JP2009076810A - Method of manufacturing semiconductor apparatus - Google Patents

Method of manufacturing semiconductor apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009076810A
JP2009076810A JP2007246594A JP2007246594A JP2009076810A JP 2009076810 A JP2009076810 A JP 2009076810A JP 2007246594 A JP2007246594 A JP 2007246594A JP 2007246594 A JP2007246594 A JP 2007246594A JP 2009076810 A JP2009076810 A JP 2009076810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pattern
thinnest
film pattern
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007246594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Oguma
英樹 小熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007246594A priority Critical patent/JP2009076810A/en
Publication of JP2009076810A publication Critical patent/JP2009076810A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method of manufacturing a semiconductor apparatus, which forms a compact film pattern without forming a constriction even when using a Levenson-type mask. <P>SOLUTION: The method of manufacturing a semiconductor apparatus includes: a step (S104) of forming a film to be processed on a substrate; a step (S114) of forming a non-finest film pattern on the film to be processed; a step (S116) of exposing a finest pattern by using a Levenson-type mask so that the edge of the finest pattern overlaps with the edge of the non-finest film pattern, after the non-finest film pattern is formed; steps (S118-S122) of forming a finest film pattern having the finest pattern width, after the finest pattern is exposed; and a step (S126) of etching the film to be processed so that the non-finest film pattern and the finest film pattern are transferred. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体装置の製造方法に係り、例えば、ゲート膜を形成する工程を含む半導体装置の製造方法に関する。   The present invention relates to a method for manufacturing a semiconductor device, for example, a method for manufacturing a semiconductor device including a step of forming a gate film.

近年、半導体集積回路(LSI)の高集積化、及び高性能化に伴ってさらなる微細化が求められている。特に、半導体素子の微細化に伴って素子領域に形成されるゲート電極と素子分離境界の外側に形成されるコンタクト部とをコンパクト化することが求められている。このために、特にゲートパターン端部での形状制御が課題となってきている。   In recent years, further miniaturization has been demanded along with higher integration and higher performance of semiconductor integrated circuits (LSIs). In particular, it is required to make the gate electrode formed in the element region and the contact portion formed outside the element isolation boundary compact with the miniaturization of the semiconductor element. For this reason, shape control particularly at the edge of the gate pattern has become a problem.

従来、ゲート電極とコンタクト部は例えば以下のように形成される。まず、ゲート電極材料となる被加工膜上にマスク材となる膜を堆積する。そして、そのマスク材上にレベンソン型マスクを用いてゲートパターンを露光し、現像によりレジストパターンを形成する。そして、このレジストパターンをエッチングマスクとしてマスク材をエッチングする。その後レジスト剥離を行い、今度は、コンタクト用パターンと残したいゲートパターンとを覆うパターンとを露光する。そして、得られたレジストパターンをマスクとして、余分なマスク材をエッチングする。その後レジスト剥離を行うことで、ゲート電極材料をエッチングするためのマスクを得ることができる。このようにして得られたマスクを用いてゲート電極材料をエッチングすることでゲート電極とゲート電極の端部につながるコンタクト部とを形成していた。   Conventionally, a gate electrode and a contact part are formed as follows, for example. First, a film that becomes a mask material is deposited on a film to be processed that becomes a gate electrode material. Then, the gate pattern is exposed on the mask material using a Levenson type mask, and a resist pattern is formed by development. Then, the mask material is etched using this resist pattern as an etching mask. Then, the resist is peeled off, and this time, the pattern covering the contact pattern and the gate pattern to be left is exposed. Then, using the obtained resist pattern as a mask, excess mask material is etched. Thereafter, the resist is removed to obtain a mask for etching the gate electrode material. The gate electrode material is etched using the mask thus obtained to form a gate electrode and a contact portion connected to the end of the gate electrode.

ここで、ゲート電極材料の層では最細パターンとなるゲートパターンの露光には、微細パターンを得るために、位相シフトさせて解像度を挙げることができるレベンソン型マスクが用いられる。しかし、レベンソン型マスクを用いるとその特性上、例えば長方形の閉じたパターンが露光されることになる。そして、得られたレジストパターンをマスクとしてエッチングすると閉じたパターンの端部に位置する角部或いは曲線部付近が膨らみその部分の寸法が大きくなってしまう。ゲートパターンとして、隣り合う閉じたパターンの間を用いると両側からの膨らみによりゲートパターンの端部がくびれてしまい、寸法が細くなってしまうといった問題があった。このくびれは、それが数nmであってもデバイス特性上大きな問題となり、トランジスタ特性を劣化させることになる。よって、高精度なゲート電極を得るためには、このくびれた部分を素子領域に形成することができない。そのため、従来の手法では素子分離境界より外側にそのくびれ部分が位置するようにレイアウトする必要があった。その結果、くびれ部分の分だけ素子分離領域を大きくとらなければならず、コンパクト化を阻害する要因となっていた。   Here, in the exposure of the gate pattern that is the finest pattern in the layer of the gate electrode material, a Levenson type mask that can be phase-shifted to increase the resolution is used to obtain a fine pattern. However, when a Levenson-type mask is used, for example, a rectangular closed pattern is exposed due to its characteristics. Then, when etching is performed using the obtained resist pattern as a mask, the corner or curved portion located at the end of the closed pattern swells and the size of the portion increases. When the space between adjacent closed patterns is used as the gate pattern, there is a problem that the end of the gate pattern is constricted due to the swelling from both sides, and the size is reduced. This constriction becomes a serious problem in device characteristics even if it is several nanometers, and degrades transistor characteristics. Therefore, in order to obtain a highly accurate gate electrode, this constricted portion cannot be formed in the element region. Therefore, in the conventional method, it has been necessary to lay out so that the constricted portion is located outside the element isolation boundary. As a result, the element isolation region must be made larger by the constricted portion, which has been a factor that hinders downsizing.

