JP2009048782A - Battery storage section and electric device - Google Patents
Battery storage section and electric device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009048782A JP2009048782A JP2007210899A JP2007210899A JP2009048782A JP 2009048782 A JP2009048782 A JP 2009048782A JP 2007210899 A JP2007210899 A JP 2007210899A JP 2007210899 A JP2007210899 A JP 2007210899A JP 2009048782 A JP2009048782 A JP 2009048782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- contact
- max
- axis
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電池収納部、及び電池収納部を備えた電気機器に関する。 The present invention relates to a battery storage unit and an electric device including the battery storage unit.
従来、電気機器に設けられる電池収納部として、電池を長手方向に出し入れするタイプのものが知られている(特許文献1)。このタイプの電池収納部では、電池の端子と電池収納部の接点との電気接触を確実にするために、また電池蓋を外したときに電池が取り出し易いように、電池収納部の奥に配置したばね状接点が、電池蓋に配置したもう1つの接点に向かって電池を押圧している。 2. Description of the Related Art Conventionally, as a battery storage unit provided in an electric device, a type in which a battery is taken in and out in the longitudinal direction is known (Patent Document 1). This type of battery compartment is placed behind the battery compartment to ensure electrical contact between the battery terminals and the battery compartment contacts, and to facilitate removal of the battery when the battery lid is removed. The spring-like contact pressed the battery toward another contact disposed on the battery lid.
したがって、電池蓋は、ばね状接点の押圧力に抗して、電池を電池収納部内に保持するために、剛性の高い材料で厚い形状に作らなければならないという問題があった。より薄くするために電池蓋をねじで固定した場合、電池蓋を開けるのにねじを外さなければならず、電池交換の際に不便だった。また、電池蓋をスライド式に開閉する構造とした場合、電池収納部の防水性を確保することが困難であった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、より取り扱い易い電池蓋を有する電池収納部、及びそのような電池蓋を有する電池収納部を備えた電気機器を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a battery housing portion having a battery lid that is easier to handle, and an electric device including the battery housing portion having such a battery lid. It is to be.
上記目的を達成するため、本発明による電池収納部は、第1の軸に沿って延在する開口を有する電池収納室と、電池収納室内において第1の軸上に、開口から離間して配置された弾性体からなる第1接点と、電池収納室内において、第1接点で第1の軸と交差する第2の軸上に、第1接点から離間して配置された第2接点と、開口を通って電池収納室内に進入するように構成された押圧部を有する電池蓋と、を備える。 In order to achieve the above object, a battery storage unit according to the present invention is provided with a battery storage chamber having an opening extending along a first axis, and on the first axis in the battery storage chamber, spaced from the opening. A first contact made of an elastic body, a second contact disposed apart from the first contact on a second axis intersecting the first axis at the first contact in the battery housing chamber, and an opening A battery lid having a pressing portion configured to enter the battery housing chamber.
また、本発明による電気機器は、第1の軸に沿って延在する開口を有する電池収納室と、電池収納室内において第1の軸上に、開口から離間して配置された弾性体からなる第1接点と、電池収納室内において、第1接点で第1の軸と交差する第2の軸上に、第1接点から離間して配置された第2接点と、開口を通って電池収納室内に進入するように構成された押圧部を有する電池蓋と、両端子が第1接点及び第2接点に接触するように電池収容室に配置した電池により電源を供給される電気素子と、を備える。 The electric device according to the present invention includes a battery storage chamber having an opening extending along the first axis, and an elastic body disposed on the first axis in the battery storage chamber and spaced apart from the opening. In the battery housing chamber, the first contact, the second contact disposed on the second axis that intersects the first axis at the first contact, spaced from the first contact, and the opening through the opening. A battery lid having a pressing portion configured to enter the battery, and an electric element supplied with power by a battery disposed in the battery housing chamber so that both terminals are in contact with the first contact and the second contact. .
本発明によれば、より取り扱い易い電池蓋を有する電池収納部、及びそのような電池蓋を有する電池収納部を備えた電気機器を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electric equipment provided with the battery storage part which has a battery cover which is easier to handle, and the battery storage part which has such a battery cover can be provided.
