供給するLCD I/F(インタフェース)34と、を含んで構成されている。なお、画像入力コントローラ28の入力端子はADC26の出力端子に接続されている。   On the other hand, the digital camera 10 includes a line buffer having a predetermined capacity and an image input controller 28 that performs control for directly storing input digital image data in a predetermined area of a second memory 44 described later, and the digital image data. An image signal processing circuit 30 that performs various image processing, a compression / decompression processing circuit 32 that performs compression processing on the compressed digital image data while performing compression processing on the digital image data in a predetermined compression format, and digital image data And an LCD I / F (interface) 34 that generates a signal for causing the LCD 18 to display an image, a menu screen, and the like and supplies the signal to the LCD 18. Note that the input terminal of the image input controller 28 is connected to the output terminal of the ADC 26.

また、デジタルカメラ10は、デジタルカメラ10全体の動作を司るCPU(中央処理装置)36と、AF機能を働かせるために必要とされる物理量を検出するAF検出回路38と、AE機能及びAWB(Automatic White Balance)機能を働かせるために必要とされる物理量を検出するAE・AWB検出回路40と、CPU36による各種処理の実行時のワークエリア等として用いられるSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)により構成された第1メモリ42と、主として撮影により得られたデジタル画像データを記憶するVRAM(Video RAM)により構成された第2メモリ44と、撮像することで得られるデジタル画像データから人物の顔の有無を検出する顔検出回路52と、を含んで構成されている。なお、この第1のメモリ42、第2のメモリ44は、基本的には、揮発性、不揮発性を問わない。   Further, the digital camera 10 includes a CPU (central processing unit) 36 that controls the operation of the entire digital camera 10, an AF detection circuit 38 that detects a physical quantity required to operate the AF function, an AE function, and an AWB (Automatic). It is composed of an AE / AWB detection circuit 40 that detects a physical quantity required to operate a white balance function, and an SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory) that is used as a work area during execution of various processes by the CPU 36. A first memory 42, a second memory 44 composed mainly of VRAM (Video RAM) for storing digital image data obtained by photographing, and a human face from digital image data obtained by photographing. A face detection circuit 52 for detecting the presence or absence, is configured to include a. Note that the first memory 42 and the second memory 44 may be basically volatile or non-volatile.

顔検出回路52は、例えば、予め人物の肌色に対応する輝度信号及び色信号(クロマ信号)の範囲を決定しておき、CCD22による撮像によって得られた被写体象を示すデジタル画像データの各画素の輝度信号及び色信号がその範囲内にあるか否かを判定し、肌色を有する1まとまりの領域を肌色領域として抽出する。色相や彩度の2次元ヒストグラムからクラスターを求め、クラスターの内部構造、形状、接続する外部構造から顔領域を判定する方法などを利用しても良い。   For example, the face detection circuit 52 determines the range of the luminance signal and the color signal (chroma signal) corresponding to the skin color of the person in advance, and sets each pixel of the digital image data indicating the subject image obtained by the imaging by the CCD 22. It is determined whether the luminance signal and the color signal are within the range, and a group of areas having skin color is extracted as a skin color area. A method may be used in which a cluster is obtained from a two-dimensional histogram of hue and saturation, and a face region is determined from the internal structure and shape of the cluster and the external structure to be connected.

更に、デジタルカメラ10は、記録メディア46A、46Bをデジタルカメラ10でアクセス可能とするためのメディアコントローラ46と、を含んで構成されている。すなわち、本実施の形態のデジタルカメラ10は、一度に2枚の記録メディアを装着可能な構成となっている。なお、記録メディア46A、46Bは不揮発性であり、このことから、前記第1のメモリ42、第2のメモリ44とは別に、本発明の記憶媒体に相当する。   Further, the digital camera 10 includes a media controller 46 for making the recording media 46 </ b> A and 46 </ b> B accessible by the digital camera 10. That is, the digital camera 10 of the present embodiment is configured to be able to mount two recording media at a time. The recording media 46A and 46B are non-volatile, and thus correspond to the storage medium of the present invention separately from the first memory 42 and the second memory 44.

以上の画像入力コントローラ28、画像信号処理回路30、圧縮・伸張処理回路32、LCD I/F34、CPU36、AF検出回路38、AE・AWB検出回路40、第1メモリ42、第2メモリ44及びメディアコントローラ46、顔検出回路52は、各々バス(BUS)を介して相互に接続されている。   Image input controller 28, image signal processing circuit 30, compression / decompression processing circuit 32, LCD I / F 34, CPU 36, AF detection circuit 38, AE / AWB detection circuit 40, first memory 42, second memory 44, and medium The controller 46 and the face detection circuit 52 are connected to each other via a bus (BUS).

一方、デジタルカメラ10には、主としてCCD22を駆動させるためのタイミング信号を生成してCCD22に供給するタイミングジェネレータ48が設けられている。当該タイミングジェネレータ48の入力端子はCPU36に、出力端子はCCD22に各々接続されており、CCD22の駆動は、CPU36によりタイミングジェネレータ48を介して制御される。   On the other hand, the digital camera 10 is provided with a timing generator 48 that mainly generates a timing signal for driving the CCD 22 and supplies the timing signal to the CCD 22. The input terminal of the timing generator 48 is connected to the CPU 36 and the output terminal is connected to the CCD 22. The driving of the CCD 22 is controlled by the CPU 36 via the timing generator 48.

更に、CPU36はモータ駆動部50の入力端子に接続され、モータ駆動部50の出力端子は光学ユニット20に備えられた焦点調整モータ、ズームモータ及び絞り駆動モータに接続されている。   Further, the CPU 36 is connected to an input terminal of the motor drive unit 50, and an output terminal of the motor drive unit 50 is connected to a focus adjustment motor, a zoom motor, and an aperture drive motor provided in the optical unit 20.

本実施の形態に係る光学ユニット20に含まれるレンズ12は複数枚のレンズを有し、焦点距離の変更(変倍)が可能なズームレンズとして構成されており、図示しないレンズ駆動機構を備えている。このレンズ駆動機構に上記焦点調整モータ、ズームモータ及び絞り駆動モータは含まれるものであり、焦点調整モータ、ズームモータ及び絞り駆動モータは各々CPU36の制御下でモータ駆動部50から供給された駆動信号によって駆動される。   The lens 12 included in the optical unit 20 according to the present embodiment has a plurality of lenses, is configured as a zoom lens that can change (magnify) the focal length, and includes a lens driving mechanism (not shown). Yes. The lens drive mechanism includes the focus adjustment motor, the zoom motor, and the aperture drive motor. The focus adjustment motor, the zoom motor, and the aperture drive motor are each supplied with a drive signal supplied from the motor drive unit 50 under the control of the CPU 36. Driven by.

CPU36は、光学ズーム倍率を変更する際にはズームモータを駆動制御して光学ユニット20に含まれるレンズ12の焦点距離を変化させる。   When changing the optical zoom magnification, the CPU 36 drives and controls the zoom motor to change the focal length of the lens 12 included in the optical unit 20.

また、CPU36は、CCD22による撮像によって得られた画像のコントラストが最大となるように上記焦点調整モータを駆動制御することによって合焦制御を行う。すなわち、本実施の形態に係るデジタルカメラ10では、合焦制御として、読み取られた画像のコントラストが最大となるようにレンズの位置を設定する、所謂TTL(Through The Lens)方式を採用している。   The CPU 36 performs focus control by driving and controlling the focus adjustment motor so that the contrast of an image obtained by imaging by the CCD 22 is maximized. That is, the digital camera 10 according to the present embodiment employs a so-called TTL (Through The Lens) system in which the lens position is set so that the contrast of the read image is maximized as the focus control. .

更に、前述のレリーズボタン16A、電源スイッチ16B、モード切替スイッチ16C、十字カーソルボタン16D、メニューキー16E、実行キー16F及びキャンセルキー16Gを含む操作部16はCPU36に接続されており、CPU36は、これら操作部16の各々に対する操作状態を常時把握できる。   Further, the operation unit 16 including the release button 16A, the power switch 16B, the mode change switch 16C, the cross cursor button 16D, the menu key 16E, the execution key 16F, and the cancel key 16G is connected to the CPU 36. The operation state for each of the operation units 16 can be always grasped.

また、デジタルカメラ10には、ストロボ54とCPU36との間に介在されると共に、CPU36の制御によりストロボ54を発光させるための電力を充電する充電部56が備えられている。更に、ストロボ54はCPU36にも接続されており、ストロボ54の発光は、CPU36によって制御される。   In addition, the digital camera 10 includes a charging unit 56 that is interposed between the strobe 54 and the CPU 36 and charges power for causing the strobe 54 to emit light under the control of the CPU 36. Further, the strobe 54 is also connected to the CPU 36, and the light emission of the strobe 54 is controlled by the CPU 36.

なお、光学ユニット20、CCD22、CDS24、ADC26、画像入力コントローラ28、タイミングジェネレータ48、モータ駆動部50を撮像部60とする。   The optical unit 20, the CCD 22, the CDS 24, the ADC 26, the image input controller 28, the timing generator 48, and the motor driving unit 50 are referred to as an imaging unit 60.

ここで、本実施の形態では、前記顔検出回路52による顔検出結果を以下に示す画像データ分類のための要件として用いるようにしている。
(分類1)
撮影した画像データから顔を抽出し、当該抽出された顔における所定の特徴要素に基づいてサムネイル画像を生成し、記録メディア46A、46Bに記憶する。このとき、同一人物とされるサムネイル画像の1つを辞書作成用の見出し画像として、第1のメモリ42に展開する。
(分類2)
撮影した画像データから顔を抽出し、作成された辞書に基づき、一致するサムネイルがある方の記録メディア46A又は46B(記録メディア46A、46Bの双方に一致するサムネイルがある場合は両方の記録メディア46A及び46B)に記憶する。
Here, in the present embodiment, the face detection result by the face detection circuit 52 is used as a requirement for image data classification shown below.
(Category 1)
A face is extracted from the captured image data, a thumbnail image is generated based on a predetermined feature element in the extracted face, and stored in the recording media 46A and 46B. At this time, one of the thumbnail images of the same person is developed in the first memory 42 as a headline image for creating a dictionary.
(Category 2)
A face is extracted from the photographed image data, and based on the created dictionary, the recording medium 46A or 46B having a matching thumbnail (if both recording media 46A and 46B have a matching thumbnail, both recording media 46A And 46B).

図3は、記録メディア46A、46Bに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示したものである。全ての帯状の画像データ領域100は、サムネイル画像データ領域102と、本画像データ領域104とで構成されている。サムネイル画像データ領域102には、前述したサムネイル画像データが見出し画像として付加されている。   FIG. 3 schematically shows the state of the storage area when the captured image data is stored in the recording media 46A and 46B. All the band-shaped image data areas 100 are composed of a thumbnail image data area 102 and a main image data area 104. In the thumbnail image data area 102, the above-described thumbnail image data is added as a heading image.

一方、既に撮影し記憶されている画像データを用いて、LCD18へ再生(表示)する場合、撮影時のサムネイル画像データの相関関係情報を基に、図4に示されるように、人物A集、人物B集、人物C集、人物D集、人物E集、人物F集・・・の如く、人物見出し画面106を表示し、そのいずれかを選択することで、グループ化された画像データを選別されるようになっている。   On the other hand, when playing back (displaying) on the LCD 18 using image data that has already been shot and stored, as shown in FIG. The person heading screen 106 is displayed, such as person B collection, person C collection, person D collection, person E collection, person F collection, etc., and selecting one of them selects the grouped image data. It has come to be.

なお、図4では、人物の選択後、撮影日による撮影日見出し画面108を経て、例えば、9コマ毎の該当するサムネイル画像による選択画面110が表示されるようになっている。すなわち、再生する画像を階層化された各画面からの選択で絞り込むことが可能となっている。   In FIG. 4, after selection of a person, a selection screen 110 with corresponding thumbnail images for every nine frames is displayed, for example, through a shooting date heading screen 108 by shooting date. In other words, it is possible to narrow down the images to be reproduced by selecting from the hierarchized screens.