また、レベンソン型マスクでゲートパターンを露光・エッチング後に、得られたハードマスクのゲートパターンの端部を含む領域をカットしてから、ゲートパターンと直交するコンタクト用の矩形レジストパターンをカットされた端部と接続するように形成するといった方法も文献に開示されている(例えば、特許文献1参照)。この後、ハードマスクのゲートパターンと矩形のレジストパターンをマスクとして、ゲート電極材料のポリシリコン(Si)膜がエッチングされる。しかしながら、特許文献1の手法ではレベンソン型マスクでゲートパターンを露光及びエッチングしているため、ゲートパターンの端部に上述したくびれ或いは膨らみが生じてしまう。そのため、矩形パターンと接続させる前にこの寸法誤差部分をカットする工程が必要となってしまう。また、特許文献1の手法ではハードマスクとレジストパターンマスクとが混在した状態でポリSi膜をエッチングしなければならずエッチング時のプロセス条件の調整が困難となる。
特開2007−123342号公報(図4〜9)
In addition, after exposing and etching the gate pattern with a Levenson-type mask, the region including the end of the gate pattern of the obtained hard mask is cut, and then the rectangular resist pattern for contact orthogonal to the gate pattern is cut. A method of forming a connection with a portion is also disclosed in the literature (see, for example, Patent Document 1). Thereafter, the polysilicon (Si) film as the gate electrode material is etched using the gate pattern of the hard mask and the rectangular resist pattern as a mask. However, in the method of Patent Document 1, since the gate pattern is exposed and etched with a Levenson-type mask, the above-described constriction or swelling occurs at the end of the gate pattern. Therefore, a step of cutting this dimensional error portion is required before connecting with the rectangular pattern. Further, in the method of Patent Document 1, the poly Si film must be etched in a state where a hard mask and a resist pattern mask are mixed, and it becomes difficult to adjust process conditions during etching.
JP 2007-123342 A (FIGS. 4 to 9)

本発明は、上述したような従来の問題点を克服し、レベンソン型マスクを用いた場合でもくびれ部分を形成せずにコンパクトな膜パターンを形成する半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a semiconductor device that overcomes the above-described conventional problems and forms a compact film pattern without forming a constricted portion even when a Levenson-type mask is used. To do.

本発明の一態様の半導体装置の製造方法は、
基体上に被加工膜を形成する工程と、
前記被加工膜上に非最細膜パターンを形成する工程と、
前記非最細膜パターンが形成された後、レベンソン型マスクを用いて端部の位置が前記非最細膜パターンと重なるように最細パターンを露光する工程と、
前記最細パターンが露光された後、前記非最細膜パターンが形成された領域外で前記最細パターン幅の最細膜パターンを形成する工程と、
前記非最細膜パターンと前記最細膜パターンとが転写されるように前記被加工膜をエッチングする工程と、
を備えたことを特徴とする。
A method for manufacturing a semiconductor device of one embodiment of the present invention includes:
Forming a film to be processed on the substrate;
Forming a non-thinnest film pattern on the film to be processed;
After forming the non-thinnest film pattern, exposing the thinnest pattern using a Levenson-type mask so that the position of the end portion overlaps the non-thinnest film pattern;
Forming the thinnest film pattern of the finest pattern width outside the region where the non-thinnest film pattern is formed after the thinnest pattern is exposed;
Etching the film to be processed so that the thinnest film pattern and the thinnest film pattern are transferred;
It is provided with.

本発明によれば、くびれ部分を形成せずにコンパクトな膜パターンを形成することができる。   According to the present invention, a compact film pattern can be formed without forming a constricted portion.

実施の形態1.
以下、実施の形態1について、図面を用いて説明する。
図1は、実施の形態1における半導体装置の製造方法の要部を表すフローチャートである。
図1において、実施の形態1の半導体装置の製造方法では、ゲート酸化膜形成工程(S102)と、ポリSi膜形成工程(S104)と、酸化シリコン(SiO)膜形成工程(S106)と、アモルファスシリコン(α−Si)膜形成工程(S108)と、SiO膜形成工程(S110)と、露光・現像工程(S112)と、SiO膜エッチング工程(S114)と、露光・現像工程(S116)と、α−Si膜エッチング工程(S118)と、露光・現像工程(S120)と、α−Si膜エッチング工程(S122)と、SiO膜エッチング工程(S124)と、ポリSi膜エッチング工程(S126)と、SiO膜エッチング工程(S128)という一連の工程を実施する。
Embodiment 1 FIG.
The first embodiment will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a flowchart showing the main part of the semiconductor device manufacturing method according to the first embodiment.
1, in the method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment, a gate oxide film forming step (S102), a poly Si film forming step (S104), a silicon oxide (SiO 2 ) film forming step (S106), Amorphous silicon (α-Si) film forming step (S108), SiO 2 film forming step (S110), exposure / development step (S112), SiO 2 film etching step (S114), and exposure / development step (S116) ), Α-Si film etching step (S118), exposure / development step (S120), α-Si film etching step (S122), SiO 2 film etching step (S124), and poly Si film etching step ( A series of steps of S126) and SiO 2 film etching step (S128) are performed.

