JP2009080585A - Crime prevention system - Google Patents
Crime prevention system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009080585A JP2009080585A JP2007248195A JP2007248195A JP2009080585A JP 2009080585 A JP2009080585 A JP 2009080585A JP 2007248195 A JP2007248195 A JP 2007248195A JP 2007248195 A JP2007248195 A JP 2007248195A JP 2009080585 A JP2009080585 A JP 2009080585A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection sensor
- intrusion detection
- warning mode
- detection signal
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、何らかの異常状態を検知し、検知結果に応じた防犯処理を実行する防犯システムに関する。 The present invention relates to a security system that detects a certain abnormal state and executes a security process according to a detection result.
外部から建物内への不法な侵入を防止するために、扉、窓などに設置した検知センサ(ワイヤレス防犯センサ)と、侵入を検知した検知センサから送信されるワイヤレス信号を受信して警報を発する防犯受信器(ワイヤレス防犯受信器)とを備えた防犯システムが考案、実施されている(例えば、特許文献1参照。)。 In order to prevent illegal intrusions into the building from the outside, a detection sensor (wireless security sensor) installed on a door, window, etc. and a wireless signal transmitted from the detection sensor that detected the intrusion are received and an alarm is issued. A crime prevention system including a crime prevention receiver (wireless crime prevention receiver) has been devised and implemented (for example, see Patent Document 1).
このような防犯システムは、一般に、当該防犯システムの管理管轄領域内に設置された複数の検知センサのうち、一つの検知センサによって何らかの異常状態が検知されると、当該検知センサによって、侵入者を威嚇するための警報音を鳴動し、検知センサから検知信号を受信した防犯受信器によって、正当なユーザである住居人に対して何らかの異常状態が発生したことを報知するための警報音を鳴動するように構成されている。 Such a crime prevention system generally detects an abnormal state by one detection sensor among a plurality of detection sensors installed in the management jurisdiction area of the crime prevention system. An alarm sound for intimidation is sounded, and an alarm sound for notifying that an abnormal state has occurred to a resident who is a legitimate user is sounded by a security receiver that has received a detection signal from a detection sensor. It is configured as follows.
しかしながら、このように、防犯システムの管理管轄領域内に設置された複数の検知センサのうち、一つの検知センサの反応によって警報の鳴動がなされ警報動作が実行されてしまう構成とした場合、防犯システムの管理管轄領域内において、何らかの異常状態が確実に起こりうるであろう位置を厳密に想定して検知センサを設置しない限り、例えば、正当なユーザである住居人を検知したことに応じて警報を鳴動させるなど、非常に高い確率で誤報知が発生してしまうシステム構成となってしまうといった問題がある。 However, in the case of a configuration in which an alarm is sounded by the reaction of one detection sensor among a plurality of detection sensors installed in the management jurisdiction area of the security system, the alarm system is executed. Unless a detection sensor is installed in the management jurisdiction of the strict assumption of a position where an abnormal state can occur reliably, for example, an alarm is issued in response to detection of a resident who is a legitimate user. There is a problem in that a system configuration in which erroneous notification occurs with a very high probability such as ringing.
そこで、本発明は、上述したような問題を解決するために案出されたものであり、誤報知の発生を抑制し、当該防犯システムの管理管轄領域内で発生した何らかの異常状態を確実に報知することができる防犯システムを提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been devised to solve the above-described problems, suppresses the occurrence of false notifications, and reliably notifies any abnormal state that occurs within the management jurisdiction area of the security system. It aims at providing the crime prevention system which can do.
