JP2009048330A - Content protection system, content protection method, and content protection program - Google Patents

Content protection system, content protection method, and content protection program Download PDF

Info

Publication number
JP2009048330A
JP2009048330A JP2007212342A JP2007212342A JP2009048330A JP 2009048330 A JP2009048330 A JP 2009048330A JP 2007212342 A JP2007212342 A JP 2007212342A JP 2007212342 A JP2007212342 A JP 2007212342A JP 2009048330 A JP2009048330 A JP 2009048330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
server
computer
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007212342A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Usuda
昌広 薄田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2007212342A priority Critical patent/JP2009048330A/en
Publication of JP2009048330A publication Critical patent/JP2009048330A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content protection system, a content protection method and a content protection program for tracing a leak history when content is illegally leaked to the outside of a network, and for suppressing the illegal leak of the content. <P>SOLUTION: This content protection system is provided with a content sharing server 1; an authentication server 2; and a proxy server 3. This content protection system is provided with a transfer user ID confirmation means 14 for confirming a user ID when a user transfers content; a transfer user ID recording means 16 for recording the user ID in the content when the content is stored; a user ID confirmation means 15 for confirming the user ID when the user uses the content; a user ID recording means 17 for recording the user ID in the content when the content is distributed to the computer of the user; and a distribution means 5 for distributing the content to the computer of the user. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツ保護システム、コンテンツ保護方法、及びコンテンツ保護プログラムに関するものである。   The present invention relates to a content protection system, a content protection method, and a content protection program.

インターネット等のネットワークに接続されているコンピュータを使用することによって、複数のユーザが静止画像、動画像、音声、及び文書等の情報であるコンテンツを夫々利用することができる(特許文献1)。ネットワークシステムは、図6に示すように、ユーザが使用するコンピュータ103A、103B、103Cと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバ104とを備えている。このネットワークシステムにおいて、例えば、ユーザAがコンピュータ103Aからコンテンツ共有サーバ102に保存したコンテンツを、ユーザBがコンピュータ103Bで利用する方法やユーザCがコンピュータ103Cで利用する方法について説明する。   By using a computer connected to a network such as the Internet, a plurality of users can use contents such as still images, moving images, sounds, and documents (Patent Document 1). As shown in FIG. 6, the network system includes computers 103A, 103B, and 103C used by a user and a server 104 connected via a network line. In this network system, for example, a method in which the user B uses the content stored in the content sharing server 102 from the computer 103A on the computer 103B and a method in which the user C uses the computer 103C will be described.

まず、ユーザAが、コンピュータ103AからユーザID等を入力する(矢印l)と、認証サーバ101によりユーザAであることの認証が行われ(矢印m)、ユーザAはネットワークシステムの利用が許可される(ログイン)。そして、ユーザAは、コンテンツ共有サーバ102へコンテンツを転送して保存することができる(矢印n:アップロード)。一方、コンテンツの配信を要求するユーザBは、ユーザAと同様に、まずシステムへログインする(矢印o、矢印p)。そして、ユーザBがコンテンツの配信を要求することにより(矢印q)、コンテンツ共有サーバ102はコンピュータ103Bにコンテンツを配信する(矢印r:ダウンロード)。これにより、ユーザBは、コンテンツ共有サーバ102に保存されたコンテンツを利用することができる。ユーザCもユーザBと同様の方法により、ユーザAの作成したコンテンツを利用することができる。また、ユーザBやユーザCが保存したコンテンツを、他のユーザが利用することもできる。 First, when the user A inputs a user ID or the like from the computer 103A (arrow l), the authentication server 101 authenticates the user A (arrow m), and the user A is permitted to use the network system. (Login). Then, the user A can transfer and save the content to the content sharing server 102 (arrow n: upload). On the other hand, the user B who requests distribution of contents first logs in to the system (arrow o, arrow p) as with the user A. Then, when the user B requests content distribution (arrow q), the content sharing server 102 distributes the content to the computer 103B (arrow r: download). Thereby, the user B can use the content stored in the content sharing server 102. User C can also use content created by user A in the same manner as user B. In addition, the content saved by the user B or the user C can be used by other users.

ところで、前記のようにコンテンツ共有サーバ102で共有するコンテンツは、ネットワークの内部において利用することを原則としている。しかしながら、コンテンツをダウンロードしたユーザBは、コンテンツを意識的又は無意識的にコピーする等して容易にネットワークの外部へ流出・漏洩させるおそれがある。特に、社内ネットワークや会員制のネットワークのように、限られたユーザでのみコンテンツが利用されることを前提としている場合、ネットワークの外部への情報の漏洩が深刻な問題となる。   By the way, the content shared by the content sharing server 102 as described above is basically used inside the network. However, the user B who downloaded the content may easily leak or leak out of the network by copying the content consciously or unconsciously. In particular, when it is assumed that content is used only by a limited number of users, such as an in-house network or a membership network, information leakage to the outside of the network becomes a serious problem.

ネットワークの外部への情報漏洩を防止する手段として、コンテンツの転送者が自己のユーザIDをコンテンツに記録するとともに、コンテンツの利用者のユーザIDをコンテンツに記録する方法が提案されている。すなわち、コンテンツの転送者(ユーザA)は、専用のソフトウェアを使用してユーザAのユーザIDをコンテンツに記録するとともに、コンテンツの利用者(ユーザB、ユーザC)もこのソフトウェアを使用してユーザBのユーザIDをコンテンツに記録する。これにより、ネットワークの外部へコンテンツが流出した場合、コンテンツに記録されたユーザIDを検出することにより、コンテンツを利用したユーザを特定することができるから、コンテンツの外部への流出を抑制している。
特開2004−13635号公報
As means for preventing information leakage to the outside of the network, a method has been proposed in which a content transferer records his / her user ID in the content and also records the user ID of the content user in the content. That is, the content transferer (user A) records the user ID of user A in the content using dedicated software, and the content users (user B, user C) also use this software to B's user ID is recorded in the content. Thereby, when content flows out of the network, it is possible to identify the user who used the content by detecting the user ID recorded in the content, so that the outflow of content is suppressed. .
JP 2004-13635 A

しかしながら、前記のように転送者のユーザIDや利用者のユーザIDをコンテンツに記録するためのソフトウェアを用いる方法は、適用が非常に困難となる。すなわち、社内ネットワークのように多数のユーザが転送者にも利用者にもなる場合、ユーザAがコンテンツの利用者になる場合や、ユーザBがコンテンツの転送者になることがある。この場合、その都度専用のソフトウェアを使用すると、システムが複雑なものとなり、適用が困難であった。   However, as described above, the method using the software for recording the user ID of the transferor and the user ID of the user in the content is very difficult to apply. That is, when a large number of users become both transferers and users as in the in-house network, user A may become a content user, or user B may become a content transferer. In this case, if dedicated software is used each time, the system becomes complicated and difficult to apply.

本発明は、上記課題に鑑みて、コンテンツがネットワークの外部へ不正流出した際に、流出履歴の追跡を可能とすることができて、コンテンツの不正流出を抑制することができるコンテンツ保護システム、コンテンツ保護方法、及びコンテンツ保護プログラムを提供する。   In view of the above-described problems, the present invention provides a content protection system and content that can enable the tracking of outflow history when content is illegally leaked outside the network and can prevent the illegal leak of content. A protection method and a content protection program are provided.