本発明の一実施形態に係る屈折計10は、図1に示すように、本体部14と、液体試料に挿入される液浸部16と、を含む筐体12を備える。液浸部16には、液体試料と接触させるプリズム20が配置された開口18が設けられる。本体部14には、測定の開始及びゼロ調整などの操作を行うための操作部22a,22bと、測定結果を表示するための液晶表示器などの表示部24と、が設けられる。
As shown in FIG. 1, the
図3の断面図を参照すると、液浸部16内に配置された第1基板26上には、光源28及び受光センサ30が固定される。光源28及び受光センサ30の上には、プリズム20が接着される。本体部14内に配置された、図3の紙面に平行な面を有する第2基板32上には、演算部(図示省略)、操作部22a,22b、及び表示部24が支持される。また、液浸部16と反対側の端部には、電源である電池を収納する電池収納部34が設けられる。
Referring to the cross-sectional view of FIG. 3, the
屈折計10の動作は、以下の通りである。屈折計10のプリズム20を液体試料に接触させ、スタートスイッチ22aを押して光源28を点灯させると、光源28から液体試料とプリズム20の境界面20aに入射した光は、液体試料とプリズム20の相対屈折率によって定まる全反射の臨界角により、屈折光と反射光とに分離される。反射光は、プリズム20の面20bでさらに反射して受光センサ30上に結像し、受光センサ30により電気信号に変換される。電気信号は増幅されて演算部(図示せず)に送られ、演算部において、電気信号に基づいて屈折率が検出される。屈折率は、糖度などの濃度に換算され、表示部24に表示される。
The operation of the
電池収納部34の断面図である図4を参照すると、電池収納部34は、電池36が収納される電池収納室38を有する。電池36は、例えば単4形などの円筒形電池である。電池収納室38は、筐体12及び筐体12内部に設けた隔壁40,41によって、外部との境界が定められる。より詳細には、電池収納室38の境界を定める筐体12及び隔壁40,41は、電池収容室38内における電池36の移動可能な範囲を、後述の第1の軸Aに沿った位置と第2の軸Bに沿った位置の間のみに限定する形状及び寸法を有する。
Referring to FIG. 4, which is a cross-sectional view of the
電池収納室38は、第1の軸Aに沿って延在する円筒形状の開口42を有する。開口42は、長手方向に挿入される電池36を第1の軸Aに沿って案内する。より詳細には、図5に示すように、開口42の内周面43は、電池36の円筒形側面36aに合わせた円筒形の形状を有し、長手方向に挿入される電池36を摺動可能に支持する。
The
再び図4を参照すると、電池収納部34は、電池36の負極端子44及び正極端子46とそれぞれ電気的に接触させる第1接点48及び第2接点50を有する。第1接点48及び第2接点50は、第2基板32(図2)上に設けた電源回路(図示省略)に接続される。
Referring back to FIG. 4, the
図4に示すように、第1接点48は弾性体からなり、好ましくは圧縮コイルばねからなる。電池36が単4形の電池である場合、例えば、ばね定数が0.1〜0.2N/m、自由高さが8〜20mmの円すいコイルばねを第1接点48として使用することができる。第2接点50は、板状又は板ばね状の接点である。
As shown in FIG. 4, the
第1接点48は、電池収納室38内において第1の軸A上に、開口42から離間して配置される。より詳細には、第1接点48は、第1接点48が非圧縮状態のとき、第1接点48と開口42の間の距離が電池36の長手方向の寸法より短くなるように位置決めされている。これにより、開口42から電池36を長手方向に挿入したとき、電池36の正極端子46側の円筒形側面36aが開口42の内周面43に支持された状態で、電池36の負極端子44が第1接点48に接触する。また、第1接点48は、第1接点48が圧縮状態のとき、第1接点48と開口42の間の距離が電池36の長手方向の寸法より長くなるように位置決めされている。これにより、第1接点48を圧縮するように電池36を押圧したとき、電池36の円筒形側面36aと開口42の内周面43との接触を外すことができる。
The
第2接点50は、電池収納室38内において、第1接点48の位置で第1の軸Aと交差する第2の軸B上に配置される。また、電池36の負極端子44が第1接点48に電気的に接触し且つ正極端子46が第2接点50に電気的に接触する「通電位置」に電池36を配置できるように、第2接点50は第1接点48から離間し、且つ第1接点48に対向して配置される。
The
第1の軸Aと第2の軸Bの間の角度αは、以下の式に基づいてαminとαmaxの間の範囲で決められる。 The angle α between the first axis A and the second axis B is determined in a range between α min and α max based on the following equation.