本発明の防犯システムは、所定の領域外における人の存在を検知する第1検知センサと、前記所定の領域内における何らかの異常状態を検知する第2検知センサとを備え、前記第1検知センサ、前記第2検知センサの検知結果に応じて所定の警報動作を実行する防犯システムであって、当該防犯システムは、前記第1検知センサによって人の存在を検知した後の所定時間の間に、前記第2検知センサによって異常状態を検知した場合に、前記所定の警報動作を実行するよう制御し、前記第1検知センサによって人の存在が検知されておらず、前記第2検知センサによって異常状態が検知された場合、一定時間の間、前記所定の警報動作の実行を禁止するよう制御する制御手段を有することで、上述の課題を解決する。 The crime prevention system of the present invention includes a first detection sensor that detects the presence of a person outside a predetermined area, and a second detection sensor that detects some abnormal state within the predetermined area, the first detection sensor, A crime prevention system that executes a predetermined alarm operation according to a detection result of the second detection sensor, the crime prevention system, during a predetermined time after the presence of a person is detected by the first detection sensor, When an abnormal state is detected by the second detection sensor, control is performed so as to execute the predetermined alarm operation, the presence of a person is not detected by the first detection sensor, and the abnormal state is detected by the second detection sensor. When it is detected, the above-described problem is solved by including a control unit that controls to prohibit the execution of the predetermined alarm operation for a predetermined time.
また、本発明の防犯システムは、所定の領域外における人の存在を検知したことに応じて検知信号を無線信号として送信する第1検知センサと、前記所定の領域内における何らかの異常状態を検知したことに応じて検知信号を無線信号として送信する第2検知センサと、前記第1検知センサ、前記第2検知センサによって送信される検知信号を受信したことに応じて、所定の警報動作を実行するよう制御する防犯受信器とを備える防犯システムであって、前記防犯受信器は、前記第1検知センサによって送信される検知信号を受信したことに応じて、非警戒モードから警戒モードへと切り替えるモード切替手段と、前記モード切替手段によって警戒モードへと切り替えられた後の所定時間の間に、前記第2検知センサによって送信される検知信号を受信した場合、前記所定の警報動作を実行するよう制御し、前記非警戒モードにおいて、前記第2検知センサによって送信される検知信号を受信した場合、一定時間の間、前記警戒モードへと切り替えることを禁止するよう前記モード切替手段を制御する制御手段とを有することで、上述の課題を解決する。 The crime prevention system according to the present invention detects a first detection sensor that transmits a detection signal as a radio signal in response to detecting the presence of a person outside the predetermined area, and detects any abnormal state within the predetermined area. In response to the detection signal transmitted by the second detection sensor that transmits a detection signal as a radio signal and the first detection sensor and the second detection sensor, a predetermined alarm operation is performed. A security system including a security receiver for controlling the security receiver so that the security receiver switches from a non-warning mode to a warning mode in response to receiving a detection signal transmitted by the first detection sensor. Detection that is transmitted by the second detection sensor during a predetermined time after switching to the alert mode by the switching means and the mode switching means When the detection signal transmitted by the second detection sensor is received in the non-warning mode, the warning mode is entered for a certain period of time. The above-described problem is solved by including a control unit that controls the mode switching unit so as to prohibit switching.