図2は、図1のフローチャートに対応して実施される工程を表す工程断面図である。
図2では、図1のゲート酸化膜形成工程(S102)からα−Si膜形成工程(S108)までを示している。
FIG. 2 is a process sectional view showing a process performed corresponding to the flowchart of FIG.
FIG. 2 shows from the gate oxide film forming step (S102) to the α-Si film forming step (S108) in FIG.

図2(a)において、ゲート酸化膜形成工程(S102)として、素子分離領域を形成した後の基板200の表面にドライ酸素(O)ガス等の原料を供給して加熱することで、例えば、膜厚1.8nmのSiO膜の薄膜を堆積し、ゲート絶縁膜202を形成する。ここでは、ドライOガスによって成膜しているが、その他の方法を用いても構わない。また、基板200として、例えば、直径300ミリのシリコンウェハを用いる。ここでは、素子分離等の工程については図示及び説明を省略している。 In FIG. 2A, as a gate oxide film formation step (S102), by supplying a raw material such as dry oxygen (O 2 ) gas to the surface of the substrate 200 after forming the element isolation region and heating it, for example, A gate insulating film 202 is formed by depositing a thin film of SiO 2 film having a thickness of 1.8 nm. Here, the film is formed by dry O 2 gas, but other methods may be used. As the substrate 200, for example, a silicon wafer having a diameter of 300 mm is used. Here, illustration and description of steps such as element isolation are omitted.

図2(b)において、ポリSi膜形成工程(S104)として、ゲート絶縁膜202上に、CVD(化学気相成長)法によって、例えば、膜厚100nmのゲート電極材料となるポリSiを堆積し、ポリSi膜204(被加工膜)を形成する。ここでは、CVD法によって成膜しているが、その他の方法を用いても構わない。   In FIG. 2B, as a poly-Si film formation step (S104), for example, poly-Si serving as a gate electrode material with a film thickness of 100 nm is deposited on the gate insulating film 202 by a CVD (chemical vapor deposition) method. Then, a poly-Si film 204 (film to be processed) is formed. Here, the film is formed by the CVD method, but other methods may be used.

図2(c)において、SiO膜形成工程(S106)として、ポリSi膜204上に、CVD法によって、例えば、膜厚50nmの第1のマスク材料となるSiOを堆積し、SiO膜206(第1の膜)を形成する。ここでは、CVD法によって成膜しているが、その他の方法を用いても構わない。SiO膜206は、例えば、テトラエトキシシラン(TEOS)膜を用いると好適である。また、第1のマスク材料として、SiOの他に、窒化シリコン(Si)、ホウ素ケイ酸ガラス(BSG)、或いは、リンケイ酸ガラス(PSG)を用いても好適である。 In FIG. 2 (c), as the SiO 2 film forming step (S106), on the poly-Si film 204 by the CVD method, for example, SiO 2 is deposited as the first mask material film thickness 50 nm, SiO 2 film 206 (first film) is formed. Here, the film is formed by the CVD method, but other methods may be used. As the SiO 2 film 206, for example, a tetraethoxysilane (TEOS) film is preferably used. In addition to SiO 2 , silicon nitride (Si 3 N 4 ), borosilicate glass (BSG), or phosphosilicate glass (PSG) is preferably used as the first mask material.

図2(d)において、α−Si膜形成工程(S108)として、SiO膜206上に、CVD法によって、例えば、膜厚30nmの第2のマスク材料となるα−Siを堆積し、α−Si膜208(第2の膜)を形成する。ここでは、CVD法によって成膜しているが、その他の方法を用いても構わない。また、第2のマスク材料として、α−Siの他に、ポリSiを用いても好適である。また、α−Si膜208の膜厚はポリSi膜204の膜厚よりも薄くすると好適である。 In FIG. 2D, as the α-Si film forming step (S108), α-Si serving as a second mask material having a film thickness of, for example, 30 nm is deposited on the SiO 2 film 206 by the CVD method. A Si film 208 (second film) is formed. Here, the film is formed by the CVD method, but other methods may be used. In addition to α-Si, poly Si may be preferably used as the second mask material. Further, it is preferable that the film thickness of the α-Si film 208 is smaller than the film thickness of the poly-Si film 204.

図3は、図1のフローチャートに対応して実施される工程を表す工程断面図である。
図3では、図1のSiO膜形成工程(S110)を示している。
FIG. 3 is a process sectional view showing a process performed corresponding to the flowchart of FIG.
FIG. 3 shows the SiO 2 film formation step (S110) of FIG.

