JP2009087794A - Line lighting device - Google Patents
Line lighting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009087794A JP2009087794A JP2007257093A JP2007257093A JP2009087794A JP 2009087794 A JP2009087794 A JP 2009087794A JP 2007257093 A JP2007257093 A JP 2007257093A JP 2007257093 A JP2007257093 A JP 2007257093A JP 2009087794 A JP2009087794 A JP 2009087794A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass tube
- light
- translucent glass
- light emitting
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発光ダイオードを使用した照明装置に係わり、特に発光ダイオードによる新規なライン照明装置に関する。 The present invention relates to a lighting device using a light emitting diode, and more particularly to a novel line lighting device using a light emitting diode.
発光ダイオードの光量や発光効率は年々改善され、液晶表示装置のバックライトや店舗の装飾照明に使われるようになった。しかし、発光ダイオードは光の指向性が強く、前面の光は強いが側面光が弱い、また依然として素子1個当たりの光量が少ないなど、照明光源として使用の範囲が狭い。これに対して特許文献1においては、発光ダイオードを複数個ライン状に配列し、その上からかまぼこ形状の樹脂部で覆い、ライン光源とすることが開示されている。また、特許文献2おいては、発光ダイオードをフロスト加工したガラス外囲器で覆い、発光ダイオードの強い前面光を拡散させて、側面からの光を増やして、一般電球に近い配光を得ることが開示されている。
The light quantity and luminous efficiency of light emitting diodes have been improved year by year, and they have come to be used as backlights for liquid crystal display devices and decorative lighting in stores. However, light emitting diodes have a strong light directivity, strong front light but weak side light, and still have a small range of use as an illumination light source, such as a small amount of light per element. On the other hand,
特許文献1の場合ではライン状に配列した発光ダイオードの光からはかまぼこ形状の透明樹脂部を介して点状の光源の配列が見え、また、かまぼこ形状の樹脂部表面をナシ地処理しても、光の透過率が減り、全体の光量が落ちる欠点がある。また特許文献2の場合では前面および側面で拡散の良い小型電球が得られるが、ライン状の光源の構成を示唆するものではない。
In the case of
本発明は上記の問題を解決することを目的とし、発光ダイオードを使用し、これを複数個ライン状に配列した構成において、比較的簡単な構成により高輝度並びに良好な光の拡散性を実現することにある。 The present invention aims to solve the above-described problems, and achieves high luminance and good light diffusivity with a relatively simple structure in a structure in which light emitting diodes are used and arranged in a plurality of lines. There is.
本発明の別の目的は、直線形状のみでなく、L字形、U字形、円形や方形など種々の形状において、白色光、カラー色さらには紫外線や赤外線放射の全灯、間欠点灯、光の移動など一般照明、情報機器用光源、装飾光源など広範な用途への適用も容易なライン照明装置を提供することにある。 Another object of the present invention is not only a linear shape but also various shapes such as L-shape, U-shape, circle and square, white light, all colors of color, as well as ultraviolet and infrared radiation, intermittent lighting, light movement The present invention is to provide a line lighting device that can be easily applied to a wide range of uses such as general lighting, light sources for information equipment, and decorative light sources.
本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。 The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。 The following is a brief description of an outline of typical inventions disclosed in the present application.
すなわち、本発明に係る照明装置(1)は発光ダイオード(2)を使用し、この発光ダイオード(2)を複数個ライン状に配列し、この発光ダイオード(2)の上部にフロスト加工した透光性ガラス管(7)を配置した構成を備える。発光ダイオードからの放射光はフロスト加工した透光性ガラス管の下部から入射して、中空の管内を通り、上部から管外に放射される。透光性ガラス管のフロスト加工により、光の透過率が変わり、透光性ガラス管の外に放射される光の輝度分布に影響する。本発明の望ましい一つの形態では、透光性ガラス管の断面中央部の直線透過率が5%から40%の範囲となるよう加工されることである。この範囲のフロスト加工により、透光性ガラス管の外側でほぼ均等拡散発光が得られる。 That is, the illuminating device (1) according to the present invention uses a light emitting diode (2), a plurality of the light emitting diodes (2) are arranged in a line shape, and the light transmitting light is frosted on the light emitting diode (2). The structure which has arranged the property glass tube (7) is provided. The emitted light from the light emitting diode is incident from the lower part of the frosted translucent glass tube, passes through the hollow tube, and is emitted from the upper part to the outside of the tube. By the frost processing of the translucent glass tube, the light transmittance is changed, which affects the luminance distribution of the light emitted outside the translucent glass tube. In one desirable form of the present invention, the translucent glass tube is processed so that the linear transmittance at the center of the cross section is in the range of 5% to 40%. By this range of frost processing, almost uniform diffused light emission can be obtained outside the translucent glass tube.
また本発明においては、前記複数個の発光ダイオードを基板に固定し、さらにこれらの背後にカバー(6,8,9)を設けて、基板および透光性ガラス管を固定する。カバーはその内面に反射部材を有し、前記固定の機能とともに発光ダイオード2の光を反射して、光を有効利用する機能を有する。
In the present invention, the plurality of light emitting diodes are fixed to the substrate, and a cover (6, 8, 9) is provided behind them to fix the substrate and the translucent glass tube. The cover has a reflection member on the inner surface thereof, and has a function of reflecting the light of the
さらに具体的な形態として、ガラス管の自在加工性に着目すれば、透光性ガラス管はその断面形状が、円形、楕円形、扁平形など各種形状を取ることができる。さらに透光性ガラス管には、直線形、L字形、U字形、コの字形、円形、楕円形、波形など各種形状を有してよい。 As a more specific form, if attention is paid to the free processability of the glass tube, the translucent glass tube can take various shapes such as a circular shape, an elliptical shape, and a flat shape. Further, the translucent glass tube may have various shapes such as a straight shape, an L shape, a U shape, a U shape, a circle shape, an ellipse shape, and a corrugated shape.
前記複数個の発光ダイオードに対しては、外部からの信号に基づいて、全灯、点滅、又は光の移動など、公知の制御形態をもって発光させることが可能である。 The plurality of light emitting diodes can be made to emit light with a known control mode such as full lighting, blinking, or light movement based on an external signal.
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである。 The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.
すなわち、複数個ライン状に配列した発光ダイオードの上部にフロスト加工した透光性ガラス管を配置するという比較的簡単な構成によって均等拡散発光するライン照明装置を実現することができる。 That is, it is possible to realize a line illumination device that emits light evenly with a relatively simple configuration in which a frosted translucent glass tube is disposed on top of light emitting diodes arranged in a plurality of lines.
図1は本発明に係るライン照明装置の軸方向に沿った正面断面図、図2は本発明に係るライン照明装置の軸方向に直交する横断面図、図3は本発明に係るライン照明装置の軸方向に沿った平面断面図である。即ち、図1は図2のA−A矢視断面、図3は図2のB−B矢視断面を示している。 FIG. 1 is a front sectional view along the axial direction of a line lighting device according to the present invention, FIG. 2 is a transverse sectional view perpendicular to the axial direction of the line lighting device according to the present invention, and FIG. 3 is a line lighting device according to the present invention. It is plane sectional drawing in alignment with the axial direction. That is, FIG. 1 shows a cross section taken along the line AA in FIG. 2, and FIG. 3 shows a cross section taken along the line BB in FIG.
ライン照明装置1は、発光ダイオード2が表面に複数個、例えば直線状に配列され、例えば裏面に多数の保護抵抗3を備えた基板4を有する。図1では便宜上、多数の保護抵抗3の一部だけを図示している。前記基板4にはメッキ配線が形成され、外部リード線5から駆動信号及び点灯制御信号がメッキ配線を介して夫々の発光ダイオードに供給される。基板4は、横断面がコの字型の長手カバー6の内側に収容される。発光ダイオード2の上部には透光性ガラス管7が配置され、透光性ガラス管7の外周円弧面はその軸方向に沿って長手カバー6から露出される。長手カバー6の両端には例えば耐熱ゴム製の端面キャップ8,9が嵌合固定され、これによって前記基板4、長手カバー6及び透光性ガラス管7が一体的に支えられている。長手カバー6及び端面キャップ8,9はカバーを構成し、発光ダイオードを覆い、発光ダイオード2からの放射光は透光性ガラス7管を介してカバーの外部に拡散透過される。
The
透光性ガラス管7はフロスト加工が施される。フロスト加工は、フッ酸、塩酸などの化学薬品を使用してガラス表面を化学的に腐食し、表面に微細な凹凸を作成し、スリガラス状にしたものである。また、他の方法として、砂や研磨剤をガラス表面に吹き付けてスリガラスにする、所謂サンドブラストによって作成することもできる。
The
発明者らはフッ化水素アンモニウム水溶液によってガラス管のフロスト加工試験を種々行い、フロスト加工の度合いによってガラス管の断面における直線透過率が変化すること、これによってガラス管の下部に置いた発光ダイオード2の光の透過率および光のひろがりに大きく影響することを見出した。すなわち、フロスト加工によってガラス管の断面における直線透過率を5%から40%の範囲に制御することにより、発光ダイオード2の光量の損失を僅かにとどめ、なおかつガラス管軸および径方向への光の拡散が大きいので、発光ダイオード2をライン状に配列しているのにもかかわらず、あたかも単一のライン光源に見える照明装置を実現することができる。
The inventors have conducted various frost processing tests on glass tubes with ammonium hydrogen fluoride aqueous solution, and the linear transmittance in the cross section of the glass tube changes depending on the degree of frost processing, thereby the light-emitting
上記フロスト加工は透光性ガラス管7の内面及び外面に行われている。発光ダイオード2からの放射光は透光性ガラス管2の外周のフロスト面(フロスト加工された表面)で拡散して透過し、更に内周のフロスト面から拡散してガラス管の中空部に透過し、透過した光は対向する内周のフロスト面で更に拡散し、最後に、カバーから露出した外周のフロスト面で拡散して外部に放射される。透光性ガラス管7の内外周共にフロスト加工が施されているので発光ダイオード2からの放射光は最大で4回フロスト面を拡散透過する。しかも、透光性ガラス管7の内外周共にフロスト加工が施されているので、透光性ガラス管7の肉厚部分では当該ガラス管7の軸方向、即ち長手方向への光の散乱が比較的大きくなる。従って、フロスト加工した透光性ガラス管7の下部に置かれた発光ダイオード2からの光を、少ない損失で、しかも管軸・径方向への拡散が大きい状態で、透光性ガラス管7を通過させることができる。すなわち、この透光性ガラス管7に下面から入射した光は損失少なく当該ガラス管7内にひろがり、ガラス7の管上面のフロスト面の内面・外面で再度拡散するから、透光性ガラス管9からは極めて拡散性が良く、かつロスの少ない放射光を得ることができる。
The frost processing is performed on the inner and outer surfaces of the
上述のようにフロスト加工はガラス管の内面および外面の両面に施すとより効果的である。ガラス管下面の外側フロスト面で広がった光がその内面のフロスト面でさらに広がり、またガラス管上面のフロスト面で再び拡散されるので、極めて光の拡散に優れた光源が得られる。フロスト加工はガラス管の外周面だけに施してもよいが、その場合は、内外周面共にフロスト加工を行うものと同等の透過率を得るには、少なくともフロスト加工時間を長くしなければならない。そのようにした場合にも、光の拡散性能は内外周面共にフロスト加工を行った透光性ガラス管を利用した方が優れると考えられる。 As described above, frost processing is more effective when applied to both the inner and outer surfaces of the glass tube. Since the light spread on the outer frost surface on the lower surface of the glass tube further spreads on the frost surface on the inner surface thereof and is diffused again on the frost surface on the upper surface of the glass tube, a light source with extremely excellent light diffusion can be obtained. Although the frost processing may be performed only on the outer peripheral surface of the glass tube, in that case, in order to obtain the same transmittance as that in which the inner and outer peripheral surfaces are subjected to the frost processing, at least the frost processing time must be extended. Even in such a case, it is considered that the light diffusing performance is better when a translucent glass tube subjected to frost processing on both the inner and outer peripheral surfaces is used.
前記長手カバー6はその内面に光反射性を有する。例えば内面に白色塗料が塗布され、あるいは、長手カバー6をアルミニウム材料で形成され、また、内面にクロームメッキが施される。これにより、透光性ガラス管7から反射された光や漏れ出た光を再び管内に戻す作用を実現することができる。
The
本発明の具体的な構成例を説明する。発光ダイオード2は3色発光可能で、指向角が120度のチップ型発光ダイオードであり、これを8mm幅長さ300mmの基板4に5mmピッチで固定した。長手カバー6はアルミニウム金属板を加工し、内面を鏡面仕上げしてある。発光ダイオード2の上部に透光性ガラス管7を設けてある。透光性ガラス管7は外径8mm、長さ300mm、内面および外面をフロスト加工し、その透過率は18%である。また発光ダイオード2の頂部から透光性ガラス管3の頂部までの距離Hを10.5mmに設定した。配列した発光ダイオード2の全数に定格電流20mAを流し、透光性ガラス管7の頂部の輝度分布を測定したところ、透光性ガラス管7の全長に渡り、85%の均斉度が得られており、あたかも単一の光源として見ることができる。
A specific configuration example of the present invention will be described. The light-emitting
次に単色のカラー発光ダイオード2、例えば緑色発光ダイオードを同様に配列し、外部より順次駆動の信号を入れて、発光ダイオード2を順次点灯させると、緑色発光体が移動する様子を見ることができる。
Next, when a single color
さらに赤色、緑色、青色発光の3色発光形発光ダイオードを配列すれば、外部信号により発光色が変化する光源を作成することができる。 Furthermore, if three-color light emitting diodes emitting red, green, and blue light are arranged, a light source whose emission color is changed by an external signal can be created.
本発明において、透光性ガラス管7はフロスト加工を施し、その透過率を5%から40%の範囲とする。5%以下の場合、輝度の均斉度は良くなるが、明るさの減衰が大きい。一方透過率が40%を超えると、発光ダイオード2の個々の発光が目につき、単一発光の光源と見え難くなる。
In the present invention, the
また、本発明はガラスの自在加工性を最大限利用するものである。すなわち、本発明において透光性ガラス管7の断面形状は円形、楕円形、扁平形など各種形状を取る。各種断面形状を取ることによって、デザイン性が良くかつ光の放射効率の良い光源とすることができる。さらに本発明になるライン照明装置においては、透光性ガラス管7は直線形、L字形、U字形、コの字形、円形、楕円形、波形など各種形状に成型し、その下部に発光ダイオードを配列して、透光性ガラス管7のフロスト効果によって、全灯、移動、可変色等の機能を有する単一のライン照明装置を与えるものである。全灯だけではなく、移動あるいは可変色等の点灯又は点滅機能を実現するのに、その制御信号は外部から入力すればよい。何れにしてもその駆動制御方式には周知の技術を適用することができる。
In addition, the present invention makes maximum use of the free processability of glass. That is, in the present invention, the cross-sectional shape of the
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited thereto and can be variously modified without departing from the gist thereof.
