JP2009068350A - Structure of atmospheric air introduction part - Google Patents
Structure of atmospheric air introduction part Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009068350A JP2009068350A JP2007234797A JP2007234797A JP2009068350A JP 2009068350 A JP2009068350 A JP 2009068350A JP 2007234797 A JP2007234797 A JP 2007234797A JP 2007234797 A JP2007234797 A JP 2007234797A JP 2009068350 A JP2009068350 A JP 2009068350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- canister
- atmospheric pressure
- box
- sensor
- introduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、車両において、キャニスタに接続された大気導入管(ドレンパイプ)等の燃料配管系の端末部から大気を取り入れる大気導入部の構造に関する。 The present invention relates to a structure of an air introduction part that takes in air from a terminal part of a fuel piping system such as an air introduction pipe (drain pipe) connected to a canister, for example, in a vehicle.
自動車に搭載されるキャニスタは、燃料タンクからの蒸発燃料を活性炭等の吸着剤に一時的に貯留させて、エンジンの始動に伴ってその蒸発燃料をエンジン側に供給する装置である。キャニスタから蒸発燃料をエンジン側に供給する場合には、始動したエンジンの負圧を利用してキャニスタ側に設けた大気導入管(ドレンパイプ)を介して外気から空気を吸入し、吸着剤に吸着させた蒸発燃料をそのときの吸入空気で脱離させてエンジン側に供給している。その大気導入管の端末の大気の吸入口は、例えば、車両の床下の車体フレームに開口端を上向きにして配置されている(例えば、特許文献1参照)。 A canister mounted on an automobile is a device that temporarily stores evaporated fuel from a fuel tank in an adsorbent such as activated carbon and supplies the evaporated fuel to the engine side when the engine is started. When evaporative fuel is supplied from the canister to the engine side, air is drawn from the outside air through the air introduction pipe (drain pipe) provided on the canister side using the negative pressure of the started engine and adsorbed by the adsorbent. The evaporated fuel is desorbed by the intake air at that time and supplied to the engine side. The air inlet of the terminal of the air introduction pipe is disposed, for example, in a body frame under the floor of the vehicle with the opening end facing upward (see, for example, Patent Document 1).
また、米国仕様の自動車等に搭載される燃料タンクシステムには、燃料タンクや燃料配管系に穴が開いているか否かを、エンジンの吸気管の負圧を利用して燃料タンクおよび配管系内を負圧状態にし、負圧状態がキープされるか、大気圧状態になるかで診断する故障検知装置用の内圧センサ(圧力センサ)が備えられている(例えば、特許文献1,2参照)。 In addition, in fuel tank systems installed in automobiles of the US specification, etc., whether or not there are holes in the fuel tank or fuel piping system is determined by using the negative pressure of the intake pipe of the engine. Is provided with an internal pressure sensor (pressure sensor) for a failure detection device that diagnoses whether the negative pressure state is maintained or the atmospheric pressure state is maintained (see, for example, Patent Documents 1 and 2). .
従来、キャニスタの大気導入管の吸入口は、水や泥等の異物が侵入するのを防止したり、ガソリンの臭いが客室に入るのを防止したり、その吸入口から排出される蒸発燃料を熱源から遠避けて設置したりしなければならないという制約がある。また、内圧センサの大気圧導入口は、雨水等が浸入するのを防止可能な部位に設置しなければならないという制約がある。 Conventionally, the intake port of the canister's air inlet pipe prevents foreign substances such as water and mud from entering, prevents the smell of gasoline from entering the cabin, and evaporates fuel discharged from the intake port. There is a restriction that it must be installed away from heat sources. In addition, there is a restriction that the atmospheric pressure inlet of the internal pressure sensor must be installed at a site where rainwater or the like can be prevented from entering.
特許文献1に記載された車両用管路の大気開放端部構造は、内圧センサの大気圧導入口を覆う蓋を有する防水部材を車体フレームに設置することによって、大気導入管へ雨水等が浸入することを防止している。 The atmospheric open end structure of the vehicle pipe line described in Patent Document 1 is such that rainwater or the like enters the atmosphere introduction pipe by installing a waterproof member having a lid covering the atmospheric pressure introduction port of the internal pressure sensor on the body frame. To prevent it.
特許文献2に記載の燃料蒸気ラインシステムは、2ウエイバルブの大気開放孔をアトモスフェリックチューブおよびキャニスタフィルタを介在して車体のフロント側のクロスメンバ内に開口させて配置することによって、雨水等の浸入を防止している。
In the fuel vapor line system described in
しかしながら、前記特許文献1,2に記載された内圧センサは、米国仕様の車両等にのみ使用されるので、国内における車両では不必要な場合がある。
このように内圧センサが不要な車両において、特許文献1に記載された車両用管路の大気開放端部構造を使用した場合には、内圧センサやバイパスパイプや防水部材が不要となるので、内圧センサが搭載される車両とは別の燃料配管系にしなければならず、部品管理や組付作業に手間がかかるという問題点があった。
However, since the internal pressure sensors described in
In such a vehicle that does not require an internal pressure sensor, when the open-air end structure of a vehicle conduit described in Patent Document 1 is used, an internal pressure sensor, a bypass pipe, and a waterproof member are not required. The fuel piping system must be separate from the vehicle on which the sensor is mounted, and there is a problem that parts management and assembly work are troublesome.
この問題点を解消する手段としては、キャニスタの大気導入管の吸入口と、内圧センサの大気圧導入口とを1つ部材で兼用することが考えられる。
しかしながら、キャニスタの大気導入管の吸入口と、内圧センサの大気圧導入口とを同じ位置に設置した場合には、雨水等が流路内に浸入したときに、キャニスタの大気導入管の吸入口と内圧センサの大気圧導入口とが同時に閉塞される可能性がある。
したがって、キャニスタの吸入口と内圧センサの大気圧導入口とは、分離してそれぞれ相違する場所に設置することを考慮する必要があった。
そして、2本の配管を1箇所に追加した場合には、キャニスタのパージ時に、キャニスタに接続された大気導入管に発生する負圧の影響で、燃料タンクの内圧の数値が変化してしまうという問題点があった。
As a means for solving this problem, it is conceivable to use a single member for the intake port of the air introduction pipe of the canister and the atmospheric pressure introduction port of the internal pressure sensor.
However, if the intake port of the canister's air introduction pipe and the atmospheric pressure introduction port of the internal pressure sensor are installed at the same position, when rainwater or the like enters the flow path, the intake port of the canister's air introduction pipe And the atmospheric pressure inlet of the internal pressure sensor may be blocked at the same time.
Therefore, it has been necessary to consider that the suction port of the canister and the atmospheric pressure introduction port of the internal pressure sensor are separated and installed at different locations.
When two pipes are added at one location, the value of the internal pressure of the fuel tank changes due to the negative pressure generated in the air introduction pipe connected to the canister when the canister is purged. There was a problem.
そこで、本発明は、前記問題点を解消すべく発明されたものであり、内圧センサが必要な燃料配管系でも、内圧センサが不要な燃料配管系であっても利用することが可能な大気導入部の構造を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention has been invented to solve the above-described problems, and can be used in a fuel piping system that requires an internal pressure sensor or a fuel piping system that does not require an internal pressure sensor. It is an object to provide a structure of a part.
前記課題を解決するために、請求項1に記載の大気導入部の構造は、蒸発燃料を一時的に捕獲するキャニスタへ大気導入管を介して大気を送るための吸入口を有するキャニスタドレンボックスと、燃料配管系の内部圧力を検出する内圧センサへ大気圧導入管を介して大気圧を導入する大気圧導入口を有する大気圧導入ボックスと、を備えた大気導入部の構造であって、前記キャニスタドレンボックスと前記大気圧導入ボックスとは、連結して1部品からなると共に、前記大気導入管および前記大気圧導入管へ異物が侵入するのを防止する迷路構造の流路を有することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the structure of the air introduction section according to claim 1 includes a canister drain box having an inlet for sending air through an air introduction pipe to a canister that temporarily captures evaporated fuel. An atmospheric pressure introduction box having an atmospheric pressure introduction box having an atmospheric pressure introduction port for introducing atmospheric pressure to an internal pressure sensor for detecting an internal pressure of the fuel piping system via an atmospheric pressure introduction pipe, The canister drain box and the atmospheric pressure introduction box are connected to form one part, and have a maze-type flow path that prevents foreign matter from entering the atmospheric introduction pipe and the atmospheric pressure introduction pipe. And
請求項1に記載の発明によれば、キャニスタドレンボックスと大気圧導入ボックスとは、それぞれ独立して隣接した状態に連結して、箱構造の1部品からなることによって、キャニスタに接続された大気導入管の大気導入部と、内圧センサに接続された大気圧導入管の大気圧導入部とをボックス形状化することができる。その結果、大気導入部の設置場所の選択自由度を広げることができると共に、大気導入管の短縮、設置工数の削減、および取付作業の簡素化が可能となる。
このように形成された大気導入部は、内圧センサが必要な燃料配管系の場合には大気圧導入ボックスを使用し、内圧センサが不要な燃料配管系の場合には大気圧導入ボックスを使用しなければよく、内圧センサがあってもなくても利用することが可能な大気導入部の構造を提供できる。
キャニスタドレンボックスと大気圧導入ボックスとは、それぞれの大気導入管へ異物が侵入するのを防止する迷路構造の流路を有するので、キャニスタおよび内圧センサにそれぞれ接続された大気導入管へ異物が吸い込まれるのを抑制することができる。
また、キャニスタの大気導入管の大気導入部と、内圧センサの大気圧導入管の大気圧導入部とは、それぞれ別になっているので、キャニスタのパージ時に、キャニスタに接続された大気導入管に発生する負圧の影響が受け難くなり、燃料タンクの内圧の数値が変化することを抑制することができる。
According to the first aspect of the present invention, the canister drain box and the atmospheric pressure introduction box are independently connected to each other in an adjacent state, and are composed of one part of a box structure, so that the atmosphere connected to the canister The air introduction part of the introduction pipe and the atmospheric pressure introduction part of the atmospheric pressure introduction pipe connected to the internal pressure sensor can be box-shaped. As a result, it is possible to expand the degree of freedom in selecting the installation location of the atmosphere introduction unit, shorten the atmosphere introduction pipe, reduce the number of installation steps, and simplify the installation work.
The atmospheric introduction section formed in this way uses an atmospheric pressure introduction box in the case of a fuel piping system that requires an internal pressure sensor, and uses an atmospheric pressure introduction box in the case of a fuel piping system that does not require an internal pressure sensor. The structure of the air introduction section that can be used with or without the internal pressure sensor can be provided.
Since the canister drain box and the atmospheric pressure introduction box have a maze-type flow path that prevents foreign matter from entering the respective air introduction pipes, the foreign matter is sucked into the air introduction pipes connected to the canister and the internal pressure sensor, respectively. Can be suppressed.
In addition, since the air introduction part of the air introduction pipe of the canister and the atmospheric pressure introduction part of the atmospheric pressure introduction pipe of the internal pressure sensor are separated from each other, they are generated in the air introduction pipe connected to the canister when the canister is purged. It becomes difficult to be affected by the negative pressure, and the change in the numerical value of the internal pressure of the fuel tank can be suppressed.
請求項2に記載の大気導入部の構造は、請求項1に記載の大気導入部の構造であって、前記キャニスタドレンボックスは、前記吸入口を有するキャニスタ用ケース部と、このキャニスタ用ケース部が係合するキャニスタ用蓋体とを備え、前記大気圧導入ボックスは、前記キャニスタ用ケース部またはキャニスタ用蓋体と一体に形成されたセンサ用ケース部と、前記大気圧導入管を接続するためのセンサジョイントを有すると共に前記センサ用ケース部が係合するセンサ用蓋体と、を備えていることを特徴とする。
The structure of the air introduction part according to
請求項2に記載の発明によれば、キャニスタドレンボックスと大気圧導入ボックスとは、キャニスタ用ケース部と用ケース部とが一体に形成されていることにより、部品点数および設置工数を削減してコストダウンを図ることができる。
According to the invention of
請求項3に記載の大気導入部の構造は、請求項2に記載の大気導入部の構造において、前記キャニスタドレンボックスの前記迷路構造の流路は、前記吸入口と、前記大気導入管が接続されるキャニスタジョイントとの間に設置された迷路壁を含んで形成され、前記大気圧導入ボックスの前記迷路構造の流路は、前記大気圧導入口と、前記センサジョイントとの間に設置された異物侵入防止壁を含んで形成されていることを特徴とする。
The structure of the atmosphere introduction section according to
請求項3に記載の発明によれば、キャニスタドレンボックスの迷路構造の流路は、吸入口と、大気導入管が接続されるキャニスタジョイントとの間に設置された迷路壁を含んで形成されていることにより、例えば、吸入口から雨水や泥等の異物が侵入したとしても迷路壁で異物が流路側に入り込むことを阻止することができる。
また、大気圧導入ボックスの迷路構造の流路は、大気圧導入口と、センサジョイントとの間に設置された異物侵入防止壁を含んで形成されていることにより、例えば、大気圧導入口から雨水や泥等の異物が侵入したとしても異物侵入防止壁で異物が流路側に入り込むことを阻止することができる。
According to the invention of
In addition, the flow path of the labyrinth structure of the atmospheric pressure introduction box is formed including the foreign matter intrusion prevention wall installed between the atmospheric pressure introduction port and the sensor joint, for example, from the atmospheric pressure introduction port. Even if foreign matter such as rainwater or mud enters, the foreign matter entry prevention wall can prevent foreign matter from entering the flow path.
本発明に係る大気導入部の構造によれば、キャニスタドレンボックスと大気圧導入ボックスとが、箱構造の1部品からなることによって、キャニスタに接続された大気導入管の大気導入部と内圧センサに接続された大気導入管の大気圧導入部とをボックス形状化することができる。これにより、大気導入部の設置場所の選択自由度を広げることができると共に、大気導入管の短縮、設置工数の削減、および、取付作業の簡素化が可能となる。また、本発明は、内圧センサが必要な燃料配管系でも、内圧センサが不要な燃料配管系であっても利用することが可能な大気導入部の構造を提供することができる。 According to the structure of the air introduction part according to the present invention, the canister drain box and the atmospheric pressure introduction box are made of one part of the box structure, so that the air introduction part and the internal pressure sensor of the air introduction pipe connected to the canister can be used. The atmospheric pressure introduction part of the connected atmospheric introduction pipe can be box-shaped. As a result, the degree of freedom in selecting the installation location of the atmosphere introduction section can be expanded, the atmosphere introduction pipe can be shortened, the number of installation steps can be reduced, and the installation work can be simplified. In addition, the present invention can provide a structure of an air introduction portion that can be used even in a fuel piping system that requires an internal pressure sensor or a fuel piping system that does not require an internal pressure sensor.
図1〜図5を参照して、本発明の実施形態に係る大気導入部の構造の一例を説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る大気導入部の構造を示す図であり、キャニスタおよび内圧センサの設置状態を示す概略断面図である。
まず、本発明の実施形態に係る大気導入部Aの構造を説明するのに先立って、大気導入部Aが設置される車両1について説明する。
With reference to FIGS. 1-5, an example of the structure of the air introduction part which concerns on embodiment of this invention is demonstrated.
FIG. 1 is a diagram showing a structure of an air introduction part according to an embodiment of the present invention, and is a schematic sectional view showing an installation state of a canister and an internal pressure sensor.
First, prior to describing the structure of the air introduction part A according to the embodiment of the present invention, the vehicle 1 in which the air introduction part A is installed will be described.
≪車両の構成≫
図1に示すように、車両1は、少なくとも燃料タンクTおよびキャニスタCとを搭載して、内圧センサSを搭載しても搭載しなくてもどちらであってもよい。つまり、車両1は、燃料タンクTとキャニスタCを搭載したものであればよく、乗用車、トラック、バス、作業車等であっても構わない。その車両1には、例えば、客室内の後側の座席11の下にフロアパネル12が設けられ、そのフロアパネル12の床下には、燃料タンクTと、この燃料タンクTの後方に配置されたキャニスタCと、燃料タンクTの燃料配管系内の圧力を検出する内圧センサSと、燃料タンクTの燃料配管系の大気導入部Aと、が備えられている。
≪Vehicle configuration≫
As shown in FIG. 1, the vehicle 1 may be mounted with at least the fuel tank T and the canister C, and may or may not be mounted with the internal pressure sensor S. That is, the vehicle 1 only needs to be equipped with the fuel tank T and the canister C, and may be a passenger car, a truck, a bus, a work vehicle, or the like. In the vehicle 1, for example, a
≪燃料タンクの構成≫
図1に示すように、燃料タンクTは、ガソリン、軽油、アルコール等の液体の自動車用燃料を貯留するための合成樹脂製または金属製の中空状の容器であり、フロアパネル12の下面にタンクバンド(図示せず)を車体にボルト締めすることによって固定されている。燃料タンクTには、蒸発燃料配管P3が接続された給油フロートFや、燃料ポンプ(図示せず)や燃料液面計(図示せず)等を備えたポンプモジュール(図示せず)と、それぞれ不図示の液体燃料給油配管と、満タン時に閉弁するフロートバルブを内蔵したベーパーリターンフロートと、同じくフロートバルブを内蔵した給油用フロートと、インレットバルブと、ベーパーリターンチューブ等と、が設けられている。
≪Fuel tank configuration≫
As shown in FIG. 1, the fuel tank T is a hollow container made of synthetic resin or metal for storing liquid automobile fuel such as gasoline, light oil, alcohol, etc. It is fixed by bolting a band (not shown) to the vehicle body. The fuel tank T includes a refueling float F to which an evaporative fuel pipe P3 is connected, a pump module (not shown) having a fuel pump (not shown), a fuel level gauge (not shown), and the like. A liquid fuel supply pipe (not shown), a vapor return float with a built-in float valve that closes when the tank is full, a fuel supply float with a built-in float valve, an inlet valve, a vapor return tube, etc. Yes.
燃料タンクTの燃料配管系は、それぞれ不図示の液体燃料給油管と、フューエルパイプと、パージパイプと、ベントパイプと、ベーパーリターンチューブ等の燃料配管を備えて構成されている。
前記液体燃料給油管は、燃料タンクTに液体燃料を送るための配管であり、一端が給油口に接続され、他端が燃料タンクTに接続されている。
フューエルパイプは、エンジンに液体燃料を送るための配管であり、一端がポンプモジュール(図示せず)に接続され、他端がインジェクタを介在してエンジンに接続されている。
パージパイプは、エンジンに蒸発燃料を送るための配管であり、一端がキャニスタCに接続され、他端がパージ調整電磁弁(図示せず)、インテークマニホールドを介してエンジンに接続されている。
ベントパイプは、蒸発燃料をキャニスタCに送るための配管であり、一端がベーパーリターンフロートに接続され、他端がキャニスタCに接続されている。
ベーパーリターンチューブは、燃料タンクT内の蒸発燃料を液体燃料給油管に循環させるための配管であり、一端が給油用フロートに接続され、他端が給油口の近傍の液体燃料給油管に接続されている。
蒸発燃料配管P3は、いわゆるドレンパイプであり、一端が給油フロートFに接続され、他端が内圧センサSおよび大気圧導入管P2を介在して大気圧導入ボックス6に接続されている。
The fuel piping system of the fuel tank T includes fuel piping such as a liquid fuel supply pipe (not shown), a fuel pipe, a purge pipe, a vent pipe, and a vapor return tube.
The liquid fuel supply pipe is a pipe for sending liquid fuel to the fuel tank T, and one end is connected to the fuel supply port and the other end is connected to the fuel tank T.
The fuel pipe is a pipe for sending liquid fuel to the engine. One end of the fuel pipe is connected to a pump module (not shown), and the other end is connected to the engine via an injector.
The purge pipe is a pipe for sending evaporated fuel to the engine. One end of the purge pipe is connected to the canister C, and the other end is connected to the engine via a purge adjusting solenoid valve (not shown) and an intake manifold.
The vent pipe is a pipe for sending evaporated fuel to the canister C. One end is connected to the vapor return float and the other end is connected to the canister C.
The vapor return tube is a pipe for circulating the evaporated fuel in the fuel tank T to the liquid fuel supply pipe, and one end is connected to the fuel supply float and the other end is connected to the liquid fuel supply pipe in the vicinity of the fuel supply port. ing.
The evaporative fuel pipe P3 is a so-called drain pipe, one end is connected to the oil supply float F, and the other end is connected to the atmospheric
≪キャニスタの構成≫
図1に示すように、キャニスタCは、燃料タンクT内の蒸発燃料を捕獲して一時的に貯えることにより、蒸発燃料が大気中に放出されるのを抑止すると共に、パージ時に、その貯えた蒸発燃料をエンジンの吸気負圧で吸入した大気によって脱離させて、エンジン(図示せず)のインテークマニホールド(図示せず)に供給するためのものである。このキャニスタCは、燃料タンクTへの給油時に、注入された燃料に押された燃料タンクT内の上部空間の蒸発燃料が送り込まれて一時的に吸着される吸着剤(図示せず)と、パージ時に取り入れる大気に含まれている塵埃を除去するためのドレンフィルタ(図示せず)と、大気導入管P1と、燃料タンクTに接続される蒸発燃料を取り入れるための前記ベントパイプ(図示せず)と、を備えている。
≪Canister configuration≫
As shown in FIG. 1, the canister C captures the evaporated fuel in the fuel tank T and temporarily stores it, thereby preventing the evaporated fuel from being released into the atmosphere and storing it at the time of purging. The evaporative fuel is desorbed by the air sucked by the intake negative pressure of the engine and supplied to an intake manifold (not shown) of the engine (not shown). The canister C includes an adsorbent (not shown) in which the evaporated fuel in the upper space in the fuel tank T pushed by the injected fuel is temporarily adsorbed when refueling the fuel tank T. A drain filter (not shown) for removing dust contained in the atmosphere taken in at the time of purging, the atmosphere introduction pipe P1, and the vent pipe (not shown) for taking in the evaporated fuel connected to the fuel tank T. ) And.
≪内圧センサの構成≫
内圧センサSは、燃料タンクシステムの燃料タンクTおよび燃料配管系に穴が開いているかを燃料配管系内の圧力を検出して警報する故障検知装置(図示せず)の圧力検出用のセンサである。内圧センサSは、故障検知装置に設けられた制御装置の指令によってエンジンの吸気系であるインテークマニホールドの吸気負圧によって燃料タンクTおよび燃料配管系全体を負圧状態にし、内圧センサSによって負圧状態がキープされるか、大気圧状態になるかを大気圧導入ボックス6から大気圧導入管P2を介して取り入れた大気圧と比較して検出している。
≪Configuration of internal pressure sensor≫
The internal pressure sensor S is a pressure detection sensor of a failure detection device (not shown) that detects and alerts whether the fuel tank system and the fuel piping system have holes in the fuel tank system by detecting the pressure in the fuel piping system. is there. The internal pressure sensor S causes the fuel tank T and the entire fuel piping system to be in a negative pressure state by the intake negative pressure of the intake manifold, which is the intake system of the engine, according to a command from a control device provided in the failure detection device. Whether the state is kept or the atmospheric pressure state is detected by comparison with the atmospheric pressure taken from the atmospheric
≪大気導入部の構成≫
図1に示すように、大気導入部Aは、大気中の空気を取り入れたり、キャニスタCの吸着剤で蒸発燃料が一時的捕獲され浄化された空気を排出したりする部位である。この大気導入部Aは、雨水や泥水や泥等の異物が侵入するのを防止するために、床下の高い位置に設置されている。大気導入部Aは、キャニスタドレンボックス5と大気圧導入ボックス6とを連結した1部品から構成されている。
≪Configuration of air introduction part≫
As shown in FIG. 1, the air introduction part A is a part that takes in air in the air or discharges air that is temporarily captured and purified by the adsorbent of the canister C. The air introduction part A is installed at a high position under the floor in order to prevent foreign substances such as rainwater, muddy water, and mud from entering. The air introduction part A is composed of one part in which a canister drain box 5 and an atmospheric
図2は、本発明の実施形態に係る大気導入部の構造を示す分解斜視図である。
図2に示すように、大気導入部Aは、キャニスタ用ケース部21とセンサ用ケース部22とを一体形成したケース本体2と、キャニスタ用ケース部21の上側に係合されるキャニスタ用蓋体3と、センサ用ケース部22の上側に係合されるセンサ用蓋体4と、を備えて構成されている。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing the structure of the air introduction unit according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 2, the air introduction part A includes a
≪キャニスタドレンボックスの構成≫
図2に示すように、キャニスタドレンボックス5は、キャニスタCに大気を送るための吸入口21aを形成するための箱状の部材であり、キャニスタ用ケース部21と、このキャニスタ用ケース部21が係合されるキャニスタ用蓋体3とから構成されている。キャニスタドレンボックス5は、大気中の大気を取り入れる吸入口21aと、大気導入管P1が接続されるキャニスタジョイント21bと、を備えている。また、このキャニスタドレンボックス5と大気圧導入ボックス6とは、それぞれの大気導入管P1および大気圧導入管P2へ異物が侵入するのを防止する迷路構造の流路51,61を有している。
≪Configuration of canister drain box≫
As shown in FIG. 2, the canister drain box 5 is a box-shaped member for forming an
≪大気圧導入ボックスの構成≫
大気圧導入ボックス6は、内圧センサSに大気圧を送るための大気圧導入口22aを形成するための箱状の部材である。大気圧導入ボックス6は、キャニスタ用ケース部21と一体に形成されたセンサ用ケース部22と、大気圧導入管P2を接続するためのセンサジョイント41を有すると共にセンサ用ケース部22が係合するセンサ用蓋体4と、を備えて構成されている。大気圧導入ボックス6は、大気中の大気を取り入れる前記大気圧導入口22aと、大気圧導入管P2が接続されるセンサジョイント41と、を備えている。
≪Configuration of atmospheric pressure introduction box≫
The atmospheric
≪ケース本体の構成≫
図2に示すように、ケース本体2は、ボックス化された大気導入部Aの下側ケース体を形成するものであり、ブラケット(図示せず)によって車体に固定されている。ケース本体2は、前記キャニスタ用ケース部21と、前記センサ用ケース部22と、キャニスタ用ケース部21とセンサ用ケース部22との間に設けられて両者を連結する連結部23と、を主に合成樹脂で一体形成してなる。
≪Case body configuration≫
As shown in FIG. 2, the
<キャニスタ用ケース部の構成>
キャニスタ用ケース部21は、前記キャニスタドレンボックス5の下ケース体を形成する部材であり、吸入口21aと、流路51と、迷路壁52,53と、吸入室54と、吐出室55と、吐出口21cと、キャニスタジョイント21bと、係止部21dと、を備えている。
<Configuration of canister case>
The
吸入口21aは、キャニスタCへ大気導入管P1を介して大気を送るための大気取入口であり、キャニスタ用ケース部21の吸入室54の底面に穿設された長孔からなる。
流路51は、吸入口21aから取り入れた空気を吐出口21cまで送るための管路であり、吸入室54と、吐出室55と、キャニスタ用ケース部21の内壁と、迷路壁52,53と、キャニスタ用蓋体3の内壁とから形成されている。
The
The
キャニスタドレンボックス5の流路51は、吸入口21aからキャニスタジョイント21bに連通するように形成された大気等の流れ道である。この流路51は、キャニスタ用ケース部21とキャニスタ用蓋体3とを合致することによって、その内部を大気が蛇行するように迷路構造に形成されている。なお、流路51は、吸入口21aと、大気導入管P1が接続されるキャニスタジョイント21bとの間に設置された迷路壁52,53を含んで形成されている。
The
迷路壁52,53は、吸入口21aから取り入れた大気を蛇行させて吐出口21cに流れるように規制させると共に、吸入口21aから侵入した雨水や泥や塵埃等の異物が吐出室55側に移動するのを抑制する堰状の壁からなる。この迷路壁52,53は、キャニスタ用ケース部21とキャニスタ用蓋体3とで形成された内部空間の中央部に垂直に設けられて、キャニスタドレンボックス5を吸入口21aがある吸入室54と、吐出口21cがある吐出室55と、に区分けするようにキャニスタ用ケース部21の上側底面に設置されている。
The
図3は、本発明の実施形態に係る大気導入部の構造を示す平面図である。図4は、本発明の実施形態に係る大気導入部の構造を示す斜視図である。図5は、図3の矢視線X−X方向断面図である。 FIG. 3 is a plan view showing the structure of the air introduction part according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a perspective view showing the structure of the air introduction unit according to the embodiment of the present invention. 5 is a cross-sectional view in the direction of the arrow XX in FIG.
図2に示すように、迷路壁52は、例えば、外側端面と上端面とがキャニスタ用蓋体3の内壁および天井面3c(図5参照)に当接するように配置されて、吸入室54と吐出室55とを仕切った状態に設けられている。
迷路壁52は、迷路壁53の横に一段下がった状態に連続して形成されて、上端面が、キャニスタ用蓋体3の段差天井面3dから離間させて流路51が形成されるように配置されている。キャニスタドレンボックス5内は、この迷路壁53によって吸入室54と吐出室55との間が連通された状態になっている。
As shown in FIG. 2, the
The
図2および図5に示すように、吐出口21cは、キャニスタ用ケース部21の吐出室55の底面から上方向に向けて突出形成された筒形状の開口部であり、キャニスタジョイント21bに連通している。吐出口21cは、吐出室55の底面より高い位置で開口していることにより、この吐出口21cから前記異物がキャニスタジョイント21b内に流れ込むのを防止できるように形成されている。この吐出口21cは、キャニスタ用蓋体3の天井面3cから離間して配置されている。
2 and 5, the
図2および図5に示すように、キャニスタジョイント21bは、大気導入管P1を接続するための継手部分であり、一端が吐出口21cに連通し、他端がキャニスタ用ケース部21の下面からL字状(エルボ状)に突出して形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 5, the canister joint 21 b is a joint portion for connecting the air introduction pipe P <b> 1, one end communicates with the
係止部21dは、キャニスタ用蓋体3の外周部に形成された係合部3bに係合して、キャニスタ用蓋体3を保持するための爪状の部位であり、キャニスタ用ケース部21の外周部に複数形成されている。
The locking
<センサ用ケース部の構成>
図2に示すように、センサ用ケース部22は、大気圧導入ボックス6の下ケース体を形成する部材であり、連結部23を介してキャニスタ用ケース部21に隣接した状態で一体形成されている。センサ用ケース部22は、大気圧導入口22aと、係止部22bと、を備えている。
大気圧導入口22aは、内圧センサS(図1参照)へ大気圧導入管P2を介して大気圧を送って負荷させるための大気圧取入口であり、センサ用ケース部22の底面の端部に穿設された孔からなる。
係止部22bは、センサ用蓋体4の外周部に形成された係合部4bに係合して、センサ用蓋体4を保持するための爪状の部位であり、センサ用ケース部22の外周部に複数形成されてなる。
<Configuration of sensor case>
As shown in FIG. 2, the
The
The locking
図2および図3に示すように、連結部23は、キャニスタ用ケース部21とセンサ用ケース部22とを連結する部位であり、当該連結部23の上面には、キャニスタ用ケース部21とセンサ用ケース部22とをしっかりと支持するための補強リブ23aが一体形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the connecting
≪キャニスタ用蓋体の構成≫
図2に示すように、キャニスタ用蓋体3は、前記キャニスタドレンボックス5の上ケース体を形成する蓋部材であり、前記係合部3bと、天井面3cと、この天井面3cから一段下がった位置に形成された段差天井面3dと、この段差天井面3dに穿設された第2吸入口3aと、を備えている。
第2吸入口3aは、前記吸入口21aと同様に、大気を吸入したり、キャニスタC(図1参照)から大気導入管P1を介して送られる蒸発燃料を除去した空気を排出したりする開口部である。この第2吸入口3aは、キャニスタ用蓋体3をキャニスタ用ケース部21に合致することで形成された吐出室55の上方部位に配設されている。
≪Configuration of canister lid≫
As shown in FIG. 2, the
Similarly to the
≪センサ用蓋体の構成≫
図2に示すように、センサ用蓋体4は、大気圧導入ボックス6の上ケース体を形成する蓋部材であり、係合部4bをセンサ用ケース部22の係止部22bに係合させることにより、センサ用ケース部22とで大気圧導入ボックス6の箱体を形成している。このセンサ用蓋体4には、吐出口4aと、センサジョイント41と、係合部4bと、流路61と、異物侵入防止壁62,63と、が一体形成されている。
≪Configuration of sensor lid≫
As shown in FIG. 2, the sensor lid 4 is a lid member that forms the upper case body of the atmospheric
吐出口4aは、大気圧導入口22aから大気圧導入ボックス6内に取り込んだ大気をセンサジョイント41に送り込むための開口部であり、センサ用蓋体4のセンサジョイント41側の天井面に形成されている。
センサジョイント41は、大気圧導入管P2が接続される継手部分であり、センサ用蓋体4の下面から突出した部位に外側方向に向けて突設された円筒状のものからなる。
係合部4bは、係止部22bに係合することによって、センサ用蓋体4をセンサ用ケース部22に固定させるためのものである。
The
The sensor joint 41 is a joint portion to which the atmospheric pressure introduction pipe P <b> 2 is connected, and is formed of a cylindrical member projecting outward from a portion protruding from the lower surface of the sensor lid 4.
The engaging
大気圧導入ボックス6の迷路構造の流路61は、大気圧導入口22aからセンサジョイント41に連通するように形成された大気等の流れ道である。この流路61は、センサ用ケース部22とセンサ用蓋体4とを合致することによって、その内部を大気が蛇行するように迷路構造に形成されている。なお、流路61は、大気圧導入口22aと、センサジョイント41との間に設置された異物侵入防止壁62,63を含んで形成されている。
The
異物侵入防止壁62,63は、大気圧導入口22aから取り入れた大気を蛇行させて吐出口4aに流れるように規制させると共に、大気圧導入口22aから侵入した雨水や泥や塵埃等の異物が吐出口4a側に移動するのを抑制する迷路状の壁からなる。この異物侵入防止壁62,63は、センサ用ケース部22とセンサ用蓋体4とで形成された内部空間の略中央部に、天井面から垂下した状態に形成されて、その下端部がセンサ用ケース部22の内底面に当接した状態に設置されている。異物侵入防止壁62と異物侵入防止壁63は、大気圧導入ボックス6内において、異物侵入防止壁62が一方の側壁に寄った状態に設置され、異物侵入防止壁63が異物侵入防止壁63から適宜な間隔を介した位置に、他方の側壁に寄った状態に設置されて、流路61がジグザグになるように配置されている。
The foreign matter intrusion prevention walls 62 and 63 mean that the air taken in from the atmospheric
≪作用≫
次に、図1〜図5を参照しながら本発明の実施形態に係る大気導入部Aの構造の作用を説明する。まず、燃料配管系に内圧センサSが設置される米国仕様等の車両1の場合の作用を組付手順と共に説明する。
≪Action≫
Next, the effect | action of the structure of the air introduction part A which concerns on embodiment of this invention is demonstrated, referring FIGS. First, an operation in the case of the vehicle 1 of the US specification or the like in which the internal pressure sensor S is installed in the fuel piping system will be described together with an assembling procedure.
この場合は、例えば、図2に示すように、キャニスタ用ケース部21にキャニスタ用蓋体3を組み付けて、図3〜図5に示すように、キャニスタドレンボックス5を組み立てて、キャニスタジョイント21bに大気導入管P1を接続する。
図2に示すセンサ用ケース部22には、センサ用蓋体4を組み付けて、図3および図4に示すように、大気圧導入ボックス6を組み立てて、センサジョイント41に大気圧導入管P2を接続する。
In this case, for example, as shown in FIG. 2, the
2, the sensor lid 4 is assembled, the atmospheric
次に、図1に示すように、ポンプモジュール(図示せず)に接続された蒸発燃料配管Pと、大気圧導入ボックス6に接続された大気圧導入管P2との間に内圧センサSを介在させる。そして、キャニスタドレンボックス5には、キャニスタCに接続された大気導入管P1を接続させる。このようにして、大気導入部Aを燃料配管系に配置する。
Next, as shown in FIG. 1, an internal pressure sensor S is interposed between the evaporated fuel pipe P connected to the pump module (not shown) and the atmospheric pressure introduction pipe P2 connected to the atmospheric
このように内圧センサSを備えた車両1の燃料タンクシステムでは、燃料タンクTや燃料配管系に穴が開いているか否かをその内圧センサSによってエンジン駆動中に自動的に検出する監視を行っている。穴を検出する場合は、エンジンの吸気管の負圧を利用して燃料タンクTおよび燃料配管系内を負圧状態にし、負圧状態がキープされるか、大気圧状態になるかを、大気圧導入口22aから大気圧導入ボックス6および大気圧導入管P2を介して取り入れた大気圧と比較することによって診断している。
Thus, in the fuel tank system of the vehicle 1 provided with the internal pressure sensor S, monitoring is performed to automatically detect whether the fuel tank T and the fuel piping system have holes or not while the engine is being driven by the internal pressure sensor S. ing. When detecting a hole, the negative pressure in the intake pipe of the engine is used to make the fuel tank T and the fuel piping system in a negative pressure state, and whether the negative pressure state is kept or the atmospheric pressure state is increased. The diagnosis is made by comparing with the atmospheric pressure introduced from the
その場合、大気圧導入ボックス6は、図1に示すように、床下の高い位置に設置されているため、大気圧導入管P2に雨水や泥等の異物が浸入することを防止することができる。万が一、異物が大気圧導入口22aから大気圧導入ボックス6内に侵入した場合、図2に示すように、その大気圧導入ボックス6内には、流路61が蛇行するように迷路状に異物侵入防止壁62,63が形成され、かつ、吐出口4aが天井面に形成されていることによって、異物が吐出口4aから大気圧導入管P2に侵入して内圧センサSに流れることを抑制することができる。
In that case, since the atmospheric
また、大気導入部Aは、キャニスタドレンボックス5と大気圧導入ボックス6とが一体に形成されて、それぞれ独立して隣接した状態に連結された箱構造の1部品からなることによって、全体がボックス形状化されている。このため、大気導入部Aは、ブラケット(図示せず)によって車体の適宜な場所に設置することができるので、設置場所の選択自由度を広げることができると共に、大気圧導入管P2の短縮、設置工数の削減、および取付作業の簡素化が可能となる。
In addition, the atmosphere introduction part A is formed of a single box structure in which the canister drain box 5 and the atmospheric
また、キャニスタCの大気導入管P1の吸入口21aと、内圧センサSの大気圧導入管P2の大気圧導入口22aとは、それぞれ別になっているので、キャニスタCのパージ時に、キャニスタCに接続された大気導入管P1に発生する負圧の影響が受け難くなり、燃料タンクの内圧の数値が変化することを抑制することができる。
In addition, since the
次に、燃料配管系に内圧センサSがない車両1の場合について説明する。
この場合には、内圧センサSが不要となるのに伴って、図1に示す蒸発燃料配管P3および大気圧導入管P2が不要となるため、燃料配管系から内圧センサS、蒸発燃料配管P3および大気圧導入管P2を取り外す。さらに、図2に示すセンサ用蓋体4も不要となる。
つまり、図2に示すように、大気導入部Aにおいて、ケース本体2とキャニスタ用蓋体3とは、内圧センサSが必要な車両1であっても不要な車両1であっても使用することができ、共用化することができる。
そして、センサ用蓋体4は、内圧センサSを車両1に搭載させる場合にセンサ用ケース部22に装着させればよく、燃料配管系を大幅に変更しなくて済むので、米国仕様等の車両1に容易に対応できる。
Next, the case of the vehicle 1 without the internal pressure sensor S in the fuel piping system will be described.
In this case, since the evaporative fuel pipe P3 and the atmospheric pressure introduction pipe P2 shown in FIG. 1 are unnecessary as the internal pressure sensor S becomes unnecessary, the internal pressure sensor S, evaporative fuel pipe P3, and Remove the atmospheric pressure introduction pipe P2. Further, the sensor lid 4 shown in FIG.
That is, as shown in FIG. 2, in the air introduction part A, the
The sensor lid 4 may be attached to the
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の改造および変更が可能であり、本発明はこれら改造および変更された発明にも及ぶことは勿論である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and changes can be made within the scope of the technical idea. The present invention extends to these modifications and changes. Of course.
例えば、迷路壁52,53は、キャニスタ用ケース部21およびキャニスタ用蓋体3のいずれにあっても構わない。
また、異物侵入防止壁62,63も同様に、センサ用ケース部22およびセンサ用蓋体4のいずれにあっても構わない。
For example, the
Similarly, the foreign matter intrusion prevention walls 62 and 63 may be provided in either the
1 車両
2 ケース本体
3 キャニスタ用蓋体
4 センサ用蓋体
5 キャニスタドレンボックス
6 大気圧導入ボックス
21 キャニスタ用ケース部
21a 吸入口
21b キャニスタジョイント
22 センサ用ケース部
22a 大気圧導入口
41 センサジョイント
51,61 流路
52,53 迷路壁
62,63 異物侵入防止壁
A 大気導入部
C キャニスタ
P1 大気導入管
P2 大気圧導入管
S 内圧センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
燃料配管系の内部圧力を検出する内圧センサへ大気圧導入管を介して大気圧を導入する大気圧導入口を有する大気圧導入ボックスと、を備えた大気導入部の構造であって、
前記キャニスタドレンボックスと前記大気圧導入ボックスとは、連結して1部品からなると共に、前記大気導入管および前記大気圧導入管へ異物が侵入するのを防止する迷路構造の流路を有することを特徴とする大気導入部の構造。 A canister drain box having an inlet for sending the atmosphere through an atmosphere introduction pipe to a canister that temporarily captures evaporative fuel;
An atmospheric pressure introduction box having an atmospheric pressure introduction box having an atmospheric pressure introduction port for introducing atmospheric pressure to an internal pressure sensor for detecting an internal pressure of the fuel piping system via an atmospheric pressure introduction pipe,
The canister drain box and the atmospheric pressure introduction box are connected to form one part, and have a maze-structure channel that prevents foreign matter from entering the atmospheric introduction pipe and the atmospheric pressure introduction pipe. Characteristic structure of air introduction part.
前記大気圧導入ボックスは、前記キャニスタ用ケース部またはキャニスタ用蓋体と一体に形成されたセンサ用ケース部と、前記大気圧導入管を接続するためのセンサジョイントを有すると共に前記センサ用ケース部が係合するセンサ用蓋体と、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の大気導入部の構造。 The canister drain box includes a canister case portion having the suction port, and a canister lid body with which the canister case portion is engaged,
The atmospheric pressure introduction box has a sensor case portion integrally formed with the canister case portion or the canister lid, a sensor joint for connecting the atmospheric pressure introduction pipe, and the sensor case portion The structure of the air introduction part according to claim 1, further comprising a sensor lid body to be engaged.
前記大気圧導入ボックスの前記迷路構造の流路は、前記大気圧導入口と、前記センサジョイントとの間に設置された異物侵入防止壁を含んで形成されていることを特徴とする請求項2に記載の大気導入部の構造。 The flow path of the maze structure of the canister drain box is formed including a maze wall installed between the suction port and a canister joint to which the atmosphere introduction pipe is connected,
3. The flow path of the labyrinth structure of the atmospheric pressure introduction box is formed to include a foreign matter intrusion prevention wall installed between the atmospheric pressure introduction port and the sensor joint. Structure of the air introduction part described in 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234797A JP4602386B2 (en) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | Structure of air introduction part |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234797A JP4602386B2 (en) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | Structure of air introduction part |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009068350A true JP2009068350A (en) | 2009-04-02 |
JP4602386B2 JP4602386B2 (en) | 2010-12-22 |
Family
ID=40604889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007234797A Expired - Fee Related JP4602386B2 (en) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | Structure of air introduction part |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602386B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011214503A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle |
JP2015155246A (en) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 本田技研工業株式会社 | Canister arrangement structure of saddle riding type vehicle |
JP2015194088A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ダイハツ工業株式会社 | Fuel vapor treatment device |
JP2017210920A (en) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 株式会社パイオラックス | Automobile fluid channel pipe end opening device |
JP2018003893A (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 住友理工株式会社 | Connector with sensor |
WO2019068442A1 (en) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | Robert Bosch Gmbh | Pressure sensor for a vehicle |
US11813558B2 (en) * | 2022-04-08 | 2023-11-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Atmospheric box |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09228904A (en) * | 1995-12-19 | 1997-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | Canister structure for automobile |
JP3497487B2 (en) * | 2001-06-29 | 2004-02-16 | 本田技研工業株式会社 | Atmospheric open end structure of vehicle pipeline |
-
2007
- 2007-09-10 JP JP2007234797A patent/JP4602386B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09228904A (en) * | 1995-12-19 | 1997-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | Canister structure for automobile |
JP3497487B2 (en) * | 2001-06-29 | 2004-02-16 | 本田技研工業株式会社 | Atmospheric open end structure of vehicle pipeline |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011214503A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle |
US9022008B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-05-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Evaporative emissions system with canister having improved venting structure, and vehicle including same |
JP2015155246A (en) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 本田技研工業株式会社 | Canister arrangement structure of saddle riding type vehicle |
JP2015194088A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ダイハツ工業株式会社 | Fuel vapor treatment device |
JP2017210920A (en) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 株式会社パイオラックス | Automobile fluid channel pipe end opening device |
JP2018003893A (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 住友理工株式会社 | Connector with sensor |
US10054508B2 (en) * | 2016-06-29 | 2018-08-21 | Sumitomo Riko Company Limited | Connector with sensor |
WO2019068442A1 (en) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | Robert Bosch Gmbh | Pressure sensor for a vehicle |
JP2020535427A (en) * | 2017-10-05 | 2020-12-03 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | Pressure sensor for vehicles |
US11447117B2 (en) | 2017-10-05 | 2022-09-20 | Robert Bosch Gmbh | Pressure sensor for a vehicle |
US11813558B2 (en) * | 2022-04-08 | 2023-11-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Atmospheric box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4602386B2 (en) | 2010-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4602386B2 (en) | Structure of air introduction part | |
US6182693B1 (en) | Vapor canister and fuel tank assembly | |
US7438058B2 (en) | Drain pipe in canister system | |
US9803595B2 (en) | Vehicle fuel vapor recovery system | |
US7810842B2 (en) | Vehicular canister attachment structure | |
JP4935456B2 (en) | Canister intake / exhaust device and canister intake / exhaust drain container | |
JP3803581B2 (en) | Apparatus and method for detecting fuel leakage in a fuel system without fuel evaporative gas | |
JP4441498B2 (en) | Fuel tank system | |
EP1495897B1 (en) | Fuel pump module with improved vapor vent manifold | |
JP5545731B2 (en) | Dust filter | |
JP5021738B2 (en) | Fuel tank used in automobiles | |
JP4759013B2 (en) | Canister mounting device | |
JPS609061Y2 (en) | Arrangement structure of separator tank for fuel tank | |
KR200424252Y1 (en) | Air drain device of canister for a vehicles | |
KR100872658B1 (en) | Automobile canister apparatus having sub canister | |
US11648499B2 (en) | Dust filter | |
JP6610580B2 (en) | Fuel tank system | |
JP4847370B2 (en) | Vehicle fuel tank | |
JP2008221914A (en) | Fuel tank for vehicle | |
JP3951427B2 (en) | Evaporative fuel discharge prevention device | |
US11697085B2 (en) | Dust filter | |
KR100967374B1 (en) | Structure of Air Vent | |
JP2022013107A (en) | Dust filter | |
JP2005076475A (en) | Canister vent device | |
JPH09268951A (en) | Evaporated fuel control device of internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4602386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |