JP2009043006A - 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法 - Google Patents

周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009043006A
JP2009043006A JP2007206976A JP2007206976A JP2009043006A JP 2009043006 A JP2009043006 A JP 2009043006A JP 2007206976 A JP2007206976 A JP 2007206976A JP 2007206976 A JP2007206976 A JP 2007206976A JP 2009043006 A JP2009043006 A JP 2009043006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
store
portable terminal
feature amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007206976A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Sugio
信行 杉尾
Hitoshi Hoshino
仁 星野
Hideaki Ito
秀昭 伊東
Shinji Kobayashi
眞二 小林
Hisashi Shimizu
久志 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2007206976A priority Critical patent/JP2009043006A/ja
Publication of JP2009043006A publication Critical patent/JP2009043006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末機の現在位置に対応する周辺情報をサーバから携帯端末機へ送信することができ、尚且つユーザ自身が携帯電話機からサーバの周辺情報を他ユーザに閲覧可能に書込み・編集することができ、これによって複数のユーザが常時最新情報を享受可能とすること。
【解決手段】サーバ14が、携帯端末機12からの現在位置情報の受信時に、記録手段28dで店舗一覧DB28aから現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを地図DB28bの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機12へ返信する。また、店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機12から受信時に、受信データを書込み編集手段30aで店舗一覧DB28aに書込み又は編集する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ユーザの現在地の周辺に存在する飲食店や服飾店等の店舗情報並びに娯楽施設等の施設情報等を示す周辺情報を、そのユーザが所持する携帯電話機等の携帯端末機の現在位置情報に応じてサーバから当該携帯電話機へ送信する周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法に関する。
従来、ユーザが例えば店舗情報を調べる場合、雑誌や旅行ガイドブックを読んだり、インターネットで店舗名等から店舗情報を検索したりしていた。しかし、それらの調べ方では、日常の外出や旅行中に直ぐに必要な情報を調べることは難しかった。
必要な情報を直ぐに調べる方法として、例えばユーザが所持する携帯電話機等の携帯端末機にサーバから店舗情報等を配信するシステム等が存在する(特許文献1〜9参照)。
特許文献1は、地図上に店舗に関する広告情報を載せてユーザ(受給者)が地図上の店舗を選択した際に店舗に関する広告情報をユーザへ提供する。
特許文献2は、ユーザが情報共有を容易に効率よく行うことのできる情報共有システムとして、サーバに登録された電子パンフレットの検索・閲覧を行う。
特許文献3は、サーバから提供される情報をユーザが持つ携帯端末機で確認し、それに応じて行動していくことができるようにする。
特許文献4は、外出先での複合商業施設の案内情報を提供する情報配信サーバ装置である。
特許文献5は、日常の外出や旅行中に携帯端末を持ったユーザが情報提供地域に入ったら、記憶されている情報が携帯電話機に届く仕組みである。
特許文献6は、携帯端末機からユーザが選択した選択カテゴリ情報と該携帯端末機の位置情報とに適合する情報を検索して送信する。
特許文献7は、携帯端末機からユーザが入力したキーワードと当該携帯端末機の現在位置の情報とをデータベースが受信した際に、そのキーワード及び現在位置から所定の距離の範囲内の位置情報が対応されているレストラン等のURLを検索し、この検索結果を携帯端末機に送信する。
特許文献8は、サーバ装置が、携帯端末機からのアクセスに呼応し、携帯端末機の位置情報に基づき位置情報に関連した情報を記憶手段より読み出して、リアルタイムにかつ、自動的に音声及び映像によって携帯端末機に提供する。
特許文献9は、自端末機の位置情報から変換処理群を選択し、この選択した変換処理群のうち現在地の位置情報に関連する変換処理を実行する。その変換処理群の一つは、交通機関の最寄りステーション名をユーザに提示する動作であり、この他の一つは、交差点名、インターチェンジ名、パーキング名を含む最寄りランドマーク名をユーザに提示する動作である。
特許2756483号公報 特開2005−293276号公報 特開2001−308778号公報 特開2003−233619号公報 特開2002−183007号公報 特開2003−143329号公報 特開2005−4782号公報 特開2006−172399号公報 特開2004−15630号公報
しかし、上述したように雑誌やガイドブックで店舗情報を調べる場合、常に最新情報を得ることはできず、更に、インターネットで調べた場合でも殆どの場合、店舗に関する情報をユーザが一方的に閲覧することしかできず、ユーザ自身が店舗情報を他のユーザに閲覧可能に書込み・編集することはできないという問題がある。
また、上記特許文献1〜9においても次のような問題がある。
特許文献1では、店舗に関する広告情報が地図上に関連づけられているので、ユーザの位置情報自体に対応した広告情報では無く、更に、ユーザ自身が提示された広告情報に対して他のユーザに閲覧可能にコメントの書込み・編集を行うことができない。
特許文献2では、ユーザがサーバに登録された電子パンフレットの検索/閲覧を行うのみで、電子パンフレット自体に他のユーザに閲覧可能に書込み・編集を行うことはできない。
特許文献3では、ユーザへ表示する情報がユーザの居る場所の周辺店舗情報であり、ユーザ自身が他のユーザに閲覧可能に店舗情報を書込み・編集することはできない。
特許文献4では、携帯電話にユーザが事前に登録した「カップル」、「ファミリ」、「友達」等のカテゴリに関連するコンテンツを配信するものであり、利用の際にユーザは予めカテゴリをサーバに登録する必要がある。更に登録後はカテゴリ別の情報を閲覧することしか出来ず、最新の情報をユーザに提供する為には、常にサーバの案内情報を更新する手間が必要となる。
特許文献5では、ユーザは情報の閲覧しか行うことができず、情報発信位置に関連した情報、情報発信位置で取り扱う商品に関連した情報、広告に関連した情報、及び地域関連情報に関してユーザ自身が他のユーザに閲覧可能に書込み・編集を行うことはできない。
更に、特許文献6〜9においては、何れも携帯端末機の現在位置(ユーザ入力のキーワードを含むケースもある)をサーバが受信した際に、その現在位置(キーワードを含むケースもある)に対応するURL等の情報を検索して携帯端末機へ送信することはできる。しかし、この技術内容では、上記同様にユーザ自身が携帯電話機にてサーバの記憶する周辺情報を他のユーザに閲覧可能に書込み・編集することはできなかった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、携帯端末機の現在位置に対応する周辺情報をサーバから携帯端末機へ送信することができ、尚且つユーザ自身が携帯電話機からサーバの周辺情報を他ユーザに閲覧可能に書込み・編集することができ、これによって複数のユーザが常時最新情報を享受可能とすることができる周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の請求項1による周辺情報提供システムは、文字及び画像のデータを入力でき、そのデータ及び音声の無線通信を行うと共に自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを有する周辺情報提供システムにおいて、前記サーバは、店舗に関する情報が格納された店舗一覧データベースと、緯度経度情報を有する各地域の地図情報が格納された地図データベースとを記憶し、これらデータベースへのデータの記録及び読出しを行う記録手段を有する記憶手段と、前記店舗一覧データベースに、前記携帯端末機から受信した文字及び画像のデータを書込み又は編集する処理を前記記録手段との連携で行う書込み編集手段とを備え、このサーバは、前記携帯端末機から現在位置情報を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信し、また、その返信された周辺情報内の店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機から受信した際に、この受信データを前記書込み編集手段によって前記店舗一覧データベースに書込み又は編集することを特徴とする。なお、店舗一覧データベースは、例えば、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の位置情報を緯度経度で表す所在地データと、該店舗の情報を文字で記述したコメント情報と、該店舗の写真及び動画を表す写真/動画データとの各々が関連付けられて格納されたデータベースである。
この構成によれば、ユーザが現在地の店舗情報を知りたい場合に、そのユーザが所持する携帯電話機の現在位置情報をトリガとし、この現在位置の周辺の店舗情報をサーバで検索して当該携帯電話機へ送信することができるので、ユーザはその店舗情報を携帯端末機に表示して閲覧することが可能となる。更に、ユーザ自身が携帯電話機にて店舗情報を他ユーザに閲覧可能にサーバに追記・編集可能となるので、複数のユーザが常に最新の情報を享受することが可能となる。
また、本発明の請求項2による周辺情報提供システムは、請求項1において、前記携帯端末機は、画像を撮影するカメラと、このカメラで撮影された画像の特徴量を取得する特徴量取得手段を備え、前記サーバは、店舗画像の画像特徴量に関する情報が格納された店舗画像特徴量データベースを更に備え、前記サーバは、前記携帯端末機から現在位置情報及び画像特徴量を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを選択し、また、前記店舗画像特徴量データベースの中から該画像特徴量に対応する特徴量データを検索し、この特徴量データが関連付けられた他のデータを選択し、双方の選択によるデータに共通のデータを最終的に選択し、この選択データを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信することを特徴とする。なお、店舗画像特徴量データベースは、例えば、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の画像を表す画像データと、該店舗の画像の特徴量データとの各々が関連付けられて格納されたデータベースである。
この構成によれば、ユーザの現在位置情報及び店舗画像特徴量から選定した店舗情報のみをサーバから送信することで、それを受信する携帯端末機の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、ユーザの希望店舗情報のみを携帯端末機に送ることで、それ以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
また、本発明の請求項3による周辺情報提供システムは、請求項2において、前記携帯端末機は、前記カメラで撮影時のユーザの手振れや撮影アングルを自動で補正する補正手段を更に備え、前記特徴量取得手段で画像特徴量を取得する際に、前記補正手段でユーザの手振れや撮影アングルを補正し、この補正後の画像の特徴量を取得することを特徴とする。
この構成によれば、撮影時のユーザの手振れや撮影アングルの補正処理によって、より適正な店舗の画像特徴量を得ることができる。
また、本発明の請求項4によるサーバは、文字及び画像のデータを入力でき、そのデータ及び音声の無線通信を行うと共に自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と通信を行うサーバにおいて、店舗に関する情報が格納された店舗一覧データベースと、緯度経度情報を有する各地域の地図情報が格納された地図データベースとを記憶し、これらデータベースへのデータの記録及び読出しを行う記録手段を有する記憶手段と、前記店舗一覧データベースに、前記携帯端末機から受信した文字及び画像のデータを書込み又は編集する処理を前記記録手段との連携で行う書込み編集手段とを備え、前記携帯端末機から現在位置情報を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信し、また、その返信された周辺情報内の店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機から受信した際に、この受信データを前記書込み編集手段によって前記店舗一覧データベースに書込み又は編集することを特徴とする。なお、店舗一覧データベースは、例えば、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の位置情報を緯度経度で表す所在地データと、該店舗の情報を文字で記述したコメント情報と、該店舗の写真及び動画を表す写真/動画データとの各々が関連付けられて格納されたデータベースである。
この構成によれば、サーバにおいて、ユーザが所持する携帯電話機の現在位置情報をトリガとし、この現在位置の周辺の店舗情報を検索して当該携帯電話機へ送信することができる。従って、ユーザはその店舗情報を携帯端末機に表示して閲覧することが可能となる。更に、ユーザ自身が携帯電話機にて店舗情報を他ユーザに閲覧可能にサーバに追記・編集可能となるので、複数のユーザが常に最新の情報を享受することが可能となる。
また、本発明の請求項5によるサーバは、請求項4において、店舗画像の画像特徴量に関する情報が格納された店舗画像特徴量データベースを更に備え、前記携帯端末機から現在位置情報及びカメラ撮影された画像の特徴量を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを選択し、また、前記店舗画像特徴量データベースの中から該特徴量に対応する特徴量データを検索し、この特徴量データが関連付けられた他のデータを選択し、双方の選択によるデータに共通のデータを最終的に選択し、この選択データを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信することを特徴とする。なお、店舗画像特徴量データベースは、例えば、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の画像を表す画像データと、該店舗の画像の特徴量データとの各々が関連付けられて格納されたデータベースである。
この構成によれば、サーバにおいて、ユーザの現在位置情報及び店舗画像特徴量から選定した店舗情報のみを送信することで、それを受信する携帯端末機の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、ユーザの希望店舗情報のみを携帯端末機に送ることで、それ以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
本発明の請求項6による周辺情報提供方法は、自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であって、
前記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップ(図5中のステップS1、S2に対応)と、取得された現在位置に緯度経度が対応及び近い所在地の店舗に関する周辺情報をデータベースから取得する周辺情報取得ステップ(図5中のステップS6〜S9に対応)と、前記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップ(図5中のステップS12〜S15に対応)とを含むことを特徴とする。
この構成によれば、ユーザが現在地の店舗情報を知りたい場合に、そのユーザが所持する携帯電話機の現在位置情報をトリガとし、この現在位置の周辺の店舗情報をサーバで検索して当該携帯電話機へ送信することができるので、ユーザはその店舗情報を携帯端末機に表示して閲覧することが可能となる。更に、ユーザ自身が携帯電話機にて店舗情報を他ユーザに閲覧可能にサーバに追記・編集可能となるので、複数のユーザが常に最新の情報を享受することが可能となる。
また、本発明の請求項7による周辺情報提供方法は、自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であって、
前記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップ(図6中のステップS21、S22に対応)と、情報取得対象の店舗を撮影した画像の画像特徴量を取得する画像特徴量取得ステップ(図6中のステップS25に対応)と、取得された現在位置及び取得された画像特徴量に対応する情報をデータベースから取得する情報取得ステップ(図6中のステップS29〜S32に対応)と、前記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップ(図6中のステップS35〜S38に対応)とを含むことを特徴とする。
この構成によれば、ユーザの現在位置情報及び店舗画像特徴量から選定した店舗情報のみをサーバから送信することで、それを受信する携帯端末機の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、ユーザの希望店舗情報のみを携帯端末機に送ることで、それ以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
以上説明したように本発明によれば、携帯端末機の現在位置に対応する周辺情報をサーバから携帯端末機へ送信することができ、尚且つユーザ自身が携帯電話機からサーバの周辺情報を他ユーザに閲覧可能に書込み・編集することができ、これによって複数のユーザが常時最新情報を享受可能とすることができるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る周辺情報提供システムの構成を示すブロック図である。
図1に示す周辺情報提供システム10は、携帯電話機等の携帯端末機12と、この携帯端末機12と図示せぬ無線基地局装置を介して無線通信を行うサーバ14とを備えて構成されている。
携帯端末機12は、入力手段16aを有する入力部16と、表示手段18aを有する表示部18と、位置取得手段20aを有する位置特定部20と、補正手段22a及び特徴量取得手段22bを有するカメラ部22と、中継手段24aを有する通信部24とを備えて構成されている。
サーバ14は、中継手段26aを有する通信部26と、図2にデータ構成例を示す店舗一覧DB(データベース)28a、図3にデータ構成例を示す地図DB28b、図4にデータ構成例を示す店舗画像特徴量DB28c、及び記録手段28dを有する記憶部(記憶手段)28と、書込み編集手段30aを有する演算部30とを備えて構成されている。
入力手段16aは、ユーザからの入力情報を受け付ける処理を行い、当該入力手段16aを有する入力部16は、キーボード、マウス、スキャナー及びOCR(Optical Character Reader)などで実現される。
表示手段18aは、文字や記号並びに画像等を表示する処理を行い、当該表示手段18aを有する表示部18は、ディスプレイ、プリンタ等で実現される。
位置取得手段20aは、携帯端末機12の現在位置の情報(現在位置情報)を取得する処理を行い、当該位置取得手段20aを有する位置特定部20は、GPS(Global Positioning System)等の位置特定処理機能で実現される。
カメラ部22は、CCD(Charge Coupled Device)カメラ等で静止画(写真)や動画を撮影する処理を行うと共に、補正手段22aによって、その撮影時にユーザの手振れや携帯端末機12の撮影アングルを自動で補正する処理を行い、更に、特徴量取得手段22bによって、その撮影された例えば店舗の画像特徴量を取得する処理を行う。
更に詳細に説明すると、補正手段22aによる補正は、画像撮影中に生じる手振れ補正では例えば撮影した映像の結果から手振れを検出してCCDが補正する電子式手振れ補正方式や、レンズを上下左右に動かして補正する光学式手振れ補正方式等を用いる。更に、携帯端末機12の撮影アングルの補正は、例えば6軸加速度センサー等を用いて携帯端末機12の状態を検知して行う。
また、特徴量取得手段22bによる画像特徴量の取得は、周知の画像特徴量抽出法である色ヒストグラム、グレースケールパターン、空間周波数、モルフォロジ等の処理を用いて行う。ここでは、色ヒストグラム処理を用いて行うものとする。
色ヒストグラム処理は、画像の輝度分布をグラフ化(ヒストグラム化)するものであり、ここでは、図4の店舗画像特徴量DB28c中の特徴量データ28c−4に示すように、画像のR(赤)・G(緑)・B(青)の画素の頻度をヒストグラム化したものである。
通信部24,26は、ネットワークインターフェース、無線機等であり、この通信部24,26で実現される中継手段24a,26aは、携帯端末機12とサーバ14間の情報の中継を行う。
書込み編集手段30aは、計算機やCPU等の演算部30で実現され、店舗一覧DB28aに、店舗に関するコメント情報を、携帯端末機12で撮影された店舗に関する写真や動画と併せて書込み・編集する処理を行う。
記憶部28は、記録手段28dによって情報の書込みや読出しが可能なハードディスクや各種メモリ装置であり、この装置内に店舗一覧DB28a、地図DB28b及び店舗画像特徴量DB28cが構成されている。
記録手段28dは、店舗一覧DB28a及び店舗画像特徴量DB28cに対して、中継手段24aで中継される情報並びに書込み編集手段30aで書込み・編集される情報を記録すると共に記録情報を読出すものである。この記録、読出し時に地図DB28bの情報をデータ内容に応じて併用する処理も行う。
店舗一覧DB28aには、店舗に関する情報が格納されている。例えば、店舗一覧DB28aには、図2に示すように、ユーザが調べたい店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データ28a−1、その店舗の名称を表す店舗名データ28a−2、店舗の位置情報を緯度経度で表す所在地データ28a−3、店舗の特徴等が文字や記号等で記述されたコメント情報28a−4及び店舗の写真や動画を表す写真/動画データ28a−5の各々が関連付けられて格納されている。なお、店舗一覧DB28a中のデータはセキュリティ確保のため暗号化して保存してもよい。
本例の場合、「SHIBUYAビル」は、最寄駅が「渋谷駅」で、所在地が「緯度35度39分57.823秒(35.666062),経度139度41分51.533秒(139.697648)」であって、「10代−20代の女性に大人気!」であることに加え、その特徴的な写真や動画が対応付けられている。
この他の例として、「渋谷ラーメン」は、最寄駅が「渋谷駅」で、所在地が「緯度35度39分51.533秒(35.658517),経度139度42分4.802秒(139.701334)」であって、「マイルドなスープが人気のお店。」であることに加え、その特徴的な写真や動画が対応付けられている。
地図DB28bには、図3に示すように、緯度・経度情報を有する各地域の地図情報28b−1〜28b−nが格納されている。
店舗画像特徴量DB28cには、店舗画像の画像特徴量に関する情報が格納されている。例えば、店舗画像特徴量DB28cには、図4に示すように、ユーザが調べたい店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データ28c−1、その店舗の名称を表す店舗名データ28c−2、店舗の外観の写真やイラスト等の画像を表す画像データ28c−3、上述した特徴量データ28c−4の各々が関連付けられて格納されている。なお、店舗画像特徴量DB28c中のデータはセキュリティ確保のため暗号化して保存してもよい。
このような構成の周辺情報提供システム10によってユーザに周辺情報の提供を行う際の処理動作を、図5を参照して説明する。但し、ユーザは現在、携帯端末機12を所持して渋谷駅周辺に居るとする。
ステップS1において、ユーザが携帯端末機12の入力手段16aにて位置取得操作を行うと、これに応じてステップS2において、位置取得手段20aによって携帯端末機12の現在位置、即ちユーザが居る渋谷駅周辺の現在位置が取得される。この取得されたユーザの位置情報(現在位置情報)は、ステップS3において、中継手段24aへ送出され、ここから更にステップS4において、図示せぬ無線基地局を経由してサーバ14の中継手段26aへ送信される。
なお、携帯端末機12からサーバ14へ位置情報を送信する際に、その情報を暗号化して送信してもよい。この暗号化は、位置情報に限らず後述する他の情報においても同様に行ってもよく、サーバ14から携帯端末機12へ送信する情報に関して行ってもよい。
その中継手段26aでユーザの位置情報が受信されると、ステップS5において、同中継手段26aから記録手段28dへ送出される。位置情報を受けた記録手段28dは、ステップS6において、店舗一覧DB28aの中から、そのユーザの位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データ28a−3を検索し、この所在地データ28a−3が関連付けられた店舗名データ28a−2、コメント情報28a−4及び写真/動画データ28a−5の渋谷駅周辺情報を選択し、これをステップS7において中継手段26aへ送出する。本例では、渋谷駅周辺情報としてSHIBUYAビル及び渋谷ラーメンが選択されて送出され、この際、地図DB28bを参照してユーザの所在地の周辺地図と合わせて送出される。
ここで、ユーザの所在地の周辺情報のみを送ることで、それを受信する携帯端末機12の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、周辺情報のみを携帯端末機12に送ることで、周辺以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
その周辺情報は、ステップS8において中継手段26aから中継手段24aへ送信され、更にステップS9において表示手段18aへ送出され、ステップS10で表示手段18aに画面表示される。これによってユーザは渋谷駅周辺情報(SHIBUYAビル及び渋谷ラーメンの情報)を閲覧することが可能となる。
なお、表示手段18aは、一度表示した画面情報を保存し、これを次回同一ケースの際に読み出して表示するようにしてもよい。これによって表示速度が速くなるのでユーザの利便性が向上する。また、表示手段18aは、情報受信時にユーザが気付くように鳴動音、振動等の通知を行ってもよい。
また、ステップS11において、ユーザが、入力手段16aから所望の店舗のコメント文書や写真/動画データを入力すると、ステップS12において、その入力されたコメント及び写真/動画のデータが中継手段24aへ送出され、更にここから、ステップS13においてサーバ14の中継手段26aへ送信される。
更に、そのコメント及び写真/動画のデータは、ステップS14において、同中継手段26aから書込み編集手段30aへ送出される。このデータを受けた書込み編集手段30aは、ステップS15において、記録手段28dを介して店舗一覧DB28aに、その受信したユーザ入力のコメント及び写真/動画のデータを書込み、店舗一覧DB28aの情報を更新する。
この更新処理によって、ユーザへ常に最新の情報を提供することが可能となる。また、書込み編集手段30aによるコメント及び写真/動画のデータの書込みの際には、これまで記憶されていた店舗一覧情報をDB内に履歴情報であるLogとして保管するようにしてもよい。
上記の店舗一覧DB28aの更新後は、ステップS16において、記録手段28dによって更新後の渋谷駅周辺情報が中継手段26aへ送出され、更にステップS17において中継手段26aから中継手段24aへ送信され、更にステップS18において表示手段18aへ送出され、ステップS19で表示手段18aに画面表示される。これによってユーザは自らが更新した渋谷駅周辺情報を閲覧確認することが可能となる。
次に、図6を参照して、周辺情報提供システム10によって、カメラ部22で撮影した店舗画像の特徴量を用いる場合のユーザへの周辺情報提供の処理動作を説明する。
ステップS21において、ユーザが携帯端末機12の入力手段16aにて位置取得操作を行うと、これに応じてステップS22において、位置取得手段20aによって携帯端末機12の現在位置、即ちユーザが居る渋谷駅周辺における現在位置が取得される。この取得されたユーザの位置情報は、ステップS23において、中継手段24aへ送出され、ここから更にステップS24において、図示せぬ無線基地局を経由してサーバ14の中継手段26aへ送信される。
また、ユーザがカメラ部22で情報取得対象の店舗(例えばSHIBUYAビル)を写真撮影してこれをサーバ14へ送信する場合、ステップS25において、特徴量取得手段22bでその撮影した写真の画像特徴量が取得される。この取得されたSHIBUYAビルの画像特徴量は、ステップS26において中継手段24aへ送出され、ここからステップS27において、サーバ14の中継手段26aへ送信される。
これら送信されたユーザの位置情報及びSHIBUYAビルの画像特徴量は中継手段26aで受信され、ステップS28において、記録手段28dへ送出される。
それら位置情報及び画像特徴量を受けた記録手段28dは、ステップS29において、まず店舗一覧DB28aの中から、そのユーザの位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データ28a−3を検索し、この所在地データ28a−3が関連付けられた店舗名データ28a−2、コメント情報28a−4及び写真/動画データ28a−5の渋谷駅周辺情報(SHIBUYAビル及び渋谷ラーメン)を選択すると共に、店舗画像特徴量DB28cの中から、そのSHIBUYAビルの画像特徴量に対応する特徴量データ28c−4を検索し、この特徴量データ28c−4が関連付けられたSHIBUYAビルの店舗名データ28c−2及び画像データ28c−3を選択し、双方の選択情報に共通のSHIBUYAビルに関連する情報(SHIBUYAビル関連情報)を最終的に選択する。このSHIBUYAビル関連情報をステップS30において中継手段26aへ送出する。
そのSHIBUYAビル関連情報は、ステップS31において中継手段26aから中継手段24aへ送信され、更にステップS32において表示手段18aへ送出され、ステップS33で表示手段18aに画面表示される。これによってユーザはSHIBUYAビルの関連情報を閲覧することが可能となる。
また、ステップS34において、ユーザが、入力手段16aからSHIBUYAビルのコメント文書や写真/動画データを入力すると、ステップS35において、その入力されたコメント及び写真/動画のデータが中継手段24aへ送出され、更にここから、ステップS36においてサーバ14の中継手段26aへ送信される。
更に、そのコメント及び写真/動画のデータは、ステップS37において、同中継手段26aから書込み編集手段30aへ送出される。このデータを受けた書込み編集手段30aは、ステップS38において、記録手段28dを介して店舗一覧DB28aに、その受信したユーザ入力のコメント及び写真/動画のデータを書込み、店舗一覧DB28aの情報を更新する。
この更新処理によって、ユーザへ常に最新の情報を提供することが可能となる。また、書込み編集手段30aによるコメント及び写真/動画のデータの書込みの際には、これまで記憶されていた店舗一覧情報をDB内に履歴情報であるLogとして保管するようにしてもよい。
上記の店舗一覧DB28aの更新後は、ステップS39において、記録手段28dによって更新後のSHIBUYAビル関連情報が中継手段26aへ送出され、更にステップS40において中継手段26aから中継手段24aへ送信され、更にステップS41において表示手段18aへ送出され、ステップS42で表示手段18aに画面表示される。これによってユーザは自らが更新したSHIBUYAビル関連情報を閲覧確認することが可能となる。
この他、ユーザがカメラ部22で情報取得対象の店舗(例えばSHIBUYAビル)を写真撮影する場合、図7のステップS24−1に示すように、補正手段22aによって、その撮影時のユーザの手振れや撮影アングルを自動で補正する処理を行ってもよい。この場合、ステップS24−2でその補正後の画像(写真)が特徴量取得手段22bへ送出され、ステップS25において、特徴量取得手段22bでその補正後の写真の画像特徴量が取得されることになる。
このように、本実施の形態の周辺情報提供システム10によれば、サーバ14は、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の位置情報を緯度経度で表す所在地データと、該店舗の情報を文字で記述したコメント情報と、該店舗の写真及び動画を表す写真/動画データとの各々が関連付けられて格納された店舗一覧DB28aと、緯度経度情報を有する各地域の地図情報が格納された地図DB28bとを記憶し、これらデータベースへのデータの記録及び読出しを行う記録手段28dを有する記憶部28と、店舗一覧DB28aに、携帯端末機12から受信した文字及び画像のデータを書込み又は編集する処理を記録手段28dとの連携で行う書込み編集手段30aとを備える。
