JP2009054858A - Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device - Google Patents
Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009054858A JP2009054858A JP2007221306A JP2007221306A JP2009054858A JP 2009054858 A JP2009054858 A JP 2009054858A JP 2007221306 A JP2007221306 A JP 2007221306A JP 2007221306 A JP2007221306 A JP 2007221306A JP 2009054858 A JP2009054858 A JP 2009054858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid
- field stop
- reference plate
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、露光装置に係り、特に、原版のパターンを投影光学系および液体を介して基板に投影して該基板を露光する液浸露光装置に関する。 The present invention relates to an exposure apparatus, and more particularly to an immersion exposure apparatus that exposes a substrate by projecting an original pattern onto a substrate via a projection optical system and a liquid.
SIあるいは超LSIなどの微細パターンで構成される半導体デバイスの製造工程において、原版に形成されたパターンを感光剤が塗布された基板上に縮小投影して転写する縮小型投影露光装置が使用されている。 In a manufacturing process of a semiconductor device composed of a fine pattern such as SI or VLSI, a reduction type projection exposure apparatus that transfers a pattern formed on an original plate on a substrate coated with a photosensitive agent by reducing the projection is used. Yes.
半導体デバイスにおける集積密度の向上に伴いパターンの更なる微細化が要求され、レジストプロセスの発展と同時に露光装置の微細化への対応がなされてきた。露光装置の解像力を向上させるアプローチとしては、露光波長を短くする方法と、投影光学系の開口数(NA)を大きくする方法とが一般的である。露光波長については、365nmのi線から248nm付近の発振波長を有するKrFエキシマレーザ光に移行しつつあり、更には193nm付近の発振波長を有するArFエキシマレーザの開発が進んでいる。更に、157nm付近の発振波長を有するフッ素(F2)エキシマレーザの開発も行なわれている。 As the integration density of semiconductor devices has increased, further miniaturization of patterns has been demanded, and at the same time as the development of resist processes, the miniaturization of exposure apparatuses has been addressed. As an approach for improving the resolving power of the exposure apparatus, a method of shortening the exposure wavelength and a method of increasing the numerical aperture (NA) of the projection optical system are generally used. The exposure wavelength is shifting from i-line at 365 nm to KrF excimer laser light having an oscillation wavelength near 248 nm, and further development of an ArF excimer laser having an oscillation wavelength near 193 nm is in progress. Further, a fluorine (F 2 ) excimer laser having an oscillation wavelength near 157 nm has been developed.
一方、これらとは全く別な解像力向上技術として液浸法を用いた投影露光方法が注目されつつある。従来は、投影光学系の最終面と露光対象基板(例えばウエハ)面との間の空間は気体で満たされていたが、液浸法ではこの空間を液体で満たして投影露光を実施する。液浸法の利点は、従来と同一波長の光源を用いても、解像力が従来法よりも向上することである。 On the other hand, a projection exposure method using an immersion method is attracting attention as a technique for improving resolution, which is completely different from these. Conventionally, the space between the final surface of the projection optical system and the exposure target substrate (for example, wafer) surface is filled with gas, but in the immersion method, this space is filled with liquid to perform projection exposure. The advantage of the immersion method is that the resolution is improved over the conventional method even when a light source having the same wavelength as that of the conventional method is used.
例えば、投影光学系とウエハとの間の空間に提供される液体を純水(屈折率1.44)とし、基板に結像する光線の最大入射角が液浸法と従来法で等しいと仮定した場合において、液浸法の解像力は従来法の1.44倍に向上する。これは従来法の投影光学系のNAを1.44倍にすることと等価であり、液浸法によれば、従来法では不可能なNA=1以上の解像力を得ることが可能である。 For example, it is assumed that the liquid provided in the space between the projection optical system and the wafer is pure water (refractive index 1.44), and the maximum incident angle of the light beam that forms an image on the substrate is equal between the immersion method and the conventional method. In this case, the resolution of the immersion method is improved 1.44 times that of the conventional method. This is equivalent to increasing the NA of the projection optical system of the conventional method by 1.44 times. According to the immersion method, it is possible to obtain a resolution of NA = 1 or higher, which is impossible with the conventional method.
特許文献1には、基板ステージの上に受光器を配置した液浸露光装置が開示されている。露光装置は、投影光学系の像面に配置された基板に対して投影光学系と液体とを介して露光光を照射することによって基板を露光する。特許文献1に開示さえた露光装置は、投影光学系の像面に配置されたスリット板を介して投影光学系を通過した光を受光する受光器と、投影光学系とスリット板との間に満たされた液体の温度情報を検出する温度センサとを備えている。受光器による検出結果と、温度センサによる測定結果に基づいて結像性能を含む性能情報が算出され、これが露光時に反映される。 Patent Document 1 discloses an immersion exposure apparatus in which a light receiver is disposed on a substrate stage. The exposure apparatus exposes the substrate by irradiating the substrate disposed on the image plane of the projection optical system with exposure light via the projection optical system and the liquid. An exposure apparatus disclosed even in Patent Document 1 includes a light receiver that receives light that has passed through a projection optical system via a slit plate disposed on an image plane of the projection optical system, and a projection optical system between the projection optical system and the slit plate. And a temperature sensor for detecting temperature information of the filled liquid. Performance information including imaging performance is calculated based on the detection result by the light receiver and the measurement result by the temperature sensor, and this is reflected at the time of exposure.
特許文献2には、基板ステージの上に基板とほぼ同一の高さに撥液性の平坦面を有する平面板を備えること、および、この平面板を交換可能にすることが開示されている。特許文献2には、更に、基板ステージの上に配置された基準マークを有する基準部材の表面も撥液性であり、該基準部材が交換可能であることが開示されている。特許文献2には、更に、撥液性材料として、ポリ四フッ化エチレンを使用することが開示されている。
特許文献3,4には、ガラス面に撥液性処理を行う方法が開示されている。特許文献3には、ガラスの表面にアルコキシシランを含有する反応性水性エマルジョンを塗布して乾燥させて撥液性膜を形成することが開示されている。特許文献4には、フルオロカーボンシラン加水分解物含有水性エマルジョンが開示されている。
図1は、基板ステージ(ウエハステージ)WSTの構成例を示す平面図である。基板(ウエハ)Wの外側周辺には、基板基準プレート(ウエハ基準プレート)WFP又は計測部(不図示)が配置されうる。液浸露光装置では、液浸領域IMLは、露光領域(不図示)よりも大きい。そして、接液領域IMWは、液浸領域IMLよりも大きい。接液領域IMWは、液浸領域IMLが露光動作に伴って移動することによって、液に接する領域である。接液領域IMWの中には、基板基準プレートWFPが含まれうる。 FIG. 1 is a plan view showing a configuration example of a substrate stage (wafer stage) WST. A substrate reference plate (wafer reference plate) WFP or a measurement unit (not shown) can be arranged around the outside of the substrate (wafer) W. In the immersion exposure apparatus, the immersion area IML is larger than the exposure area (not shown). The liquid contact area IMW is larger than the liquid immersion area IML. The liquid contact area IMW is an area that comes into contact with the liquid as the liquid immersion area IML moves with the exposure operation. A substrate reference plate WFP may be included in the liquid contact area IMW.
