JP2009033356A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009033356A5 JP2009033356A5 JP2007193739A JP2007193739A JP2009033356A5 JP 2009033356 A5 JP2009033356 A5 JP 2009033356A5 JP 2007193739 A JP2007193739 A JP 2007193739A JP 2007193739 A JP2007193739 A JP 2007193739A JP 2009033356 A5 JP2009033356 A5 JP 2009033356A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dot
- virtual point
- size
- image forming
- additional information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims 6
Claims (14)
- 仮想点とドットとが一対一に関連付けられ、ドットを、当該ドットに関連付けられた仮想点からずれた位置に配置することによって付加情報を表現する画像形成装置であって、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔を決定すると共に、前記ドットのサイズを決定する手段と、
前記決定された間隔を持つ各仮想点に対して、前記決定されたサイズのドットを配置する手段を備え、
前記決定する手段は、予め定められた複数の間隔の中から前記間隔を決定し、当該決定された間隔に対応するサイズに、前記ドットのサイズを決定することができることを特徴とする画像形成装置。 - 付加情報に応じた位置にドット群を配置する画像形成装置であって、
前記配置されたドット群に含まれる各ドットの位置と、前記各ドットに関連付けられた各仮想点とに基づいて前記付加情報は表現されており、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔を決定すると共に、前記ドットのサイズを決定する手段と、
前記決定された間隔を持つ各仮想点に対して、前記決定されたサイズのドットを配置する手段を備え、
前記決定する手段は、予め定められた複数の間隔の中から前記間隔を決定し、当該決定された間隔に対応するサイズに、前記ドットのサイズを決定することができることを特徴とする画像形成装置。 - 仮想点とドットとが一対一に関連付けられ、ドットを、当該ドットに関連付けられた仮想点からずれた位置に配置することで、付加情報を表現する画像形成装置であって、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔をn通りに設定する手段と、
前記ドットのサイズをm通りに設定する手段と、
前記間隔を設定する手段で設定されたn通りの仮想点からずらして、前記ドットのサイズを設定する手段で設定されたm通りのサイズのドットを配置することで、m×n通りのドット群を配置する手段と、
前記配置する手段で配置されたm×n通りのドット群の中から、認識可能なドット群を判定し、当該認識可能と判定したドット群のうちの一つを、前記付加情報を表現する際に用いる手段
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記認識可能なドット群を判定する手段は、
前記認識可能と判定したドット群の中で、単位面積当たりの面積比が最も小さいドット群を、前記付加情報を表現する際に用いることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 - 付加情報に応じた位置にドット群を配置する画像形成装置であって、
前記配置されたドット群に含まれる各ドットの位置と、前記各ドットに関連付けられた各仮想点とに基づいて前記付加情報は表現されており、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔をn通りに設定する手段と、
前記ドットのサイズをm通りに設定する手段と、
前記間隔を設定する手段で設定されたn通りの仮想点からずらして、前記ドットのサイズを設定する手段で設定されたm通りのサイズのドットを配置することで、m×n通りのドット群を配置する手段と、
前記配置する手段で配置されたm×n通りのドット群の中から、認識可能なドット群を判定し、当該認識可能と判定したドット群のうちの一つを、前記付加情報を表現する際に用いる手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記認識可能なドット群を判定する手段は、
前記認識可能と判定したドット群の中で、単位面積当たりの面積比が最も小さいドット群を、前記付加情報を表現する際に用いることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 仮想点とドットとが一対一に関連付けられ、ドットを、当該ドットに関連付けられた仮想点からずれた位置に配置することによって付加情報を表現する画像形成方法であって、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔を決定すると共に、前記ドットのサイズを決定するステップと、
前記決定された間隔を持つ各仮想点に対して、前記決定されたサイズのドットを配置するステップを含み、
前記決定するステップは、予め定められた複数の間隔の中から前記間隔を決定し、当該決定される間隔に対応するサイズに、前記ドットのサイズを決定することができることを特徴とする画像形成方法。 - 付加情報に応じた位置にドット群を配置する画像形成方法であって、
前記配置されたドット群に含まれる各ドットの位置と、前記各ドットに関連付けられた各仮想点とに基づいて前記付加情報は表現されており、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔を決定すると共に、前記ドットのサイズを決定するステップと、
前記決定された間隔を持つ各仮想点に対して、前記決定されたサイズのドットを配置するステップを含み、
前記決定するステップは、予め定められた複数の間隔の中から前記間隔を決定し、当該決定される間隔に対応するサイズに、前記ドットのサイズを決定することができることを特徴とする画像形成方法。 - 仮想点とドットとが一対一に関連付けられ、ドットを、当該ドットに関連付けられた仮想点からずれた位置に配置することで、付加情報を表現する画像形成方法であって、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔をn通りに設定するステップと、
前記ドットのサイズをm通りに設定するステップと、
前記間隔を設定するステップで設定されたn通りの仮想点からずらして、前記ドットのサイズを設定するステップで設定されたm通りのサイズのドットを配置することで、m×n通りのドット群を配置するステップと、
前記配置するステップで配置されたm×n通りのドット群の中から、認識可能なドット群を判定し、当該認識可能と判定したドット群のうちの一つを、前記付加情報を表現する際に用いるステップ
を含むことを特徴とする画像形成方法。 - 前記認識可能なドット群を判定するステップは、
前記認識可能と判定したドット群の中で、単位面積当たりの面積比が最も小さいドット群を、前記付加情報を表現する際に用いることを特徴とする請求項9に記載の画像形成方法。 - 付加情報に応じた位置にドット群を配置する画像形成方法であって、
前記配置されたドット群に含まれる各ドットの位置と、前記各ドットに関連付けられた各仮想点とに基づいて前記付加情報は表現されており、
前記仮想点と、当該仮想点に隣接する仮想点との間隔をn通りに設定するステップと、
前記ドットのサイズをm通りに設定するステップと、
前記間隔を設定するステップで設定されたn通りの仮想点からずらして、前記ドットのサイズを設定するステップで設定されたm通りのサイズのドットを配置することで、m×n通りのドット群を配置するステップと、
前記配置するステップで配置されたm×n通りのドット群の中から、認識可能なドット群を判定し、当該認識可能と判定したドット群のうちの一つを、前記付加情報を表現する際に用いるステップ
を含むことを特徴とする画像形成方法。 - 前記認識可能なドット群を判定するステップは、
前記認識可能と判定したドット群の中で、単位面積当たりの面積比が最も小さいドット群を、前記付加情報を表現する際に用いることを特徴とする請求項11に記載の画像形成方法。 - コンピュータに、請求項7〜12のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- コンピュータに、請求項7〜12のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007193739A JP4838778B2 (ja) | 2007-07-25 | 2007-07-25 | 付加情報表現装置及び付加情報表現方法 |
US12/174,939 US8125690B2 (en) | 2007-07-25 | 2008-07-17 | Device capable of adjusting two-dimensional code |
US13/345,846 US8310729B2 (en) | 2007-07-25 | 2012-01-09 | Device capable of adjusting two-dimensional code |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007193739A JP4838778B2 (ja) | 2007-07-25 | 2007-07-25 | 付加情報表現装置及び付加情報表現方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011214709A Division JP5089800B2 (ja) | 2011-09-29 | 2011-09-29 | 付加画像生成装置及び付加画像生成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009033356A JP2009033356A (ja) | 2009-02-12 |