本発明のコンテンツ保護システムは、ユーザが使用するコンピュータと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバとを備え、前記サーバにはユーザにより転送されたコンテンツを保存するコンテンツ共有サーバと、コンテンツ共有サーバの使用を許容する認証サーバと、認証サーバの許可を受けてコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを前記コンピュータ又は他のコンピュータに配信する代理サーバとを有するコンテンツ保護システムであって、前記代理サーバに、ユーザがコンピュータを介してコンテンツ共有サーバにコンテンツを転送する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する転送ユーザID確認手段と、コンテンツ共有サーバにコンテンツを保存する際に、前記転送ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する転送ユーザID記録手段と、ユーザがコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをコンピュータにて利用する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する利用ユーザID確認手段と、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをユーザのコンピュータに配信する際に、前記利用ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する利用ユーザID記録手段と、ユーザからのコンピュータを介した配信要求により、前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段によりユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する配信手段とを備えたものである。ここで、「転送」とは、ユーザが使用するコンピュータに保存されているコンテンツを、コンテンツ共有サーバに送信する操作をいう。「保存」とは、作成したり編集したデータを、コンテンツ共有サーバのハードディスクに記憶させる操作をいう。   A content protection system according to the present invention includes a computer used by a user and a server connected via a network line. The server includes a content sharing server for storing content transferred by the user, and a content sharing server. A content protection system comprising: an authentication server that permits use; and a proxy server that distributes content stored in the content sharing server to the computer or another computer with permission from the authentication server, the proxy server When the user transfers the content to the content sharing server via the computer, the transfer user ID confirmation means for confirming the user ID recorded in the authentication server, and when the content is stored in the content sharing server, the transfer Confirm with user ID confirmation means Transfer user ID recording means for recording the user ID in the content and user ID confirmation for confirming the user ID recorded in the authentication server when the user uses the content stored in the content sharing server on the computer Means, a use user ID recording means for recording the user ID confirmed by the use user ID confirmation means in the content when distributing the content stored in the content sharing server to the user's computer, and a computer from the user Distribution means for distributing the content recorded with the user ID by the transfer user ID recording means and the use user ID recording means to the user's computer. Here, “transfer” refers to an operation of transmitting content stored in a computer used by a user to a content sharing server. “Save” refers to an operation of storing created or edited data in the hard disk of the content sharing server.

本発明のコンテンツ保護システムは、代理サーバを設け、この代理サーバに転送ユーザID確認手段と、転送ユーザID記録手段と、利用ユーザID確認手段と、利用ユーザID記録手段と、配信手段とを設けている。これにより、コンテンツを転送するユーザが認証を行ってコンテンツの転送を行うと、転送ユーザID確認手段は認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認することができ、この確認に基づいて転送ユーザID記録手段がこのユーザIDをコンテンツに記録する。そして、コンテンツを転送するユーザのユーザIDが記録されたコンテンツをコンテンツ共有サーバへ保存することができる。また、コンテンツの配信を要求するユーザが認証を行ってコンテンツの配信を要求すると、利用ユーザID確認手段は認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認することができて、この確認に基づいて利用ユーザID記録手段がこのユーザIDをコンテンツに記録する。そして、配信手段は、コンテンツを転送するユーザのユーザID及びコンテンツを利用するユーザのユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する。これにより、コンテンツを最終的に利用したユーザのユーザIDがコンテンツに記録されているため、コンテンツの最終利用者を特定することが可能となる。   The content protection system of the present invention includes a proxy server, and the proxy server includes a transfer user ID confirmation unit, a transfer user ID recording unit, a use user ID confirmation unit, a use user ID recording unit, and a distribution unit. ing. Thus, when the user who transfers the content authenticates and transfers the content, the transfer user ID confirmation unit can confirm the user ID of the user recorded in the authentication server, and the transfer is performed based on this confirmation. User ID recording means records this user ID in the content. Then, the content in which the user ID of the user transferring the content is recorded can be stored in the content sharing server. Further, when a user who requests content distribution authenticates and requests content distribution, the user ID confirmation unit can confirm the user ID of the user recorded in the authentication server, and based on this confirmation. The user ID recording means records this user ID in the content. The distribution unit distributes the content in which the user ID of the user who transfers the content and the user ID of the user who uses the content are recorded to the user's computer. Thereby, since the user ID of the user who finally used the content is recorded in the content, it becomes possible to specify the final user of the content.

本発明の他のコンテンツ保護システムは、ユーザが使用するコンピュータと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバとを備え、前記サーバにはユーザにより転送されたコンテンツを保存するコンテンツ共有サーバと、コンテンツ共有サーバの使用を許容する認証サーバと、認証サーバの許可を受けてコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを前記コンピュータ又は他のコンピュータに配信する代理サーバとを有するコンテンツ保護システムであって、前記代理サーバに、ユーザがコンピュータを介してコンテンツ共有サーバにコンテンツを転送する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する転送ユーザID確認手段と、コンテンツ共有サーバにコンテンツを保存する際に、前記転送ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する転送ユーザID記録手段と、コンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとしてコンテンツに記録するユーザ制限用ID記録手段と、ユーザがコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをコンピュータにて利用する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する利用ユーザID確認手段と、前記ユーザ制限用ID記録手段にて記録されたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとを比較する比較手段と、前記比較手段の比較に基づいて、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致している場合にはユーザのコンピュータにコンテンツの配信を許容し、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致していない場合にはユーザのコンピュータにコンテンツの配信を規制することを判定する判定手段と、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをユーザのコンピュータに配信する際に、前記利用ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する利用ユーザID記録手段と、前記判定手段の判定によりコンテンツの配信を許容する場合には、前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段によりユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する配信手段とを備えたものである。   Another content protection system of the present invention includes a computer used by a user and a server connected via a network line, and the server shares a content sharing server for storing content transferred by the user, and content sharing A content protection system comprising: an authentication server that permits use of a server; and a proxy server that distributes content stored in a content sharing server to the computer or another computer with permission from the authentication server, the proxy When the user transfers the content to the content sharing server via the computer, the transfer user ID confirmation means for confirming the user ID recorded in the authentication server, and when the content is stored in the content sharing server, Confirm with the transfer user ID confirmation means. A transfer user ID recording means for recording the user ID recorded in the content, a user restriction ID recording means for recording in the content the user ID of the user allowed to distribute the content as a user restriction ID, and the user in the content sharing server A user ID confirmation unit for confirming a user ID recorded in the authentication server when the stored content is used by a computer, and a user restriction ID recorded by the user restriction ID recording unit; The comparison unit that compares the user ID of the user who requests content distribution, and the user restriction ID and the user ID of the user who requests content distribution match based on the comparison of the comparison unit In this case, content distribution is permitted to the user's computer, and the user restriction ID and content When the user ID of the user who requests the distribution does not match, the determination means for determining that the distribution of the content is restricted to the user's computer, and the content stored in the content sharing server is distributed to the user's computer The user ID recording means for recording the user ID confirmed by the use user ID confirmation means in the content, and the transfer user ID recording means if distribution of the content is permitted by the determination by the determination means And a distribution unit that distributes the content recorded by the user ID recording unit to the user's computer.

本発明の他のコンテンツ保護システムによれば、代理サーバを設け、この代理サーバに転送ユーザID確認手段と、転送ユーザID記録手段と、利用ユーザID確認手段と、利用ユーザID記録手段と、ユーザ制限用ID記録手段と、比較手段と、判定手段と、配信手段とを設けている。これにより、転送ユーザID記録手段がコンテンツを転送するユーザのユーザIDをコンテンツに記録するとともに、ユーザ制限用ID記録手段が、コンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDを記録することができる。また、ユーザがコンテンツの配信を要求すると、比較手段がユーザ制限用IDと、このユーザのユーザIDとを比較して、一致している場合にはユーザのコンピュータにコンテンツの配信を許容し、一致していない場合にはコンテンツの配信を規制する判断を判定手段が行う。これにより、特定のユーザのコンピュータのみにコンテンツの配信を行うことができる。   According to another content protection system of the present invention, a proxy server is provided, a transfer user ID confirmation unit, a transfer user ID recording unit, a use user ID confirmation unit, a use user ID recording unit, a user, Restriction ID recording means, comparison means, determination means, and distribution means are provided. Thereby, the transfer user ID recording unit records the user ID of the user who transfers the content in the content, and the user restriction ID recording unit can record the user ID of the user permitted to distribute the content. When the user requests content distribution, the comparison unit compares the user restriction ID and the user ID of the user, and if they match, the content distribution is permitted to the user's computer. If not, the determination means makes a determination to restrict the distribution of the content. This makes it possible to distribute content only to a specific user's computer.

