JP2009042583A - Content reproduction device - Google Patents

Content reproduction device Download PDF

Info

Publication number
JP2009042583A
JP2009042583A JP2007208814A JP2007208814A JP2009042583A JP 2009042583 A JP2009042583 A JP 2009042583A JP 2007208814 A JP2007208814 A JP 2007208814A JP 2007208814 A JP2007208814 A JP 2007208814A JP 2009042583 A JP2009042583 A JP 2009042583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media device
identification information
content
content reproduction
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007208814A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Shinohara
隆博 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2007208814A priority Critical patent/JP2009042583A/en
Publication of JP2009042583A publication Critical patent/JP2009042583A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a "content reproduction device" which warns of disconnection of a medium device when starting an apparatus. <P>SOLUTION: An audio reproduction device comprises: an extraction part 50 which extracts identification information or the like of the connected medium device; a memory 52 which stores identification information, reproduced information or the like extracted by an extraction part 50; a determination part 54 which compares the identification information stored in the memory 52 with the identification information extracted by the extraction part 50 when the device is started and determines whether the medium device 30 corresponding to the identification information stored in the memory 52 is unconnected or not; and a presentation part 56 which gives an alarm by means of voice or visually with respect to the medium device 30 determined to be unconnected on the basis of the result output by the determination part 54. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のメディアデバイスを接続し、メディアデバイスに記録されたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生装置に関し、特に、メディアデバイスの抜去通知に関する。   The present invention relates to a content playback apparatus capable of connecting a plurality of media devices and playing back content recorded on the media devices, and more particularly, to a media device removal notification.

現在、USBメモリや携帯音響端末に記憶されたオーディオデータ等のコンテンツデータを再生することができる車載用オーディオ装置が普及している。車載用オーディオ装置は、USBコネクタや、カードスロットにより種々のタイプのメディアデバイスを接続することができ、メディアデバイスに記憶されたオーディオデータを検索したり、所望のオーディオデータを再生することができる。   Currently, in-vehicle audio apparatuses capable of reproducing content data such as audio data stored in a USB memory or a portable audio terminal are in widespread use. The in-vehicle audio apparatus can connect various types of media devices using a USB connector or a card slot, and can search audio data stored in the media device or reproduce desired audio data.

特許文献1で開示された接続装置は、接続されたデバイスの不慮な抜き差しやロックが外れたことをユーザに事前に警告し、故障原因になるケーブルを介した送受信を事前保護することを可能にしている。   The connection device disclosed in Patent Document 1 warns the user in advance that the connected device has been accidentally inserted or removed or locked, and enables transmission / reception via a cable that causes a failure in advance. ing.

特開2002−352904号JP 2002-352904 A

メディアデバイスは、USBコネクタやカードスロットを用いて接続されているため、オーディオ装置の電源状態に関わらずユーザが容易に抜き去ることが可能である。車載用のオーディオ装置の場合、装置が終了され、車両から離れる際に、ユーザはセキュリティや別の場所での使用のためメディアデバイスを抜き去り、持ち運ぶことが多い。このため、車両に戻り、オーディオ装置を起動するとき、ユーザは抜き去ったメディアデバイスの再接続を忘れしまうことがあった。このとき、ユーザは、メディアデバイスに記録された楽曲を聴こうとするまで、メディアデバイスが未接続であることを認識することができなかった。   Since the media device is connected using a USB connector or a card slot, the user can easily remove it regardless of the power state of the audio apparatus. In the case of an in-vehicle audio device, when the device is terminated and the user leaves the vehicle, the user often removes and carries the media device for security or use elsewhere. For this reason, when returning to the vehicle and activating the audio device, the user may forget to reconnect the removed media device. At this time, the user cannot recognize that the media device is not connected until he / she tries to listen to the music recorded on the media device.

本発明は、上記従来の課題を解決するために成されたものであり、装置の起動時にメディアデバイスの抜去状態を通知することができるコンテンツ再生装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a content reproduction apparatus that can notify the removal state of a media device when the apparatus is activated.

本発明に係るコンテンツ再生装置は、接続されたメディアデバイスを識別する識別手段と、コンテンツ再生装置が終了される際に、前記識別手段により識別されたメディアデバイスの第1の識別情報を記憶する記憶手段と、コンテンツ再生装置の起動時に、前記識別手段により識別されたメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを提示する提示手段とを有する。   The content reproduction apparatus according to the present invention stores identification means for identifying the connected media device and first identification information of the media device identified by the identification means when the content reproduction apparatus is terminated. And means for comparing the second identification information of the media device identified by the identification means and the first identification information at the time of activation of the content reproduction apparatus, and content reproduction based on the comparison result of the comparison means Determining means for determining whether or not the media device at the end of the device is unconnected, and presenting means for presenting that the media device is not connected when the determining means determines that the media device is not connected .

好ましくは、前記記憶手段はさらに、コンテンツ再生装置が終了される際に再生されていたコンテンツの再生情報を記憶し、前記提示手段は、前記再生情報をディスプレイに提示する。前記再生情報は、メディアデバイス名、再生されていたコンテンツ名、または再生時間いずれか1つを含む。   Preferably, the storage means further stores reproduction information of the content that was being reproduced when the content reproduction apparatus was terminated, and the presentation means presents the reproduction information on a display. The reproduction information includes any one of a media device name, a content name being reproduced, and a reproduction time.

好ましくは、第1の識別情報は、複数のメディアデバイスが接続されているとき、コンテンツ再生装置が終了される際に使用されていた最後のメディアデバイスを識別する第3の識別情報を含み、前記判定手段は、少なくとも第3の識別情報が第2の識別情報と一致するとき、コンテンツ再生装置の終了時の他のメディアデバイスを未接続と判定しない。前記メディアデバイスは、コンテンツを記憶する記憶媒体と、記憶媒体に記憶されたコンテンツを再生するコンテンツ再生機能とを含む。   Preferably, the first identification information includes third identification information for identifying a last media device used when the content reproduction apparatus is terminated when a plurality of media devices are connected, The determination unit does not determine that the other media device at the time of termination of the content reproduction apparatus is not connected when at least the third identification information matches the second identification information. The media device includes a storage medium for storing content and a content playback function for playing back the content stored in the storage medium.

本発明に係る抜去メディアデバイスの通知方法は、コンテンツ再生装置が終了される際に、コンテンツ再生装置に接続されていたメディアデバイスを識別する第1の識別情報を記憶するステップと、コンテンツ再生装置が起動されるとき、コンテンツ再生装置に接続されているメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較するステップと、比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定するステップと、未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを通知するステップとを有する。   In the method of notifying a removed media device according to the present invention, when the content playback apparatus is terminated, the step of storing first identification information for identifying the media device connected to the content playback apparatus; When activated, the step of comparing the first identification information with the second identification information of the media device connected to the content playback device, and the media device at the time of termination of the content playback device based on the comparison result Determining whether or not the connection is established, and notifying that the media device is not connected when it is determined that the connection is not established.

本発明に係る抜去メディアデバイスの通知プログラムは、コンテンツ再生装置が終了される際に、コンテンツ再生装置に接続されていたメディアデバイスを識別する第1の識別情報を記憶するステップと、コンテンツ再生装置が起動されるとき、コンテンツ再生装置に接続されているメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較するステップと、比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定するステップと、未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを通知するステップとを有する。   The extracted media device notification program according to the present invention includes a step of storing first identification information for identifying a media device connected to a content playback device when the content playback device is terminated; When activated, the step of comparing the first identification information with the second identification information of the media device connected to the content playback device, and the media device at the time of termination of the content playback device based on the comparison result Determining whether or not the connection is established, and notifying that the media device is not connected when it is determined that the connection is not established.

本発明によれば、装置の起動時に、装置終了時の第1の識別情報と、装置起動時の第2の識別情報とを比較し、装置終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定し、これを提示するようにしたので、ユーザは、装置起動時にメディアデバイスが未接続であるか否かを即座に認識することができる。   According to the present invention, at the time of starting the apparatus, the first identification information at the end of the apparatus is compared with the second identification information at the time of starting the apparatus, and whether or not the media device at the end of the apparatus is unconnected. Since this is determined and presented, the user can immediately recognize whether or not the media device is not connected when the apparatus is activated.

本発明の最良の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施例に係るオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。オーディオ再生装置10は、複数のメディアデバイス30を接続可能な複数のコネクタ12と、複数のコネクタ12と接続されたインターフェース(I/F)14と、インターフェース14を介してメディアデバイス30からオーディオデータを取得し、デジタルオーディオ信号をアナログオーディオ信号に変換するディジタル/アナログコンバータ(DAC)16と、アナログオーディオ信号を増幅するアンプ18と、増幅されたオーディオ信号を可聴音に変換するスピーカ20と、ユーザからの入力を受け取るロータリーエンコーダ等を含む入力部22と、メディアデバイス30に記録されたオーディオデータの楽曲名等を表示するディスプレイ24と、種々のデータを格納するメモリ26と、および各部を制御するマイクロコントローラ28とを含んでいる。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an audio playback apparatus according to an embodiment of the present invention. The audio playback apparatus 10 includes a plurality of connectors 12 to which a plurality of media devices 30 can be connected, an interface (I / F) 14 connected to the plurality of connectors 12, and audio data from the media devices 30 via the interfaces 14. A digital / analog converter (DAC) 16 that acquires and converts a digital audio signal into an analog audio signal, an amplifier 18 that amplifies the analog audio signal, a speaker 20 that converts the amplified audio signal into an audible sound, and a user Input unit 22 including a rotary encoder or the like for receiving the input, a display 24 for displaying the music title of audio data recorded in the media device 30, a memory 26 for storing various data, and a micro for controlling each unit control And a 28.

メディアデバイス30a〜30cは、例えばUSBケーブルによってコネクタ12に接続される。接続方法は、USBケーブル等の有線による接続に限られず、無線による接続であってもよい。また、メディアデバイス30a〜30cは、オーディオデータを記憶するCD、DVDまたはUSBメモリ等の記憶媒体に限られず、オーディオデータを記憶するハードディスク等の記憶媒体を含み、それ自身が単体でオーディオデータを再生する機能を有するものであってもよい。   The media devices 30a to 30c are connected to the connector 12 by, for example, a USB cable. The connection method is not limited to a wired connection such as a USB cable, and may be a wireless connection. The media devices 30a to 30c are not limited to storage media such as a CD, DVD, or USB memory for storing audio data, but include storage media such as a hard disk for storing audio data. It may have the function to do.

入力部22は、ユーザの操作に基づき、オーディオ再生装置10を起動または終了するための操作信号をマイクロコントローラ28に出力する。これにより、マイクロコントローラ28は、操作信号を受け取り、オーディオ再生装置10を起動したり、終了したりすることができる。   The input unit 22 outputs an operation signal for starting or ending the audio playback device 10 to the microcontroller 28 based on a user operation. As a result, the microcontroller 28 can receive the operation signal and activate or terminate the audio playback device 10.

図2は、マイクロコントローラ28の機能的な構成を示すブロック図である。マイクロコントローラ28は、接続されたメディアデバイス30の識別情報やオーディオデータの再生情報等を抽出する抽出部50と、オーディオ再生装置10が終了される際に、抽出部50により抽出された識別情報や再生情報等を記憶するメモリ52と、オーディオ再生装置10が起動されたとき、メモリ52に記憶された識別情報と、抽出部50により抽出された識別情報とを比較し、メモリ52に記憶された識別情報に対応するメディアデバイス30が未接続であるか否かを判定する判定部54と、判定部54により出力された判定結果に基づき、未接続であると判定されたメディアデバイス30について音声または視覚により警告する提示部56とを含んでいる。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the microcontroller 28. The microcontroller 28 extracts the identification information of the connected media device 30 and the reproduction information of the audio data, and the identification information extracted by the extraction unit 50 when the audio reproduction device 10 is terminated. The memory 52 for storing the reproduction information and the identification information stored in the memory 52 when the audio reproduction device 10 is activated are compared with the identification information extracted by the extraction unit 50 and stored in the memory 52. The determination unit 54 that determines whether or not the media device 30 corresponding to the identification information is unconnected, and the audio or the media device 30 determined to be unconnected based on the determination result output by the determination unit 54 And a presentation unit 56 for visually warning.

抽出部50は、インターフェース14に接続されているメディアデバイス30を識別し、当該メディアデバイス30の識別情報と、当該メディアデバイス30に記録され、現在再生されているオーディオデータに関する再生情報を抽出することができる。再生情報は、例えば、再生中の楽曲の楽曲名、アルバム名、アーティスト名、トラックナンバー、再生時間、および記憶されているメディアデバイス等に関する情報である。抽出部50は、オーディオ再生装置10が終了される際に、入力部22から出力される操作信号(終了操作)に基づき、抽出された識別情報および再生情報をメモリ52に出力する。出力された識別情報と再生情報は、メモリ52に記憶される。   The extraction unit 50 identifies the media device 30 connected to the interface 14 and extracts the identification information of the media device 30 and the playback information related to the audio data recorded on the media device 30 and currently played back. Can do. The reproduction information is, for example, information related to the song name, album name, artist name, track number, reproduction time, stored media device, and the like of the song being reproduced. The extraction unit 50 outputs the extracted identification information and reproduction information to the memory 52 based on the operation signal (end operation) output from the input unit 22 when the audio reproduction device 10 is terminated. The output identification information and reproduction information are stored in the memory 52.

判定部54は、オーディオ再生装置10が起動されたとき、入力部22から出力される操作信号(起動操作)に基づき、メモリ52に記憶された識別情報と、抽出部50により抽出された識別情報とを比較する。これにより、オーディオ再生装置10の終了時と、オーディオ再生装置10が起動時とのメディアデバイス30の接続状態を比較することができる。メモリ52に記憶された識別情報が、抽出された識別情報と不一致であったとき、不一致の識別情報に対応するメディアデバイス30が未接続であると判定する。これにより、判定部54は、オーディオ再生装置10が終了され、起動されるまでの間に、抜き去られたメディアデバイス30を特定することができる。   The determination unit 54 identifies the identification information stored in the memory 52 and the identification information extracted by the extraction unit 50 based on an operation signal (activation operation) output from the input unit 22 when the audio playback device 10 is activated. And compare. Thereby, it is possible to compare the connection state of the media device 30 when the audio playback device 10 is terminated and when the audio playback device 10 is activated. When the identification information stored in the memory 52 does not match the extracted identification information, it is determined that the media device 30 corresponding to the mismatched identification information is not connected. Accordingly, the determination unit 54 can specify the media device 30 that has been removed before the audio playback device 10 is terminated and activated.

図3は、判定部54による判定方法を説明する図である。メモリ52に記憶された識別情報は、オーディオ再生装置10が終了された際に接続されていたメディアデバイス30を示し、抽出された識別情報は、オーディオ再生装置10が起動されたときに接続されているメディアデバイス30を示している。判定部54は、起動時に、これらの識別情報を比較し、メモリ52に記憶された識別情報が、抽出部50により抽出された識別情報と一致するか否か判定する。ここで、一致とは、完全一致のみならず、部分一致も含まれる。   FIG. 3 is a diagram for explaining a determination method by the determination unit 54. The identification information stored in the memory 52 indicates the media device 30 that was connected when the audio playback device 10 was terminated, and the extracted identification information was connected when the audio playback device 10 was activated. The media device 30 is shown. The determination unit 54 compares these pieces of identification information at the time of activation, and determines whether or not the identification information stored in the memory 52 matches the identification information extracted by the extraction unit 50. Here, the term “match” includes not only perfect match but also partial match.

例えば、図3(a)は、「デバイスA」、「デバイスB」、「デバイスC」が識別情報としてメモリ52に記憶されている。これに対し、起動時に抽出された識別情報は、「デバイスA」、「デバイスC」である。このとき、判定部54は、メモリ52に記憶された「デバイスB」が一致しないため、「デバイスB」に対応するメディアデバイス30が未接続であると判定する。   For example, in FIG. 3A, “device A”, “device B”, and “device C” are stored in the memory 52 as identification information. On the other hand, the identification information extracted at the time of activation is “device A” and “device C”. At this time, the determination unit 54 determines that the media device 30 corresponding to “device B” is not connected because “device B” stored in the memory 52 does not match.

図3(b)は、「デバイスA」、「デバイスB」、「デバイスC」が識別情報としてメモリ52に記憶されている。これに対し、起動時に抽出された識別情報は、「デバイスA」、「デバイスB」「デバイスC」である。このとき、判定部54は、識別情報が完全一致するため、メディアデバイス30が未接続であると判定しない。   In FIG. 3B, “device A”, “device B”, and “device C” are stored in the memory 52 as identification information. On the other hand, the identification information extracted at startup is “device A”, “device B”, and “device C”. At this time, the determination unit 54 does not determine that the media device 30 is not connected because the identification information completely matches.

図3(c)は、「デバイスA」、「デバイスB」が識別情報としてメモリ52に記憶されている。これに対し、起動時に抽出された識別情報は、「デバイスA」、「デバイスB」、「デバイスC」である。このとき、判定部54は、「デバイスC」が一致しないため完全一致ではないが、メモリ52に記憶された「デバイスA」、「デバイスB」が、抽出された識別情報と部分一致するため、メディアデバイス30が未接続であると判定しない。   In FIG. 3C, “device A” and “device B” are stored in the memory 52 as identification information. On the other hand, the identification information extracted at startup is “device A”, “device B”, and “device C”. At this time, the determination unit 54 does not match completely because “device C” does not match, but “device A” and “device B” stored in the memory 52 partially match the extracted identification information. It is not determined that the media device 30 is not connected.

提示部56は、判定部54から出力された判定結果に基づき、メディアデバイス30が未接続であることをディスプレイ24に表示し、ユーザに警告する。警告方法は、ディスプレイ表示による警告に限られず、スピーカ20を用いた警告音や警告メッセージであってもよい。これにより、提示部56は、ユーザに対して未接続であるメディアデバイス30の再接続を促すことができる。   The presentation unit 56 displays on the display 24 that the media device 30 is not connected based on the determination result output from the determination unit 54, and warns the user. The warning method is not limited to a warning by display display, but may be a warning sound or warning message using the speaker 20. Thereby, the presentation unit 56 can prompt the user to reconnect the unconnected media device 30.

一方、提示部56は、メモリ52に記憶された再生情報に基づき、オーディオ再生装置10の終了時に再生中であったオーディオデータの再生情報をディスプレイに表示することができる。ここで、提示部56は、当該再生情報を警告に付加し、表示してもよい。   On the other hand, based on the reproduction information stored in the memory 52, the presentation unit 56 can display the reproduction information of the audio data that was being reproduced when the audio reproduction device 10 ended on the display. Here, the presentation unit 56 may add the reproduction information to the warning and display it.

図4は、本実施例のオーディオ再生装置における警告提示動作について説明する概念図である。オーディオ再生装置10は、終了された際に接続されていたメディアデバイス30bが、起動時に未接続であった場合、ディスプレイ24に警告メッセージを表示する。これにより、ユーザは、オーディオ再生装置10の起動時に、抜き去られたメディアデバイス30bが未接続であることを認識することができる。   FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining a warning presenting operation in the audio reproducing apparatus according to the present embodiment. The audio playback device 10 displays a warning message on the display 24 when the media device 30b connected at the time of termination is not connected at the time of activation. Thus, the user can recognize that the removed media device 30b is not connected when the audio playback device 10 is activated.

次に、本実施例のオーディオ再生装置における警告提示動作について図5のフローチャートを参照して説明する。オーディオ再生装置10の起動されているとき、抽出部50は、コネクタ12を介してインターフェース14に接続されたメディアデバイス30の識別情報と、現在再生中のオーディオデータに関する再生情報を抽出する(ステップS101)。   Next, the warning presenting operation in the audio reproducing apparatus of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. When the audio playback device 10 is activated, the extraction unit 50 extracts the identification information of the media device 30 connected to the interface 14 via the connector 12 and the playback information related to the audio data currently being played back (step S101). ).

次に、オーディオ再生装置10が終了される(ステップS102)。このとき、入力部22は、ユーザの指示に基づき、操作信号(終了操作)をマイクロコントローラ28に伝える。操作信号を受け取ると、抽出部50は、抽出された識別情報と再生情報をメモリ52に出力する。出力された識別情報と再生情報は、メモリ52に記憶される(ステップS103)。   Next, the audio playback device 10 is terminated (step S102). At this time, the input unit 22 transmits an operation signal (end operation) to the microcontroller 28 based on a user instruction. When receiving the operation signal, the extraction unit 50 outputs the extracted identification information and reproduction information to the memory 52. The output identification information and reproduction information are stored in the memory 52 (step S103).

その後、オーディオ再生装置10が起動される(ステップS104)。このとき、入力部22は、ユーザの指示に基づき、操作信号(起動操作)をマイクロコントローラ28に伝える。オーディオ再生装置10が起動されると、提示部56は、メモリ52に記憶された再生情報をディスプレイ24に表示する(ステップS105)。これにより、終了時に再生中であったオーディオデータに関する情報が表示される。   Thereafter, the audio playback device 10 is activated (step S104). At this time, the input unit 22 transmits an operation signal (startup operation) to the microcontroller 28 based on a user instruction. When the audio playback device 10 is activated, the presentation unit 56 displays the playback information stored in the memory 52 on the display 24 (step S105). Thereby, the information regarding the audio data being reproduced at the end is displayed.

図6は、ディスプレイ24に表示される再生情報の表示例を示す図である。例えば、オーディオ再生装置20が終了されたとき、再生中であった楽曲が記憶されていたメディアデバイス30に対応するデバイス名80と、アルバム名82と、アーティスト名84と、楽曲名86と、再生時間88がディスプレイ24に表示される。これ以外にも、トラックナンバー等の他の再生情報を表示してもよい。再生情報がディスプレイ24に表示されると、抽出部50は、現在接続されているメディアデバイス30の識別情報を抽出する(ステップS106)。   FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of reproduction information displayed on the display 24. For example, when the audio playback device 20 is terminated, the device name 80, the album name 82, the artist name 84, the song name 86, and the playback corresponding to the media device 30 in which the music being played was stored. Time 88 is displayed on the display 24. In addition to this, other reproduction information such as a track number may be displayed. When the reproduction information is displayed on the display 24, the extraction unit 50 extracts the identification information of the media device 30 that is currently connected (step S106).

次に、判定部54は、メモリ52に記憶された識別情報と、抽出部50により抽出された識別情報とを比較し(ステップS107)、当該比較結果に基づき、メディアデバイス30が未接続であるか否かを判定する(ステップS108)。未接続であると判定されたとき、提示部56は、判定部54から受け取った判定結果に基づき、メディアデバイス30が未接続であると警告を表示する(ステップS109)。   Next, the determination unit 54 compares the identification information stored in the memory 52 with the identification information extracted by the extraction unit 50 (step S107), and the media device 30 is not connected based on the comparison result. It is determined whether or not (step S108). When it is determined that the media device 30 is not connected, the presentation unit 56 displays a warning that the media device 30 is not connected based on the determination result received from the determination unit 54 (step S109).

図7は、提示部56による警告の表示例である。図7(a)に示すように、警告メッセージ90は、例えば、ディスプレイ24のほぼ中央部、ステップS105で表示された再生情報の画面上に「メディアデバイスBは未接続です」表示される。ここで、未接続のメディアデバイスが複数あった場合には、例えば、「メディアデバイスA、メディアデバイスBは未接続です」と警告が表示される。図7(b)に示す表示例では、オーディオ再生装置10が終了された際に、再生中であったオーディオデータに関する再生情報が、コメント92として警告メッセージ90に付加されている。コメント92は、メモリ52に記憶された再生情報に基づき作成される。   FIG. 7 is a display example of a warning by the presentation unit 56. As shown in FIG. 7A, the warning message 90 is displayed, for example, “Media device B is not connected” on the screen of the reproduction information displayed at the substantially central portion of the display 24 in step S105. If there are a plurality of unconnected media devices, for example, a warning “Media device A and media device B are not connected” is displayed. In the display example shown in FIG. 7B, when the audio playback device 10 is terminated, playback information regarding the audio data being played back is added to the warning message 90 as a comment 92. The comment 92 is created based on the reproduction information stored in the memory 52.

以上の動作により、ユーザは、オーディオ再生装置10の起動時に、抜き去られたメディアデバイス30が未接続であることを認識することができる。   With the above operation, the user can recognize that the removed media device 30 is not connected when the audio playback device 10 is activated.

次に、第2の実施例に係るオーディオ再生装置10について説明する。第2の実施例のオーディオ再生装置10は、図8に示すように、起動時に未接続であるメディアデバイス30bがあったとしても、終了された際に、メディアデバイス30bではなく、メディアデバイス30aが使用されていた場合、ディスプレイ24に警告を提示しない。   Next, an audio playback apparatus 10 according to the second embodiment will be described. As shown in FIG. 8, the audio playback device 10 according to the second embodiment has a media device 30a instead of the media device 30b when it is terminated, even if there is a media device 30b that is not connected at the time of activation. If used, no warning is presented on the display 24.

第2の実施例では、抽出部52は、現在使用されているメディアデバイス30を識別する使用情報を抽出することができ、オーディオ再生装置10の終了時に、識別情報、再生情報および使用情報をメモリ52に記憶する。   In the second embodiment, the extraction unit 52 can extract the usage information for identifying the media device 30 that is currently used, and stores the identification information, the playback information, and the usage information in the memory when the audio playback device 10 ends. 52.

図9は、第2の実施例に係る判定部54による判定方法を説明する図である。メモリ52に記憶された識別情報は、オーディオ再生装置10が終了された際に接続されていたメディアデバイス30を示し、抽出された識別情報は、オーディオ再生装置10が起動されたとき接続されているメディアデバイス30を示している。また、ハッチングで示された識別情報は、メモリ52に記憶された使用情報に対応する、終了時に使用されていたメディアデバイス30aを示している。   FIG. 9 is a diagram illustrating a determination method by the determination unit 54 according to the second embodiment. The identification information stored in the memory 52 indicates the media device 30 that was connected when the audio playback device 10 was terminated, and the extracted identification information was connected when the audio playback device 10 was activated. A media device 30 is shown. The identification information indicated by hatching indicates the media device 30 a used at the end corresponding to the usage information stored in the memory 52.

判定部52は、オーディオ再生装置が起動されたとき、第1の実施例と同様に、メモリ50に記憶された識別情報「デバイスB」が一致しないと判定する。ただし、使用情報に対応する識別情報「デバイスA」が、抽出部50により抽出された識別情報に一致したとき、「デバイスB」が一致しないと判定されても、未接続であると判定しない。これにより、ユーザには、オーディオ再生装置10の終了時に使用されていたメディアデバイス30aが未接続であった場合に限り、警告を提示することができる。   When the audio playback device is activated, the determination unit 52 determines that the identification information “device B” stored in the memory 50 does not match as in the first embodiment. However, when the identification information “device A” corresponding to the usage information matches the identification information extracted by the extraction unit 50, even if it is determined that “device B” does not match, it is not determined that the device is not connected. As a result, a warning can be presented to the user only when the media device 30a used at the end of the audio playback device 10 is not connected.

上記実施例では、オーディオ再生装置の終了時に使用されていたメディアデバイスが未接続であった場合、警告を提示したが、一定の条件下では、警告を提示しなくてもよい。例えば、メモリ52は、オーディオ再生装置の終了時間を記憶しておき、一定期間が経過した後に起動された場合、提示部56は警告を提示しない。これは、オーディオ再生装置が一定期間以上起動されなかった場合、警告が却って迷惑になることがあるためである。   In the above embodiment, a warning is presented when the media device used at the time of termination of the audio playback apparatus is not connected. However, the warning need not be presented under certain conditions. For example, the memory 52 stores the end time of the audio playback device, and the presentation unit 56 does not present a warning when activated after a certain period of time has elapsed. This is because the warning may be annoying if the audio playback device is not activated for a certain period of time.

上記実施例では、オーディオ再生装置について説明したが、本発明のコンテンツ再生装置は、ビジュアル再生装置やナビゲーション装置等の他のコンテンツ再生装置であってもよい。このとき、メディアデバイスは、ビデオデータや道路地図データ等を記憶する。   In the above embodiment, the audio playback device has been described. However, the content playback device of the present invention may be another content playback device such as a visual playback device or a navigation device. At this time, the media device stores video data, road map data, and the like.

以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明に係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above. However, the present invention is not limited to the specific embodiments according to the present invention, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Deformation / change is possible.

本発明は、複数のメディアデバイスを接続し、そのメディアデバイスに記憶されたコンテンツを再生するコンテンツ再生装置に利用される。   The present invention is used in a content playback apparatus that connects a plurality of media devices and plays back content stored in the media devices.

本発明の実施例に係るオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the audio reproduction apparatus based on the Example of this invention. マイクロコントローラの機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a microcontroller. 判定部による判定方法を説明する図である。It is a figure explaining the determination method by a determination part. 本実施例に係るオーディオ再生装置における警告提示動作について説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining the warning presentation operation | movement in the audio reproduction apparatus which concerns on a present Example. 本実施例に係るオーディオ再生装置における警告提示動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the warning presentation operation | movement in the audio reproduction apparatus which concerns on a present Example. 提示部による再生情報の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the reproduction | regeneration information by a presentation part. 提示部による警告の表示例である。It is an example of a warning display by a presentation part. 第2の実施例に係るオーディオ再生装置における警告提示動作について説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining the warning presentation operation | movement in the audio reproduction apparatus which concerns on a 2nd Example. 第2の実施例に係る判定方法を説明する図である。It is a figure explaining the determination method which concerns on a 2nd Example.

符号の説明Explanation of symbols

10:オーディオ再生装置 12:コネクタ
14:インターフェース 16:DAC
18:アンプ 20:スピーカ
22:入力部 24:ディスプレイ
26:メモリ 28:マイクロコントローラ
30:メディアデバイス 50:抽出部
52:メモリ 54:判定部
56:提示部 90:警告メッセージ
10: Audio playback device 12: Connector 14: Interface 16: DAC
18: Amplifier 20: Speaker 22: Input unit 24: Display 26: Memory 28: Microcontroller 30: Media device 50: Extraction unit 52: Memory 54: Determination unit 56: Presentation unit 90: Warning message

Claims (7)

少なくとも1つのメディアデバイスを接続可能であり、メディアデバイスに記録されたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生装置であって、
接続されたメディアデバイスを識別する識別手段と、
コンテンツ再生装置が終了される際に、前記識別手段により識別されたメディアデバイスの第1の識別情報を記憶する記憶手段と、
コンテンツ再生装置の起動時に、前記識別手段により識別されたメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを提示する提示手段と、
を有するコンテンツ再生装置。
A content playback apparatus capable of connecting at least one media device and playing back content recorded on the media device,
An identification means for identifying the connected media device;
Storage means for storing first identification information of the media device identified by the identification means when the content reproduction apparatus is terminated;
Comparison means for comparing the second identification information of the media device identified by the identification means with the first identification information when the content playback apparatus is activated;
Determining means for determining whether or not the media device at the time of termination of the content reproduction apparatus is unconnected based on the comparison result of the comparing means;
Presenting means for presenting that the media device is not connected when the determining means determines that it is not connected;
A content reproduction apparatus having
前記記憶手段はさらに、コンテンツ再生装置が終了される際に再生されていたコンテンツの再生情報を記憶し、前記提示手段は、前記再生情報をディスプレイに提示する、請求項1に記載のコンテンツ再生装置。 The content reproduction apparatus according to claim 1, wherein the storage unit further stores reproduction information of content that was reproduced when the content reproduction apparatus was terminated, and the presentation unit presents the reproduction information on a display. . 前記再生情報は、メディアデバイス名、再生されていたコンテンツ名、または再生時間いずれか1つを含む、請求項1または2に記載のコンテンツ再生装置。 The content reproduction apparatus according to claim 1, wherein the reproduction information includes any one of a media device name, a content name being reproduced, and a reproduction time. 第1の識別情報は、複数のメディアデバイスが接続されているとき、コンテンツ再生装置が終了される際に使用されていた最後のメディアデバイスを識別する第3の識別情報を含み、前記判定手段は、少なくとも第3の識別情報が第2の識別情報と一致するとき、コンテンツ再生装置の終了時の他のメディアデバイスを未接続と判定しない、請求項1に記載のコンテンツ再生装置。 The first identification information includes third identification information for identifying the last media device used when the content reproduction apparatus is terminated when a plurality of media devices are connected. The content playback apparatus according to claim 1, wherein when at least the third identification information matches the second identification information, another media device at the time of termination of the content playback apparatus is not determined to be unconnected. 前記メディアデバイスは、コンテンツを記憶する記憶媒体と、記憶媒体に記憶されたコンテンツを再生するコンテンツ再生機能とを含む、
請求項1ないし4いずれか1つに記載のコンテンツ再生装置。
The media device includes a storage medium for storing content, and a content playback function for playing back the content stored in the storage medium.
The content reproduction apparatus according to any one of claims 1 to 4.
少なくとも1つのメディアデバイスを接続可能であり、メディアデバイスに記録されたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生装置における抜去メディアデバイスの通知方法であって、
コンテンツ再生装置が終了される際に、コンテンツ再生装置に接続されていたメディアデバイスを識別する第1の識別情報を記憶するステップと、
コンテンツ再生装置が起動されるとき、コンテンツ再生装置に接続されているメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較するステップと、
比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定するステップと、
未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを通知するステップと、
を有する抜去メディアデバイスの通知方法。
A method of notifying a removed media device in a content playback apparatus capable of connecting at least one media device and playing back content recorded on the media device, comprising:
Storing first identification information for identifying a media device connected to the content reproduction device when the content reproduction device is terminated;
Comparing the second identification information of the media device connected to the content reproduction device with the first identification information when the content reproduction device is activated;
Determining whether the media device at the time of termination of the content reproduction apparatus is not connected based on the comparison result; and
A step of notifying that the media device is not connected when it is determined as not connected;
Method of notifying an unplugged media device having
少なくとも1つのメディアデバイスを接続可能であり、メディアデバイスに記録されたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生装置における抜去メディアデバイスの通知プログラムであって、
コンテンツ再生装置が終了される際に、コンテンツ再生装置に接続されていたメディアデバイスを識別する第1の識別情報を記憶するステップと、
コンテンツ再生装置が起動されるとき、コンテンツ再生装置に接続されているメディアデバイスの第2の識別情報と前記第1の識別情報とを比較するステップと、
比較結果に基づきコンテンツ再生装置の終了時のメディアデバイスが未接続であるか否かを判定するステップと、
未接続と判定されたとき、メディアデバイスが未接続であることを通知するステップと、
を有する抜去メディアデバイスの通知プログラム。
A notification program for an unplugged media device in a content playback apparatus capable of connecting at least one media device and capable of playing back content recorded on the media device,
Storing first identification information for identifying a media device connected to the content reproduction device when the content reproduction device is terminated;
Comparing the second identification information of the media device connected to the content reproduction device with the first identification information when the content reproduction device is activated;
Determining whether the media device at the time of termination of the content reproduction apparatus is not connected based on the comparison result; and
A step of notifying that the media device is not connected when it is determined as not connected;
Notification program for unplugged media device.
JP2007208814A 2007-08-10 2007-08-10 Content reproduction device Pending JP2009042583A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007208814A JP2009042583A (en) 2007-08-10 2007-08-10 Content reproduction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007208814A JP2009042583A (en) 2007-08-10 2007-08-10 Content reproduction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009042583A true JP2009042583A (en) 2009-02-26