基板基準プレートWFPは、露光装置の校正用のマーク、又は、原版(レチクル)と基板Wとの位置合わせに使用するマークを含みうる。基板基準プレートWFPに含まれるマークは、基板ステージWSTの上方に配置されるオフアクシス検出系、基板表面の高さ傾きを検出する斜入射検出系によって、又は、投影光学系を介して検出されうる。基板基準プレートWFPの下には、マークを透過した光束を受光する受光部が配置されている。基板基準プレートWFPは、ガラスプレートの上にマークを描画することによって構成されうる。一般に、ガラスは、非撥液性であるため、基板の露光時や基板基準プレートWFPを使った計測時に基板基準プレートWFPが液浸領域IMLの中に移動し、その後、液浸領域IMLの外に移動すると、基板基準プレートWFPの上に液が残ってしまう。更に、その状態から露光動作が継続されると、残った液が飛散し、露光装置の内部の環境を変動させたり錆を発生させたりしうる。 The substrate reference plate WFP may include a mark for calibration of the exposure apparatus or a mark used for alignment between the original (reticle) and the substrate W. The mark included in the substrate reference plate WFP can be detected by an off-axis detection system disposed above the substrate stage WST, an oblique incidence detection system that detects the height inclination of the substrate surface, or via a projection optical system. . Under the substrate reference plate WFP, a light receiving portion that receives the light beam that has passed through the mark is disposed. The substrate reference plate WFP can be configured by drawing a mark on a glass plate. In general, since glass is non-liquid-repellent, the substrate reference plate WFP moves into the immersion area IML during exposure of the substrate or measurement using the substrate reference plate WFP, and thereafter, outside the immersion area IML. If moved to (4), the liquid remains on the substrate reference plate WFP. Furthermore, when the exposure operation is continued from this state, the remaining liquid is scattered, which may change the environment inside the exposure apparatus or generate rust.
液浸領域IMLが基板基準プレートWFP上を移動する速度を低下させることによってある程度は液の残留量を低減させることできるが、なくすことは困難である。また、仮に残留液をなくすことができたとしても、基板Wの周辺部の露光を行う際に基板ステージWSTの速度を低下させる必要があるので、スループットが低下するという問題が生じる。 By reducing the speed at which the immersion area IML moves on the substrate reference plate WFP, the remaining amount of the liquid can be reduced to some extent, but it is difficult to eliminate it. Even if the residual liquid can be eliminated, the speed of the substrate stage WST needs to be reduced when exposing the peripheral portion of the substrate W, which causes a problem that the throughput is reduced.
特許文献2には、前述のように、基準マークを有する基準部材(基板基準プレート)撥液性とすること、撥液性が劣化した時点で基準部材を交換すること、および、撥液性材料としてポリ四フッ化エチレンを使用することが開示されている。しかしながら、ポリ四フッ化エチレンにエキシマレーザ光、特にArFエキシマレーザ光を照射すると、撥液性の低下と同時に汚染が発生してしまい、基板の露光時に欠陥の原因となりうる。
In
また、基準部材(基板基準プレート)をポリ四フッ化エチレンでコーティングした場合、表面形状が安定的ではないため、斜入射検出系で基準部材の表面を計測する際に誤差が生じうる。更に、ポリ四フッ化エチレンは、露光光およびオフアクシス検出系の検出光波長に対する透過率が低いため、計測精度が低下しうる。 Further, when the reference member (substrate reference plate) is coated with polytetrafluoroethylene, the surface shape is not stable, and therefore an error may occur when measuring the surface of the reference member with the oblique incidence detection system. Furthermore, since polytetrafluoroethylene has low transmittance with respect to the exposure light and the detection light wavelength of the off-axis detection system, the measurement accuracy can be lowered.
本発明は、上記の課題認識を契機としてなされたものであり、例えば、撥液性材料の劣化が抑えられた液浸露光装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an immersion exposure apparatus in which deterioration of a liquid-repellent material is suppressed, for example, with the recognition of the above-described problems.
本発明の液浸露光装置は、原版のパターンを投影光学系および液体を介して基板に投影して該基板を露光するように構成され、基板を保持する基板ステージに配置された基板基準プレートと、前記基板基準プレートに照射される計測光を制限する視野絞りを駆動する駆動部とを備え、前記基板基準プレートは、撥液性材料でコーティングされた撥液性領域と、撥液性材料でコーティングされていない非撥液性領域とを含み、前記非撥液性領域に計測光で計測されるべきマークが配置され、前記視野絞りは、前記非撥液性領域に配置された前記マークには照射され、前記撥液性領域には照射されないように、前記基板基準プレートに照射される計測光を制限する。 The immersion exposure apparatus of the present invention is configured to project an original pattern onto a substrate through a projection optical system and a liquid to expose the substrate, and a substrate reference plate disposed on a substrate stage holding the substrate; A driving unit that drives a field stop that restricts the measurement light applied to the substrate reference plate, and the substrate reference plate includes a liquid repellent region coated with a liquid repellent material, and a liquid repellent material. A non-liquid-repellent region that is not coated, a mark to be measured with measurement light is disposed in the non-liquid-repellent region, and the field stop is disposed on the mark disposed in the non-liquid-repellent region. Is limited, and the measurement light irradiated on the substrate reference plate is limited so that the liquid repellent area is not irradiated.
本発明によれば、例えば、撥液性材料の劣化が抑えられた液浸露光装置が提供される。 According to the present invention, for example, an immersion exposure apparatus in which deterioration of a liquid repellent material is suppressed is provided.
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[第1実施形態]
図2は、本発明の好適な実施形態の露光装置の概略構成を示す図である。図2に示す露光装置は、原版(レチクル)Rのパターンを投影光学系13および液体Lを介して基板(ウエハ)Wに投影して基板Wを露光するように構成されている。この実施形態の露光装置は、走査露光装置(スキャナー)として構成されているが、本発明の露光装置は、例えば、ステッパとしても構成されうる。
[First Embodiment]
FIG. 2 is a view showing the schematic arrangement of an exposure apparatus according to a preferred embodiment of the present invention. The exposure apparatus shown in FIG. 2 is configured to project a pattern of an original (reticle) R onto a substrate (wafer) W via a projection
原版(レチクル)Rは、光源1から提供される光を使って照明光学系ILによって照明される。照明光学系ILは、例えば、整形光学系2、フライアイレンズ3、コンデンサーレンズ4、視野絞り5、可動ブラインド7、および、リレーレンズ8などを含む。
The original (reticle) R is illuminated by the illumination optical system IL using light provided from the light source 1. Illumination optical system IL includes, for example, shaping
照明光学系ILは、投影光学系13の物体面におけるスリット状の照明領域21を均一な照度で照明する。該物体面には、原版ステージRSTによって保持される原版Rが配置され、照明領域21内における原版Rの回路パターンが投影光学系13、および、投影光学系13と基板Wとの間に配置された液体Lによって基板Wに投影される。
The illumination optical system IL illuminates the slit-
光源1としては、F2エキシマレーザー、ArFエキシマレーザ又はKrFエキシマレーザ等のエキシマレーザ光源が好適である。また、金属蒸気レーザ光源、YAGレーザ光源、又は、水銀ランプも使用できる。 The light source 1 is preferably an excimer laser light source such as an F 2 excimer laser, an ArF excimer laser, or a KrF excimer laser. Also, a metal vapor laser light source, a YAG laser light source, or a mercury lamp can be used.
光源1から提供される光は、整形光学系2により光束径が所定の大きさに設定されてフライアイレンズ3に達する。フライアイレンズ3の射出面には多数の2次光源が形成され、これらの2次光源からの照明光は、コンデンサーレンズ4によって集光され、固定視野絞り5を経て可動ブラインド7に達する。図2では、固定視野絞り5は、可動ブラインド7よりもコンデンサーレンズ4側に配置されているが、固定視野絞り5は、リレーレンズ8側に配置されてもよい。
The light provided from the light source 1 reaches the fly-eye lens 3 with the light beam diameter set to a predetermined size by the shaping
固定視野絞り5には、長方形のスリット状の開口部が形成され、固定視野絞り5を通過した照明光は、スリット状の断面を有する光束となり、リレーレンズ8に入射する。スリットの長手方向はX方向に平行である。リレーレンズ8は、可動ブラインド7と原版Rのパターンが形成された面とを共役にするレンズ系である。また、リレーレンズ8は、両側テレセントリックな光学系であり、原版Rのスリット状の照明領域21ではテレセントリック性が維持されている。
The
可動ブラインド(露光視野絞り)7は、走査方向(Y方向)の幅を規定する2枚の羽根(遮光板)7a,7b、及び走査方向に垂直な非走査方向(X方向)の幅を規定する2枚の羽根(不図示)より構成されている。走査方向の幅を規定する羽根7a及び7bは、それぞれ駆動部6a及び6bにより独立に走査方向に移動できるように支持され、不図示の非走査方向の幅を規定する2枚の羽もそれぞれ独立に駆動できるように支持されている。
The movable blind (exposure field stop) 7 defines two blades (light shielding plates) 7a and 7b that define the width in the scanning direction (Y direction) and the width in the non-scanning direction (X direction) perpendicular to the scanning direction. It consists of two blades (not shown). The
この実施形態では、固定視野絞り5により制限されたスリット状照明領域を可動ブラインド(露光視野絞り)7により更に制限された露光領域が露光光で照明される。原版Rの照明領域21内の回路パターンは、投影光学系13および液体Lによって基板Wに投影される。
In this embodiment, the exposure area further limited by the movable blind (exposure field stop) 7 in the slit-shaped illumination area limited by the fixed
原版Rは、原版ステージRSTに保持されている。原版ステージRSTは、干渉計22によって位置が検出され、原版ステージ駆動部10によって駆動される。
The original R is held on the original stage RST. The position of the original stage RST is detected by the
原版ステージRSTの上には、原版基準プレート(レチクル基準プレート)RFPが配置されている。原版基準プレートRFPには、露光装置を校正するためのマーク、原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせを行うための基準マーク、および、投影光学系13の光学性能を測定するための基準マークが配置されている。
An original reference plate (reticle reference plate) RFP is disposed on the original stage RST. The original reference plate RFP includes a mark for calibrating the exposure apparatus, a reference mark for aligning the original stage RST and the substrate stage WST, and a reference mark for measuring the optical performance of the projection
ここで、この明細書では、投影光学系13の光軸に平行な方向がZ方向、該光軸に垂直な2次元平面内において原版Rを走査する方向が+Y方向(又は−Y方向)、Y方向およびZ方向に直交する方向がX方向である。
Here, in this specification, the direction parallel to the optical axis of the projection
原版Rを保持している原版ステージRSTは、原版ステージ駆動部10によって走査方向(+Y方向又は−Y方向)に駆動される。露光視野絞りである可動ブラインド7は、可動ブラインド制御部11により制御される駆動部6aおよび6bを含む駆動機構によって駆動される。原版ステージ駆動部10および可動ブラインド制御部11は、主制御系12によって制御される。
The original stage RST holding the original R is driven in the scanning direction (+ Y direction or −Y direction) by the original
基板Wは、不図示の搬送装置により搬送され、基板ステージ(ウエハステージ)WSTの上に配置された基板チャック(ウエハチャック)WCによって真空吸着される。基板ステージWSTは、投影光学系13の光軸に垂直な面内で基板Wの位置決めを行うZステージと、基板WをX方向およびY方向に走査可能なXステージおよびYステージ等を含んで構成される。
The substrate W is transferred by a transfer device (not shown), and is vacuum-sucked by a substrate chuck (wafer chuck) WC disposed on a substrate stage (wafer stage) WST. Substrate stage WST includes a Z stage that positions substrate W in a plane perpendicular to the optical axis of projection
基板ステージWSTの位置は、干渉計23により検出される。図2には、代表的に1つの干渉計23のみが示されているが、X、Y方向、X軸まわりの回転方向、Y軸まわりの回転方向が干渉計によって検出される。
The position of substrate stage WST is detected by
基板ステージWSTの上には、基板基準プレート(ウエハ基準プレート)WFPが配置されている。基板基準プレートWFPには、露光装置の校正用のマーク、原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせを行うための基準マーク、投影光学系13の光学性能を測定するための基準マークが配置されている。図2には示されていないが、基板基準プレートWFPの下には、基準マークを透過した光を受光する受光部が配置されている。更に、基板Wの周辺には、基板Wの表面とほぼ同じ高さの表面を有する同面板WPが配置されている。同面板WPは、例えば、基板ステージWSTに真空吸着によって固定されている。
A substrate reference plate (wafer reference plate) WFP is disposed on the substrate stage WST. On the substrate reference plate WFP, a calibration mark for the exposure apparatus, a reference mark for aligning the original stage RST and the substrate stage WST, and a reference mark for measuring the optical performance of the projection
基板Wの上方かつ投影光学系13の像面側には、液供給回収部NZが配置されている。液供給回収部NZは、不図示の液供給管、ポンプ、温調部、フィルタ等を含む供給部、および、液回収用管、ポンプ、気液分離機を含む回収部に接続されている。該供給部および回収部は、主制御系12により制御される。
A liquid supply / recovery unit NZ is disposed above the substrate W and on the image plane side of the projection
基板Wの上方には、オフアクシス検出系(不図示)、および斜入射検出系(不図示)が配置されている。オフアクシス検出系により基板Wおよび基板基準プレートWFPに配置されたアライメントマークが検出され、斜入射検出系により基板W、および基板基準プレートWFPの高さ、傾きが検出される。これらの情報は、主制御系12に送られる。
Above the substrate W, an off-axis detection system (not shown) and an oblique incidence detection system (not shown) are arranged. The alignment marks arranged on the substrate W and the substrate reference plate WFP are detected by the off-axis detection system, and the height and inclination of the substrate W and the substrate reference plate WFP are detected by the oblique incidence detection system. These pieces of information are sent to the
主制御系12は、基板ステージ駆動部18を介して基板ステージWSTの位置決め動作及び走査動作を制御する。原版Rに形成されたパターンを走査露光方式で基板Wの各ショット領域に転写する際には、固定視野絞り5により設定されるスリット状の照明領域21に対して−Y方向(又は+Y方向)に原版が速度VRで走査される。投影光学系13の投影倍率をβとすると、原版Rの走査と同期して、+Y方向(又は−Y方向)に基板Wが速度VW(=β・VR)で走査される。これにより、基板Wのショット領域にレチクルRの回路パターン像が逐次転写される。
The
図1は、基板ステージWSTの平面図である。基板Wの周辺には、基板基準プレートWFPが配置されている。図1では、基板ステージWSTの上に2個の基板基準プレートWFPが配置されているが、1個又は3個以上の基板基準プレートWFPが配置されてもよい。 FIG. 1 is a plan view of the substrate stage WST. A substrate reference plate WFP is disposed around the substrate W. In FIG. 1, two substrate reference plates WFP are arranged on the substrate stage WST, but one or three or more substrate reference plates WFP may be arranged.
接液領域IMWは、基板Wの露光時に液浸領域IMLに接する部分である。基板基準プレートWFPの少なくとも一部の領域が接液領域IMWの中に位置するので、基板Wの露光時に基板基準プレートWFPが接液領域IMWに接することになる。 The liquid contact area IMW is a part in contact with the liquid immersion area IML when the substrate W is exposed. Since at least a partial area of the substrate reference plate WFP is located in the liquid contact area IMW, the substrate reference plate WFP contacts the liquid contact area IMW when the substrate W is exposed.
図3は、基板基準プレートWFPの構成例を示す平面図である。基板基準プレートWFPは、露光光の波長と同一の波長を含む計測光(以下、単に計測光という)を使って検出されるマーク領域EXP、オフアクシス検出系によって検出されるマーク領域OA、斜入射検出系によって検出される領域FOを含む。 FIG. 3 is a plan view showing a configuration example of the substrate reference plate WFP. The substrate reference plate WFP includes a mark area EXP detected using measurement light (hereinafter simply referred to as measurement light) including the same wavelength as the exposure light, a mark area OA detected by an off-axis detection system, and oblique incidence. The region FO detected by the detection system is included.
マーク領域EXPは、計測光を使って原版基準プレートRFP上の基準マークを照明して投影光学系13を介して原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせをするための位置合わせマークを含みうる。マーク領域EXPは、更に、投影光学系13の光学性能を評価するための評価マーク、照度を計測するための計測マークを含んでもよい。
The mark area EXP can include an alignment mark for illuminating the reference mark on the original reference plate RFP using measurement light to align the original stage RST and the substrate stage WST via the projection
図4は、マーク領域EXPの拡大図である。ここでは、一例として、位置合わせマークEMを示す。複数個(例えば、2個)の位置合わせマークを同時に計測することにより、原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせをより正確に行うことができるほか、基板ステージWST又は基板基準プレートWFPの傾き、回転も計測することもできる。 FIG. 4 is an enlarged view of the mark area EXP. Here, the alignment mark EM is shown as an example. By simultaneously measuring a plurality of (for example, two) alignment marks, the original stage RST and the substrate stage WST can be more accurately aligned, and the inclination of the substrate stage WST or the substrate reference plate WFP can be determined. Rotation can also be measured.
一方、前述の通り、液浸露光装置における基板基準プレートWFPの表面は、そこに液体が残ることを防止する観点では、撥液性であることが望ましい。しかし、複数の位置合わせマークEMを含む領域24を撥液性にしてしまうと、領域24に露光光を照射した場合に汚染が発生してしまう。汚染の発生を防ぐ方法として、領域24にのみコーティングを施さないことが考えられる。しかし、この方法では、基板基準プレートWFP上に撥液性の低い領域が含まれることとなり、領域24が液浸領域IMLに接した場合に基板基準プレートWFP上に残留液を発生させてしまう可能性がある。
On the other hand, as described above, the surface of the substrate reference plate WFP in the immersion exposure apparatus is desirably liquid repellent from the viewpoint of preventing the liquid from remaining there. However, if the
そこで、位置合わせマークEMを除く領域には撥液性を高くするコーティングを施し、可動ブラインド7、27(図4)で照射領域を矩形に制限し、複数の位置合わせマークEMを個別に照明する方法も考えられる。しかし、この方法では、位置合わせマークEMを計測するたびに、走査方向における可動ブラインド7と非走査方向における可動ブラインドの駆動が必要である。また、この方法では、複数の位置合わせ用マークEMを同時に計測することができないため、露光装置の処理速度(スループット)が低下してしまうことがある。 Therefore, a coating that increases liquid repellency is applied to the area excluding the alignment mark EM, and the irradiation area is limited to a rectangle by the movable blinds 7 and 27 (FIG. 4), and the plurality of alignment marks EM are individually illuminated. A method is also conceivable. However, in this method, every time the alignment mark EM is measured, it is necessary to drive the movable blind 7 in the scanning direction and the movable blind in the non-scanning direction. In this method, since a plurality of alignment marks EM cannot be measured simultaneously, the processing speed (throughput) of the exposure apparatus may be reduced.
そこで、本発明の第1実施形態では、可動ブラインド7とは異なる計測用可動ブラインド(計測視野絞り)25が照明光学系IL内に設けられている。計測用可動ブラインド25は、原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせを行う場合など、基板基準プレートWFP上のマークを計測光で計測する際に使用されうる。計測時に可動ブラインド(露光視野絞り)7と計測用可動ブラインド(計測視野絞り)25との双方により制限される計測光の照射領域は、マークの計測に必要最低限な領域とすることで、基板基準プレートWFP上の残留液の量を最小限に抑えることができる。 Therefore, in the first embodiment of the present invention, a measurement movable blind (measurement field stop) 25 different from the movable blind 7 is provided in the illumination optical system IL. The movable movable blind 25 can be used when measuring a mark on the substrate reference plate WFP with measurement light, such as when aligning the original stage RST and the substrate stage WST. The measurement light irradiation area limited by both the movable blind (exposure field stop) 7 and the measurement movable blind (measurement field stop) 25 at the time of measurement is set to the minimum necessary area for mark measurement, thereby reducing the substrate. The amount of residual liquid on the reference plate WFP can be minimized.
