JP2009060278A - Camera, and panoramic photography guide display method and panoramic photography guide display program applied to camera - Google Patents
Camera, and panoramic photography guide display method and panoramic photography guide display program applied to camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009060278A JP2009060278A JP2007224606A JP2007224606A JP2009060278A JP 2009060278 A JP2009060278 A JP 2009060278A JP 2007224606 A JP2007224606 A JP 2007224606A JP 2007224606 A JP2007224606 A JP 2007224606A JP 2009060278 A JP2009060278 A JP 2009060278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- mark
- movement
- image
- shooting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、カメラ及びこれに適用されるパノラマ撮影ガイド表示方法,パノラマ撮影ガイド表示プログラム、詳しくは複数の画像を貼り合わせて一つの画像を形成するパノラマ画像を撮影するためのパノラマ撮影モードを備えたカメラ及びこのカメラにおけるパノラマ撮影モード時の撮影をガイドするためのガイド情報を表示するパノラマ撮影ガイド表示方法とパノラマ撮影ガイド表示プログラムに関するものである。 The present invention includes a camera, a panorama shooting guide display method applied thereto, a panorama shooting guide display program, and more specifically, a panorama shooting mode for shooting a panorama image that forms a single image by combining a plurality of images. The present invention relates to a panorama shooting guide display method and a panorama shooting guide display program for displaying guide information for guiding shooting in the panorama shooting mode of the camera.
従来、複数の画像を貼り合わせて一つの画像を形成するパノラマ画像を撮影するためのパノラマ撮影モードを撮影動作の一形態として備えたカメラは、種々の形態のものが実用化されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, various types of cameras having a panoramic shooting mode for shooting a panoramic image that forms a single image by pasting together a plurality of images have been put into practical use.
また、この種のカメラにおいて、パノラマ撮影モードで撮影する際のガイド情報を表示するパノラマ撮影ガイド表示方法やその表示プログラムについても、さまざまな形態のものが提案され、また実用化されている。 Also, with this type of camera, various forms of panorama shooting guide display methods and display programs for displaying guide information when shooting in the panorama shooting mode have been proposed and put into practical use.
ここで、パノラマ撮影とは、例えばデジタルカメラ等のカメラを用いて通常の撮影を行った場合において、一回の撮影動作にて取得される一つの画像で撮影し得る画角(撮影可能な範囲)を超えるような広い範囲を対象とする撮影であって、例えばカメラを水平線に対して縦方向又は横方向に移動させて撮影した複数枚の画像を貼り合わせて(繋ぎ合わせて)一つの合成画像を得るというものである。このようなパノラマ撮影は、例えば主に風景写真等において多用される撮影手法であり、従来より行われているものである。 Here, panoramic photography refers to an angle of view that can be photographed with one image acquired by a single photographing operation in a case where normal photographing is performed using a camera such as a digital camera. ) For a wide range that exceeds), for example, by combining (joining) a plurality of images taken by moving the camera in the vertical or horizontal direction with respect to the horizontal line. It is to obtain an image. Such panoramic photography is a photography technique that is frequently used, for example, mainly in landscape photography, and is conventionally performed.
パノラマ撮影を行って得られた複数の画像については、各画像の端部同士を貼り合わせて一つの画像を生成することになる。したがって、パノラマ撮影時には、画像同士を貼り合わせる合成処理を行うことを前提として、複数画像の撮影の際に、画像と画像との間に一定の重複領域を確保しながら、各画像の撮影を行う必要がある。 For a plurality of images obtained by performing panoramic shooting, the edges of each image are bonded together to generate one image. Therefore, at the time of panoramic shooting, on the premise that composite processing for pasting images together is performed, shooting of each image is performed while securing a certain overlapping area between the images when shooting multiple images. There is a need.
また、このようにして撮影された複数画像を違和感なく貼り合わせるためには、画像合成処理技術が必要になることから、この手法によるパノラマ撮影機能は、撮影した画像をデジタルデータとして扱うことができるデジタルカメラ等に適した機能である。 In addition, in order to paste together a plurality of images shot in this manner, an image composition processing technique is required. Therefore, the panorama shooting function by this method can handle the shot images as digital data. This function is suitable for digital cameras.
近年においては、画像合成処理技術が向上していることから、パノラマ撮影時において隣り合う画像を撮影する場合、前後の画像が厳密に一致することまでは要求されない。しかしながら、隣接画像のオーバーラップ領域が全く存在しない場合には貼り合わせ(繋ぎ合わせ)のための合成処理を行うことも不可能である。したがって、パノラマ撮影時には、この貼り合わせのための所定量以上の重複領域が確保されるように撮影を行うことは必須要件となる。 In recent years, since image composition processing technology has improved, when photographing adjacent images during panoramic photography, it is not required that the preceding and following images be exactly the same. However, when there is no overlap area between adjacent images, it is impossible to perform a composition process for pasting (joining). Therefore, during panorama shooting, it is an essential requirement to perform shooting so that an overlapping area of a predetermined amount or more for the pasting is ensured.
一方、パノラマ撮影を行うのに際して、カメラを左右方向(水平方向)に移動させて撮影するものとすると、上下方向へのズレが生じた場合には、重複領域の部分が上下へのズレ分だけ減少するために、最終的に生成されるパノラマ画像は、その高さ寸法が極端に短い横長の画像になってしまうことになる。 On the other hand, if panoramic shooting is performed by moving the camera in the left-right direction (horizontal direction), if there is a vertical shift, the overlap area will be the vertical shift. In order to decrease, the panorama image finally produced | generated will become a horizontally long image in which the height dimension is extremely short.
そこで、パノラマ撮影を行う際には、例えば三脚や一脚等を使用すれば、上述のようにカメラの移動方向に直交する方向のズレを抑えることができる。 Therefore, when performing panoramic photography, for example, if a tripod or a monopod is used, it is possible to suppress the deviation in the direction orthogonal to the moving direction of the camera as described above.
しかしながら、通常の使用者が旅行等の出先においてパノラマ撮影を行う場合には、カメラを手に持って撮影する手持ち撮影によることがほとんどであるという通常使用の現状がある。 However, when a normal user performs panoramic shooting on a trip or the like, there is a current state of normal use that is mostly by hand-held shooting with a camera held in hand.
そこで、三脚等を使用せずに手持ち撮影でパノラマ撮影を行ったり、操作に不慣れな使用者がパノラマ撮影を行うことを考慮して、パノラマ撮影時におけるカメラの移動をガイドするガイド手段を備えたカメラが、例えば特開2000−299804号公報や特開2000−101895号公報等によって、従来、種々提案されている。 Therefore, taking into account that panoramic shooting is performed by hand-held shooting without using a tripod, etc., and that a user unfamiliar with the operation performs panoramic shooting, a guide means for guiding the movement of the camera during panoramic shooting is provided. Various cameras have been conventionally proposed by, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2000-299804 and 2000-101895.
上記特開2000−299804号公報によって開示されている手段は、パノラマ撮影モードでの撮影動作時に、前回撮影の画像の繋ぎ目となる所定幅の領域(重複領域分の画像)を、次回撮影のモニタ画像に透過表示させて、適切な繋ぎ位置を視認できるようにしたものである。 The means disclosed in the above Japanese Patent Laid-Open No. 2000-299804 is a method for capturing a region having a predetermined width (an image corresponding to an overlapping region), which is a joint between previously captured images, during the shooting operation in the panoramic shooting mode. The monitor image is transparently displayed so that an appropriate connection position can be visually recognized.
また、上記特開2000−101895号公報によって開示されている手段は、撮影時の表示画面上に固定マークと移動マークと目標枠とを重畳させて表示させることで、撮影位置の調整を容易にするというものである。
ところが、上記特開2000−299804号公報に開示されている手段によれば、前回撮影済みの画像の一部と次回撮影しようとする画像のモニタ画像とを比較して、撮影位置を決定することになるが、例えば繋ぎ目となる部分の画像に明確な特徴的部分がない場合には、例えば単調な風景が連続しているような場合には、繋ぎ目部分の画像を重複させて表示させたとしても、使用者の視認に頼って両者を一致させることが困難である状況があり、確実なガイド手段であるとは言えない。 However, according to the means disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-299804, a shooting position is determined by comparing a part of a previously captured image with a monitor image of an image to be captured next time. However, if there is no clear characteristic part in the image of the joint part, for example, if the monotonous landscape is continuous, the joint part image is displayed in an overlapping manner. Even so, there are situations in which it is difficult to match both by relying on the user's visual recognition, and it cannot be said to be a reliable guide means.
また、上記特開2000−101895号公報に開示されている手段によれば、表示されたマークを合わせるようにカメラを移動すればよいので、両者を一致させることは比較的容易であるので、繋ぎ目が明確でないような単調な風景等の場合にも有効な手段であると言える。 In addition, according to the means disclosed in the above Japanese Patent Laid-Open No. 2000-101895, since it is only necessary to move the camera so that the displayed marks are aligned, it is relatively easy to match the two. It can be said that it is an effective means even in the case of monotonous landscapes where the eyes are not clear.
このように、複数種類のマークをモニタ画像に重畳表示させて、マークを合致させることによりパノラマ撮影のガイド手段とする場合には、カメラを移動させる際には表示されるマークが頼りになることになるので、位置合わせのし易いようなマークを表示させる工夫が重要なポイントになる。 In this way, when a plurality of types of marks are superimposed on the monitor image and used as a panoramic shooting guide means by matching the marks, the displayed marks are relied upon when moving the camera. Therefore, the idea of displaying a mark that is easy to align is an important point.