本発明によれば、誤報知の発生を抑制し、当該防犯システムの管理管轄領域内で発生した何らかの異常状態を確実に報知することを可能とする。 According to the present invention, it is possible to suppress the occurrence of erroneous notification and reliably notify any abnormal state that has occurred in the management jurisdiction area of the security system.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。まず、図1を用いて、本発明の実施の形態として示す防犯システム1について説明をする。防犯システム1は、複数の存在検知センサ10n(nは、自然数)と、複数の侵入検知センサ20m(mは、自然数)と、存在検知センサ10nと所定の周波数帯域を利用して、存在検知センサ10nから送信される無線信号を受信する方向に無線通信することができるとともに、侵入検知センサ20mと所定の周波数帯域を利用して双方向に無線通信することができる防犯受信器30とを備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the
このような防犯システム1は、当該防犯システム1において管理管轄される所定の領域、例えば、庭などを伴った一戸建ての住居などに設置される。
Such a
このとき、存在検知センサ10nは、防犯システム1で管理管轄される所定の領域外における人の存在を検知できるように、例えば、隣家や道路などと住居が建てられた敷地とを隔てる外壁や敷地内外への出入り口である門扉などに設置される。
At this time, for example, the presence detection sensor 10 n can detect the presence of a person outside a predetermined area managed and controlled by the
一方、侵入検知センサ20mは、防犯システム1で管理管轄される所定の領域内における何らかの異常状態を検知するように、敷地内のいずれかの場所や敷地内に建てられた住居の窓や扉などに設置される。
On the other hand, intrusion detection sensor 20 m so as to detect any abnormal condition in a predetermined area managed jurisdiction in
(存在検知センサ10n)
存在検知センサ10nは、防犯受信器30に無線信号を送信するアンテナ11と、送信するデータに基づき所定の周波数の搬送波を変調して送信処理を実行する送信部12と、当該存在検知センサ10nを統括的に制御する制御部13と、少なくとも当該存在検知センサ10nを一意に特定する識別情報を記憶しているデータ記憶部14と、人の存在を検知するセンサ部15とを備えている。
(Presence detection sensor 10 n )
The presence detection sensor 10 n includes an antenna 11 that transmits a radio signal to the
このような構成の存在検知センサ10nは、小型形状をしており図示しない電池などの電源を内蔵しているため、例えば、隣家や道路などと住居が建てられた敷地を隔てる外壁や敷地内外への出入り口である門扉などのあらゆる場所に設置可能となっている。この存在検知センサ10nは、防犯システム1で管理管轄される所定の領域外における人の存在を検知可能なように設置される。
Since the presence detection sensor 10 n having such a configuration has a small shape and incorporates a power source such as a battery (not shown), for example, an outer wall that separates a neighboring house, a road, or the like from a site where the residence is built and It can be installed in any place such as the gate that is the entrance to the entrance. The presence detection sensor 10 n is installed so as to be able to detect the presence of a person outside a predetermined area managed by the
制御部13は、センサ部15によって、防犯システム1の管理管轄領域外において人の存在が検知されたことに応じて、データ記憶部14に記憶されている当該存在検知センサ10nを一意に特定する識別情報を読み出し、送信部12を制御して、読み出した識別情報を添付した無線信号である存在検知信号をアンテナ11を介して防犯受信器30に送信する。