そして、サーバ14が、携帯端末機12から現在位置情報を受信した際に、記録手段28dによって店舗一覧DB28aの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを地図DB28bの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機12へ返信し、また、その返信された周辺情報内の店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機12から受信した際に、この受信データを書込み編集手段30aによって店舗一覧DB28aに書込み又は編集するようにした。
これによって、ユーザが現在地の店舗情報を知りたい場合に、そのユーザが所持する携帯電話機の現在位置情報をトリガとし、この現在位置の周辺の店舗情報をサーバ14で検索して当該携帯電話機へ送信することができるので、ユーザはその店舗情報を携帯端末機12に表示して閲覧することが可能となる。更に、ユーザ自身が携帯電話機にて店舗情報を他ユーザに閲覧可能にサーバ14に追記・編集可能となるので、複数のユーザが常に最新の情報を享受することが可能となる。
また、携帯端末機12は、画像を撮影するカメラと、このカメラで撮影された画像の特徴量を取得する特徴量取得手段22bを備え、サーバ14は、店舗の名称を表す店舗名データと、該店舗に最も近い駅名を表す最寄駅名データと、該店舗の画像を表す画像データと、該店舗の画像の特徴量データとの各々が関連付けられて格納された店舗画像特徴量DB28cを更に備える。
そして、サーバ14が、携帯端末機12から現在位置情報及び画像特徴量を受信した際に、記録手段28dによって店舗一覧DB28aの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを選択し、また、店舗画像特徴量DB28cの中から該画像特徴量に対応する特徴量データを検索し、この特徴量データが関連付けられた他のデータを選択し、双方の選択によるデータに共通のデータを最終的に選択し、この選択データを地図DB28bの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機12へ返信するようにした。
これによって、ユーザの現在位置情報及び店舗画像特徴量から選定した店舗情報のみをサーバ14から送信することで、それを受信する携帯端末機12の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、ユーザの希望店舗情報のみを携帯端末機12に送ることで、それ以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
また、携帯端末機12が、カメラで撮影時のユーザの手振れや撮影アングルを自動で補正する補正手段22aを更に備え、特徴量取得手段22bで画像特徴量を取得する際に、補正手段22aでユーザの手振れや撮影アングルを補正し、この補正後の画像の特徴量を取得するようにした。
この構成によれば、撮影時のユーザの手振れや撮影アングルの補正処理によって、より適正な店舗の画像特徴量を得ることができる。
(周辺情報提供方法)
ところで、上述した周辺情報提供システムにおいては、以下のような周辺情報提供方法が実現されている。すなわち、自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であり、上記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップ(図5中のステップS1、S2に対応)と、取得された現在位置に緯度経度が対応及び近い所在地の店舗に関する周辺情報をデータベースから取得する周辺情報取得ステップ(図5中のステップS6〜S9に対応)と、上記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップ(図5中のステップS12〜S15に対応)とを含む周辺情報提供方法が実現されている。
この周辺情報提供方法によれば、ユーザが現在地の店舗情報を知りたい場合に、そのユーザが所持する携帯電話機の現在位置情報をトリガとし、この現在位置の周辺の店舗情報をサーバで検索して当該携帯電話機へ送信することができるので、ユーザはその店舗情報を携帯端末機に表示して閲覧することが可能となる。更に、ユーザ自身が携帯電話機にて店舗情報を他ユーザに閲覧可能にサーバに追記・編集可能となるので、複数のユーザが常に最新の情報を享受することが可能となる。
また、自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であって、上記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップ(図6中のステップS21、S22に対応)と、情報取得対象の店舗を撮影した画像の画像特徴量を取得する画像特徴量取得ステップ(図6中のステップS25に対応)と、取得された現在位置及び取得された画像特徴量に対応する情報をデータベースから取得する情報取得ステップ(図6中のステップS29〜S32に対応)と、上記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップ(図6中のステップS35〜S38に対応)とを含む周辺情報提供方法も実現されている。
この周辺情報提供方法によれば、ユーザの現在位置情報及び店舗画像特徴量から選定した店舗情報のみをサーバから送信することで、それを受信する携帯端末機の稼動負荷を抑えることが可能となる。また、ユーザの希望店舗情報のみを携帯端末機に送ることで、それ以外の無意味な情報を送ることを防止でき、ユーザに余計な選択動作を行わせることを防止可能となる。
本発明の周辺情報提供システムは、ユーザが旅行や出張等に出かけた際に、そのユーザ現在地の近くに存在する飲食店や娯楽施設等の周辺情報を知りたい場合等に好適に利用可能である。
本発明の実施の形態に係る周辺情報提供システムの構成を示すブロック図である。 上記周辺情報提供システムにおけるサーバの店舗一覧DBのデータ構成図である。 上記周辺情報提供システムにおけるサーバの地図DBのデータ構成図である。 上記周辺情報提供システムにおけるサーバの店舗画像特徴量DBのデータ構成図である。 上記周辺情報提供システムによるユーザへの周辺情報提供の処理動作を説明するためのフローチャートである。 上記周辺情報提供システムの無線端末機での撮影店舗画像の特徴量を用いる場合のユーザへの店舗情報提供の処理動作を説明するためのフローチャートである。 上記周辺情報提供システムの無線端末機での撮影時の手振れ及びアングル補正時の店舗画像の特徴量を用いる場合のユーザへの店舗情報提供の処理動作を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
10 周辺情報提供システム
12 携帯端末機
14 サーバ
16 入力部
16a 入力手段
18 表示部
18a 表示手段
20 位置特定部
20a 位置取得手段
22 カメラ部
22a 補正手段
22b 特徴量取得手段
24,26 通信部