前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段は、電子透かしによりユーザIDを前記コンテンツに埋め込むことができる。これにより、ユーザIDを不可視状態でコンテンツに埋め込むことができる。また、可視状態で埋め込むこともできる。   The transfer user ID recording unit and the use user ID recording unit can embed a user ID in the content with a digital watermark. Thereby, the user ID can be embedded in the content in an invisible state. It can also be embedded in a visible state.

前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段は、コンテンツの種別を判別する判別手段を備え、コンテンツの種別に応じた電子透かしを埋め込むことができる。すなわち、判別手段は、コンテンツが静止画像、動画像、音声、及び文書のいずれかの種別を自動的に判別して、その種別毎に異なった電子透かしを埋め込む。   The transfer user ID recording unit and the use user ID recording unit include a determination unit that determines the type of content, and can embed an electronic watermark corresponding to the type of content. That is, the discriminating unit automatically discriminates the type of the content as a still image, a moving image, sound, or a document, and embeds a different digital watermark for each type.

本発明のコンテンツ保護方法は、ユーザがコンテンツをコンテンツ共有サーバに転送して保存し、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを、このコンピュータ又は別のコンピュータに配信するコンテンツ保護方法であって、代理サーバが、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、代理サーバがコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込む工程と、代理サーバが、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、代理サーバがコンテンツを配信する際に、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込む工程とを備えるものである。   The content protection method of the present invention is a content protection method in which a user transfers content to a content sharing server and stores it, and the content stored in the content sharing server is distributed to this computer or another computer. The server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user who transfers the content, and the user who transfers the content when the proxy server stores the content in the content sharing server Embedded in the content as a digital watermark, the proxy server confirming the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user requesting distribution of the content, and the proxy server Request content delivery when delivering content The user ID of the over THE those comprising burying the content as an electronic watermark.

本発明の他のコンテンツ保護方法は、ユーザがコンテンツをコンテンツ共有サーバに転送して保存し、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを、このコンピュータ又は別のコンピュータに配信するコンテンツ保護方法であって、代理サーバが、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、代理サーバがコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとして埋め込む工程と、代理サーバがコンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとして埋め込む工程と、代理サーバが、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、代理サーバがコンテンツに記録されたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致しているか否かを判定する工程と、代理サーバがコンテンツを配信する際に、コンテンツを配信するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに記録する工程とを備えるものである。   Another content protection method of the present invention is a content protection method in which a user transfers content to a content sharing server and stores it, and the content stored in the content sharing server is distributed to this computer or another computer. The proxy server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user who transfers the content, and transfers the content when the proxy server stores the content in the content sharing server. Embedding the user ID of the user to be used as a digital watermark, the step of embedding the user ID of the user whose distribution of content is permitted as a user restriction ID, and the authentication of the user from whom the proxy server requests content distribution Based on the user's user information recorded on the authentication server. A step of confirming the ID, a step of determining whether or not the user restriction ID recorded in the content by the proxy server matches the user ID of the user requesting distribution of the content, and the proxy server When the user ID of the user who distributes the content is recorded in the content as a digital watermark.

本発明のコンテンツ保護プログラムは、ユーザが転送したコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存するとともに、このコンピュータ又は別のコンピュータにコンテンツを配信する代理サーバとして利用されるコンピュータに、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、コンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップと、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、コンテンツを配信する際に、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップとを実行させるものである。   The content protection program of the present invention stores content transferred by a user in a content sharing server and authenticates the user who transfers the content to a computer used as a proxy server that distributes the content to this computer or another computer. A step of confirming the user ID of the user recorded in the authentication server, a step of embedding the user ID of the user transferring the content in the content as a digital watermark when the content is stored in the content sharing server, The step of confirming the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user who requests the distribution of the user, and the user ID of the user who requests the distribution of the content as the digital watermark when distributing the content Content It is intended to execute the order writing step.

本発明の他のコンテンツ保護プログラムは、ユーザが転送したコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存するとともに、このコンピュータ又は別のコンピュータにコンテンツを配信する代理サーバとして利用されるコンピュータに、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、コンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとして埋め込むステップと、コンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとして記録するステップと、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、コンテンツに埋め込まれたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致しているか否かを判定するステップと、コンテンツを配信する際に、コンテンツを配信するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップとを実行させるものである。   Another content protection program of the present invention stores content transferred by a user in a content sharing server and transfers the content to a computer used as a proxy server that distributes the content to this computer or another computer. A step of confirming the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication; a step of embedding the user ID of the user who transfers the content as a digital watermark when the content is stored in the content sharing server; Recording a user ID of a user permitted to be distributed as a user restriction ID, and confirming a user ID of a user recorded in the authentication server based on authentication of a user who requests content distribution; , Embedded in content Determining whether or not the user restriction ID and the user ID of the user requesting distribution of content match, and when distributing the content, the user ID of the user distributing the content is digitally watermarked Are embedded in the content.

本発明のコンテンツ保護システム、コンテンツ保護方法、及びコンテンツ保護プログラムは、コンテンツを最終的に利用したユーザを特定することが可能となるため、コンテンツがネットワークの外部に不正流出した際に、流出履歴を追跡することができて、コンテンツの不正流出を効果的に防止することができる。ここで、不正流出とは、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツそのものだけでなく、コンテンツのコピーや、コンテンツを媒体に格納したものを不正にネットワークの外部へ持ち出すことをいう。さらには、代理サーバがコンテンツにユーザIDを自動的に記録するため、ユーザIDを記録するための専用のソフトウェア等が不要となって、ユーザ側で操作することなく簡単な方法でユーザIDを記録することができる。また、全てのユーザがコンテンツの転送者となることができ、また、利用者となることができるため、全てのコンピュータからコンテンツを転送及び利用することができる。このため、コンテンツを転送するための専用の機器を設ける必要がない。しかも、代理サーバは、認証サーバに連結させるとともに、コンテンツ共有サーバに連結させるのみでよいので、既存のシステムを利用することができて、コスト低減を図ることができる。   Since the content protection system, the content protection method, and the content protection program of the present invention can identify the user who finally used the content, when the content is illegally leaked outside the network, the leakage history is recorded. It can be tracked, and illegal leakage of content can be effectively prevented. Here, fraudulent leakage means not only the content itself stored in the content sharing server but also illegally taking out a copy of the content or a content stored in a medium outside the network. Furthermore, since the proxy server automatically records the user ID in the content, no dedicated software or the like is required for recording the user ID, and the user ID is recorded by a simple method without any operation on the user side. can do. Further, since all users can be content transferers and users, it is possible to transfer and use content from all computers. For this reason, it is not necessary to provide a dedicated device for transferring content. In addition, since the proxy server only needs to be connected to the authentication server and to the content sharing server, the existing system can be used and the cost can be reduced.

また、特定のユーザのみにコンテンツの配信を許容することができるため、コンテンツがネットワークの外部に不正流出した際に、ユーザを一層明確に特定することができる。   Further, since the distribution of the content can be permitted only to a specific user, the user can be specified more clearly when the content is illegally leaked outside the network.

電子透かしによりユーザIDをコンテンツに埋め込むと、ユーザに、不可視状態でユーザIDが埋め込まれたコンテンツを配信することができて、コンテンツに埋め込まれたユーザIDが除去されるおそれが少なくなる。また、ユーザに、可視状態でユーザIDが埋め込まれたコンテンツを配信することもできる。この場合、コンテンツの利用者は自己のIDが履歴として残ることを認識するため、コンテンツの外部への流出を一層防止することができる。さらに、可視状態と不可視状態の二種類のユーザIDを一つのコンテンツに埋め込んでもよい。   When the user ID is embedded in the content by the digital watermark, the content in which the user ID is embedded in an invisible state can be distributed to the user, and the possibility that the user ID embedded in the content is removed is reduced. In addition, it is possible to distribute to the user content in which the user ID is embedded in a visible state. In this case, since the content user recognizes that his / her ID remains as a history, the outflow of the content to the outside can be further prevented. Furthermore, two types of user IDs, a visible state and an invisible state, may be embedded in one content.

前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段は、コンテンツの種別に応じた電子透かしを埋め込むことができるため、1つのネットワークで種々のコンテンツに対応することができ、適用範囲を広範囲なものとすることができる。   Since the transfer user ID recording means and the use user ID recording means can embed an electronic watermark according to the type of content, it is possible to deal with various contents in one network, and the application range is wide. can do.