図5は、計測用可動ブラインド25の構成例を示す図である。図5に示す例では、計測用可動ブラインド25は、可動ブラインド7とほぼ同位置に配置されている。計測用可動ブラインド25は、駆動部26により、可動ブラインド7とは、独立してY方向に駆動することができるように構成されている。図5に示す例では、コンデンサーレンズ4から固定視野絞り5、可動ブラインド(露光視野絞り)7、計測用可動ブラインド(計測用視野絞り)25の順番に配置されているが、配置順はこれに従わなくてもよい。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the measurement
図6は、計測用可動ブラインド25を用いて位置合わせマークEMを計測する場合における可動ブラインド7および計測用可動ブラインド25の配置をリレーレンズ8側から見た様子を示す図である。走査方向の幅を規定する可動ブラインド7(7a、7b)と非走査方向の幅を規定する可動ブラインド(露光視野絞り)27(27a、27b)とにより、図4に例示する領域24が規定される。更に、計測用可動ブラインド25が光路に挿入されるにより、2つの位置合わせマークEMの間の領域(撥液性領域)に計測光が照射されないように、2つの位置合わせ用マークEMの間の当該領域が遮光される。計測用可動ブラインド25を光路に挿入することで照明領域が図4に例示する領域24と比べ、図7に非撥液性領域28として例示するように縮小される。したがって、撥液性を高くするための撥液性材料によるコーティングを2つの位置合わせ用マークEMの間の領域にも施すことができる。ここで、非撥液性領域28は、撥液性材料でコーティングがされていない領域であり、マーク領域EXPのうち非撥液性領域28以外の領域は、撥液性材料でコーティングがされた撥液性領域である。複数の非撥液性領域28は、撥液性領域で互いに分離されている。非撥液性領域28は、計測光で計測されるべきマークとして、位置合わせマークEMを含む。この実施形態では、計測時に、可動ブラインド(露光視野絞り)7と計測用可動ブラインド(計測視野絞り)25との双方により、位置合わせマークEMの計測のための視野絞りを構成される。該視野絞りは、非撥液性領域28に配置された位置合わせマークEMには照射され、非撥液性領域28以外の領域である撥液性領域には照射されないように、基板基準プレートWFPに照射される計測光を制限する。
FIG. 6 is a view showing a state in which the movable blind 7 and the movable movable blind 25 for measurement are viewed from the
理想的には、可動ブラインド7および計測用可動ブラインド25は位置合わせマークEMと共役な関係にある位置に配置されることが望ましい。しかし、露光装置内の空間的な制約から、これらを共役な位置に配置することができない場合には、光学的なボケの影響により照射領域が広がってしまうことがある。この場合は、可動ブラインド7、計測用可動ブラインド25、リレーレンズ8の配置関係から予め照射領域の広がりを考慮し、撥液性材料でコーティングがなされた撥液性領域に計測光が照射されないように、コーティングを施さない非撥液性領域を広げればよい。
Ideally, it is desirable that the movable blind 7 and the movable movable blind 25 are arranged at positions that are conjugate with the alignment mark EM. However, if these cannot be arranged at a conjugate position due to spatial restrictions in the exposure apparatus, the irradiation area may be expanded due to the effect of optical blur. In this case, taking into account the spread of the irradiation area from the arrangement relationship of the movable blind 7, the measurement movable blind 25, and the
この実施形態によると、可動ブラインド(7a、7b、27a、27b)と計測用可動ブラインド25とにより、基板基準プレートWFPに複数の照射領域を形成することが可能であり、複数の位置合わせマークEMを同時に計測することができる。これにより、基板Wの露光処理のスループットを向上させることができる。 According to this embodiment, the movable blinds (7a, 7b, 27a, 27b) and the movable movable blind 25 can form a plurality of irradiation areas on the substrate reference plate WFP, and a plurality of alignment marks EM. Can be measured simultaneously. Thereby, the throughput of the exposure processing of the substrate W can be improved.
また、それぞれの可動ブラインドを駆動させることにより、照射領域の大きさを変えることが可能であり、照射領域を位置合わせマークEMの計測に最低限必要な微小な領域とすることができる。 Further, by driving each movable blind, the size of the irradiation region can be changed, and the irradiation region can be a minimum region necessary for measurement of the alignment mark EM.
また、この実施形態によると、計測光が照射される照射領域以外に撥液性を高くするために撥液性材料でコーティングを施しているので、基板基準プレートWFP上の撥液性の低下と汚染の発生を抑えることができる。照射領域には、撥液性を高くするためのコーティングは施さないが、照射領域を微小な領域としているので、基板基準プレート上の残留液は、露光装置の内部の環境を変動させたり錆を発生させたりすることのない量に抑えられる。 Further, according to this embodiment, since the coating is performed with the liquid repellent material in order to increase the liquid repellency other than the irradiation region irradiated with the measurement light, the liquid repellency on the substrate reference plate WFP is reduced. The occurrence of contamination can be suppressed. The irradiation area is not coated to increase liquid repellency, but the irradiation area is very small, so the residual liquid on the substrate reference plate can fluctuate the environment inside the exposure system or cause rusting. It can be suppressed to an amount that will not be generated.
発明者等は、基板基準プレートWFP上に、領域24を除く領域に撥液性を高くするコーティングを施したものと、非撥液性領域28を除く領域に撥液性を高くするコーティングを施したものとを準備した。そして、発明者等は、それぞれの領域が液浸領域に接した場合、前者では多くの残留液が発生するのに対し、後者では残留液の発生がない、あるいは前者と比較し残留液の量が極端に少ないことを実験により確認した。
The inventors have applied a coating that increases the liquid repellency to the region other than the
図4には、領域24に2つの位置合わせマークEMが含まれている場合が例示されているが、領域24に3以上の位置合わせマークEMが含まれている場合においても、本発明は適用可能である。
FIG. 4 illustrates the case where the
例えば領域24に4つの位置合わせマークEMが含まれている場合では、4つの照射領域を形成ために、図8に例示するように、独立にY方向に駆動可能な計測用可動ブラインド29を追加する。そして、可動ブラインド7と計測用可動ブラインド29とにより形成される照射領域外に、撥液性を高くするために撥液性材料でコーティングを施せばよい。計測用可動ブラインド29は、共通の駆動部によって駆動されるように構成されていてもよいし、個別の駆動部によって駆動されるように構成されてもよい。
For example, when the
計測用可動ブラインド25、29は、X方向にも駆動可能であってもよく、視野絞り5により制限される領域を照明する必要があるときには、照明領域を遮らないように、視野絞り5の外側まで退避可能である。
The measurement
また、複数の照射領域を形成する必要がない場合には、1つの照射領域を微小な大きさにするための視野絞りを用いることができる。 In addition, when it is not necessary to form a plurality of irradiation regions, a field stop for making one irradiation region minute can be used.
一方、領域OA、領域FOには露光光が照射されないため、撥液性を高くするために撥液性材料でコーティングを行うことがきる。 On the other hand, since the exposure light is not irradiated to the region OA and the region FO, it is possible to perform coating with a liquid repellent material in order to increase the liquid repellency.
撥液性領域を形成するためのコーティングとしては、フルオロカーボンシラン加水分解物含有水性エマルジョンを塗布乾燥することにより形成された被覆層を使用することができる。撥液性材料としては、例えば、デュポン株式会社製のゾニールTCコートが好適である。この場合、膜厚は20〜30nm程度といった薄膜状態でコーティングが可能であり、基材平面度と同等の平面度が確保できるため、計測系で計測する場合にも非常に有利である。 As the coating for forming the liquid repellent region, a coating layer formed by applying and drying a fluorocarbonsilane hydrolyzate-containing aqueous emulsion can be used. As the liquid repellent material, for example, Zonyl TC coat manufactured by DuPont is suitable. In this case, coating can be performed in a thin film state of about 20 to 30 nm, and flatness equivalent to the substrate flatness can be ensured, which is very advantageous when measuring with a measurement system.
オフアクシス検出系で使用される波長域は、例えば400nm〜800nm程度である。また、基板の高さ傾き検出系で使用される波長も同様である。基準マークの表面をゾニールTCコートでコーティングを行って計測に使用するためには、前記波長域において一定の反射率を有していることが必要である。 The wavelength range used in the off-axis detection system is, for example, about 400 nm to 800 nm. The same applies to the wavelengths used in the substrate height tilt detection system. In order to coat the surface of the reference mark with Zonyl TC coat and use it for measurement, it is necessary to have a certain reflectance in the wavelength range.
図9A、図9Bに反射率測定サンプルを示す。図9Aに示すサンプルは、石英ガラス基板30に金属膜31を蒸着したものに部分的に撥液性を大きくするコーティング膜32を形成した。図9Bに示すサンプルは、石英ガラス基板30に部分的にコーティング膜32を形成した。
9A and 9B show reflectance measurement samples. In the sample shown in FIG. 9A, a
両サンプルに対して反射率測定を行った結果、前記波長域における平均反射率は、図9Bに示すサンプルでは、コーティングされた領域も、コーティングされていない領域もともに反射率が8%程度であった。図9Aに示すサンプルでは、コーティングされた領域も、コーティングされていない領域もともに60%程度の反射率を有している。基板基準プレートWFPに構成されるマークは、一般的にCr等の金属膜で構成される。上記の反射率の測定結果より、オフアクシス検出系によって基板基準プレートWFP上のマークを検出する場合には、50%程度の反射率差が確保でき、画像処理によってマークを検出するために十分なコントラストを得ることが可能である。 As a result of the reflectance measurement for both samples, the average reflectance in the wavelength range was about 8% in the coated region and the uncoated region in the sample shown in FIG. 9B. It was. In the sample shown in FIG. 9A, both the coated region and the uncoated region have a reflectance of about 60%. The mark formed on the substrate reference plate WFP is generally formed of a metal film such as Cr. From the measurement result of the reflectance described above, when a mark on the substrate reference plate WFP is detected by the off-axis detection system, a reflectance difference of about 50% can be secured, which is sufficient for detecting the mark by image processing. It is possible to obtain contrast.
斜入射検出系は、斜入射方式の光学系によって検出パターンあるいは検出光を検出面に照射し、該検出面からの反射光を検出するものである。斜入射検出系によって基板基準プレートWFP上を計測する場合にも、上記反射率が確保されていれば、マークを十分に検出可能である。 The oblique incidence detection system irradiates a detection surface with a detection pattern or detection light by an oblique incidence type optical system, and detects reflected light from the detection surface. Even when the substrate incidence plate WFP is measured by the oblique incidence detection system, the mark can be sufficiently detected if the reflectance is ensured.
したがって、オフアクシス検出系用マーク、および斜入射検出系用の反射面にも撥液性を高くするコーティングが使用可能となる。 Therefore, a coating with high liquid repellency can be used for the off-axis detection system mark and the reflection surface for the oblique incidence detection system.
[第2実施形態]
本発明の第2の実施形態について説明する。ここでは、第1実施形態との相違点のみ説明し、基板基準プレートWFPの構成や撥液性材料については、第1実施形態にしたがいうる。
[Second Embodiment]
A second embodiment of the present invention will be described. Here, only differences from the first embodiment will be described, and the configuration of the substrate reference plate WFP and the liquid repellent material can be according to the first embodiment.
本発明の第2の実施形態では、基板基準プレートWFP上の計測のための露光光を照射すべき領域に選択的に露光光を照射するための開口部が可動ブラインド7a、7bのいずれかに設けられている。更に、開口部の大きさを基板基準プレートWFP上のマークの大きさに対して最適化し、照射領域を計測に必要最低限な領域とすることで、基板基準プレートWFP上の残留液の量を最小限に抑えることができる。
In the second embodiment of the present invention, the opening for selectively irradiating the exposure light on the region to be irradiated with the exposure light for measurement on the substrate reference plate WFP is provided in any one of the
図10は、第2実施形態おける可動ブラインド7の一例を示す図である。図10に示すように、可動ブラインド7bは、開口部35を有している。第2実施形態では、位置合わせマークEMを計測する場合に、可動ブラインド7bの開口部35を含む領域が計測光の光路に挿入される。計測光は、開口部35を透過した光束のみが基板基準プレートWFPを照明する。よって、第1実施形態と同様に、照明領域は、図4に示す領域24と比べ、図7に非撥液性領域28として示すように縮小することが可能となる。したがって、撥液性材料によるコーティングは、非撥液性領域28を除く領域に施すことができる。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the movable blind 7 according to the second embodiment. As shown in FIG. 10, the movable blind 7 b has an
第1実施形態と比較して、本実施形態では、新たな可動ブラインドを追加する必要がなく、可動ブラインド7に開口部を追加するのみでよい。 Compared to the first embodiment, in this embodiment, it is not necessary to add a new movable blind, and only an opening is added to the movable blind 7.
理想的には、可動ブラインド7は位置合わせマークEMと共役な関係にある位置に配置されることが望ましいが、露光装置内の空間的な制約から、共役な位置に配置することができない場合、光学的なボケの影響により照射領域が広がってしまうことがある。このような場合は、可動ブラインド7とリレーレンズ8との配置関係から予め照射領域の広がりを考慮し、計測光が撥液性を高くするためのコーティングがなされた撥液性領域に照射されないように、コーティングを施さない非撥液性領域を広げればよい。
Ideally, it is desirable that the movable blind 7 be disposed at a position conjugate with the alignment mark EM. However, when the movable blind 7 cannot be disposed at a conjugate position due to spatial restrictions in the exposure apparatus, The irradiation area may be expanded due to the effect of optical blur. In such a case, the measurement light is not irradiated onto the liquid-repellent region that has been coated in order to increase the liquid-repellent property in consideration of the spread of the irradiation region based on the positional relationship between the movable blind 7 and the
この実施形態によると、複数の開口部を構成することにより、複数の位置合わせマークEMを同時に計測することができる。開口部の大きさを位置合わせマークEMの大きさに対し最適化することで、照射領域を計測に最低限必要な微小な領域とすることもできる。 According to this embodiment, a plurality of alignment marks EM can be simultaneously measured by configuring a plurality of openings. By optimizing the size of the opening with respect to the size of the alignment mark EM, it is possible to make the irradiation region a minimum region necessary for measurement.
この実施形態によると、照射領域の外にのみ撥液性を高くするための撥液性材料によるコーティングを施しているので、基板基準プレートWFP上の撥液性の低下と汚染の発生を抑えることができる。照射領域には撥液性を高くするコーティングは施さないが、照射領域を微小な領域としているので、基板基準プレート上の残留液は、露光装置の内部の環境を変動させたり錆を発生させたりしない量に抑えられる。 According to this embodiment, since the coating with the liquid repellent material for increasing the liquid repellency is performed only outside the irradiation region, the decrease in the liquid repellency on the substrate reference plate WFP and the occurrence of contamination are suppressed. Can do. Although the coating that increases the liquid repellency is not applied to the irradiated area, the irradiated area is a very small area, so the residual liquid on the substrate reference plate may fluctuate the internal environment of the exposure device or generate rust. The amount is not reduced.