図3において、SiO膜形成工程(S110)として、α−Si膜208上に、CVD法によって、例えば、膜厚30nmの第3のマスク材料となるSiOを堆積し、SiO膜210(第3の膜)を形成する。ここでは、CVD法によって成膜しているが、その他の方法を用いても構わない。SiO膜210は、SiO膜206と同様、例えば、TEOS膜を用いると好適である。また、第3のマスク材料として、SiOの他に、SiO膜206と同様、Si、BSG、或いはPSGを用いても好適である。 3, the SiO 2 film forming step (S110), on the alpha-Si film 208 by the CVD method, for example, SiO 2 is deposited as a third mask material film thickness 30 nm, SiO 2 film 210 ( A third film) is formed. Here, the film is formed by the CVD method, but other methods may be used. As the SiO 2 film 210, for example, a TEOS film is preferably used similarly to the SiO 2 film 206. Further, as a third mask material, in addition to SiO 2, similarly to the SiO 2 film 206, Si 3 N 4, BSG, or it is also preferable using PSG.

以上のように、実施の形態1では、第1から第3のマスク材料膜を積層する。これらの膜を積層しておくことで後述するポリSi膜204のエッチング時において使用するマスクをハードマスクのみにすることができる。そのため、ハードマスクとレジストパターンマスクの混在を回避することができる。この結果、エッチングプロセス条件の調整をし易くすることができる。   As described above, in the first embodiment, the first to third mask material films are stacked. By laminating these films, it is possible to use only a hard mask as a mask used for etching a poly-Si film 204 described later. Therefore, it is possible to avoid a mixture of a hard mask and a resist pattern mask. As a result, the etching process conditions can be easily adjusted.

図4は、図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。これ以降は説明する技術内容の理解をし易くするため上面図を用いて説明する。
図4において、露光・現像工程(S112)として、図示しないレジスト膜が塗布されたSiO膜210上にコンタクト用パターンをリソグラフィ技術により露光する。そして、現像することで、最終的にゲート電極からの引き出し部分となるコンタクト領域用のレジストパターン212を形成する。
FIG. 4 is a process top view showing an exposure / development process performed corresponding to the flowchart of FIG. The following description will be made with reference to the top view for easy understanding of the technical contents to be described.
In FIG. 4, as an exposure / development step (S112), a contact pattern is exposed by a lithography technique on the SiO 2 film 210 coated with a resist film (not shown). Then, development is performed to form a resist pattern 212 for a contact region that finally becomes a lead-out portion from the gate electrode.

図5は、図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程上面図である。
図5において、SiO膜エッチング工程(S114)として、レジストパターン212をマスクとして、SiO膜210をエッチングする。露出したSiO膜210を異方性エッチング法により除去することで、基板200の表面に対し、略垂直にエッチングすることができる。例えば、一例として、反応性イオンエッチング法を用いると好適である。そして、レジストパターン212をアッシング等で剥離することで、図5に示すようにα−Si膜208上に非最細膜パターンであるコンタクト用パターンのSiO膜210が形成される。このようにして、ポリSi膜204上に非最細膜パターンが形成される。
FIG. 5 is a process top view showing the SiO 2 film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 5, as the SiO 2 film etching step (S114), the SiO 2 film 210 is etched using the resist pattern 212 as a mask. By removing the exposed SiO 2 film 210 by an anisotropic etching method, etching can be performed substantially perpendicular to the surface of the substrate 200. For example, as an example, it is preferable to use a reactive ion etching method. Then, the resist pattern 212 is peeled off by ashing or the like, thereby forming a contact pattern SiO 2 film 210 on the α-Si film 208 as shown in FIG. In this way, a non-thinnest film pattern is formed on the poly-Si film 204.

図6は、図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。
図6において、露光・現像工程(S116)として、基板200上にレジストを塗布した後、レベンソン型マスクを用いて端部の位置がコンタクト用パターンのSiO膜210と重なるように最細パターンとなるゲートパターンをリソグラフィ技術により露光する。ゲートパターンの長手方向は、コンタクト用パターンの長手方向と直交する向きに配置される。レベンソン型マスクを用いることで、解像度を向上させることができる。ゲートパターンのような所望する層における最細パターンを露光する場合に特に有効である。ここでは、レベンソン型マスク特有の閉じたパターン間をゲートパターンとして用いる。また、図6では、コンタクト用パターンと端部が重なったパターンを含む複数のゲートパターンを露光する。その後、現像することで、ゲートパターン部分を含むレジストパターン214を形成する。
FIG. 6 is a process top view showing an exposure / development process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 6, as the exposure / development step (S116), after applying a resist on the substrate 200, using the Levenson mask, the finest pattern is formed so that the position of the end portion overlaps the SiO 2 film 210 of the contact pattern. The resulting gate pattern is exposed by lithography. The longitudinal direction of the gate pattern is arranged in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the contact pattern. By using a Levenson mask, the resolution can be improved. This is particularly effective when exposing the finest pattern in a desired layer such as a gate pattern. Here, a space between the closed patterns peculiar to the Levenson-type mask is used as the gate pattern. In FIG. 6, a plurality of gate patterns including a pattern in which the end portion overlaps with the contact pattern are exposed. Thereafter, development is performed to form a resist pattern 214 including a gate pattern portion.

図7は、図1のフローチャートに対応して実施されるα−Si膜エッチング工程を表す工程上面図である。
図7において、α−Si膜エッチング工程(S118)として、レジストパターン214をマスクとして、SiO膜210の非最細膜パターンが形成された領域外においてα−Si膜208をエッチングする。露出したα−Si膜208を異方性エッチング法により除去することで、基板200の表面に対し、略垂直にエッチングすることができる。ここでも例えば、一例として、反応性イオンエッチング法を用いると好適である。α−Si膜208をエッチングする際には、SiO膜206,210との選択比が十分とれるような条件で行なうことが望ましい。例えば、エッチングガスとして、0.25Pa・m/s(150sccm)の臭化水素(HBr)ガスと5×10−3Pa・m/s(3sccm)の酸素(O)ガスとの混合ガスを用いる。また、例えばICP型のドライエッチング装置を用いて、反応容器内圧力を2Pa(15mTorr)、ソースパワーを400W、バイアスパワーを50Wにすると好適である。そして、エッチング後にレジストパターン214をアッシング等で剥離することで、図7に示すようにコンタクト用パターンに接続するゲートパターン部分を含むα−Si膜208が形成される。
FIG. 7 is a process top view showing an α-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1.
7, in the α-Si film etching step (S118), the α-Si film 208 is etched outside the region where the non-thinned film pattern of the SiO 2 film 210 is formed using the resist pattern 214 as a mask. By removing the exposed α-Si film 208 by anisotropic etching, etching can be performed substantially perpendicularly to the surface of the substrate 200. Here, for example, it is preferable to use a reactive ion etching method as an example. When the α-Si film 208 is etched, it is desirable to perform the etching under conditions such that the selection ratio with the SiO 2 films 206 and 210 is sufficient. For example, mixed as an etching gas, and oxygen gas (O 2) of 0.25Pa · m 3 / s hydrogen bromide (HBr) gas (150 sccm) and 5 × 10 -3 Pa · m 3 / s (3sccm) Use gas. Further, for example, using an ICP type dry etching apparatus, it is preferable that the pressure in the reaction vessel is 2 Pa (15 mTorr), the source power is 400 W, and the bias power is 50 W. Then, after etching, the resist pattern 214 is removed by ashing or the like, thereby forming an α-Si film 208 including a gate pattern portion connected to the contact pattern as shown in FIG.

図8は、実施の形態1におけるエッチング後のゲートパターン形状と従来のエッチング後のゲートパターン形状とを比較した一例を示す図である。
従来のように、ゲートパターンを先に露光・エッチングしてしまうとゲートパターン20の端部にくぼみ30が生じてしまう。そのため、くぼみ30を素子分離境界の外側に配置しなければならない。この結果、くぼみ30の分だけ外側にコンタクト用パターン24が配置されることになる。これに対し、実施の形態1では、コンタクト用パターン14を形成した後にゲートパターン10の先端部分がコンタクト用パターン14に重なるように露光されるため、エッチングすることで生じるはずのくぼみが生じない。そのため、コンタクト用パターン14を素子分離境界に近づけることができる。その結果、寸法Lだけ半導体装置をコンパクト化することができる。
FIG. 8 is a diagram showing an example comparing the gate pattern shape after etching and the conventional gate pattern shape after etching in the first embodiment.
If the gate pattern is exposed and etched first as in the prior art, a recess 30 is formed at the end of the gate pattern 20. Therefore, the recess 30 must be arranged outside the element isolation boundary. As a result, the contact pattern 24 is arranged on the outer side by the amount of the recess 30. On the other hand, in the first embodiment, after the contact pattern 14 is formed, the gate pattern 10 is exposed so that the tip portion of the gate pattern 10 overlaps with the contact pattern 14, so that a dent that should be caused by etching does not occur. Therefore, the contact pattern 14 can be brought close to the element isolation boundary. As a result, the semiconductor device can be made compact by the dimension L.

図9は、図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。
図9において、露光・現像工程(S120)として、基板200上にレジストを塗布した後、位相シフト型マスクを用いて残したい部分を覆うようにパターンをリソグラフィ技術により露光する。その際、複数のゲートパターンの中から実際に用いる一部分を選択するようにパターン露光(第2の露光)が行なわれる。図9では、3つのゲートパターンのうち、2つを選択するように露光する例を示している。その後、現像することで、パターンとして残したいゲートパターンとコンタクト用パターンの組のレジストパターン216を形成する。すなわち、図9においては、2組のゲートパターンとコンタクト用パターンの組を残すようにレジストパターン216が形成される。ここでは、最細パターンを選択するため、解像度の高い位相シフト型マスクをフォトマスクとして用いると好適である。例えば、レベンソン型マスクのように閉じたパターンとならないハーフトーンマスク等が望ましい。
FIG. 9 is a process top view showing an exposure / development process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 9, as an exposure / development step (S <b> 120), after applying a resist on the substrate 200, a pattern is exposed by a lithography technique so as to cover a portion to be left using a phase shift mask. At that time, pattern exposure (second exposure) is performed so as to select a part to be actually used from a plurality of gate patterns. FIG. 9 shows an example in which exposure is performed so that two of the three gate patterns are selected. Thereafter, development is performed to form a resist pattern 216 of a set of a gate pattern and a contact pattern to be left as a pattern. That is, in FIG. 9, the resist pattern 216 is formed so as to leave two sets of gate patterns and contact patterns. Here, in order to select the finest pattern, it is preferable to use a high-resolution phase shift mask as a photomask. For example, a halftone mask that does not have a closed pattern such as a Levenson-type mask is desirable.

図10は、図1のフローチャートに対応して実施されるα−Si膜エッチング工程を表す工程上面図である。
図10において、α−Si膜エッチング工程(S122)として、レジストパターン216をマスクとして、α−Si膜208をエッチングする。露出したα−Si膜208を異方性エッチング法により除去することで、基板200の表面に対し、略垂直にエッチングすることができる。ここでも例えば、一例として、反応性イオンエッチング法を用いると好適である。そして、エッチング後にレジストパターン216をアッシング等で剥離することで、図10に示すように所望するコンタクト用パターンのSiO膜210とゲートパターンのα−Si膜208が形成される。このエッチングにより不要なゲートパターン部分を除去することができる。また、図10に示すように、コンタクト用パターンには一部にα−Si膜208が用いられても構わない。
FIG. 10 is a process top view showing an α-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 10, as the α-Si film etching step (S122), the α-Si film 208 is etched using the resist pattern 216 as a mask. By removing the exposed α-Si film 208 by anisotropic etching, etching can be performed substantially perpendicularly to the surface of the substrate 200. Here, for example, it is preferable to use a reactive ion etching method as an example. Then, after etching, the resist pattern 216 is peeled off by ashing or the like, thereby forming a desired contact pattern SiO 2 film 210 and a gate pattern α-Si film 208 as shown in FIG. By this etching, an unnecessary gate pattern portion can be removed. Further, as shown in FIG. 10, an α-Si film 208 may be partially used for the contact pattern.

図11は、図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程上面図である。
図11において、SiO膜エッチング工程(S124)として、前工程で得られたコンタクト用パターンのSiO膜210とゲートパターンのα−Si膜208とをハードマスクとして、SiO膜206をエッチングする。露出したSiO膜206を異方性エッチング法により除去することで、基板200の表面に対し、略垂直にエッチングすることができる。ここでも例えば、一例として、反応性イオンエッチング法を用いると好適である。また、コンタクト用パターンの表面に形成されていたSiO膜210は、SiO膜206より薄く形成しておいたのでSiO膜206をエッチングする際に一緒にエッチングすることができる。その結果、図11に示すように、ゲート電極材料となるポリSi膜204上に所望するコンタクト用パターンとゲートパターンとがつながったα−Si膜208を形成することができる。
FIG. 11 is a process top view showing the SiO 2 film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 11, as the SiO 2 film etching step (S124), the SiO 2 film 206 is etched using the contact pattern SiO 2 film 210 and the gate pattern α-Si film 208 obtained in the previous step as a hard mask. . By removing the exposed SiO 2 film 206 by anisotropic etching, etching can be performed substantially perpendicularly to the surface of the substrate 200. Here, for example, it is preferable to use a reactive ion etching method as an example. Further, the SiO 2 film 210 was formed on the surface of the contact pattern, so had been thinner than SiO 2 film 206 can be etched together when etching the SiO 2 film 206. As a result, as shown in FIG. 11, an α-Si film 208 in which the desired contact pattern and the gate pattern are connected can be formed on the poly-Si film 204 as the gate electrode material.

図12は、図1のフローチャートに対応して実施されるポリSi膜エッチング工程を表す工程上面図である。
図12において、ポリSi膜エッチング工程(S126)として、前工程で得られたコンタクト用のα−Si膜208の膜パターンとゲート用のα−Si膜208の膜パターンをハードマスクとして、被加工膜となるポリSi膜204をエッチングする。露出したポリSi膜204を異方性エッチング法により除去することで、基板200の表面に対し、略垂直にエッチングすることができる。ここでも例えば、一例として、反応性イオンエッチング法を用いると好適である。また、コンタクト用パターンの表面に形成されていたα−Si膜208は、ポリSi膜204より薄く形成しておいたのでポリSi膜204をエッチングする際に一緒にエッチングすることができる。その結果、図12に示すように、ゲート電極材料となるポリSi膜204において最細膜パターンのゲートパターンと非最細膜パターンのコンタクト用パターンが転写されて、ゲート電極領域と図示しない上層の導体に接続するためのコンタクト領域とを形成することができる。ここでは、ハードマスクだけでエッチングしているためレジストパターンマスクを混在させていない。レジストパターンマスクを混在させないことでエッチングプロセス条件の調整を容易にすることができる。
FIG. 12 is a process top view showing a poly-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 12, as the poly-Si film etching step (S126), the film pattern of the contact α-Si film 208 and the film pattern of the gate α-Si film 208 obtained in the previous step are used as a hard mask. The poly Si film 204 to be a film is etched. By removing the exposed poly-Si film 204 by an anisotropic etching method, etching can be performed substantially perpendicular to the surface of the substrate 200. Here, for example, it is preferable to use a reactive ion etching method as an example. Further, since the α-Si film 208 formed on the surface of the contact pattern is formed thinner than the poly-Si film 204, it can be etched together when the poly-Si film 204 is etched. As a result, as shown in FIG. 12, the gate pattern of the thinnest film pattern and the contact pattern of the non-thinnest film pattern are transferred in the poly-Si film 204 as the gate electrode material, and the gate electrode region and the upper layer (not shown) are transferred. A contact region for connecting to the conductor can be formed. Here, since etching is performed using only a hard mask, a resist pattern mask is not mixed. Etching process conditions can be easily adjusted by not mixing the resist pattern mask.

図13は、図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程断面図である。
図13において、SiO膜エッチング工程(S128)として、必要に応じてポリSi膜204上のSiO膜206をウェットエッチングにより除去することで、図13に示すようにポリSi膜204を露出させることができる。その際、不要なゲート絶縁膜材料は、SiO膜206と共に除去される。
FIG. 13 is a process sectional view showing a SiO 2 film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG.
In FIG. 13, as the SiO 2 film etching step (S128), the SiO 2 film 206 on the poly Si film 204 is removed by wet etching as necessary to expose the poly Si film 204 as shown in FIG. be able to. At this time, unnecessary gate insulating film material is removed together with the SiO 2 film 206.

以上、具体例を参照しつつ実施の形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。   The embodiments have been described above with reference to specific examples. However, the present invention is not limited to these specific examples.

また、最細膜パターン及び非最細膜パターンのサイズ、形状、数などについても、半導体集積回路や各種の半導体素子において必要とされるものを適宜選択して用いることができる。   Further, the size, shape, number, etc. of the thinnest film pattern and the non-thinnest film pattern can be appropriately selected and used for those required in the semiconductor integrated circuit and various semiconductor elements.

その他、本発明の要素を具備し、当業者が適宜設計変更しうる全ての半導体装置及び半導体装置の製造方法は、本発明の範囲に包含される。   In addition, all semiconductor devices and methods of manufacturing a semiconductor device that include elements of the present invention and that can be appropriately modified by those skilled in the art are included in the scope of the present invention.

また、説明の簡便化のために、半導体産業で通常用いられる手法、例えば、フォトリソグラフィプロセス、処理前後のクリーニング等は省略しているが、それらの手法が含まれうることは言うまでもない。   Further, for the sake of simplicity of explanation, techniques usually used in the semiconductor industry, such as a photolithography process, cleaning before and after processing, are omitted, but it goes without saying that these techniques may be included.

実施の形態1における半導体装置の製造方法の要部を表すフローチャートである。3 is a flowchart showing a main part of a method for manufacturing a semiconductor device in the first embodiment. 図1のフローチャートに対応して実施される工程を表す工程断面図である。It is process sectional drawing showing the process implemented corresponding to the flowchart of FIG. 図1のフローチャートに対応して実施される工程を表す工程断面図である。It is process sectional drawing showing the process implemented corresponding to the flowchart of FIG. 図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。FIG. 2 is a process top view illustrating an exposure / development process performed in accordance with the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程上面図である。FIG. 2 is a process top view showing a SiO 2 film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。FIG. 2 is a process top view illustrating an exposure / development process performed in accordance with the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるα−Si膜エッチング工程を表す工程上面図である。FIG. 6 is a process top view illustrating an α-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1. 実施の形態1におけるエッチング後のゲートパターン形状と従来のエッチング後のゲートパターン形状とを比較した一例を示す図である。It is a figure which shows an example which compared the gate pattern shape after the etching in Embodiment 1, and the gate pattern shape after the conventional etching. 図1のフローチャートに対応して実施される露光・現像工程を表す工程上面図である。FIG. 2 is a process top view illustrating an exposure / development process performed in accordance with the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるα−Si膜エッチング工程を表す工程上面図である。FIG. 6 is a process top view illustrating an α-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程上面図である。FIG. 2 is a process top view showing a SiO 2 film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるポリSi膜エッチング工程を表す工程上面図である。FIG. 7 is a process top view showing a poly-Si film etching process performed corresponding to the flowchart of FIG. 1. 図1のフローチャートに対応して実施されるSiO膜エッチング工程を表す工程断面図である。It is a process cross-sectional views showing the SiO 2 film etching processes performed corresponding to the flow chart of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10,20 ゲートパターン
14,24 コンタクト用パターン
200 基板
204 ポリSi膜
206,210 SiO
208 α−Si膜
10, 20 Gate pattern 14, 24 Contact pattern 200 Substrate 204 Poly Si film 206, 210 SiO 2 film 208 α-Si film

Claims (5)

基体上に被加工膜を形成する工程と、
前記被加工膜上に非最細膜パターンを形成する工程と、
前記非最細膜パターンが形成された後、レベンソン型マスクを用いて端部の位置が前記非最細膜パターンと重なるように最細パターンを露光する工程と、
前記最細パターンが露光された後、前記非最細膜パターンが形成された領域外で前記最細パターン幅の最細膜パターンを形成する工程と、
前記非最細膜パターンと前記最細膜パターンとが転写されるように前記被加工膜をエッチングする工程と、
を備えたことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Forming a film to be processed on the substrate;
Forming a non-thinnest film pattern on the film to be processed;
After forming the non-thinnest film pattern, exposing the thinnest pattern using a Levenson-type mask so that the position of the end portion overlaps the non-thinnest film pattern;
Forming the thinnest film pattern of the finest pattern width outside the region where the non-thinnest film pattern is formed after the thinnest pattern is exposed;
Etching the film to be processed so that the thinnest film pattern and the thinnest film pattern are transferred;
A method for manufacturing a semiconductor device, comprising:
前記非最細膜パターンが形成される前に、前記基体上に前記非最細膜パターンと前記最細膜パターンとに用いる積層膜を形成する工程をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。   2. The method of claim 1, further comprising: forming a laminated film used for the non-thinnest film pattern and the thinnest film pattern on the substrate before the non-thinnest film pattern is formed. The manufacturing method of the semiconductor device of description. 前記積層膜は、下層側から順に第1と第2と第3の膜で構成され、
前記第3の膜に前記非最細膜パターンが形成され、前記第2の膜に前記最細膜パターンが形成され、
前記非最細膜パターンに用いられた前記第3の膜は、前記第1の膜と共にエッチングされ、前記最細膜パターンに用いられた前記第2の膜は、前記被加工膜と共にエッチングされることを特徴とする請求項2記載の半導体装置の製造方法。
The laminated film is composed of first, second, and third films in order from the lower layer side,
The non-thinnest film pattern is formed on the third film, the thinnest film pattern is formed on the second film,
The third film used for the non-thinnest film pattern is etched together with the first film, and the second film used for the thinnest film pattern is etched together with the film to be processed. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 2.
前記最細パターンを含む複数の最細パターンが露光され、
前記最細膜パターンを形成する際に、前記複数の最細パターンの中から一部を選択する第2の露光が行なわれることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の半導体装置の製造方法。
A plurality of finest patterns including the finest pattern are exposed,
4. The manufacturing of a semiconductor device according to claim 1, wherein when forming the thinnest film pattern, second exposure is performed to select a part of the plurality of thinnest patterns. 5. Method.
前記最細膜パターンは、ゲート電極領域形成用のマスクとして用いられ、
前記非最細膜パターンは、上層の導体と接続するコンタクト領域形成用のマスクとして用いられることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の半導体装置の製造方法。
The thinnest film pattern is used as a mask for forming a gate electrode region,
5. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 1, wherein the non-thinnest film pattern is used as a mask for forming a contact region connected to an upper conductor.
JP2007246594A 2007-09-25 2007-09-25 Method of manufacturing semiconductor apparatus Pending JP2009076810A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246594A JP2009076810A (en) 2007-09-25 2007-09-25 Method of manufacturing semiconductor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246594A JP2009076810A (en) 2007-09-25 2007-09-25 Method of manufacturing semiconductor apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009076810A true JP2009076810A (en) 2009-04-09

Family

ID=40611471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007246594A Pending JP2009076810A (en) 2007-09-25 2007-09-25 Method of manufacturing semiconductor apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009076810A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122106B2 (en) Carbon-containing film etching method and semiconductor device manufacturing method using the same
US7183205B2 (en) Method of pitch dimension shrinkage
TWI426344B (en) Method of forming a hard mask and method of forming a fine pattern of semiconductor device using the same
JP4619839B2 (en) Pattern formation method
TWI387001B (en) Methods of isolating array features during pitch doubling processes and semiconductor device structures having isolated array features
US9466486B2 (en) Method for integrated circuit patterning
CN104658892B (en) Method for integrated circuit patterns
US20090004862A1 (en) Method for forming fine patterns in semiconductor device
TWI390602B (en) Method of fabricating semiconductor device
KR20090027429A (en) Method for forming micropattern in semiconductor device
US11131919B2 (en) Extreme ultraviolet (EUV) mask stack processing
US8089153B2 (en) Method for eliminating loading effect using a via plug
US7687403B2 (en) Method of manufacturing flash memory device
TW202109618A (en) Patterning method for semiconductor devices
JP2010087300A (en) Method of manufacturing semiconductor device
KR20080022387A (en) Method of fabricating bit line of semiconductor memory device
JP2010118529A (en) Method of manufacturing semiconductor element
KR20100052462A (en) Method for selectively forming symmetrical or asymmetrical features using a symmetrical photomask during fabrication of a semiconductor device and electronic systems including the semiconductor device
JP2006245198A (en) Manufacturing method of semiconductor device
KR20070113604A (en) Method for forming micro pattern of semiconductor device
JP5164446B2 (en) Method for forming fine pattern of semiconductor element
JP2009094379A (en) Manufacturing method of semiconductor device
CN111640657B (en) Semiconductor device and method of forming the same
JP2009076810A (en) Method of manufacturing semiconductor apparatus
KR100779015B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device