αmin=tan-1(φmin/2/Amax) ・・・式(1)
αmax=tan-1(φmax/2/Amin) ・・・式(2)
ここで、φmax及びφminはそれぞれ電池36の直径の最大及び最小、Amax及びAminはそれぞれ電池36の総高の最大及び最小であり、いずれもJIS C 8511(2004)に規定されている寸法である。
α min = tan −1 (φ min / 2 / A max ) (1)
α max = tan −1 (φ max / 2 / A min ) (2)
Here, φ max and φ min are the maximum and minimum of the diameter of the
角度αは、電池36が単1形電池の場合は14.7〜16.0度、単2形電池の場合は14.0〜15.1度、単3形電池の場合は7.6〜8.4度、単4形電池の場合は6.1〜6.9度、単5形電池の場合は10.2〜11.7度である。角度αを上記の式(1)及び(2)に基づいて決めることにより、後で詳細に説明するように、第1の軸Aに沿って挿入した電池36を容易に通電位置に移動させることができ、また通電位置にある電池36を容易に取り出すことができる。
The angle α is 14.7 to 16.0 degrees when the
また、第2接点50と開口42の間には、第1の軸Aに沿って延在する壁部51が設けられている。より詳細には、第2接点50と開口42は、壁部51を挟んで隣接している。壁部51は円弧状の断面を有し、壁部51の開口42側の面が内周面43の一部を構成する。壁部51の第2接点50側の面は、通電位置にある電池36(図10)の正極端子46の円筒形側面に接触する。これにより、通電位置にある電池36と第2接点50の接触が外れることを防止し、電池36を通電位置に保持することができる。また、壁部51は、電池36が正極端子46と負極端子44を逆にして、第1接点48と第2接点50の間に配置されたときに、負極端子44が第2接点50に接触するのを防止する。これにより、電池36を誤った向きで挿入した場合に、電池36の通電を防止することができる。
In addition, a
電池収納部34は、さらに、開口42を閉じる「閉鎖位置」(図10)と開口42を開く「開放位置」(図4)の間で移動可能な電池蓋52を有する。電池蓋52は、ピン54により筐体12に旋回可能に取り付けられる。ピン54は、第1の軸A及び第2の軸Bに垂直な方向に延伸する。したがって、電池蓋52は、第1の軸A上の位置(図4)から第2の軸B上の位置(図10)へ旋回する電池36と同一の面内で旋回する。
The
図10に示すように、電池36が通電位置にあるとき、第1接点48による押圧力は、第2接点50を支持する筐体12にかかり、電池蓋52にはかからない。したがって、電池蓋52をより薄い形状にすることができる。また、熱可塑性エラストマー、PP樹脂(ポリプロピレン樹脂)などの弾性材料から電池蓋52を作ることができる。
As shown in FIG. 10, when the
図4に示すように、電池蓋52は、電池蓋52の内側(開口42側)に、電池蓋52の旋回の接線方向を延伸軸Cとして延伸する台座部58と、台座部58に支持される押圧部56と、を有する。押圧部56は、電池蓋52が閉鎖位置(図10)にあるとき、開口42を通って電池収納室38内に進入するように構成されている。
As shown in FIG. 4, the
図8の電池蓋52の斜視図に示すように、台座部58は、開口42に嵌合する円筒形の形状を有し、外周面に設けられた環状溝60内に、パッキング62(図10)が配置される。パッキング62は、好ましくはエチレンプロピレンジエン三元共重合体(EPDM)などのエチレン・プロピレンゴムからなる。図10に示すように、電池蓋52が閉鎖位置にあるとき、パッキング62が開口42の内周面43と環状溝60の間に配置されることにより、電池収納室38の防水性を保つことができる。
As shown in the perspective view of the
図4に示すように、押圧部56は、その先端に概ね平坦な第1の面64を有する。第1の面64は、台座部58の延伸軸Cに対して傾斜する。
As shown in FIG. 4, the
台座部58の延伸軸Cに対する第1の面64の角度βは、以下の式に基づいてβminとβmaxの間の範囲で決められる。
The angle β of the
βmin=tan-1(2*(Amin−Amax)/(φmax−Fmin) ・・・式(3)
βmax=tan-1(2*(Amin−Amax)/(φmin−Fmax) ・・・式(4)
ここで、φmax及びφminはそれぞれ電池36の直径の最大及び最小、Amax及びAminはそれぞれ電池36の総高の最大及び最小、Fmax及びFminはそれぞれ正極端子46の規定された突出高さ内の直径の最大及び最小であり、いずれもJIS C 8511(2004)に規定されている寸法である。
β min = tan −1 (2 * (A min −A max ) / (φ max −F min ) (3)
β max = tan −1 (2 * (A min −A max ) / (φ min −F max ) (4)
Here, φ max and φ min are the maximum and minimum of the diameter of the
角度βは、電池36が単1形電池の場合は8.6〜10.0度、単2形電池の場合は7.7〜9.1度、単3形電池の場合は14.2〜18.0度、単4形電池の場合は15.8〜22.8度、単5形電池の場合は12.4〜17.7度である。角度βを上記の式(3)及び(4)に基づいて決めることにより、後で詳細に説明するように、第1の軸Aに沿って挿入した電池36を容易に通電位置に移動させることができる。
The angle β is 8.6 to 10.0 degrees when the
押圧部56は、さらに、第1の面64に隣接する概ね平坦な第2の面66を有する。第2の面66は、台座部58の延伸軸Cに対して概ね平行である。これにより、電池蓋52が閉鎖位置にあるとき(図10)、電池36の円筒形側面36aに接触し、電池36を通電位置に保持することができる。