The
(侵入検知センサ20m)
侵入検知センサ20mは、防犯受信器30に無線信号を送信し、防犯受信器30から送信される無線信号を受信するアンテナ21と、アンテナ21で送信するデータに基づき所定の周波数の搬送波を変調して送信処理を実行する送信部22と、アンテナ21で受信した無線信号に変調されているデータを復調して取り出し受信処理を実行する受信部23と、当該侵入検知センサ20mを統括的に制御する制御部24と、少なくとも当該侵入検知センサ20mを一意に特定する識別情報を記憶しているデータ記憶部25と、侵入者を検知するセンサ部26と、センサ部26による検知結果を表示する表示部27と、侵入者を威嚇する警報音を鳴動させる鳴動部28とを備えている。
(Intrusion detection sensor 20 m )
The intrusion detection sensor 20 m transmits a radio signal to the
このような構成の侵入検知センサ20mは、小型形状をしており図示しない電池などの電源を内蔵しているため、住宅をはじめとする様々な建物内外のあらゆる場所に設置可能となっている。侵入検知センサ20mが設置される場所は、センサ部26のセンシング方式によって決定される。
Since the intrusion detection sensor 20 m having such a configuration has a small shape and incorporates a power source such as a battery (not shown), the intrusion detection sensor 20 m can be installed in various places inside and outside various buildings including a house. . The place where the intrusion detection sensor 20 m is installed is determined by the sensing method of the
センサ部26は、防犯システム1で防犯管理している建物内、建物周囲領域内へ不当に侵入した侵入者の存在といった、管理管轄領域内での何らかの異常状態を検知することができるセンサであり、例えば、窓や扉(ドア)の開閉を検知することで侵入者の存在を間接的に検知するマグネットセンサ(開閉センサ)や、物体の温度と人の温度との温度差を検出することで侵入者の存在を直接的に検知する熱線センサなどを利用することができる。
The
このように、侵入検知センサ20mは、センサ部26としてマグネットセンサが使用されている場合には、窓や扉(ドア)などに設置され、熱線センサが使用されている場合には、建物の壁や天井などに設置されることになる。
Thus, the intrusion detection sensor 20 m is installed in a window or a door when a magnet sensor is used as the
制御部24は、センサ部26によって、防犯システム1の管理管轄領域内へ不当に侵入した侵入者の存在が検知されたことに応じて、データ記憶部25に記憶されている当該侵入検知センサ20mを一意に特定する識別情報を読み出し、送信部22を制御して、読み出した識別情報を添付した無線信号である侵入検知信号をアンテナ21を介して防犯受信器30に送信する。
The
制御部24は、防犯受信器30から送信され、アンテナ21を介して無線信号が受信されたことに応じて、受信部23で復調された無線信号に添付されている識別情報と、データ記憶部25に記憶されている当該侵入検知センサ20mを一意に特定する識別情報とを比較し、自身に対して送信された無線信号であるかどうかを判定する。
The
制御部24は、識別情報が一致した場合には、自身に対して送信された無線信号であると判断して、送信された無線信号の命令要求に応じた処理を実行する。
When the identification information matches, the
具体的には、制御部24は、当該侵入検知センサ20mからの侵入検知信号を受信した防犯受信器30から応答信号として送信される警報信号を受信した場合、鳴動部28を制御し警報音を鳴動させたり、防犯受信器30からの鳴動部28の停止を指示する信号を受信した場合、既に鳴動している警報音の鳴動を停止させたりする。
Specifically, when the
侵入検知センサ20mは、防犯受信器30から送信される警報信号を受信したことに応じて、侵入者を威嚇する威嚇機能を備えている。図1に示すように、侵入検知センサ20mは、鳴動部28を備えており、上述した条件を満たした場合に、鳴動部28から威嚇音(威嚇メッセージ)を発することで侵入者を威嚇することができる。
The intrusion detection sensor 20 m has a threatening function that threatens an intruder in response to receiving an alarm signal transmitted from the
なお、侵入検知センサ20mが備える威嚇機能は、当該侵入検知センサ20mの近傍に存在する侵入者を威嚇することができればよいため、上述したように威嚇音を発する鳴動部28に限定されるものではなく、例えば、表示部27などを利用して強い光を発光するランプや機械的な機構などであってもよい。
Incidentally, the threat functions of the intrusion sensor 20 m, since the it is enough to intimidate intruders present in the vicinity of the intrusion sensor 20 m, is limited to sounding