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、パノラマ撮影モードでの撮影動作時のカメラの移動を容易に行なうことができるようガイドするガイド表示を視覚的に判りやすく表示させ、パノラマ撮影のための一連の撮影動作をスムースにかつ確実に行い得るようにしたカメラと、パノラマ撮影ガイド表示方法及びこれに対応するパノラマ撮影ガイド表示プログラムを提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described points, and an object thereof is to visually display a guide display that guides the camera so that the camera can be easily moved during the shooting operation in the panoramic shooting mode. By providing a camera that is easy to understand and capable of smoothly and reliably performing a series of shooting operations for panorama shooting, a panorama shooting guide display method, and a panorama shooting guide display program corresponding thereto is there.
上記目的を達成するために、本発明によるカメラは、複数の画像を貼り合わせて一つの画像を形成するパノラマ画像を撮影するためのパノラマ撮影モードを備えたカメラにおいて、カメラの移動を検出する検出部と、上記検出部で検出されるカメラの移動に基いてパノラマ撮影モード時の撮影動作を制御するパノラマ制御部と、パノラマ撮影モードでの撮影時に、上記検出部で検出されるカメラの移動に基いて、カメラの移動をガイドするためのガイド情報を表示するガイド表示制御部と、を備え、上記ガイド表示制御部は、被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、上記ゴールマークの形状が、画像の貼り合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの上記到達目標位置に対するズレを許容する形状となるようにすることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a camera according to the present invention detects a movement of a camera in a panorama shooting mode for shooting a panorama image that forms a single image by combining a plurality of images. A panorama control unit that controls the shooting operation in the panorama shooting mode based on the movement of the camera detected by the detection unit, and the movement of the camera detected by the detection unit during shooting in the panorama shooting mode. And a guide display control unit for displaying guide information for guiding the movement of the camera. The guide display control unit includes a movement mark indicating a relative position of the camera with respect to a subject and the movement mark is moved. A pair of guide marks consisting of a goal mark indicating the target position to be reached is displayed, and the shape of the goal mark is allowed when images are pasted together. In accordance with the relative positional deviation amount of the image to be characterized by such a shape that allows deviation with respect to the position to be reached of the moving mark.
また、本発明によるパノラマ撮影ガイド表示方法は、カメラの移動が検出されると、その移動に基いてパノラマ撮影用のガイド情報が表示されるようにするガイド表示方法において、被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、上記ゴールマークの形状は、画像はり合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの到達目標位置へのズレを許容する形状にすることを特徴とする。 The panorama shooting guide display method according to the present invention is a guide display method in which guide information for panorama shooting is displayed based on the movement of the camera when the movement of the camera is detected. A pair of guide marks consisting of a movement mark indicating a target position indicating the target position to which the movement mark should move and reach is displayed, and the shape of the goal mark is the relative position of the image allowed at the time of image fitting According to the amount of deviation, the shape of the moving mark is allowed to be displaced to the target position.
そして、本発明によるパノラマ撮影ガイド表示プログラムは、カメラの移動が検出されると、その移動に基いてパノラマ画像撮影用のガイド情報を表示するガイド表示プログラムにおいて、被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、上記ゴールマークの形状は、画像はり合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの到達目標位置へのズレを許容する形状にすることを特徴とする。 The panorama shooting guide display program according to the present invention is a guide display program for displaying guide information for panoramic image shooting based on the movement when the movement of the camera is detected. A pair of guide marks consisting of a mark and a goal mark indicating the target position that the moving mark should move and reach is displayed, and the shape of the goal mark is the amount of relative positional deviation of the image that is allowed at the time of image fitting. In addition, the moving mark is shaped to allow deviation from the target position of the movement mark.
本発明によれば、パノラマ撮影モードでの撮影動作時のカメラの移動を容易に行なうことができるようガイドするガイド表示を視覚的に判りやすく表示させ、パノラマ撮影のための一連の撮影動作をスムースにかつ確実に行い得るようにしたカメラと、パノラマ撮影ガイド表示方法及びこれに対応するパノラマ撮影ガイド表示プログラムを提供することができる。 According to the present invention, a guide display that guides the camera so that the camera can be easily moved during the shooting operation in the panorama shooting mode is displayed visually intelligibly, and a series of shooting operations for panorama shooting is smoothly performed. It is possible to provide a camera that can be reliably and reliably performed, a panorama shooting guide display method, and a panorama shooting guide display program corresponding thereto.
以下、図示の実施の形態によって本発明を説明する。 The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments.
図1は、本発明の一実施形態のカメラの内部構成の概略を示すブロック構成図である。図2は、本実施形態のカメラが撮影モードで動作する際の作用を示すフローチャートであって、特にパノラマ撮影モードで動作する際の作用の詳細を示している。図3〜図8は、本実施形態のカメラにおけるパノラマ撮影モード時の作用を説明する図である。このうち、図3は、パノラマ撮影の対象となる被写体(風景)と、一回の撮影動作による撮影範囲及びパノラマ撮影時のカメラの移動方向を概念的に示す図である。図4は、図2のフローチャートにおけるステップS1〜S3の処理(撮影モード時の撮影動作とパノラマ撮影モードの判定処理)を概念的に示す図である。図5は、図2のフローチャートにおけるステップS5〜S15の処理(パノラマ撮影モードにおける二枚目の撮影動作)を概念的に示す図である。図6は、図2のフローチャートにおけるステップS9〜S15の処理(パノラマ撮影モードにおける三枚目の撮影動作)を概念的に示す図である。図7は、図2のフローチャートにおけるステップS11の処理(Tmの軌跡表示)の一表示例を示す図である。図8は、図2のフローチャートにおけるステップS11の処理(Tmの軌跡表示)の別の表示例を示す図である。図9,図10は、Gm,Tmの表示サイズの設定条件の根拠を説明する図である。このうち、図9は、図1のカメラにおいてパノラマ撮影を行う際に隣接する二画像間で許容し得るズレ量の概念を示す図である。図10は、図9で示される画像間の許容ズレ量から設定されるGm,Tmのサイズを概念的に示す図である。図11は、本実施形態のカメラにおける動きベクトル検出処理についての概要を概念的に示すタイムチャートである。 FIG. 1 is a block configuration diagram showing an outline of the internal configuration of a camera according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart showing the action when the camera of the present embodiment operates in the shooting mode, and particularly shows the details of the action when operating in the panoramic shooting mode. 3 to 8 are diagrams for explaining the operation in the panoramic shooting mode in the camera of the present embodiment. Among these, FIG. 3 is a diagram conceptually showing a subject (landscape) that is a subject of panorama shooting, a shooting range by one shooting operation, and a moving direction of the camera at the time of panorama shooting. FIG. 4 is a diagram conceptually showing the processing of steps S1 to S3 (shooting operation in shooting mode and determination processing of panoramic shooting mode) in the flowchart of FIG. FIG. 5 is a diagram conceptually showing the processing of steps S5 to S15 (second image capturing operation in the panorama image capturing mode) in the flowchart of FIG. FIG. 6 is a diagram conceptually illustrating the processing of steps S9 to S15 (third image capturing operation in the panorama image capturing mode) in the flowchart of FIG. FIG. 7 is a diagram showing a display example of the process of step S11 (Tm trajectory display) in the flowchart of FIG. FIG. 8 is a diagram showing another display example of the process of step S11 (Tm trajectory display) in the flowchart of FIG. 9 and 10 are diagrams for explaining the basis of the setting conditions for the display sizes of Gm and Tm. Among these, FIG. 9 is a diagram showing the concept of the amount of deviation that can be allowed between two adjacent images when performing panoramic photography with the camera of FIG. FIG. 10 is a diagram conceptually showing the sizes of Gm and Tm set from the allowable shift amount between the images shown in FIG. FIG. 11 is a time chart conceptually showing an outline of motion vector detection processing in the camera of the present embodiment.
本実施形態のカメラ1は、光学レンズを介して入射した被写体の光像を撮像素子により光電変換して電子的な撮影画像データを取得し、これをデジタルデータとして記憶媒体に記憶し得るように構成され、撮影動作の一形態として、複数の画像を貼り合わせて一つの画像を形成するパノラマ画像を撮影するためのパノラマ撮影モードを備えたデジタルカメラである。
The
このカメラ1は、パノラマ撮影モード時の動作制御を行うパノラマ制御部10aを含み当該カメラ1全体の電気的な制御を司る制御回路であるCPU10と、光学レンズ等からなり被写体の光像を結像させるレンズ11と、このレンズ11を透過して入射する被写体からの入射光束を制限するシャッター12と、レンズ11により結像される光学的な被写体像を受光して光電変換処理を行って電気的な信号を生成し出力する光電変換素子であって例えばCCD,CMOS等からなる撮像素子13と、この撮像素子13から出力される信号を受けてデジタルデータに変換しデジタル画像信号を生成し出力する撮像部14と、この撮像部14から出力されるデジタル画像信号を受けて各種の信号処理を行う処理回路であってパノラマ撮影モード時に得られる画像データについてのパノラマ画像合成処理を行うパノラマ合成部15aを有する画像処理部15と、処理中の画像データ等を一時的に記憶する一時メモリであるRAM16と、カメラ1の移動を検出する検出部である動きベクトル判定部17と、当該カメラ1の動作制御のための各種の制御プログラムや設定情報等の各種のデータが予め記憶されたROM19と、撮像素子13,撮像部14により生成された画像信号に基づく画像や各種の設定情報等を表示する表示部21と、この表示部21を駆動する表示駆動部20と、この表示駆動部20を介して表示部21を制御する表示系の制御回路である表示制御部18と、当該カメラ1によって取得された画像信号を記録形式の画像データに変換処理し記録媒体(特に図示せず)への記録処理を行うと共に記録媒体に記録済みの画像データを読み出して当該カメラ1で取り扱い得る形態の画像信号に変換処理する圧縮伸長処理等を行う記録再生部22と、当該カメラ1に設けられる各種の操作部材からの指示信号を受けてCPU10へと伝達する操作部24と、本カメラ1内の上記各構成ブロック間を連繋し電気信号の流路を構築する制御線23等によって、主に構成されている。
The
CPU10に含まれるパノラマ制御部10aは、検出部である動きベクトル判定部17により検出されるカメラ1の移動に基いてパノラマ撮影モード時の撮影動作を制御するものである。
The panorama control unit 10a included in the
表示制御部18は、上述したように表示駆動部20を介して表示部21を制御する表示系の制御回路であって、撮像部14,画像処理部15からの画像信号を受けて画像を表示したり、ROM19等に予め記憶される各種の情報を含むメニュー表示を行う等の通常の表示制御をおこなうと共に、これに加えて、パノラマ撮影モードでの撮影時に、動きベクトル判定部17で検出されるカメラ1の移動に基いて、当該カメラ1の移動をガイドするためのガイド情報を表示するガイド表示制御部として機能する。
The
上記ガイド情報としては、後に詳述するように、被写体に対するカメラ1の相対位置を示す移動マーク(ターゲットマークTm)とこの移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークGmとからなる一対のガイドマーク等である。
As described in detail later, the guide information includes a movement mark (target mark Tm) indicating the relative position of the
このように構成される本実施形態のカメラ1が撮影モードで起動して、撮影動作が行われる際の作用を説明する。
An operation when the
まず、本カメラ1の操作部24に含まれる電源ボタン(図示せず)が使用者によって操作されて電源オン状態にされて、本カメラ1が撮影モードで起動すると、CPU10は、内部回路の初期化処理等、一連の起動処理を実行した後、操作部24に含まれるレリーズボタン(図示せず)からのレリーズ指示信号を待機する状態になる。そして、図2のステップS1の処理に進む。
First, when a power button (not shown) included in the
この状態において、使用者は、撮影を所望する被写体にカメラ1のレンズ11を向けて撮影準備動作を開始する。ここで、撮影の対象となる被写体として、図3に示すような被写体を例にあげて考えてみる。
In this state, the user directs the lens 11 of the
図3に示すように、撮影対象となる被写体の範囲Lは、本カメラ1が一回の撮影動作によって撮影し得る撮影範囲に対して充分に広い範囲を有する風景を対象としている。ここで、図3の点線で示す枠L1,L2,L3の各範囲は、それぞれが本カメラ1の一回の撮影動作で得られる撮影範囲を示している。
As shown in FIG. 3, the range L of the subject to be photographed is a landscape having a sufficiently wide range with respect to the photographing range that the
このような場合において、撮影範囲Lを一つの画像として撮影するには、カメラ1をパノラマ撮影モードに設定してパノラマ撮影を行うものとする。
In such a case, in order to photograph the photographing range L as one image, the
パノラマ撮影の動作は、範囲Lに対してカメラ1を図3の矢印X方向(この場合は水平方向)に移動させつつ、複数回の撮影動作を行うことで、撮影範囲Lを分割撮影する。つまり、図3の点線で示す枠L1,L2,L3の各範囲を、その一端側(図3の例では左端)から順に撮影して複数画像(ここでは三画像)を取得した後、これら複数画像(三画像)を貼り合わせて一画像にする合成処理を行う一連の動作となる。
In the panoramic shooting operation, the shooting range L is divided and shot by performing the shooting operation a plurality of times while moving the
図3に示す場合の例では、カメラ1の移動方向を矢印X方向とし、所望の撮影範囲Lの左端から順に三回の撮影を行う。この場合において、隣接する画像間には、所定幅以上の重複領域Lxを考慮して撮影を行う必要がある。
In the example shown in FIG. 3, the moving direction of the
図2に戻って、ステップS1において、CPU10は、レリーズ指示信号を受けるまで待機し、レリーズ指示信号を受信したら、次のステップS2の処理に進む。
Returning to FIG. 2, in step S <b> 1, the
なお、ここでレリーズ指示信号の待機状態にあるとき、カメラ1の表示部21には、図4(A)で示すような表示がなされている。
Here, when the release instruction signal is in a standby state, the
図4(A)で示すように、表示部21には、図3で示す枠L1で示す範囲のモニタ画像が表示される。 As shown in FIG. 4A, a monitor image in a range indicated by a frame L1 shown in FIG.
なお、モニタ画像とは、次のようなものである。即ち、カメラ1が撮影モードで起動している場合、被写体からの光束は、レンズ11を透過し、開放状態にあるシャッター12を通過してカメラ1に入射する。このとき、レンズ11の作用によって被写体像が撮像素子13の受光面上に結像する。これを受けて、CPU10の制御下において撮像素子13,撮像部14は、光電変換処理を行って電気的な画像信号を連続的に生成しRAM16に格納する。この画像データに対して画像処理部15は所定の画像処理を施す。この画像データに対して、表示制御部18は、表示用の画像サイズに変更し、必要な情報を重畳させる処理を行い、表示駆動部20を介して表示部21を駆動して対応する画像を連続的に表示する。このように表示部21に連続的に表示される画像をモニタ画像というものとする。
The monitor image is as follows. That is, when the
また、撮影モードにおいては、表示部21の略中央部分に、所定の形態のフォーカスマークFMが、モニタ画像に重畳した状態で表示される。このフォーカスマークFMは、焦点調節の目標領域を示す指標表示である。このフォーカスマークFMは、予めROM19等に画像情報等の形態で記憶されているデータが利用される。
Further, in the photographing mode, a focus mark FM having a predetermined form is displayed in a state of being superimposed on the monitor image at a substantially central portion of the
つまり、フォーカスマークFMを表示部21上に表示させるには、CPU10の制御によって、ROM19から読み出したデータを表示制御部18が、所定の態様でモニタ画像の画像データに重畳させる表示制御処理を行う。これにより、表示部21には、フォーカスマークFMが重畳されたモニタ画像が表示されることになる。
That is, in order to display the focus mark FM on the
続いて、ステップS2において、CPU10は、第一回目の撮影動作処理(1st撮影処理)を実行する。ここで実行される撮影動作処理は、例えば使用者がレリーズボタンを操作することにより生じるレリーズ指示信号を受けてCPU10の制御によって行われる一連の撮影動作である。なお、この撮影動作処理は、通常一般のデジタルカメラにおいて行われる撮影動作処理と同様である。したがって、その詳細な作用の説明は省略する。
Subsequently, in step S2, the
また、本実施形態のカメラ1においては、上述の撮影動作処理が実行された時、その旨を使用者に知らせるために、表示部21が、図4(B)に示すように一瞬間だけ暗転若しくは表示輝度が低下する等の表示の変化がなされる。図4(B)において、表示部21の表示領域を点線で示しているのは、暗転若しくは表示輝度が低下している旨を表わすものである。その後、ステップS3の処理に進む。
Further, in the
ここで、暗転若しくは輝度低下等の表示処理に代えて、発音させることで、その旨を使用者に知らせるようにしてもよいし、上記表示処理に加えて発音させるような処理をしてもよい。 Here, instead of the display process such as darkening or luminance reduction, the user may be notified by sounding, or the process of sounding may be performed in addition to the display process. .
次に、ステップS3において、CPU10は、動作モードがパノラマ撮影モードに設定されているか否かの確認を行う。ここで、パノラマ撮影モードに設定されていないことが確認された場合には、ステップS1の処理に戻り、以降の処理を繰り返す。
Next, in step S3, the
なお、通常のカメラにおいては、撮影モードにて設定し得る動作モードとしては、パノラマ撮影モード以外にも、他の形態の動作モードを多数有するのが普通であるが、本実施形態においては、作用の説明が煩雑になることを避けるために、他の形態の動作モード時の作用の説明は省略する。したがって、上述のステップS3の処理では、パノラマ撮影モード以外に設定されている場合にも、ステップS1の処理に戻るようにしている。 Note that in an ordinary camera, the operation mode that can be set in the shooting mode usually has many other operation modes in addition to the panorama shooting mode. In order to avoid complicated description of the above, description of the action in the operation mode of another form is omitted. Therefore, in the process of step S3 described above, the process returns to step S1 even when a mode other than the panoramic shooting mode is set.
一方、上述のステップS3の処理において、パノラマ撮影モードに設定されていることが確認された場合には、次のステップS5の処理に進む。 On the other hand, if it is confirmed in step S3 that the panorama shooting mode is set, the process proceeds to the next step S5.