以下に、本実施の形態の作用を説明する。   The operation of the present embodiment will be described below.

光学ユニット20を通して集光された撮像データがCCD22により電気信号に変換され、アナログ→デジタル変換される。デジタル化された画像データは、画像信号処理処理回路30で色補間され、エンコーダを通してLCD18へ表示される。   Imaging data collected through the optical unit 20 is converted into an electrical signal by the CCD 22 and converted from analog to digital. The digitized image data is color-interpolated by the image signal processing circuit 30 and displayed on the LCD 18 through the encoder.

本実施の形態のデジタルカメラ10では、顔検出機能(顔検出回路52)を持ち、スルー画再生中に、人物が検出されたときには、ユーザーに対して検出結果を知らせる。検出の手段としては、ハードウェア、ソフトウェアプログラム処理のいずれであってもよい。   The digital camera 10 of this embodiment has a face detection function (face detection circuit 52), and notifies the user of the detection result when a person is detected during live view reproduction. The detection means may be either hardware or software program processing.

静止画撮影を行う場合、レリーズボタン16Aを全押しする。このとき、信号処理された画像データは、JPEG形式で圧縮処理され、記録メディア46A及び/又は46Bに記憶される。   When taking a still image, the release button 16A is fully pressed. At this time, the signal-processed image data is compressed in the JPEG format and stored in the recording media 46A and / or 46B.

ここで、本実施の形態では、複数の記録メディア46A、46Bを備えており、顔検出で撮影された被写体を基に、複数の記録メディア46A、46B内部の画像データを検索し、同一人物が写っている画像の存在する場合は、両方の記録メディア46A、46Bに保存(記憶)する。   Here, in the present embodiment, a plurality of recording media 46A and 46B are provided, and the image data in the plurality of recording media 46A and 46B is searched based on the subject photographed by the face detection. If there is a captured image, it is stored (stored) in both recording media 46A and 46B.

一方、記憶済の画像データから顔の画像データの相関を取る手段としては、図3に示される如く、記憶済のサムネイル画像データ、或いは顔検出機能によりトリミングした顔の画像データを第1のメモリ42上に展開して辞書を作成する。   On the other hand, as a means for correlating the face image data from the stored image data, as shown in FIG. 3, the stored thumbnail image data or the face image data trimmed by the face detection function is stored in the first memory. The dictionary is developed on 42.

撮影時は、検出された顔の画像データと辞書との相関をとるおKとで、撮影された人物がどちらの記録メディア46A及び/又は46Bに存在するかを照合し判別する。同一人物と判別された場合には、参照した辞書が存在する記録メディア46A及び/又は46Bに保存(記憶)する。   At the time of shooting, it is determined by checking which recording medium 46A and / or 46B the shot person is in based on the correlation between the detected face image data and the dictionary. If it is discriminated that they are the same person, they are stored (stored) in the recording media 46A and / or 46B in which the referenced dictionary exists.

再生時は、記録時の相関関係を基に、人物毎にグルーピング分けを行い、図4に示すように階層的に表示することで、検索の容易にすることができる。   At the time of reproduction, grouping is performed for each person based on the correlation at the time of recording, and the search can be facilitated by displaying hierarchically as shown in FIG.

(撮影処理)
図5は撮影時の画像データ保存(記憶)のためのルーチンであり、ステップ112では、記録メディア46A又は46Bを選択する。次のステップ114では、記録メディア46A又は46Bへの人物自動振り分け機能が有効か(オンになっているか)否かが判断され、否定判定された場合には、ステップ116へ移行して通常の撮影処理を実行してこのルーチンは終了する。
(Shooting process)
FIG. 5 shows a routine for saving (storing) image data at the time of shooting. In step 112, the recording medium 46A or 46B is selected. In the next step 114, it is determined whether or not the automatic person distribution function to the recording medium 46A or 46B is valid (turned on). If a negative determination is made, the process proceeds to step 116 and normal shooting is performed. Processing is executed and this routine ends.

前記ステップ114で肯定判定されると、ステップ118へ移行して各記録メディア46A及び46B上の顔画像データを第1のメモリ42へ転送する。   If an affirmative determination is made in step 114, the process proceeds to step 118 and the face image data on each recording medium 46 </ b> A and 46 </ b> B is transferred to the first memory 42.

次のステップ120では、第1のメモリ42に、各記録メディア46A、46Bの辞書を作成し、次いで、ステップ122でスルー画像データ中の顔画像を検出し、LCD18に枠表示する。   In the next step 120, a dictionary of each recording medium 46A, 46B is created in the first memory 42, and then a face image in the through image data is detected in step 122 and displayed on the LCD 18 as a frame.

次のステップ124では、本撮影処理を実行する。本撮影処理は、レリーズボタン16Aを全押しすれば撮影実行、半押しすればフォーカース等の固定、電源オフされれば上記ステップ112〜122の処理かキャンセルされる。このステップ124でレリーズボタン16Aを全押し、すなわち、本撮影処理が実行されると、ステップ126へ移行して顔画像を記録メディア46A、46Bのデータベースとの相関比較を実行する。   In the next step 124, the main photographing process is executed. In the actual photographing process, when the release button 16A is fully pressed, the photographing is executed, when the shutter button is half-pressed, the focus is fixed, and when the power is turned off, the processes in steps 112 to 122 are canceled. When the release button 16A is fully pressed in step 124, that is, when the main photographing process is executed, the process proceeds to step 126, and the correlation between the face image and the database of the recording media 46A and 46B is executed.

次のステップ128では、撮影した画像データに顔画像があるか否かが判断される。このステップ128で肯定判定されると、ステップ130へ移行して、当該顔画像が記録メディア46Aに既に記憶されている人物と一致するか否かが判断される。また、このステップ132で否定判定されると、顔画像が記録メディア46Aに既に記憶されている人物と一致するか否かが判断される。   In the next step 128, it is determined whether or not there is a face image in the captured image data. If an affirmative determination is made in step 128, the process proceeds to step 130 to determine whether or not the face image matches a person already stored in the recording medium 46A. If a negative determination is made in step 132, it is determined whether or not the face image matches a person already stored in the recording medium 46A.