(防犯受信器30)
図1に示すように、防犯受信器30は、侵入検知センサ20mに無線信号を送信し、存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mから送信される無線信号を受信するアンテナ31と、送信するデータに基づき所定の周波数の搬送波を変調して送信処理をする送信部32と、受信した無線信号に変調されているデータを復調して取り出し受信処理を実行する受信部33と、当該防犯受信器30を統括的に制御する制御部34と、防犯システム1を構成する全ての存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mの識別情報を記憶したデータ記憶部35と、当該防犯受信器30の各種機能を操作するための例えば、押下ボタン(釦)などである操作部36と、表示部37と、侵入検知センサ20mから送信された侵入検知信号を受信したことに応じて鳴動し、周囲にいる人に対して、侵入者が検知されたことを報知する音声合成部38、スピーカ39とを備える。
(Security receiver 30)
As shown in FIG. 1, the
このような構成の防犯受信器30は、存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mに較べて大型な装置となっており、例えば、建物内の所定の場所に、表示部37を視認し易く、操作部36を操作し易い位置に固定的に設置されることになる。したがって、電源は、電源供給部40、プラグ41を介して供給される固定電源を使用する。
The
表示部37は、例えば、LED(Light Emitting Diode)といった発光素子や、発光ランプなどである。表示部37は、存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mから送信された無線信号を受信した場合や、操作部36が操作された場合に、制御部34による点灯、消灯、点滅制御に応じて表示形態を変えることで、信号受信状況や、操作状況などをユーザに視覚的に提示する。例えば、存在検知センサ10nから送信された存在検知信号、または侵入検知センサ20mから送信された侵入検知信号を受信した場合には、存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mの設置により侵入者を検知することが可能となった検知エリアを特定する発光ランプが点滅し、侵入者の位置をユーザに通知する。
The
また、表示部37は、制御部34の制御に応じて、当該防犯受信器30の現在の動作モード(非警戒モード、または警戒モードのいずれかのモード)であることを示す情報を表示する。当該防犯受信器30の動作モードである非警戒モード、警戒モードについては後で詳細に説明をする。
In addition, the
表示部37は、ユーザが一瞥して表示結果を視認することができればどのようなものであってもよく、例えば、赤色光、緑色光、青色光を発光することができるLEDを用い、発光色の組み合わせを変えることで上述した消灯、点灯、点滅と同じように表示形態を変えることもできる。また、このようなLEDばかりではなく、例えば、小型で薄型のEL(Electric Luminescence)発光パネルなどであってもよい。また、表示部37は、文字情報や画像情報を表示することができる液晶ディスプレイなどを用いることもできる。
The
データ記憶部35は、防犯システム1を構成する存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mの全ての識別情報を、存在検知センサ10n、侵入検知センサ20mを設置した検知エリアを特定することができる情報に対応付けて記憶している。検知エリアを特定することができる情報は、例えば、検知エリアと対応付けられた発光ランプである表示部37を特定する情報であったり、液晶ディスプレイや発光パネルである表示部37に表示させるシンボル情報などである。
Data storage unit 35,
これにより、存在検知センサ10nから送信された存在検知信号、侵入検知センサ20mから送信された侵入検知信号より取得される識別情報から、データ記憶部35に対応付けられた情報を取得し、表示部37を介してユーザに提示することで、人の存在が検知された検知エリア、侵入者が検知された検知エリアをそれぞれ特定することができる。
Thus, information associated with the data storage unit 35 is acquired from the presence detection signal transmitted from the presence detection sensor 10 n and the identification information acquired from the intrusion detection signal transmitted from the intrusion detection sensor 20 m . By presenting to the user via the
制御部34は、存在検知センサ10nから送信され、アンテナ31を介して存在検知信号が受信されたことに応じて、受信部33で復調された存在検知信号に添付されている識別情報と、データ記憶部35に記憶されている存在検知センサ10nを一意に特定する識別情報とを比較し、対応付けて記憶されている情報を読み出し、読み出した情報で特定される人の存在が検知された検知エリアを表示部37を介してユーザに提示する。
The
また、制御部34は、侵入検知センサ20mから送信され、アンテナ31を介して侵入検知信号が受信されたことに応じて、受信部33で復調された侵入検知信号に添付されている識別情報と、データ記憶部35に記憶されている侵入検知センサ20mを一意に特定する識別情報とを比較し、対応付けて記憶されている情報を読み出すとともに、音声合成部38、スピーカ39を介して警報音を鳴動させる。そして、制御部34は、読み出した情報で特定される侵入者が検知された検知エリアを表示部37を介してユーザに提示する。