ステップS5において、CPU10,表示制御部18は、パノラマ方向マークP,PU,PD,PL,PR(図4(C)参照)を表示部21のモニタ画像に重畳させて表示する処理を実行する。その後、ステップS6の処理に進む。
In step S <b> 5, the
このパノラマ方向マークは、上述したように、パノラマ撮影モードに設定されている場合の最初の撮影動作の直後に表示される指標であって、パノラマ撮影を行うのに際してカメラ1の移動可能な方向を示す移動方向情報を示すものである。
As described above, the panorama direction mark is an index displayed immediately after the first shooting operation when the panorama shooting mode is set, and indicates the direction in which the
即ち、図4(C)の符号P,PU,PD,PL,PRで示される指標群を総称してパノラマ方向マークといい、このうち、符号Pはパノラマ撮影モードである旨を示す指標であって、パノラマ撮影モードに設定されているときに後述の方向マークと併せて表示される。 That is, the index group indicated by symbols P, PU, PD, PL, and PR in FIG. 4C is collectively referred to as a panorama direction mark. Among these, symbol P is an index indicating that the panorama shooting mode is set. When the panorama shooting mode is set, a direction mark described later is displayed.
また、符号PU,PD,PL,PRは、カメラの移動方向を示唆する方向マークであって、PUは表示画面の上方向を、PDは表示画面の下方向を、PLは表示画面の左方向を、PRは表示画面の右方向を、それぞれ示唆する矢印形状の指標である。 Further, symbols PU, PD, PL, and PR are direction marks that suggest the moving direction of the camera, where PU is the upper direction of the display screen, PD is the lower direction of the display screen, and PL is the left direction of the display screen. PR is an arrow-shaped indicator that suggests the right direction of the display screen.
このパノラマ方向マークについても、予めROM19等に画像情報等の形態で記憶されているデータが利用される。そして、このパノラマ方向マークを表示部21上に表示させる際には、CPU10の制御によって、ROM19から読み出したデータを表示制御部18が、所定の態様でモニタ画像の画像データに重畳させる表示制御処理を行う。
For the panorama direction mark, data stored in the form of image information or the like in the
なお、図4(C)で示す例では、パノラマ方向マークとして、パノラママークPと、四方向全ての方向マークPU,PD,PL,PRを表示させるようにしているが、これとは別の表示形態もある。例えば、パノラマ撮影モードが実行された場合のカメラ1の移動方向についての情報(所望の方向情報)を事前に設定しておくようにすれば、使用者が設定した方向情報に対応する方向マークのみを表示させるようにすることもできる。
In the example shown in FIG. 4C, the panorama mark P and all four direction marks PU, PD, PL, and PR are displayed as the panorama direction mark. There is also a form. For example, if information (desired direction information) about the moving direction of the
次に、ステップS6において、CPU10は、動きベクトル判定部17を制御してカメラの移動状況を検出するための動きベクトル検出処理を実行する。その後、ステップS7の処理に進む。
Next, in step S <b> 6, the
ここで、動きベクトル判定部17による動きベクトル検出処理についての概要を図11のタイムチャートを用いて説明する。
Here, an outline of the motion vector detection processing by the motion
まず、カメラ1を撮影モードで動作させると撮像素子13,撮像部14,画像処理部15等によって画像の生成動作が連続的に実行される。こうして生成された画像信号は、表示部21の画面上に表示されることになる。
First, when the
この場合の画像取得タイミングは、図11(A)に示すように、例えば1/60秒(sec.)毎に行われる。また、連続的に生成される画像信号は、図11(B)に示すように一時メモリであるRAM16にデータとして取り込まれる。
The image acquisition timing in this case is performed, for example, every 1/60 seconds (sec.) As shown in FIG. Further, continuously generated image signals are taken as data into the
動きベクトル検出処理は、RAM16に取り込まれた画像データに基いて行われる。例えば、図11(B)の符号p1で示される任意の画像データと、これより所定時間経過後の画像である符号p3で示される画像データとの差分演算(p1−p3)が、動きベクトル判定部17において行われる。その算出結果としての差分データ(動きベクトル)は、図11(D)に示すように出力される。
The motion vector detection process is performed based on the image data captured in the
これを受けて表示制御部18は、図11(E)に示すように、ガイドマークに関するガイド情報g1,g2を作成する処理を行ったり、図11(F)に示すように、モニタ画像に対してガイドマークを重畳させた形態の表示画像を出力する表示制御を行う。
In response to this, the
図2に戻って、ステップS7において、CPU10は、上述のステップS6の処理における検出結果に基いてカメラに動きが有ったか否かの確認を行う。ここで、カメラの動きがないと判断された場合には、上述のステップS6の処理に戻り、以降同様の処理を繰り返す。
Returning to FIG. 2, in step S <b> 7, the
一方、カメラの動きがあったことが確認された場合には、使用者によりカメラ1が所定の方向へパノラマ撮影のために動かされたと判断されて、次のステップS8の処理に進む。
On the other hand, if it is confirmed that the camera has moved, it is determined by the user that the
ステップS8において、CPU10は、上述のステップS6の処理における検出結果に基いてカメラ1が動かされた方向に応じた方向、即ちパノラマ撮影方向を決定する。
In step S8, the
続いて、ステップS9において、CPU10は、表示制御部18を介して表示駆動部20を駆動制御して表示部21の画面内の所定の位置にゴールマークGm及びターゲットマークTmからなるガイドマークを表示する処理を実行する。その後、ステップS10の処理に進む。
Subsequently, in step S9, the
ここで表示部21に表示されるガイドマークは、パノラマ撮影時におけるカメラの移動をガイドするための指標であり、予めROM19等に画像情報等の形態で記憶されているデータが利用される。つまり、ガイドマーク(Gm,Tm)を表示部21上に表示させるには、CPU10の制御によって、ROM19から読み出したデータを表示制御部18が、所定の態様でモニタ画像の画像データに重畳させる表示制御処理を行う。
Here, the guide mark displayed on the
ガイドマークのうちターゲットマークTmは、使用者がカメラ1を動かした際に、その移動に伴って表示部21のモニタ画像上を移動する指標であり移動マークであって、被写体に対するカメラ1の相対位置を示すものである。
Of the guide marks, the target mark Tm is an index that moves on the monitor image of the
また、ゴールマークGmは、使用者がカメラ1を移動させることによって上記ターゲットマークTm(移動マーク)が表示部21のモニタ画像上で移動させて到達させるべき目標位置であってパノラマ撮影の適切位置を示すものである。
The goal mark Gm is a target position that the target mark Tm (moving mark) should move on the monitor image of the
ゴールマークGmは、図5(B)等に示す例では、矩形状の枠と、この枠内に表示され同枠よりも小型の矩形状で示される目標到達位置を含む領域を示す指標と、この枠の中心で交差するように形成される十字形状の指標とからなる表示形態としている。 In the example shown in FIG. 5B and the like, the goal mark Gm is a rectangular frame and an index indicating a region including a target arrival position displayed in the frame and indicated by a rectangular shape smaller than the frame, The display form is composed of cross-shaped indexes formed so as to intersect at the center of the frame.
また、ターゲットマークTmは、図5(B)等に示す例では、菱形形状の枠による表示形態としている。 In addition, the target mark Tm is displayed in a rhombus-shaped frame in the example shown in FIG.
ここで、上述のステップS5〜S9の処理に対応する作用を説明する。 Here, the operation corresponding to the processing of steps S5 to S9 described above will be described.
まず、上述のステップS5の処理にて、図4(C)に示すパノラマ方向マークが表示されている状態から、次のステップS6の処理にて動きベクトル検出処理が実行され、ステップS7の処理にてカメラ1の動きが確認された場合にステップS8の処理に進む。
First, from the state in which the panorama direction mark shown in FIG. 4C is displayed in the process of step S5 described above, the motion vector detection process is executed in the process of next step S6, and the process of step S7 is performed. If the movement of the
つまり、第一回目の撮影動作(ステップS1〜S5)にて、図5(A)における枠L1で示す範囲の撮影が行われた後、使用者は、続いて同図5(A)の枠L2で示す範囲の撮影を行うべく、カメラ1を矢印Xで示す方向に移動させることになる。図5(B)は、図5(A)の枠L1の範囲を撮影した直後の状態から、カメラ1を矢印X方向に若干移動させた状態を示している。
That is, in the first shooting operation (steps S1 to S5), after the shooting in the range indicated by the frame L1 in FIG. 5A is performed, the user continues to display the frame in FIG. 5A. The
ここで、CPU10は、ステップS7の処理にて、カメラ1の移動を検出することになる。そして、CPU10は、ステップS8の処理にてパノラマ撮影方向を決定し、続いてステップS9の処理にて表示部21にターゲットマークTm及びゴールマークGmの一対のガイドマークを、図5(B)に示すように表示する。
Here, the
この場合において、ガイドマークは、決定されたパノラマ撮影方向に応じて表示されるようになっている。また、カメラ1の移動開始時において、ゴールマークGmとターゲットマークTmとを、表示部21の表示画面上の両端において、それぞれが離間した位置に表示するようになっている。
In this case, the guide mark is displayed according to the determined panoramic shooting direction. Further, when the movement of the
具体的には、移動開始時における一対のガイドマークは、動きベクトル判定部17により検出されるカメラ1の移動開始時の移動方向に沿う方向に表示され、一方のゴールマークGmは前回撮影範囲寄りの位置に表示され、他方のターゲットマークTmは移動する方向、即ち次回撮影範囲寄りの位置に表示される。なお、表示部21上における高さ方向の表示位置は、Gm,Tm共に画面の略中央線上に表示される。
Specifically, the pair of guide marks at the start of movement is displayed in a direction along the movement direction at the start of movement of the
図5(B)に示す例では、カメラ1の動き方向、即ちパノラマ撮影方向は矢印X方向であるので、ゴールマークGmは表示部21の左端寄りの位置であって高さ方向について略中央線上の位置に表示され、ターゲットマークTmは表示部21の右端寄りの位置であって高さ方向について略中央線上の位置に表示される。
In the example shown in FIG. 5B, the movement direction of the
図2に戻って、ステップS10において、CPU10は、動きベクトル検出処理を継続的に実行する。その後、ステップS11の処理に進む。
Returning to FIG. 2, in step S10, the
ステップS11において、CPU10は、上述のステップS10の動きベクトル検出処理の検出結果に基いて、表示制御部18を介して表示駆動部20を駆動制御して表示部21の表示を更新する処理を行う。
In step S <b> 11, the
即ち、図5(B)の状態からのカメラ1の矢印X方向への動きに応じたモニタ画像の表示の更新を行うと共に、図5(C)に示すように、ゴールマークGmを表示部21の表示枠内における所定位置(左端位置)に固定表示させつつ、ターゲットマークTmをモニタ画像上の被写体に対して固定表示させる。つまり、ターゲットマークTmは、被写体に対しては固定されることになるが、カメラ1の移動に伴ってモニタ画像の表示が更新されるのに際して、表示部21の表示画面枠内においては、ターゲットマークTmは、カメラ1の移動方向Xとは逆方向に移動するように見える。
That is, the display of the monitor image is updated according to the movement of the
そこで、本実施形態においては、図5(C),(D),(E)に示すように、カメラ1の移動に伴ってターゲットマークTmが表示部21の表示画面内で移動する際の移動軌跡Trを併せて表示させるようにしている。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 5C, 5 </ b> D, and 5 </ b> E, movement when the target mark Tm moves within the display screen of the
ここで、ターゲットマークTm及びその移動軌跡Trは、上述のステップS10の処理における動きベクトル検出処理による検出結果に基いて所定の演算処理により算出されるカメラ1の移動量に応じて逐次移動表示させるようにしている。
Here, the target mark Tm and its movement locus Tr are sequentially moved and displayed in accordance with the movement amount of the
このようにターゲットマークTmと、その移動軌跡Trとを表示させるようにすると、次のような利点がある。 Thus, displaying the target mark Tm and its movement trajectory Tr has the following advantages.