JP2009033356A5 true JP2009033356A5 (ja) | 2010-07-29 |
JP4838778B2 JP4838778B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=40295384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007193739A Expired - Fee Related JP4838778B2 (ja) | 2007-07-25 | 2007-07-25 | 付加情報表現装置及び付加情報表現方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8125690B2 (ja) |
JP (1) | JP4838778B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4437756B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2010-03-24 | 株式会社リコー | 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体 |
JP5540770B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-07-02 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP5651938B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2015-01-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム |
US9608000B2 (en) * | 2015-05-27 | 2017-03-28 | Micron Technology, Inc. | Devices and methods including an etch stop protection material |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0638495B1 (en) | 1991-03-11 | 1998-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet supplying apparatus |
JP3566334B2 (ja) * | 1994-03-25 | 2004-09-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP3862374B2 (ja) * | 1997-09-04 | 2006-12-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
JP4039093B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2008-01-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置、複写装置、およびプログラム |
JP4120328B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2008-07-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
JP4393074B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2010-01-06 | キヤノン株式会社 | 地紋画像生成装置、地紋画像生成方法、付加情報読取り装置、付加情報読取り方法 |
US7339599B2 (en) | 2003-01-22 | 2008-03-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image-processing apparatus and method, computer program, and computer-readable storage medium for discouraging illegal copying of images |
JP2004228896A (ja) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Canon Inc | 画像処理方法 |
JP4377622B2 (ja) * | 2003-07-16 | 2009-12-02 | オリンパス株式会社 | シェーディング補正装置 |
AU2005209703B2 (en) | 2005-09-13 | 2008-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Grid orientation, scale, translation and modulation estimation |
US7830569B2 (en) * | 2006-03-31 | 2010-11-09 | Eastman Kodak Company | Multilevel halftone screen and sets thereof |
-
2007
- 2007-07-25 JP JP2007193739A patent/JP4838778B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-07-17 US US12/174,939 patent/US8125690B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-09 US US13/345,846 patent/US8310729B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018200695A5 (ja) | ドットパターン | |
WO2013016390A3 (en) | Non-volatile memory and method with accelerated post-write read using combined verification of multiple pages | |
RU2018135725A (ru) | Устройство и способ обработки информации | |
WO2011108945A3 (en) | Method and apparatus for simulating a physical environment to facilitate vehicle operation and task completion | |
JP2010042573A5 (ja) | ||
JP2011212957A5 (ja) | ||
EP2845744A3 (en) | Recording medium, recorded matter, and methods of manufacturing the medium and the matter | |
EP2846231A3 (en) | Apparatus and method for controlling a user interface using an input image | |
EP2595074A3 (en) | Apparatus, systems and methods for simulating a material | |
JP2012203906A5 (ja) | ||
EP2124109A3 (en) | Image forming system and recording medium storing program | |
WO2010002134A3 (en) | Method to control image processing apparatus, image processing apparatus, and image file | |
EP2211537A3 (en) | Photographing apparatus, photographing method and computer readable storage medium storing program therein | |
JP2009033356A5 (ja) | ||
JP2015524583A5 (ja) | ||
JP2010161714A5 (ja) | ||
JP2015106266A5 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2013237167A5 (ja) | ||
EP2544075A3 (en) | Method for recognizing touch and display apparatus thereof | |
JP2012190114A5 (ja) | ||
JP2015148947A5 (ja) | ||
JP2012084063A5 (ja) | ||
JP2010128923A5 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2009059312A5 (ja) | ||
JP2009004990A5 (ja) |