JP2009083381A - Image recorder and method for setting ejection control - Google Patents
Image recorder and method for setting ejection control Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009083381A JP2009083381A JP2007258042A JP2007258042A JP2009083381A JP 2009083381 A JP2009083381 A JP 2009083381A JP 2007258042 A JP2007258042 A JP 2007258042A JP 2007258042 A JP2007258042 A JP 2007258042A JP 2009083381 A JP2009083381 A JP 2009083381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- carriage
- nozzle
- ink droplets
- image recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、キャリッジの往方向移動時にインク滴を吐出させる第1制御、若しくはキャリッジの復方向移動時にインク滴を吐出させる第2制御のいずれかに画像記録時のインク滴吐出制御を設定する機能を備えた画像記録装置及び吐出制御設定方法に関する。 The present invention sets the ink droplet ejection control during image recording to either the first control for ejecting ink droplets when the carriage moves in the forward direction or the second control for ejecting ink droplets when the carriage moves in the backward direction. The present invention relates to an image recording apparatus and an ejection control setting method.
プリンタ、ファクシミリ、コピー機、或いはこれらの機能を併せ持つ複合機などの画像記録装置として、インクジェット記録方式の画像記録装置が公知である。この種の画像記録装置は、記録ヘッドから記録用紙へ向けてインク滴を吐出することにより記録用紙に画像を記録する。 2. Description of the Related Art As an image recording apparatus such as a printer, a facsimile machine, a copier, or a multifunction machine having both functions, an inkjet recording type image recording apparatus is known. This type of image recording apparatus records an image on a recording sheet by ejecting ink droplets from the recording head toward the recording sheet.
上記画像記録装置には、記録用紙の搬送方向と直交する方向(走査方向)へ往復移動可能に支持されたキャリッジが設けられている。記録ヘッドは、上記キャリッジに搭載されており、キャリッジの往復移動に伴って同じ方向へ移動する。キャリッジの移動中に記録ヘッドからインク滴が吐出されることにより、記録用紙にライン状の画像が記録される。記録用紙が間欠搬送される度にライン状の画像が記録されることによって、連続した画像が記録用紙に記録される。 The image recording apparatus is provided with a carriage supported so as to be able to reciprocate in a direction (scanning direction) perpendicular to the conveyance direction of the recording paper. The recording head is mounted on the carriage and moves in the same direction as the carriage reciprocates. By ejecting ink droplets from the recording head while the carriage is moving, a line-shaped image is recorded on the recording paper. A line-like image is recorded each time the recording paper is intermittently conveyed, whereby a continuous image is recorded on the recording paper.
このような画像記録装置において、キャリッジの往方向への移動(以下「往動」と略称する。)と復方向への移動(以下「復動」と略称する。)とが行われる度に記録ヘッドからインク滴を吐出して画像を記録する機能を有するものが知られている(特許文献1〜3参照)。この機能は、双方向印刷機能(双方向記録機能)と呼ばれている。
In such an image recording apparatus, recording is performed whenever the carriage moves in the forward direction (hereinafter abbreviated as “forward movement”) and moves in the backward direction (hereinafter abbreviated as “reverse movement”). One having a function of recording an image by ejecting ink droplets from a head is known (see
双方向印刷機能は、キャリッジの往動時及び復動時に画像記録を行うものであるため、一方向のみで画像記録を行う場合に比べて記録時間が短くなるという利点があるものの、画像品質に劣るという問題がある。この問題は、キャリッジの往動時と復動時とではキャリッジ移動中に生じる速度変動の程度が異なることに起因して生じる。したがって、従来から、写真印刷のごとく高画質印刷を行う場合は、予め設定されたいずれか一方の方向(往方向又は復方向)へキャリッジが移動したときにのみインク滴を吐出するように制御されている。 The bi-directional printing function records images when the carriage moves in the forward and backward directions, and has the advantage of shortening the recording time compared to performing image recording in only one direction. There is a problem of being inferior. This problem is caused by the difference in speed fluctuation that occurs during carriage movement between the forward movement and the backward movement of the carriage. Therefore, conventionally, when performing high-quality printing like photographic printing, control is performed so that ink droplets are ejected only when the carriage moves in one of the preset directions (forward or backward). ing.
しかしながら、所定の仕様の通りに製造された画像記録装置と言えども、製造された全ての画像記録装置について、キャリッジの速度変動が小さくなる方向が一致するとは限らない。キャリッジの速度変動は、モータのコギングトルクやモータ軸或いはプーリ軸の偏心、キャリッジの駆動機構の取り付け誤差、装置の筐体の剛性など、様々な要因で生じることに鑑みれば、往動時の速度変動等が復動時よりも大きい場合もあり、逆に、復動時の速度変動等が往動時よりも大きい場合もある。この場合、往復動時の速度変動の差を考慮せずに、高画質印刷時にインク吐出が行われるキャリッジの移動方向を速度変動の大きい方の方向に設定すると、高画質印刷にもかかわらず画像品質が著しく低下すると言う問題が生じ得る。 However, even in the case of an image recording apparatus manufactured according to a predetermined specification, the direction in which the carriage speed variation decreases is not necessarily the same for all manufactured image recording apparatuses. Carriage speed fluctuations are caused by various factors such as motor cogging torque, eccentricity of the motor shaft or pulley shaft, mounting error of the carriage drive mechanism, and rigidity of the housing of the device. In some cases, the fluctuation or the like is larger than that in the backward movement, and conversely, the speed fluctuation or the like in the backward movement may be larger than that in the forward movement. In this case, if the moving direction of the carriage in which ink is ejected during high-quality printing is set to the direction with the larger speed fluctuation without considering the difference in speed fluctuation during reciprocating motion, the image is printed regardless of high-quality printing. There can be a problem that the quality is significantly reduced.
そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、インクを吐出する際のキャリッジの移動方向を適切に設定することにより、画像品質の低下を防止することが可能な画像記録装置を提供することにある。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to prevent a reduction in image quality by appropriately setting the moving direction of the carriage when ejecting ink. An object of the present invention is to provide an image recording apparatus capable of performing the above.
(1) 本発明は、駆動源から駆動力を受けて所定方向へ往復移動するキャリッジと、上記キャリッジに搭載され、上記キャリッジの移動方向へ隔てられた第1ノズル及び第2ノズルを有し、各ノズルからインク滴を吐出する記録ヘッドと、往方向移動時の上記キャリッジの第1速度特性を取得する第1取得手段と、復方向移動時の上記キャリッジの第2速度特性を取得する第2取得手段と、上記第1取得手段及び上記第2取得手段によって取得された上記第1速度特性及び上記第2速度特性を記憶媒体に記憶する記憶手段と、上記第1速度特性に基づいて、上記第1ノズルから予め定められた設定位置へインク滴を吐出するための第1タイミングに対応する上記キャリッジの第1速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第2タイミングに対応する上記キャリッジの第2速度を求める第1演算手段と、上記第1演算手段によって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく第1評価値を求める第2演算手段と、上記第2速度特性に基づいて、上記第1ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第3タイミングに対応する上記キャリッジの第3速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第4タイミングに対応する上記キャリッジの第4速度を求める第3演算手段と、上記第3演算手段によって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく第2評価値を求める第4演算手段と、上記第2演算手段によって求められた上記第1評価値と上記第4演算手段によって求められた上記第2評価値とを比較する比較手段と、上記比較手段による比較結果に基づいて、画像記録時のインク滴吐出制御を、上記キャリッジの往方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第1制御、若しくは上記キャリッジの復方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第2制御のいずれかに設定する設定手段と、を具備する画像記録装置として構成されている。 (1) The present invention includes a carriage that reciprocates in a predetermined direction by receiving a driving force from a driving source, and a first nozzle and a second nozzle that are mounted on the carriage and that are separated in the movement direction of the carriage, A recording head that ejects ink droplets from each nozzle, a first acquisition unit that acquires the first speed characteristic of the carriage during forward movement, and a second that acquires the second speed characteristic of the carriage during backward movement. Based on the first speed characteristic, the acquisition means, the storage means for storing the first speed characteristic and the second speed characteristic acquired by the first acquisition means and the second acquisition means in a storage medium, A first speed of the carriage corresponding to a first timing for ejecting ink droplets from a first nozzle to a predetermined setting position is obtained, and ink droplets are ejected from the second nozzle to the setting position. And a first evaluation value based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first computing means. Based on the second speed characteristic, a third speed of the carriage corresponding to a third timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to the set position is obtained, and the second speed is obtained. A third computing means for obtaining a fourth speed of the carriage corresponding to a fourth timing for ejecting ink droplets from two nozzles to the set position; the third speed obtained by the third computing means; and the third speed. A fourth computing means for obtaining a second evaluation value based on a difference from the four speeds; a first evaluation value obtained by the second computing means; and a second evaluation value obtained by the fourth computing means. Based on the comparison means and the comparison result by the comparison means, the ink droplet ejection control at the time of image recording, the first control for ejecting ink droplets from the nozzles when the carriage moves in the forward direction, or the carriage The image recording apparatus is configured to include setting means for setting to any one of the second control for ejecting ink droplets from the respective nozzles when moving in the backward direction.
このように構成されているため、キャリッジが往方向へ移動したときの速度変動と復方向へ移動したときの速度変動との間でどちらの速度変動が小さいかを確実に判定することができる。そのため、速度変動が小さい方の移動方向でインク滴吐出制御を行うように設定することが容易となる。これにより、記録画像の品質を向上させることが可能となる。 With this configuration, it is possible to reliably determine which speed fluctuation is smaller between the speed fluctuation when the carriage moves in the forward direction and the speed fluctuation when the carriage moves in the backward direction. Therefore, it is easy to set so that ink droplet ejection control is performed in the moving direction with the smaller speed fluctuation. Thereby, the quality of the recorded image can be improved.
(2) 上記設定位置が複数定められている場合おいて、上記第1演算手段は、複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第1タイミングごとの上記第1速度を求め、上記第2ノズルから上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第2タイミングごとの上記第2速度を求めるものである。また、上記第2演算手段は、上記複数の設定位置ごとに、上記第1演算手段によって求められた同じ設定位置に対応する上記第1速度と上記第2速度との差に基づく複数の第1評価値を求めるものである。また、上記第3演算手段は、上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第3タイミングごとの上記第3速度を求め、上記第2ノズルから上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第4タイミングごとの上記第4速度を求めるものである。また、上記第4演算手段は、上記複数の設定位置ごとに、上記第3演算手段によって求められた同じ設定位置に対応する上記第3速度と上記第4速度との差に基づく複数の第2評価値を求めるものである。 (2) In the case where a plurality of the set positions are determined, the first calculation means obtains the first speed at each of a plurality of first timings for ejecting ink droplets to the plurality of set positions, The second velocity is obtained for each of a plurality of second timings for ejecting ink droplets from the second nozzle to the plurality of set positions. In addition, the second calculation means includes a plurality of first values based on a difference between the first speed and the second speed corresponding to the same set position obtained by the first calculation means for each of the plurality of setting positions. An evaluation value is obtained. The third calculating means obtains the third speed for each of a plurality of third timings for ejecting ink droplets to each of the plurality of set positions, and performs ink from the second nozzle to each of the plurality of set positions. The fourth speed is obtained for each of a plurality of fourth timings for ejecting droplets. In addition, the fourth calculation means includes a plurality of second values based on a difference between the third speed and the fourth speed corresponding to the same set position obtained by the third calculation means for each of the plurality of setting positions. An evaluation value is obtained.
このように求められた複数の第1評価値及び複数の第2評価値を比較手段が比較するため、比較手段による比較精度が向上する。 Since the comparison unit compares the plurality of first evaluation values and the plurality of second evaluation values obtained in this way, the comparison accuracy by the comparison unit is improved.
(3) 上記第1取得手段は、複数の往方向移動ごとに上記第1速度特性を取得するものであり、上記第2取得手段は、複数の復方向移動ごとに上記第2速度特性を取得するものである。この場合、上記第2演算手段は、複数の上記第1速度特性ごとに上記第1演算手段によって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく複数の第1評価値を求めたうえで、これら複数の第1評価値を平均化するものである。また、上記第4演算手段は、複数の上記第2速度特性ごとに上記第3演算手段によって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく複数の第2評価値を求めたうえで、これら複数の第2評価値を平均化するものである。 (3) The first acquisition unit acquires the first speed characteristic for each of a plurality of forward movements, and the second acquisition unit acquires the second speed characteristic for each of a plurality of backward movements. To do. In this case, the second calculation means obtains a plurality of first evaluation values based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first calculation means for each of the plurality of first speed characteristics. In addition, the plurality of first evaluation values are averaged. Further, the fourth calculation means obtains a plurality of second evaluation values based on a difference between the third speed and the fourth speed obtained by the third calculation means for each of the plurality of second speed characteristics. In addition, the plurality of second evaluation values are averaged.
このように、求められた複数の第1評価及び複数の第2評価をそれぞれ平均化することによって、上記比較手段による比較精度が安定する。 In this way, by averaging the plurality of first evaluations and the plurality of second evaluations obtained, the comparison accuracy by the comparison means is stabilized.
(4) 上記第1取得手段は、複数の往方向移動ごとに上記第1速度特性を取得するものであり、上記第2取得手段は、複数の復方向移動ごとに上記第2速度特性を取得するものである。この場合、上記記憶手段は、上記第1取得手段によって取得された複数の上記第1速度特性を平均化し、上記第2取得手段によって取得された複数の上記第2速度特性を平均化して上記記憶媒体に記憶するものである。また、上記第1演算手段は、上記記憶媒体に記憶された平均化後の上記第1速度特性に基づいて上記第1速度及び上記第2速度を求めるものである。また、上記第3演算手段は、上記記憶媒体に記憶された平均化後の上記第2速度特性に基づいて上記第3速度及び上記第4速度を求めるものである。 (4) The first acquisition unit acquires the first speed characteristic for each of a plurality of forward movements, and the second acquisition unit acquires the second speed characteristic for each of a plurality of backward movements. To do. In this case, the storage means averages the plurality of first speed characteristics acquired by the first acquisition means, averages the plurality of second speed characteristics acquired by the second acquisition means, and stores the memory. It is stored in a medium. The first calculation means obtains the first speed and the second speed based on the averaged first speed characteristic stored in the storage medium. The third calculation means obtains the third speed and the fourth speed based on the averaged second speed characteristic stored in the storage medium.
これにより、第1評価及び第2評価が安定するため、上記比較手段による比較結果の精度が向上する。 Thereby, since the first evaluation and the second evaluation are stabilized, the accuracy of the comparison result by the comparison means is improved.
(5) 上記第1評価値は、上記第1速度に基づいて求められ、上記第1タイミングで上記第1ノズルから吐出されるインク滴の第1予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離と、上記第2速度に基づいて求められ、上記第2タイミングで上記第2ノズルから吐出されるインク滴の第2予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離との差であってもよい。また、上記第2評価値は、上記第3速度に基づいて求められ、上記第3タイミングで上記第1ノズルから吐出されるインク滴の第3予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離と、上記第3速度に基づいて求められ、上記第3タイミングで上記第2ノズルから吐出されるインク滴の第4予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離との差であってもよい。 (5) The first evaluation value is obtained on the basis of the first speed, and a separation distance from the first predicted landing position of the ink droplet ejected from the first nozzle at the first timing to the set position. It may be a difference between a separation distance from the second predicted landing position of the ink droplet ejected from the second nozzle at the second timing to the set position, which is obtained based on the second speed. The second evaluation value is obtained based on the third speed, and a separation distance from a third predicted landing position of the ink droplet ejected from the first nozzle at the third timing to the set position; It may be a difference between a separation distance from the fourth predicted landing position of the ink droplet ejected from the second nozzle at the third timing to the set position, which is obtained based on the third speed.
(6) 上記比較手段は、上記第2演算手段によって求められた複数の第1評価値の平均値と、上記第4演算手段によって求められた複数の第2評価値の平均値とを比較するものである。 (6) The comparison means compares the average value of the plurality of first evaluation values obtained by the second calculation means with the average value of the plurality of second evaluation values obtained by the fourth calculation means. Is.
これにより、仮に、各評価値にバラツキがあったとしても、その平均値によって上記比較手段による比較判定が行われるため、各評価値のバラツキによる比較精度の低下を防止することができる。 Thereby, even if there is a variation in each evaluation value, the comparison determination by the comparison means is performed based on the average value, so that it is possible to prevent a reduction in comparison accuracy due to a variation in each evaluation value.
(7) 本発明の画像記録装置は、当該画像記録装置に入力された画像データを画像記録可能な所定形式のデータに変換する際に用いられ、上記第1制御に対応する第1変換情報及び上記第2制御に対応する第2変換情報が記憶された変換情報記憶手段と、上記設定手段によって設定されたインク滴吐出制御に応じた変換情報を上記変換情報記憶手段から読み出す読出手段と、上記読出手段によって読み出された変換情報に基づいて上記画像データを変換する画像変換手段とを更に備えることが好ましい。 (7) The image recording apparatus of the present invention is used when converting image data input to the image recording apparatus into data of a predetermined format capable of image recording, and includes first conversion information corresponding to the first control and Conversion information storage means storing second conversion information corresponding to the second control, reading means for reading out conversion information corresponding to the ink droplet ejection control set by the setting means from the conversion information storage means, and It is preferable to further comprise image conversion means for converting the image data based on the conversion information read by the reading means.
これにより、例えば、画像記録装置に入力されたRGB形式の画像データを画像記録可能なCMYデータに変換する処理を、最適な変換情報を用いて高精度に行うことができる。 Thereby, for example, the process of converting RGB format image data input to the image recording apparatus into CMY data capable of image recording can be performed with high accuracy using optimum conversion information.
(8) 本発明の画像記録装置は、上記駆動源からの駆動力を上記キャリッジに伝達する伝達機構を更に備える。この伝達機構は、上記キャリッジの移動範囲の一方端に回転可能に設けられ、上記駆動源の出力軸に連結された駆動プーリと、上記キャリッジの移動範囲の他方端に回転可能に設けられ、上記キャリッジの移動方向へスライド可能に支持された従動プーリと、上記駆動プーリと上記従動プーリとに巻き掛けられた巻回部材と、上記巻回部材の張力が大きくなる方向へ上記従動プーリを付勢する付勢部材とを有する。 (8) The image recording apparatus of the present invention further includes a transmission mechanism that transmits the driving force from the driving source to the carriage. The transmission mechanism is rotatably provided at one end of the carriage movement range, is connected to an output shaft of the drive source, and is rotatably provided at the other end of the carriage movement range. A driven pulley supported slidably in the moving direction of the carriage, a winding member wound around the drive pulley and the driven pulley, and urging the driven pulley in a direction in which the tension of the winding member increases. And an urging member.
このような伝達機構によって駆動源の駆動力がキャリッジに伝達されている場合は、キャリッジの速度変動は、各部材の取り付け誤差や変形、或いは付勢部材の付勢力のバラツキなどに起因すると考えられる。したがって、上記伝達機構を有する画像記録装置においては、例えば往方向の速度変動を小さくするように設計したとしても、実際に画像記録装置が組み立てられると、復方向の速度変動の方が小さくなる場合が生じる。つまり、このような伝達機構を有する画像記録装置に本発明が好適に用いられる。 When the driving force of the driving source is transmitted to the carriage by such a transmission mechanism, it is considered that the speed variation of the carriage is caused by an attachment error or deformation of each member or variation of the urging force of the urging member. . Accordingly, in the image recording apparatus having the above transmission mechanism, for example, even if the speed fluctuation in the forward direction is designed to be small, when the image recording apparatus is actually assembled, the speed fluctuation in the backward direction becomes smaller. Occurs. That is, the present invention is suitably used for an image recording apparatus having such a transmission mechanism.
(9) 上記第1ノズルは、マゼンタ系のインクを吐出するためのものであり、上記第2ノズルは、イエロー系のインクを吐出するためのものである。 (9) The first nozzle is for ejecting magenta ink, and the second nozzle is for ejecting yellow ink.
記録用紙などの被記録媒体に記録されたカラー画像は、主として、マゼンタ系の色とイエロー系の色が鮮明に映し出される。したがって、マゼンタ系のインクを吐出するための第1ノズルとイエロー系のインクを吐出するための第2ノズルとを基準に第1評価値及び第2評価値を求め、これらの評価値を比較したうえで、インク吐出制御を設定すれば、実際に被記録媒体に記録されたカラー画像の画質を高品質に維持することができる。 A color image recorded on a recording medium such as a recording sheet mainly displays a magenta color and a yellow color clearly. Accordingly, the first evaluation value and the second evaluation value are obtained based on the first nozzle for ejecting magenta ink and the second nozzle for ejecting yellow ink, and these evaluation values are compared. In addition, if ink ejection control is set, the quality of the color image actually recorded on the recording medium can be maintained at a high quality.
(10) 上記記録ヘッドは、インク滴が吐出される第3ノズルを更に備えている。この場合、上記第1ノズル及び上記第2ノズルが、上記第3ノズルを間に挟んで上記キャリッジの移動方向へ隔てられて配置されていることが好ましい。 (10) The recording head further includes a third nozzle from which ink droplets are ejected. In this case, it is preferable that the first nozzle and the second nozzle are arranged to be separated in the carriage movement direction with the third nozzle interposed therebetween.
例えば、記録ヘッドがマゼンタ、シアン、イエローの3色のカラーインクを吐出するものであって、各色インクに対応するノズルが、マゼンタ用ノズル、シアン用ノズル、イエロー用ノズルの順に並んでいる場合、つまり、マゼンタ用ノズルとイエロー用ノズルとがシアン用ノズルを挟んで配置されている場合は、マゼンタ用ノズルとイエロー用ノズルとの配置間隔が大きい。この場合、上記マゼンタ用ノズルから吐出されたインクと、イエロー用ノズルから吐出されたインクとの着弾位置のズレ量は、他のカラーのインクの組み合わせによるずれ量よりも大きくなると予想される。したがって、この場合は、シアン用ノズルを間に挟んで両側に配置されたマゼンタ用ノズル及びイエロー用ノズル、つまり、間に間に第3ノズルを挟んでキャリッジの移動方向へ隔てられた第1ノズル及び第2ノズルそれぞれを基準に第1評価値及び第2評価値を求めることで、評価値そのものの信頼度を高め、ひいては、実際に被記録媒体に記録されたカラー画像の画質を高品質に維持することができる。 For example, when the recording head ejects magenta, cyan, and yellow color inks, and the nozzles corresponding to each color ink are arranged in the order of magenta nozzle, cyan nozzle, and yellow nozzle, That is, when the magenta nozzle and the yellow nozzle are arranged with the cyan nozzle interposed therebetween, the arrangement interval between the magenta nozzle and the yellow nozzle is large. In this case, the amount of deviation in the landing position between the ink ejected from the magenta nozzle and the ink ejected from the yellow nozzle is expected to be larger than the amount of deviation due to the combination of the other color inks. Therefore, in this case, the magenta nozzle and the yellow nozzle arranged on both sides with the cyan nozzle interposed therebetween, that is, the first nozzle spaced in the carriage movement direction with the third nozzle interposed therebetween. In addition, by obtaining the first evaluation value and the second evaluation value based on each of the second nozzle and the second nozzle, the reliability of the evaluation value itself is increased. As a result, the quality of the color image actually recorded on the recording medium is improved. Can be maintained.
(11) 本発明は、駆動源から駆動力を受けて所定方向へ往復移動可能なキャリッジと、該キャリッジに搭載され、上記キャリッジの移動方向へ隔てられた第1ノズル及び第2ノズルを有する記録ヘッドとを備えた画像記録装置に適用され、上記各ノズルからインク滴を吐出するためのインク滴吐出制御を設定する吐出制御設定方法と捉えることができる。つまり、往方向移動時の上記キャリッジの第1速度特性を取得する第1取得ステップと、復方向移動時の上記キャリッジの第2速度特性を取得する第2取得ステップと、上記第1取得ステップ及び上記第2取得ステップによって取得された上記第1速度特性及び上記第2速度特性を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、上記第1速度特性に基づいて、上記第1ノズルから予め定められた一つ又は複数の設定位置へインク滴を吐出するための第1タイミングに対応する上記キャリッジの第1速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第2タイミングに対応する上記キャリッジの第2速度を求める第1演算ステップと、上記第1演算ステップによって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく第1評価値を求める第2演算ステップと、上記第2速度特性に基づいて、上記第1ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第3タイミングに対応する上記キャリッジの第3速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第4タイミングに対応する上記キャリッジの第4速度を求める第3演算ステップと、上記第3演算ステップによって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく第2評価値を求める第4演算ステップと、上記第2演算ステップによって求められた上記第1評価値と上記第4演算ステップによって求められた上記第2評価値とを比較する比較ステップと、上記比較ステップによる比較結果に基づいて、画像記録時のインク滴吐出制御を、上記キャリッジの往方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第1制御、若しくは上記キャリッジの復方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第2制御のいずれかに設定する設定ステップとを具備する吐出制御設定方法として捉えてもよい。 (11) The present invention provides a carriage having a carriage capable of reciprocating in a predetermined direction by receiving a driving force from a driving source, and a first nozzle and a second nozzle mounted on the carriage and separated in the movement direction of the carriage. The present invention is applied to an image recording apparatus having a head, and can be regarded as an ejection control setting method for setting ink droplet ejection control for ejecting ink droplets from the nozzles. That is, a first acquisition step for acquiring the first speed characteristic of the carriage during forward movement, a second acquisition step for acquiring the second speed characteristic of the carriage during backward movement, the first acquisition step, and A storage step of storing the first speed characteristic and the second speed characteristic acquired in the second acquisition step in a storage medium, and one predetermined from the first nozzle based on the first speed characteristic Alternatively, a first speed of the carriage corresponding to a first timing for ejecting ink droplets to a plurality of set positions is obtained, and a second timing for ejecting ink droplets from the second nozzle to the set positions is obtained. A first calculation step for obtaining the second speed of the carriage, and a first evaluation based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first calculation step. A second calculation step for determining a value, and a third speed of the carriage corresponding to a third timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to the set position based on the second speed characteristic; A third computation step for obtaining a fourth speed of the carriage corresponding to a fourth timing for ejecting ink droplets from the second nozzle to the set position; the third speed obtained by the third computation step; A fourth calculation step for obtaining a second evaluation value based on a difference from the fourth speed, the first evaluation value obtained by the second calculation step, and the second evaluation value obtained by the fourth calculation step; Based on the comparison step and the comparison result in the comparison step, the ink droplet ejection control during image recording is performed when the carriage is moved in the forward direction. And a setting step for setting to either a first control for discharging ink droplets from the nozzle or a second control for discharging ink droplets from the nozzles when the carriage moves in the backward direction. Also good.
本発明によれば、インク滴吐出制御が行われる方向として速度変動が小さい移動方向を設定することができるため、画像記録装置において高い画像品質を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to set a moving direction in which speed fluctuation is small as a direction in which ink droplet ejection control is performed. Therefore, high image quality can be realized in the image recording apparatus.
以下、添付図面を適宜参照しながら、本発明の好ましい一実施形態について説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。 Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with appropriate reference to the accompanying drawings. Note that the embodiment described below is merely an example embodying the present invention, and it is needless to say that the embodiment can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.
[図面の説明]
図1は、複合機1の外観構成を示す斜視図である。図2は、プリンタ部2の主要構成を示す部分拡大断面図である。図3は、プリンタ部2の主要構成を示す平面図であり、主としてプリンタ部2の略中央から装置背面側の構成が示されている。図4は、ベルト駆動機構46の構成の概略を模式的に示す模式図である。図5は、記録ヘッド39のノズル形成面を示す底面図である。図6は、プリンタ部2の主制御部100の主要構成を示すブロック図である。図7は、ASIC107の構成を詳細に示すブロック図である。図8は、記録ヘッド39による吐出制御を設定するための吐出制御設定処理の手順の一例を示すフローチャートである。図9は、変換テーブルを用いた画像変換処理の手順の一例を示すフローチャートである。図10は、往復動時の速度特性Vf,Vrを示す図である。図11は、往復動時のずれ量ΔDf,ΔDrをサンプリング時間毎に示す図である。図12は、吐出地点Hから着弾地点までの水平方向の飛距離Dを説明するための図である。図13は、キャリッジ38に速度変動によるインク滴の着弾地点のずれ量ΔDを説明する図である。
[Explanation of drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of the
[複合機1]
複合機1は、本発明の画像記録装置の一例であるプリンタ部2と、スキャナ部3とを一体的に備えた多機能装置(MFP:Multi Function Product)であり、プリント機能、スキャン機能、コピー機能、ファクシミリ機能等を有する。この複合機1は概ね直方体に形成されており、その下部にプリンタ部2が配設され、上部にスキャナ部3が配設されている。上記各機能は、複合機10に設けられた後述の主制御部100(図6参照)がプリンタ部11及びスキャナ部12を制御することによって実現される。
[Multifunction machine 1]
The
複合機1のプリンタ部2は、所定の印刷データに基づいて、用紙に画像や文書を記録(印刷)するものである。プリンタ部2は、正面に開口9が形成されている。給紙トレイ20及び排紙トレイ21は、開口9の内側に上下2段に設けられている。給紙トレイ20に収容された記録用紙がプリンタ部2の内部へ給送されて、その記録用紙に所望の画像が記録される。その後、画像記録済みの記録用紙が排紙トレイ21へ排出される。
The
スキャナ部3は、所謂フラットベッドスキャナとして構成されている。複合機1の天板としての原稿カバー30がスキャナ部3の上部に開閉自在に設けられている。原稿カバー30の下側に、図示しないプラテンガラス及び複数のCISイメージセンサが設けられている。複数のCISイメージセンサは、複合機1の奥行き方向(配列方向)へ一列に配列された状態で図示しないキャリッジに搭載されている。このキャリッジは、プラテンガラスの裏面に沿って上記配列方向と直交する方向(移動方向)へ移動可能に構成されている。上記キャリッジが上記移動方向へ移動される過程において、プラテンガラスに載置された原稿の画像がCISイメージセンサによって読み取られる。なお、本発明を実現するうえで、スキャナ部3は任意の構成であるため、ここではその詳細な説明は省略する。
The scanner unit 3 is configured as a so-called flat bed scanner. A
図1に示されるように、複合機1の正面上部には、プリンタ部2やスキャナ部3を操作するための操作パネル4が設けられている。操作パネル4は、押釦スイッチ等の操作器や液晶表示パネルなどで構成されている。複合機1は、操作パネル4を介して入力された指示に基づいて動作する。また、複合機1が外部のコンピュータに接続されている場合には、該コンピュータからプリンタドライバ又はスキャナドライバを介して送信される指示に基づいても複合機1が動作する。例えば、プリンタドライバを介してプリンタ部2の印刷モードが高画質印刷モード或いは低画質印刷モードのいずれかに設定されると、プリンタ部2は、設定された印刷モードに応じた動作を行うように主制御部100によって制御される。具体的には、高画質印刷モードが設定された場合は、キャリッジ38(本発明のキャリッジの一例、図2参照)が既定の一方向へ移動したときに記録ヘッド39(本発明の記録ヘッドの一例、図2参照)からインクを吐出させる制御を行い、低画質印刷モードが設定された場合は、キャリッジ38が往方向及び復方向へ移動したときに記録ヘッド39からインクを吐出させる制御を行う。
As shown in FIG. 1, an operation panel 4 for operating the
[プリンタ部2]
図2に示されるように、複合機1の底側に給紙トレイ20が設けられている。給紙トレイ20の上側に給紙ローラ25が設けられている。プリンタ部2の図示しないフレームに基軸29が支持されている。この基軸29に給紙アーム26の基端が回動可能に支持されている。給紙ローラ25は、給紙アーム26の先端に回転可能に軸支されている。基軸29には、給紙ローラ25を回転駆動させるためのLFモータ95(図6参照)が連結されている。給紙アーム26には、基軸29から入力されたLFモータ95の回転駆動力を給紙ローラ25に伝達するギヤ駆動機構27が設けられている。LFモータ95の回転駆動力は、基軸29、ギヤ駆動機構27を介して給紙ローラ25に伝達される。これにより、給紙ローラ25が回転駆動される。
[Printer unit 2]
As shown in FIG. 2, a
給紙ローラ25が給紙トレイ20上の記録用紙に圧接された状態で回転駆動されると、給紙ローラ25のローラ面と記録用紙との間の摩擦力により、最上位置の記録用紙が給紙トレイ20の奥側(図2の右側)へ送り出される。記録用紙は、その先端が傾斜板22に当接して上方へ案内される。傾斜板22から用紙搬送路23が延出されている。具体的には、用紙搬送路23は、傾斜板22から上方へ向けられ、そして、複合機1の正面側(図2の左側)へ曲げられてから、複合機1の背面側から正面側へと延ばされて、画像記録ユニット24の下部を通って、排紙トレイ21まで延設されている。したがって、給紙トレイ20に収容された記録用紙は、用紙搬送路23により下方から上方へUターンするように案内されて画像記録ユニット24に至り、画像記録ユニット24により画像記録が行われた後、排紙トレイ21に排出される。
When the
図2に示されるように、用紙搬送路23には、画像記録ユニット24が配置されている。画像記録ユニット24は、インクジェット記録方式の記録ヘッド39と、この記録ヘッド39を搭載するキャリッジ38とを備えている。キャリッジ38は、記録用紙の搬送方向と直交する方向(図2の紙面に垂直な方向)へスライド可能に支持されている。
As shown in FIG. 2, an
上記記録ヘッド39は、プラテン42上を搬送される記録用紙へ向けて選択的にインクの微細粒子を吐出するものである。なお、プラテン42は、キャリッジ38の下面に対向して配設されている。インクの吐出方式としては、圧電素子(ピエゾ素子)の変形によってインクを吐出する方式、或いはインクに熱を加えて生じる気泡(バブル)によってインクを吐出する方式などが採用され得る。記録ヘッド39は、キャリッジ38の下面に配置されており、記録ヘッド39のノズル40(図5参照)がキャリッジ38の下面に露出されている。複合機1の内部に配置されたインクカートリッジ(不図示)から各色のインクが記録ヘッド39へ供給される。
The
図5に示されるように、記録ヘッド39は、その下面にノズル40が設けられている。詳細には、記録ヘッド39の下面には、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)の各色のインクに対応する複数のノズル列が記録用紙の搬送方向に列設されている。なお、同図において、下から上へ向かう方向が記録用紙の搬送方向であり、左方向がキャリッジ38の往方向であり、右方向がキャリッジ34の復方向である。
As shown in FIG. 5, the
各色インクのノズルは、それぞれ、記録用紙の搬送方向に列をなしており、各色インクのノズル列は、キャリッジ34の移動方向に並んでいる。具体的には、記録ヘッド39の下面において、復方向側の端部(図5の右端部)から往方向へ、マゼンタ用のノズル列40M(本発明の第1ノズルの一例)、シアン用のノズル列40C(本発明の第3ノズルの一例)、イエロー用のノズル列40Y(本発明の第2ノズルの一例)、ブラック用のノズル列40Bkがその順番で配列されている。つまり、各ノズル列は、キャリッジ38の移動方向へ隔てられて配列されており、カラーインク用のノズル列に関しては、ノズル列40M及びノズル列40Yは、ノズル列40Cを間に挟んでキャリッジ38の移動方向へ隔てられた配列されている。本実施形態では、ノズル列40C,40M,40Yは、それぞれ、距離dを隔てて等間隔に配置されており、ノズル列40Yと40Bkとの間は、ブラックインクとの混色を避けるため、距離dより長い距離だけ隔てられている。なお、各ノズル40の数や、搬送方向或いは往復方向のピッチなどは、記録画像の解像度等を考慮して適宜設定される。また、カラーインクの種類や数に応じてノズル40の列数を増減することも可能である。
The nozzles for the respective color inks are arranged in the conveyance direction of the recording paper, and the nozzle rows for the respective color inks are arranged in the moving direction of the
このような記録ヘッド39がキャリッジ38に搭載された状態がキャリッジ38が往復移動すると、記録ヘッド39は、記録用紙の搬送方向に直交する方向へ往復移動する。キャリッジ38が往復移動される間に、後述するヘッド駆動回路113(図6参照)によって記録ヘッド39が制御されて、記録ヘッド39のノズル40から各色インクが微小なインク滴として選択的に吐出される。これにより、プラテン42上を搬送される記録用紙に画像が記録される。なお、ヘッド駆動回路113は、インクの吐出量や吐出タイミングを制御するものであり、その詳細については後述する。
When the
図3に示されるように、用紙搬送路23の上側において一対のガイドレール43,44が配置されている。これらガイドレール43,44は、記録用紙の搬送方向(図3の上側から下側方向)に所定距離を隔てられて対向しており、且つ記録用紙の搬送方向と直交する方向(図3の左右方向)に延設されている。ガイドレール43,44は、プリンタ部2の筐体内に設けられ、プリンタ部2を構成するフレームの一部を構成している。
As shown in FIG. 3, a pair of
ガイドレール43は、記録用紙の搬送方向上流側に配設されている。このガイドレール43は、用紙搬送路23の幅方向(図3の左右方向)の長さがキャリッジ38の往復移動範囲より長い平板状のものである。一方、ガイドレール44は、記録用紙の搬送方向下流側に配設されている。このガイドレール44は、用紙搬送路23の幅方向の長さがガイドレール43とほぼ同じ長さの平板状のものである。キャリッジ38は、各ガイドレール43,44を跨ぐようにして配設されている。具体的には、キャリッジ38の搬送方向上流側の端部がガイドレール43に載置され、キャリッジ38の搬送方向下流側の端部がガイドレール44に載置されており、各ガイドレール43,44の延出方向に摺動可能に配設されている。
The
ガイドレール44の搬送方向上流側の縁部45は、上方へ向かって略直角に曲折されている。ガイドレール43,44に担持されたキャリッジ38は、縁部45を摺動可能に挟持している。これにより、キャリッジ38は、記録用紙の搬送方向に対して位置決めされ、且つ、記録用紙の搬送方向と直交する方向に摺動することができる。つまり、キャリッジ38は、ガイドレール43,44上に摺動自在に担持され、ガイドレール44の縁部45を基準として、記録用紙の搬送方向と直交する方向へ往復移動する。
The
ガイドレール44の上面には、図3に示されるように、ベルト駆動機構46(本発明の伝達機構の一例)が配設されている。ベルト駆動機構46は、CRモータ96(本発明の駆動源の一例、図6参照)からの駆動力をキャリッジ38に伝達するものであり、駆動プーリ47と、従動プーリ48と、無端環状のベルト49とを有する。
As shown in FIG. 3, a belt drive mechanism 46 (an example of a transmission mechanism according to the present invention) is disposed on the upper surface of the
駆動プーリ47(本発明の駆動プーリの一例)及び従動プーリ48(本発明の従動プーリの一例)は、ガイドレール44において、用紙搬送路23の幅方向の両端付近にそれぞれ設けられている。駆動プーリ47は、キャリッジ38の移動範囲であるガイドレール44上において、メンテナンス機構51側の端部に設けられており、従動プーリ48は、その反対側の端部に設けられている。駆動プーリ47及び従動プーリ48は、それぞれ、ガイドレール44上で回転可能に設けられている。駆動プーリ47と従動プーリ48との間に、無端環状のベルト49(本発明の巻回部材の一例)が巻き掛けられている。なお、ベルト49は無端環状のもののほか、有端のベルトの両端部をキャリッジ38に固着するものも適用可能である。また、ベルト49に代えてワイヤーを用いることも可能である。
A drive pulley 47 (an example of the drive pulley of the present invention) and a driven pulley 48 (an example of the driven pulley of the present invention) are provided in the
駆動プーリ47の軸に、キャリッジ38を移動させるためのCRモータ96(図6参照)の出力軸が連結されている。このCRモータ96は、フィードバック制御に適合するよう製作されたサーボモータである。
An output shaft of a CR motor 96 (see FIG. 6) for moving the
従動プーリ48は、ガイドレール44に取り付けられたプーリホルダ54によって回転自在に支持されている。ガイドレール44には、ガイドレール44の長手方向(図3の左右方向)、つまり、キャリッジ38の移動方向に長い長孔が形成されている。プーリホルダ54は、上記長孔に対して上記長手方向へスライド可能に支持されている。
The driven
図4に示されるように、プーリホルダ54の近傍のガイドレール44上には、鉛直上方に向けてブラケット55が立設されている。このブラケット55とプーリガイド54との間にコイルバネ56(本発明の付勢部材の一例)が介設されている。コイルバネ56は、所謂圧縮コイルとして用いられており、駆動プーリ47から遠ざかる方向(図3及び図4の左方向)へプーリーホルダ54を弾性的に付勢している。したがって、従動プーリ48は、コイルバネ56によって、ベルト49の張力が大きくなる方向(図3及び図4の左方向)へ弾性的に付勢される。これにより、コイルバネ56の付勢力に応じた張力がベルト49に付与される。
As shown in FIG. 4, on the
CRモータ96が回転駆動されると、その駆動トルクが駆動プーリ47に伝達されて駆動プーリ47が回転する。そして、駆動プーリ47の回転によってベルト49が駆動プーリ47と従動プーリ48との間で周運動する。
When the
キャリッジ38は、その下面側においてベルト49に連結されている。詳細には、図4に示されるように、キャリッジ38の下面に設けられた狭持部58がベルト49の搬送方向上流側(図3及び図4の上側)の部位(以下「上流部位」と称する。)49Aを挟み持つことによって連結されている。したがって、ベルト49が周運動すると、キャリッジ38が縁部45に沿ってガイドレール43,44上を摺動する。例えば、メンテナンス機構51の直上に設定された待機位置(ホームポジション)を基準にすると、CRモータ96が正回転された場合は、キャリッジ38は往方向61(図3及び図4の左方向)へ移動し、CRモータ96が逆回転された場合は、キャリッジ38は復方向62(図3及び図4の右方向)へ移動する。以下、キャリッジ38の往方向61への移動を「往動」と称し、キャリッジ38の復方向62への移動を「復動」と称する。
The
本実施形態では、上述の如く、挟持部58がベルト49の上流部位49Aを挟持している。そのため、キャリッジ38の往動時は、CRモータ96による駆動トルク(往方向61への引っ張り力)は、駆動プーリ47、ベルト49の搬送方向下流側の部位(以下「下流部位」と称する。)49B、従動プーリ48、上流部位49Aを経てキャリッジ38に伝達される。一方、キャリッジ38の復動時は、CRモータ96による駆動トルク(復方向62への引っ張り力)は、駆動プーリ47及び上流部位49Aを経てキャリッジ38に伝達される。このように、ベルト駆動機構46でキャリッジ38を往復移動させる場合は、キャリッジ38の移動方向が異なると駆動トルクの伝達の仕方も異なる。
In the present embodiment, as described above, the clamping
ところで、キャリッジ38の移動速度は、往動時及び復動時のいずれであっても、後述する主制御部100によって同じ移動速度となるようにフィードバック制御される。しかしながら、CRモータ96においてコギングトルクが発生している場合、或いは駆動プーリ47の軸が偏心している場合は、CRモータ96からベルト49に付与される駆動トルクに周期的変動性を有する特異なトルク(以下「コギングトルク等」と称する。)が重畳される。このコギングトルク等は、キャリッジ38の往動時と復動時とにおいて、伝達具合が異なる。この相異は、上述したように、往動時と復動時とでは、ベルト49による駆動トルクの伝達の仕方が異なることに起因している。仮に、往動時よりも復動時にコギングトルク等が強く伝達されると、復方向62へ移動するキャリッジ38に相対的に大きな速度変動が生じる。もちろん、復動時よりも往動時にコギングトルク等が強く伝達されると、反対に、復方向62へ移動するキャリッジ38に相対的に大きな速度変動が生じる。このように、往動時と復動時との間で異なる速度変動が生じる状況の下においては、高画質印刷モードで画像記録を行うときにインクが吐出されるキャリッジ38の移動方向が、速度変動の大きい方向に設定されている場合は、所望する品質の画像を得ることができないことになる。しかしながら、本実施形態では、このような状況の下においても、主制御部100よる後述の吐出制御設定処理が行われることによって、高画質印刷モードにおけるインク吐出時のキャリッジ38の移動方向が最適な方向に設定される。なお、主制御部100の構成、及び上記吐出制御設定処理の手順については後述する。
By the way, the moving speed of the
図3に示されるように、ガイドレール44には、エンコーダストリップ50が配設されている。エンコーダストリップ50は、透明な樹脂からなる帯状のものである。エンコーダストリップ50には、遮光部と透光部とが等ピッチで配置されたパターンが記されている。ガイドレール44の幅方向(キャリッジ38の移動方向)の両端には、その上面から起立する一対の支持リブ33,34が設けられている。エンコーダストリップ50は、その両端部が支持リブ33,34に係止されて、縁部45に沿って架設されている。
As shown in FIG. 3, an
キャリッジ38の上面において、エンコーダストリップ50に対応する位置には、透過型センサである光学センサ35が設けられている。光学センサ35は、位置検出用の第1のフォトセンサ(不図示)と、原点検出用の第2のフォトセンサ(不図示)とからなる。第1のフォトセンサは、キャリッジ38の移動方向へ僅かに位置をずらして配置された2つの発光素子(例えばLED)と、これらの発光素子に対応して配置された2つの受光素子(例えばフォトトランジスタ)とにより構成されている。また、第2のフォトセンサは、1つの発光素子と1つの受光素子とにより構成されている。各フォトセンサが備える発光素子及び受光素子の間に、エンコーダストリップ50が配置されている。このように光学センサ35及びエンコーダストリップ50が配設されることによって、キャリッジ38の位置を検出するためのリニアエンコーダが構成される。
An
本実施形態では、エンコーダストリップ50のパターンを光学センサ35が読み取ることにより、キャリッジ38の位置を示す位置情報が得られる。この位置情報は、後述する主制御部100のASIC107(図6参照)に入力(フィードバック)されて、キャリッジ38の位置が認識される。また、ASIC107では、入力された上記位置情報からキャリッジ38の実際の速度や加速度、移動方向が求められる。
In the present embodiment, position information indicating the position of the
図3に示されるように、記録用紙が通過しない範囲、すなわち記録ヘッド39(図2参照)による画像記録領域の外側には、メンテナンス機構51が配設されている。具体的には、メンテナンス機構51は、図3においてプラテン42の右端部に配置されている。メンテナンス機構51は、記録ヘッド39のノズル40内のインクの乾燥を防止したり、ノズル40から気泡や異物を吸引除去するものである。本実施形態では、メンテナンス機構51の直上がキャリッジ38の待機位置(ホームポジション)に設定されている。そのため、画像記録を行わない場合は、キャリッジ38は、画像記録指示が入力されるまで上記待機位置で待機する。
As shown in FIG. 3, a
図2に示されるように、画像記録ユニット24の上流側には、搬送ローラ87とピンチローラ88とを有する一対の搬送ローラ対89が設けられている。画像記録ユニット24の下流側には、排紙ローラ90と該排紙ローラ90の上方に設けられた拍車91とを有する一対の排出ローラ対92が設けられている。搬送ローラ87の軸に、複数のギヤからなるギヤ駆動機構85(図6参照)が連結されている。LFモータ95(図6参照)の回転駆動力は、ギヤ駆動機構85を介して搬送ローラ87の軸に伝達される。これにより、搬送ローラ87が所定の回転速度で回転されて、記録用紙が用紙搬送路23中を搬送される。搬送ローラ87と排紙ローラ90とはギヤなどの伝達機構により連結されており、該伝達機構を介して搬送ローラ87から駆動力が排紙ローラ90に伝達される。これにより、搬送ローラ87と排紙ローラ90とが同期駆動される。
As shown in FIG. 2, a pair of
搬送ローラ87の回転軸にエンコーダディスク52が設けられている。エンコーダディスク52の周縁には、遮光部と透光部とが等ピッチで交互に配置されたパターンが記されている。エンコーダディスク52の周縁に対応する位置に光学センサ15(図6参照)が配設されている。光学センサ15の発光素子と受光素子との間にエンコーダディスク52の周縁が配置されている。エンコーダディスク52と光学センサ15とによって、搬送ローラ87の回転位置を検出するためのロータリーエンコーダが構成される。本実施形態では、搬送ローラ87とともに回転するエンコーダディスク52のパターンは、光学センサ15によって読み取られる。エンコーダディスク52のパターンを光学センサ15が読み取ることにより、搬送ローラ87の回転位置を示す回転位置情報が得られる。
An
本実施形態では、複合機1に画像記録指示が入力されて、記録用紙における記録領域の先端が記録ヘッド39の下方に到達すると、図3の右端部に設定された待機位置からキャリッジ38の往復移動が開始されて、記録ヘッド39による画像記録が実行される。
In the present embodiment, when an image recording instruction is input to the
[主制御部100]
次に、図6を参照して、プリンタ部2に設けられた主制御部100の主要構成について説明する。
[Main control unit 100]
Next, the main configuration of the
主制御部100は、プリンタ部2の全体動作を制御するものであり、CRモータ96及びLFモータ95の駆動制御のほか、記録ヘッド39によるインク滴吐出制御、高画質印刷モードにおいてインクが吐出されるキャリッジ38の移動方向の設定処理(吐出制御設定処理)などを行う。なお、吐出制御設定処理については後述する。
The
図6に示されるように、主制御部100は、主として、各種演算を行うCPU101と、ROM102と、RAM103(本発明の記憶媒体の一例)と、EEPROM104と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)107と、インターフェース(I/F)108と、CRモータドライバ110と、LFモータドライバ111と、ヘッド駆動回路113とがバス105などで接続されて構成されている。なお、CPU101によって、本発明の記憶手段、第1演算手段、第2演算手段、第3演算手段、第4演算手段、比較手段、及び設定手段が具現化される。
As shown in FIG. 6, the
インターフェース108は、図示しないホストコンピュータから出力される画像記録指示や印刷ジョブなどを受信するためのものである。
The
ROM102には、CPU101がプリンタ部2の各種動作を制御するためのプログラムのほか、吐出制御設定処理を行うためのプログラムや、CRモータ96のPID制御に必要なPID定数(比例ゲイン、積分ゲイン及び微分ゲインなど)が記憶されている。
In the
RAM103は、CPU101が上述の各種プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記録する記憶領域、或いは所定の演算処理を行うための作業領域として使用される。上述した光学センサ35から得られたキャリッジ38の位置情報や、この位置情報から算出された速度情報などはRAM103に記憶される。
The
EEPROM104には、電源オフ後も保持すべきデータや設定フラグ等が格納されている。例えば、インターフェース108を介して入力された印刷ジョブに含まれるRGBデータをCMYデータに変換するためのルックアップテーブルや、PID制御に用いられる速度プロファイルなどが格納されている。なお、上記ルックアップデーブルとしては、キャリッジ38の往動時にインク吐出を行う場合に用いられる第1変換テーブル(本発明の第1変換情報)と、キャリッジ38の復動時にインク吐出を行う場合に用いられる第2変換テーブル(本発明の第2変換情報)とが用意されており、これらの変換テーブルがEEPROM104(本発明の変換情報記憶手段の一例)に格納されている。
The
ASIC107は、光学センサ35からのパルス信号のカウントや演算を行うゲートアレイとして構成されている。このASIC107は、CPU101の制御の下で、CRモータドライバ110に駆動制御信号を出力したり、CPU101へキャリッジ38の位置情報や速度情報などを出力する。なお、ASIC107の詳細な構成については後述する。
The
CPU101は、図示しないホストコンピュータからインターフェース108を介して受信された印刷ジョブを、RAM103の所定の記憶領域に格納するとともに、予めROM102に記憶されている制御プログラムに従って各種演算処理を行う。例えば、印刷ジョブに含まれるRGB画像データを加工して、実際に画像記録を行うことが可能なCMYデータに変換する画像変換処理、記録ヘッド39を駆動するための制御信号をヘッド駆動回路113に出力する処理などを行う。また、ASIC107からの上記位置情報や速度情報を受けて、CRモータ96の動きに同期させてヘッド駆動回路113にヘッド駆動信号を送ったり、CRモータ96の動きに合わせてLFモータドライバ111を介してLFモータ95を回転させるなどの、各部分の動作を統括する役割も担う。なお、上記画像変換処理については後述する。
The
ヘッド駆動回路113は、入力されたCMYデータに基づいて記録ヘッド39によるインクの吐出タイミングや吐出量を制御するものである。詳細には、記録ヘッド39に備えられた圧電素子(不図示)に制御電圧を印加することによって吐出タイミング及び吐出量を制御することにより、記録用紙へ向けてインクを吐出させる。
The
ヘッド駆動回路113には、内部メモリ114が設けられている。この内部メモリ114には、高画質印刷モードにおいて用いられる2つの制御プログラムが格納されている。詳細には、キャリッジ38の往動時(往方向61への移動時)にノズル40からインク滴を吐出させる第1吐出制御(本発明の第1制御の一例)を行うための第1吐出制御プログラムと、キャリッジ38の復動時(復方向62への移動時)にノズル40からインク滴を吐出させる第2吐出制御(本発明の第2制御の一例)を行うための第2吐出制御プログラムとが格納されている。ヘッド駆動回路113は、CPU101からの指令を受けて、内部メモリ114に記憶されたいずれかの制御プログラムを選択し、選択された制御プログラムにしたがってインク滴の吐出制御を行う。
The
LFモータ95は、DCモータである。搬送ローラ87の回転軸に取り付けられたエンコーダディスク52と光学センサ15(図6参照)とにより構成されたロータリーエンコーダによってLFモータ95の回転位置が検出され、その検出結果はASIC107に入力される。その検出結果に基づいてASIC107内で搬送ローラ87による記録用紙の搬送量が所定量となるようにLFモータ95を精度よく制御するためのPWM信号を生成し、そのPWM信号をLFモータドライバ111に入力する。LFモータドライバ111は、入力されたPWM信号に応じた電流をLFモータ95に出力するものである。この出力された電流がLFモータ95に流れることにより、搬送ローラ87が所望の通りに駆動される。
The
LFモータ95の回転により、搬送ローラ87および排紙ローラ90にギヤなどの伝達機構を介して駆動力が伝達されて記録用紙の搬送が行なわれる。搬送された記録用紙は、用紙搬送路23に配置された図示しないシートセンサによって搬送位置が検出され、この検出信号がCPU101に送られる。この信号を受けて、CPU101は、記録用紙の状態を判断して、ASIC107、LFモータドライバ111を介してLFモータ95を駆動若しくは停止させる。
Due to the rotation of the
[ASIC107]
続いて、図7を参照して、ASIC107の構成について詳細に説明する。なお、図7ではLFモータ95に関する制御系統が省略されており、以下の説明でもLFモータ95に関する制御は省略されている。
[ASIC107]
Next, the configuration of the
ASIC107は、エッジ検出部121と、キャリッジ位置管理部122と、エンコーダ周期測定部123(本発明の第1取得手段及び第2取得手段の一例)と、PID演算部124と、PWM生成部125とを有する。これらの各部は、トランジスタやコンデンサなどの素子が集積配置されたハードロジック回路として構成されており、各部が有する後述の固有機能を実現するように回路設計されている。
The
エッジ検出部121は、光学センサ35で発生したエンコーダ信号ENC1及びENC2の信号のエッジ(立ち上がり)を検出するとともに、その検出タイミングで基準パルスを生成するものである。生成された基準パルスは、キャリッジ位置管理部122及びエンコーダ周期測定部123に出力される。また、エッジ検出部121は、2種類のエンコーダ信号ENC1,ENC2の位相差からキャリッジ38の進行方向を求め、その方向をフラグとする方向フラグ信号をキャリッジ位置管理部122へ出力する。
The
キャリッジ位置管理部122は、エッジ検出部121から入力された方向フラグ信号と基準パルスとに基づいて、パルス信号をインクリメントして、キャリッジ38の位置と移動方向を求める。なお、ここで求められたキャリッジ38の位置及び移動方向はCPU101に出力され、CPU101によってその位置及び移動方向が認識される。
The carriage
エンコーダ周期測定部123は、キャリッジ38の速度を求めるものである。具体的には、エンコーダ周期測定部123は、図示しない基準タイマーによって与えられた一定時間内において、エッジ検出部121から出力された基準パルスをカウントすることにより、キャリッジ38の速度を求める。求められた速度情報は、PID演算部124に出力されるとともに、CPU101によってRAM103に格納される。なお、エンコーダ周期測定部123では、所定時刻におけるキャリッジ38の瞬間速度はもとより、キャリッジ38の移動範囲全域においてキャリッジ38の移動速度がリアルタイムに測定される。ここで、上記移動範囲全域におけてリアルタイムに測定された移動速度の遷移を示す軌跡を速度特性と称する。本実施形態では、後述する吐出制御設定処理の際に求められた往動時及び復動時それぞれの速度特性(図10参照)がRAM103に格納される。ここに、往動時の速度特性が本発明の第1速度特性に相当し、復動時の速度特性が本発明の第2速度特性に相当する。
The encoder
PID演算部124は、キャリッジ38の速度制御のためのPID制御の演算を行い、PWM生成部125に出力するための制御信号を生成する。PID演算部124には、ROM102に記憶されているPID定数や、EEPROM104に格納された速度プロファイルに関する情報がCPU101より与えられる。このPID演算部124では、エンコーダ周期測定部123から入力されたキャリッジ38の実際の速度(実速度)と速度プロファイルで特定される目標速度との偏差(速度差)ΔVが求められる。そして、上記PID定数を用いてPID制御の演算を行い、上記求められた偏差ΔVに応じた制御信号を生成して、PWM生成部125へ出力する。
The
PWM生成部125は、PID演算部124からの制御信号、及びCPU101に応じたPWM(Pulse Width Modulation・パルス幅変調)信号を生成する。このPWM生成部125では、PID演算部124からの制御信号に基づいて、所定のデューティ比(ON時間とOFF時間の比で、一定の周期に対するON時間の割合で表されたもの)が求められる。そして、このデューティ比を有するPWM信号が生成される。生成されたPWM信号は、CRモータドライバ110へ出力される。PWM信号を受けたCRモータドライバ110は、PWM信号に応じた駆動電流をCRモータ96に与えて該CRモータ96を回転させる。CRモータ96の回転駆動力は、ベルト駆動機構46を介してキャリッジ38に伝達される。これにより、キャリッジ38が所定方向へ所定速度で移動する。
The
以下、図8のフローチャートを参照しながら、主制御部100で実行される吐出制御設定処理について説明する。当該吐出制御設定処理は、ステップS10から開始される。
Hereinafter, the discharge control setting process executed by the
まず、プリンタ部2の印刷モードが高画質印刷モードに設定されているかどうかがCPU101によって判断される(S10)。例えば、CPU101の内部に設けられたレジスタに印刷モードの設定フラグがセットされている場合は、当該設定フラグの状態に基づいてステップS10の判断が行われる。
First, the
ステップS10で高画質印刷モードに設定されていると判断されると(S10:Yes)、続いて、予めROM102に記憶されたテストプログラムにしたがってキャリッジ38を1往復移動だけテスト駆動させる(S20)。このテスト駆動の際に、エンコーダ周期測定部123において、キャリッジ38の往動時の速度特性及び復動時の速度特性が求められる(S30)。つまり、エンコーダ周期測定部123によって、往動時の速度特性及び復動時の速度特性が取得される。取得された速度特性は、CPU101によってRAM103に格納(記憶)される。その後、CPU101によって、テスト駆動を行った回数がカウントされる(S40)。
If it is determined in step S10 that the high-quality print mode has been set (S10: Yes), then the
次のステップS50では、ステップS40でカウントされたカウント値が予め定められた閾値β(但し、βは正の整数)より小さいかどうかが判断される。かかる判断は、テスト駆動がβ回行われたかどうか、言い換えれば、往復動時の速度特性がβ回取得されたかどうかが判断される。閾値βは、正の整数であれば任意の数値に設定することが可能である。ここで、閾値βを小さい数値に設定すれば、当該吐出制御設定処理が終了するまでに要する時間を短縮させることができるが、後述するずれ量の信用度が低下する。一方、閾値βを大きな数値に設定すれば、後述するずれ量の信用度は上がるが、処理終了までに要する時間が長くなる。本実施形態では、ずれ量の信用度と処理時間の短縮という相反する事情を考慮して、閾値βが「5(回)」に設定されている。 In the next step S50, it is determined whether or not the count value counted in step S40 is smaller than a predetermined threshold value β (where β is a positive integer). This determination is made as to whether or not the test drive has been performed β times, in other words, whether or not the speed characteristic during the reciprocating motion has been acquired β times. The threshold value β can be set to any numerical value as long as it is a positive integer. Here, if the threshold value β is set to a small value, the time required until the discharge control setting process is completed can be shortened, but the reliability of the deviation amount described later is lowered. On the other hand, if the threshold value β is set to a large numerical value, the reliability of the deviation amount described later increases, but the time required to complete the process becomes longer. In the present embodiment, the threshold value β is set to “5 (times)” in consideration of conflicting circumstances such as the reliability of the deviation amount and the reduction of the processing time.
ステップS50でカウント値が閾値βより小さいと判断された場合は(S50:Yes)、ステップS20〜S50までの手順に従って処理が繰り返される。一方、カウント値が閾値βより大きい場合は(S50:No)、次のステップS60に進む。本実施形態では、閾値βが「5(回)」に設定されているため、ステップS20〜S50までの手順が5回繰り返し行われる。これにより、RAM103には、図10に示されるように、往動時の5つの速度特性Vf[1]〜Vf[5]が記憶され、復動時の5つの速度特性Vr[1]〜Vr[5]が記憶される。なお、図10では、キャリッジ38の定速制御領域において必要とされる目標移動速度Vsを基準にしたときのキャリッジ38の実際の移動速度(実速度)Vcのバラツキ特性が示されている。図中において、縦軸は目標移動速度Vsに対する実速度Vcの比(Vc/Vs)を表し、横軸は時間を表している。
When it is determined in step S50 that the count value is smaller than the threshold value β (S50: Yes), the process is repeated according to the procedure from steps S20 to S50. On the other hand, when the count value is larger than the threshold value β (S50: No), the process proceeds to the next step S60. In the present embodiment, since the threshold value β is set to “5 (times)”, the procedure from steps S20 to S50 is repeated five times. As a result, as shown in FIG. 10, the
図10に示されるように、CRモータ96のコギングや駆動プーリ47の偏心などに起因して、キャリッジ38の実速度Vcは一定とならずに目標移動速度Vsに対して微小に変動する。キャリッジ38の往動時の速度変動と復動時の速度変動とは必ずしも一致しない。本実施形態では、図10に示されるように、往動時の速度変動よりも復動時の速度変動の方が小さいと仮定する。
As shown in FIG. 10, due to cogging of the
ところで、図12に示されるように、ノズル40から吐出されるインク滴の吐出地点Hから着弾地点(本発明の設定位置に相当)までの水平方向(キャリッジ38の移動方向)の飛距離Dは、キャリッジの実速度Vc、インク滴の吐出速度Vd、ノズル40から記録用紙Pまでの距離Lを用いて、近似的に下記の式(1)で表される。ここで、吐出地点Hは、インク滴がノズル40から吐出される時点でのインク滴の位置を記録用紙P上に投影したときの地点のことであり、インク滴の吐出速度Vdは、移動するキャリッジ38を基準とした座標系でのノズル40から鉛直下方へ吐出されるインク滴の初期速度のことである。
By the way, as shown in FIG. 12, the flying distance D in the horizontal direction (moving direction of the carriage 38) from the ejection point H of the ink droplet ejected from the
D≒L・Vc/〈Vd〉 …(1) D≈L · Vc / <Vd> (1)
なお、式(1)の〈Vd〉は、インク滴が、空気抵抗によって、吐出方向に単位距離当りα減速するものとして、その吐出方向の速度の平均をとったものである。インク滴の吐出後、吐出方向に単位距離当りα減速するものとすれば、着弾時におけるインク滴の吐出方向の速度は、(Vd−α・L)である。そのため、インク滴の吐出方向の速度の平均値〈Vd〉は、下記の式(2)で与えられる。式(1)は、このような条件で、飛距離Dを近似的に表したものである。 Note that <Vd> in Equation (1) is an average of the speeds in the ejection direction, assuming that the ink droplets are decelerated by α per unit distance in the ejection direction due to air resistance. Assuming that after the ink droplets are discharged, the speed in the ink droplet discharging direction upon landing is (Vd−α · L). Therefore, the average value <Vd> of the velocity in the ejection direction of the ink droplet is given by the following equation (2). Equation (1) approximately represents the flight distance D under such conditions.
〈Vd〉=Vd−α・L/2 …(2) <Vd> = Vd−α · L / 2 (2)
したがって、プリンタ部2では、キャリッジ38の移動速度Vcが変動すると、飛距離Dもその影響を受けて変動する。しかしながら、記録ヘッド39は、マゼンタ、シアン、イエロー、ブラックの各色のインクにより、記録用紙Pにカラー画像を表現するものである。そのため、飛距離Dが変動すると、各色のインク滴を予定地点(キャリッジ38が目標移動速度Vsで移動したときのインク滴の着弾地点)に着弾させることができず、画像品質が低下する。
Therefore, in the
図13に示されるように、記録用紙P上のある領域Gにカラー画像を形成する場合には、各色のインク滴を領域Gに向けて吐出する必要があるが、記録ヘッド39においては、マゼンタ、シアン、イエロー、ブラックの各ノズル列40M,40C,40Y,40Bkの位置がキャリッジ38の移動方向にずれているため、各色のインク滴を異なるタイミングで領域Gに向けて吐出する必要がある。一方、本実施形態では、キャリッジ38が目標移動速度Vsで移動していることを前提として、領域Gより目標移動速度Vsに応じた所定距離手前の地点(吐出地点)に到達したノズル列から順にインク滴を吐出する。
As shown in FIG. 13, when forming a color image in a certain area G on the recording paper P, it is necessary to eject ink droplets of each color toward the area G. In the
従って、図13に示されるように、キャリッジ38の実速度が変動している状況の下において、例えば、マゼンタのインク滴吐出時の実速度に対し、イエローのインク滴吐出時の実速度がΔVc減少している場合は、イエローのインク滴がマゼンタのインク滴の着弾地点よりも手前で着弾することになる。つまり、イエローのインク滴の着弾地点とマゼンタのインク滴の着弾地点とにの間にΔD(=Dm−Dy)のずれが生じる。この場合、適切にカラーが表現されない。本実施形態のように、キャリッジ38の往動時と復動時とにおいて速度変動に差がある場合は、言うまでもなく、往動時のずれ量ΔDfと復動時のずれ量ΔDrとの間にも差が生じる。そのため、プリンタ部2において高画質印刷モードが設定されている場合は、高画質画像を得るために、上記ずれ量ΔDが小さい方の方向へキャリッジ38が移動するときにインク滴を吐出する吐出制御が行われることが好ましい。
Therefore, as shown in FIG. 13, under the situation where the actual speed of the
本実施形態では、図8のステップS60以降の手順にしたがった処理が行われることにより、上記飛距離Dが正確に算定され、往動時及び復動時のずれ量ΔDを適切に評価して、高画質印刷モードにおけるインク吐出制御を、往動時に吐出させる第1吐出制御、又は、復動時に吐出させる第2吐出制御のいずれかに設定する処理が行われる。以下、ステップS60以降の手順について説明する。 In the present embodiment, the flight distance D is accurately calculated by performing the processing in accordance with the procedure after step S60 in FIG. 8, and the deviation amount ΔD during forward movement and backward movement is appropriately evaluated. Then, a process of setting the ink discharge control in the high image quality printing mode to either the first discharge control for discharging in the forward movement or the second discharge control for discharging in the backward movement is performed. Hereinafter, the procedure after step S60 will be described.
まず、ステップS60において、吐出地点Hにノズル列が到達したときのキャリッジ38の実速度がCPU101によって算出される。これにより、インク滴が吐出地点Hで吐出されたと仮定したときの当該インク滴の水平方向(キャリッジ38の移動方向)の成分の速度Vcが予測値として求められる。かかる算出処理は、RAM103に記憶された速度特性(図10参照)に基づいて往動時及び復動時それぞれについて行われる。つまり、当該ステップS60では、往動時にノズル列が吐出地点Hに到達したときの速度Vcが求められ、復動時にノズル列が吐出地点Hに到達したときの速度Vcが求められる。
First, in step S <b> 60, the
本実施形態では、往動時にマゼンタのノズル列40Mが吐出地点Hに到達した第1タイミング(本発明の第1タイミングに相当)に対応する速度Vfmc(本発明の第1速度に相当)、及びイエローのノズル列40Yが吐出地点Hに到達した第2タイミング(本発明の第2タイミングに相当)に対応する速度Vfyc(本発明の第2速度に相当)が速度特性Vf(図10参照)から抽出される。また、復動時にマゼンタのノズル列40Mが吐出地点Hに到達した第3タイミング(本発明の第3タイミングに相当)に対応する速度Vrmc、及び復動時にイエローのノズル列40Yが吐出地点Hに到達した第4タイミング(本発明の第4タイミングに相当)に対応する速度Vrycが速度特性Vr(図10参照)から抽出される。なお、本実施形態では、画質向上の観点から色識別性の高いマゼンタ及びイエローに着目し、また、ノズル配列に基づく信頼度の高い評価値算出の観点からカラーインクのうち最も離されて配置されたマゼンタ及びイエローに着目し、これらマゼンタ及びイエローのノズル列40M,40Yについて速度Vcを求めることとした。もちろん、他の組合せの複数のノズル列それぞれの速度Vcを求めてもかまわない。
In this embodiment, the speed Vfmc (corresponding to the first speed of the present invention) corresponding to the first timing (corresponding to the first timing of the present invention) when the
なお、RAM103には、往動時の5つの速度特性Vf[1]〜Vf[5]が格納されており、復動時の5つの速度特性Vr[1]〜Vr[5]が記憶されているため、各速度特性ごとにインク滴の水平方向成分の速度Vcが求められる。
The
次のステップS70では、ステップS60で算出された速度と式(1)とに基づいて、往動時におけるマゼンタインク滴の飛距離Dfmとイエローインク滴の飛距離Dfyが算出され、そして、算出された飛距離DfmとDfyとの距離差が飛距離のずれ量ΔDf(=Dfm−Dfy)としてCPU101によって算出される。また、復動時におけるマゼンタインク滴の飛距離Drmとイエローインク滴の飛距離Dryとが算出され、そして、算出された飛距離DrmとDryとの距離差がずれ量ΔDr(=Drm−Dry)としてCPU101によって算出される。当該ステップS70においても、往動時において5つのずれ量ΔDf[1]〜ΔDf[5]が算出され、復動時において5つのずれ量ΔDr[1]〜ΔDr[5]が算出される。
In the next step S70, the flying distance Dfm of the magenta ink droplet and the flying distance Dfy of the yellow ink droplet at the time of forward movement are calculated based on the speed calculated in step S60 and the equation (1). The distance difference between the flying distances Dfm and Dfy is calculated by the
なお、上記ステップS60では、説明を簡便にするため、往動時においては第1タイミング及び第2タイミングのみで実速度Vcを算出し、復動時においては第3タイミング及び第4タイミングのみでキャリッジ38の実速度Vcを算出することとしたが、本実施形態では、キャリッジ38の移動中に、所定のサンプリング時間ごとに実速度Vcが複数回算出される。図11には、このようにして算出された速度に基づいて求められた往動時及び復動時それぞれの上記ずれ量ΔDf,ΔDrがサンプリング時間毎に示されている。なお、本実施形態では、往動時の速度変動よりも復動時の速度変動の方が小さいと仮定したため、図11において、往動時のずれ量ΔDfよりも復動時のずれ量ΔDrのほうが小さくなっている。
In step S60, for ease of explanation, the actual speed Vc is calculated only at the first timing and the second timing at the time of forward movement, and the carriage at only the third timing and the fourth timing at the time of backward movement. Although the actual speed Vc of 38 is calculated, in this embodiment, the actual speed Vc is calculated a plurality of times for each predetermined sampling time while the
ステップS80では、CPU101によって、往動時の5つのずれ量ΔDf[1]〜ΔDf[5]それぞれについて絶対値和算される。また、復動時の5つのずれ量ΔDr[1]〜ΔDr[5]それぞれについて絶対値和算される。具体的には、往動時のずれ量ΔDf[1]について詳述すると、所定のサンプリング時間ごとに求められた全てのずれ量ΔDf[1]の絶対値|ΔDf[1]|が和算されて評価値Ef[1]が算出される。また、往動時のずれ量ΔDr[1]について詳述すると、所定のサンプリング時間ごとに求められた全てのずれ量ΔDr[1]の絶対値|ΔDr[1]|が和算されて評価値Er[1]が算出される。このような算出処理が、往動時のずれ量ΔDf[1]〜ΔDf[5]それぞれについて個別に行われて、評価値Ef[1]〜Ef[5](本発明の第1評価値に相当)が算出される。また、復動時のずれ量ΔDr[1]〜ΔDr[5]それぞれについて個別に行われて、評価値Er[1]〜Er[5](本発明の第2評価値に相当)が算出される。算出された各評価値を表1に示す。
In step S80, the
なお、ステップS80で行われる算出処理を一般式で表すと、下記式(3)のように表される。なお、式(3)中の記号Nはデータ数を示し、記号tはサンプリング時間毎のカウント値を示す。 In addition, when the calculation process performed in step S80 is expressed by a general formula, it is expressed as the following formula (3). In addition, the symbol N in Formula (3) shows the number of data, and the symbol t shows the count value for every sampling time.
次のステップS90では、CPU101によってステップS80で算出された評価値の平均化処理が行われる。つまり、ステップS80で算出された評価値の相加平均値を算出する処理が行われる。具体的には、往動時の5つの評価値Ef[1]〜Ef[5]の平均値〈Ef〉が求められ、復動時の5つの評価値Er[1]〜Er[5]の平均値〈Er〉が求められる(表1参照)。
In the next step S90, the
続いて、平均値〈Ef〉と平均値〈Er〉とが比較される(S100)。具体的には、CPU01によって、平均値〈Ef〉が平均値〈Er〉以上であるかどうかが判断される。ここで、平均値〈Ef〉が平均値〈Er〉以上であると判断されると(S100:Yes)、画像記録時のインク吐出制御として、第1吐出制御が設定される(S110)。一方、平均値〈Ef〉が平均値〈Er〉未満であると判断されると(S100:No)、画像記録時のインク吐出制御として、第2吐出制御が設定される(S120)。なお、インク吐出制御の設定は、例えば、CPU101内のレジスタに第1吐出制御及び第2吐出制御それぞれに対応する設定フラグをセットすることによってなされる。
Subsequently, the average value <Ef> and the average value <Er> are compared (S100). Specifically, the CPU 01 determines whether or not the average value <Ef> is greater than or equal to the average value <Er>. If it is determined that the average value <Ef> is equal to or greater than the average value <Er> (S100: Yes), the first discharge control is set as the ink discharge control during image recording (S110). On the other hand, when it is determined that the average value <Ef> is less than the average value <Er> (S100: No), the second discharge control is set as the ink discharge control during image recording (S120). The ink discharge control is set by, for example, setting a setting flag corresponding to each of the first discharge control and the second discharge control in a register in the
以下、図9のフローチャートを参照しながら、主制御部100で実行される画像変換処理について説明する。なお、当該画像変換処理は、プリンタ部2が高画質印刷モードに設定されていることを前提として、ステップS210から開始される。
Hereinafter, the image conversion process executed by the
まず、CPU101によって、インターフェース108を介して印刷ジョブが入力されたかどうかが判断される(S210)。ここで、印刷ジョブが入力されたと判断されると(S210:Yes)、次のステップS220において、記録ヘッド39によるインク吐出制御が第1吐出制御に設定されているかどうかが判断される。かかる判断は、CPU101のレジスタの設定フラグに基づいて行われる。
First, the
ステップS220において、第1吐出制御が設定されていると判断されると(S220:Yes)、CPU101によってEEPROM104から第1変換テーブルが読み出される(S230)。一方、ステップS220において、第1吐出制御が設定されていないと判断されると、つまり、第2吐出制御が設定されていると判断されると(S220:Yes)、CPU101によってEEPROM104から第2変換テーブルが読み出される(S240)。
If it is determined in step S220 that the first discharge control is set (S220: Yes), the
次に、ステップS230又はS240で読み出された変換テーブルにしたがって、印刷ジョブと共に送信されてきた画像データの変換処理が実行される(S250)。このステップS250では、変換テーブルに基づいてRGB画像データがCMYデータに変換される。なお、EEPROM104から変換テーブルを読み出す処理を行い、また、RGB画像データをCMYデータに変換する処理を行うCPU101が、本発明の読出手段、画像変換手段に相当する。
Next, according to the conversion table read in step S230 or S240, conversion processing of the image data transmitted together with the print job is executed (S250). In step S250, the RGB image data is converted into CMY data based on the conversion table. The
ステップS250の変換処理が終了すると、変換後のCMYデータがヘッド駆動回路113に転送される。このとき、CMYデータとともに、インク吐出制御が第1吐出制御又は第2吐出制御のいずれに設定されているかを示す設定情報がヘッド駆動回路113に転送される。これらのデータを受けたヘッド駆動回路113では、入力された設定情報に基づいて内部メモリ114から当該設定情報に対応する制御プログラムが読み出されて、該制御プログラムにしたがって、CMYデータに応じた画像記録を行うように記録ヘッド39を制御する。
When the conversion process in step S250 ends, the converted CMY data is transferred to the
このように、上述の実施形態では、上記飛距離Dが正確に算定され、往動時及び復動時のずれ量ΔDに基づく評価値の平均値〈Ef〉,〈Er〉を比較判断することによって高画質印刷モードにおけるインク吐出制御が設定されるため、往方向61若しくは復方向62のいずれの方向にキャリッジ38が移動した場合に速度変動が小さいかを確実に判定し、速度変動が小さい移動方向において適切なインク滴吐出制御を行うように制御方式を容易に設定することができる。その結果、プリンタ部2による記録画像の品質が向上する。
As described above, in the above-described embodiment, the flying distance D is accurately calculated, and the average values <Ef> and <Er> of the evaluation values based on the deviation amount ΔD during forward movement and backward movement are compared and determined. Since the ink ejection control in the high image quality printing mode is set by this, it is reliably determined whether the speed fluctuation is small when the
また、本実施形態では、テスト駆動が複数回行われて速度特性が取得され、また、サンプリング時間毎に複数のずれ量ΔDが求められて、これに基づいて評価値が算出されるため、評価値そのものの信頼度が上がり、ひいてはインク吐出制御の設定間違いが防止される。 Further, in this embodiment, the test drive is performed a plurality of times to acquire the speed characteristics, and a plurality of deviation amounts ΔD are obtained for each sampling time, and the evaluation value is calculated based on this, so that the evaluation value is calculated. The reliability of the value itself is increased, so that an erroneous setting of ink ejection control is prevented.
また、本実施形態では、複数の評価値E[1]〜E[5]の平均値〈E〉を用いてステップS100の比較判定が行われるため、当該比較判定処理の精度が安定する。 Moreover, in this embodiment, since the comparison determination of step S100 is performed using the average value <E> of the plurality of evaluation values E [1] to E [5], the accuracy of the comparison determination process is stabilized.
また、本実施形態では、色識別性のよいマゼンタ及びイエローのノズル列40M,40Yを基準にして上記評価値の平均値〈Ef〉,〈Er〉を求めて比較判断し、その上でインク吐出制御を設定している。そのため、実際に記録用紙に記録されたカラー画像の画質を高品質に維持することができる。
In this embodiment, the average values <Ef> and <Er> of the evaluation values are obtained and compared based on the magenta and
また、本実施形態では、インク滴の着弾位置のズレ量が最も大きくなると予想されるマゼンタ用のノズル列40M及びイエロー用のノズル列40Yを基準にして、上記評価値の平均値〈Ef〉,〈Er〉が算出されているため、評価値そのものの信頼度を高め、ひいては、記録用紙に記録されたカラー画像の画質を高品質に維持することができる。
Further, in this embodiment, the average value <Ef>, the average value <Ef> of the evaluation values, based on the
なお、上述の実施形態では、往動時及び復動時それぞれについて複数の速度特性を取得し、各速度特性それぞれについてずれ量ΔD、評価値Eを求めることとしたが、例えば、往動時の複数の速度特性を平均化し、復動時の複数の速度特性を平均化し、平均化されたそれぞれの平均速度特性に基づいてずれ量ΔD、評価値Eを求めてもよい。 In the above-described embodiment, a plurality of speed characteristics are acquired for each of the forward movement and the backward movement, and the deviation amount ΔD and the evaluation value E are obtained for each speed characteristic. A plurality of speed characteristics may be averaged, the plurality of speed characteristics at the time of reverse movement may be averaged, and the deviation amount ΔD and the evaluation value E may be obtained based on the averaged average speed characteristics.
また、上述の実施形態では、プリンタ部2の印刷モードが高画質印刷モードに設定された場合に吐出制御設定処理を行うこととしたが、例えば、予め定められた時間が経過したタイミング、或いは、複合機1に主電源が投入されたタイミングで吐出制御設定処理を開始するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the ejection control setting process is performed when the print mode of the
1・・・複合機
2・・・プリンタ部
35・・・光学センサ
38・・・キャリッジ
50・・・エンコーダストリップ
95・・・LFモータ
96・・・CRモータ
100・・・主制御部
101・・・CPU
102・・・ROM
103・・・RAM
104・・・EEPROM
107・・・モータ制御部(制御部)
110・・・CRモータドライバ
111・・・LFモータドライバ
113・・・ヘッド駆動回路
121・・・エッジ検出部
122・・・キャリッジ位置管理部
123・・・エンコーダ周期測定部
124・・・PID演算部
125・・・PWM生成部
DESCRIPTION OF
102 ... ROM
103 ... RAM
104 ... EEPROM
107: Motor control unit (control unit)
110 ... CR motor driver 111 ...
Claims (11)
上記キャリッジに搭載され、上記キャリッジの移動方向へ隔てられた第1ノズル及び第2ノズルを有し、各ノズルからインク滴を吐出する記録ヘッドと、
往方向移動時の上記キャリッジの第1速度特性を取得する第1取得手段と、
復方向移動時の上記キャリッジの第2速度特性を取得する第2取得手段と、
上記第1取得手段及び上記第2取得手段によって取得された上記第1速度特性及び上記第2速度特性を記憶媒体に記憶する記憶手段と、
上記第1速度特性に基づいて、上記第1ノズルから予め定められた設定位置へインク滴を吐出するための第1タイミングに対応する上記キャリッジの第1速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第2タイミングに対応する上記キャリッジの第2速度を求める第1演算手段と、
上記第1演算手段によって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく第1評価値を求める第2演算手段と、
上記第2速度特性に基づいて、上記第1ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第3タイミングに対応する上記キャリッジの第3速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第4タイミングに対応する上記キャリッジの第4速度を求める第3演算手段と、
上記第3演算手段によって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく第2評価値を求める第4演算手段と、
上記第2演算手段によって求められた上記第1評価値と上記第4演算手段によって求められた上記第2評価値とを比較する比較手段と、
上記比較手段による比較結果に基づいて、画像記録時のインク滴吐出制御を、上記キャリッジの往方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第1制御、若しくは上記キャリッジの復方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第2制御のいずれかに設定する設定手段と、を具備する画像記録装置。 A carriage that receives a driving force from a driving source and reciprocates in a predetermined direction;
A recording head mounted on the carriage and having a first nozzle and a second nozzle separated in a moving direction of the carriage, and ejecting ink droplets from each nozzle;
First acquisition means for acquiring a first speed characteristic of the carriage during forward movement;
Second acquisition means for acquiring a second speed characteristic of the carriage during backward movement;
Storage means for storing the first speed characteristic and the second speed characteristic acquired by the first acquisition means and the second acquisition means in a storage medium;
Based on the first speed characteristic, a first speed of the carriage corresponding to a first timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to a predetermined setting position is obtained, and the setting is made from the second nozzle. First computing means for obtaining a second speed of the carriage corresponding to a second timing for ejecting ink droplets to a position;
Second computing means for obtaining a first evaluation value based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first computing means;
Based on the second speed characteristic, a third speed of the carriage corresponding to a third timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to the set position is obtained, and ink is transferred from the second nozzle to the set position. Third computing means for obtaining a fourth speed of the carriage corresponding to a fourth timing for ejecting droplets;
Fourth computing means for obtaining a second evaluation value based on a difference between the third speed and the fourth speed obtained by the third computing means;
Comparing means for comparing the first evaluation value obtained by the second computing means with the second evaluation value obtained by the fourth computing means;
Based on the comparison result by the comparison means, the ink droplet ejection control at the time of image recording is the first control in which ink droplets are ejected from the nozzles when the carriage moves in the forward direction, or the carriages move in the backward direction. An image recording apparatus comprising: setting means for setting to any one of the second control for ejecting ink droplets from the nozzles.
上記第1演算手段は、複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第1タイミングごとの上記第1速度を求め、上記第2ノズルから上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第2タイミングごとの上記第2速度を求めるものであり、
上記第2演算手段は、上記複数の設定位置ごとに、上記第1演算手段によって求められた同じ設定位置に対応する上記第1速度と上記第2速度との差に基づく複数の第1評価値を求めるものであり、
上記第3演算手段は、上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第3タイミングごとの上記第3速度を求め、上記第2ノズルから上記複数の設定位置それぞれへインク滴を吐出するための複数の第4タイミングごとの上記第4速度を求めるものであり、
上記第4演算手段は、上記複数の設定位置ごとに、上記第3演算手段によって求められた同じ設定位置に対応する上記第3速度と上記第4速度との差に基づく複数の第2評価値を求めるものである請求項1に記載の画像記録装置。 In the case where a plurality of the above setting positions are determined,
The first calculating means obtains the first speed at each of a plurality of first timings for ejecting ink droplets to a plurality of set positions, and ejects ink droplets from the second nozzle to the plurality of set positions, respectively. To obtain the second speed for each of a plurality of second timings,
The second calculation means has a plurality of first evaluation values based on a difference between the first speed and the second speed corresponding to the same set position obtained by the first calculation means for each of the plurality of setting positions. Is what
The third calculating means obtains the third speed at each of a plurality of third timings for ejecting ink droplets to the plurality of setting positions, and applies ink droplets from the second nozzle to the plurality of setting positions. Determining the fourth speed for each of a plurality of fourth timings for discharging;
The fourth calculation means has a plurality of second evaluation values based on a difference between the third speed and the fourth speed corresponding to the same setting position obtained by the third calculation means for each of the plurality of setting positions. The image recording apparatus according to claim 1, wherein:
上記第2取得手段は、複数の復方向移動ごとに上記第2速度特性を取得するものであり、
上記第2演算手段は、複数の上記第1速度特性ごとに上記第1演算手段によって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく複数の第1評価値を求めたうえで、これら複数の第1評価値を平均化するものであり、
上記第4演算手段は、複数の上記第2速度特性ごとに上記第3演算手段によって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく複数の第2評価値を求めたうえで、これら複数の第2評価値を平均化するものである請求項1又は2に記載の画像記録装置。 The first acquisition means acquires the first speed characteristic for each of a plurality of forward movements,
The second acquisition means acquires the second speed characteristic for each of a plurality of backward movements.
The second calculation means obtains a plurality of first evaluation values based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first calculation means for each of the plurality of first speed characteristics. , And average the plurality of first evaluation values,
The fourth computing means obtains a plurality of second evaluation values based on a difference between the third speed and the fourth speed obtained by the third computing means for each of the plurality of second speed characteristics. The image recording apparatus according to claim 1, wherein the plurality of second evaluation values are averaged.
上記第2取得手段は、複数の復方向移動ごとに上記第2速度特性を取得するものであり、
上記記憶手段は、上記第1取得手段によって取得された複数の上記第1速度特性を平均化し、上記第2取得手段によって取得された複数の上記第2速度特性を平均化して上記記憶媒体に記憶するものであり、
上記第1演算手段は、上記記憶媒体に記憶された平均化後の上記第1速度特性に基づいて上記第1速度及び上記第2速度を求めるものであり、
上記第3演算手段は、上記記憶媒体に記憶された平均化後の上記第2速度特性に基づいて上記第3速度及び上記第4速度を求めるものである請求項1又は2に記載の画像記録装置。 The first acquisition means acquires the first speed characteristic for each of a plurality of forward movements,
The second acquisition means acquires the second speed characteristic for each of a plurality of backward movements.
The storage means averages the plurality of first speed characteristics acquired by the first acquisition means, averages the plurality of second speed characteristics acquired by the second acquisition means, and stores them in the storage medium. Is what
The first calculation means obtains the first speed and the second speed based on the averaged first speed characteristic stored in the storage medium,
3. The image recording according to claim 1, wherein the third calculation means obtains the third speed and the fourth speed based on the averaged second speed characteristic stored in the storage medium. apparatus.
上記第2評価値は、上記第3速度に基づいて求められ、上記第3タイミングで上記第1ノズルから吐出されるインク滴の第3予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離と、上記第3速度に基づいて求められ、上記第3タイミングで上記第2ノズルから吐出されるインク滴の第4予想着弾位置から上記設定位置までの離間距離との差である請求項1から4のいずれかに記載の画像記録装置。 The first evaluation value is obtained based on the first speed, and a separation distance from a first predicted landing position of the ink droplet ejected from the first nozzle at the first timing to the set position, and the first 2 is a difference between a separation distance from a second predicted landing position of the ink droplet ejected from the second nozzle at the second timing to the set position, obtained based on two speeds;
The second evaluation value is obtained based on the third speed, and the separation distance from the third predicted landing position of the ink droplet ejected from the first nozzle at the third timing to the set position, and the second 5. The difference between the fourth predicted landing position of the ink droplets ejected from the second nozzle at the third timing and the set position, which is obtained based on three speeds. 6. The image recording apparatus described in 1.
上記設定手段によって設定されたインク滴吐出制御に応じた変換情報を上記変換情報記憶手段から読み出す読出手段と、
上記読出手段によって読み出された変換情報に基づいて上記画像データを変換する画像変換手段とを更に備える請求項1から6のいずれかに記載の画像記録装置。 First conversion information corresponding to the first control and second conversion information corresponding to the second control, which is used when converting the image data input to the image recording apparatus into data of a predetermined format capable of image recording. Conversion information storage means storing
Reading means for reading out conversion information from the conversion information storage means according to the ink droplet ejection control set by the setting means;
The image recording apparatus according to claim 1, further comprising image conversion means for converting the image data based on the conversion information read by the reading means.
上記伝達機構は、
上記キャリッジの移動範囲の一方端に回転可能に設けられ、上記駆動源の出力軸に連結された駆動プーリと、
上記キャリッジの移動範囲の他方端に回転可能に設けられ、上記キャリッジの移動方向へスライド可能に支持された従動プーリと、
上記駆動プーリと上記従動プーリとに巻き掛けられた巻回部材と、
上記巻回部材の張力が大きくなる方向へ上記従動プーリを付勢する付勢部材とを有する請求項1から7のいずれかに記載の画像記録装置。 A transmission mechanism for transmitting the driving force from the driving source to the carriage;
The transmission mechanism is
A driving pulley rotatably provided at one end of the carriage movement range and connected to the output shaft of the driving source;
A driven pulley that is rotatably provided at the other end of the carriage movement range and is slidably supported in the carriage movement direction;
A winding member wound around the drive pulley and the driven pulley;
The image recording apparatus according to claim 1, further comprising an urging member that urges the driven pulley in a direction in which the tension of the winding member increases.
上記第1ノズル及び上記第2ノズルは、上記第3ノズルを間に挟んで上記キャリッジの移動方向へ隔てられて配置されている請求項1から9のいずれかに記載の画像記録装置。 The recording head further includes a third nozzle from which ink droplets are ejected,
10. The image recording apparatus according to claim 1, wherein the first nozzle and the second nozzle are arranged in a moving direction of the carriage with the third nozzle interposed therebetween.
往方向移動時の上記キャリッジの第1速度特性を取得する第1取得ステップと、
復方向移動時の上記キャリッジの第2速度特性を取得する第2取得ステップと、
上記第1取得ステップ及び上記第2取得ステップによって取得された上記第1速度特性及び上記第2速度特性を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、
上記第1速度特性に基づいて、上記第1ノズルから予め定められた一つ又は複数の設定位置へインク滴を吐出するための第1タイミングに対応する上記キャリッジの第1速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第2タイミングに対応する上記キャリッジの第2速度を求める第1演算ステップと、
上記第1演算ステップによって求められた上記第1速度と上記第2速度との差に基づく第1評価値を求める第2演算ステップと、
上記第2速度特性に基づいて、上記第1ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第3タイミングに対応する上記キャリッジの第3速度を求め、上記第2ノズルから上記設定位置へインク滴を吐出するための第4タイミングに対応する上記キャリッジの第4速度を求める第3演算ステップと、
上記第3演算ステップによって求められた上記第3速度と上記第4速度との差に基づく第2評価値を求める第4演算ステップと、
上記第2演算ステップによって求められた上記第1評価値と上記第4演算ステップによって求められた上記第2評価値とを比較する比較ステップと、
上記比較ステップによる比較結果に基づいて、画像記録時のインク滴吐出制御を、上記キャリッジの往方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第1制御、若しくは上記キャリッジの復方向移動時に上記各ノズルからインク滴を吐出させる第2制御のいずれかに設定する設定ステップと、を具備する吐出制御設定方法。 Image recording comprising a carriage capable of reciprocating in a predetermined direction by receiving a driving force from a driving source, and a recording head mounted on the carriage and having a first nozzle and a second nozzle separated in the moving direction of the carriage An ejection control setting method that is applied to an apparatus and sets ink droplet ejection control for ejecting ink droplets from each nozzle.
A first acquisition step of acquiring a first speed characteristic of the carriage during forward movement;
A second acquisition step of acquiring a second speed characteristic of the carriage during backward movement;
A storage step of storing the first speed characteristic and the second speed characteristic acquired in the first acquisition step and the second acquisition step in a storage medium;
Based on the first speed characteristic, a first speed of the carriage corresponding to a first timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to one or more predetermined setting positions is obtained, and the first speed is obtained. A first calculation step for obtaining a second speed of the carriage corresponding to a second timing for ejecting ink droplets from two nozzles to the set position;
A second calculation step for obtaining a first evaluation value based on a difference between the first speed and the second speed obtained by the first calculation step;
Based on the second speed characteristic, a third speed of the carriage corresponding to a third timing for ejecting ink droplets from the first nozzle to the set position is obtained, and ink is transferred from the second nozzle to the set position. A third calculation step for obtaining a fourth speed of the carriage corresponding to a fourth timing for ejecting droplets;
A fourth computation step for obtaining a second evaluation value based on a difference between the third speed and the fourth speed obtained by the third computation step;
A comparison step for comparing the first evaluation value obtained by the second calculation step with the second evaluation value obtained by the fourth calculation step;
Based on the comparison result in the comparison step, the ink droplet ejection control at the time of image recording is the first control in which ink droplets are ejected from the nozzles when the carriage moves in the forward direction, or A setting step of setting to any one of the second control for discharging ink droplets from the nozzles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007258042A JP2009083381A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Image recorder and method for setting ejection control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007258042A JP2009083381A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Image recorder and method for setting ejection control |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083381A true JP2009083381A (en) | 2009-04-23 |
Family
ID=40657446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007258042A Pending JP2009083381A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Image recorder and method for setting ejection control |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009083381A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011235518A (en) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | Liquid ejecting apparatus |
EP3648337A1 (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-06 | Roche Diagnostics GmbH | Method of estimating an operating state of a drive system and drive system |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007258042A patent/JP2009083381A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011235518A (en) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | Liquid ejecting apparatus |
EP3648337A1 (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-06 | Roche Diagnostics GmbH | Method of estimating an operating state of a drive system and drive system |
CN111115127A (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | Method for estimating operating state of drive system and drive system |
US10978978B2 (en) | 2018-10-30 | 2021-04-13 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | Method of estimating an operating state of a drive system and drive system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7284810B2 (en) | Printer, printing method, program, storage medium and computer system | |
US8573726B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8529012B2 (en) | Image forming apparatus and method for correcting landing positions of liquid droplets | |
US20090189939A1 (en) | Liquid ejecting apparatus and printing system | |
US7237858B2 (en) | Printing apparatus, printing method, storage medium, and computer system | |
JP2010023517A (en) | Printing device | |
US7665818B2 (en) | Multipass image-forming device having large feed calibration | |
US7469984B2 (en) | Method of determining threshold of detection for edge of printing medium, and printer operable to execute the same | |
US8177320B2 (en) | Carriage and image forming device including carriage | |
US7568778B2 (en) | Image Forming Apparatus | |
US7219977B2 (en) | Printing apparatus, liquid ejecting apparatus, method of adjusting positions of liquid droplet marks, and liquid ejecting system | |
US7537302B2 (en) | Liquid ejecting apparatus, computer system, and liquid ejecting method | |
JP5978684B2 (en) | Image forming apparatus and program thereof | |
US7883202B2 (en) | Image-forming device | |
US7463000B2 (en) | Motor controlling method, motor controlling apparatus, and recording apparatus | |
US7862246B2 (en) | Power supply controller for motor in feeding device | |
US8075087B2 (en) | Liquid ejection method and liquid ejecting apparatus | |
US9308741B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2009083381A (en) | Image recorder and method for setting ejection control | |
JP4539182B2 (en) | Printing apparatus, computer program, printing system, and printing method | |
US8474940B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
JP2009190412A (en) | Recorder and recording method | |
JP2006056623A (en) | Image forming device | |
JP2006272762A (en) | Printer, printing method, and program | |
JP2006272764A (en) | Printer and printing method |