このステップ130、132の比較により、(A)顔画像が記録メディア46Aに存在する(ステップ134へ移行)、(B)顔画像が記録メディア46Bに存在する(ステップ136へ移行)、(C)顔画像が記録メディア46A、46Bの何れにも存在しない(ステップ138へ移行)の3種類の結果を得ることができる。   By comparing the steps 130 and 132, (A) the face image exists on the recording medium 46A (transfer to step 134), (B) the face image exists on the recording medium 46B (transfer to step 136), (C). Three types of results can be obtained in which the face image does not exist in either of the recording media 46A and 46B (go to step 138).

(A)ステップ136では、一致した顔画像のグループ属性を画像データ、又は記録メディアAのテーブルに付加し、次いでステップ140へ移行して記録メディアAに撮影画像データを保存(記憶)し、このルーチンは終了する。   (A) In step 136, the group attribute of the matched face image is added to the table of image data or recording medium A, and then the process proceeds to step 140 to save (store) the photographed image data in recording medium A. The routine ends.

(B)ステップ138では、一致した顔画像のグループ属性を画像データ、又は記録メディアBのテーブルに付加し、次いでステップ142へ移行して記録メディアBに撮影画像データを保存(記憶)し、このルーチンは終了する。   (B) In step 138, the group attribute of the matched face image is added to the table of the image data or the recording medium B, and then the process proceeds to step 142 to save (store) the photographed image data in the recording medium B. The routine ends.

(C) ステップ138では、新規の人物画像を含んだデータとしてグループ属性を何れかの記録メディア46A及び/又は46Bに登録し、次いでステップ144へ移行して記憶メディア46A及び/又は記録メディア46Bに撮影画像を保存(記憶)し、このルーチンは終了する。   (C) In step 138, the group attribute is registered in one of the recording media 46A and / or 46B as data including a new person image, and then the process proceeds to step 144 and stored in the storage media 46A and / or recording media 46B. The captured image is saved (stored), and this routine ends.

なお、前記ステップ128で否定判定された場合には、ステップ144へ移行する。   If a negative determination is made in step 128, the process proceeds to step 144.

(再生処理)
次に、図6は再生時の画像データの検索のためのルーチンであり、ステップ150では、記録メディア46A又は46Bを選択し、次いでステップ152へ移行して記録メディア46A又は46Bに記憶されている画像データのサムネイル画像(顔画像でもよい)を第1のメモリ42へ転送(ロード)する。
(Reproduction processing)
Next, FIG. 6 is a routine for searching for image data at the time of reproduction. In step 150, the recording medium 46A or 46B is selected, and then the process proceeds to step 152 to be stored in the recording medium 46A or 46B. A thumbnail image (or a face image) of the image data is transferred (loaded) to the first memory 42.

次のステップ154では、人物毎の表示である人物見出し画面106を表示し、そのいずれかを選択する(ステップ156)。   In the next step 154, the person heading screen 106 which is a display for each person is displayed, and one of them is selected (step 156).

次のステップ158では、人物の選択後、撮影日による撮影日見出し画面108を表示し、その何れかを選択する(ステップ160)。   In the next step 158, after selecting a person, the shooting date heading screen 108 by shooting date is displayed, and one of them is selected (step 160).

次のステップ162では、選択した人物、撮影日の画像を、例えば、9コマ毎の該当するサムネイル画像による選択画面110を表示し、その何れかを選択する(ステップ164)。これにより、再生する画像を階層化された各画面からの選択で絞り込むことができ、所望の画像を迅速にLCD18に表示することができる(ステップ166)。   In the next step 162, the selected person and shooting date images are displayed on the selection screen 110 with the corresponding thumbnail images for every nine frames, for example, and one of them is selected (step 164). As a result, the images to be reproduced can be narrowed down by selection from the hierarchized screens, and a desired image can be quickly displayed on the LCD 18 (step 166).

以上説明したように本実施の形態では、画像データについて、撮影時に撮影被写体に応じてグルーピングを行うため、再生時に所望の画像を探し易くなる。また、人物を撮影する際、ユーザーが対象とする被写体人物は同一人物の場合が多い。このため、1つのデジタルカメラ10を複数のユーザーが共有するとき、自動的に画像を振り分けて記憶することができる。   As described above, in the present embodiment, image data is grouped according to the subject to be photographed at the time of photographing, so that it becomes easy to find a desired image at the time of reproduction. In addition, when shooting a person, the subject person targeted by the user is often the same person. For this reason, when a plurality of users share one digital camera 10, images can be automatically sorted and stored.

以下に本実施の形態における変形例を示す。   The modification in this Embodiment is shown below.

(変形例1)
変形例1では、2個の記録メディア46A、46B間での相互の人物の自動振分け機能を持たせている。この自動振り分け機能は、ユーザーによる選択(オン/オフ)が可能である。自動振り分け機能がオンされると、装着されている2個の記録メディア46A、46Bのそれぞれから、サムネイル画像データに基づく辞書が作成され、双方の相関関係を検証し、同一人物を、一方の記録メディア46A又は46Bに集結するべく、複製(又は切取)及び貼付を実行するようになっている。
(Modification 1)
In the first modification, a function for automatically assigning persons to each other between the two recording media 46A and 46B is provided. This automatic distribution function can be selected (on / off) by the user. When the automatic distribution function is turned on, a dictionary based on thumbnail image data is created from each of the two recording media 46A and 46B that are loaded, the correlation between the two is verified, and the same person is recorded on one of the recording media. In order to gather on the media 46A or 46B, copying (or cutting) and pasting are executed.

図7は、記録メディア46A、46Bに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示したものである。全ての画像データ領域200は、サムネイル画像データ領域202と、本画像データ領域204とで構成されている。サムネイル画像データ領域202には、前述したサムネイル画像データが見出し画像として付加されている。   FIG. 7 schematically shows the state of the storage area when image data taken on the recording media 46A and 46B is stored. All the image data areas 200 are composed of a thumbnail image data area 202 and a main image data area 204. In the thumbnail image data area 202, the above-described thumbnail image data is added as a heading image.

ここで、各記録メディア46A及び46Bのそれぞれのサムネイル画像を照合(相関比較)する。ここで、人物1(図7では、丸付数字)は、双方の記録メディア46A、46Bに存在するものとする。   Here, the respective thumbnail images of the recording media 46A and 46B are collated (correlation comparison). Here, it is assumed that the person 1 (circled number in FIG. 7) exists in both recording media 46A and 46B.

このとき、図7に示される如く、例えば、LCD18に表示した画像が記録メディア46Aの上から3列目の人物1(図7で矢印Aで示した画像データ)である場合に、これを記録メディア46Bにコピーするか否かをユーザーに委ねる表示を行う。   At this time, as shown in FIG. 7, for example, when the image displayed on the LCD 18 is the person 1 in the third row from the top of the recording medium 46A (image data indicated by the arrow A in FIG. 7), this is recorded. A display for entrusting to the user whether or not to copy to the medium 46B is performed.

この変形例1における処理の流れを、図8のフローチャートに従い説明する。   The processing flow in the first modification will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップ206では記録メディア46A(図8では、「メディアA」とする。)の画像をLCD18に再生表示する。次のステップ208では、特定のサムネイル画像(又は顔画像)を選択し、次いでステップ210へ移行して記録メディア46B上に含まれる選択画像の人物を含む画像を記録メディア46Aにコピーアンドペースト(複製→貼付)することを決定し、ステップ212へ移行する。   In step 206, the image of the recording medium 46A (referred to as “media A” in FIG. 8) is reproduced and displayed on the LCD 18. In the next step 208, a specific thumbnail image (or face image) is selected, and then the process proceeds to step 210, and an image including the person of the selected image included on the recording medium 46B is copied and pasted (replicated) to the recording medium 46A. (→ Paste) is decided, and the process proceeds to step 212.

ステップ212では、記録メディア46B(図8では、「メディアB」とする。)のサムネイル画像(又は顔画像)を第1のメモリ42にロード(転送)し、次いでステップ214では選択画像と、ロードした画像について顔の画像データを相関比較してステップ216へ移行する。   In step 212, the thumbnail image (or face image) of the recording medium 46B (referred to as “media B” in FIG. 8) is loaded (transferred) to the first memory 42, and then in step 214, the selected image and the loaded image are loaded. After comparing the face image data with respect to the obtained image, the process proceeds to step 216.

ステップ216では、同一人物と一致したか否かが判断され、肯定判定されるとステップ218へ移行してロード(転送)した画像のデータを記録メディア46Bから記録メディア46Aへコピーして、ステップ220へ移行する。また、ステップ216で否定判定された場合はステップ220へ移行する。   In step 216, it is determined whether or not they match the same person. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step 218 to copy the loaded (transferred) image data from the recording medium 46B to the recording medium 46A. Migrate to On the other hand, if a negative determination is made in step 216, the process proceeds to step 220.

ステップ220では、記録メディア46Aの全ての画像データについてチェックしたか否かが判断され、否定判定されるとステップ212へ戻り、上記工程を繰り返す。また、ステップ220で肯定判定されると、このルーチンは終了する。上記図8のフローチャートにおいて、記録メディア46Bから記憶メディア46Aへのコピーの例を挙げたが、その逆であってもよい。   In step 220, it is determined whether or not all image data on the recording medium 46A has been checked. If a negative determination is made, the process returns to step 212 to repeat the above steps. If the determination at step 220 is affirmative, this routine ends. In the flowchart of FIG. 8 described above, an example of copying from the recording medium 46B to the storage medium 46A has been described, but the reverse may be possible.

なお、同一人物を何れかの記録メディア46A又は46Bに自動的に集約するようにしてもよい。この場合の処理の流れを図9のフローチャートに従い説明する。   It should be noted that the same person may be automatically collected on any recording medium 46A or 46B. The processing flow in this case will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップ206Aでは記録メディア46Aの画像をLCD18に再生表示する。次のステップ208Aでは、特定のサムネイル画像(又は顔画像)を選択し、次いでステップ210Aへ移行して記録メディア46B(図9では、「メディアB」とする。)上に含まれる選択画像の人物を含む画像を記録メディア46A(図9では、「メディアA」とする。)にコピーアンドペースト(複製→貼付)することを決定し、ステップ212Aへ移行する。   In step 206A, the image on the recording medium 46A is reproduced and displayed on the LCD 18. In the next step 208A, a specific thumbnail image (or face image) is selected, and then the process proceeds to step 210A to select a person of the selected image included on the recording medium 46B (referred to as “media B” in FIG. 9). Is determined to be copied and pasted (duplicated → pasted) to the recording medium 46A (referred to as “medium A” in FIG. 9), and the process proceeds to step 212A.

ステップ212Aでは、記録メディア46Bのサムネイル画像(又は顔画像)を第1のメモリ42にロード(転送)し、次いでステップ214Aでは選択画像と、ロードした画像について顔の画像データを相関比較してステップ216Aへ移行する。   In step 212A, the thumbnail image (or face image) of the recording medium 46B is loaded (transferred) to the first memory 42, and then in step 214A, the selected image and the face image data of the loaded image are compared and compared. Move to 216A.

ステップ216Aでは、同一人物と一致したか否かが判断され、肯定判定されるとステップ222へ移行して一致した記録メディア46B上の画像と同一人物と分類される画像を全て記録メディア46Aにコピーして、このルーチンは終了する。   In step 216A, it is determined whether or not they match the same person. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step 222, and all the images classified as the same person as the images on the recording medium 46B are copied to the recording medium 46A. Then, this routine ends.