以下本発明の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.

本発明の第1実施形態のコンテンツ保護システムは、図1に示すように、ユーザが使用するコンピュータ11A、11B、11Cと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバ12とを備え、前記サーバ12にはユーザにより転送されたコンテンツを保存するコンテンツ共有サーバ1と、コンテンツ共有サーバ1の使用を許容する認証サーバ2と、認証サーバ2の許可を受けてコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをコンピュータ11A、11B、11Cに配信する代理サーバ3とを有する。ここで、コンテンツとは、静止画像、動画像、音声、及び文書等の情報である。「転送」とは、ユーザが使用するコンピュータに保存されているコンテンツを、コンテンツ共有サーバ1に送信する操作をいう。「保存」とは、作成したり編集したデータを、コンテンツ共有サーバ1のハードディスクに記憶させる操作をいう。   As shown in FIG. 1, the content protection system according to the first embodiment of the present invention includes computers 11A, 11B, and 11C used by a user and a server 12 connected through a network line. The content sharing server 1 that stores the content transferred by the user, the authentication server 2 that permits the use of the content sharing server 1, and the content stored in the content sharing server under the permission of the authentication server 2 are stored in the computer 11A. , 11B, and 11C. Here, the content is information such as a still image, a moving image, sound, and a document. “Transfer” refers to an operation of transmitting content stored in a computer used by a user to the content sharing server 1. “Save” refers to an operation of storing created or edited data in the hard disk of the content sharing server 1.

コンテンツ共有サーバ1は、ユーザによりコンピュータを介して転送されたコンテンツを保存するサーバである。   The content sharing server 1 is a server that stores content transferred by a user via a computer.

認証サーバ2は、ユーザがネットワークシステム(コンテンツ共有サーバ1)を利用する際に認証を行う(ログイン)ものである。ユーザが初めてネットワークシステムを利用する際に、認証サーバ2は、ユーザのユーザIDとパスワードを認証し、ユーザのアクセス情報が記録されるクッキー(Cookie)を発行して、ユーザにネットワークシステムの使用権限を与える。その後、ユーザがネットワークシステムを利用する際には、ユーザが、ユーザID等を入力すると、認証サーバ2はユーザにコンテンツ共有サーバ1へのアクセスを許容し、ユーザは、ネットワークシステムの利用を開始することができる。   The authentication server 2 performs authentication (login) when a user uses the network system (content sharing server 1). When the user uses the network system for the first time, the authentication server 2 authenticates the user ID and password of the user, issues a cookie that records the user access information, and gives the user the authority to use the network system. give. Thereafter, when the user uses the network system, when the user inputs a user ID or the like, the authentication server 2 allows the user to access the content sharing server 1 and the user starts using the network system. be able to.

代理サーバ3は、図2に示すように、ユーザがコンピュータを介してコンテンツ共有サーバ1にコンテンツを転送する際に、認証サーバ2に記録されているユーザIDを確認する転送ユーザID確認手段14と、コンテンツ共有サーバ1にコンテンツを保存する際に、前記転送ユーザID確認手段14にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する転送ユーザID記録手段16と、ユーザがコンテンツ共有サーバ1に保存されているコンテンツをコンピュータにて利用する際に、認証サーバ2に記録されているユーザIDを確認する利用ユーザID確認手段15と、コンテンツ共有サーバ1に保存されているコンテンツをユーザのコンピュータに配信する際に、前記利用ユーザID確認手段15にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する利用ユーザID記録手段17と、ユーザからのコンピュータを介した配信要求により、前記転送ユーザID記録手段16及び利用ユーザID記録手段17によりユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する配信手段5とを備えている。ここで、ユーザIDを記録するとは、電子透かしによりユーザIDをコンテンツに埋め込むことをいう。   As shown in FIG. 2, the proxy server 3 includes a transfer user ID confirmation unit 14 for confirming a user ID recorded in the authentication server 2 when a user transfers content to the content sharing server 1 via a computer. When the content is stored in the content sharing server 1, the transfer user ID recording unit 16 that records the user ID confirmed by the transfer user ID confirmation unit 14 in the content and the user are stored in the content sharing server 1. When the content is used on the computer, the user ID confirmation means 15 for confirming the user ID recorded in the authentication server 2 and the content stored in the content sharing server 1 are distributed to the user's computer. The user ID confirmed by the use user ID confirmation means 15 is recorded in the content. The user ID recording means 17 and the distribution that distributes the user ID recorded by the transfer user ID recording means 16 and the user ID recording means 17 to the user's computer in response to a distribution request from the user via the computer. Means 5 are provided. Here, recording the user ID means embedding the user ID in the content with a digital watermark.

転送ユーザID確認手段14は、ネットワークシステムの使用権限を有するユーザが、コンテンツ共有サーバ1にコンテンツを転送する際、認証サーバ2のCookieを確認することによって、ユーザを特定するものである。   The transfer user ID confirmation means 14 identifies a user by confirming the cookie of the authentication server 2 when a user having the authority to use the network system transfers the content to the content sharing server 1.

転送ユーザID記録手段16は、転送ユーザID確認手段14にて確認されたユーザIDに基づいて、ユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むものである。転送ユーザID記録手段16は、判別手段7を備えており、判別手段7は、コンテンツが静止画像、動画像、音声、及び文書のいずれかの種別を自動的に判別して、その種別毎に異なった電子透かしを埋め込む。例えば、コンテンツが静止画像であって、白黒二値画像(FAX画像等)であれば、一行あたりの黒画素の数が偶数なら0、奇数なら1という規則を決めて埋め込むビット列と合致するように画素を追加する。白黒多値画像(白黒写真等)であれば、一画素が複数ビットによる多値で表現されるが、そのうちの影響の小さな特定ビット(例えば最下位ビット)を透かし情報とすることで画素数分の白黒二値画像を埋め込む。圧縮カラー画像(JPEG形式)であれば、離散コサイン変換の際の係数を偶数なら0、奇数なら1、という規則を決めて圧縮ブロック数分のビット情報を圧縮に影響を与えないように埋め込む。また、コンテンツが動画像であって、差分圧縮による動画像(MPEG)であれば、全画面の静止画情報が取り出せる基準静止画像ごとに静止画像への記録方式を使って透かしを埋め込む。無圧縮動画像(Motion JPEG)であれば、静止画に透かしを埋め込む。また、コンテンツが音声であって、無圧縮音声(CD等)であれば、波形の振幅数値が偶数なら0、奇数なら1という手法でサンプリング回数分のビット列を埋め込む。圧縮音声(MP3等)であれば、埋め込むビット情報を周波数領域へ変換して原音に加算する。さらには、コンテンツが文書であれば、意味のない空白の数などをビット列に対応させて元の文書データへ埋め込む。   The transfer user ID recording means 16 embeds the user ID in the content as a digital watermark based on the user ID confirmed by the transfer user ID confirmation means 14. The transfer user ID recording unit 16 includes a determination unit 7. The determination unit 7 automatically determines whether the content is a still image, a moving image, a sound, or a document, and for each type. Embed different watermarks. For example, if the content is a still image and is a black and white binary image (FAX image or the like), the rule is determined to be 0 if the number of black pixels per line is an even number and 1 if it is an odd number. Add a pixel. In the case of black and white multi-valued images (black-and-white photographs, etc.), one pixel is expressed by multi-values with a plurality of bits. Embed black and white binary images. In the case of a compressed color image (JPEG format), a rule is set such that the coefficient at the time of discrete cosine transform is 0 if the coefficient is even and 1 if the coefficient is odd, and the bit information corresponding to the number of compressed blocks is embedded so as not to affect the compression. If the content is a moving image and is a moving image (MPEG) by differential compression, a watermark is embedded using a recording method for a still image for each reference still image from which still image information of the entire screen can be extracted. If it is an uncompressed moving image (Motion JPEG), a watermark is embedded in the still image. If the content is audio and is uncompressed audio (such as a CD), a bit string corresponding to the number of times of sampling is embedded by a method of 0 if the amplitude value of the waveform is an even number and 1 if it is an odd number. For compressed audio (such as MP3), the bit information to be embedded is converted to the frequency domain and added to the original sound. Furthermore, if the content is a document, the number of meaningless blanks is embedded in the original document data in association with the bit string.

利用ユーザID確認手段15は、ネットワークシステムの使用権限を有するユーザが、コンテンツ共有サーバ1にコンテンツの配信を要求する際、認証サーバ2のクッキー(Cookie)を確認することによって、ユーザを特定するものである。   The use user ID confirmation means 15 identifies a user by confirming a cookie of the authentication server 2 when a user having the authority to use the network system requests the content sharing server 1 to distribute the content. It is.

利用ユーザID記録手段17は、利用ユーザID確認手段15にて確認されたユーザIDに基づいて、ユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むものである。利用ユーザID記録手段17も前記転送ユーザID記録手段と同様に判別手段7を備えており、転送ユーザID記録手段の判別手段7と同様の方法にてコンテンツの種別を判別して、その種別毎に異なった電子透かしをコンテンツに埋め込む。   The use user ID recording means 17 embeds the user ID in the content as a digital watermark based on the user ID confirmed by the use user ID confirmation means 15. Similarly to the transfer user ID recording unit, the use user ID recording unit 17 also includes a determination unit 7. The type of content is determined by the same method as the determination unit 7 of the transfer user ID recording unit, Embed different digital watermarks in the content.

配信手段5は、コンテンツ共有サーバ1に保存されているコンテンツを、コンテンツの配信を要求するユーザのコンピュータ11A、11B、11Cに配信するものである。   The distribution means 5 distributes the content stored in the content sharing server 1 to the computers 11A, 11B, and 11C of users who request content distribution.

次に、図1及び図3を用いてこのコンテンツ保護システムを用いたコンテンツ保護方法について説明する。図3は、コンテンツ保護方法の手順を示すフローチャートである。本実施形態では、例えば、2名のユーザのうち、一方のユーザがコンテンツ転送者であり、他方のユーザがコンテンツ利用者である場合について説明する。まず、コンテンツを転送するユーザ(ユーザA)がコンピュータ11AにてユーザID等を入力する(矢印a)と、認証サーバ2によりユーザAであることの認証が行われ(矢印b)、ユーザAはネットワークシステムの利用が許可される(ログイン)(ステップS1)。ユーザAがコンピュータ11Aに保存されているコンテンツをコンテンツ共有サーバ1に転送すると(ステップS2、矢印c)、代理サーバ3の転送ユーザID確認手段14は、認証サーバ2のクッキー(Cookie)を確認することにより(矢印d)、コンテンツの転送者がユーザAであることを確認する(ステップS3、矢印e)。   Next, a content protection method using this content protection system will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing the procedure of the content protection method. In the present embodiment, for example, a case will be described in which one of two users is a content transferer and the other user is a content user. First, when a user (user A) who transfers content inputs a user ID or the like on the computer 11A (arrow a), the authentication server 2 authenticates the user A (arrow b). Use of the network system is permitted (login) (step S1). When the user A transfers the content stored in the computer 11A to the content sharing server 1 (step S2, arrow c), the transfer user ID confirmation unit 14 of the proxy server 3 confirms the cookie of the authentication server 2. (Arrow d), it is confirmed that the content transfer person is the user A (step S3, arrow e).

この場合、判別手段7がコンテンツの種別を静止画像、動画像、音声、及び文書のいずれかとして判別し、転送ユーザID記録手段16が、コンテンツの種別に応じてユーザAのユーザIDを不可視の電子透かしとしてコンテンツに埋め込む(ステップS4)。そして、この電子透かしが埋め込まれたコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する(ステップS5、矢印f)。   In this case, the determination unit 7 determines the content type as one of a still image, a moving image, audio, and a document, and the transfer user ID recording unit 16 makes the user ID of the user A invisible according to the content type. The content is embedded as a digital watermark (step S4). Then, the content with the digital watermark embedded is stored in the content sharing server (step S5, arrow f).

一方、このコンテンツの配信を要求するユーザ(ユーザB)が、ユーザID等を入力し、システムへログインする(ステップS6、矢印g、矢印h)。ユーザBがコンテンツの配信を要求すると(ステップS7、矢印i)、代理サーバ3は、コンテンツ共有サーバ1からコンテンツを受信する(矢印j)。そして、代理サーバ3の利用ユーザID確認手段15は認証サーバ2のクッキー(Cookie)を確認することにより(矢印d)、コンテンツの配信を要求するユーザがユーザBであることを確認する(ステップS8、矢印e)。この場合も、判別手段7がコンテンツの種別を判別して、利用ユーザID記録手段17がコンテンツにユーザBのユーザIDを不可視の電子透かしとして埋め込む(ステップS9)。そして、代理サーバ3の配信手段5がユーザAのユーザIDと、ユーザBのユーザIDとが埋め込まれたコンテンツをユーザBのコンピュータ11Bに配信して(ステップS10、矢印k)、システムが完了する。   On the other hand, a user (user B) who requests distribution of this content inputs a user ID and logs in to the system (step S6, arrow g, arrow h). When the user B requests content distribution (step S7, arrow i), the proxy server 3 receives the content from the content sharing server 1 (arrow j). Then, the user ID confirmation means 15 of the proxy server 3 confirms that the user who requests the distribution of the content is the user B by confirming the cookie of the authentication server 2 (arrow d) (step S8). , Arrow e). Also in this case, the determination unit 7 determines the type of content, and the use user ID recording unit 17 embeds the user ID of the user B as an invisible digital watermark in the content (step S9). Then, the distribution means 5 of the proxy server 3 distributes the content in which the user ID of the user A and the user ID of the user B are embedded to the computer 11B of the user B (step S10, arrow k), and the system is completed. .

このように、本発明の第1実施形態のコンテンツ保護システム、コンテンツ保護方法、及びコンテンツ保護プログラムによれば、コンテンツを最終的に利用したユーザを特定することが可能となるため、コンテンツがネットワークの外部に不正流出した際に、流出履歴を追跡することができて、コンテンツの不正流出を効果的に防止することができる。ここで、不正流出とは、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツそのものだけでなく、コンテンツのコピーや、コンテンツを媒体に格納したものを不正にネットワークの外部へ持ち出すことをいう。さらには、代理サーバ3がコンテンツにユーザIDを自動的に埋め込むため、ユーザIDを埋め込むための専用のソフトウェア等が不要となって、ユーザ側で操作することなく簡単な方法でユーザIDを埋め込むことができる。また、全てのユーザがコンテンツの転送者となることができ、また、利用者となることができるため、全てのコンピュータからコンテンツを転送及び利用することができる。このため、コンテンツを転送するための専用の機器を設ける必要がない。しかも、代理サーバ3は、認証サーバ2に連結させるとともに、コンテンツ共有サーバ1に連結させるのみでよいので、既存のシステムを利用することができて、コスト低減を図ることができる。   As described above, according to the content protection system, the content protection method, and the content protection program of the first embodiment of the present invention, it is possible to identify the user who finally used the content. When illegally leaking outside, it is possible to track the leaked history and effectively prevent illegal leakage of content. Here, fraudulent leakage means not only the content itself stored in the content sharing server but also illegally taking out a copy of the content or a content stored in a medium outside the network. Furthermore, since the proxy server 3 automatically embeds the user ID in the content, dedicated software or the like for embedding the user ID becomes unnecessary, and the user ID can be embedded by a simple method without any operation on the user side. Can do. Further, since all users can be content transferers and users, it is possible to transfer and use content from all computers. For this reason, it is not necessary to provide a dedicated device for transferring content. In addition, since the proxy server 3 only needs to be connected to the authentication server 2 and to the content sharing server 1, an existing system can be used and cost reduction can be achieved.

電子透かしによりユーザIDをコンテンツに埋め込むため、ユーザに、不可視状態でユーザIDが埋め込まれたコンテンツを配信することができて、コンテンツに埋め込まれたユーザIDが除去されるおそれが少なくなる。   Since the user ID is embedded in the content by the digital watermark, the content in which the user ID is embedded in an invisible state can be distributed to the user, and the possibility that the user ID embedded in the content is removed is reduced.

転送ユーザID記録手段16及び利用ユーザID記録手段17は、コンテンツの種別を判別する判別手段7を備え、コンテンツの種別に応じた電子透かしを埋め込むことができるため、1つのネットワークで種々のコンテンツに対応することができ、適用範囲を広範囲なものとすることができる。   The transfer user ID recording unit 16 and the use user ID recording unit 17 include a determination unit 7 that determines the type of content, and can embed an electronic watermark according to the type of content. Can be applied, and can be applied in a wide range.

次に、本発明のコンテンツ保護システムの第2実施形態について説明する。このコンテンツ保護システムは、図4に示すように、前記図2と同様の転送ユーザID確認手段14と、利用ユーザID確認手段15と、転送ユーザID記録手段16と、利用ユーザID記録手段17と、配信手段5と、コンテンツの配信を許容するユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとしてコンテンツに埋め込むユーザ制限用ID記録手段8と、前記ユーザ制限用ID記録手段8にて埋め込まれたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとを比較する比較手段9と、前記比較手段9に基づいて、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致している場合にはユーザが使用するコンピュータにコンテンツの配信を許容し、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致していない場合にはユーザが使用するコンピュータにコンテンツの配信を規制することを判定する判定手段10とを備えている。   Next, a second embodiment of the content protection system of the present invention will be described. As shown in FIG. 4, the content protection system includes a transfer user ID confirmation unit 14, a use user ID confirmation unit 15, a transfer user ID recording unit 16, and a use user ID recording unit 17 similar to those shown in FIG. , The distribution means 5, the user restriction ID recording means 8 for embedding the user ID of the user who is allowed to distribute the content in the content as the user restriction ID, and the user restriction ID embedded in the user restriction ID recording means 8 The comparison means 9 for comparing the ID with the user ID of the user who requests the content distribution, and the user restriction ID and the user ID of the user who requests the content distribution match based on the comparison means 9. The user is allowed to distribute the content, and the user restriction ID and the content distribution are requested. In the case where the user ID of the user does not match and a determination means 10 to regulate the distribution of content to a computer used by a user.

ユーザ制限用ID記録手段8は、コンテンツを配信可能とするユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとしてコンテンツに埋め込むものである。すなわち、コンテンツを転送するユーザAは、コンテンツを配信するユーザを限定することができ、ユーザ制限用ID記録手段8がコンテンツを配信可能とするユーザのIDをコンテンツに埋め込むことができる。   The user restriction ID recording unit 8 embeds a user ID of a user who can distribute the content in the content as a user restriction ID. That is, the user A who transfers the content can limit the users who distribute the content, and the user restriction ID recording unit 8 can embed the ID of the user who can distribute the content in the content.

比較手段9は、ユーザ制限用ID記録手段8にて埋め込まれたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとを比較するものである。   The comparison means 9 compares the user restriction ID embedded in the user restriction ID recording means 8 with the user ID of the user who requests content distribution.

判定手段10は、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致している場合にはユーザにコンテンツの配信を許容し、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致していない場合にはユーザが使用するコンピュータにコンテンツの配信を規制することを判定するものである。   The determination unit 10 allows the user to distribute the content when the user ID of the user who requests the content distribution matches, and determines the user restriction ID and the user ID of the user who requests the content distribution. If they do not match, it is determined that content distribution is restricted to a computer used by the user.

次に、前システムを用いたコンテンツ保護方法について説明する。図5において、ステップS24までは、前記第1実施形態と同様の方法により行う。すなわち、転送ユーザID記録手段16は、コンテンツの転送者であるユーザAのユーザIDを不可視の電子透かしとしてコンテンツに埋め込む(ステップS24)。それと同時に、ユーザ制限用ID記録手段8が、コンテンツを配信可能なユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとしてコンテンツに埋め込む(ステップS25)。このようにして、ユーザAのユーザIDと、コンテンツを配信可能なユーザのユーザIDとが埋め込まれたコンテンツが、コンテンツ共有サーバ1に保存される(ステップS26)。   Next, a content protection method using the previous system will be described. In FIG. 5, the processes up to step S24 are performed by the same method as in the first embodiment. That is, the transfer user ID recording unit 16 embeds the user ID of the user A who is the content transferer in the content as an invisible digital watermark (step S24). At the same time, the user restriction ID recording means 8 embeds the user ID of the user who can distribute the content in the content as the user restriction ID (step S25). In this way, the content in which the user ID of the user A and the user ID of the user who can distribute the content are embedded is stored in the content sharing server 1 (step S26).

一方、ユーザBが、このコンテンツの配信を要求する場合、ステップS29までは、前記第1実施形態と同様の方法により行う。すなわち、代理サーバ3の利用ユーザID確認手段15は認証サーバ2のクッキー(Cookie)を確認することにより、コンテンツの配信を要求するユーザがユーザBであることを確認する(ステップS29)。そして、比較手段9がコンテンツに埋め込まれたユーザ制限用IDと、ユーザBのユーザIDとを比較して(ステップS30)、ユーザ制限用IDと、ユーザBのユーザIDとが一致している場合には、判定手段10は、ユーザBにコンテンツの配信を許容する。すなわち、利用ユーザID記録手段16がコンテンツにユーザBのユーザIDを不可視の電子透かしとして埋め込む(ステップS31)。そして、代理サーバ3の配信手段5がユーザAのユーザIDと、ユーザBのユーザIDとが埋め込まれたコンテンツをユーザBのコンピュータ11Bに配信して(ステップS32)、システムが完了する。   On the other hand, when the user B requests distribution of the content, the process up to step S29 is performed by the same method as in the first embodiment. That is, the user ID confirmation unit 15 of the proxy server 3 confirms that the user who requests the content distribution is the user B by confirming the cookie of the authentication server 2 (step S29). When the comparison unit 9 compares the user restriction ID embedded in the content with the user B user ID (step S30), the user restriction ID and the user B user ID match. The determination unit 10 allows the user B to distribute the content. That is, the use user ID recording unit 16 embeds the user ID of the user B in the content as an invisible digital watermark (step S31). Then, the distribution means 5 of the proxy server 3 distributes the content in which the user ID of the user A and the user ID of the user B are embedded to the computer 11B of the user B (step S32), and the system is completed.

ステップS30において、ユーザ制限用IDと、ユーザBのユーザIDとが一致していない場合には、判定手段10は、ユーザBにコンテンツの配信を規制する。すなわち、コンテンツをコンテンツ共有サーバ1に戻し、(ステップS33)システムが完了する。   In step S <b> 30, when the user restriction ID and the user ID of the user B do not match, the determination unit 10 restricts the content distribution to the user B. That is, the content is returned to the content sharing server 1 (step S33), and the system is completed.

このように、本発明の第2実施形態のコンテンツ保護システム、コンテンツ保護方法、及びコンテンツ保護プログラムによれば、特定のユーザのみにコンテンツの配信を許容することができるため、コンテンツがネットワークの外部に不正流出した際に、ユーザを一層明確に特定することができる。   As described above, according to the content protection system, the content protection method, and the content protection program of the second embodiment of the present invention, content distribution can be permitted only to a specific user. The user can be identified more clearly when illegally leaked.

ユーザ制限用ID記録手段8は、コンテンツの種別を判別する判別手段7を備えるため、1つのネットワークで種々のコンテンツに対応することができ、適用範囲を広範囲なものとすることができる。   Since the user restriction ID recording unit 8 includes the determination unit 7 for determining the type of content, the user restriction ID recording unit 8 can cope with various types of content in one network and can be applied in a wide range.