Family

ID=40443357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007208814A Pending JP2009042583A (en) 2007-08-10 2007-08-10 Content reproduction device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009042583A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8806120B2 (en) 2010-09-22 2014-08-12 Panasonic Corporation Decoding device and decoding method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331466A (en) * 1999-05-21 2000-11-30 Sony Corp Reproducing device
JP2003296672A (en) * 2002-04-05 2003-10-17 Pioneer Electronic Corp Recording medium identification unit and method, reproducing unit and method, its program and recording medium recording program
JP2007172757A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Alpine Electronics Inc Multimedia reproducing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331466A (en) * 1999-05-21 2000-11-30 Sony Corp Reproducing device
JP2003296672A (en) * 2002-04-05 2003-10-17 Pioneer Electronic Corp Recording medium identification unit and method, reproducing unit and method, its program and recording medium recording program
JP2007172757A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Alpine Electronics Inc Multimedia reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8806120B2 (en) 2010-09-22 2014-08-12 Panasonic Corporation Decoding device and decoding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000285660A (en) System for reproducing digital file and its driving method
US20080075432A1 (en) Method and apparatus for connecting portable audio player to larger audio system
JP4505699B2 (en) Information playback device
JP4570163B2 (en) Method and apparatus for continuing playback for portable audio equipment
JP2009042583A (en) Content reproduction device
JP2010009688A (en) Content reproducing device and content reproducing system having the same
JP2007080304A (en) Audio equipment and musical piece reproducing method
JP2007226867A (en) Multimedia device
JP2008217871A (en) Audio apparatus and its playback method
JP2005216451A (en) Contents information display method in contents reproducing apparatus
ES2821807T3 (en) Selective sound storage device
JP2008191490A (en) Audio device and its reproduction method
JP4425213B2 (en) Multimedia playback device
JP2005122806A (en) Information recording and reproducing device
JP2007263994A (en) Karaoke reproduction device
JP2008245042A (en) On-board unit, method and program for controlling in-vehicle unit
JP5263885B2 (en) Karaoke recording system for performance cancellation
US20070203593A1 (en) Method for selecting songs and audio playback device thereof
JP2006065958A (en) Digital data reproducing device, digital data reproduction processing device, and digital data reproduction method
JP4883631B2 (en) Audio equipment
WO2002049007A1 (en) Digital recording device, and digital reproducing device
JP2008257755A (en) Recording system, program, and recording method
KR101164248B1 (en) Universal serial bus interlock car audio system and control method thereof
JP2007178646A (en) Onboard reproduction system
JP2013140204A (en) Audio system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925