Further, the
防犯受信器30は、当該防犯システム1において管理管轄する領域内において、侵入検知センサ20mによって検知可能な検知エリア毎に非警戒モード、警戒モードといった防犯受信器30の動作モードを切り替えることができる。制御部34は、以下に示すような条件に応じて当該防犯受信器30の動作モードを切り替えるよう制御する。
The
当該防犯受信器30には、通常時の動作モードであり存在検知センサ10nから送信される存在検知信号の受信待機状態である非警戒モードと、緊急時の動作モードであり侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号の受信待機状態である警戒モードという2つの動作モードがある。
The said
制御部34は、存在検知センサ10nから送信される存在検知信号を受信したことに応じて動作モードを通常時の動作モードである非警戒モードから警戒モードへと切り替えるように制御する。
The
また、制御部34は、動作モードを警戒モードへと切り替えたことに応じて、図示しないタイマによる計時を開始する。そして、制御部34は、このタイマによって計時される所定時間の間に侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号を受信した場合、所定の警報動作を実行するよう音声合成部38、表示部37などを制御するとともに、警報信号を生成して侵入検知センサ20mに送信するよう送信部32を制御する。
Moreover, the
制御部34は、所定の警報動作として、例えば、音声合成部38、スピーカ39を介して警報音(警報メッセージ)の発報をしたり、表示部37を介して警報表示(例えば、赤色ランプ点灯)をさせたりする。
As a predetermined alarm operation, the
一方、制御部34は、動作モードが非警戒モードである状態で、侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号を受信した場合、図示しないタイマによる計時を開始する。そして、制御部34は、このタイマによって計時される一定時間の間、警戒モードへと切り替えることを禁止する。つまり、制御部34は、非警戒モード時において、侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号を受信した場合、一定時間の間は、存在検知センサ10nによって人の存在が検知されたことで送信される存在検知信号を受信しても、当該防犯受信器30、侵入検知センサ20mで実行される所定の警報動作を禁止するように制御する。
On the other hand, the
これは、存在検知センサ10nによる反応がなく、防犯受信器30の動作モードが非警戒モードの状態にあるとき、防犯システム1で管理管轄されている領域内に設置された侵入検知センサ20mによる反応があった場合には、管理管轄領域内へと侵入者が侵入する侵入過程から想定して、管理管轄領域内に不正に侵入した侵入者を検知した可能性よりも、この領域内にあらかじめ存在している正当なユーザを誤って検知してしまった可能性の方が非常に高いことを考慮し、防犯システム1で管理管轄されている領域内で活動している正当なユーザを検知した場合には警報動作が実行されてしまうことを回避するための制御処理手法である。
This is because there is no reaction by the presence detection sensor 10 n and the intrusion detection sensor 20 m installed in the area controlled by the
これにより、防犯受信器30の動作モードが非警戒モードの状態にあるとき、防犯システム1で管理管轄されている領域内で活動している正当なユーザが、例えば、庭などでガーデニングなどの作業をすることで、侵入検知センサ20mが反応して侵入検知信号が送信されたとしても、この侵入検知信号を受信した防犯受信器30の制御部34は、一定時間の間、警戒モードへと切り替えることを禁止するため、存在検知センサ10nで通行人などを検知するたびに警報動作を実行させてしまうといった誤報知を容易に回避することができる。
As a result, when the operation mode of the
[防犯システム1の防犯受信器30の処理動作]
続いて、図2に示すフローチャートを用いて、防犯システム1の防犯受信器30の処理動作について説明をする。なお、初期状態において防犯受信器30の動作モードは、通常時のモードである非警戒モードとなっているものとする。
[Processing of the
Next, the processing operation of the
まず、ステップS1において、防犯受信器30は、動作モードが非警戒モードであるたため、存在検知センサ10nから送信される存在検知信号を待機する受信待機状態となっている。防犯受信器30の制御部34は、存在検知センサ10nから送信される存在検知信号を受信したかどうかを判断する。制御部34は、存在検知信号を受信した場合、ステップS2へと処理を進める一方、存在検知信号を受信していない場合、存在検知信号を待機する受信待機状態を継続したままステップS10へと処理を進める。
First, in step S1, the
ステップS2において、制御部34は、防犯受信器30の動作モードを非警戒モードから警戒モードへと移行する。防犯受信器30は、動作モードを非警戒モードから警戒モードへと移行したことで、緊急時の動作モードとなり侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号の受信待機状態となる。
In step S2, the
ステップS3において、制御部34は、当該制御部34に内蔵されている図示しないタイマをスタートさせて計時を開始する。
In step S <b> 3, the