上記本発明の説明において、発光ダイオード2は白色あるいは赤色、緑色、青色などのカラー発光ダイオードを使用したが、発光ダイオード2は紫外線発光あるいは赤外線発光のものにおいても本発明は有用である。すなわち、紫外線発光ダイオードや赤外線発光ダイオードを配列し、その上部にフロスト加工を施した透光性ガラス管3を配置することにより、極めて均斉度の良いライン光源を作成することができ、情報機器用光源として利用できる。上記実施例において、発光ダイオード2は基板4に5mm間隔で配列したが、他の間隔で配列しても差し支えないことは勿論である。また、基板、透光性ガラス管、カバーを一体的に支持するのにゴム製のキャップを用いたが、支持構造はそれに限定されず適宜変更可能である。保護抵抗3として小型のチップ抵抗を採用し、発光ダイオード2と一緒に基板4の表面に実装することも可能である。発光ダイオード及び保護抵抗をカバーの底面に直接実装する構造を採用することも可能である。
In the description of the present invention, the
1 ライン照明装置
2 発光ダイオード
3 保護抵抗
4 基板
5 外部リード線
6 長手カバー
7 透光性ガラス管
8,9 端面キャップ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記透光性ガラス管は、外周面及び内周面の全面にフロスト加工が施され、その直径方向に横断する光の直線透過率が5%から40%とされ、
前記ケーシングはその内面に反射部材を有する、ライン照明装置。 A translucent glass tube that has been subjected to frosting, a casing that covers the outer peripheral arc surface of the translucent glass tube so as to be exposed along the axial direction, and the translucent glass tube inside the casing. A plurality of light emitting diodes arranged along the axial direction below,
The translucent glass tube is subjected to frost processing on the entire outer peripheral surface and inner peripheral surface, and the linear transmittance of light traversing in the diameter direction is 5% to 40%,
The casing has a reflecting member on an inner surface thereof, the line lighting device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257093A JP2009087794A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Line lighting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257093A JP2009087794A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Line lighting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009087794A true JP2009087794A (en) | 2009-04-23 |
Family
ID=40660939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007257093A Withdrawn JP2009087794A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Line lighting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009087794A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013518452A (en) * | 2010-02-01 | 2013-05-20 | サン−ゴバン グラス フランス | Light emitting multiple glass unit including light emitting diode |
JP2014186936A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Lamp |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007257093A patent/JP2009087794A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013518452A (en) * | 2010-02-01 | 2013-05-20 | サン−ゴバン グラス フランス | Light emitting multiple glass unit including light emitting diode |
US9453361B2 (en) | 2010-02-01 | 2016-09-27 | Saint-Gobain Glass France | Luminous multiple glazing unit comprising light-emitting diodes |
JP2014186936A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Lamp |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10240746B2 (en) | Fiber optic light panel with homogeneous light output | |
EP2220427B1 (en) | Light distribution using a light emitting diode assembly | |
JP5539575B2 (en) | Solid element lighting device | |
JP5711147B2 (en) | Light source with LED, light guide and reflector | |
WO2010001604A1 (en) | Illumination device | |
US20130083555A1 (en) | Lightung module and illuminant decice having the same | |
CN106950685B (en) | The omni-directional reflector including frustoconical surface for light emitting diode | |
JP2011044306A (en) | Fluorescent lamp type illumination device | |
KR20110106919A (en) | Optical element with led, and light source comprising the same | |
WO2013108619A1 (en) | Illuminating apparatus | |
WO2013018902A1 (en) | Planar illumination light source apparatus using light emitter | |
JP2015506546A (en) | Illumination device with reflector device | |
JP6446202B2 (en) | Wide-angle diffusion optical system and illumination device using the same | |
KR20140097346A (en) | Side-emitting guidepipe technology on led lamp to make filament effect | |
JP4257249B2 (en) | Surface emitting device | |
US7347604B2 (en) | LED lantern structure | |
JP2008153020A (en) | Light guide body and light guide body emission unit | |
JP2009087794A (en) | Line lighting device | |
CN113661356A (en) | Light emitting device | |
EP3987221B1 (en) | Lighting device with light-emitting filaments | |
JP5565775B2 (en) | LED lighting device | |
JP3139278U (en) | Lighting apparatus and lighting apparatus using the same | |
WO2006122493A1 (en) | A flexible piping lamp with the effect of converging | |
JP2017157325A (en) | Luminaire | |
TWI387704B (en) | Led surface illuminant device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20101207 |