例えば、図7の表示例のようにターゲットマークTmがゴールマークGmの表示部21の表示画面上における固定位置を通り過ぎて(オーバーランして)しまったり、図8の表示例のようにターゲットマークTmが表示部21の表示画面外に出てしまう等、カメラ1の移動中に表示画面内でターゲットマークTmを見失ってしまうことがある。そのような合にも、移動軌跡Trが常に表示されているので、ターゲットマークTmの位置を容易に確認することができるという利点がある。
For example, the target mark Tm passes (overruns) the fixed position of the goal mark Gm on the display screen of the
そして、図2のステップS12において、CPU10は、ターゲットマークTmとゴールマークGmとが合致したか否かを確認する処理を行う。この場合において、ターゲットマークTmとゴールマークGmとが合致したか否かの判断は、動きベクトル検出処理の検出結果に基いて所定の演算処理により算出されるカメラ1の移動方向Xに沿う方向の移動の総和が所定量に達したか否かを確認することにより判断される。
In step S12 of FIG. 2, the
ここで、判断基準となる所定量は、例えば移動開始時点でのTm,Gmの表示画面上におけるX方向の直線離間距離であり、この距離と、カメラ1の総移動量のうち移動方向(X方向)におけるの移動量とが一致したか否かを確認することでTmとGmとの合致を判断する。その後、ステップS13の処理に進む。 Here, the predetermined amount serving as a determination criterion is, for example, the linear separation distance in the X direction on the display screen of Tm and Gm at the start of movement, and the movement direction (X in the total movement amount of the camera 1) By confirming whether or not the movement amount in (direction) matches, it is determined whether Tm and Gm match. Thereafter, the process proceeds to step S13.
ステップS13において、CPU10は、所定の合致表示処理を実行する。これにより、表示部21は、図5(F)に示すように、ゴールマークGmとターゲットマークTmとが合致した状態の表示、即ちガイドマーク合致表示Ggがなされる。このとき、表示部21には、図5(A)の枠L2で示す範囲の被写体のモニタ画像が表示される。その後、ステップS14の処理に進む。
In step S13, the
ここで、ゴールマークGmとターゲットマークTmとのサイズは、次に示すように設定される。即ち、図10に示すように、ゴールマークGmの縦寸法をGyとし、同Gmの横寸法をGxとする。また、ターゲットマークTmの縦寸法をTyとし、同Tmの横寸法を符号Txとする。 Here, the sizes of the goal mark Gm and the target mark Tm are set as follows. That is, as shown in FIG. 10, the vertical dimension of the goal mark Gm is Gy, and the horizontal dimension of the goal mark Gm is Gx. The vertical dimension of the target mark Tm is Ty, and the horizontal dimension of the target mark Tm is Tx.
一方、パノラマ撮影モードで複数枚の撮影を行うのに際しては、隣接する画像を繋ぎ合わせる画像合成処理のための重複領域を持たせて、各画像を撮影する必要がある。しかしながら、撮影を行う際には、例えば手持ちによる撮影が行われること等を考慮すると、この重複領域を常に正確に確保することは容易ではないので、必要な重複領域からある程度のズレを許容する必要がある。そこで、図9に示すように、パノラマ撮影モード時に撮影される隣接する画像L1,L2の重複領域(図9では幅寸法Lxで示す)の許容ズレとして、横方向の許容ズレを±Δx/2、縦方向の許容ズレを±Δy/2とする。 On the other hand, when shooting a plurality of images in the panoramic shooting mode, it is necessary to capture each image with an overlapping area for image composition processing for joining adjacent images. However, when taking a picture, for example, taking into account hand-held photography etc., it is not easy to always ensure this overlapping area accurately, so it is necessary to allow a certain amount of deviation from the necessary overlapping area. There is. Therefore, as shown in FIG. 9, the allowable deviation in the horizontal direction is ± Δx / 2 as the allowable deviation of the overlapping area (indicated by the width dimension Lx in FIG. 9) of the adjacent images L1 and L2 captured in the panoramic imaging mode. The allowable deviation in the vertical direction is ± Δy / 2.
この場合において、ゴールマークGmとターゲットマークTmのそれぞれのサイズは、
Gx−Tx=Δx
Gy−Ty=Δy
として設定される。
In this case, the size of each of the goal mark Gm and the target mark Tm is
Gx−Tx = Δx
Gy−Ty = Δy
Set as
このように、本実施形態においては、ゴールマークGmの目標到達位置を含む領域のサイズをターゲットマークTm(移動マーク)の指標サイズよりも大きく表示されるようにしている。そのための表示制御は、表示制御部18により行われる。
As described above, in this embodiment, the size of the area including the target arrival position of the goal mark Gm is displayed larger than the index size of the target mark Tm (moving mark). Display control for this purpose is performed by the
また、ゴールマークGmとターゲットマークTmとの形状については、図5(B)に示す例では、主に矩形状の枠表示によっているが、これに限ることはなく、ゴールマークGmの形状が、画像の貼り合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量(Δx,Δy)に合わせて、ゴールマークGmにおける到達目標位置を含む領域に対してターゲットマークTm(移動マーク)のズレを許容する形状となるようにされておればよい。この場合の表示制御もまた表示制御部18により行われる。
Further, regarding the shapes of the goal mark Gm and the target mark Tm, in the example shown in FIG. 5B, a rectangular frame display is mainly used. However, the shape of the goal mark Gm is not limited to this. A shape that allows a deviation of the target mark Tm (moving mark) with respect to an area including the target position of the goal mark Gm in accordance with the relative positional deviation amount (Δx, Δy) that is allowed when the images are pasted together. It only has to be made. The display control in this case is also performed by the
図2に戻って、ステップS14において、CPU10は、動きベクトル判定部17の検出結果に基いてカメラ1が静止状態にあるか否かの確認を行う。この場合において、カメラ1が静止状態であるかどうかの判断は、例えば、上述のステップS12,S13の処理の後に、動きベクトル判定部17の検出結果によるカメラ1の移動量が所定量以下であるか否かを確認することにより判断する。ここで、カメラ1が静止状態になるのを待って、次のステップS15の処理に進む。
Returning to FIG. 2, in step S <b> 14, the
ステップS15において、CPU10は、次のショット、即ち図5(A)の範囲L2に対する撮影動作処理を実行する。その後、ステップS16の処理に進む。
In step S15, the
この撮影動作処理により、表示部21の表示は、図5(G)に示すように一瞬間だけ暗転若しくは表示輝度が低下する等の表示の変化がなされる。図5(G)において、表示部21の表示領域を点線で示しているのは、暗転若しくは表示輝度が低下している旨を表わしている。
By this photographing operation process, the display on the
ステップS16において、CPU10は、終了指示信号が発生しているか否かの確認を行う。この終了指示信号は、例えば使用者が操作部24に連動する所定の操作部材を操作することにより生じる信号である。つまり、使用者は、パノラマ撮影モードによる撮影動作を終了させる意志のある場合には、所定の操作部材を操作する。この操作を受けて操作部24は、所定の終了指示信号をCPU10へと伝達する。
In step S16, the
したがって、この終了指示信号がCPU10により確認された場合には、一連のパノラマ撮影モードによる撮影動作を終了する(エンド)。
Therefore, when the end instruction signal is confirmed by the
また、ここで終了指示信号が確認されない場合には、上述のステップS9の処理に戻り、以降の処理を繰り返す。 If the end instruction signal is not confirmed here, the process returns to step S9 described above, and the subsequent processes are repeated.
上述したように、上述のステップS12の処理でガイドマーク(Gm,Tm)の合致状態が確認され、ステップS13の処理にてガイドマーク合致表示Ggがなされ、ステップS14の処理にてカメラ1の静止状態が確認される。
As described above, the match state of the guide mark (Gm, Tm) is confirmed in the process of step S12 described above, the guide mark match display Gg is made in the process of step S13, and the
この状態において、ステップS15の撮影処理が実行されることになるが、この撮影処理は、例えば、ガイドマーク合致表示Ggが表示され、かつ静止状態が確認されたら、自動的に撮影動作が実行されるようにしてもよいし、ガイドマーク合致表示Ggの表示及び静止状態の確認がなされたら、なんらかの表示若しくは発音等によって使用者に対して撮影許可の通知を行うようにしてもよい。この場合、使用者は、その撮影許可通知を受けて所定のレリーズ操作等を手動にて行うことになる。 In this state, the photographing process of step S15 is executed. In this photographing process, for example, when the guide mark match display Gg is displayed and the stationary state is confirmed, the photographing operation is automatically executed. Alternatively, when the guide mark match display Gg is displayed and the stationary state is confirmed, the user may be notified of photographing permission by some display or pronunciation. In this case, the user manually performs a predetermined release operation or the like in response to the photographing permission notification.
なお、ゴールマークGmとターゲットマークTmとの各サイズの設定は、上述したようにカメラ1の許容ズレ量を考慮して設定されており、ターゲットマークTmに比してゴールマークGmが大きく表示されるようになっている。したがって、ゴールマークGmの目標到達位置を含む領域内にターゲットマークTmが入ると、ガイドマーク合致表示Ggは常に固定されているゴールマークGmのセンター位置に表示されるようになっている。
Each size of the goal mark Gm and the target mark Tm is set in consideration of the allowable shift amount of the
図2に戻って、ステップS16の処理からステップS9の処理に戻る場合は、例えば、パノラマ撮影モードにおける次のショット、即ち図6(A)の範囲L3を対象とする撮影動作を行う場合である。その動作は、上述のステップS9〜S16の処理と略同様であって、図6(B)〜(E)で示す通りである。 Returning to FIG. 2, the process returns from the process of step S <b> 16 to the process of step S <b> 9, for example, when performing a shooting operation for the next shot in the panoramic shooting mode, that is, the range L <b> 3 in FIG. . The operation is substantially the same as the processing in steps S9 to S16 described above, and is as shown in FIGS.
即ち、ステップS9の処理にて、図6(B)に示すガイドマーク(Gm,Tm)が表示され、ステップS10の処理によってカメラ1の動きが検出されると、これを受けてステップS11の処理にて、図6(C)に示すように、モニタ画像の表示更新と共に、ターゲットマークTmの移動と、その移動軌跡Trとを順次継続的に表示する表示制御処理が表示制御部18により実行される。そして、ステップS12の処理にてガイドマーク合致表示Ggが図6(D)に示すように表示された後、ステップS14の処理にてカメラ1が静止状態になるのを待って、ステップS15の処理にて、図6(E)に示すように撮影動作が実行される。最後に、ステップS16の処理にて、終了指示信号の確認が行われ、次のショットのために、再度ステップS9の処理に戻るか、若しくは一連の処理を終了する。
That is, in the process of step S9, guide marks (Gm, Tm) shown in FIG. 6B are displayed. When the movement of the
以上説明したように上記一実施形態によれば、
パノラマ撮影モードでパノラマ撮影を行うのに際して、複数の画像同士の適切な範囲の重複領域を確保し得るように、一対のガイドマークを表示させ、カメラ1の移動量に応じて移動表示されるターゲットマークTmを、表示画面上で固定表示され目標到達位置となるゴールマークGmに、合致させるようにカメラ1を移動させるのみで、適切なパノラマ撮影を行うことができる。
As described above, according to the above-described embodiment,
When panoramic shooting is performed in the panoramic shooting mode, a pair of guide marks are displayed so that an appropriate overlapping area between a plurality of images can be secured, and a target that is moved and displayed according to the movement amount of the
また、カメラ1の移動に応じて表示されるターゲットマークTmについて、その移動軌跡Trを合わせて表示するようにしたので、カメラ1の移動中に意図しない動作が加わったとしても、ターゲットマークTmを見失ってしまうことなく、常に適切な目標位置にカメラ1を移動させて設定することが容易になる。したがって、パノラマ撮影を行う際の撮影ミスを抑えることができる。
Further, the target mark Tm displayed in accordance with the movement of the
ところで、ガイドマークの表示形態については、上述の一実施形態で示す例に限ることはなく、種々の形態のものが考えられる。図12〜図15は、ガイドマークについての変形例を示す図である。 By the way, the display form of the guide mark is not limited to the example shown in the above-described embodiment, and various forms can be considered. 12-15 is a figure which shows the modification about a guide mark.
図12に示す一変形例のガイドマークにおいては、ゴールマークGmは、略円形状で角度90度間隔で四つの切り欠きを設けた円形枠と、この枠の略中心位置で交差し表示画面のそれぞれの端縁部に達するまで引かれた直線からなる十字状指標とからなる形態としている。 In the guide mark of one modification shown in FIG. 12, the goal mark Gm intersects a circular frame having a substantially circular shape and four cutouts at intervals of 90 degrees at an approximate center position of the frame. It has a form composed of a cross-shaped index consisting of a straight line drawn until reaching each end edge.
また、ターゲットマークTmは、ゴールマークGmの円形枠の内周に略合致するか又は小型に表示される円状指標であって、かつゴールマークGmの四つの切り欠きに応じた位置に外部に向けて突出する突状部を有する形態としている。ターゲットマークTmは、移動開始時点においては、ゴールマークGmの十字状指標の水平方向の直線上に表示される。 Further, the target mark Tm is a circular index that substantially matches the inner circumference of the circular frame of the goal mark Gm or is displayed in a small size, and is externally located at a position corresponding to the four notches of the goal mark Gm. It is set as the form which has the protrusion part which protrudes toward. The target mark Tm is displayed on a horizontal straight line of the cross-shaped index of the goal mark Gm at the start of movement.
図13に示す別の変形例のガイドマークにおいては、ゴールマークGmを複重楕円状からなる的指標の形態とし、ターゲットマークTmは、この的に対して移動方向に応じて飛翔する矢指標で形成している。 In the guide mark of another modification shown in FIG. 13, the goal mark Gm is in the form of a target index consisting of a double ellipse, and the target mark Tm is an arrow index that flies according to the direction of movement relative to this target. Forming.
図14に示す他の変形例のガイドマークにおいては、ゴールマークGmは、表示画面の縦方向における両端縁部に達する直線であって、その略中央部に、移動方向に対して逆方向に突出する半円状部からなる形態としている。 In the guide mark of another modified example shown in FIG. 14, the goal mark Gm is a straight line reaching both end edges in the vertical direction of the display screen, and protrudes in the opposite direction with respect to the moving direction at a substantially central portion thereof. It is made into the form which consists of a semicircle-shaped part to do.
ターゲットマークTmは、上記ゴールマークGmの半円形状部の内側に嵌合し得るように円環形状の指標による形態であるとしている。 The target mark Tm is assumed to be in the form of an annular index so that it can be fitted inside the semicircular portion of the goal mark Gm.
一方、図15に示すさらに別の変形例のガイドマークは、表示部21の表示枠自体をゴールマークGmとし、ターゲットマークTmは、ゴールマークGmよりも小さいサイズの矩形状の枠指標とした形態である。
On the other hand, the guide mark of still another modification shown in FIG. 15 has a form in which the display frame itself of the
つまり、この場合には、図15(A)で示す状態を移動開始時点の状態とし、図15(B)に示す状態は、カメラ1の移動方向がズレてしまった状態を示している。この状態では、ターゲットマークTmは、矩形状の一部が表示されるのみであるので、上述の一実施形態において移動軌跡Trを表示する場合と同様の効果を得ることができる。
That is, in this case, the state shown in FIG. 15A is the state at the start of movement, and the state shown in FIG. 15B shows a state where the moving direction of the
そして、図15(C)に示す状態で、ゴールマークGmとターゲットマークTmとが合致した状態を示している。 FIG. 15C shows a state where the goal mark Gm matches the target mark Tm.
上述の一実施形態においては、パノラマ撮影モード時のカメラ1の移動方向を水平方向とした場合の例を示しているが、カメラ1の移動方向は、これに限らず、垂直方向に移動させてパノラマ撮影を行うこともできる。
In the above-described embodiment, an example is shown in which the moving direction of the
図16は、上述の一実施形態のカメラにおいて、パノラマ撮影モード時のカメラの移動方向を撮影範囲Lに対して垂直方向(上下方向)にした場合の撮影範囲の概略と表示画面の表示例を概念的に示す図である。 FIG. 16 shows an outline of the photographing range and a display screen display example when the moving direction of the camera in the panoramic photographing mode is set to the vertical direction (vertical direction) with respect to the photographing range L in the camera of the above-described embodiment. It is a figure shown notionally.