以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく種々の変形が可能であって、例えば、ユーザに、可視状態でユーザIDが記録されたコンテンツを配信することもできる。この場合、コンテンツの利用者は自己のIDが履歴として残ることを認識するため、コンテンツの外部への流出を一層防止することができる。さらに、可視状態と不可視状態の二種類のユーザIDを一つのコンテンツに埋め込んでもよい。ユーザ制限用IDの記録は、コンテンツを転送するユーザのユーザIDの記録と同時でなくてもよく、コンテンツ共有サーバ1にコンテンツが保存された後に記録することもできる。実施形態ではユーザの数を2人として説明したが、ユーザの数は任意に設定することができる。さらには、コンテンツの転送者とコンテンツの利用者が同一のユーザであってもよい。   As described above, the embodiment of the present invention has been described. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made. For example, content in which a user ID is recorded in a visible state is distributed to a user. You can also In this case, since the content user recognizes that his / her ID remains as a history, the outflow of the content to the outside can be further prevented. Furthermore, two types of user IDs, a visible state and an invisible state, may be embedded in one content. The recording of the user restriction ID may not be performed simultaneously with the recording of the user ID of the user who transfers the content, and can be recorded after the content is stored in the content sharing server 1. Although the number of users has been described as two in the embodiment, the number of users can be arbitrarily set. Furthermore, the content transferer and the content user may be the same user.

本発明のコンテンツ保護システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the content protection system of this invention. 本発明の第1実施形態のコンテンツ保護システムに使用される代理サーバのブロック図である。It is a block diagram of the proxy server used for the content protection system of 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態のコンテンツ保護方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content protection method of 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態のコンテンツ保護システムに使用される代理サーバのブロック図である。It is a block diagram of the proxy server used for the content protection system of 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態のコンテンツ保護方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content protection method of 2nd Embodiment of this invention. 従来のコンテンツ保護システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the conventional content protection system.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンテンツ共有サーバ
2 認証サーバ
3 代理サーバ
5 配信手段
7 判別手段
8 ユーザ制限用ID記録手段
9 比較手段
10 判定手段
14 転送ユーザID確認手段
15 利用ユーザID確認手段
16 転送ユーザID記録手段
17 利用ユーザID記録手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Content sharing server 2 Authentication server 3 Proxy server 5 Distribution means 7 Determination means 8 User restriction ID recording means 9 Comparison means 10 Determination means 14 Transfer user ID confirmation means 15 Use user ID confirmation means 16 Transfer user ID recording means 17 Use user ID recording means

Claims (8)

ユーザが使用するコンピュータと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバとを備え、前記サーバにはユーザにより転送されたコンテンツを保存するコンテンツ共有サーバと、コンテンツ共有サーバの使用を許容する認証サーバと、認証サーバの許可を受けてコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを前記コンピュータ又は他のコンピュータに配信する代理サーバとを有するコンテンツ保護システムであって、
前記代理サーバに、
ユーザがコンピュータを介してコンテンツ共有サーバにコンテンツを転送する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する転送ユーザID確認手段と、
コンテンツ共有サーバにコンテンツを保存する際に、前記転送ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する転送ユーザID記録手段と、
ユーザがコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをコンピュータにて利用する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する利用ユーザID確認手段と、
コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをユーザのコンピュータに配信する際に、前記利用ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する利用ユーザID記録手段と、
ユーザからのコンピュータを介した配信要求により、前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段によりユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する配信手段と
を備えたことを特徴とするコンテンツ保護システム。
A computer used by a user; and a server connected via a network line, the server sharing a content shared by the user, an authentication server allowing the use of the content sharing server, A content protection system comprising: a proxy server that distributes content stored in a content sharing server to the computer or another computer with permission of an authentication server,
In the proxy server,
Transfer user ID confirmation means for confirming the user ID recorded in the authentication server when the user transfers the content to the content sharing server via the computer;
A transfer user ID recording unit that records the user ID confirmed by the transfer user ID confirmation unit in the content when storing the content in the content sharing server;
A user ID confirmation means for confirming a user ID recorded in the authentication server when the user uses the content stored in the content sharing server on the computer;
Use user ID recording means for recording the user ID confirmed by the use user ID confirmation means when the content stored in the content sharing server is distributed to the user's computer;
Content comprising: distribution means for distributing content recorded with a user ID by the transfer user ID recording means and use user ID recording means to a user's computer in response to a distribution request from the user via a computer Protection system.
ユーザが使用するコンピュータと、ネットワーク回線を介して接続されるサーバとを備え、前記サーバにはユーザにより転送されたコンテンツを保存するコンテンツ共有サーバと、コンテンツ共有サーバの使用を許容する認証サーバと、認証サーバの許可を受けてコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを前記コンピュータ又は他のコンピュータに配信する代理サーバとを有するコンテンツ保護システムであって、
前記代理サーバに、
ユーザがコンピュータを介してコンテンツ共有サーバにコンテンツを転送する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する転送ユーザID確認手段と、
コンテンツ共有サーバにコンテンツを保存する際に、前記転送ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する転送ユーザID記録手段と、
コンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとしてコンテンツに記録するユーザ制限用ID記録手段と、
ユーザがコンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをコンピュータにて利用する際に、認証サーバに記録されているユーザIDを確認する利用ユーザID確認手段と、
前記ユーザ制限用ID記録手段にて記録されたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較に基づいて、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致している場合にはユーザのコンピュータにコンテンツの配信を許容し、ユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致していない場合にはユーザのコンピュータにコンテンツの配信を規制することを判定する判定手段と、
コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツをユーザのコンピュータに配信する際に、前記利用ユーザID確認手段にて確認したユーザIDをコンテンツに記録する利用ユーザID記録手段と、
前記判定手段の判定によりコンテンツの配信を許容する場合には、前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段によりユーザIDが記録されたコンテンツをユーザのコンピュータに配信する配信手段と
を備えたことを特徴とするコンテンツ保護システム。
A computer used by a user; and a server connected via a network line, the server sharing a content shared by the user, an authentication server allowing the use of the content sharing server, A content protection system comprising: a proxy server that distributes content stored in a content sharing server to the computer or another computer with permission of an authentication server,
In the proxy server,
Transfer user ID confirmation means for confirming the user ID recorded in the authentication server when the user transfers the content to the content sharing server via the computer;
A transfer user ID recording unit that records the user ID confirmed by the transfer user ID confirmation unit in the content when storing the content in the content sharing server;
User restriction ID recording means for recording in the content the user ID of the user permitted to deliver the content as the user restriction ID;
A user ID confirmation means for confirming a user ID recorded in the authentication server when the user uses the content stored in the content sharing server on the computer;
Comparison means for comparing the user restriction ID recorded by the user restriction ID recording means with the user ID of the user requesting distribution of content;
Based on the comparison by the comparison means, if the user restriction ID and the user ID of the user requesting distribution of content match, the user's computer is allowed to distribute the content, and the user restriction ID Determining means for determining that content distribution is restricted to the user's computer when the user ID of the user requesting content distribution does not match;
Use user ID recording means for recording the user ID confirmed by the use user ID confirmation means when the content stored in the content sharing server is distributed to the user's computer;
A distribution unit that distributes the content recorded with the user ID by the transfer user ID recording unit and the use user ID recording unit to a user's computer when content distribution is permitted by the determination by the determination unit; A content protection system characterized by
前記転送ユーザID記録手段及び利用ユーザID記録手段は、電子透かしによりユーザIDを前記コンテンツに埋め込むことを特徴とする請求項1又は請求項2のコンテンツ保護システム。   3. The content protection system according to claim 1, wherein the transfer user ID recording unit and the use user ID recording unit embed a user ID in the content by digital watermark. 前記転送ユーザID記録手段、利用ユーザID記録手段は、コンテンツの種別を判別する判別手段を備え、コンテンツの種別に応じた電子透かしを埋め込むことを特徴とする請求項3又は請求項4のコンテンツ保護システム。   5. The content protection according to claim 3, wherein the transfer user ID recording unit and the use user ID recording unit include a determination unit that determines a type of content, and embeds an electronic watermark according to the type of content. system. ユーザがコンテンツをコンテンツ共有サーバに転送して保存し、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを、このコンピュータ又は別のコンピュータに配信するコンテンツ保護方法であって、
代理サーバが、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、
代理サーバがコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込む工程と、
代理サーバが、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、
代理サーバがコンテンツを配信する際に、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込む工程と
を備えることを特徴とするコンテンツ保護方法。
A content protection method in which a user transfers content to a content sharing server, stores the content, and distributes the content stored in the content sharing server to this computer or another computer,
The proxy server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user transferring the content; and
When the proxy server stores the content in the content sharing server, the step of embedding the user ID of the user transferring the content in the content as a digital watermark;
A step in which the proxy server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user who requests distribution of the content;
A content protection method comprising: embedding a user ID of a user who requests content distribution in the content as a digital watermark when the proxy server distributes the content.
ユーザがコンテンツをコンテンツ共有サーバに転送して保存し、コンテンツ共有サーバに保存されているコンテンツを、このコンピュータ又は別のコンピュータに配信するコンテンツ保護方法であって、
代理サーバが、コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、
代理サーバがコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとして埋め込む工程と、
代理サーバがコンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとして埋め込む工程と、
代理サーバが、コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認する工程と、
代理サーバがコンテンツに記録されたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致しているか否かを判定する工程と、
代理サーバがコンテンツを配信する際に、コンテンツを配信するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに記録する工程と
を備えることを特徴とするコンテンツ保護方法。
A content protection method in which a user transfers content to a content sharing server, stores the content, and distributes the content stored in the content sharing server to this computer or another computer,
The proxy server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user transferring the content; and
Embedding the user ID of the user who transfers the content as a digital watermark when the proxy server stores the content in the content sharing server;
A process in which the proxy server embeds a user ID of a user whose content distribution is permitted as a user restriction ID;
A step in which the proxy server confirms the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user who requests distribution of the content;
A step in which the proxy server determines whether or not the user restriction ID recorded in the content matches the user ID of the user requesting distribution of the content;
And a step of recording the content of the user ID of the user who distributes the content as a digital watermark when the proxy server distributes the content.
ユーザが転送したコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存するとともに、このコンピュータ又は別のコンピュータにコンテンツを配信する代理サーバとして利用されるコンピュータに、
コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、
コンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップと、
コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、
コンテンツを配信する際に、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップと
を実行させることを特徴とするコンテンツ保護プログラム。
In a computer used as a proxy server that stores content transferred by a user in a content sharing server and distributes the content to this computer or another computer,
Confirming the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user transferring the content;
Embedding a user ID of a user who transfers content in the content as a digital watermark when storing the content in the content sharing server;
Checking the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user requesting distribution of the content;
A content protection program that, when distributing content, causes a user ID of a user who requests distribution of content to be embedded in the content as a digital watermark.
ユーザが転送したコンテンツをコンテンツ共有サーバに保存するとともに、このコンピュータ又は別のコンピュータにコンテンツを配信する代理サーバとして利用されるコンピュータに、
コンテンツを転送するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、
コンテンツをコンテンツ共有サーバに保存する際に、コンテンツを転送するユーザのユーザIDを電子透かしとして埋め込むステップと、
コンテンツの配信が許容されるユーザのユーザIDをユーザ制限用IDとして記録するステップと、
コンテンツの配信を要求するユーザの認証に基づいて、認証サーバに記録されているユーザのユーザIDを確認するステップと、
コンテンツに埋め込まれたユーザ制限用IDと、コンテンツの配信を要求するユーザのユーザIDとが一致しているか否かを判定するステップと、
コンテンツを配信する際に、コンテンツを配信するユーザのユーザIDを電子透かしとしてコンテンツに埋め込むステップと
を実行させることを特徴とするコンテンツ保護プログラム。
In a computer used as a proxy server that stores content transferred by a user in a content sharing server and distributes the content to this computer or another computer,
Confirming the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user transferring the content;
Embedding a user ID of a user who transfers content as a digital watermark when storing the content in the content sharing server;
Recording a user ID of a user allowed to deliver content as a user restriction ID;
Checking the user ID of the user recorded in the authentication server based on the authentication of the user requesting distribution of the content;
Determining whether the user restriction ID embedded in the content matches the user ID of the user requesting the content distribution;
A content protection program that, when distributing content, causes a user ID of a user who distributes the content to be embedded in the content as a digital watermark.
JP2007212342A 2007-08-16 2007-08-16 Content protection system, content protection method, and content protection program Pending JP2009048330A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007212342A JP2009048330A (en) 2007-08-16 2007-08-16 Content protection system, content protection method, and content protection program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007212342A JP2009048330A (en) 2007-08-16 2007-08-16 Content protection system, content protection method, and content protection program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009048330A true JP2009048330A (en) 2009-03-05