図10では、可動ブラインド7bにのみ2つの開口部35を有する場合を示しているが、開口部は何れの可動ブラインドに構成されていてもよいし、その個数は1つでもよいし3つ以上でもよい。
FIG. 10 shows a case where the movable blind 7b has only two
また、可動ブラインド7、可動ブラインド27の他に、走査方向と非走査方向との少なくとも一方に駆動可能、且つ、開口部を有するブラインドを新たに構成してもよい。ただし、何れの場合においても、基板Wの走査露光の際などに開口部から照明光が透過しないように、可動ブラインドの駆動範囲内において、視野絞り5により制限される領域よりも外側に開口部を配置する必要がある。
In addition to the movable blind 7 and the movable blind 27, a blind that can be driven in at least one of the scanning direction and the non-scanning direction and has an opening may be newly configured. However, in any case, the aperture is positioned outside the region limited by the
また、この実施形態では矩形の開口部を示したが、開口部の形状はこれに限らず、多角形状、円形状・楕円形状でも構わない。 In this embodiment, a rectangular opening is shown, but the shape of the opening is not limited to this, and may be a polygonal shape, a circular shape, or an elliptical shape.
[第3実施形態]
本発明の第3実施形態について説明する。第3実施形態においては、第1、第2実施形態との相違点のみ説明し、基板基準プレートWFPの構成や撥液性材料は、第1実施形態にしたがいうる。
[Third Embodiment]
A third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, only differences from the first and second embodiments will be described, and the configuration of the substrate reference plate WFP and the liquid repellent material can be in accordance with the first embodiment.
第の実施形態においても、原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせを行う場合など、基板基準プレートWFP上のマークを計測光で計測する際に、照射領域を必要最低限とする。第3実施形態では、原版Rの回路パターン面または原版基準プレートRFPの基準マーク面に遮光体を配置し、基板基準プレートWFP上の照射領域を縮小する。 Also in the second embodiment, when the mark on the substrate reference plate WFP is measured with the measurement light, such as when the original stage RST and the substrate stage WST are aligned, the irradiation area is minimized. In the third embodiment, a light shield is arranged on the circuit pattern surface of the original R or the reference mark surface of the original reference plate RFP to reduce the irradiation area on the substrate reference plate WFP.
この実施形態おける遮光体は、原版Rの回路パターン面上又は基盤基準プレートRFPの基準マーク面上に構成され、金属膜の形態をとっている。図11および図12は、原版基準プレートRFPの基準マーク面上に金属膜による遮光体37を構成した例を示す図である。遮光体37には開口部39が構成され、計測用の視野絞りとして機能する。開口部39内には原版ステージRSTと基板ステージWSTとの位置合わせを行うために用いる基準マーク(不図示)が含まれている。この実施形態によると、第1実施形態と同様に、照明領域は図4に示す領域24と比べ、図7に非撥液性領域28として示すように縮小することが可能となり、撥液性を高くするためのコーティングは非撥液性領域28を除く領域に施すことができる。
The light shielding body in this embodiment is configured on the circuit pattern surface of the original R or the reference mark surface of the substrate reference plate RFP, and takes the form of a metal film. 11 and 12 are diagrams showing an example in which a light-shielding
第1、第2の実施形態と比較して第3実施形態では、現状の可動ブラインドの構成、駆動を変えずに、原版Rの回路パターン面上、あるいは原版基準プレートRFPの基準マーク面上に金属膜を追加するのみでよい。したがって、新たな可動ブラインドの駆動の必要がないため、基板の露光処理の途中で位置合わせマークEMを計測する必要があったとしても、ウエハ処理速度を低下させることがない。 Compared with the first and second embodiments, in the third embodiment, the configuration and driving of the current movable blind are not changed, but on the circuit pattern surface of the original R or on the reference mark surface of the original reference plate RFP. It is only necessary to add a metal film. Accordingly, since it is not necessary to drive a new movable blind, even if it is necessary to measure the alignment mark EM during the substrate exposure process, the wafer processing speed is not reduced.
第3実施形態によると、基板基準プレートWFP上の照射領域を計測に最低限必要な微小な領域とすることができる。また、照射領域外にのみ撥液性を高くするコーティングを施しているので、基板基準プレートWFP上の撥液性の低下と汚染の発生を抑えることができる。照射領域には撥液性を高くするコーティングは施さないが、照射領域を微小な領域としているので、基板基準プレート上の残留液は、露光装置の内部の環境を変動させたり錆を発生させたりしない量に抑えられる。 According to the third embodiment, the irradiation area on the substrate reference plate WFP can be a minimum area necessary for measurement. In addition, since the coating that increases the liquid repellency is applied only outside the irradiation region, it is possible to suppress the decrease in liquid repellency on the substrate reference plate WFP and the occurrence of contamination. Although the coating that increases the liquid repellency is not applied to the irradiated area, the irradiated area is a very small area, so the residual liquid on the substrate reference plate may fluctuate the internal environment of the exposure device or generate rust. The amount is not reduced.
[その他]
上記の各実施形態では、矩形の開口部を例示されたが、開口部の形状としては、これに限られず、種々の形状、例えば、多角形状、円形状・楕円形状が採用されうる。
[Others]
In each of the above embodiments, a rectangular opening is exemplified, but the shape of the opening is not limited to this, and various shapes such as a polygonal shape, a circular shape, and an elliptical shape can be adopted.
本発明は、原版ステージと基板ステージとの位置合わせだけではなく、基板基準プレートに露光光を照射する必要がある場合、例えば、投影光学系の波面収差計測、複屈折計測、瞳透過率分布計測や基板面上での照度を計測する場合にも適用可能である。 In the present invention, not only the alignment of the original stage and the substrate stage but also the exposure light to the substrate reference plate needs to be irradiated, for example, wavefront aberration measurement, birefringence measurement, pupil transmittance distribution measurement of the projection optical system It is also applicable when measuring the illuminance on the substrate surface.
また、これまで、第1〜第3実施形態を個別に構成してきたが、これらを組み合わせて使用してもよい。 Moreover, although the 1st-3rd embodiment was comprised separately until now, you may use combining these.
また、上記の各実施形態では、1つの基板ステージを有する露光装置が例示されたが、露光装置は、複数の基板ステージを有してもよい。この場合、各基板ステージ上に配置される基板基準プレートが実施形態として例示された構成を備えうる。 In each of the above embodiments, the exposure apparatus having one substrate stage is exemplified, but the exposure apparatus may have a plurality of substrate stages. In this case, the substrate reference plate disposed on each substrate stage may have the configuration exemplified as the embodiment.