図16(A)においては、撮影対象となる被写体の範囲Lに対し、点線で示す枠L1,L2,L3の各範囲の画像をそれぞれ撮影し、こうして得られた複数の画像によってパノラマ画像を生成する場合を示している。 In FIG. 16A, images of each range of frames L1, L2, and L3 indicated by dotted lines are captured for the range L of the subject to be imaged, and a panoramic image is generated from the plurality of images thus obtained. Shows when to do.
図16(B)は、この例の場合に表示されるパノラマ方向マークP,PU,PD,PL,PRが表示部21のモニタ画像に重畳されて表示されている状態を示している。
FIG. 16B shows a state in which the panorama direction marks P, PU, PD, PL, and PR displayed in the case of this example are displayed superimposed on the monitor image on the
そして、図16(C)は、この例の場合に表示されるガイドマーク(Gm,Tm)が表示部21のモニタ画像に重畳されて表示されている状態を示している。
FIG. 16C shows a state in which guide marks (Gm, Tm) displayed in the case of this example are displayed superimposed on the monitor image of the
この例の場合において、カメラ1の移動方向を図16(A)の矢印Yとしている。したがって、撮影順序としては枠L1,L2,L3の順となる。そして、これに応じて、ゴールマークGmは画面水平方向における略中央部分であって表示部21の下辺寄りの所定位置に、ターゲットマークTmは画面水平方向における略中央部分であって表示部21の上辺寄りの所定位置に、それぞれ表示されている。
In the case of this example, the moving direction of the
なお、この変形例では、パノラマ撮影モード時のカメラ1の移動方向が上述の一実施形態と異なるのみであって、その作用自体は、上述の一実施形態と略同様である。
In this modification, only the moving direction of the
また、上述の一実施形態及び上記変形例では、表示部21の撮影範囲を横位置とした場合を示しているが、これとは別に、例えば縦位置撮影によってパノラマ撮影を行うことも可能である。即ち、矩形状の撮影範囲が縦長となるようにカメラ1を縦位置に構えた状態でパノラマ撮影を行っても同様の作用による撮影動作が実行される。この場合においても、カメラの移動方向は、水平方向としても垂直方向としても、いずれでも可能である。
Further, in the above-described embodiment and the above-described modification, the case where the shooting range of the
また、上記実施形態では、Gm,Tmの表示制御をハードウエアである表示制御部18が行う旨を説明したが、これに限らず、例えばCPU10によりソフトウエア処理に代えても当然によい。
In the above-described embodiment, it has been described that the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々の変形や応用を実施し得ることが可能であることは勿論である。例えば本発明は、携帯電話等の電子機器に内蔵されるカメラ部に対して適用することも可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can of course be implemented without departing from the spirit of the invention. For example, the present invention can be applied to a camera unit built in an electronic device such as a mobile phone.
さらに、上記実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせによって、種々の発明が抽出され得る。例えば、上記一実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。 Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the effect of the invention Can be obtained as an invention.
1……カメラ
10……CPU
10a……パノラマ制御部
11……レンズ
12……シャッター
13……撮像素子
14……撮像部
15……画像処理部
15a……パノラマ合成部
16……RAM
17……動きベクトル判定部
18……表示制御部
19……ROM
20……表示駆動部
21……表示部
22……記録再生部
23……制御線
24……操作部
Gm……ゴールマーク
Tm……ターゲットマーク
1 ……
10a: Panorama control unit 11:
17 …… Motion
20 ……
Claims (8)
カメラの移動を検出する検出部と、
上記検出部で検出されるカメラの移動に基いてパノラマ撮影モード時の撮影動作を制御するパノラマ制御部と、
パノラマ撮影モードでの撮影時に、上記検出部で検出されるカメラの移動に基いて、カメラの移動をガイドするためのガイド情報を表示するガイド表示制御部と、
を備え、
上記ガイド表示制御部は、被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、上記ゴールマークの形状が、画像の貼り合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの上記到達目標位置に対するズレを許容する形状となるようにすることを特徴とするカメラ。 In a camera equipped with a panorama shooting mode for shooting a panoramic image that forms a single image by pasting a plurality of images,
A detection unit for detecting movement of the camera;
A panorama control unit for controlling the shooting operation in the panorama shooting mode based on the movement of the camera detected by the detection unit;
A guide display control unit for displaying guide information for guiding the movement of the camera based on the movement of the camera detected by the detection unit during shooting in the panoramic shooting mode;
With
The guide display control unit displays a pair of guide marks including a movement mark indicating a relative position of the camera with respect to a subject and a goal mark indicating a target position to which the movement mark should move and reach, and the shape of the goal mark The camera has a shape that allows a shift of the moving mark with respect to the target position of the moving mark in accordance with a relative positional shift amount of the image that is allowed when the images are pasted together.
被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、
上記ゴールマークの形状は、画像はり合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの到達目標位置へのズレを許容する形状にすることを特徴とするパノラマ撮影ガイド表示方法。 In the guide display method for displaying the guide information for panoramic shooting based on the movement when the movement of the camera is detected,
A pair of guide marks consisting of a movement mark indicating the relative position of the camera to the subject and a goal mark indicating the target position to which the movement mark should move and reach,
A panoramic photographing guide display method characterized in that the shape of the goal mark is a shape that allows a shift of the movement mark to a target position of the image in accordance with a relative positional shift amount of the image that is allowed at the time of image fitting.
被写体に対するカメラの相対位置を示す移動マークと上記移動マークが移動して到達すべき目標位置を示すゴールマークとからなる一対のガイドマークを表示し、
上記ゴールマークの形状は、画像はり合わせ時に許容される画像の相対位置ズレ量に合わせて上記移動マークの到達目標位置へのズレを許容する形状にすることを特徴とするパノラマ撮影ガイド表示プログラム。 In the guide display program that displays the guide information for panoramic image shooting based on the movement when the movement of the camera is detected,
A pair of guide marks consisting of a movement mark indicating the relative position of the camera to the subject and a goal mark indicating the target position to which the movement mark should move and reach,
A panoramic shooting guide display program characterized in that the shape of the goal mark is a shape that allows a displacement of the moving mark to a target position of the image in accordance with an amount of relative position displacement of the image that is permitted at the time of image fitting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224606A JP4922106B2 (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Camera, panorama shooting guide display method applied thereto, panorama shooting guide display program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224606A JP4922106B2 (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Camera, panorama shooting guide display method applied thereto, panorama shooting guide display program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009060278A true JP2009060278A (en) | 2009-03-19 |
JP4922106B2 JP4922106B2 (en) | 2012-04-25 |
Family
ID=40555632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007224606A Expired - Fee Related JP4922106B2 (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Camera, panorama shooting guide display method applied thereto, panorama shooting guide display program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4922106B2 (en) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010045587A (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Camera apparatus, image photography support device, image photography support method, and image photography support program |
JP2011199566A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Casio Computer Co Ltd | Imaging apparatus, imaging method and program |
JP2011217927A (en) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus |
CN102263894A (en) * | 2010-03-25 | 2011-11-30 | 卡西欧计算机株式会社 | Imaging apparatus |
JP2012109852A (en) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Nec Corp | Remote image display system, apparatus, and method |
JP2012165426A (en) * | 2012-03-30 | 2012-08-30 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus and program |
WO2012132204A1 (en) | 2011-03-30 | 2012-10-04 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | Imaging device, photographing guide displaying method for imaging device, and non-transitory computer readable medium |
EP2563009A1 (en) * | 2011-08-24 | 2013-02-27 | HTC Corporation | Method and electric device for taking panoramic photograph |
WO2013031155A1 (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | パナソニック株式会社 | Imaging device |
JP2014509126A (en) * | 2011-01-31 | 2014-04-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Photographing device for photographing a panoramic image and its panoramic photographing method |
WO2014064783A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 株式会社モルフォ | Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium |
WO2014070749A1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-05-08 | Google Inc. | Smart targets facilitating the capture of contiguous images |
US8836754B2 (en) | 2011-05-25 | 2014-09-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image photographing device and control method thereof |
KR20140112863A (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-24 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for shooting image in an electronic device |
JP2014192829A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Ntt Docomo Inc | Imaging device and imaging method |
JP2014241621A (en) * | 2014-08-06 | 2014-12-25 | カシオ計算機株式会社 | Imaging apparatus and program |
JP2016051930A (en) * | 2014-08-28 | 2016-04-11 | リコーイメージング株式会社 | Imaging apparatus, control method in imaging apparatus and computer program for use in control of imaging apparatus |
JP2016134183A (en) * | 2015-01-19 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Image acquisition user interface for linear panoramic image connection |
JP2016134921A (en) * | 2015-01-19 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
JP2016536895A (en) * | 2013-12-13 | 2016-11-24 | ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquiring panoramic image |
JP2017054201A (en) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Information processing apparatus and image generation method |
US9781341B2 (en) | 2011-07-27 | 2017-10-03 | Olympus Corporation | Image processing system, information processing device, information storage device, and image processing method |
US10237474B2 (en) | 2011-08-02 | 2019-03-19 | Sony Corporation | Image processing device and associated methodology for generating panoramic images |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000101895A (en) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Sony Corp | Image signal photographing device and its method |
JP2004304801A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Method and system for guiding user when composing and capturing images to be used for creating composited panoramic image, and camera |
JP2006020111A (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Pentax Corp | Camera |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007224606A patent/JP4922106B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000101895A (en) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Sony Corp | Image signal photographing device and its method |
JP2004304801A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Method and system for guiding user when composing and capturing images to be used for creating composited panoramic image, and camera |
JP2006020111A (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Pentax Corp | Camera |