24a,26a 中継手段
28 記憶部
28a 店舗一覧DB
28b 地図DB
28c 店舗画像特徴量DB
28d 記録手段
30 演算部
30a 書込み編集手段

Claims (7)

  1. 文字及び画像のデータを入力でき、そのデータ及び音声の無線通信を行うと共に自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを有する周辺情報提供システムにおいて、
    前記サーバは、
    店舗に関する情報が格納された店舗一覧データベースと、緯度経度情報を有する各地域の地図情報が格納された地図データベースとを記憶し、これらデータベースへのデータの記録及び読出しを行う記録手段を有する記憶手段と、
    前記店舗一覧データベースに、前記携帯端末機から受信した文字及び画像のデータを書込み又は編集する処理を前記記録手段との連携で行う書込み編集手段とを備え、
    このサーバは、前記携帯端末機から現在位置情報を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信し、また、その返信された周辺情報内の店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機から受信した際に、この受信データを前記書込み編集手段によって前記店舗一覧データベースに書込み又は編集することを特徴とする周辺情報提供システム。
  2. 前記携帯端末機は、画像を撮影するカメラと、このカメラで撮影された画像の特徴量を取得する特徴量取得手段を備え、
    前記サーバは、店舗画像の画像特徴量に関する情報が格納された店舗画像特徴量データベースを更に備え、
    前記サーバは、前記携帯端末機から現在位置情報及び画像特徴量を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを選択し、また、前記店舗画像特徴量データベースの中から該画像特徴量に対応する特徴量データを検索し、この特徴量データが関連付けられた他のデータを選択し、双方の選択によるデータに共通のデータを最終的に選択し、この選択データを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信することを特徴とする請求項1に記載の周辺情報提供システム。
  3. 前記携帯端末機は、前記カメラで撮影時のユーザの手振れや撮影アングルを自動で補正する補正手段を更に備え、
    前記特徴量取得手段で画像特徴量を取得する際に、前記補正手段でユーザの手振れや撮影アングルを補正し、この補正後の画像の特徴量を取得することを特徴とする請求項2に記載の周辺情報提供システム。
  4. 文字及び画像のデータを入力でき、そのデータ及び音声の無線通信を行うと共に自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と通信を行うサーバにおいて、
    店舗に関する情報が格納された店舗一覧データベースと、緯度経度情報を有する各地域の地図情報が格納された地図データベースとを記憶し、これらデータベースへのデータの記録及び読出しを行う記録手段を有する記憶手段と、
    前記店舗一覧データベースに、前記携帯端末機から受信した文字及び画像のデータを書込み又は編集する処理を前記記録手段との連携で行う書込み編集手段とを備え、
    前記携帯端末機から現在位置情報を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信し、また、その返信された周辺情報内の店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機から受信した際に、この受信データを前記書込み編集手段によって前記店舗一覧データベースに書込み又は編集することを特徴とするサーバ。
  5. 店舗画像の画像特徴量に関する情報が格納された店舗画像特徴量データベースを更に備え、
    前記携帯端末機から現在位置情報及びカメラ撮影された画像の特徴量を受信した際に、前記記録手段によって前記店舗一覧データベースの中から該現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを選択し、また、前記店舗画像特徴量データベースの中から該特徴量に対応する特徴量データを検索し、この特徴量データが関連付けられた他のデータを選択し、双方の選択によるデータに共通のデータを最終的に選択し、この選択データを前記地図データベースの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機へ返信することを特徴とする請求項4に記載のサーバ。
  6. 自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であって、
    前記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップと、取得された現在位置に緯度経度が対応及び近い所在地の店舗に関する周辺情報をデータベースから取得する周辺情報取得ステップと、前記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップとを含むことを特徴とする周辺情報提供方法。
  7. 自機の現在位置を取得可能な携帯端末機と、この携帯端末機と通信を行うサーバとを用いた周辺情報提供方法であって、
    前記携帯端末機の現在位置を取得する位置取得ステップと、情報取得対象の店舗を撮影した画像の画像特徴量を取得する画像特徴量取得ステップと、取得された現在位置及び取得された画像特徴量に対応する情報をデータベースから取得する情報取得ステップと、前記データベースに格納されている情報を更新する更新処理ステップとを含むことを特徴とする周辺情報提供方法。
JP2007206976A 2007-08-08 2007-08-08 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法 Pending JP2009043006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206976A JP2009043006A (ja) 2007-08-08 2007-08-08 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206976A JP2009043006A (ja) 2007-08-08 2007-08-08 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009043006A true JP2009043006A (ja) 2009-02-26

Family