The
電池蓋52を閉鎖位置に固定するために、電池蓋52と筐体12には、それぞれ互いに噛み合うする噛み合い手段が設けられる。噛み合い手段として、例えば、電池蓋52にはフック68が設けられ、電池蓋52には溝70が設けられる。
In order to fix the
図4、図9及び図10を参照して、電池収納部34の動作を説明する。
The operation of the
電池収納室38に電池36を収納するときは、図4に示すように、電池蓋52を開放位置に移動した状態で、電池36を開口42から挿入する。電池36は、開口42の内周面43により、電池36の負極端子44が第1接点48に接触するまで、第1の軸Aに沿って案内される。
When the
負極端子44が第1接点48に接触するとき、電池36はまだ、正極端子46側の円筒形側面36aが、開口42の内周面43に支持されている。この状態で、電池蓋52を開放位置から、図4に破線で示す位置まで旋回させると、押圧部56の第1の面64が電池36の正極端子46側にある縁部36bに接触する。
When the
電池蓋52を閉鎖位置に向かってさらに移動させると、押圧部56が、電池36を第1の軸A上の「挿入位置」(図4)から、電池36の負極端子44及び正極端子46が第1接点48及び第2接点50にそれぞれ電気的に接触する「通電位置」(図10)へと移動させる。
When the
より詳細には、図9に示すように、押圧部56の第1の面64によって電池36が第1接点48に向かって押され、電池36の円筒形側面36aと開口42の内周面43との接触が外れる。接触が外れることにより、押圧部56の第1の面64は、電池36を第1の軸Aに対して斜め方向に押すようになる。それにより、電池36の縁部36bが押圧部56の第1の面64上を移動し、電池36は、第1の軸A上の位置から、第2軸上の第1接点48と第2接点50の間の位置に移動する。
More specifically, as shown in FIG. 9, the
電池36が第2の軸B上に移動すると、電池36の縁部36bと押圧部56の第1の面64との接触が外れる。それにより、電池36は、第1接点48の押圧力によって第2接点50に向かって僅かに移動し、図10の通電位置に到達する。この移動により、押圧部56の第2の面66が電池36の縁部36b近傍の円筒形側面36aと接触し、同時に、壁部51の第2接点50側の面が電池36の正極端子46の円筒形側面と接触する。電池36は、これらの接触によって、通電位置に確実に保持される。また、電池蓋52のフック68と筐体12の溝70を噛み合わせることにより、電池蓋52が閉鎖位置に固定される。
When the
電池36を取り出すときは、まず、フック68と溝70の噛み合いを外し、電池蓋52を閉鎖位置から開放位置へ移動させる。次いで、開口42から見える電池36の縁部36bを指で第1接点に向かって押しながら、壁部51と電池36の正極端子46との接触を外し、電池36を第1の軸A上に移動させる。電池36から指を離すと、第1接点48の押圧力によって電池36の正極端子46側の円筒形側面36aが開口42に摺動可能に支持された状態になる。この状態で屈折計10を傾けて開口42を下に向けることにより、電池36は容易に取り出される。
When taking out the
上記の電池収納部34によれば、電池36を通電位置に配置したとき、電池蓋52に第1接点48による押圧力がかからないため、電池蓋52を熱可塑性エラストマーなどの弾性材料でつくることができ、また、電池蓋52をより薄い形状とすることができる。さらに、電池蓋52を弾性材料でつくることにより、電池蓋52をより容易に筐体12に噛み合わせることができる。
According to the above-described
また、電池蓋52を熱可塑性エラストマーとすることにより、また電池蓋52と開口との接触面を円筒形の形状とし且つパッキングを配置したことにより、電池収納室38の防水性を向上することができる。
In addition, the
さらに、電池蓋52を熱可塑性エラストマーとすることにより、電池蓋52を電池収納部34及び電池収納部34を備えた電気機器の保護材として機能させ、電池収納部34及び電気機器の耐衝撃性を向上することができる。
Furthermore, the
また、電池蓋52を外しても電池36が通電位置に配置されたままであるため、電池蓋52が意図せずに外れた場合でも、電池36からの電力供給を維持することができる。
In addition, even when the
以上、本発明の実施形態に係る電池収納部を備えた屈折計を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各部の構成は同様の機能を有する任意の構成のものに置き換えることができる。 The refractometer including the battery storage unit according to the embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to this, and the configuration of each unit is replaced with an arbitrary configuration having the same function. be able to.
例えば、本発明による電池収納部は、塩分計、pH計、導電率計、などの類似の測定器だけでなく、懐中電灯、カメラ、電動歯ブラシ、体温計、パーソナルトリマー(鼻・耳・眉の毛のカット用)、バリカン、携帯型電話機、携帯型電話機用充電器など、電池を電源とする他の様々な電気機器に広く適用することができる。 For example, the battery storage unit according to the present invention includes a flashlight, a camera, an electric toothbrush, a thermometer, a personal trimmer (nose / ear / eyebrows) as well as similar measuring devices such as a salinity meter, a pH meter, and a conductivity meter. It can be widely applied to various other electric devices using a battery as a power source, such as a hair clipper, a portable phone, and a charger for a portable phone.