ステップS4において、制御部34は、侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号を受信したかどうかを判断する。制御部34は、侵入検知信号を受信した場合、ステップS6へと処理を進める一方、侵入検知信号を受信していない場合、ステップS5へと処理を進める。
In step S4, the
ステップS5において、制御部34は、ステップS3で開始した図示しないタイマによる計時によって所定時間だけ経過したかどうかを判断する。制御部34は、所定時間経過した場合には、ステップS9へと処理を進める一方、所定時間経過していない場合には、ステップS4へと処理を戻し、侵入検知信号の受信を待機する受信待機状態を継続する。
In step S5, the
ステップS6において、制御部34は、受信した侵入検知信号に添付されている識別情報を読み出し、読み出した識別情報を添付した警報信号を生成する。そして、制御部34は、送信部32を制御し、アンテナ31を介して生成した警報信号を侵入検知センサ20mに送信する。
In step S6, the
ステップS7において、制御部34は、表示部37、音声合成部38などを制御して、所定の警報動作を実行させる。制御部34は、例えば、スピーカ39を介して警報音を出力させるように音声合成部38を制御する。
In step S7, the
ステップS8において、制御部34は、ユーザによって操作部36が操作され、ステップS7で実行された所定の警報動作を停止させるよう指示されたかどうかを判断する。制御部34は、例えば、操作部36の図示しない停止釦が押下されたかどうかを判断する。制御部34は、所定の警報動作を停止させるよう指示された場合、ステップS9へと処理を進める一方、所定の警報動作を停止させるよう指示されていない場合、ステップS6へと処理を戻す。
In step S8, the
ステップS9において、制御部34は、防犯受信器30の動作モードを警戒モードから非警戒モードへと移行する。防犯受信器30は、動作モードを警戒モードから非警戒モードへと移行したことで、通常時の動作モードとなり存在検知センサ10nから送信される存在検知信号の受信待機状態となる。なお、後述するステップS12から当該ステップS9へと進む場合には、あらかじめ非警戒モードであるため本ステップをスルーする。
In step S9, the
ステップS10において、制御部34は、侵入検知センサ20mから送信される侵入検知信号を受信したかどうかを判断する。制御部34は、侵入検知信号を受信した場合、ステップS11へと処理を進める一方、侵入検知信号を受信していない場合、ステップS1へと処理を戻す。
In step S10, the
ステップS11において、制御部34は、当該制御部34に内蔵されている図示しないタイマをスタートさせて計時を開始する。
In step S <b> 11, the
ステップS12において、制御部34は、ステップS11で開始した図示しないタイマによる計時によって一定時間だけ経過したかどうかを判断する。制御部34は、一定時間経過した場合には、ステップS9へと処理を進める一方、一定時間経過していない場合には、一定時間経過するまで待機状態を継続する。
In step S12, the
このように、本発明の実施の形態として示す防犯システム1の防犯受信器30の制御部34は、当該防犯システム1で管理管轄している領域外において人の存在を検知するように設置された存在検知センサ10nによって人の存在が検知され、動作モードを非警戒モードから警戒モードへと切り替えた後の所定時間の間に、侵入検知センサ20mによって侵入が検知された場合に、所定の警報動作を実行するように制御し、侵入検知センサ20mによって威嚇が実行されるように制御している。
As described above, the
したがって、一つの検知センサのみの反応によって簡単に警報の鳴動がなされ警報動作が実行されてしまうことがないため、誤報知の発生を抑制することができ、防犯システム1で管理管轄されている領域内で発生した何らかの異常状態を確実に報知することができる。
Therefore, since the alarm is not easily generated by the reaction of only one detection sensor and the alarm operation is not executed, the occurrence of false notification can be suppressed, and the area controlled by the
また、防犯受信器30の動作モードが非警戒モードの状態にあるとき、防犯システム1で管理管轄されている領域内で活動している正当なユーザを侵入検知センサ20mで検知して侵入検知信号が送信されたとしても、この侵入検知信号を受信した防犯受信器30の制御部34は、ステップS12で示したように、一定時間の間待機状態を継続することで、警戒モードへと切り替えることを禁止し、ひいては防犯受信器30、侵入検知センサ20mの警報動作を実行することを禁止するため、存在検知センサ10nで単なる通行人を検知するたびに警報動作が実行されてしまうといった誤報知を容易に回避することができる。
Further, when the operation mode of the
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。 The above-described embodiment is an example of the present invention. For this reason, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made depending on the design and the like as long as the technical idea according to the present invention is not deviated from this embodiment. Of course, it is possible to change.