ID=40443692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007206976A Pending JP2009043006A (ja) 2007-08-08 2007-08-08 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009043006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523026A (ja) * 2012-06-28 2015-08-06 コピン コーポレーション リアルタイム画像分析に基づき機能の有効化および無効化が可能なヘッドセットコンピュータ
KR101686656B1 (ko) * 2015-09-18 2016-12-14 주식회사 알플레이 라이브 뷰 기능을 제공하는 여행 상품 판매 시스템 및 그 동작 방법
JP7465856B2 (ja) 2020-06-26 2024-04-11 株式会社ドワンゴ サーバ、端末、配信システム、配信方法、情報処理方法、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047579A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図データベース更新装置
JP2003316813A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp 情報提供サーバ及び情報提供システム
JP2006202136A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 情報提供装置、プリントシステム、情報提供プログラム、および情報提供プログラム記憶媒体
JP2006332830A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Softbank Mobile Corp 情報配信システム及び情報配信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047579A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図データベース更新装置
JP2003316813A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp 情報提供サーバ及び情報提供システム
JP2006202136A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 情報提供装置、プリントシステム、情報提供プログラム、および情報提供プログラム記憶媒体
JP2006332830A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Softbank Mobile Corp 情報配信システム及び情報配信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523026A (ja) * 2012-06-28 2015-08-06 コピン コーポレーション リアルタイム画像分析に基づき機能の有効化および無効化が可能なヘッドセットコンピュータ
KR101686656B1 (ko) * 2015-09-18 2016-12-14 주식회사 알플레이 라이브 뷰 기능을 제공하는 여행 상품 판매 시스템 및 그 동작 방법
JP7465856B2 (ja) 2020-06-26 2024-04-11 株式会社ドワンゴ サーバ、端末、配信システム、配信方法、情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068379B2 (ja) 近接検出に基づいてメディアを拡張するための方法、システム、コンピュータプログラム、および装置
US8264570B2 (en) Location name registration apparatus and location name registration method
CN101911072B (zh) 在数据项集合中搜索的方法
US20080174676A1 (en) Producing enhanced photographic products from images captured at known events
US20070188626A1 (en) Producing enhanced photographic products from images captured at known events
JP2009239397A (ja) 撮影装置、撮影システム、撮影装置の制御方法および制御プログラム
US20120327257A1 (en) Photo product using images from different locations
JP2002183742A (ja) 旅の電子アルバム作成方法および装置並びに電子アルバム作成用モバイルツール
US7610052B2 (en) Sharing meta information media file
JPWO2008016083A1 (ja) 重畳情報提示装置及び重畳情報提示システム
JP2004297134A (ja) 合成画像提供システム、画像合成装置ならびにプログラム
JP2008269411A (ja) 画像キーワード編集システム、画像キーワード提供サーバおよび画像キーワード編集装置
US6832101B1 (en) Image registration server and an image mediation distributing system
JP2009134333A (ja) デジタル写真共有システム装置
JP2009043006A (ja) 周辺情報提供システム、サーバ、周辺情報提供方法
JP4423318B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法、撮像装置の制御方法
JP2013164773A (ja) 情報提供システム、通信装置、情報提供方法およびプログラム
JP2007086546A (ja) 広告印刷装置、広告印刷方法及び広告印刷プログラム
JP2008165373A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および画像処理システム
KR101461590B1 (ko) 위치 기반 콘텐츠 제공 방법
KR20170087065A (ko) 스마트 단말에서 생태관광 컨텐츠 표시 방법
JP2013065165A (ja) 画像表示方法及び装置、画像表示プログラム、並びに画像表示システム
JP4974669B2 (ja) 画像処理システム
JP2010021885A (ja) 撮像装置及び撮像支援方法
CN104699729B (zh) 辨识社交网站相片真伪的装置与方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221