電池収納部をより電池交換し易くする上で極めて有用である。 This is extremely useful for making it easier to replace the battery in the battery housing.
10…屈折計
12…筐体
14…本体部
16…液浸部
18…開口
20…プリズム
22a,22b…操作部
24…表示部
26…第1基板
28…光源
30…受光センサ
32…第2基板
34…電池収納部
36…電池
36a…円筒形側面
36b…縁部
38…電池収納室
40,41…隔壁
42…開口
43…内周面
44…負極端子
46…正極端子
48…第1接点
50…第2接点
51…壁部
52…電池蓋
54…ピン
56…押圧部
56…突出部
58…台座部
60…環状溝
62…パッキング
64…第1の面
66…第2の面
68…フック
70…溝
A…第1の軸
B…第2の軸
C…延伸軸
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記電池収納室内において前記第1の軸上に、前記開口から離間して配置された弾性体からなる第1接点と、
前記電池収納室内において、前記第1接点で前記第1の軸と交差する第2の軸上に、前記第1接点から離間して配置された第2接点と、
前記開口を通って前記電池収納室内に進入するように構成された押圧部を有する電池蓋と、
を備える電池収納部。 A battery compartment having an opening extending along the first axis;
A first contact made of an elastic body disposed on the first shaft and spaced apart from the opening in the battery housing;
A second contact disposed away from the first contact on the second axis intersecting the first axis at the first contact in the battery housing;
A battery lid having a pressing portion configured to enter the battery storage chamber through the opening;
A battery compartment comprising:
前記押圧部が、前記台座部の延伸軸に対して傾斜する第1の面を有し、
前記台座部の延伸軸に対する前記第1の面の角度が、φmax及びφminをそれぞれ収納する電池の直径の最大及び最小とし、Amax及びAminをそれぞれ前記電池の総高の最大及び最小としたとき、
式(1)αmin=tan-1(φmin/2/Amax)
式(2)αmax=tan-1(φmax/2/Amin)
に基づいて計算されるαminとαmaxの間の範囲にあり、
前記押圧部が、前記第1の面に隣接し、前記第1の面とは異なる角度を有し、前記台座部が前記開口に嵌合しているとき、前記第1接点と第2接点の間に配置された電池の側面に接する第2面を有する、請求項1に記載の電池収納部。 The battery lid further includes a pedestal portion that supports the pressing portion and fits into the opening,
The pressing portion has a first surface inclined with respect to the extending axis of the pedestal portion,
The angle of the first surface with respect to the extension axis of the pedestal is the maximum and minimum diameters of the batteries that accommodate φ max and φ min , respectively, and A max and A min are the maximum and minimum total heights of the batteries, respectively. When
Formula (1) α min = tan −1 (φ min / 2 / A max )
Expression (2) α max = tan −1 (φ max / 2 / A min )
Is in the range between α min and α max calculated based on
When the pressing portion is adjacent to the first surface and has an angle different from that of the first surface, and the pedestal portion is fitted in the opening, the first contact and the second contact The battery storage part of Claim 1 which has a 2nd surface which contact | connects the side surface of the battery arrange | positioned between.
式(3)βmin=tan-1(2*(Amax−Amin)/(φmax−Fmin)
式(4)βmax=tan-1(2*(Amax−Amin)/(φmin−Fmax)
に基づいて計算されるβminとβmaxの間の範囲にある、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電池収納部。 Angle between the first axis and the second axis, the maximum and minimum diameter of the battery housing the phi max and phi min, respectively, the maximum and minimum total height of each of the batteries A max and A min Where F max and F min are the maximum and minimum diameters of the positive terminal of the battery, respectively,
Formula (3) β min = tan −1 (2 * (A max −A min ) / (φ max −F min )
Formula (4) β max = tan −1 (2 * (A max −A min ) / (φ min −F max )
The battery accommodating part of any one of Claims 1-4 which exists in the range between (beta) min calculated based on (beta), and (beta) max .
前記電池収納室内において前記第1の軸上に、前記開口から離間して配置された弾性体からなる第1接点と、
前記電池収納室内において、前記第1接点で前記第1の軸と交差する第2の軸上に、前記第1接点から離間して配置された第2接点と、
前記開口を通って前記電池収納室内に進入するように構成された押圧部を有する電池蓋と、
両端子が前記第1接点及び第2接点に接触するように電池収容室に配置した電池により電源を供給される電気素子と、
を備える電気機器。 A battery compartment having an opening extending along the first axis;
A first contact made of an elastic body disposed on the first shaft and spaced apart from the opening in the battery housing;
A second contact disposed away from the first contact on the second axis intersecting the first axis at the first contact in the battery housing;
A battery lid having a pressing portion configured to enter the battery storage chamber through the opening;
An electric element that is supplied with power by a battery disposed in the battery accommodating chamber so that both terminals are in contact with the first contact and the second contact;
Electrical equipment comprising.
前記押圧部が、前記台座部の延伸軸に対して傾斜する第1の面を有し、
前記台座部の延伸軸に対する前記第1の面の角度が、φmax及びφminをそれぞれ収納する電池の直径の最大及び最小とし、Amax及びAminをそれぞれ前記電池の総高の最大及び最小としたとき、
式(1)αmin=tan-1(φmin/2/Amax)
式(2)αmax=tan-1(φmax/2/Amin)
に基づいて計算されるαminとαmaxの間の範囲にあり、
前記押圧部が、前記第1の面に隣接し、前記第1の面とは異なる角度を有し、前記台座部が前記開口に嵌合しているとき、前記第1接点と第2接点の間に配置された電池の側面に接する第2面を有する、請求項6に記載の電気機器。 The battery lid further includes a pedestal portion that supports the pressing portion and fits into the opening,
The pressing portion has a first surface inclined with respect to the extending axis of the pedestal portion,
The angle of the first surface with respect to the extension axis of the pedestal portion is the maximum and minimum of the diameter of the battery that accommodates φ max and φ min , respectively, and A max and A min are the maximum and minimum of the total height of the battery, respectively. When
Formula (1) α min = tan −1 (φ min / 2 / A max )
Expression (2) α max = tan −1 (φ max / 2 / A min )
Is in the range between α min and α max calculated based on
When the pressing portion is adjacent to the first surface and has an angle different from that of the first surface, and the pedestal portion is fitted in the opening, the first contact and the second contact The electric device according to claim 6, further comprising a second surface that contacts a side surface of the battery disposed therebetween.
式(3)βmin=tan-1(2*(Amax−Amin)/(φmax−Fmin)
式(4)βmax=tan-1(2*(Amax−Amin)/(φmin−Fmax)
に基づいて計算されるβminとβmaxの間の範囲にある、請求項6〜9のいずれか1項に記載の電気機器。 Angle between the first axis and the second axis, the maximum and minimum diameter of the battery housing the phi max and phi min, respectively, the maximum and minimum total height of each of the batteries A max and A min Where F max and F min are the maximum and minimum diameters of the positive terminal of the battery, respectively,
Formula (3) β min = tan −1 (2 * (A max −A min ) / (φ max −F min )
Formula (4) β max = tan −1 (2 * (A max −A min ) / (φ min −F max )
The electrical device according to any one of claims 6 to 9, which is in a range between β min and β max calculated based on.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007210899A JP2009048782A (en) | 2007-08-13 | 2007-08-13 | Battery storage section and electric device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007210899A JP2009048782A (en) | 2007-08-13 | 2007-08-13 | Battery storage section and electric device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009048782A true JP2009048782A (en) | 2009-03-05 |
Family
ID=40500835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007210899A Pending JP2009048782A (en) | 2007-08-13 | 2007-08-13 | Battery storage section and electric device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009048782A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011139870A (en) * | 2010-01-11 | 2011-07-21 | Honda Motor Co Ltd | Walking assistance device |
US8663134B2 (en) | 2010-01-11 | 2014-03-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Walking assistance device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5657465U (en) * | 1979-10-08 | 1981-05-18 | ||
JPS6185767A (en) * | 1984-10-02 | 1986-05-01 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Structure of flat battery chamber |
JPH08111212A (en) * | 1994-10-12 | 1996-04-30 | Olympus Optical Co Ltd | Battery arranging structure |
JPH10255744A (en) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery case attaching device for motor assisted bicycle and the like |
JP2005166488A (en) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Canon Inc | Battery housing chamber |
JP2006086072A (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Denso Wave Inc | Electronic device |
-
2007
- 2007-08-13 JP JP2007210899A patent/JP2009048782A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5657465U (en) * | 1979-10-08 | 1981-05-18 | ||
JPS6185767A (en) * | 1984-10-02 | 1986-05-01 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Structure of flat battery chamber |
JPH08111212A (en) * | 1994-10-12 | 1996-04-30 | Olympus Optical Co Ltd | Battery arranging structure |
JPH10255744A (en) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery case attaching device for motor assisted bicycle and the like |
JP2005166488A (en) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Canon Inc | Battery housing chamber |
JP2006086072A (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Denso Wave Inc | Electronic device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011139870A (en) * | 2010-01-11 | 2011-07-21 | Honda Motor Co Ltd | Walking assistance device |
US8663134B2 (en) | 2010-01-11 | 2014-03-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Walking assistance device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9887563B2 (en) | Portable charging case having a hinged lid | |
JP4753817B2 (en) | Charger | |
US20210055281A1 (en) | Biological information detection sensor feeding apparatus | |
US4259635A (en) | Electrical continuity and voltage testing device having a pair of probes spaced for insertion into an electrical socket | |
US8048552B1 (en) | Battery module mount | |
US9222825B2 (en) | Device for measuring liquid filling levels | |
JP5357909B2 (en) | Sphygmomanometer storage case and blood pressure measurement device including the same | |
JP6464163B2 (en) | Battery well for medical testing equipment | |
JP2008224667A (en) | Method of dispensing test strip | |
JP2009048782A (en) | Battery storage section and electric device | |
US5505635A (en) | Zero insertion force battery receptacle | |
JP5072656B2 (en) | flashlight | |
JP7552791B2 (en) | Mobile devices | |
JP6860770B2 (en) | Battery mounting device and battery case | |
US20140027466A1 (en) | Test strip analyzing apparatus having wheel ejector | |
JP2023138584A (en) | Electronic apparatus and waterproof case | |
CN211456764U (en) | Earphone charging box with charging plug | |
JP6628919B1 (en) | Electronic thermometer | |
JP4532158B2 (en) | Various battery equipment with power switch | |
CN107704420B (en) | Electronic equipment accessory device with page turning function | |
WO2023238854A1 (en) | Indicator for measurement device | |
JP5083674B2 (en) | Electronic equipment | |
JP2017536659A (en) | Enclosure with battery compartment | |
WO2023238853A1 (en) | Skin condition measurement device | |
JP2020031015A (en) | Electronic apparatus having battery housing part |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130326 |