1 防犯システム
10n 存在検知センサ
13 制御部
15 センサ部
20m 侵入検知センサ
24 制御部
26 センサ部
28 鳴動部
30 防犯受信器
34 制御部
37 表示部
38 音声合成部
39 スピーカ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
当該防犯システムは、前記第1検知センサによって人の存在を検知した後の所定時間の間に、前記第2検知センサによって異常状態を検知した場合に、前記所定の警報動作を実行するよう制御し、
前記第1検知センサによって人の存在が検知されておらず、前記第2検知センサによって異常状態が検知された場合、一定時間の間、前記所定の警報動作の実行を禁止するよう制御する制御手段を有すること
を特徴とする防犯システム。 A first detection sensor for detecting the presence of a person outside the predetermined area; and a second detection sensor for detecting any abnormal state within the predetermined area; and detection by the first detection sensor and the second detection sensor. A security system that performs a predetermined alarm action according to the result,
The security system controls to execute the predetermined alarm operation when an abnormal state is detected by the second detection sensor during a predetermined time after the presence of a person is detected by the first detection sensor. ,
Control means for controlling to prohibit execution of the predetermined alarm operation for a predetermined time when the presence of a person is not detected by the first detection sensor and an abnormal state is detected by the second detection sensor A crime prevention system characterized by having
前記防犯受信器は、前記第1検知センサによって送信される検知信号を受信したことに応じて、非警戒モードから警戒モードへと切り替えるモード切替手段と、
前記モード切替手段によって警戒モードへと切り替えられた後の所定時間の間に、前記第2検知センサによって送信される検知信号を受信した場合、前記所定の警報動作を実行するよう制御し、
前記非警戒モードにおいて、前記第2検知センサによって送信される検知信号を受信した場合、一定時間の間、前記警戒モードへと切り替えることを禁止するよう前記モード切替手段を制御する制御手段とを有すること
を特徴とする防犯システム。 A first detection sensor that transmits a detection signal as a wireless signal in response to detection of the presence of a person outside the predetermined area; and a detection signal in response to detection of any abnormal state in the predetermined area. A second detection sensor that transmits the first detection sensor, and a security receiver that controls to execute a predetermined alarm operation in response to receiving the detection signal transmitted by the first detection sensor and the second detection sensor. A security system,
The security receiver, in response to receiving a detection signal transmitted by the first detection sensor, mode switching means for switching from the non-warning mode to the warning mode;
When a detection signal transmitted by the second detection sensor is received during a predetermined time after being switched to the warning mode by the mode switching means, the control is performed to execute the predetermined alarm operation,
In the non-warning mode, when receiving a detection signal transmitted by the second detection sensor, control means for controlling the mode switching means to prohibit switching to the warning mode for a certain period of time. Security system characterized by this.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248195A JP2009080585A (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Crime prevention system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248195A JP2009080585A (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Crime prevention system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009080585A true JP2009080585A (en) | 2009-04-16 |
Family
ID=40655301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007248195A Pending JP2009080585A (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Crime prevention system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009080585A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011003168A (en) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Gcomm Corp | Radio crime prevention alarm device |
JP2013210903A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Secom Co Ltd | Intrusion monitoring device |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007248195A patent/JP2009080585A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011003168A (en) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Gcomm Corp | Radio crime prevention alarm device |
JP2013210903A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Secom Co Ltd | Intrusion monitoring device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120126979A1 (en) | Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating the time elapsed since an intrusion into the enclosed space and method for installing the alarm system | |
US7321301B2 (en) | Wireless children's safety light in a security system | |
US9741236B2 (en) | Consumer alarm with quiet button | |
KR20170118803A (en) | Smart barrier alarm system | |
US12118875B2 (en) | Security system automatic bypass reset | |
US8624735B2 (en) | Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating the specific location of an intrusion into the enclosed space and a method for installing the alarm system | |
JP2007164474A (en) | Intrusion warning system | |
JP4942747B2 (en) | Crime prevention method, crime prevention device and equipment with crime prevention device | |
JP4314586B2 (en) | Detection sensor and security system | |
JP3147874U (en) | Alarm | |
JP2009080585A (en) | Crime prevention system | |
JP2007233679A (en) | Crime prevention system for dwelling house | |
EP4038597B1 (en) | A security monitoring system | |
JP2008305038A (en) | Security device | |
EP3963555A1 (en) | Disarm node and security monitoring system including such a node | |
JP4530696B2 (en) | Security system | |
EP4092643B1 (en) | A security monitoring system | |
JP2014178884A (en) | Security system | |
JP5046686B2 (en) | Security system and security receiver | |
JP2008176500A (en) | Crime prevention system | |
JP2008009551A (en) | Security system and repeating device | |
JP3148262U (en) | Alarm | |
JP2008134717A (en) | Crime prevention system | |
WO2012068461A2 (en) | Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating the time elapsed since an intrusion into the enclosed space and a method for installing the alarm system | |
US20120126977A1 (en) | Alarm system having an indicator light that is external to an enclosed space for indicating an intrusion into the enclosed space and a method for installing the alarm system |