Family

ID=40500499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212342A Pending JP2009048330A (en) 2007-08-16 2007-08-16 Content protection system, content protection method, and content protection program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009048330A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209840A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Mitsubishi Space Software Kk Package file distribution system, package file distribution method for the same, package file distribution server device and program, package file reproduction terminal equipment and program, and file package terminal equipment
JP2015133056A (en) * 2014-01-15 2015-07-23 Necプラットフォームズ株式会社 Electronic data management server, electronic data management system, electronic data management method, and computer program
JP2017169149A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社リコー Image processing device, image processing method and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259346A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Ntt Communications Kk System/device for protecting copyright, recording medium with copyright protection program recorded and copyright protection program
JP2003044446A (en) * 2001-07-30 2003-02-14 Kanazawa Inst Of Technology Decentralization type copyright protecting method, contents public opening device capable of using the same method, and monitor server and system
JP2005130204A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Method, device, and program for generating embedded content classified by information, method, device, and program for generating content having discrimination information embedded therein, content-utilizing terminal, and content-distributing system
JP2006237687A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Ntt Communications Kk Program and user tracing device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259346A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Ntt Communications Kk System/device for protecting copyright, recording medium with copyright protection program recorded and copyright protection program
JP2003044446A (en) * 2001-07-30 2003-02-14 Kanazawa Inst Of Technology Decentralization type copyright protecting method, contents public opening device capable of using the same method, and monitor server and system
JP2005130204A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Method, device, and program for generating embedded content classified by information, method, device, and program for generating content having discrimination information embedded therein, content-utilizing terminal, and content-distributing system
JP2006237687A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Ntt Communications Kk Program and user tracing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209840A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Mitsubishi Space Software Kk Package file distribution system, package file distribution method for the same, package file distribution server device and program, package file reproduction terminal equipment and program, and file package terminal equipment
JP2015133056A (en) * 2014-01-15 2015-07-23 Necプラットフォームズ株式会社 Electronic data management server, electronic data management system, electronic data management method, and computer program
JP2017169149A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社リコー Image processing device, image processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE47730E1 (en) System and method for controlled copying and moving of content between devices and domains based on conditional encryption of content key depending on usage state
US8607354B2 (en) Deriving multiple fingerprints from audio or video content
US8140439B2 (en) Method and apparatus for enabling digital rights management in file transfers
US20100082478A1 (en) Apparatus &amp; methods for digital content distribution
US7174567B2 (en) Digital rights management apparatus, methods and multimedia products using biometric data
JP5618987B2 (en) Embedded license for content
US8650128B2 (en) Rights management system and methods
US20040111604A1 (en) Method and system for protection against unauthorized distribution of copyrighted computer files over peer-to-peer networks
JP2009048330A (en) Content protection system, content protection method, and content protection program
KR20030054345A (en) Apparatus and method for digital content distribution using watermarking
JPWO2007111196A1 (en) Information distribution apparatus, information recording medium, and information reproduction apparatus
US20070097422A1 (en) Information storage medium in which digital contents are recorded, and method and system of managing digital contents
JP3801785B2 (en) Data distribution method and apparatus, and data distribution system
JP4080700B2 (en) Data operation method and apparatus
KR100743234B1 (en) Real-time copyright information inserting method and system for ftp server/client system
JP2002297555A (en) Data distribution system
CN113821772B (en) Multi-asset right-confirming circulation safety monitoring system based on block chain
JP4635560B2 (en) Content reproduction system and method, permission information holding device, content reproduction device, and computer program
Park et al. PCMHoDC: A Scheme to Protect Copyright & Modification History of Digital Contents
JP2004304715A (en) Network system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120228