また、前記ステップ216Aで否定判定されると、ステップ224へ移行し、第1のメモリ42の全ての画像についてチェックしたか否かが判断され、否定判定されるとステップ212Aへ戻り、上記工程を繰り返す。また、ステップ224で肯定判定されると、このルーチンは終了する。上記図9のフローチャートにおいて、記録メディア46Bから記憶メディア46Aへのコピーの例を挙げたが、その逆であってもよい。   If a negative determination is made in step 216A, the process proceeds to step 224, in which it is determined whether or not all the images in the first memory 42 have been checked. If a negative determination is made, the process returns to step 212A, and the above steps are performed. repeat. If the determination at step 224 is affirmative, this routine ends. In the flowchart of FIG. 9 described above, an example of copying from the recording medium 46B to the storage medium 46A has been described, but the reverse may be possible.

(変形例2)
同一人物であっても、顔の傾き、光源の光量差、色あい等が異なる、同一人物として判定された場合があるため、同一人物と判定された複数のサムネイル画像(例えば、図10(A)〜(C)に示すような、正面正立画像250、左傾斜画像252、右傾斜画像254を辞書とすることも可能である。
(Modification 2)
Even if the person is the same person, there are cases where the face is inclined, the difference in the amount of light of the light source, the hue, and the like are determined to be the same person. It is also possible to use a front erect image 250, a left inclined image 252 and a right inclined image 254 as a dictionary as shown in FIG.

図11は、記録メディア46A又は46Bに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示したものである。全ての画像データ領域256は、サムネイル画像データ領域258と、本画像データ領域260とで構成されている。サムネイル画像データ領域258には、前述したサムネイル画像データが見出し画像として付加されている。   FIG. 11 schematically shows the state of the storage area when the captured image data is stored in the recording medium 46A or 46B. All the image data areas 256 are composed of a thumbnail image data area 258 and a main image data area 260. The thumbnail image data described above is added to the thumbnail image data area 258 as a heading image.

画像1(図11では、丸付数字)の画像データが既に記憶されている状態で、同一人物(例えば、図12に示す、記録メディア46A(図12では、メディアA」とする)に保存されている画像の人物A)に分類される画像12、13(図11では、丸付数字)の画像データを記憶するとき、すでに画像1(図11では、丸付数字)のサムネイル画像が辞書として適用されているが、図10(A)〜(C)のような異なるポーズの場合に、複数のサムネイル画像を1つのグループの顔相関照合用に用いる。   The image data of image 1 (circled numbers in FIG. 11) is stored in the same person (for example, the recording medium 46A (referred to as medium A in FIG. 12) shown in FIG. 12) in a state where the image data is already stored. When the image data of the images 12 and 13 (circled numbers in FIG. 11) classified as the person A) is stored, the thumbnail image of the image 1 (circled numbers in FIG. 11) is already stored as a dictionary. Although applied, in the case of different poses as shown in FIGS. 10A to 10C, a plurality of thumbnail images are used for face correlation matching of one group.

以下、この変形例による処理の流れを、図13及び図14のフローチャートに従い説明する。   Hereinafter, the flow of processing according to this modification will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 13 and 14.

図13は、顔相関用画像登録モードであり、ステップ262では記録メディア46A(又は46B)を選択し、次いでステップ264で人物A(図12参照)を選択し、ステップ266へ移行して顔画像を含む被写体を作成すると、当該顔画像データが人物Aの相関用画像として登録される(ステップ268)。   FIG. 13 shows a face correlation image registration mode. In step 262, the recording medium 46A (or 46B) is selected, and then in step 264, the person A (see FIG. 12) is selected. Is created, the face image data is registered as a correlation image for the person A (step 268).

次のステップ270では、顔相関用画像撮影は終了したか否かが判断され、否定判定されると、ステップ266へ移行して上記工程を繰り返す。また、ステップ270で肯定判定されるとこのルーチンは終了する。   In the next step 270, it is determined whether or not the face correlation image capturing has been completed. If a negative determination is made, the process proceeds to step 266 and the above steps are repeated. If the determination at step 270 is affirmative, this routine ends.

図14は、記録メディア46A(図14のフローチャートでは、「メディアA」とする)の人物Aの画像を再生表示するモードの説明であり、ステップ279で記録メディア46Aに記憶されている人物Aの画像を再生表示し、次いでステップ280では、記録メディア46B(図14のフローチャートでは、「メディアB」とする)上に含まれる、人物Aの画像を含む画像データを記録メディア46Aにコピーすることを決定し、次いでステップ282へ移行して記録メディア46Aの人物Aの顔相関用画像を第1のメモリ42にロード(転送)してステップ284へ移行する。   FIG. 14 illustrates a mode for reproducing and displaying the image of the person A on the recording medium 46A (referred to as “medium A” in the flowchart of FIG. 14). In step 279, the person A stored in the recording medium 46A is displayed. In step 280, the image data including the image of the person A included in the recording medium 46B (referred to as “media B” in the flowchart of FIG. 14) is copied to the recording medium 46A. Then, the process proceeds to step 282, and the face correlation image of the person A on the recording medium 46A is loaded (transferred) to the first memory 42, and the process proceeds to step 284.

ステップ284では、記録メディア46Bの中の縮小画像又はサムネイル画像を第1のメモリ42にロード(転送)し、ステップ286へ移行する。   In step 284, the reduced image or thumbnail image in the recording medium 46B is loaded (transferred) to the first memory 42, and the process proceeds to step 286.

ステップ286では、記録メディア46Aの人物Aの相関画像全てと、記録メディア46Bからロードした画像について顔の画像データを相関比較する。   In step 286, all the correlation images of the person A on the recording medium 46A are compared with the face image data for the image loaded from the recording medium 46B.

次のステップ288では、同一人物として一致したか否かが判断され、肯定判定されると、ステップ290へ移行して一致した画像について記録メディア46Bから記録メディア46Aにコピーアンドペースト(複製→貼付)し、ステップ292へ移行する。また、ステップ288で否定判定されると、ステップ292へ移行する。   In the next step 288, it is determined whether or not they match as the same person. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step 290, where the matched images are copied and pasted from the recording medium 46B to the recording medium 46A (duplication → paste). Then, the process proceeds to step 292. If a negative determination is made in step 288, the process proceeds to step 292.

ステップ292では、記録メディア46Bについて全ての画像についてチェック済か否かが判断され、否定判定された場合はステップ284へ戻り上記工程を繰り返す。また、ステップ292で肯定判定された場合には、このルーチンは終了する。なお、図14は、記録メディア46Aの人物Aの画像を再生表示するモードを説明したが、他の記録メディア46Bであってもよい、また、他の人物(A以外)であってもよい。   In step 292, it is determined whether or not all images of the recording medium 46B have been checked. If a negative determination is made, the process returns to step 284 and the above steps are repeated. If the determination at step 292 is affirmative, this routine ends. 14 describes the mode for reproducing and displaying the image of the person A on the recording medium 46A. However, the recording medium 46B may be another recording medium 46B or another person (other than A).

本実施の形態に係り、(A)はデジタルカメラの正面、(B)はデジタルカメラの上面、(C)はデジタルカメラの背面、を示す概観図である。1A is a schematic view illustrating a front surface of a digital camera, FIG. 2B is an upper surface of the digital camera, and FIG. 3C is a rear surface of the digital camera according to the present embodiment. 本実施の形態に係るデジタルカメラの電気系の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the electric system of the digital camera which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係り、記録メディアに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示した概念図である。FIG. 5 is a conceptual diagram schematically showing a state of a storage area when image data captured on a recording medium is stored according to the present embodiment. LCD画面と、このLCDへの階層的な表示形態を示す画像の正面図である。It is a front view of the image which shows a LCD screen and the hierarchical display form on this LCD. 本実施の形態に係り、撮影時の画像データ保存(記憶)のためのルーチンを示す制御フローチャートである。7 is a control flowchart showing a routine for storing (storing) image data at the time of shooting according to the present embodiment. 本実施の形態に係り、再生時の画像データの検索のためのルールーチンを示す制御フローチャートである。4 is a control flowchart showing a routine for searching for image data during reproduction according to the present embodiment. 変形例1に係り、記録メディアに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示した概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram schematically showing a state of a storage area when image data captured on a recording medium is stored according to Modification 1. 変形例1に係り、特定顔画像を含む画像データのコピーのためのルールーチンを示す制御フローチャートである。10 is a control flowchart showing a routine for copying image data including a specific face image according to Modification 1; 変形例1に係り、全ての顔画像を含む画像データのコピーのためのルールーチンを示す制御フローチャートである。10 is a control flowchart showing a routine for copying image data including all face images according to Modification 1; 変形例2に係り、同一人物の辞書候補となる顔画像の正面図である。FIG. 16 is a front view of a face image that is a candidate for a dictionary of the same person according to Modification 2. 変形例2に係り、記録メディアに撮影した画像データを記憶するときの記憶領域の状態を模式的に示した概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram schematically showing a state of a storage area when image data taken on a recording medium is stored according to Modification 2. 変形例2に係り、グルーピングの階層形態を示す概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram illustrating a hierarchical form of grouping according to Modification 2. 変形例2に係り、顔相関用画像登録モードを示す制御フローチャートである。12 is a control flowchart according to a second modification and illustrating a face correlation image registration mode. 変形例2に係り、記録メディアの特定の人物の画像を再生表示するモードを示す制御フローチャートである。10 is a control flowchart showing a mode for reproducing and displaying an image of a specific person on a recording medium according to Modification 2.

符号の説明Explanation of symbols

10 デジタルカメラ(撮影装置)
12 レンズ
14 ファインダ
16 操作部
18 LCD
20 光学ユニット
22 CCD
34 LCD I/F
36 CPU(判別手段、記憶制御手段)
42 第1メモリ
46A 第1の記録メディア(記憶媒体)
46B 第2の記録メディア(記憶媒体)
52 顔検出回路(顔抽出手段)
60 撮像部
100 画像データ領域
102 サムネイル画像データ領域
104 本画像データ領域
106 人物見出し画面
108 撮影日見出し画面
10 Digital camera (photographing device)
12 Lens 14 Finder 16 Operation unit 18 LCD
20 Optical unit 22 CCD
34 LCD I / F
36 CPU (discriminating means, storage control means)
42 First memory 46A First recording medium (storage medium)
46B Second recording medium (storage medium)
52 Face detection circuit (face extraction means)
60 Image pickup unit 100 Image data area 102 Thumbnail image data area 104 Main image data area 106 Person headline screen 108 Shooting date header screen

Claims (7)

撮像手段により被写体を撮像する撮像機能、並びに画像データに基づいて表示装置へ画像を表示再生する再生機能を持つ撮影装置に用いられ、前記撮像により得た前記被写体の画像データを記憶媒体に記憶するための画像データ処理方法であって、
前記撮像手段が撮像した前記画像データから人物の顔に相当する領域を抽出し、
抽出した顔領域の画像データに基づいて、同一性を判別し、
判別した同一人物単位で、それぞれ識別可能な状態で前記記憶媒体に記憶すると共に、
少なくとも前記同一人物単位でグループ化して、前記記憶媒体に画像データを記憶することを特徴とする画像データ処理方法。
Used in an imaging device having an imaging function for imaging a subject by an imaging means and a playback function for displaying and reproducing an image on a display device based on the image data, and storing the image data of the subject obtained by the imaging in a storage medium An image data processing method for
An area corresponding to a human face is extracted from the image data captured by the imaging means,
Based on the image data of the extracted face area, the identity is determined,
In the determined same person unit, each identifiable state is stored in the storage medium,
An image data processing method comprising: grouping at least the same person unit and storing image data in the storage medium.
前記記憶媒体が、着脱可能かつ複数の記録メディアを含み、前記グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶することを特徴とする請求項1記載の撮影装置。   2. The photographing according to claim 1, wherein the storage medium includes a plurality of detachable recording media, and the image data is stored in one of the plurality of recording media in the group unit. apparatus. 撮像手段により被写体を撮像し、当該撮像により得た前記被写体の画像データを、記憶媒体に記憶する撮像機能、並びに画像データに基づいて表示装置へ画像を表示再生する再生機能を持つ撮影装置であって、
前記撮像手段が撮像した前記画像データから人物の顔に相当する領域を抽出する顔領域抽出手段と、
前記顔領域抽出手段により抽出した顔領域の画像データに基づいて、同一性を判別する判別手段と、
前記判別手段で判別した同一人物単位で、それぞれ識別可能な状態で前記記憶媒体に記憶する記憶制御手段と、
を有する撮影装置。
An imaging device having an imaging function for imaging a subject by imaging means, storing the image data of the subject obtained by the imaging in a storage medium, and a playback function for displaying and reproducing an image on a display device based on the image data. And
A face area extracting means for extracting an area corresponding to a human face from the image data captured by the imaging means;
Discrimination means for discriminating identity based on image data of the face area extracted by the face area extraction means;
Storage control means for storing in the storage medium in an identifiable state in units of the same person determined by the determination means;
A photographing apparatus having
前記記憶媒体が、着脱可能かつ複数の記録メディアを含み、前記記憶制御手段では、少なくとも前記同一人物単位でグループ化して、グループ単位で、前記複数の記録メディアのいずれか1つに集約して画像データを記憶することを特徴とする請求項3記載の撮影装置。   The storage medium is detachable and includes a plurality of recording media, and the storage control means groups at least the same person unit and aggregates images into any one of the plurality of recording media in group units. 4. The photographing apparatus according to claim 3, wherein data is stored. 前記記憶制御手段が、前記グループを指定することで、前記複数の記録メディア間での切取又は複製、並びに貼付を含む画像データ移管処理を実行することを特徴とする請求項4記載の撮影装置。   5. The photographing apparatus according to claim 4, wherein the storage control unit executes image data transfer processing including cutting or copying between the plurality of recording media and pasting by designating the group. 前記顔抽出手段による顔抽出処理が、前記撮像手段以外で撮像されて前記記録メディアに記憶された画像データを対象として実行され、前記記憶制御手段が、当該顔抽出により前記同一人物と判断された画像データを集約するように複数の記録メディア間で切取又は複製、並びに貼付を含む画像データ移管処理を実行することを特徴とする請求項4記載の撮影装置。   The face extraction process by the face extraction unit is executed on the image data captured by other than the imaging unit and stored in the recording medium, and the storage control unit is determined to be the same person by the face extraction. 5. The photographing apparatus according to claim 4, wherein image data transfer processing including cutting or duplication and pasting is performed between a plurality of recording media so as to aggregate image data. 前記記録メディアには、予め当該記録メディアを優先的に使用する人物の比較照合用の顔領域の画像データが記憶され、前記判別手段が、前記顔抽出手段で抽出された顔領域の画像データと照合することで判別することを特徴とする請求項3〜請求項6の何れか1項記載の撮影装置。   In the recording medium, image data of a face area for comparison and collation of a person who preferentially uses the recording medium is stored in advance, and the determination unit includes image data of the face area extracted by the face extraction unit and The photographing apparatus according to claim 3, wherein the photographing device is identified by collation.
JP2007256329A 2007-09-28 2007-09-28 Image data process method and photographing device Abandoned JP2009089046A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256329A JP2009089046A (en) 2007-09-28 2007-09-28 Image data process method and photographing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256329A JP2009089046A (en) 2007-09-28 2007-09-28 Image data process method and photographing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009089046A true JP2009089046A (en) 2009-04-23

Family

ID=40661852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007256329A Abandoned JP2009089046A (en) 2007-09-28 2007-09-28 Image data process method and photographing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009089046A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015215A (en) * 2009-07-02 2011-01-20 Canon Inc Image display device, method for controlling image display device, and program
JP2018500611A (en) * 2015-11-20 2018-01-11 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. Image processing method and apparatus
US11434521B2 (en) 2013-03-14 2022-09-06 Gen-Probe Incorporated Method for conducting an assay

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005341394A (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Nikon Corp Image sorting apparatus, image sorting program, and electronic camera

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005341394A (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Nikon Corp Image sorting apparatus, image sorting program, and electronic camera

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015215A (en) * 2009-07-02 2011-01-20 Canon Inc Image display device, method for controlling image display device, and program
US11434521B2 (en) 2013-03-14 2022-09-06 Gen-Probe Incorporated Method for conducting an assay
JP2018500611A (en) * 2015-11-20 2018-01-11 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. Image processing method and apparatus
US10013600B2 (en) 2015-11-20 2018-07-03 Xiaomi Inc. Digital image processing method and apparatus, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640456B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, image processing apparatus, image processing method, and program
JP5261724B2 (en) Representative image selection by hierarchical clustering
US8164643B2 (en) Composition determining apparatus, composition determining method, and program
JP5299912B2 (en) Imaging device and data structure of image file
JP2008141740A (en) Apparatus, method and program for photography
JP2007310813A (en) Image retrieving device and camera
JP2009077026A (en) Imaging apparatus and method, and program
JP2009089046A (en) Image data process method and photographing device
KR20100076793A (en) A device and method for processing digital image, a computer-readable storage medium, a electronic device, and a method for controlling a electronic device
JP4371219B2 (en) Digital camera
JP2008022216A (en) Device and method for displaying image, program, photographing apparatus with information recorder, and animation recording device
JP6660236B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2010237911A (en) Electronic apparatus
JP2007267309A (en) Electronic camera
JP4636024B2 (en) Imaging device
JP4885084B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
JP2006237963A (en) Image display device, photographing device and image display method
JP2009260868A (en) Camera
JP2010050705A (en) Camera
JP2009081502A (en) Photographing device and image reproducing device
JP2010068297A (en) Digital camera
JP2009017038A (en) Digital camera
JP2007329520A (en) Image reproducing system, digital camera and image reproducing apparatus
JP5040964B2 (en) Digital camera
JP2008294846A (en) Imaging apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111117