[応用例]
次に上記の露光装置を利用したデバイス製造方法を説明する。図13は、半導体デバイスの全体的な製造プロセスのフローを示す図である。ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップ2(レチクル作製)では設計した回路パターンに基づいてレチクル(原版またはマスクともいう)を作製する。一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハ(基板ともいう)を製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記のレチクルとウエハを用いて、リソグラフィー技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次のステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップ6(検査)ではステップ5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、これを出荷(ステップ7)する。
[Application example]
Next, a device manufacturing method using the above exposure apparatus will be described. FIG. 13 is a diagram showing a flow of an entire manufacturing process of a semiconductor device. In step 1 (circuit design), a semiconductor device circuit is designed. In step 2 (reticle fabrication), a reticle (also referred to as an original or a mask) is fabricated based on the designed circuit pattern. On the other hand, in step 3 (wafer manufacture), a wafer (also referred to as a substrate) is manufactured using a material such as silicon. Step 4 (wafer process) is called a pre-process, and an actual circuit is formed on the wafer by lithography using the reticle and wafer. The next step 5 (assembly) is called a post-process, and is a process for forming a semiconductor chip using the wafer produced in
図14は、上記ウエハプロセスの詳細なフローを示す図である。ステップ11(酸化)ではウエハの表面を酸化させる。ステップ12(CVD)ではウエハ表面に絶縁膜を成膜する。ステップ13(電極形成)ではウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ15(CMP)ではCMP工程によって絶縁膜を平坦化する。ステップ16(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗布する。ステップ17(露光)では上記の露光装置を用いて、回路パターンが形成されたマスクを介し感光剤が塗布されたウエハを露光してレジストに潜像パターンを形成する。ステップ18(現像)ではウエハ上のレジストに形成された潜像パターンを現像してレジストパターンを形成する。ステップ19(エッチング)ではレジストパターンが開口した部分を通してレジストパターンの下にある層又は基板をエッチングする。ステップ20(レジスト剥離)ではエッチングが済んで不要となったレジストを取り除く。これらのステップを繰り返し行うことによって、ウエハ上に多重に回路パターンを形成する。 FIG. 14 shows a detailed flow of the wafer process. In step 11 (oxidation), the wafer surface is oxidized. In step 12 (CVD), an insulating film is formed on the wafer surface. In step 13 (electrode formation), an electrode is formed on the wafer by vapor deposition. In step 14 (ion implantation), ions are implanted into the wafer. In step 15 (CMP), the insulating film is planarized by a CMP process. In step 16 (resist process), a photosensitive agent is applied to the wafer. In step 17 (exposure), the above exposure apparatus is used to expose a wafer coated with a photosensitive agent through a mask on which a circuit pattern is formed, thereby forming a latent image pattern on the resist. In step 18 (development), the latent image pattern formed on the resist on the wafer is developed to form a resist pattern. In step 19 (etching), the layer or substrate under the resist pattern is etched through the portion where the resist pattern is opened. In step 20 (resist stripping), the resist that has become unnecessary after etching is removed. By repeating these steps, multiple circuit patterns are formed on the wafer.
1 光源
2 整形光学系
3 フライアイレンズ
4 コンデンサーレンズ
5 固定視野絞り
6a、6b 駆動部
7a、7b 羽根(可動ブラインド)
8 リレーレンズ
10 原版ステージ駆動部
11 可動ブラインド制御部
12 主制御系
13 投影光学系
21 照明領域
22、23 干渉計
25 計測用可動ブラインド
26 駆動部
27a、27b 可動ブラインド
29 計測用可動ブラインド
31 金属膜
32 コーティング膜32
35 開口部
37 遮光体
WST 基板ステージ
WFP 基板基準プレート
IML 液浸領域
IMW 接液領域
RST 基板ステージ
REF 基板基準プレート
EXP マーク領域
EM 位置合わせ用マーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
DESCRIPTION OF
35
Claims (9)
基板を保持する基板ステージに配置された基板基準プレートと、
前記基板基準プレートに照射される計測光を制限する視野絞りを駆動する駆動部とを備え、
前記基板基準プレートは、撥液性材料でコーティングされた撥液性領域と、撥液性材料でコーティングされていない非撥液性領域とを含み、前記非撥液性領域に計測光で計測されるべきマークが配置され、
前記視野絞りは、前記非撥液性領域に配置された前記マークには照射され、前記撥液性領域には照射されないように、前記基板基準プレートに照射される計測光を制限する、
ことを特徴とする液浸露光装置。 An immersion exposure apparatus that projects an original pattern onto a substrate through a projection optical system and a liquid to expose the substrate,
A substrate reference plate disposed on a substrate stage for holding the substrate;
A drive unit that drives a field stop that restricts the measurement light applied to the substrate reference plate;
The substrate reference plate includes a liquid repellent area coated with a liquid repellent material and a non-liquid repellent area not coated with the liquid repellent material, and the non-liquid repellent area is measured with measurement light. The mark that should be placed
The field stop limits the measurement light irradiated to the substrate reference plate so that the mark arranged in the non-liquid-repellent region is irradiated and the liquid-repellent region is not irradiated.
An immersion exposure apparatus.
請求項1乃至8のいずれか1項に記載の液浸露光装置を使って基板を露光する工程と、
該基板を現像する工程と、
を含むことを特徴とするデバイス製造方法。 A device manufacturing method comprising:
Exposing the substrate using the immersion exposure apparatus according to any one of claims 1 to 8,
Developing the substrate;
A device manufacturing method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007221306A JP2009054858A (en) | 2007-08-28 | 2007-08-28 | Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007221306A JP2009054858A (en) | 2007-08-28 | 2007-08-28 | Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009054858A true JP2009054858A (en) | 2009-03-12 |
Family
ID=40505669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007221306A Withdrawn JP2009054858A (en) | 2007-08-28 | 2007-08-28 | Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009054858A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010147471A (en) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus, and method of irradiating at least two target portions |
-
2007
- 2007-08-28 JP JP2007221306A patent/JP2009054858A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010147471A (en) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus, and method of irradiating at least two target portions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4539877B2 (en) | Measuring method, exposure method, and device manufacturing method | |
JP2005175034A (en) | Aligner | |
JP3894550B2 (en) | Manufacturing method of near-field exposure mask | |
JPH0822951A (en) | Method of detecting coma aberration of projection optical system | |
JP2008192854A (en) | Immersion exposure apparatus | |
JP2009200122A (en) | Exposure system and process for fabricating device | |
JP2005166785A (en) | Device and method for detecting position and aligner | |
JP2009010289A (en) | Lithography and method therefor | |
US8023759B2 (en) | Focus monitoring method | |
US7499179B2 (en) | Measurement method and apparatus, exposure apparatus, exposure method, and adjusting method | |
KR100955116B1 (en) | Spherical aberration measurement method and coma aberration measurement method | |
US7623219B2 (en) | Exposure apparatus, exposure method, device manufacturing method | |
US20110164239A1 (en) | Apparatus and method for recovering liquid droplets in immersion lithography | |
JP2005085991A (en) | Exposure apparatus and manufacturing method of device using the apparatus | |
JP2009054858A (en) | Immersion lithography apparatus and method for manufacturing device | |
JP5397596B2 (en) | Flare measurement method and exposure method | |
JP5089137B2 (en) | Exposure apparatus and device manufacturing method | |
JPH0729816A (en) | Projection aligner and fabrication of semiconductor element employing it | |
JP2006351990A (en) | Exposure device and manufacturing method thereof | |
JP2002134392A (en) | Apparatus and method for measuring position, aligner and device manufacturing method | |
JP2006261334A (en) | Exposure apparatus | |
JP2009065061A (en) | Exposure system, method of exposure, and method of manufacturing device | |
JP2003273008A (en) | Exposure method and aligner | |
JP4726232B2 (en) | Exposure method, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
JP2003050454A (en) | Phase shifting mask and method for producing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20101102 |