Cited By (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010045587A (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Camera apparatus, image photography support device, image photography support method, and image photography support program |
JP2011199566A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Casio Computer Co Ltd | Imaging apparatus, imaging method and program |
US8619120B2 (en) | 2010-03-19 | 2013-12-31 | Casio Computer Co., Ltd. | Imaging apparatus, imaging method and recording medium with program recorded therein |
CN102263894A (en) * | 2010-03-25 | 2011-11-30 | 卡西欧计算机株式会社 | Imaging apparatus |
JP2011217927A (en) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP2012109852A (en) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Nec Corp | Remote image display system, apparatus, and method |
US11025820B2 (en) | 2011-01-31 | 2021-06-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof |
EP2671377B1 (en) * | 2011-01-31 | 2019-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Photographing apparatus for photographing panoramic image and method thereof |
JP2016213879A (en) * | 2011-01-31 | 2016-12-15 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Photographing device for photographing panoramic image and panoramic photographing method of the same |
CN105578059A (en) * | 2011-01-31 | 2016-05-11 | 三星电子株式会社 | Photographing apparatus for photographing panoramic image and method thereof |
JP2014509126A (en) * | 2011-01-31 | 2014-04-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Photographing device for photographing a panoramic image and its panoramic photographing method |
US10498956B2 (en) | 2011-01-31 | 2019-12-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof |
EP3614662A1 (en) * | 2011-01-31 | 2020-02-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Photographing apparatus for photographing panoramic image and method thereof |
US11317022B2 (en) | 2011-01-31 | 2022-04-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof |
JP6070541B2 (en) * | 2011-03-30 | 2017-02-01 | 日本電気株式会社 | IMAGING DEVICE, IMAGING GUIDE DISPLAY METHOD AND PROGRAM FOR IMAGING DEVICE |
US9549122B2 (en) | 2011-03-30 | 2017-01-17 | Nec Corporation | Imaging apparatus, photographing guide displaying method for imaging apparatus, and non-transitory computer readable medium |
WO2012132204A1 (en) | 2011-03-30 | 2012-10-04 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | Imaging device, photographing guide displaying method for imaging device, and non-transitory computer readable medium |
CN103430530A (en) * | 2011-03-30 | 2013-12-04 | Nec卡西欧移动通信株式会社 | Imaging device, photographing guide displaying method for imaging device, and non-transitory computer readable medium |
US8836754B2 (en) | 2011-05-25 | 2014-09-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image photographing device and control method thereof |
US9253405B2 (en) | 2011-05-25 | 2016-02-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image photographing device and control method thereof |
US9083884B2 (en) | 2011-05-25 | 2015-07-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus for panorama photographing and control method thereof |
US9781341B2 (en) | 2011-07-27 | 2017-10-03 | Olympus Corporation | Image processing system, information processing device, information storage device, and image processing method |
US11025819B2 (en) | 2011-08-02 | 2021-06-01 | Sony Corporation | Image processing device and associated methodology for generating panoramic images |
US11575830B2 (en) | 2011-08-02 | 2023-02-07 | Sony Group Corporation | Image processing device and associated methodology for generating panoramic images |
US11917299B2 (en) | 2011-08-02 | 2024-02-27 | Sony Group Corporation | Image processing device and associated methodology for generating panoramic images |
US10237474B2 (en) | 2011-08-02 | 2019-03-19 | Sony Corporation | Image processing device and associated methodology for generating panoramic images |
US20130050407A1 (en) * | 2011-08-24 | 2013-02-28 | Htc Corporation | Method and electric device for taking panoramic photograph |
US9282242B2 (en) | 2011-08-24 | 2016-03-08 | Htc Corporation | Method and electric device for taking panoramic photograph |
CN102957868A (en) * | 2011-08-24 | 2013-03-06 | 宏达国际电子股份有限公司 | Method and electric device for taking panoramic photograph |
EP2563009A1 (en) * | 2011-08-24 | 2013-02-27 | HTC Corporation | Method and electric device for taking panoramic photograph |
JPWO2013031155A1 (en) * | 2011-08-30 | 2015-03-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Imaging device |
CN103636187A (en) * | 2011-08-30 | 2014-03-12 | 松下电器产业株式会社 | Imaging device |
WO2013031155A1 (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | パナソニック株式会社 | Imaging device |
US9621799B2 (en) | 2011-08-30 | 2017-04-11 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging apparatus |
JP2012165426A (en) * | 2012-03-30 | 2012-08-30 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus and program |
US10136054B2 (en) | 2012-10-24 | 2018-11-20 | Morpho, Inc. | Image processing device for compositing panoramic images, image processing program and recording medium |
WO2014064783A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 株式会社モルフォ | Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium |
JP5493114B1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-14 | 株式会社モルフォ | Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium |
CN104272344B (en) * | 2012-10-24 | 2017-07-14 | 株式会社摩如富 | Image processing apparatus and image processing method |
CN104272344A (en) * | 2012-10-24 | 2015-01-07 | 株式会社摩如富 | Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium |
WO2014070749A1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-05-08 | Google Inc. | Smart targets facilitating the capture of contiguous images |
US8773502B2 (en) | 2012-10-29 | 2014-07-08 | Google Inc. | Smart targets facilitating the capture of contiguous images |
KR102003383B1 (en) * | 2013-03-14 | 2019-07-24 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for shooting image in an electronic device |
KR20140112863A (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-24 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for shooting image in an electronic device |
JP2014192829A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Ntt Docomo Inc | Imaging device and imaging method |
US10277804B2 (en) | 2013-12-13 | 2019-04-30 | Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquiring panoramic image |
US11846877B2 (en) | 2013-12-13 | 2023-12-19 | Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquiring panoramic image |
US11336820B2 (en) | 2013-12-13 | 2022-05-17 | Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquire panoramic image |
JP2016536895A (en) * | 2013-12-13 | 2016-11-24 | ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquiring panoramic image |
US10771686B2 (en) | 2013-12-13 | 2020-09-08 | Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for acquire panoramic image |
JP2014241621A (en) * | 2014-08-06 | 2014-12-25 | カシオ計算機株式会社 | Imaging apparatus and program |
JP2016051930A (en) * | 2014-08-28 | 2016-04-11 | リコーイメージング株式会社 | Imaging apparatus, control method in imaging apparatus and computer program for use in control of imaging apparatus |
US10511768B2 (en) | 2015-01-19 | 2019-12-17 | Ricoh Company, Ltd. | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
JP2016134921A (en) * | 2015-01-19 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
US9852356B2 (en) | 2015-01-19 | 2017-12-26 | Ricoh Company, Ltd. | Image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
JP2017120653A (en) * | 2015-01-19 | 2017-07-06 | 株式会社リコー | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
JP2017188906A (en) * | 2015-01-19 | 2017-10-12 | 株式会社リコー | Image acquisition user interface for linear panoramic image connection |
US9626589B1 (en) | 2015-01-19 | 2017-04-18 | Ricoh Co., Ltd. | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
CN105809620A (en) * | 2015-01-19 | 2016-07-27 | 株式会社理光 | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
JP2016134183A (en) * | 2015-01-19 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Image acquisition user interface for linear panoramic image connection |
US9961260B2 (en) | 2015-01-19 | 2018-05-01 | Ricoh Company, Ltd. | Preview image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
US9594980B1 (en) | 2015-01-19 | 2017-03-14 | Ricoh Co., Ltd. | Image acquisition user interface for linear panoramic image stitching |
US10627628B2 (en) | 2015-09-07 | 2020-04-21 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Information processing apparatus and image generating method |
WO2017043399A1 (en) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Information processing device and image generation method |
JP2017054201A (en) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Information processing apparatus and image generation method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4922106B2 (en) | 2012-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4922106B2 (en) | Camera, panorama shooting guide display method applied thereto, panorama shooting guide display program | |
KR101968054B1 (en) | Image capturing apparatus and method | |
JP4135100B2 (en) | Imaging device | |
EP2563009B1 (en) | Method and electric device for taking panoramic photograph | |
US8976270B2 (en) | Imaging device and imaging device control method capable of taking pictures rapidly with an intuitive operation | |
US7606476B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
TWI471005B (en) | Image pickup apparatus and focusing condition displaying method | |
US20120300051A1 (en) | Imaging apparatus, and display method using the same | |
JP2008009263A (en) | Imaging device and program therefor | |
US20170163890A1 (en) | Image processing apparatus, image-capturing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2009225072A (en) | Imaging apparatus | |
JP6518409B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
US20160165138A1 (en) | Image capturing apparatus and control method therefor | |
JP5233727B2 (en) | Electronic camera | |
JP2006020111A (en) | Camera | |
JP2011035752A (en) | Imaging apparatus | |
JP4852504B2 (en) | Imaging apparatus and focus state display method | |
JP2009198950A (en) | Camera | |
JP2010287977A (en) | Photographic device and photograph control program | |
JP2009044403A (en) | Image pick-up apparatus | |
JP5792273B2 (en) | Camera system | |
JP2014155126A (en) | Display device, display method, and program | |
JP2018155904A (en) | Display control device and method for controlling the same | |
JP5737961B2 (en) | Imaging device | |
JP2010081462A (en) | Information recording/reproducing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4922106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |