JP2009025979A - Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon - Google Patents

Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2009025979A
JP2009025979A JP2007187163A JP2007187163A JP2009025979A JP 2009025979 A JP2009025979 A JP 2009025979A JP 2007187163 A JP2007187163 A JP 2007187163A JP 2007187163 A JP2007187163 A JP 2007187163A JP 2009025979 A JP2009025979 A JP 2009025979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
keyword
unit
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007187163A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Matsuyama
哲也 松山
Soichi Nitta
壮一 仁田
Masaaki Hirata
真章 平田
Masahiro Chiba
雅裕 千葉
Yasushi Furukawa
裕史 古川
Aya Enatsu
彩 江夏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007187163A priority Critical patent/JP2009025979A/en
Publication of JP2009025979A publication Critical patent/JP2009025979A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To browse related content sequentially by simultaneously displaying content, a keyword applied to the content, and the other content to which the keyword is applied. <P>SOLUTION: This content display processor 1 is provided with a first content acquisition part 121 for giving an instruction to display the first content; a keyword list generation part 123 for giving an instruction to display a keyword applied to the first content; and a second content list generation part 125 for giving an instruction to display the second content to which the displayed keyword is applied. Thus, when the displayed keyword is selected by the user, the second content to which the selected keyword has been applied can be displayed, and when the second content is selected by the user, the second content can be displayed as the first content, and the keyword which has been applied to the first content can be displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ユーザ操作により関連するコンテンツを表示するコンテンツ表示処理装置、コンテンツ表示処理方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。   The present invention relates to a content display processing device, a content display processing method, a program, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

近年、静止画像や動画像などのコンテンツを表示するコンテンツ表示処理装置が普及している。特に、インターネットを利用したWebサービス、あるいは、デジタルテレビ放送などの普及に伴い、ネットワークや放送を介して外部のサーバからコンテンツを取得し、取得したコンテンツを表示するコンテンツ表示処理装置が利用されるようになっている。その一例としては、ユーザの選択操作に応じて、外部のサーバから動画像を取得して表示する、VOD(Video On Demand)を実現するコンテンツ表示処理装置が挙げられる。   In recent years, content display processing devices that display content such as still images and moving images have become widespread. In particular, with the spread of Web services using the Internet or digital TV broadcasting, content display processing devices that acquire content from external servers via a network or broadcast and display the acquired content are used. It has become. As an example, there is a content display processing device that realizes VOD (Video On Demand), which acquires and displays a moving image from an external server in accordance with a user's selection operation.

ところで、このようなコンテンツ表示処理装置を利用するにあたり、関連あるコンテンツを次々と閲覧したい、あるいは、あるコンテンツを閲覧している途中で一時的に別のコンテンツを閲覧したい、などの要望がある。例えば、ある新聞記事を閲覧しているときに、その記事で取り扱われている人物に関する別の記事を閲覧したい場合などがある。   By the way, when using such a content display processing apparatus, there is a demand for browsing related contents one after another, or temporarily browsing another content while browsing a certain content. For example, when a newspaper article is being browsed, there is a case where it is desired to browse another article relating to a person handled in the article.

ここで、関連するコンテンツを閲覧するための方法として、ユーザが選択した電子記事の文章や見出しなどに含まれるキーワードを基に、関連する他の電子記事を検索してリスト表示する方法が開示されている(特許文献1参照)。   Here, as a method for browsing related content, a method of searching and displaying a list of other related electronic articles based on keywords included in sentences or headings of the electronic article selected by the user is disclosed. (See Patent Document 1).

また、関連とする情報が複数存在する場合に、階層化された情報項目を、表示画面切り替え用のタブによってユーザが選択することにより、目的とする情報を容易に見つけ出せるようにする方法が開示されている(特許文献2参照)。   In addition, a method is disclosed in which, when there are a plurality of related information, the user can easily find the target information by selecting a hierarchical information item using a display screen switching tab. (See Patent Document 2).

また、ユーザが指定したWebページに掲載されている情報と同一分野の情報が掲載されているWebページとを同一のグループに分類し、複数の該グループ間の関連度を算出した結果をデータベースとして自動作成することにより、ユーザが興味のある分野の情報を掲載するグループのWebページおよび、関連するグループのWebページを効率的に閲覧する方法が開示されている(特許文献3参照)。
特開2003−58568号公報(公開日:平成15年2月28日) 特開2005−11107号公報(公開日:平成17年1月13日) 特開2002−304402号公報(公開日:平成14年10月18日)
In addition, the information on the web page specified by the user is classified into the same group as the web page on which information in the same field is posted, and the result of calculating the degree of association between the plurality of groups is used as a database. There has been disclosed a method of efficiently browsing a Web page of a group in which information on a field in which a user is interested and a Web page of a related group are efficiently created (see Patent Document 3).
JP 2003-58568 A (publication date: February 28, 2003) JP 2005-11107 A (publication date: January 13, 2005) JP 2002-304402 A (publication date: October 18, 2002)

しかしながら、特許文献1に開示されている方法によれば、関連記事を検索することはできるが、ユーザが選択した電子記事の文章や見出しなどに含まれるキーワードが複数存在する場合、リスト表示される関連記事が、どのキーワードに関連する記事であるのかがユーザにわかりづらいため、ユーザの利便性が損なわれる場合がある。   However, according to the method disclosed in Patent Document 1, a related article can be searched, but when there are a plurality of keywords included in a sentence or a headline of an electronic article selected by the user, a list is displayed. Since it is difficult for the user to know which keyword is related to which keyword, the user's convenience may be impaired.

また、特許文献2に開示されている方法によれば、情報項目が表示された表示画面切り替え用のタブで選択することで、目的とする情報を容易に見つけ出すことはできるが、このタブはあらかじめ固定的に準備されるものである。そのため、現在閲覧している情報に関連するタブ以外のタブまで表示される場合があり、ユーザの利便性が損なわれる場合がある。   Further, according to the method disclosed in Patent Document 2, it is possible to easily find out target information by selecting a display screen switching tab on which information items are displayed. It is prepared in a fixed manner. For this reason, tabs other than the tab related to the currently browsed information may be displayed, which may impair user convenience.

また、特許文献3に開示されている方法によれば、Webページをグループ化することにより、ユーザが興味のある分野のWebページを見つけ出すことはできるが、ハイパーリンクが張られていないWebページはグループ化の対象とならない。   Further, according to the method disclosed in Patent Document 3, it is possible to find a web page in a field in which the user is interested by grouping web pages, but a web page without a hyperlink is Not subject to grouping.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザが閲覧しているコンテンツと、該コンテンツに付与されたキーワードと、該キーワードが付与された他のコンテンツとを、ユーザが容易に確認しながら関連するコンテンツを次々に閲覧することができるコンテンツ表示処理装置、コンテンツ表示処理装置の制御方法、制御プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and the purpose of the present invention is to provide content that a user is browsing, a keyword assigned to the content, and other content to which the keyword is assigned. To provide a content display processing device, a content display processing device control method, a control program, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded, which allows a user to easily browse related content while confirming one after another It is in.

上記課題を解決するために、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示手段と、第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示手段と、上記キーワード表示指示手段によって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示手段とを備え、上記キーワード表示指示手段が上記キーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2コンテンツ表示指示手段は、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、上記第2コンテンツ表示指示手段が上記第2のコンテンツのユーザによる選択を検出したとき、上記第1コンテンツ表示指示手段は、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示手段は、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴としている。   In order to solve the above-described problem, a content display processing device according to the present invention includes a first content display instruction unit that gives an instruction to display the first content on the display unit, and one or more of the first content assigned to the first content. The keyword display instruction means for giving an instruction to display each of the keywords on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select the keyword, and one or more keywords to which the keyword displayed by the keyword display instruction means is assigned Second content display instruction means for giving an instruction to display the second content on the display unit so that the user can select each of the second contents. When the keyword display instruction means detects selection of the keyword by the user, the second content display instruction means is provided. The content display instruction means has one or more second keywords to which the selected keyword is assigned. When the second content display instruction means detects selection by the user of the second content, the first content display instruction means displays the selected second content. In addition to giving an instruction to display as the first content, the keyword display instructing means gives an instruction to update the display with one or a plurality of keywords assigned to the displayed first content.

また、本発明に係るコンテンツ表示処理方法は、第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示ステップと、第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示ステップと、上記キーワード表示指示ステップによって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示ステップとを含み、上記第2コンテンツ表示指示ステップにて、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、
上記第1コンテンツ表示指示ステップにて、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示ステップにて、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴としている。
In the content display processing method according to the present invention, each of the first content display instruction step for giving an instruction to display the first content on the display unit and one or a plurality of keywords assigned to the first content are provided by the user. A keyword display instruction step for giving an instruction to display on the display unit at the same time as the first content so as to be selectable, and one or a plurality of second contents to which the keyword displayed by the keyword display instruction step is assigned. A second content display instruction step that gives an instruction to be displayed on the display unit so that the user can select it. In the second content display instruction step, the one or more second contents to which the selected keyword is assigned Give instructions to update the display with content,
In the first content display instruction step, an instruction to display the selected second content as the first content is given, and in the keyword display instruction step, the instruction is given to the displayed first content. In addition, an instruction to update the display is given by one or a plurality of keywords.

上記の構成によれば、第1のコンテンツに付与されたキーワードをユーザがリモコンなどにより選択すると、該選択に応じて該キーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツを表示することができる。そして、第2のコンテンツをユーザがリモコンなどにより選択すると、該選択に応じて該第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。さらに、該第1のコンテンツを表示したとき、該第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードを表示することができる。   According to the above configuration, when the user selects a keyword assigned to the first content with a remote controller or the like, one or a plurality of second contents to which the keyword is assigned can be displayed according to the selection. . When the user selects the second content with a remote controller or the like, the second content can be displayed as the first content in response to the selection. Furthermore, when the first content is displayed, one or a plurality of keywords assigned to the first content can be displayed.

よって、第1のコンテンツにどのようなキーワードが付与されているかをユーザが容易に知ることができ、また、第1のコンテンツを表示したままの状態で、該キーワードが付与された第2のコンテンツを探すことができる。また、上記の簡易な操作により第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。   Therefore, the user can easily know what keyword is assigned to the first content, and the second content to which the keyword is assigned while the first content is displayed. Can be searched. Further, the second content can be displayed as the first content by the above simple operation.

したがって、上記の簡易な操作を繰り返すだけで、関連のあるコンテンツを次々と表示することができ、ユーザが所望するコンテンツを容易に探すことができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to display related contents one after another simply by repeating the simple operation described above, and it is possible to easily find the contents desired by the user.

さらに、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記第2のコンテンツは、上記第1のコンテンツに含まれ、上記第2コンテンツとして予め設定されているデータである構成としてもよい。   Furthermore, the content display processing apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the second content is data that is included in the first content and is preset as the second content. .

上記の構成によれば、さらに、第2のコンテンツとして、例えば、第1のコンテンツに含まれる見出しやタイトルや要約などのデータを表示することができる。   According to the above configuration, it is possible to further display, for example, data such as a headline, a title, and a summary included in the first content as the second content.

よって、上記の簡易な操作により、第1のコンテンツの見出しやタイトルや要約などのデータを参照し、これらデータを選択することによって、第1のコンテンツを表示することができる。   Therefore, the first content can be displayed by referring to data such as the heading, title, and summary of the first content and selecting these data by the above simple operation.

したがって、上記の簡易な操作を繰り返すだけで、関連のあるコンテンツの付加情報を次々と表示することができ、ユーザが所望するコンテンツを容易に探すことができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to display additional information of related contents one after another simply by repeating the simple operation described above, and it is possible to easily find the contents desired by the user.

さらに、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて、かつ、上記キーワード表示指示手段により表示する表示領域とは重ならない位置に配置する構成としてもよい。   Further, in the content display processing device according to the present invention, in the above configuration, the display area displayed by the keyword display instruction unit is arranged side by side in the display area displayed by the first content display instruction unit, and the second content is displayed. The display area displayed by the display instruction unit may be arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction unit and at a position that does not overlap the display area displayed by the keyword display instruction unit.

上記の構成によれば、さらに、例えば第1のコンテンツの表示画面の上側に、該第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをタブなどで表示し、例えば第1のコンテンツの表示画面の右側に、該キーワードが付与された第2のコンテンツをリストなどで表示することができる。   According to the above configuration, for example, one or more keywords assigned to the first content are displayed on the upper side of the display screen of the first content, for example, with a tab or the like. For example, the display screen of the first content The second content to which the keyword is assigned can be displayed in a list or the like on the right side.

よって、第1のコンテンツを表示したまま、例えばリモコンのボタン操作などの簡易な操作により、キーワードおよび第2のコンテンツを選択することができる。   Therefore, the keyword and the second content can be selected by a simple operation such as a remote controller button operation while the first content is displayed.

したがって、ユーザは簡易な操作で関連のあるコンテンツを探すことができるという効果を奏する。   Therefore, the user can search for related contents with a simple operation.

さらに、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記キーワード表示指示手段が、上記第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードとともに、所定のキーワードを表示する構成としてもよい。   Furthermore, the content display processing device according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the keyword display instruction means displays a predetermined keyword together with one or a plurality of keywords assigned to the first content. .

上記の構成によれば、さらに、表示される第1のコンテンツに関わらず、ユーザがあらかじめ設定したキーワードを、該第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードとともに表示することができる。また、例えば、表示される第1のコンテンツに関わらず、ユーザが過去に選択したことがあるキーワードの履歴を、該第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードとともに表示することができる。   According to the above configuration, it is possible to display a keyword set in advance by the user together with one or a plurality of keywords assigned to the first content regardless of the first content to be displayed. Further, for example, regardless of the first content to be displayed, a history of keywords that the user has selected in the past can be displayed together with one or a plurality of keywords assigned to the first content.

よって、第1のコンテンツを表示したまま、第1のコンテンツに関連しないキーワードが付与された第2のコンテンツを表示することができる。   Therefore, it is possible to display the second content to which a keyword not related to the first content is assigned while the first content is displayed.

したがって、ユーザは、閲覧する機会の多いコンテンツや過去に閲覧したコンテンツを容易に探すことができるという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that the user can easily find content that has many opportunities to browse or content that has been browsed in the past.

さらに、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記キーワードをユーザが選択するための第1入力操作手段と、上記第2のコンテンツをユーザが選択するための第2入力操作手段と、上記選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することをユーザが決定するための第3入力操作手段とを備える構成としてもよい。   Furthermore, the content display processing device according to the present invention has a first input operation means for the user to select the keyword and a second input operation means for the user to select the second content in the above configuration. And a third input operation means for the user to determine that the selected second content is to be displayed as the first content.

上記の構成によれば、さらに、第1のコンテンツに付与されたキーワードをユーザがリモコンなどの左右方向キーの操作により選択すると、該選択に応じて該キーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツを表示することができる。そして、第2のコンテンツをユーザがリモコンなどの上下方向キーの操作により選択し、決定キーの操作により決定すると、該決定に応じて該第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。さらに、該第1のコンテンツを表示したとき、該第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードを表示することができる。   According to the above configuration, when the user selects a keyword assigned to the first content by operating a left / right direction key such as a remote controller, the one or more second keywords to which the keyword is assigned according to the selection. Content can be displayed. Then, when the user selects the second content by operating the up / down direction key of the remote controller or the like and determines it by operating the enter key, the second content can be displayed as the first content according to the determination. . Furthermore, when the first content is displayed, one or a plurality of keywords assigned to the first content can be displayed.

よって、ユーザは所定の操作だけで、上記第1のコンテンツを表示することができる。   Therefore, the user can display the first content only by a predetermined operation.

したがって、ユーザは所定の操作を繰り返すだけで、関連のあるコンテンツを次々と表示することができるため、ユーザの利便性が高まるという効果を奏する。   Therefore, since the user can display related contents one after another simply by repeating a predetermined operation, the user's convenience is improved.

また、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記キーワード表示指示手段が、所定のタイミング毎に上記キーワードの選択を切り替える指示を与え、上記第2コンテンツ表示指示手段が、上記選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与える構成としてもよい。   In the content display processing device according to the present invention, in the above configuration, the keyword display instruction unit gives an instruction to switch the selection of the keyword at a predetermined timing, and the second content display instruction unit performs the selection. It may be configured to give an instruction to update the display with one or a plurality of second contents to which the assigned keyword is assigned.

上記の構成によれば、さらに、第1のコンテンツに付与されたキーワードを所定のタイミングにより自動的に順次選択し、該選択に応じて該キーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツを表示することができる。   According to the above configuration, the keyword assigned to the first content is further automatically and sequentially selected at a predetermined timing, and one or a plurality of second contents to which the keyword is assigned according to the selection. Can be displayed.

よって、ユーザはキーワードを選択する操作をすることなく、各キーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツを参照することができる。そして、上記の簡易な操作により第2のコンテンツを選択し、第1のコンテンツとして表示することができる。   Therefore, the user can refer to one or a plurality of second contents to which each keyword is assigned without performing an operation of selecting the keyword. Then, the second content can be selected and displayed as the first content by the above simple operation.

したがって、ユーザはキーワードを選択する操作をすることなく、ユーザが所望するコンテンツを容易に探すことができるので、ユーザの利便性が高まるという効果を奏する。   Therefore, since the user can easily search for the content desired by the user without performing an operation of selecting a keyword, the convenience of the user is enhanced.

また、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示手段と、第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与える第1キーワード表示指示手段と、上記第1キーワード表示指示手段によって表示されている第1のキーワードと関連付けられている1または複数の第2のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2キーワード表示指示手段と、上記第1キーワード表示指示手段によって表示されている第1のキーワードおよび上記第2キーワード表示指示手段によって表示されている第2のキーワードが付与された、1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示手段とを備え、上記第1キーワード表示指示手段が上記第1のキーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2キーワード表示指示手段は、該選択された第1のキーワードに関連する1または複数の第2のキーワードによって表示を更新する指示を与え、上記第2キーワード表示指示手段が上記第2のキーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2コンテンツ表示指示手段は、上記選択された第1のキーワードおよび上記選択された第2のキーワードが付与された、1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、上記第2コンテンツ表示指示手段が上記第2のコンテンツのユーザによる選択を検出したとき、上記第1コンテンツ表示指示手段は、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記第1キーワード表示指示手段は、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴としている。   The content display processing apparatus according to the present invention also includes a first content display instruction means for giving an instruction to display the first content on the display unit, and one or more first keywords assigned to the first content. A first keyword display instruction means for giving an instruction to display on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select each, and a first keyword displayed by the first keyword display instruction means. Second keyword display instruction means for giving an instruction to display on the display section such that one or a plurality of second keywords can be selected by the user, the first keyword displayed by the first keyword display instruction means, 1 or 2 assigned with the second keyword displayed by the second keyword display instruction means Second content display instruction means for giving an instruction to display a plurality of second contents on the display unit so that the user can select each of the plurality of second contents, and the first keyword display instruction means selects the first keyword by the user. When detected, the second keyword display instruction means gives an instruction to update the display with one or a plurality of second keywords related to the selected first keyword, and the second keyword display instruction means When the selection of the second keyword by the user is detected, the second content display instruction means is configured to receive one or more second keywords to which the selected first keyword and the selected second keyword are assigned. An instruction to update the display according to the content of the second content, and the second content display instruction means is a user of the second content. When the selection is detected, the first content display instruction means gives an instruction to display the selected second content as the first content, and the first keyword display instruction means An instruction to update the display is given by one or a plurality of first keywords assigned to the first content.

上記の構成によれば、第1のコンテンツに付与された第1のキーワードをユーザがリモコンなどにより選択すると、該選択に応じて該キーワードに関連する第2のキーワードを表示することができる。そして、第2のキーワードをユーザがリモコンなどにより選択すると、該選択に応じて該第1のキーワードと第2のキーワードとが付与された1または複数の第2のコンテンツを表示することができる。そして、第2のコンテンツをユーザがリモコンなどにより選択すると、該選択に応じて該第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。さらに、該第1のコンテンツを表示したとき、該第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードを表示することができる。   According to the above configuration, when the user selects the first keyword assigned to the first content with the remote controller or the like, the second keyword related to the keyword can be displayed according to the selection. When the user selects the second keyword using a remote controller or the like, one or a plurality of second contents to which the first keyword and the second keyword are assigned according to the selection can be displayed. When the user selects the second content with a remote controller or the like, the second content can be displayed as the first content in response to the selection. Furthermore, when the first content is displayed, one or more first keywords assigned to the first content can be displayed.

よって、第1のコンテンツにどのようなキーワードが付与されているかをユーザが容易に知ることができ、また、第1のコンテンツを表示したままの状態で、該キーワードおよび該キーワードに関連するキーワードが付与された第2のコンテンツを探すことができる。また、上記の簡易な操作により第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。また、第1のキーワードを選択したあと、さらに第2のキーワードを選択することにより、第1のキーワードと第2のキーワードとが付与された第2のコンテンツを表示するので、表示する第2のコンテンツを絞り込むことができる。   Therefore, the user can easily know what keyword is assigned to the first content, and the keyword and the keyword related to the keyword are displayed while the first content is displayed. The assigned second content can be searched. Further, the second content can be displayed as the first content by the above simple operation. In addition, after selecting the first keyword, by selecting the second keyword, the second content to which the first keyword and the second keyword are assigned is displayed. Content can be narrowed down.

したがって、コンテンツの数が多い場合であっても、上記の簡易な操作を繰り返すだけで、関連のあるコンテンツを次々と表示することができ、ユーザが所望するコンテンツを容易に探すことができるという効果を奏する。   Therefore, even when the number of contents is large, it is possible to display related contents one after another simply by repeating the above simple operation, and the user can easily find the desired contents. Play.

さらに、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、上記の構成において、上記第1キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、上記第2キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、上記第1キーワード表示指示手段により表示する表示領域と上記第2キーワード表示指示手段により表示する表示領域と上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域とを互いに重ならない位置に配置する構成としてもよい。   Furthermore, the content display processing device according to the present invention has the above-described configuration in which the display area displayed by the first keyword display instruction means is arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction means. The display area displayed by the two keyword display instruction means is arranged side by side in the display area displayed by the first content display instruction means, and the display area displayed by the second content display instruction means is the first content display instruction means. The display area displayed by the first keyword display instruction means, the display area displayed by the second keyword display instruction means, and the display area displayed by the second content display instruction means It is good also as a structure arrange | positioned in the position which does not mutually overlap.

上記の構成によれば、さらに、例えば第1のコンテンツの表示画面の上側に、1または複数の第1のキーワードをタブなどで表示し、例えば第1のコンテンツの表示画面の右側に、1または複数の第2のキーワードをリストなどで表示し、例えば第1のコンテンツの表示画面の下側に、1または複数の第2のコンテンツをリストなどで表示することができる。   According to the above configuration, for example, one or more first keywords are displayed as tabs on the upper side of the first content display screen, and one or more are displayed on the right side of the first content display screen, for example. A plurality of second keywords can be displayed in a list or the like, and for example, one or a plurality of second contents can be displayed in a list or the like on the lower side of the first content display screen.

よって、第1のコンテンツを表示したまま、例えばリモコンのボタン操作などの簡易な操作により、第1のキーワードおよび第2のキーワードおよび第2のコンテンツを選択することができる。   Therefore, the first keyword, the second keyword, and the second content can be selected by a simple operation such as a button operation on the remote controller while the first content is displayed.

したがって、ユーザは簡易な操作で関連のあるコンテンツを探すことができるという効果を奏する。   Therefore, the user can search for related contents with a simple operation.

なお、上記コンテンツ表示処理装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記コンテンツ表示処理装置をコンピュータにて実現させるコンテンツ表示処理装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The content display processing device may be realized by a computer, and in this case, a control program for the content display processing device that causes the content display processing device to be realized by the computer by causing the computer to operate as the respective means. And a computer-readable recording medium on which it is recorded also fall within the scope of the present invention.

以上のように、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示手段と、第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示手段と、上記キーワード表示指示手段によって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示手段とを備え、上記キーワード表示指示手段が上記キーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2コンテンツ表示指示手段は、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、上記第2コンテンツ表示指示手段が上記第2のコンテンツのユーザによる選択を検出したとき、上記第1コンテンツ表示指示手段は、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示手段は、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与える。   As described above, the content display processing device according to the present invention includes the first content display instruction unit that gives an instruction to display the first content on the display unit, and one or more keywords assigned to the first content. A keyword display instructing unit that gives an instruction to display on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select, and one or more second keywords to which the keyword displayed by the keyword display instructing unit is assigned Second content display instruction means for giving an instruction to display content on the display unit so that the user can select each of the contents, and when the keyword display instruction means detects selection of the keyword by the user, the second content display instruction The means applies the one or more second contents to which the selected keyword is assigned. When the second content display instruction means detects the selection of the second content by the user, the first content display instruction means displays the selected second content. In addition to giving an instruction to display as the first content, the keyword display instruction means gives an instruction to update the display with one or a plurality of keywords assigned to the displayed first content.

また、本発明に係るコンテンツ表示処理方法は、第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示ステップと、第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示ステップと、上記キーワード表示指示ステップによって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示ステップとを含み、上記第2コンテンツ表示指示ステップにて、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、
上記第1コンテンツ表示指示ステップにて、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示ステップにて、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与える。
In the content display processing method according to the present invention, each of the first content display instruction step for giving an instruction to display the first content on the display unit and one or a plurality of keywords assigned to the first content are provided by the user. A keyword display instruction step for giving an instruction to display on the display unit at the same time as the first content so as to be selectable, and one or a plurality of second contents to which the keyword displayed by the keyword display instruction step is assigned. A second content display instruction step that gives an instruction to be displayed on the display unit so that the user can select it. In the second content display instruction step, the one or more second contents to which the selected keyword is assigned Give instructions to update the display with content,
In the first content display instruction step, an instruction to display the selected second content as the first content is given, and in the keyword display instruction step, the instruction is given to the displayed first content. An instruction to update the display is given by one or more keywords.

よって、第1のコンテンツにどのようなキーワードが付与されているかをユーザが容易に知ることができ、また、第1のコンテンツを表示したままの状態で、該キーワードが付与された第2のコンテンツを探すことができる。また、上記の簡易な操作により第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することができる。   Therefore, the user can easily know what keyword is assigned to the first content, and the second content to which the keyword is assigned while the first content is displayed. Can be searched. Further, the second content can be displayed as the first content by the above simple operation.

したがって、上記の簡易な操作を繰り返すだけで、ユーザが所望するコンテンツを容易に探すことができ、また、関連のあるコンテンツを次々と表示することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily search for the content desired by the user and to display related content one after another by simply repeating the above simple operation.

〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について図1から図14に基づいて説明すると以下の通りである。
[Embodiment 1]
One embodiment of the present invention is described below with reference to FIGS.

(コンテンツ表示処理装置の構成)
本実施の形態に係るコンテンツ表示処理装置1は、動画像、静止画像、テキストなどのコンテンツ、および、それらコンテンツに付随する付加情報(ジャンル、タイトル、要約など)が付与されたコンテンツデータ3を外部サーバから受信し、該受信したコンテンツデータ3に基づいてコンテンツの表示を処理するクライアントである。コンテンツ表示処理装置1は、例えば、テレビ、携帯電話、PC(Personal Computer)、PDA(personal digital assistant)などである。また、コンテンツ表示処理装置1は、リモコンやマウスなどの入力操作デバイスによりユーザからの入力操作を受けつけ、該入力操作に応じてコンテンツの表示を処理する。
(Configuration of content display processing device)
The content display processing apparatus 1 according to the present embodiment externally transmits content data 3 to which content such as moving images, still images, and texts and additional information (genre, title, summary, etc.) attached to the content are attached. It is a client that receives content from the server and processes content display based on the received content data 3. The content display processing device 1 is, for example, a television, a mobile phone, a PC (Personal Computer), a PDA (personal digital assistant), or the like. In addition, the content display processing device 1 receives an input operation from the user by an input operation device such as a remote controller or a mouse, and processes the display of the content according to the input operation.

なお、外部サーバからコンテンツ表示処理装置1へのコンテンツデータ3の送信は、放送波を用いてもよいし、通信ネットワークを用いてもよい。また、コンテンツ表示処理装置1から外部サーバへのコンテンツの送信要求は、通信ネットワークを用いる。通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394ケーブル、USBケーブル、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網等の無線でも利用可能である。   The transmission of the content data 3 from the external server to the content display processing device 1 may use a broadcast wave or a communication network. In addition, a content transmission request from the content display processing apparatus 1 to an external server uses a communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network Etc. are available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited, and for example, an infrared ray such as IrDA, Bluetooth (Bluetooth) (IEEE1394 cable, USB cable, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc.) (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network and the like can also be used.

次に、図1を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1の構成について説明する。図1は、本実施の一形態に係るコンテンツ表示処理装置1の構成を示すブロック図である。図1に示すようにコンテンツ表示処理装置1は、制御部10、記憶部20、通信部30、表示部40、入力操作部60、および入出力制御部70を備えて構成される。   Next, the configuration of the content display processing device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content display processing device 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the content display processing device 1 includes a control unit 10, a storage unit 20, a communication unit 30, a display unit 40, an input operation unit 60, and an input / output control unit 70.

制御部10は、記憶部20、および入出力制御部70の制御を行うとともに、所定の演算処理を行うものである。ここで、所定の演算処理としては、例えば図示しない外部サーバからのコンテンツデータ3の取得がある。制御部10の詳細な構成については後述する。   The control unit 10 controls the storage unit 20 and the input / output control unit 70 and performs predetermined arithmetic processing. Here, as the predetermined arithmetic processing, for example, there is acquisition of the content data 3 from an external server (not shown). The detailed configuration of the control unit 10 will be described later.

記憶部20は、制御部10で利用される各種データや、プログラムの実行によって得られたデータなどを記憶するものであり、ROM(Read-Only Memory)やフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。上記各種データは、記憶部20内部の各種記憶部に記憶される。また、外部サーバから受信したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツは、検索可能な状態でコンテンツ記憶部21に記憶される。また、外部サーバから受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報は、検索可能な状態で付加情報記憶部22に記憶される。   The storage unit 20 stores various data used by the control unit 10 and data obtained by executing a program, and is realized by a non-volatile memory such as a ROM (Read-Only Memory) or a flash memory. Is done. The various data are stored in various storage units inside the storage unit 20. The content included in the content data 3 received from the external server is stored in the content storage unit 21 in a searchable state. Further, the additional information included in the content data 3 received from the external server is stored in the additional information storage unit 22 in a searchable state.

なお、記憶部20は、必ずしもコンテンツ表示処理装置1に備えられる必要はなく、外部記憶装置として、読み取り可能な状態でコンテンツ表示処理装置1に接続される構成でもよい。   Note that the storage unit 20 is not necessarily provided in the content display processing device 1 and may be configured to be connected to the content display processing device 1 in an readable state as an external storage device.

通信部30は、図示しない外部サーバと通信網を介して通信するものであり、内部に受信部31および送信部32を備えている。   The communication unit 30 communicates with an external server (not shown) via a communication network, and includes a reception unit 31 and a transmission unit 32 inside.

受信部31は、図示しない外部サーバ送信されたコンテンツデータ3を受信するものであり、受信制御部72により制御される。受信部31で受信されたコンテンツデータ3は、受信制御部72へ送られる。   The receiving unit 31 receives content data 3 transmitted from an external server (not shown), and is controlled by the reception control unit 72. The content data 3 received by the receiving unit 31 is sent to the reception control unit 72.

受信制御部72は、受信部31を制御し、受信したコンテンツデータ3を後述するコンテンツデータ取得部11に送信する。   The reception control unit 72 controls the reception unit 31 and transmits the received content data 3 to the content data acquisition unit 11 described later.

送信部32は、図示しない外部サーバに対して、コンテンツデータ3の取得要求を行うものであり、送信制御部73により制御される。   The transmission unit 32 makes an acquisition request for the content data 3 to an external server (not shown), and is controlled by the transmission control unit 73.

送信制御部73は、送信部32を制御し、後述するコンテンツデータ取得部11から受信したコンテンツデータ3の取得要求を送信部32に送信する。   The transmission control unit 73 controls the transmission unit 32 and transmits an acquisition request for content data 3 received from the content data acquisition unit 11 described later to the transmission unit 32.

表示部40は、表示制御部74より送られた情報を表示する。表示部40は、例えばLCD(Liquid Crystal Display;液晶表示装置)で構成される。表示部40に表示する情報にはコンテンツデータ3が含まれる。   The display unit 40 displays information sent from the display control unit 74. The display unit 40 is configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display). The information displayed on the display unit 40 includes content data 3.

そして、表示部40は、後述する第1コンテンツ取得部121が取得した第1のコンテンツを表示する第1コンテンツ表示領域41、後述するキーワードリスト生成部123が生成したキーワードのタブまたはリストを表示するキーワード表示領域42、後述する第2コンテンツリスト生成部125が生成した第2のコンテンツのタブまたはリストを表示する第2コンテンツ表示領域43を含んでいる。第1コンテンツ表示領域41とキーワード表示領域42と第2コンテンツ表示領域43とは、それぞれをユーザが閲覧できるように重ならないことが望ましい。   Then, the display unit 40 displays a first content display area 41 for displaying the first content acquired by the first content acquisition unit 121 described later, and a keyword tab or list generated by the keyword list generation unit 123 described later. It includes a keyword display area 42 and a second content display area 43 for displaying a tab or list of the second content generated by the second content list generation unit 125 described later. It is desirable that the first content display area 41, the keyword display area 42, and the second content display area 43 do not overlap each other so that the user can view them.

なお、キーワード表示領域42は、例えばユーザ操作により選択可能なタブまたはリストなどを表示する。同様に、第2コンテンツ表示領域43は、例えばユーザ操作により選択可能なタブまたはリストなどを表示する。   The keyword display area 42 displays, for example, tabs or lists that can be selected by a user operation. Similarly, the second content display area 43 displays tabs or lists that can be selected by a user operation, for example.

なお、表示部40は、必ずしもコンテンツ表示処理装置1に備えられる必要はなく、外部装置としてコンテンツ表示処理装置1に通信可能に接続される構成でもよい。   Note that the display unit 40 is not necessarily provided in the content display processing device 1 and may be configured to be communicably connected to the content display processing device 1 as an external device.

表示制御部74は、表示部40を制御し、制御部10から指示された情報を表示部40に送信する。   The display control unit 74 controls the display unit 40 and transmits information instructed from the control unit 10 to the display unit 40.

入力操作部60は、コンテンツ表示処理装置1のユーザの入力操作を受けつけ、入力操作に応じた入力信号を入力操作制御部76に送信する。入力操作部60は、例えば、リモコン、マウス、キーボード、スイッチ、タッチパネルなどの入力デバイスで構成される。ユーザが入力操作部60から入力操作を行うことにより、キーワード表示領域42に表示するキーワードの選択、第2コンテンツ表示領域43に表示する第2のコンテンツの選択などの入力操作に応じた入力信号を生成する。   The input operation unit 60 receives an input operation of the user of the content display processing device 1 and transmits an input signal corresponding to the input operation to the input operation control unit 76. The input operation unit 60 is composed of input devices such as a remote controller, a mouse, a keyboard, a switch, and a touch panel, for example. When the user performs an input operation from the input operation unit 60, an input signal corresponding to an input operation such as selection of a keyword to be displayed in the keyword display area 42 or selection of a second content to be displayed in the second content display area 43 is generated. Generate.

また、入力操作部60は、キーワード表示領域42に表示されるキーワードのタブまたはリストを選択するための第1入力操作部61(図示せず)、第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツのタブまたはリストを選択するための第2入力操作部62(図示せず)、第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツを第1のコンテンツとして第1コンテンツ表示領域41に表示することを決定するための第3入力操作部63(図示せず)を含んでいてもよい。例えば、第1入力操作部61はリモコンなどの左右方向キーであり、第2入力操作部62はリモコンなどの上下方向キーであり、第3入力操作部63はリモコンなどの決定キーであればよい。   The input operation unit 60 also includes a first input operation unit 61 (not shown) for selecting a keyword tab or list displayed in the keyword display area 42, and a second content displayed in the second content display area 43. A second input operation unit 62 (not shown) for selecting a tab or a list of the content, and the second content displayed in the second content display area 43 as the first content in the first content display area 41 A third input operation unit 63 (not shown) for determining to display may be included. For example, the first input operation unit 61 is a left / right direction key such as a remote control, the second input operation unit 62 is an up / down direction key such as a remote control, and the third input operation unit 63 may be a determination key such as a remote control. .

なお、入力操作部60は、必ずしもコンテンツ表示処理装置1に備えられる必要はなく、外部装置としてコンテンツ表示処理装置1に通信可能に接続される構成でもよい。   Note that the input operation unit 60 is not necessarily provided in the content display processing device 1 and may be configured to be communicably connected to the content display processing device 1 as an external device.

入力操作制御部76は、コンテンツ表示処理装置1のユーザの操作を受けつける入力操作部60を制御し、ユーザの入力操作に応じた入力信号を後述する入力操作解析部13に送信する。   The input operation control unit 76 controls the input operation unit 60 that receives the user's operation of the content display processing device 1 and transmits an input signal corresponding to the user's input operation to the input operation analysis unit 13 described later.

次に、制御部10について詳細に説明する。制御部10は、コンテンツデータ取得部11、表示データ生成部12、入力操作解析部13を備えている。   Next, the control unit 10 will be described in detail. The control unit 10 includes a content data acquisition unit 11, a display data generation unit 12, and an input operation analysis unit 13.

コンテンツデータ取得部11は、後述する入力操作解析部13の第2コンテンツ選択検出部131からコンテンツデータ3の取得要求の指示があったとき、または、コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後やユーザによるコンテンツ閲覧開始指示後などに初期表示するコンテンツデータ3の取得要求を行うとき、それら取得要求を送信制御部73および送信部32を介して図示しない外部サーバに送信する。該取得するコンテンツデータ3は、1または複数のコンテンツおよび該コンテンツに付随する1または複数の付加情報を含んでいる。   The content data acquisition unit 11 is instructed to acquire the content data 3 from the second content selection detection unit 131 of the input operation analysis unit 13 described later, or immediately after the content display processing device 1 is turned on or by the user. When making an acquisition request for the content data 3 to be initially displayed after a content browsing start instruction or the like, the acquisition request is transmitted to an external server (not shown) via the transmission control unit 73 and the transmission unit 32. The acquired content data 3 includes one or more contents and one or more additional information attached to the contents.

そして、コンテンツデータ取得部11は、図示しない外部サーバから受信部31を介してコンテンツデータ3を受信する。そして、該受信したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツをコンテンツ記憶部21に格納する。また、該受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報を付加情報記憶部22に格納する。   Then, the content data acquisition unit 11 receives the content data 3 from the external server (not shown) via the reception unit 31. Then, the content included in the received content data 3 is stored in the content storage unit 21. Further, the additional information included in the received content data 3 is stored in the additional information storage unit 22.

なお、上記のように該受信したコンテンツデータ3を記憶部20に格納せずに、表示データ生成部12に転送してもよい。なお、すでに取得済みのコンテンツデータ3については外部サーバから取得しなくてもよい。   Note that the received content data 3 may be transferred to the display data generation unit 12 without being stored in the storage unit 20 as described above. Note that the already acquired content data 3 may not be acquired from an external server.

表示データ生成部12は、コンテンツデータ取得部11が受信したコンテンツデータ3または、記憶部20に格納されているコンテンツおよび付加情報に基づいて、表示部40に表示するデータを生成する。そのために、表示データ生成部12は、第1コンテンツ取得部121、キーワード取得部122、キーワードリスト生成部123、第2コンテンツ取得部124、第2コンテンツリスト生成部125を備えている。   The display data generation unit 12 generates data to be displayed on the display unit 40 based on the content data 3 received by the content data acquisition unit 11 or the content and additional information stored in the storage unit 20. For this purpose, the display data generation unit 12 includes a first content acquisition unit 121, a keyword acquisition unit 122, a keyword list generation unit 123, a second content acquisition unit 124, and a second content list generation unit 125.

第1コンテンツ取得部121は、後述する入力操作解析部13の第2コンテンツ選択検出部131から送信される識別情報に対応する第1のコンテンツ、または、コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後やユーザによるコンテンツ閲覧開始指示後などに初期表示する第1のコンテンツを取得する。併せて該第1のコンテンツを表示するにあたり必要な付加情報(該コンテンツの見出しや、要約文など)を取得する。   The first content acquisition unit 121 is the first content corresponding to the identification information transmitted from the second content selection detection unit 131 of the input operation analysis unit 13 to be described later, or immediately after the content display processing device 1 is turned on or the user The first content to be initially displayed is acquired after the content browsing start instruction is issued. In addition, additional information necessary for displaying the first content (such as a headline of the content and a summary sentence) is acquired.

ここで、第1コンテンツ取得部121は、第1のコンテンツおよび付加情報を、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツおよび付加情報から取得してもよい。   Here, the first content acquisition unit 121 may acquire the first content and additional information by searching the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22, or the content acquired by the content data acquisition unit 11. You may acquire from the content contained in the data 3, and additional information.

そして、これら取得した第1のコンテンツおよび付加情報を、表示制御部74を介して表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示する指示を与える。   Then, an instruction to display the acquired first content and additional information on the first content display area 41 of the display unit 40 is given via the display control unit 74.

そして、第1コンテンツ取得部121は、上記取得した第1のコンテンツまたは付加情報に含まれる、該第1のコンテンツを識別可能な識別情報(コンテンツのIDなど)をキーワード取得部122に送信する。   Then, the first content acquisition unit 121 transmits identification information (such as a content ID) included in the acquired first content or additional information that can identify the first content to the keyword acquisition unit 122.

キーワード取得部122は、後述する入力操作解析部13の第2コンテンツ選択検出部131から送信されるコンテンツの識別情報を受信したとき、または、第1コンテンツ取得部121が取得した第1のコンテンツの識別情報を受信したとき、該コンテンツに付与された1または複数のキーワードを取得する。   The keyword acquisition unit 122 receives the content identification information transmitted from the second content selection detection unit 131 of the input operation analysis unit 13 described later, or the first content acquired by the first content acquisition unit 121. When the identification information is received, one or more keywords assigned to the content are acquired.

ここで、キーワードとは、例えば、コンテンツのカテゴリー、ジャンル、コンテンツの作成日付など、コンテンツの付加情報に含まれる情報であり、コンテンツをいくつかのグループに分類するときの基準となりうる情報である。また、キーワード取得部122は、該キーワードを、付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれる付加情報から取得してもよい。   Here, the keyword is information included in the additional information of the content such as the content category, genre, and content creation date, and is information that can serve as a reference when the content is classified into several groups. The keyword acquisition unit 122 may acquire the keyword by searching the additional information storage unit 22 or may acquire the keyword from the additional information included in the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11. .

そして、キーワード取得部122は、取得したキーワードの識別情報をキーワードリスト生成部123および第2コンテンツ取得部124に送信する。   Then, the keyword acquisition unit 122 transmits the acquired keyword identification information to the keyword list generation unit 123 and the second content acquisition unit 124.

なお、キーワード取得部122は、1)第1のコンテンツの付加情報にあらかじめキーワードとして設定されている情報を抽出することにより取得してもよいし、2)第1のコンテンツの付加情報から任意の文字列をキーワードと判断して抽出することにより取得してもよい。   The keyword acquisition unit 122 may acquire 1) by extracting information set in advance as a keyword in the additional information of the first content, or 2) arbitrarily add information from the additional information of the first content. The character string may be acquired by determining it as a keyword and extracting it.

具体的には、例えば上記1)は、1または複数のキーワードが、第1のコンテンツのIDと関連付けられた状態で付加情報として設定されているような場合である。この場合、キーワード取得部122は、第1コンテンツ取得部121から受信した第1のコンテンツのIDを基にして、キーワードを抽出すればよい。   Specifically, for example, the above 1) is a case where one or more keywords are set as additional information in a state associated with the ID of the first content. In this case, the keyword acquisition unit 122 may extract a keyword based on the ID of the first content received from the first content acquisition unit 121.

また、上記2)は、例えば、第1のコンテンツの付加情報における文字列に対して一般的な構文解析を行うことにより例えば名詞を抽出し、その抽出結果をキーワードの候補とするような場合である。そして、例えば、図示しない外部の一般的なWeb検索サイトから、該サイトにおける検索頻度の高いキーワードを別途取得しておく。該取得の方法は、受信部31を介して取得してもよい。そして、上記キーワードの候補のうち、上記取得した検索頻度の高いキーワードと合致するものを選択し、キーワードとすればよい。   The above 2) is a case where, for example, a noun is extracted by performing general syntax analysis on the character string in the additional information of the first content, and the extraction result is used as a keyword candidate. is there. Then, for example, a keyword having a high search frequency on the site is acquired separately from an external general Web search site (not shown). The acquisition method may be acquired via the reception unit 31. Then, among the keyword candidates, a keyword that matches the acquired keyword with a high search frequency may be selected and used as a keyword.

なお、コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後などに初期表示される画面においては、あらかじめ記憶部20などに設定された所定のキーワードが表示部40のキーワード表示領域42に表示される。そのため、コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後などにおいては、キーワード取得部122は、上記あらかじめ設定された所定のキーワードを記憶部20などから取得する。   Note that, on a screen initially displayed immediately after the content display processing device 1 is turned on, a predetermined keyword set in advance in the storage unit 20 or the like is displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40. Therefore, immediately after the content display processing apparatus 1 is turned on, the keyword acquisition unit 122 acquires the predetermined keyword set in advance from the storage unit 20 or the like.

キーワードリスト生成部123は、キーワード取得部122から受信したキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40のキーワード表示領域42に表示する指示を与える。なお、すでにタブまたはリストが第2コンテンツ表示領域42に表示されているときは、その表示を更新する。   The keyword list generation unit 123 generates a tab or list that can be selected by the user based on the keyword received from the keyword acquisition unit 122, and displays the generated tab or list on the display unit 40 through the display control unit 74. An instruction to display in the area 42 is given. If a tab or list is already displayed in the second content display area 42, the display is updated.

また、キーワードリスト生成部123は、上記生成したタブまたはリストにおける選択状態を、予め定められた所定のタイミング(例えば5秒毎など)に応じて自動的に順次切り替えて表示を更新する指示を与えてもよい。このとき、切り替え後に選択されるキーワードの識別情報を第2コンテンツ取得部124に送信する。   In addition, the keyword list generation unit 123 gives an instruction to automatically switch the selection state in the generated tab or list in accordance with a predetermined timing (for example, every 5 seconds) to update the display. May be. At this time, the identification information of the keyword selected after switching is transmitted to the second content acquisition unit 124.

第2コンテンツ取得部124は、後述する入力操作解析部13のキーワード選択検出部132から送信されるキーワードの識別情報を受信したとき、または、キーワード取得部122からキーワードの識別情報を受信したとき、または、キーワードリスト生成部123から送信される、自動的に選択されたキーワードの識別情報を受信したとき、該キーワードを付加情報として含んでいる1または複数の第2のコンテンツ、および該コンテンツの付加情報を取得する。   When the second content acquisition unit 124 receives the keyword identification information transmitted from the keyword selection detection unit 132 of the input operation analysis unit 13 described later, or receives the keyword identification information from the keyword acquisition unit 122, Alternatively, when the identification information of the automatically selected keyword transmitted from the keyword list generation unit 123 is received, one or a plurality of second contents including the keyword as additional information and the addition of the contents Get information.

ここで、第2コンテンツ取得部124は、第2のコンテンツおよびその付加情報を、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツおよび付加情報から取得してもよい。   Here, the second content acquisition unit 124 may acquire the second content and its additional information by searching the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22, or acquired by the content data acquisition unit 11. You may acquire from the content contained in the content data 3, and additional information.

そして、該取得したコンテンツおよびその付加情報を第2コンテンツリスト生成部125に送信する。   Then, the acquired content and its additional information are transmitted to the second content list generation unit 125.

なお、第2コンテンツ取得部124は、キーワード取得部122から受信したキーワードと、第2のコンテンツの付加情報としてあらかじめ設定されているキーワードとをマッチングした結果を基に、第2のコンテンツおよびその付加情報を取得してもよい。   The second content acquisition unit 124 matches the second content and its addition based on the result of matching the keyword received from the keyword acquisition unit 122 with the keyword set in advance as additional information of the second content. Information may be acquired.

第2コンテンツリスト生成部125は、第2コンテンツ取得部124から受信した第2のコンテンツまたは付加情報に基づいて、ユーザが該コンテンツを選択可能なタブまたはリストとして生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示する指示を与える。すでにタブまたはリストが第2コンテンツ表示領域43に表示されているときは、その表示を更新する。   Based on the second content or additional information received from the second content acquisition unit 124, the second content list generation unit 125 generates the content as a selectable tab or list, and the generated tab or list Is displayed on the second content display area 43 of the display unit 40 via the display control unit 74. When a tab or list is already displayed in the second content display area 43, the display is updated.

入力操作解析部13は、入力操作部60が送信するユーザの入力操作に応じた入力信号を入力操作制御部76を介して受信する。そして、該入力信号を解析し、1)第2のコンテンツを選択する入力操作に対する信号であるか、または、2)キーワードを選択する入力操作に対する信号であるかを検出する。そのために、入力操作解析部13は、第2コンテンツ選択検出部131とキーワード選択検出部132とを備える。   The input operation analysis unit 13 receives an input signal according to a user input operation transmitted from the input operation unit 60 via the input operation control unit 76. Then, the input signal is analyzed to detect whether it is 1) a signal for an input operation for selecting a second content or 2) a signal for an input operation for selecting a keyword. For this purpose, the input operation analysis unit 13 includes a second content selection detection unit 131 and a keyword selection detection unit 132.

第2コンテンツ選択検出部131は、入力操作制御部76から受信した信号に基づいて、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツをユーザが選択したかどうかを検出する。そして、第2のコンテンツを選択したことを検出したときは、コンテンツデータ取得部11に対して上記選択された第2のコンテンツのコンテンツデータ3の取得要求を送信する。また、第1コンテンツ取得部121およびキーワード取得部122に対して、上記選択した第2のコンテンツの識別情報を送信する。   Based on the signal received from the input operation control unit 76, the second content selection detection unit 131 detects whether the user has selected the second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40. . When it is detected that the second content has been selected, an acquisition request for the content data 3 of the selected second content is transmitted to the content data acquisition unit 11. In addition, the identification information of the selected second content is transmitted to the first content acquisition unit 121 and the keyword acquisition unit 122.

キーワード選択検出部132は、入力操作制御部76から受信した信号に基づいて、表示部40のキーワード表示領域42に表示されるキーワードをユーザが選択したかどうかを検出する。そして、キーワードを選択したことを検出したときは、第2コンテンツ取得部124に上記選択したキーワードを識別可能な情報を送信する。   The keyword selection detection unit 132 detects whether or not the user has selected a keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 based on the signal received from the input operation control unit 76. When it is detected that a keyword has been selected, information that can identify the selected keyword is transmitted to the second content acquisition unit 124.

(コンテンツとキーワードとの対応づけ)
図2を参照しながら、コンテンツとキーワードとの対応付けのデータ構造について説明する。図2は、コンテンツとキーワードとの対応付けのデータ構造を模式的に示す図である。図2に示すように、コンテンツのIDに対し、1または複数のキーワードが対応付けられている。コンテンツの付加情報が図2に示すデータ構造を含んでいてもよいし、コンテンツの付加情報からキーワードを抽出した結果、記憶部20に図2に示すデータ構造で格納してもよい。
(Association between content and keywords)
With reference to FIG. 2, a data structure for associating contents with keywords will be described. FIG. 2 is a diagram schematically showing a data structure of correspondence between contents and keywords. As shown in FIG. 2, one or more keywords are associated with the content ID. The content additional information may include the data structure shown in FIG. 2 or may be stored in the storage unit 20 with the data structure shown in FIG. 2 as a result of extracting a keyword from the content additional information.

この例では、「200705050003」というコンテンツIDに対して、「松本」、「星空高校」、「甲子園」というキーワードが対応付けられている。また、「200705170001」というコンテンツIDに対して、「松本」、「ナンキース」、「スポーツ」、「逆転」というキーワードが対応付けられている。なお、この例では、1つのコンテンツのIDに対応づくキーワードが3つまたは4つの場合について例を挙げて記載しているが、これに限られるものではない。   In this example, the keywords “Matsumoto”, “Hoshizora High School”, and “Koshien” are associated with the content ID “200705050003”. Further, the keywords “Matsumoto”, “Nankees”, “Sports”, and “Reverse” are associated with the content ID “200705170001”. In this example, the case where there are three or four keywords corresponding to one content ID is described as an example, but the present invention is not limited to this.

(コンテンツ表示処理装置における処理の流れ)
次に、図3を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1がコンテンツデータ3を表示し、ユーザ操作によりコンテンツの表示を更新する手順について説明する。図3は、コンテンツ表示処理装置1がコンテンツデータ3を表示し、ユーザ操作により関連するコンテンツに切り替えて表示処理する手順を示すフローチャートである。
(Processing flow in content display processing device)
Next, a procedure in which the content display processing device 1 displays the content data 3 and updates the content display by a user operation will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure in which the content display processing device 1 displays the content data 3 and performs display processing by switching to related content by a user operation.

コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後や、ユーザからの入力操作部60へのコンテンツ閲覧開始指示があったとき、コンテンツデータ取得部11がコンテンツ取得要求を外部サーバに送信し、初期表示指示する第1のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3を通信部30を介して取得する(S11)。なお、取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツをコンテンツ記憶部21に格納してもよいし、また、該受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報を付加情報記憶部22に格納してもよい。   Immediately after the content display processing device 1 is turned on, or when the user gives an instruction to start content browsing to the input operation unit 60, the content data acquisition unit 11 transmits a content acquisition request to the external server to instruct initial display. 1 content and content data 3 of the content related to the content are acquired via the communication unit 30 (S11). The content included in the acquired content data 3 may be stored in the content storage unit 21, and the additional information included in the received content data 3 may be stored in the additional information storage unit 22.

次に、第1コンテンツ取得部121が、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3、または、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22に格納されたコンテンツデータ3から、初期表示する第1のコンテンツおよび該コンテンツを表示するにあたり必要な付加情報を取得し、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に出力する(S12)。   Next, the first content acquisition unit 121 performs initial display from the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11 or the content data 3 stored in the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22. Content and additional information necessary for displaying the content are acquired and output to the first content display area 41 of the display unit 40 (S12).

そして、キーワード取得部122が、第1コンテンツ取得部121が取得した上記第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードを取得する。そして、キーワードリスト生成部123が該キーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40のキーワード表示領域42に出力する(S13)。   Then, the keyword acquisition unit 122 acquires one or more keywords assigned to the first content acquired by the first content acquisition unit 121. Then, the keyword list generation unit 123 generates a tab or list that can be selected by the user based on the keyword, and outputs the generated tab or list to the keyword display area 42 of the display unit 40 via the display control unit 74. (S13).

そして、第2コンテンツ取得部124が、キーワード取得部122が取得した上記キーワードを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125が、第2コンテンツ取得部124が取得した上記第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40の第2コンテンツ表示領域43に出力する(S14)。   Then, the second content acquisition unit 124 acquires one or a plurality of second contents including the keyword acquired by the keyword acquisition unit 122 in the additional information and additional information of the content. Then, the second content list generation unit 125 generates a tab or a list that can be selected by the user based on the second content acquired by the second content acquisition unit 124 and the additional information of the content. The tab or list is output to the second content display area 43 of the display unit 40 via the display control unit 74 (S14).

次に、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40のキーワード表示領域42に表示されているキーワードが選択されたことをキーワード選択検出部132が検出したとき(S15にてYES)、第2コンテンツ取得部124が、該選択されたキーワードを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125が、該第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40の第2コンテンツ表示領域43に出力する(S16)。これにより、ユーザが新たなキーワードを選択すると、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される情報が更新される。   Next, when the keyword selection detecting unit 132 detects that the keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 has been selected by a user operation from the input operation unit 60 (YES in S15), The two content acquisition unit 124 acquires one or a plurality of second contents including the selected keyword in the additional information and additional information of the contents. Then, the second content list generation unit 125 generates a tab or list that can be selected by the user based on the second content and the additional information of the content, and displays the generated tab or list on the display control unit 74. Through the second content display area 43 of the display unit 40 (S16). Thereby, when the user selects a new keyword, the information displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 is updated.

次に、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40のキーワード表示領域42に表示されているキーワードが新たに選択されず(S15にてNO)、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されている第2のコンテンツが選択されたことを第2コンテンツ選択検出部131が検出したとき(S17にてYES)、コンテンツデータ取得部11がコンテンツ取得要求を外部サーバに送信し、該選択された第2のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3を通信部30を介して取得する(S18)。   Next, a keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 is not newly selected by a user operation from the input operation unit 60 (NO in S15), and the second content display area 43 of the display unit 40 is selected. When the second content selection detection unit 131 detects that the second content displayed on the screen is selected (YES in S17), the content data acquisition unit 11 transmits a content acquisition request to the external server, and The selected second content and the content data 3 of the content related to the content are acquired via the communication unit 30 (S18).

なお、該選択された第2のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3をすでに取得済みであれば、外部サーバから取得しなくてよい。なお、取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツをコンテンツ記憶部21に格納してもよいし、また、該受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報を付加情報記憶部22に格納してもよい。   If the content data 3 of the selected second content and content related to the content has already been acquired, it is not necessary to acquire from the external server. The content included in the acquired content data 3 may be stored in the content storage unit 21, and the additional information included in the received content data 3 may be stored in the additional information storage unit 22.

次に、第1コンテンツ取得部121が、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3、または、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22に格納されたコンテンツデータ3から、ユーザが選択した第2のコンテンツおよび該コンテンツを表示するにあたり必要な付加情報を取得し、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に第1のコンテンツとして出力する(S19)。   Next, the first content acquisition unit 121 selects the second data selected by the user from the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11 or the content data 3 stored in the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22. Content and additional information necessary for displaying the content are acquired and output to the first content display area 41 of the display unit 40 as the first content (S19).

そして、キーワード取得部122が、第1コンテンツ取得部121が取得した上記コンテンツに付与された1または複数のキーワードを取得する。そして、キーワードリスト生成部123が該キーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40のキーワード表示領域42に出力する(S20)。   Then, the keyword acquisition unit 122 acquires one or more keywords added to the content acquired by the first content acquisition unit 121. Then, the keyword list generation unit 123 generates a tab or list that can be selected by the user based on the keyword, and outputs the generated tab or list to the keyword display area 42 of the display unit 40 via the display control unit 74. (S20).

そして、第2コンテンツ取得部124が、キーワード取得部122が取得した上記キーワードを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125が、第2コンテンツ取得部124が取得した上記第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40の第2コンテンツ表示領域43に出力する(S21)。   Then, the second content acquisition unit 124 acquires one or a plurality of second contents including the keyword acquired by the keyword acquisition unit 122 in the additional information and additional information of the content. Then, the second content list generation unit 125 generates a tab or a list that can be selected by the user based on the second content acquired by the second content acquisition unit 124 and the additional information of the content. The tab or list is output to the second content display area 43 of the display unit 40 via the display control unit 74 (S21).

以上のように、表示部40のユーザが第2コンテンツ表示領域43にて第2のコンテンツを選択すると、該選択した第2のコンテンツが第1のコンテンツとして表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示され、また、表示部40のキーワード表示領域42に表示されるキーワードが、該第1のコンテンツに付与されたキーワードに更新される。そして、表示部40のキーワード表示領域42に表示されるキーワードに応じて、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツが更新される。   As described above, when the user of the display unit 40 selects the second content in the second content display region 43, the selected second content is the first content display region 41 of the display unit 40 as the first content. The keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 is updated to the keyword assigned to the first content. Then, the second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 is updated according to the keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40.

なお、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されている第2のコンテンツが選択されないときは(S17にてNO)、ステップS15へ戻る。   When the second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 is not selected by a user operation from the input operation unit 60 (NO in S17), the process returns to step S15.

(コンテンツ表示処理装置におけるコンテンツの表示画面例)
次に、図4を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1においてコンテンツを表示処理する画面例について説明する。図4は、コンテンツ表示処理装置1においてコンテンツを表示処理する画面例を示す模式図である。
(Example of content display screen in content display processing device)
Next, an example of a screen for displaying content in the content display processing device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying content in the content display processing device 1.

図4に示す例では、表示画面の上側にキーワード表示領域42がユーザ操作可能なタブとして配置されており、表示画面の右側に第2コンテンツ表示領域43がユーザ操作可能なリストとして配置されている。そして、キーワード表示領域42の下側かつ第2コンテンツ表示領域43の左側に第1コンテンツ表示領域41が配置されている。   In the example shown in FIG. 4, the keyword display area 42 is arranged as a user-operable tab on the upper side of the display screen, and the second content display area 43 is arranged as a user-operable list on the right side of the display screen. . A first content display area 41 is arranged below the keyword display area 42 and on the left side of the second content display area 43.

そして、この例では、第1コンテンツ表示領域41に「松本 逆転3ラン」という見出しのニュース記事のコンテンツが表示されている。そして、キーワード表示領域42に、上記コンテンツに付与されたキーワードである「ナンキース」および「松本」が表示されており、かつ「松本」が選択されている。上記の「ナンキース」および「松本」は、上述したように、「松本 逆転3ラン」というコンテンツの付加情報にあらかじめキーワードとして設定されているものであってもよいし、一般的な構文解析などにより上記コンテンツや上記コンテンツの付加情報から抽出したものであってもよい。そして、第2コンテンツ表示領域43に、「松本」をキーワードとして含むコンテンツとして、「怪我は完治して」と「日米通算2000本」と「石川県の星空高が」とがリスト表示されている。すなわち、「怪我は完治して」と「日米通算2000本」と「石川県の星空高が」というコンテンツは、「松本」というキーワードを含んでいる。   In this example, the content of the news article heading “Matsumoto Reverse 3 Run” is displayed in the first content display area 41. In the keyword display area 42, “Nankees” and “Matsumoto”, which are keywords assigned to the content, are displayed, and “Matsumoto” is selected. As described above, the above “Nankees” and “Matsumoto” may be set as keywords in the additional information of the content “Matsumoto Reverse 3 Run” or by general syntax analysis or the like. It may be extracted from the content or additional information of the content. Then, in the second content display area 43, “Injuries are completely cured”, “2000 total in Japan and the United States”, and “Ishikawa Prefecture's starry sky height” are listed as content including “Matsumoto” as a keyword. Yes. That is, the contents “injuries are completely cured”, “2000 in Japan and the United States”, and “Ishikawa's starry sky is high” include the keywords “Matsumoto”.

入力操作部60が、第1入力操作部61として左右方向のキー、第2入力操作部62として上下方向のキー、および第3入力操作部63として決定キーを備えるリモコンなどである場合、例えばユーザによる左右方向キーの操作により、キーワード表示領域42のタブの選択を行うことによりキーワードを選択する。これにより、表示部40の第2コンテンツ表示領域43におけるコンテンツリストの表示内容が、該選択したキーワードが付与されたコンテンツに切り替わる。   In the case where the input operation unit 60 is a remote control or the like including a left / right key as the first input operation unit 61, a vertical key as the second input operation unit 62, and a determination key as the third input operation unit 63, for example, A keyword is selected by selecting a tab in the keyword display area 42 by operating the left and right direction keys. Thereby, the display content of the content list in the second content display area 43 of the display unit 40 is switched to the content to which the selected keyword is assigned.

次に、例えばユーザによる上下方向キーの操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43においてコンテンツを選択する。そして、例えばユーザによる決定キーの操作によりコンテンツを決定することにより、該決定したコンテンツが第1コンテンツ表示領域41に表示される。またこれに伴い、キーワード表示領域42におけるキーワードの表示内容が、該表示されたコンテンツに付与されたキーワードに切り替わる。   Next, the content is selected in the second content display area 43 of the display unit 40 by, for example, the user operating the up / down direction key. For example, when the content is determined by the user operating the determination key, the determined content is displayed in the first content display area 41. Accordingly, the display content of the keyword in the keyword display area 42 is switched to the keyword assigned to the displayed content.

なお、上記表示画面の配置や上記キー操作は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、キーワード表示領域42と第2コンテンツ表示領域43と第1コンテンツ表示領域41との位置関係は、上述に限定されるものではない。また、キーワード表示領域42に表示されるものはタブである必要は無く、ユーザ操作可能なリストであってもよい。   The arrangement of the display screen and the key operation are examples, and the present invention is not limited to this. For example, the positional relationship among the keyword display area 42, the second content display area 43, and the first content display area 41 is not limited to the above. Also, what is displayed in the keyword display area 42 does not have to be a tab, but may be a list operable by the user.

(コンテンツ表示処理装置におけるコンテンツの表示画面の遷移例)
次に、図5(a)〜(g)を参照しながら、ユーザ操作によりコンテンツ表示処理装置1において関連するコンテンツを表示していく様子について説明する。図5(a)〜(g)は、ユーザ操作によりコンテンツ表示処理装置1において関連するコンテンツを表示していく様子を示す図である。
(Transition example of content display screen in content display processing device)
Next, with reference to FIGS. 5A to 5G, how the content display processing device 1 displays related content by a user operation will be described. FIGS. 5A to 5G are diagrams illustrating a state in which related content is displayed in the content display processing device 1 by a user operation.

まず、図5(a)は、コンテンツ表示処理装置1の電源投入直後やユーザによるコンテンツ閲覧開始指示後などに初期表示する画面の一例を示す模式図である。初期表示する画面では、ユーザがコンテンツを選択する前の状態であるため、あらかじめ設定された所定のコンテンツを表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示する。この例では「今日のトップニュース」というコンテンツを表示している。   First, FIG. 5A is a schematic diagram illustrating an example of a screen that is initially displayed immediately after the content display processing apparatus 1 is turned on or after a content browsing start instruction is given by the user. Since the screen to be initially displayed is a state before the user selects content, a predetermined content set in advance is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40. In this example, the content of “Today's Top News” is displayed.

また、初期表示する画面では、あらかじめ設定された所定のキーワード(以下、「初期キーワード」と称する)を表示部40のキーワード表示領域42に表示する。この例では「政治」と「芸能」と「スポーツ」というキーワードを表示している。そして、初期キーワードのうち、所定のキーワードをあらかじめ選択した状態にしておく。この例では左端の「政治」というキーワードを選択している。なお、初期キーワードは、例えば記憶部20にあらかじめ設定されている。また、あらかじめ選択しておく所定キーワードの設定も例えば記憶部20に格納されている。   In addition, on the initial display screen, a predetermined keyword (hereinafter referred to as “initial keyword”) set in advance is displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40. In this example, the keywords “politics”, “entertainment”, and “sports” are displayed. A predetermined keyword is selected in advance from among the initial keywords. In this example, the keyword “politics” on the left is selected. The initial keyword is set in advance in the storage unit 20, for example. Moreover, the setting of the predetermined keyword selected beforehand is also stored in the storage unit 20, for example.

さらに、表示部40のキーワード表示領域42の上記初期キーワードが付与されたコンテンツを表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示する。また、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されるコンテンツの中から所定のコンテンツをあらかじめ選択した状態にしておく。この例では上端の「首相の訪米は」というコンテンツを選択している。なお、あらかじめ選択しておく所定コンテンツの設定は例えば記憶部20に格納されている。   Further, the content to which the initial keyword in the keyword display area 42 of the display unit 40 is assigned is displayed in the second content display area 43 of the display unit 40. Further, a predetermined content is selected in advance from the content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40. In this example, the content “The Prime Minister Visits the United States” at the top is selected. In addition, the setting of the predetermined content selected beforehand is stored in the storage unit 20, for example.

次に、図5(b)は、図5(a)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、表示部40のキーワード表示領域42を操作した後の様子を示す模式図である。この例では、例えばリモコンの左右方向キーの操作により、「スポーツ」というキーワードを選択している。そして、「スポーツ」を選択したことにより、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、「スポーツ」に関連したコンテンツを表示している。   Next, FIG. 5B is a schematic diagram showing a state after the keyword display area 42 of the display unit 40 is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. In this example, the keyword “sports” is selected by, for example, operating the left and right direction keys on the remote controller. Then, by selecting “Sports”, content related to “Sports” is displayed in the second content display area 43 of the display unit 40.

次に、図5(c)は、図5(b)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43を操作した後の様子を示す模式図である。この例では、例えばリモコンの上下方向キーの操作により、「松本逆転3ラン」というコンテンツを選択している。   Next, FIG. 5C is a schematic diagram illustrating a state after the second content display area 43 of the display unit 40 is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. In this example, the content “Matsumoto reverse 3 run” is selected by, for example, operating the up and down direction keys of the remote controller.

次に、図5(d)は、図5(c)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、コンテンツを決定したときの画面表示の一例を示す模式図である。図5(c)にて「松本逆転3ラン」というコンテンツを選択した後、例えばリモコンの決定キーの操作により、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に「松本逆転3ラン」のコンテンツを表示する。そして、これに伴い、表示部40のキーワード表示領域42の表示を切り替えている。すなわち、「松本逆転3ラン」というコンテンツに付与されたキーワードである「ナンキース」と「松本」と「スポーツ」とを表示している。なお、また、このとき、あらかじめ所定のキーワードを選択した状態にしておく。この例では左端の「ナンキース」というキーワードを選択している。   Next, FIG. 5D is a schematic diagram illustrating an example of a screen display when content is determined by a user operation in the screen example described with reference to FIG. After selecting the content “Matsumoto reverse 3 run” in FIG. 5C, the content “Matsumoto reverse 3 run” is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40 by, for example, operating the enter key of the remote controller. To do. Accordingly, the display of the keyword display area 42 of the display unit 40 is switched. That is, “Nankees”, “Matsumoto”, and “Sports” that are keywords assigned to the content “Matsumoto Reverse 3 Run” are displayed. At this time, a predetermined keyword is selected in advance. In this example, the keyword “Nankees” at the left end is selected.

さらに、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には上記選択された「ナンキース」というキーワードが付与されたコンテンツを表示し、所定のコンテンツを選択した状態にしておく。この例では上端の「オーナ、最近のチー」というコンテンツを選択している。   Further, in the second content display area 43 of the display unit 40, the content to which the selected keyword “Nankees” is displayed is displayed in a state where a predetermined content is selected. In this example, the content “Owner, Recent Chi” at the top is selected.

次に、図5(e)は、図5(d)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、表示部40のキーワード表示領域42を操作した後の様子を示す模式図である。この例では、例えばリモコンの左右方向キーの操作により、「松本」というキーワードを選択している。そして、「松本」を選択したことにより、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、「松本」に関連したコンテンツを表示している。   Next, FIG. 5E is a schematic diagram illustrating a state after the keyword display area 42 of the display unit 40 is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. In this example, for example, the keyword “Matsumoto” is selected by operating the left and right direction keys on the remote controller. Then, by selecting “Matsumoto”, content related to “Matsumoto” is displayed in the second content display area 43 of the display unit 40.

次に、図5(f)は、図5(e)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43を操作した後の様子を示す模式図である。この例では、例えばリモコンの上下方向キーの操作により、「石川県の星空高が」というコンテンツを選択している。   Next, FIG. 5F is a schematic diagram illustrating a state after the second content display area 43 of the display unit 40 is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. In this example, the content “Ishikawa Prefecture's starry sky height” is selected, for example, by operating the up and down direction keys on the remote controller.

次に、図5(g)は、図5(f)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、コンテンツを決定したときの画面表示の一例を示す模式図である。図5(f)にて「石川県の星空高が」というコンテンツを選択しているので、例えばリモコンの決定キーの操作により、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に上記コンテンツを表示する。そして、これに伴い、表示部40のキーワード表示領域42の表示を切り替えている。すなわち、上記コンテンツに付与されたキーワードである「星空高校」と「松本」と「甲子園」とを表示している。なお、このとき、所定のキーワードをあらかじめ選択した状態にしておく。この例では左端の「星空高校」というキーワードを選択している。   Next, FIG. 5G is a schematic diagram illustrating an example of a screen display when content is determined by a user operation in the screen example described with reference to FIG. In FIG. 5F, since the content “Ishikawa Prefecture's starry sky is high” is selected, the content is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40 by, for example, operating the determination key of the remote controller. Accordingly, the display of the keyword display area 42 of the display unit 40 is switched. That is, “Hoshizora High School”, “Matsumoto”, and “Koshien” which are keywords assigned to the content are displayed. At this time, a predetermined keyword is selected in advance. In this example, the keyword “starry high school” at the left end is selected.

さらに、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には上記選択された「星空高校」というキーワードが付与されたコンテンツを表示し、所定のコンテンツをあらかじめ選択した状態にしておく。この例では上端の「入試合格者数が」というコンテンツを選択している。   Further, in the second content display area 43 of the display unit 40, the content to which the selected keyword “starry high school” is added is displayed, and a predetermined content is selected in advance. In this example, the content “the number of qualified players” is selected at the top.

以上のように、ユーザ操作により、表示部40のキーワード表示領域42および第2コンテンツ表示領域43をユーザが操作することにより、関連するコンテンツを次々と閲覧することができる。   As described above, when the user operates the keyword display area 42 and the second content display area 43 of the display unit 40 by a user operation, related contents can be browsed one after another.

ここで、入力操作部60が、第1入力操作部61として左右方向のキー、第2入力操作部62として上下方向のキー、および第3入力操作部63として決定キーを備えるリモコンなどの場合、例えばユーザによる左右方向キーの操作により、キーワード表示領域42のタブを選択し、例えばユーザによる上下方向キーの操作により、第2コンテンツ表示領域43のコンテンツを選択し、例えばユーザによる決定キーの操作により該選択したコンテンツを決定するように設定しておいてもよい。これにより、リモコンなどの操作のみでコンテンツ表示処理装置1に対する操作が可能となり、ユーザの利便性を高めることができる。   Here, in the case where the input operation unit 60 is a remote control or the like provided with a left / right key as the first input operation unit 61, an up / down key as the second input operation unit 62, and a determination key as the third input operation unit 63. For example, the tab of the keyword display area 42 is selected by the user's operation of the left / right direction key, the content of the second content display area 43 is selected, for example, by the operation of the up / down direction key by the user, for example, by the operation of the decision key by the user You may set so that the selected content may be determined. Thereby, operation with respect to the content display processing apparatus 1 is possible only by operation of a remote controller etc., and a user's convenience can be improved.

また、キーワード表示領域42のタブの選択は、ユーザ操作により行われるものでなくてもよく、所定のタイミングにより自動的に行われてもよい。例えば、図5(a)〜図5(c)にて説明した画面例において、表示部40のキーワード表示領域42に表示しているキーワード「政治」および「芸能」および「スポーツ」が、所定のタイミング(例えば5秒毎など)に応じて、順次自動的に選択されてもよい。そして、該選択に応じて、対応するコンテンツを表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示する。これにより、表示部40のキーワード表示領域42のタブをユーザが選択する操作を省略することができるため、ユーザの利便性を高めることができる。   Further, the selection of the tab in the keyword display area 42 may not be performed by a user operation, and may be performed automatically at a predetermined timing. For example, in the screen examples described in FIGS. 5A to 5C, the keywords “politics”, “entertainment”, and “sports” displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 are predetermined. Depending on the timing (for example, every 5 seconds), it may be automatically selected sequentially. In response to the selection, the corresponding content is displayed in the second content display area 43 of the display unit 40. Thereby, since a user's operation which selects a tab of keyword display field 42 of display part 40 can be omitted, a user's convenience can be improved.

なお、上記表示画面や上記操作は一例に過ぎず、これに限定されるものではない。   In addition, the said display screen and said operation are only examples, and are not limited to this.

(キーワード表示の応用例)
次に、図6、図7(a)、図7(b)および図8を参照しながら、表示部40のキーワード表示領域42の他の表示例について説明する。
(Application example of keyword display)
Next, another display example of the keyword display area 42 of the display unit 40 will be described with reference to FIGS. 6, 7 (a), 7 (b), and 8.

図6は、図4にて説明した画面例において、表示部40のキーワード表示領域42に表示する初期キーワードを常に表示する例を示す模式図である。この例では、画面左側の領域101に上記初期キーワードである「政治」と「スポーツ」と「芸能」とを常に表示する。したがって、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示するコンテンツが更新され、それに伴い、表示部40のキーワード表示領域42に表示するキーワードが更新されても、上記初期キーワードは常に選択可能となるため、ユーザの利便性が向上する。   FIG. 6 is a schematic diagram showing an example in which the initial keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 is always displayed in the screen example described with reference to FIG. In this example, the initial keywords “politics”, “sports”, and “entertainment” are always displayed in the area 101 on the left side of the screen. Therefore, even if the content displayed in the first content display area 41 of the display unit 40 is updated and the keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 is updated accordingly, the initial keyword can always be selected. Therefore, user convenience is improved.

図7(a)および図7(b)は、ユーザ操作により、初期キーワードに新たなキーワードを追加する例を示す模式図である。図7(a)では、図4にて説明した画面例において、表示部40のキーワード表示領域42に表示されているキーワードをユーザが選択し、所定の操作を行うことにより、該選択したキーワードを、上記初期キーワードに追加する様子を示す模式図である。ここでは、「松本」というキーワードを選択したあと、所定操作を行うことにより初期キーワードに追加しようとしており、追加するか否かをポップアップ画面にてユーザに確認している。   FIGS. 7A and 7B are schematic diagrams illustrating an example in which a new keyword is added to the initial keyword by a user operation. 7A, the user selects a keyword displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 and performs a predetermined operation in the screen example described with reference to FIG. It is a schematic diagram which shows a mode that it adds to the said initial keyword. Here, after selecting the keyword “Matsumoto”, a predetermined operation is performed to add to the initial keyword, and whether or not to add is confirmed to the user on a pop-up screen.

そして、図7(b)は、新たなキーワードを初期キーワードに追加した後の、初期表示の画面の様子を示した模式図である。この例では、図7(a)で追加しようとしていた「松本」というキーワードが、「政治」と「スポーツ」と「芸能」に加えて新たに初期キーワードに追加されていることがわかる。これにより、初期表示される画面において、ユーザは関心あるキーワードが付与されたコンテンツを閲覧するのに要する時間を短縮することができるので、ユーザの利便性が向上する。なお、追加したキーワードは、記憶部20などに格納され、初期表示画面を表示するときに、記憶部20から読み出されて表示される。   FIG. 7B is a schematic diagram showing the state of the initial display screen after adding a new keyword to the initial keyword. In this example, it can be seen that the keyword “Matsumoto” to be added in FIG. 7A is newly added to the initial keyword in addition to “politics”, “sports”, and “entertainment”. Thereby, in the screen initially displayed, the user can reduce the time required for browsing the content to which the keyword of interest is assigned, and thus the convenience for the user is improved. The added keyword is stored in the storage unit 20 or the like, and is read from the storage unit 20 and displayed when the initial display screen is displayed.

図8は、図4にて説明した画面例において、過去に選択したキーワードの履歴を表示する例を示す模式図である。この例では、表示部40のキーワード表示領域42とは別の画面下側の領域102に、過去に選択した「東海沖で」および「松本 逆転」というキーワードを表示している。このように、過去に選択したキーワードを表示しておくことにより、過去に選択したキーワードに関連しないコンテンツを閲覧中に、再び過去に選択したキーワードが付与されたコンテンツを閲覧したい場合、該コンテンツを閲覧するのに要する時間を短縮することができるので、ユーザの利便性が向上する。   FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of displaying a history of keywords selected in the past in the screen example described with reference to FIG. In this example, in the area 102 on the lower side of the screen, which is different from the keyword display area 42 of the display unit 40, the keywords “off the Tokai” and “Matsumoto Reversal” selected in the past are displayed. In this way, by displaying the keyword selected in the past, while browsing the content not related to the keyword selected in the past, if you want to browse the content to which the keyword selected in the past is again viewed, Since the time required for browsing can be shortened, convenience for the user is improved.

なお、過去に選択したキーワードの履歴は、検索可能な状態で記憶部20に記憶しておけばよい。また、過去に選択したキーワードの数が多い場合は、最近選択したことがあるキーワードから順に所定数だけ表示するなどの所定条件により、過去に選択したキーワードを絞り込んで表示してもよい。   The history of keywords selected in the past may be stored in the storage unit 20 in a searchable state. In addition, when there are a large number of keywords selected in the past, the keywords selected in the past may be narrowed and displayed according to a predetermined condition such as displaying a predetermined number in order from the keyword that has been selected recently.

(コンテンツ表示処理装置の適用例)
上述の実施例において、コンテンツ表示処理装置1において表示処理するコンテンツとして、ニュース記事を例にして説明した。コンテンツ表示処理装置1適用して表示処理するのに適するコンテンツは、ニュース記事に限られない。図9〜13を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1を適用して表示処理するのに適する他のコンテンツについて、例を挙げて説明する。
(Application example of content display processing device)
In the above-described embodiment, a news article has been described as an example of content to be displayed on the content display processing device 1. Content suitable for display processing by applying the content display processing device 1 is not limited to news articles. With reference to FIGS. 9 to 13, another content suitable for display processing by applying the content display processing device 1 will be described with an example.

(適用例1 電子ファイル)
図9は、本実施形態に係るコンテンツ表示処理装置1にて、ファイルサーバなどに蓄積されている電子ファイルを表示処理する様子を示す模式図である。この例では、「提案書」に関する電子ファイル、「A社」に関する電子ファイル、「イントラ」に関する電子ファイルなどのように、電子ファイルを分類するカテゴリーをキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される電子ファイルがユーザにより選択されることにより、次々と関連する電子ファイルを表示処理することができる。
(Application example 1 electronic file)
FIG. 9 is a schematic diagram showing how the electronic file stored in the file server or the like is displayed in the content display processing apparatus 1 according to the present embodiment. In this example, categories for classifying electronic files such as an electronic file related to “Proposal”, an electronic file related to “Company A”, and an electronic file related to “Intra” are displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 as keywords. is doing. Then, the electronic files displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 are selected by the user, so that related electronic files can be displayed one after another.

(適用例2 ブログサイト)
図10は、本実施形態に係るコンテンツ表示処理装置1にて、インターネット上のブログサイトを表示処理する様子を示す模式図である。この例では、ブログに記載されているキーワードや、ブログに記載されているハイパーリンク先のブログなどをキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されるブログサイトがユーザにより選択されることにより、次々と関連するブログサイトを表示処理することができる。
(Application example 2 Blog site)
FIG. 10 is a schematic diagram showing a state in which the content display processing device 1 according to the present embodiment performs display processing on a blog site on the Internet. In this example, the keywords described in the blog, the hyperlink destination blog described in the blog, and the like are displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 as keywords. And a blog site displayed on the 2nd content display area 43 of the display part 40 is displayed by the user, and a related blog site can be displayed one after another.

(適用例3 地域情報)
図11は、本実施形態に係るコンテンツ表示処理装置1にて、インターネット上の地域情報を表示処理する様子を示す模式図である。この例では、地域名称や店舗種別などをキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される地域情報がユーザにより選択されることにより、次々と関連する地域情報を表示処理することができる。
(Application Example 3 Regional Information)
FIG. 11 is a schematic diagram showing a state in which the area information on the Internet is displayed in the content display processing device 1 according to the present embodiment. In this example, the area name, store type, and the like are displayed as keywords in the keyword display area 42 of the display unit 40. And the area information displayed on the 2nd content display area 43 of the display part 40 is displayed by the user, and the related area information can be displayed one after another.

さらに、図12は、図11にて説明した、地域情報を表示する画面に辿りつく前の段階において、地域を絞り込むための画面例を示す模式図である。図12では、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に地域の選択が可能な地図を表示している。この例では、7つの地域が選択可能な日本地図を表示している。そして、例えばユーザによる方向キーなどの操作により、上記地図上の地域を選択すると、該選択した地域に含まれる、より詳細な地名をキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。この例では、日本地図上の「関東」を選択することにより、「東京」と「神奈川」と「千葉」と「埼玉」とを表示部40のキーワード表示領域42に表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、キーワード表示領域42に表示する地名に関連する地域情報を表示している。これにより、ユーザは知りたい地域を絞り込んだ後、関連する地域情報を閲覧することが可能となるため、ユーザの利便性が向上する。   Further, FIG. 12 is a schematic diagram showing an example of a screen for narrowing down the regions before reaching the screen for displaying the region information described in FIG. In FIG. 12, a map capable of selecting a region is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40. In this example, a map of Japan from which seven regions can be selected is displayed. Then, when an area on the map is selected by, for example, a user operating a direction key, a more detailed place name included in the selected area is displayed as a keyword in the keyword display area 42 of the display unit 40. In this example, “Tokyo”, “Kanagawa”, “Chiba”, and “Saitama” are displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 by selecting “Kanto” on the map of Japan. In the second content display area 43 of the display unit 40, area information related to the place name displayed in the keyword display area 42 is displayed. Thereby, since the user can browse the related area information after narrowing down the area he wants to know, the convenience for the user is improved.

さらに、図13(a)および12(b)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の画面例を示す模式図である。   Further, FIGS. 13A and 12B are schematic diagrams illustrating screen examples when the region shown in FIG. 12 is narrowed down in two or more stages.

まず、図13(a)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、1段階目の絞込みの画面例を示す模式図である。図13(a)では、図12と同様に、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に地域の選択が可能な地図を表示している。そして、例えばユーザによる方向キーなどの操作により、上記地図上の地域を選択すると、該選択した地域に含まれる、より詳細な地名をキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。この例では、日本地図上の「関東」を選択することにより、「東京」と「神奈川」と「千葉」と「埼玉」とを表示部40のキーワード表示領域42に表示している。なお、この画面では、表示部40の第2コンテンツ表示領域43は表示していない。   First, FIG. 13A is a schematic diagram showing a screen example of the first stage of narrowing down when the area narrowing down shown in FIG. 12 is performed in two or more stages. In FIG. 13A, a map capable of selecting a region is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40, as in FIG. Then, when an area on the map is selected by, for example, a user operating a direction key, a more detailed place name included in the selected area is displayed as a keyword in the keyword display area 42 of the display unit 40. In this example, “Tokyo”, “Kanagawa”, “Chiba”, and “Saitama” are displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 by selecting “Kanto” on the map of Japan. In this screen, the second content display area 43 of the display unit 40 is not displayed.

次に、図13(b)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、2段階目の絞込みの画面例を示す模式図である。例えばユーザによる方向キーなどの操作により、表示部40のキーワード表示領域42に表示している地域を選択すると、例えば、図13(b)に示すとおり、該選択された地域の詳細な地図を表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示する。ここでは、「東京」の詳細な地図を表示している。そして、ユーザによる方向キーなどの操作により、上記地図上の地域を選択すると、該選択した地域に含まれる、より詳細な地名をキーワードとして表示部40のキーワード表示領域42に表示している。この例では、東京の詳細地図上の「渋谷区」を選択することにより、「渋谷」と「原宿」と「代官山」と「表参道」とを表示部40のキーワード表示領域42に表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、キーワード表示領域42に表示する地名に関連する地域情報を表示している。このように、ユーザは知りたい地域を絞り込んだ後、関連する地域情報を閲覧することが可能となるため、ユーザの利便性が向上する。   Next, FIG. 13B is a schematic diagram showing a screen example of the second stage of narrowing down when the area narrowing down shown in FIG. 12 is performed in two or more stages. For example, when an area displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 is selected by an operation of a direction key or the like by the user, for example, as shown in FIG. 13B, a detailed map of the selected area is displayed. Displayed in the first content display area 41 of the unit 40. Here, a detailed map of “Tokyo” is displayed. When the user selects an area on the map by operating the direction key or the like, a more detailed place name included in the selected area is displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 as a keyword. In this example, “Shibuya Ward”, “Harajuku”, “Daikanyama”, and “Omotesando” are displayed in the keyword display area 42 of the display unit 40 by selecting “Shibuya Ward” on the detailed map of Tokyo. . In the second content display area 43 of the display unit 40, area information related to the place name displayed in the keyword display area 42 is displayed. In this way, the user can browse related area information after narrowing down the area he / she wants to know, so the convenience of the user is improved.

さらに、図14(a)および図14(b)は、それぞれ図13(a)および図13(b)にて説明した絞り込みを行う画面の他の例を示す図である。図14(a)では、図12と同様に、表示部40の第1コンテンツ表示領域41に地域の選択が可能な地図を表示している。この例では、7つの地域が選択可能な日本地図を表示している。そして、例えばユーザによる方向キーなどの操作により、上記地図上の地域を選択すると、該選択した地域に含まれる、より詳細な地名をポップアップ表示している。この例では、日本地図上の「関東」を選択することにより、「東京」と「神奈川」と「千葉」と「埼玉」とをポップアップ表示している。なお、この画面では、キーワード表示領域42および第2コンテンツ表示領域43は表示していない。   Further, FIGS. 14A and 14B are diagrams showing other examples of screens for performing the narrowing down described in FIGS. 13A and 13B, respectively. In FIG. 14A, a map capable of selecting a region is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40, as in FIG. In this example, a map of Japan from which seven regions can be selected is displayed. Then, when an area on the map is selected by, for example, an operation of a direction key by the user, a more detailed place name included in the selected area is displayed in a pop-up manner. In this example, “Tokyo”, “Kanagawa”, “Chiba”, and “Saitama” are popped up by selecting “Kanto” on the map of Japan. In this screen, the keyword display area 42 and the second content display area 43 are not displayed.

次に、例えばユーザによる方向キーなどの操作により、ポップアップ表示している地域を選択すると、例えば、図14(b)に示すとおり、該選択された地域の詳細な地図を表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示する。ここでは、「東京」のより詳細な地図を表示している。そして、ユーザによる方向キーなどの操作により、上記地図上の地域を選択すると、該選択した地域に含まれる、より詳細な地名をポップアップ表示している。この例では、東京の地図上の「渋谷区」を選択することにより、「渋谷」と「原宿」と「代官山」と「表参道」とをポップアップ表示している。そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、キーワード表示領域42に表示する地名に関連する地域情報を表示している。このように、ユーザは地域を絞り込んだ後、該地域に関連する地域情報を閲覧することが可能となるため、ユーザの利便性が向上する。なお、この画面では第2コンテンツ表示領域43は表示していない。   Next, when the area displayed in the pop-up is selected by, for example, the operation of the direction key by the user, for example, as shown in FIG. 14B, a detailed map of the selected area is displayed on the first of the display unit 40. Displayed in the content display area 41. Here, a more detailed map of “Tokyo” is displayed. When an area on the map is selected by a user's operation of a direction key or the like, a more detailed place name included in the selected area is displayed in a pop-up manner. In this example, “Shibuya Ward”, “Harajuku”, “Daikanyama”, and “Omotesando” are popped up by selecting “Shibuya Ward” on the map of Tokyo. In the second content display area 43 of the display unit 40, area information related to the place name displayed in the keyword display area 42 is displayed. Thus, since the user can browse the area information related to the area after narrowing down the area, the convenience for the user is improved. Note that the second content display area 43 is not displayed on this screen.

〔実施の形態2〕
実施の形態1におけるコンテンツ表示処理装置1は、表示部40のキーワード表示領域42にてユーザが選択したキーワードが付与された第2のコンテンツのすべてが、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される。しかしながら、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツが多いときは、さらにユーザの所望するコンテンツだけを表示するように絞込みが行えるほうが望ましい。そこで、本実施形態では、第1のキーワードと、第1のキーワードに関連する第2のキーワードとを用いて、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツを絞り込むようにする。
[Embodiment 2]
In the content display processing device 1 according to the first embodiment, all of the second content to which the keyword selected by the user in the keyword display region 42 of the display unit 40 is assigned is displayed in the second content display region 43 of the display unit 40. Is displayed. However, when there is a lot of second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40, it is desirable to be able to narrow down to display only the content desired by the user. Accordingly, in the present embodiment, the second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 is narrowed down using the first keyword and the second keyword related to the first keyword. To.

本実施形態について図15から図19に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、実施の形態1にて示した各部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略する。   The present embodiment will be described below with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

(コンテンツ表示処理装置の構成)
本実施の形態に係るコンテンツ表示処理装置1bは、実施の形態1におけるコンテンツ表示処理装置1と同様に、受信したコンテンツデータ3に基づいてコンテンツを表示処理するクライアントである。そのために、コンテンツ表示処理装置1bは、図15に示すように、制御部10b、記憶部20、通信部30、表示部40b、入力操作部60、および入出力制御部70を備えて構成される。
(Configuration of content display processing device)
The content display processing device 1b according to the present embodiment is a client that performs content display processing based on the received content data 3, similarly to the content display processing device 1 according to the first embodiment. For this purpose, the content display processing device 1b includes a control unit 10b, a storage unit 20, a communication unit 30, a display unit 40b, an input operation unit 60, and an input / output control unit 70, as shown in FIG. .

表示部40bは、表示制御部74より送られた情報を表示する。表示部40bは、例えばLCDで構成される。表示部40bに表示する情報にはコンテンツデータ3が含まれる。   The display unit 40b displays information sent from the display control unit 74. The display unit 40b is configured by an LCD, for example. The information displayed on the display unit 40b includes content data 3.

そして、表示部40bは、後述する第1コンテンツ取得部121が取得した第1のコンテンツを表示する第1コンテンツ表示領域41、後述する第1キーワードリスト生成部123bが生成した第1のキーワードのタブまたはリストを表示する第1キーワード表示領域42b、後述する第2キーワードリスト生成部127bが生成した第2のキーワードのタブまたはリストを表示する第2キーワード表示領域44b、後述する第2コンテンツリスト生成部125が生成した第2のコンテンツのタブまたはリストを表示する第2コンテンツ表示領域43を含んでいる。第1コンテンツ表示領域41と第1キーワード表示領域42bと第2キーワード表示領域44bと第2コンテンツ表示領域43とは、それぞれをユーザが閲覧できるように重ならないことが望ましい。   The display unit 40b includes a first content display area 41 for displaying the first content acquired by the first content acquisition unit 121 described later, and a tab for the first keyword generated by the first keyword list generation unit 123b described later. Alternatively, a first keyword display area 42b for displaying a list, a second keyword display area 44b for displaying a tab or list of a second keyword generated by a second keyword list generation section 127b described later, and a second content list generation section described later. 125 includes a second content display area 43 for displaying a tab or list of the second content generated by 125. It is desirable that the first content display area 41, the first keyword display area 42b, the second keyword display area 44b, and the second content display area 43 do not overlap each other so that the user can view them.

なお、第1キーワード表示領域42bおよび第2キーワード表示領域44bは、例えばユーザ操作により選択可能なタブまたはリストなどを表示する。同様に、第2コンテンツ表示領域43は、例えばユーザ操作により選択可能なタブまたはリストなどを表示する。   The first keyword display area 42b and the second keyword display area 44b display, for example, tabs or lists that can be selected by a user operation. Similarly, the second content display area 43 displays tabs or lists that can be selected by a user operation, for example.

なお、表示部40bは、必ずしもコンテンツ表示処理装置1bに備えられる必要はなく、外部装置としてコンテンツ表示処理装置1bに通信可能に接続される構成でもよい。   The display unit 40b is not necessarily provided in the content display processing device 1b, and may be configured to be communicably connected to the content display processing device 1b as an external device.

入力操作部60は、第1キーワード表示領域42bに表示される第1のキーワードのタブまたはリストを選択するための第1入力操作部61b(図示せず)、第2キーワード表示領域44bに表示される第2のキーワードのタブまたはリストを選択するための第2入力操作部62b(図示せず)、第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツのタブまたはリストを選択するための第3入力操作部63b(図示せず)、第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツを第1のコンテンツとして第1コンテンツ表示領域41に表示することを決定するための第4入力操作部64b(図示せず)を含んでいてもよい。例えば、第1入力操作部61bはリモコンなどの上方向キーであり、第2入力操作部62bはリモコンなどの右方向キーであり、第3入力操作部63bはリモコンなどの下方向キーであり、第4入力操作部64bはリモコンなどの決定方向キーであればよい。   The input operation unit 60 is displayed in a first input operation unit 61b (not shown) for selecting a tab or list of the first keyword displayed in the first keyword display region 42b, and in the second keyword display region 44b. A second input operation section 62b (not shown) for selecting a second keyword tab or list, and a second content tab or list displayed in the second content display area 43. 3 input operation part 63b (not shown), 4th input operation for determining that the 2nd content displayed on the 2nd content display area 43 is displayed on the 1st content display area 41 as a 1st content The part 64b (not shown) may be included. For example, the first input operation unit 61b is an upward key such as a remote control, the second input operation unit 62b is a right direction key such as a remote control, the third input operation unit 63b is a downward key such as a remote control, The fourth input operation unit 64b may be a determination direction key such as a remote controller.

次に、制御部10bについて説明する。制御部10bは、コンテンツデータ取得部11、表示データ生成部12b、入力操作解析部13bを備えている。   Next, the control unit 10b will be described. The control unit 10b includes a content data acquisition unit 11, a display data generation unit 12b, and an input operation analysis unit 13b.

表示データ生成部12bは、コンテンツデータ取得部11が受信したコンテンツデータ3または、記憶部20に格納されているコンテンツおよび付加情報に基づいて、表示部40bに表示するデータを生成する。そのために、表示データ生成部12bは、第1コンテンツ取得部121b、第1キーワード取得部122b、第1キーワードリスト生成部123b、第2キーワード取得部126b、第2キーワードリスト生成部127b、第2コンテンツ取得部124b、第2コンテンツリスト生成部125bを備えている。   The display data generation unit 12b generates data to be displayed on the display unit 40b based on the content data 3 received by the content data acquisition unit 11 or the content and additional information stored in the storage unit 20. For this purpose, the display data generation unit 12b includes a first content acquisition unit 121b, a first keyword acquisition unit 122b, a first keyword list generation unit 123b, a second keyword acquisition unit 126b, a second keyword list generation unit 127b, and a second content. An acquisition unit 124b and a second content list generation unit 125b are provided.

第1コンテンツ取得部121bは、後述する入力操作解析部13の第2コンテンツ選択検出部131bから送信される識別情報に対応する第1のコンテンツ、または、コンテンツ表示処理装置1bの電源投入直後やユーザによるコンテンツ閲覧開始指示後などに初期表示する第1のコンテンツを取得する。併せて該第1のコンテンツを表示するにあたり必要な付加情報(該コンテンツの見出しや、要約文など)を取得する。   The first content acquisition unit 121b is the first content corresponding to the identification information transmitted from the second content selection detection unit 131b of the input operation analysis unit 13, which will be described later, or immediately after the content display processing device 1b is turned on or the user The first content to be initially displayed is acquired after the content browsing start instruction is issued. In addition, additional information necessary for displaying the first content (such as a headline of the content and a summary sentence) is acquired.

ここで、第1コンテンツ取得部121bは、該第1のコンテンツおよび付加情報を、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツおよび付加情報から取得してもよい。   Here, the first content acquisition unit 121b may acquire the first content and additional information by searching the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22, or the content data acquisition unit 11 acquires the first content and additional information. You may acquire from the content contained in the content data 3, and additional information.

そして、これら取得した第1のコンテンツおよび付加情報を、表示制御部74を介して表示部40bの第1コンテンツ表示領域41bに表示する指示を与える。   And the instruction | indication which displays these acquired 1st content and additional information on the 1st content display area 41b of the display part 40b via the display control part 74 is given.

そして、第1コンテンツ取得部121bは、上記取得した第1のコンテンツまたは付加情報に含まれる、該第1のコンテンツを識別可能な識別情報(コンテンツのIDなど)を第1キーワード取得部122bに送信する。   And the 1st content acquisition part 121b transmits the identification information (ID etc. of content) which can identify this 1st content contained in the acquired said 1st content or additional information to the 1st keyword acquisition part 122b. To do.

第1キーワード取得部122bは、後述する入力操作解析部13の第2コンテンツ選択検出部131bから送信される第2のコンテンツの識別情報を受信したとき、または、第1コンテンツ取得部121bが取得した第1のコンテンツの識別情報を受信したとき、該コンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードを取得する。また、第1キーワード取得部122bは、第1のキーワードを、付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれる付加情報から取得してもよい。   The first keyword acquisition unit 122b receives the identification information of the second content transmitted from the second content selection detection unit 131b of the input operation analysis unit 13 described later, or acquired by the first content acquisition unit 121b. When the identification information of the first content is received, one or a plurality of first keywords assigned to the content are acquired. In addition, the first keyword acquisition unit 122b may acquire the first keyword by searching the additional information storage unit 22, or may acquire the first keyword from the additional information included in the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11. May be.

そして、第1キーワード取得部122bは、取得した第1のキーワードを第1キーワードリスト生成部123bおよび第2キーワード取得部126bおよび第2コンテンツ取得部124bに送信する。   Then, the first keyword acquisition unit 122b transmits the acquired first keyword to the first keyword list generation unit 123b, the second keyword acquisition unit 126b, and the second content acquisition unit 124b.

なお、コンテンツ表示処理装置1bの電源投入直後などに初期表示される画面においては、あらかじめ記憶部20などに設定された所定のキーワードが表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される。そのため、コンテンツ表示処理装置1bの電源投入直後などにおいては、第1キーワード取得部122bは、上記あらかじめ設定された所定のキーワードを記憶部20などから取得する。   Note that on a screen initially displayed immediately after the content display processing device 1b is turned on, a predetermined keyword set in the storage unit 20 or the like is displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 in advance. Therefore, immediately after the content display processing device 1b is turned on, the first keyword acquisition unit 122b acquires the predetermined keyword set in advance from the storage unit 20 or the like.

第1キーワードリスト生成部123bは、第1キーワード取得部122bから受信した第1のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第1キーワード表示領域42bに表示する指示を与える。   The first keyword list generation unit 123b generates a tab or list that can be selected by the user based on the first keyword received from the first keyword acquisition unit 122b, and displays the generated tab or list via the display control unit 74. To give an instruction to display in the first keyword display area 42b of the display unit 40b.

第2キーワード取得部126bは、後述する入力操作解析部13の第1キーワード選択検出部132bから送信される第1のキーワードを受信したとき、または、第1キーワード取得部122bが取得した第1のキーワードを受信したとき、該第1のキーワードに関連する1または複数の第2のキーワードを取得する。また、第2キーワード取得部126bは、第2のキーワードを、あらかじめに記憶部20に設定されている、第1のキーワードと第2のキーワードとが関連付けられた情報を検索して取得してもよいし、また、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3の付加情報に、第1のキーワードと第2のキーワードとが関連付けられた情報が含まれている場合は、該情報から取得してもよい。   The second keyword acquisition unit 126b receives the first keyword transmitted from the first keyword selection detection unit 132b of the input operation analysis unit 13 described later, or the first keyword acquired by the first keyword acquisition unit 122b. When a keyword is received, one or more second keywords related to the first keyword are acquired. In addition, the second keyword acquisition unit 126b may acquire the second keyword by searching for information associated with the first keyword and the second keyword, which is set in the storage unit 20 in advance. If the additional information of the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11 includes information associated with the first keyword and the second keyword, the additional information is acquired from the information. Also good.

そして、第2キーワード取得部126bは、取得した第2のキーワードを第2キーワードリスト生成部127bおよび第2コンテンツ取得部124bに送信する。   Then, the second keyword acquisition unit 126b transmits the acquired second keyword to the second keyword list generation unit 127b and the second content acquisition unit 124b.

第2キーワードリスト生成部127bは、第2キーワード取得部126bから受信した第2のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2キーワード表示領域44bに表示する指示を与える。   The second keyword list generation unit 127b generates a tab or list that can be selected by the user based on the second keyword received from the second keyword acquisition unit 126b, and displays the generated tab or list via the display control unit 74. To give an instruction to display in the second keyword display area 44b of the display unit 40b.

第2コンテンツ取得部124bは、後述する入力操作解析部13の第2キーワード選択検出部133bから送信される第2のキーワードを受信したとき、または、第2キーワード取得部126bから第2のキーワードを受信したとき、該第2のキーワードと第1キーワード取得部122bから受信した第1のキーワードとを付加情報として含んでいる1または複数の第2のコンテンツ、および該第2のコンテンツの付加情報を取得する。   The second content acquisition unit 124b receives the second keyword transmitted from the second keyword selection detection unit 133b of the input operation analysis unit 13 described later, or receives the second keyword from the second keyword acquisition unit 126b. When received, the one or a plurality of second contents including the second keyword and the first keyword received from the first keyword acquisition unit 122b as additional information, and the additional information of the second content get.

ここで、第2コンテンツ取得部124bは、該第2のコンテンツおよびその付加情報を、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22を検索して取得してもよいし、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツおよび付加情報から取得してもよい。   Here, the second content acquisition unit 124b may acquire the second content and the additional information by searching the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22, or the content data acquisition unit 11 acquires the second content and the additional information. The content data 3 may be acquired from the content and additional information included in the content data 3.

そして、該取得した第2のコンテンツおよびその付加情報を第2コンテンツリスト生成部125bに送信する。   Then, the acquired second content and its additional information are transmitted to the second content list generation unit 125b.

第2コンテンツリスト生成部125bは、第2コンテンツ取得部124bから受信した第2のコンテンツまたは付加情報に基づいて、ユーザが該第2のコンテンツを選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2コンテンツ表示領域43に表示する指示を与える。   Based on the second content or additional information received from the second content acquisition unit 124b, the second content list generation unit 125b generates a tab or a list from which the user can select the second content. An instruction to display the list on the second content display area 43 of the display unit 40 b is given via the display control unit 74.

入力操作解析部13bは、入力操作部60が送信するユーザの入力操作に応じた入力信号を入力操作制御部76を介して受信する。そして、該入力信号を解析し、1)第2のコンテンツを選択する入力操作に対する信号であるか、または、2)第1のキーワードを選択する入力操作に対する信号であるか、または、3)第2のキーワードを選択する入力操作に対する信号であるかを検出する。そのために、入力操作解析部13は、第2コンテンツ選択検出部131bと第1キーワード選択検出部132bと第2キーワード選択検出部133bとを備える。   The input operation analysis unit 13 b receives an input signal according to a user input operation transmitted from the input operation unit 60 via the input operation control unit 76. Then, the input signal is analyzed, 1) a signal for an input operation for selecting the second content, or 2) a signal for an input operation for selecting the first keyword, or 3) the second It is detected whether the signal is for an input operation for selecting the second keyword. For this purpose, the input operation analysis unit 13 includes a second content selection detection unit 131b, a first keyword selection detection unit 132b, and a second keyword selection detection unit 133b.

第2コンテンツ選択検出部131bは、入力操作制御部76から受信した信号に基づいて、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツをユーザが選択したかどうかを検出する。そして、第2のコンテンツを選択したことを検出したときは、コンテンツデータ取得部11に対して上記選択された第2のコンテンツのコンテンツデータ3の取得要求を送信する。また、第1コンテンツ取得部121bおよび第1キーワード取得部122bに対して、上記選択した第2のコンテンツの識別情報を送信する。   The second content selection detection unit 131b detects whether or not the user has selected the second content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 based on the signal received from the input operation control unit 76. . When it is detected that the second content has been selected, an acquisition request for the content data 3 of the selected second content is transmitted to the content data acquisition unit 11. In addition, the identification information of the selected second content is transmitted to the first content acquisition unit 121b and the first keyword acquisition unit 122b.

第1キーワード選択検出部132bは、入力操作制御部76から受信した信号に基づいて、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される第1のキーワードをユーザが選択したかどうかを検出する。そして、第1のキーワードを選択したことを検出したときは、第2キーワード取得部126bに上記選択した第1のキーワードを送信する。   Based on the signal received from the input operation control unit 76, the first keyword selection detection unit 132b detects whether or not the user has selected the first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40. . When it is detected that the first keyword has been selected, the selected first keyword is transmitted to the second keyword acquisition unit 126b.

第2キーワード選択検出部133bは、入力操作制御部76から受信した信号に基づいて、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示される第2のキーワードをユーザが選択したかどうかを検出する。そして、第2のキーワードを選択したことを検出したときは、第2コンテンツ取得部124bに上記選択した第2のキーワードを送信する。   The second keyword selection detection unit 133b detects whether or not the user has selected the second keyword displayed in the second keyword display area 44b of the display unit 40 based on the signal received from the input operation control unit 76. . When it is detected that the second keyword has been selected, the selected second keyword is transmitted to the second content acquisition unit 124b.

(第1のキーワードと第2のキーワードとの対応づけ)
図16を参照しながら、第1のキーワードと第2のキーワードとの対応付けのデータ構造について説明する。図16は、第1のキーワードと第2のキーワードとの対応付けのデータ構造を模式的に示す図である。図16に示すように、第1のキーワードに対し、1または複数の第2のキーワードが対応付けられている。コンテンツの付加情報が図16に示すデータ構造を含んでいてもよいし、記憶部20に図16に示すデータ構造があらかじめ格納されていてもよい。
(Association between the first keyword and the second keyword)
A data structure of association between the first keyword and the second keyword will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram schematically illustrating a data structure of association between the first keyword and the second keyword. As shown in FIG. 16, one or more second keywords are associated with the first keyword. The content additional information may include the data structure shown in FIG. 16, or the data structure shown in FIG. 16 may be stored in advance in the storage unit 20.

この例では、「松本」という第1のキーワードに対して、「怪我」、「契約更改」、「星空高」という第2のキーワードが対応付けられている。また、「ナンキース」という第1のキーワードに対して、「Bロッド」、「クレランス」という第2のキーワードが対応付けられている。なお、この例では、1つの第1のキーワードに対応づく第2のキーワードが2つまたは3つの場合について例を挙げて記載しているが、これに限られるものではない。   In this example, the second keyword “injury”, “contract renewal”, and “starry sky height” are associated with the first keyword “Matsumoto”. Further, the second keyword “B rod” and “Clearance” is associated with the first keyword “Nankees”. In this example, the case where there are two or three second keywords corresponding to one first keyword is described as an example, but the present invention is not limited to this.

(コンテンツ表示処理装置における処理の流れ)
次に、図17を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1bがコンテンツデータ3を表示し、ユーザ操作によりコンテンツの表示を更新する手順について説明する。図17は、コンテンツ表示処理装置1bがコンテンツデータ3を表示し、ユーザ操作により関連するコンテンツに切り替えて表示処理する手順を示すフローチャートである。
(Processing flow in content display processing device)
Next, a procedure in which the content display processing device 1b displays the content data 3 and updates the content display by a user operation will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart showing a procedure in which the content display processing device 1b displays the content data 3, and switches to the related content by a user operation to perform display processing.

コンテンツ表示処理装置1bの電源投入直後や、ユーザからの入力操作部60へのコンテンツ閲覧開始指示があったとき、コンテンツデータ取得部11がコンテンツ取得要求を外部サーバに送信し、初期表示指示する第1のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3を通信部30を介して取得する(S31)。なお、取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツをコンテンツ記憶部21に格納してもよいし、また、該受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報を付加情報記憶部22に格納してもよい。   Immediately after the content display processing device 1b is turned on, or when the user gives a content browsing start instruction to the input operation unit 60, the content data acquisition unit 11 transmits a content acquisition request to the external server to instruct the initial display. 1 content and content data 3 of the content related to the content are acquired via the communication unit 30 (S31). The content included in the acquired content data 3 may be stored in the content storage unit 21, and the additional information included in the received content data 3 may be stored in the additional information storage unit 22.

次に、第1コンテンツ取得部121bが、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3、または、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22に格納されたコンテンツデータ3から、初期表示指示する第1のコンテンツおよび該コンテンツを表示するにあたり必要な付加情報を取得し、表示部40bの第1コンテンツ表示領域41に出力する(S32)。   Next, the first content acquisition unit 121b instructs the initial display from the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11 or the content data 3 stored in the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22. Content and additional information necessary for displaying the content are acquired and output to the first content display area 41 of the display unit 40b (S32).

そして、第1キーワード取得部122bが、第1コンテンツ取得部121bが取得した上記第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードを取得する。そして、第1キーワードリスト生成部123bが該第1のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第1キーワード表示領域42bに出力する(S33)。   Then, the first keyword acquisition unit 122b acquires one or more first keywords assigned to the first content acquired by the first content acquisition unit 121b. Then, the first keyword list generation unit 123b generates a tab or a list that can be selected by the user based on the first keyword, and the generated tab or list is displayed on the first of the display unit 40b via the display control unit 74. It outputs to the keyword display area 42b (S33).

そして、第2キーワード取得部126bが、第1キーワード取得部122bが取得した上記第1のキーワードに関連する1または複数の第2のキーワードを取得する。そして、第2キーワードリスト生成部127bが該第2のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2キーワード表示領域44bに出力する(S34)。   Then, the second keyword acquisition unit 126b acquires one or more second keywords related to the first keyword acquired by the first keyword acquisition unit 122b. Then, the second keyword list generation unit 127b generates a tab or list that can be selected by the user based on the second keyword, and the generated tab or list is displayed on the second of the display unit 40b via the display control unit 74. It outputs to the keyword display area 44b (S34).

そして、第2コンテンツ取得部124bが、第1キーワード取得部122bが取得した上記第1のキーワードおよび第2キーワード取得部126bが取得した上記第2のキーワードを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125bが、第2コンテンツ取得部124bが取得した上記第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2コンテンツ表示領域43に出力する(S35)。   Then, the second content acquisition unit 124b includes one or more second keywords including the first keyword acquired by the first keyword acquisition unit 122b and the second keyword acquired by the second keyword acquisition unit 126b as additional information. Content and additional information of the content are acquired. Then, the second content list generation unit 125b generates a tab or a list that can be selected by the user based on the second content acquired by the second content acquisition unit 124b and the additional information of the content, and the generated The tab or list is output to the second content display area 43 of the display unit 40b via the display control unit 74 (S35).

次に、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示されている第1のキーワードが選択されたことを第1キーワード選択検出部132bが検出したとき(S36にてYES)、第2キーワード取得部126bが、該選択された第1のキーワードと関連する1または複数の第2のキーワードを取得する。そして、第2キーワードリスト生成部127bが、該第2のキーワードを基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2キーワード表示領域44bに出力する(S37)。これにより、ユーザが新たに第1のキーワードを選択すると、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示される第2のキーワードが更新される。   Next, when the first keyword selection detection unit 132b detects that the first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 is selected by a user operation from the input operation unit 60 ( In S36, the second keyword acquisition unit 126b acquires one or more second keywords related to the selected first keyword. Then, the second keyword list generation unit 127b generates a tab or list that can be selected by the user based on the second keyword, and the generated tab or list is displayed on the display unit 40b via the display control unit 74. It outputs to the 2nd keyword display area 44b (S37). Accordingly, when the user newly selects the first keyword, the second keyword displayed in the second keyword display area 44b of the display unit 40 is updated.

次に、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示されている第1のキーワードが新たに選択されず(S36にてNO)、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示されている第2のキーワードが選択されたことを第2キーワード選択検出部133bが検出したとき(S38にてYES)、第2コンテンツ取得部124bが、すでに選択されている第1のキーワードと上記選択された第2のキーワードとを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125bが、該第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2コンテンツ表示領域43に出力する(S39)。これにより、ユーザが新たに第2のキーワードを選択すると、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されるコンテンツが更新される。   Next, the first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 is not newly selected by a user operation from the input operation unit 60 (NO in S36). When second keyword selection detecting unit 133b detects that the second keyword displayed in two keyword display area 44b has been selected (YES in S38), second content acquisition unit 124b has already been selected. One or a plurality of second contents including the first keyword and the selected second keyword included in the additional information and the additional information of the content are acquired. Then, the second content list generation unit 125b generates a tab or list that can be selected by the user based on the second content and the additional information of the content, and displays the generated tab or list on the display control unit 74. Through the second content display area 43 of the display unit 40b (S39). Accordingly, when the user newly selects the second keyword, the content displayed in the second content display area 43 of the display unit 40 is updated.

次に、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示されている第2のキーワードが新たに選択されず(S38にてNO)、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されている第2のコンテンツが選択されたことを第2コンテンツ選択検出部131bが検出したとき(S40にてYES)、コンテンツデータ取得部11がコンテンツ取得要求を外部サーバに送信し、該選択された第2のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3を通信部30を介して取得する(S41)。   Next, the second keyword displayed in the second keyword display area 44b of the display unit 40 is not newly selected by a user operation from the input operation unit 60 (NO in S38), and the second keyword of the display unit 40 is displayed. When the second content selection detection unit 131b detects that the second content displayed in the two content display area 43 has been selected (YES in S40), the content data acquisition unit 11 sends a content acquisition request to the external server And the content data 3 of the content related to the selected second content and the content is acquired via the communication unit 30 (S41).

なお、該選択された第2のコンテンツおよび該コンテンツに関連するコンテンツのコンテンツデータ3をすでに取得済みであれば、外部サーバから取得しなくてよい。なお、取得したコンテンツデータ3に含まれるコンテンツをコンテンツ記憶部21に格納してもよいし、また、該受信したコンテンツデータ3に含まれる付加情報を付加情報記憶部22に格納してもよい。   If the content data 3 of the selected second content and content related to the content has already been acquired, it is not necessary to acquire from the external server. The content included in the acquired content data 3 may be stored in the content storage unit 21, and the additional information included in the received content data 3 may be stored in the additional information storage unit 22.

次に、第1コンテンツ取得部121bが、コンテンツデータ取得部11が取得したコンテンツデータ3、または、コンテンツ記憶部21および付加情報記憶部22に格納されたコンテンツデータ3から、ユーザが選択した第2のコンテンツおよび該コンテンツを表示するにあたり必要な付加情報を取得し、表示部40bの第1コンテンツ表示領域41に第1のコンテンツとして表示する指示を与える(S42)。   Next, the first content acquisition unit 121b selects the second data selected by the user from the content data 3 acquired by the content data acquisition unit 11 or the content data 3 stored in the content storage unit 21 and the additional information storage unit 22. Content and additional information necessary for displaying the content are acquired, and an instruction to display the first content in the first content display area 41 of the display unit 40b is given (S42).

そして、第1キーワード取得部122bが、第1コンテンツ取得部121bが取得した上記コンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードを取得する。そして、第1キーワードリスト生成部123bが該第1のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第1キーワード表示領域42bに出力する(S43)。   Then, the first keyword acquisition unit 122b acquires one or more first keywords assigned to the content acquired by the first content acquisition unit 121b. Then, the first keyword list generation unit 123b generates a tab or a list that can be selected by the user based on the first keyword, and the generated tab or list is displayed on the first of the display unit 40b via the display control unit 74. It outputs to the keyword display area 42b (S43).

そして、第2キーワード取得部126bが、第1キーワード取得部122bが取得した上記第1のキーワードに関連する1または複数の第2のキーワードを取得する。そして、第2キーワードリスト生成部127bが該第2のキーワードを基にユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2キーワード表示領域44bに出力する(S44)。   Then, the second keyword acquisition unit 126b acquires one or more second keywords related to the first keyword acquired by the first keyword acquisition unit 122b. Then, the second keyword list generation unit 127b generates a tab or list that can be selected by the user based on the second keyword, and the generated tab or list is displayed on the second of the display unit 40b via the display control unit 74. It outputs to the keyword display area 44b (S44).

そして、第2コンテンツ取得部124bが、第1キーワード取得部122bが取得した上記第1のキーワードおよび第2キーワード取得部126bが取得した上記第2のキーワードを付加情報に含む1または複数の第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を取得する。そして、第2コンテンツリスト生成部125bが、第2コンテンツ取得部124bが取得した上記第2のコンテンツおよび該コンテンツの付加情報を基に、ユーザが選択可能なタブまたはリストを生成し、該生成したタブまたはリストを表示制御部74を介して表示部40bの第2コンテンツ表示領域43に出力する(S45)。   Then, the second content acquisition unit 124b includes one or more second keywords including the first keyword acquired by the first keyword acquisition unit 122b and the second keyword acquired by the second keyword acquisition unit 126b as additional information. Content and additional information of the content are acquired. Then, the second content list generation unit 125b generates a tab or a list that can be selected by the user based on the second content acquired by the second content acquisition unit 124b and the additional information of the content, and the generated The tab or list is output to the second content display area 43 of the display unit 40b via the display control unit 74 (S45).

以上のように、ユーザが表示部40の第2コンテンツ表示領域43にて第2のコンテンツを選択すると、該選択した第2のコンテンツが第1のコンテンツとして表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示され、また、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される第1キーワードが、該第1のコンテンツに付与された第1のキーワードに更新される。そして、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される第1のキーワードに応じて、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示される第2のキーワードが更新される。そして、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される第1のキーワードおよび表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示される第2のキーワードに応じて、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツが更新される。   As described above, when the user selects the second content in the second content display area 43 of the display unit 40, the selected second content becomes the first content display area 41 of the display unit 40 as the first content. The first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 is updated to the first keyword assigned to the first content. And according to the 1st keyword displayed on the 1st keyword display area 42b of the display part 40, the 2nd keyword displayed on the 2nd keyword display area 44b of the display part 40 is updated. Then, according to the first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 and the second keyword displayed in the second keyword display area 44b of the display unit 40, the second content of the display unit 40 is displayed. The second content displayed in the display area 43 is updated.

なお、入力操作部60からのユーザ操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示されている第2のコンテンツが選択されないときは(S40にてNO)、ステップS36へ戻る。   When the second content displayed in second content display area 43 of display unit 40 is not selected by a user operation from input operation unit 60 (NO in S40), the process returns to step S36.

(コンテンツ表示処理装置におけるコンテンツの表示画面例)
次に、図18および図19を参照しながら、コンテンツ表示処理装置1bにおいてコンテンツを表示処理する画面例について説明する。まず、図18は、コンテンツ表示処理装置1bにおいてコンテンツを表示処理する画面例を示す模式図である。
(Example of content display screen in content display processing device)
Next, an example of a screen for displaying content in the content display processing device 1b will be described with reference to FIGS. First, FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example of a screen for displaying content in the content display processing device 1b.

図18に示す例では、表示画面の上側に第1キーワード表示領域42bがユーザ操作可能なタブとして配置されており、表示画面の右側に表示部40の第2キーワード表示領域44bがユーザ操作可能なリストとして配置されており、表示画面の下側に第2コンテンツ表示領域43がユーザ操作可能なリストとして配置されている。そして、第1キーワード表示領域42bの下側かつ第2キーワード表示領域44bの左側かつ第2コンテンツ表示領域43の上側に第1コンテンツ表示領域41が配置されている。   In the example shown in FIG. 18, the first keyword display area 42b is arranged as a user-operable tab on the upper side of the display screen, and the second keyword display area 44b of the display unit 40 is user-operable on the right side of the display screen. Arranged as a list, the second content display area 43 is arranged as a user-operable list below the display screen. The first content display area 41 is arranged below the first keyword display area 42b, on the left side of the second keyword display area 44b, and above the second content display area 43.

そして、この例では、第1コンテンツ表示領域41には「松本 逆転3ラン」という見出しのニュース記事のコンテンツが表示されている。そして、第1キーワード表示領域42bに、上記第1のコンテンツに付与された第1のキーワードである「ナンキース」および「松本」が表示されており、かつ「松本」が選択されている。上記の「ナンキース」および「松本」は、上述したように、「松本 逆転3ラン」という第1のコンテンツにあらかじめ付加情報として設定されているものであってもよいし、一般的な構文解析などにより上記第1のコンテンツから抽出したものであってもよい。   In this example, the content of the news article with the heading “Matsumoto Reverse 3 Run” is displayed in the first content display area 41. Then, “Nankees” and “Matsumoto”, which are the first keywords assigned to the first content, are displayed in the first keyword display area 42b, and “Matsumoto” is selected. As described above, the above “Nankees” and “Matsumoto” may be preset as additional information in the first content “Matsumoto Reverse 3 Run”, or may be used for general parsing, etc. May be extracted from the first content.

そして、第2キーワード表示領域44bには、上記第1のキーワードに関連する第2のキーワードが表示される。この例では、第1のキーワードのうち選択されている「松本」に関連するキーワードとして「怪我」と「契約更改」と「星空高」とが表示されており、かつ「怪我」が選択されている。ここで、上記の第2のキーワードである「怪我」と「契約更改」と「星空高」は、第1のキーワードである「松本」のサブキーワードとしてあらかじめ「松本 逆転3ラン」という第1のコンテンツの付加情報に設定されていてもよいし、第1のキーワードである「松本」に関連する第2キーワードとして記憶部20にあらかじめ設定されていてもよい。   In the second keyword display area 44b, a second keyword related to the first keyword is displayed. In this example, “injury”, “contract renewal”, and “starry sky height” are displayed as keywords related to the selected “Matsumoto” among the first keywords, and “injury” is selected. Yes. Here, the above-mentioned second keywords “injury”, “contract renewal” and “starry sky” are sub-keywords of “Matsumoto”, which is the first keyword. It may be set in the additional information of the content, or may be set in advance in the storage unit 20 as the second keyword related to the first keyword “Matsumoto”.

そして、表示部40の第2コンテンツ表示領域43には、第1のキーワードである「松本」および第2キーワードである「怪我」が付与された第2のコンテンツとして、「怪我は完治して」と「開幕戦で外野フライを」と「3Aで調整中」というコンテンツが表示されている。すなわち、「怪我は完治して」と「開幕戦で外野フライを」と「3Aで調整中」というコンテンツは、「松本」および「怪我」というキーワードを含んでいる。   Then, in the second content display area 43 of the display unit 40, as the second content to which “Matsumoto” as the first keyword and “Injury” as the second keyword are added, “Injury is completely cured”. And the contents “Fly outfield in the opening game” and “Adjusting at 3A” are displayed. That is, the contents “injury is completely cured”, “outfield fly in the opening game”, and “adjusting at 3A” include the keywords “Matsumoto” and “injury”.

入力操作部60が、第1入力操作部61bとして上方向のキー、第2入力操作部62bとして右方向のキー、第3入力操作部63bとして下方向のキー、および第4入力操作部64bとして決定キーを備えるリモコンなどの場合、例えばユーザによる上方向キーの操作により、表示部40の第1キーワード表示領域42bのタブの選択を行うことにより第1のキーワードを選択する。これにより、表示部40の第2キーワード表示領域44bに表示されるキーワードが切り替わる。   The input operation unit 60 includes an upward key as the first input operation unit 61b, a right key as the second input operation unit 62b, a down key as the third input operation unit 63b, and a fourth input operation unit 64b. In the case of a remote controller equipped with a determination key, the first keyword is selected by selecting a tab in the first keyword display area 42b of the display unit 40, for example, by the user operating the up direction key. Thereby, the keyword displayed on the 2nd keyword display area 44b of the display part 40 switches.

次に、例えばユーザによる右方向キーの操作により、表示部40の第2キーワード表示領域44bのリストの選択を行うことにより第2のキーワードを選択する。これにより、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に表示される第2のコンテンツが切り替わる。   Next, the second keyword is selected by selecting a list in the second keyword display area 44b of the display unit 40, for example, by the operation of the right direction key by the user. Thereby, the 2nd content displayed on the 2nd content display area 43 of the display part 40 switches.

次に、例えばユーザによる下方向キーの操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43における第2のコンテンツの選択をする。そして、例えばユーザによる決定キーの操作により第2のコンテンツを決定することにより、該決定した第2のコンテンツが第1のコンテンツとして表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示される。またこれに伴い、表示部40の第1キーワード表示領域42bおよび第2キーワード表示領域44bに表示されるキーワードが切り替わる。   Next, for example, the second content in the second content display area 43 of the display unit 40 is selected by the user operating the down key. Then, for example, by determining the second content by operating the determination key by the user, the determined second content is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40 as the first content. Along with this, the keywords displayed in the first keyword display area 42b and the second keyword display area 44b of the display unit 40 are switched.

このように、リモコンなどの操作のみでコンテンツ表示処理装置1bに対する操作が可能となり、ユーザの利便性を高めることができる。   As described above, it is possible to operate the content display processing device 1b only by operating the remote controller or the like, and the convenience for the user can be improved.

なお、上記表示画面の配置や上記キー操作は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、第1キーワード表示領域42bと第2キーワード表示領域44bと第2コンテンツ表示領域43と第1コンテンツ表示領域41との位置関係は、上述に限定されるものではない。また、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示されるものはタブである必要は無く、ユーザ操作可能なリストであってもよい。また、第2キーワード表示領域44bに表示されるものはリストである必要は無く、ユーザ操作可能なタブであってもよい。   The arrangement of the display screen and the key operation are examples, and the present invention is not limited to this. For example, the positional relationship among the first keyword display area 42b, the second keyword display area 44b, the second content display area 43, and the first content display area 41 is not limited to the above. Further, what is displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 does not have to be a tab, and may be a list operable by the user. Also, what is displayed in the second keyword display area 44b does not have to be a list, and may be a tab that can be operated by the user.

次に、図19は、コンテンツ表示処理装置1bにおいてコンテンツを表示処理する他の画面例を示す模式図である。図19に示す例では、表示画面の下側に第1キーワード表示領域42bがユーザ操作可能なリストとして配置されている。そして、第1のキーワードを選択すると、第2のキーワードを表示する第2キーワード表示領域44bにユーザ操作可能なリストとしてポップアップ表示される。そして、該ポップアップ上の第2のキーワードを選択すると、表示部40の第2コンテンツ表示領域43がユーザ操作可能なリストとしてさらに右側にポップアップ表示される。   Next, FIG. 19 is a schematic diagram illustrating another screen example for displaying content in the content display processing device 1b. In the example shown in FIG. 19, the first keyword display area 42b is arranged as a user-operable list on the lower side of the display screen. When the first keyword is selected, a pop-up is displayed as a user-operable list in the second keyword display area 44b that displays the second keyword. When the second keyword on the pop-up is selected, the second content display area 43 of the display unit 40 is further pop-up displayed on the right side as a user-operable list.

図18にて説明した第1のコンテンツと同様のコンテンツが表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示されている。そして、表示部40の第1キーワード表示領域42bに、上記第1のコンテンツに付与された第1のキーワードである「ナンキース」および「松本」が表示されている。   Content similar to the first content described in FIG. 18 is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40. Then, “Nankees” and “Matsumoto”, which are the first keywords assigned to the first content, are displayed in the first keyword display area 42 b of the display unit 40.

そして、第1のキーワードである「松本」を選択すると、関連する第2のキーワードとして「怪我」と「契約更改」と「星空高」とがポップアップ表示される。   When the first keyword “Matsumoto” is selected, “injury”, “contract renewal”, and “starry sky height” are popped up as related second keywords.

そして、第2のキーワードである「怪我」を選択すると、表示部40の第2コンテンツ表示領域43に、第1のキーワードである「松本」および第2のキーワードである「怪我」が付与された第2のコンテンツとして「怪我は完治して」と「開幕戦で外野フライを」と「3Aで調整中」というコンテンツがポップアップ表示される。   Then, when “injury” as the second keyword is selected, “Matsumoto” as the first keyword and “injury” as the second keyword are assigned to the second content display area 43 of the display unit 40. As the second content, contents “Injury is completely cured”, “Flying outfield in the opening game”, and “Adjusting at 3A” are pop-up displayed.

入力操作部60が、第1入力操作部61bおよび第2入力操作部62bおよび第3入力操作部63bとして上下方向のキー、および第4入力操作部64bとして決定キーを備えるリモコンなどの場合、例えばユーザによる上下方向キーの操作により、表示部40の第1キーワード表示領域42bを選択することにより第1のキーワードを選択する。これにより、第2キーワード表示領域44bにおけるキーワードがポップアップ表示される。   In the case where the input operation unit 60 is a remote control or the like provided with a vertical key as the first input operation unit 61b, the second input operation unit 62b and the third input operation unit 63b, and a determination key as the fourth input operation unit 64b, for example, The first keyword is selected by selecting the first keyword display area 42b of the display unit 40 by the operation of the up / down direction key by the user. As a result, the keyword in the second keyword display area 44b is popped up.

次に、例えばユーザによる上下方向キーの操作により、第2キーワード表示領域44bを選択することにより第2のキーワードを選択する。これにより、表示部40の第2コンテンツ表示領域43における第2のコンテンツがポップアップ表示される。   Next, the second keyword is selected by selecting the second keyword display area 44b, for example, by the user operating the up / down direction key. As a result, the second content in the second content display area 43 of the display unit 40 is displayed in a pop-up manner.

次に、例えばユーザによる上下方向キーの操作により、表示部40の第2コンテンツ表示領域43における第2のコンテンツを選択する。そして、例えばユーザによる決定キーの操作により第2のコンテンツを決定することにより、該決定した第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示部40の第1コンテンツ表示領域41に表示する。またこれに伴い、表示部40の第1キーワード表示領域42bに表示される第1のキーワードが切り替わる。   Next, the second content in the second content display area 43 of the display unit 40 is selected by, for example, the user operating the up / down direction key. Then, for example, by determining the second content by operating the determination key by the user, the determined second content is displayed in the first content display area 41 of the display unit 40 as the first content. Along with this, the first keyword displayed in the first keyword display area 42b of the display unit 40 is switched.

このように、リモコンなどの操作のみでコンテンツ表示処理装置1bに対する操作が可能となり、ユーザの利便性を高めることができる。   As described above, it is possible to operate the content display processing device 1b only by operating the remote controller or the like, and the convenience for the user can be improved.

なお、上記表示画面の配置や上記キー操作は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、第1キーワード表示領域42bと第2キーワード表示領域44bと第2コンテンツ表示領域43と第1コンテンツ表示領域41との位置関係は、上述に限定されるものではない。   The arrangement of the display screen and the key operation are examples, and the present invention is not limited to this. For example, the positional relationship among the first keyword display area 42b, the second keyword display area 44b, the second content display area 43, and the first content display area 41 is not limited to the above.

(付記事項)
本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、コンテンツの表示が可能な装置であれば、例えば、テレビ、携帯電話機、PC、PDA、セットトップボックス(STB)などであってもよい。特に、本発明に係るコンテンツ表示処理装置は、他のサーバ装置から受信したコンテンツデータを表示処理するテレビに好適である。
(Additional notes)
The content display processing device according to the present invention may be, for example, a television, a mobile phone, a PC, a PDA, a set top box (STB), or the like as long as it can display content. In particular, the content display processing device according to the present invention is suitable for a television that performs display processing of content data received from another server device.

また、本発明に係るコンテンツ表示処理装置が表示処理するコンテンツは、テキストデータ、音声データ、画像データ、映像データ、アプリケーションまたはそれらを組み合わせたものであってもよく、また、特定のフォーマットに限定されるものではない。   The content displayed by the content display processing device according to the present invention may be text data, audio data, image data, video data, an application, or a combination thereof, and is limited to a specific format. It is not something.

最後に、制御部10・制御部10bは、CPUを用いてソフトウェアによって実現してもよいし、ハードウェアロジックによって構成してもよい。ソフトウェアによって実現する場合は、コンテンツ表示処理装置1・コンテンツ表示処理装置1bは、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM、上記プログラムを展開するRAM、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるコンテンツ表示処理装置1・コンテンツ表示処理装置1bの制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、コンテンツ表示処理装置1・コンテンツ表示処理装置1bに供給し、コンテンツ表示処理装置1・コンテンツ表示処理装置1b内のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   Finally, the control unit 10 and the control unit 10b may be realized by software using a CPU or may be configured by hardware logic. When realized by software, the content display processing device 1 / content display processing device 1b includes a CPU that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM that stores the program, a RAM that expands the program, and the program And a storage device (recording medium) such as a memory for storing various data. The object of the present invention is to read the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program of the content display processing device 1 / content display processing device 1b, which is software that realizes the above-described functions, by a computer. The recorded recording medium is supplied to the content display processing device 1 / content display processing device 1b, and the computer (or CPU or MPU) in the content display processing device 1 / content display processing device 1b is recorded on the recording medium. This can also be achieved by reading and executing the program code.

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、コンテンツ表示処理装置1・コンテンツ表示処理装置1bを通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394ケーブル、USBケーブル、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the content display processing device 1 and the content display processing device 1b may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Further, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited, and for example, an infrared ray such as IrDA, Bluetooth (Bluetooth) (IEEE1394 cable, USB cable, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc.) (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、コンテンツを表示処理するコンテンツ表示処理装置に適用することが可能であり、特に、ユーザの操作に応じて、関連するコンテンツを次々と閲覧するコンテンツ表示処理装置に好適に利用することができる。   The present invention can be applied to a content display processing device that performs display processing of content, and in particular, can be suitably used for a content display processing device that browses related content one after another according to a user operation. it can.

本実施の一形態に係るコンテンツ表示処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the content display processing apparatus which concerns on this Embodiment. 図1に示したコンテンツ表示処理装置が表示処理するコンテンツとキーワードとの対応付けのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of matching with the content and keyword which the content display processing apparatus shown in FIG. 1 performs display processing. 図1に示したコンテンツ表示処理装置がコンテンツデータを表示し、ユーザ操作により関連するコンテンツに切り替えて表示処理する手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure which the content display processing apparatus shown in FIG. 1 displays content data, and switches to a related content by user operation, and performs a display process. 図1に示したコンテンツ表示処理装置がコンテンツを表示処理する画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of a screen in which the content display processing apparatus shown in FIG. 1 displays a content. 図5(a)は、図1に示したコンテンツ表示処理装置の電源投入直後やユーザによるコンテンツ閲覧開始指示後などに初期表示する画面の一例を示す模式図である。図5(b)は、図5(a)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、キーワードリスト表示部を操作した後の様子を示す模式図である。図5(c)は、図5(b)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、第2コンテンツ表示部を操作した後の様子を示す模式図である。図5(d)は、図5(c)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、コンテンツを決定したときの画面表示の一例を示す模式図である。図5(e)は、図5(d)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、キーワードリスト表示部を操作した後の様子を示す模式図である。図5(f)は、図5(e)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、第2コンテンツ表示部を操作した後の様子を示す模式図である。図5(g)は、図5(f)にて説明した画面例において、ユーザ操作により、コンテンツを決定したときの画面表示の一例を示す模式図である。FIG. 5A is a schematic diagram illustrating an example of a screen that is initially displayed immediately after the content display processing apparatus illustrated in FIG. 1 is turned on or after a content browsing start instruction by the user. FIG. 5B is a schematic diagram illustrating a state after the keyword list display unit is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 5C is a schematic diagram illustrating a state after the second content display unit is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 5D is a schematic diagram illustrating an example of a screen display when content is determined by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 5E is a schematic diagram showing a state after the keyword list display unit is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 5F is a schematic diagram illustrating a state after the second content display unit is operated by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 5G is a schematic diagram illustrating an example of screen display when content is determined by a user operation in the screen example described with reference to FIG. 図4にて説明した画面例において、キーワードリスト表示部に表示する初期キーワードを常に表示する例を示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example in which an initial keyword displayed on a keyword list display unit is always displayed in the screen example described in FIG. 4. 図7(a)は、図4にて説明した画面例において、ユーザ操作により、初期キーワードに新たなキーワードを追加する例を示す模式図である。図7(b)は、図7(a)にて新たなキーワードを初期キーワードに追加した後の、初期表示の画面の様子を示した模式図である。FIG. 7A is a schematic diagram illustrating an example in which a new keyword is added to the initial keyword by a user operation in the screen example described with reference to FIG. FIG. 7B is a schematic diagram showing a state of an initial display screen after adding a new keyword to the initial keyword in FIG. 図4にて説明した画面例において、過去に選択したキーワードの履歴を表示する例を示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of displaying a history of keywords selected in the past in the screen example described in FIG. 4. 図1に示したコンテンツ表示処理装置にて、ファイルサーバなどに蓄積されている電子ファイルを表示処理する様子を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a mode that the electronic file accumulate | stored in the file server etc. is displayed in the content display processing apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ表示処理装置にて、インターネット上のブログサイトを表示処理する様子を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a mode that the blog site on the internet is display-processed in the content display processing apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ表示処理装置にて、インターネット上の地域情報を表示処理する様子を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a mode that the area | region information on the internet is display-processed in the content display processing apparatus shown in FIG. 図11に示した地域情報を表示する画面に辿りつく前の段階において、地域を絞り込むための画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of a screen for narrowing down an area in the stage before reaching the screen which displays the area information shown in FIG. 図13(a)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、1段階目の絞込みの画面例を示す模式図である。図13(b)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、2段階目の絞込みの画面例を示す模式図である。FIG. 13A is a schematic diagram illustrating a screen example of the first stage of narrowing down when the area narrowing down illustrated in FIG. 12 is performed in two or more stages. FIG. 13B is a schematic diagram illustrating a screen example of the second stage of narrowing down when the area narrowing down illustrated in FIG. 12 is performed in two or more stages. 図14(a)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、1段階目の絞込みの他の画面例を示す模式図である。図14(b)は、図12にて示した地域の絞込みを2段階以上行う場合の、2段階目の絞込みの他の画面例を示す模式図である。FIG. 14A is a schematic diagram illustrating another screen example of narrowing down the first stage when the area narrowing down illustrated in FIG. 12 is performed in two stages or more. FIG. 14B is a schematic diagram illustrating another screen example of the second-stage narrowing when the area narrowing down illustrated in FIG. 12 is performed in two or more stages. 本実施の他の一形態に係るコンテンツ表示処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the content display processing apparatus which concerns on other one form of this embodiment. 図15に示したコンテンツ表示処理装置が表示処理する第1のキーワードと第2のキーワードとの対応付けのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of matching with the 1st keyword and 2nd keyword which the content display processing apparatus shown in FIG. 15 carries out a display process. 図15に示したコンテンツ表示処理装置がコンテンツデータを表示し、ユーザ操作により関連するコンテンツに切り替えて表示処理する手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure which the content display processing apparatus shown in FIG. 15 displays content data, and switches to a related content by user operation, and performs a display process. 図15に示したコンテンツ表示処理装置においてコンテンツを表示処理する画面例を示す模式図である。FIG. 16 is a schematic diagram illustrating an example of a screen for displaying content in the content display processing device illustrated in FIG. 15. 図15に示したコンテンツ表示処理装置においてコンテンツを表示処理する他の画面例を示す模式図である。FIG. 16 is a schematic diagram illustrating another screen example for displaying content in the content display processing device illustrated in FIG. 15.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンテンツ表示処理装置
1b コンテンツ表示処理装置
11 コンテンツデータ取得部
12 表示データ生成部
12b 表示データ生成部
21 コンテンツ記憶部
22 付加情報記憶部
41 第1コンテンツ表示領域
41b 第1コンテンツ表示領域
42 キーワード表示領域
42b 第1キーワード表示領域
43 第2コンテンツ表示領域
44b 第2キーワード表示領域
60 入力操作部
61 第1入力操作部(第1入力操作手段)
62 第2入力操作部(第2入力操作手段)
63 第3入力操作部(第3入力操作手段)
121 第1コンテンツ取得部(第1コンテンツ表示指示手段)
121b 第1コンテンツ取得部(第1コンテンツ表示指示手段)
122 キーワード取得部(キーワード表示指示手段)
122b 第1キーワード取得部(キーワード表示指示手段)
123 キーワードリスト生成部(キーワード表示指示手段)
123b 第1キーワードリスト生成部(第1キーワード表示指示手段)
124 第2コンテンツ取得部(第2コンテンツ表示指示手段)
124b 第2コンテンツ取得部(第2コンテンツ表示指示手段)
125 第2コンテンツリスト生成部(第2コンテンツ表示指示手段)
125b 第2コンテンツリスト生成部(第2コンテンツ表示指示手段)
126b 第2キーワード取得部(第2キーワード表示指示手段)
127b 第2キーワードリスト生成部(第2キーワード表示指示手段)
131 第2コンテンツ選択検出部(第2コンテンツ表示指示手段)
131b 第2コンテンツ選択検出部(第2コンテンツ表示指示手段)
132 キーワード選択検出部(キーワード表示指示手段)
132b 第1キーワード選択検出部(第1キーワード表示指示手段)
133b 第2キーワード選択検出部(第2キーワード表示指示手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Content display processing apparatus 1b Content display processing apparatus 11 Content data acquisition part 12 Display data generation part 12b Display data generation part 21 Content storage part 22 Additional information storage part 41 1st content display area 41b 1st content display area 42 Keyword display area 42b First keyword display area 43 Second content display area 44b Second keyword display area 60 Input operation section 61 First input operation section (first input operation means)
62 2nd input operation part (2nd input operation means)
63 3rd input operation part (3rd input operation means)
121 1st content acquisition part (1st content display instruction means)
121b First content acquisition unit (first content display instruction means)
122 Keyword acquisition unit (keyword display instruction means)
122b First keyword acquisition unit (keyword display instruction means)
123 keyword list generation unit (keyword display instruction means)
123b First keyword list generation unit (first keyword display instruction means)
124 Second content acquisition unit (second content display instruction means)
124b Second content acquisition unit (second content display instruction means)
125 Second content list generation unit (second content display instruction means)
125b Second content list generation unit (second content display instruction means)
126b Second keyword acquisition unit (second keyword display instruction means)
127b Second keyword list generation unit (second keyword display instruction means)
131 2nd content selection detection part (2nd content display instruction means)
131b Second content selection detection unit (second content display instruction means)
132 Keyword selection detection unit (keyword display instruction means)
132b First keyword selection detection unit (first keyword display instruction means)
133b Second keyword selection detection unit (second keyword display instruction means)

Claims (11)

第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示手段と、
第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示手段と、
上記キーワード表示指示手段によって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示手段とを備え、
上記キーワード表示指示手段が上記キーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2コンテンツ表示指示手段は、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、
上記第2コンテンツ表示指示手段が上記第2のコンテンツのユーザによる選択を検出したとき、上記第1コンテンツ表示指示手段は、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示手段は、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴とするコンテンツ表示処理装置。
First content display instruction means for giving an instruction to display the first content on the display unit;
A keyword display instruction means for giving an instruction to display on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select one or a plurality of keywords assigned to the first content;
Second content display instruction means for giving an instruction to display one or more second contents to which the keyword displayed by the keyword display instruction means is provided on the display section so that the user can select each of the second contents.
When the keyword display instruction means detects selection of the keyword by the user, the second content display instruction means gives an instruction to update the display with one or a plurality of second contents to which the selected keyword is assigned. Give,
When the second content display instruction means detects selection of the second content by the user, the first content display instruction means gives an instruction to display the selected second content as the first content. In addition, the keyword display instructing means gives an instruction to update the display with one or a plurality of keywords assigned to the displayed first content.
上記第2のコンテンツは、上記第1のコンテンツに含まれ、上記第2コンテンツとして予め設定されているデータであることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ表示処理装置。   The content display processing apparatus according to claim 1, wherein the second content is data included in the first content and preset as the second content. 上記キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、
上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて、かつ、上記キーワード表示指示手段により表示する表示領域とは重ならない位置に配置することを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ表示処理装置。
The display area displayed by the keyword display instruction means is arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction means,
The display area displayed by the second content display instruction means is aligned with the display area displayed by the first content display instruction means, and is arranged at a position that does not overlap the display area displayed by the keyword display instruction means. The content display processing device according to claim 1, wherein:
上記キーワード表示指示手段が、上記第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードとともに、所定のキーワードを表示することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコンテンツ表示処理装置。   The content display processing according to any one of claims 1 to 3, wherein the keyword display instruction unit displays a predetermined keyword together with one or a plurality of keywords assigned to the first content. apparatus. 上記キーワードをユーザが選択するための第1入力操作手段と、
上記第2のコンテンツをユーザが選択するための第2入力操作手段と、
上記選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示することをユーザが決定するための第3入力操作手段とを備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコンテンツ表示処理装置。
First input operation means for the user to select the keyword;
A second input operation means for the user to select the second content;
5. The apparatus according to claim 1, further comprising: a third input operation unit that allows a user to determine that the selected second content is displayed as the first content. 6. Content display processing device.
上記キーワード表示指示手段が、所定のタイミング毎に上記キーワードの選択を切り替える指示を与え、
上記第2コンテンツ表示指示手段が、上記選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与えることを特徴とするコンテンツ表示処理装置。
The keyword display instruction means gives an instruction to switch the selection of the keyword at every predetermined timing,
The content display processing device, wherein the second content display instruction means gives an instruction to update display with one or a plurality of second contents to which the selected keyword is assigned.
第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示手段と、
第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与える第1キーワード表示指示手段と、
上記第1キーワード表示指示手段によって表示されている第1のキーワードと関連付けられている1または複数の第2のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2キーワード表示指示手段と、
上記第1キーワード表示指示手段によって表示されている第1のキーワードおよび上記第2キーワード表示指示手段によって表示されている第2のキーワードが付与された、1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示手段とを備え、
上記第1キーワード表示指示手段が上記第1のキーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2キーワード表示指示手段は、該選択された第1のキーワードに関連する1または複数の第2のキーワードによって表示を更新する指示を与え、
上記第2キーワード表示指示手段が上記第2のキーワードのユーザによる選択を検出したとき、上記第2コンテンツ表示指示手段は、上記選択された第1のキーワードおよび上記選択された第2のキーワードが付与された、1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、
上記第2コンテンツ表示指示手段が上記第2のコンテンツのユーザによる選択を検出したとき、上記第1コンテンツ表示指示手段は、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記第1キーワード表示指示手段は、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数の第1のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴とするコンテンツ表示処理装置。
First content display instruction means for giving an instruction to display the first content on the display unit;
First keyword display instruction means for giving an instruction to display on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select one or more first keywords assigned to the first content;
A second keyword display instruction for giving an instruction to display on the display unit one or a plurality of second keywords associated with the first keyword displayed by the first keyword display instruction means, respectively. Means,
Each of the one or a plurality of second contents to which the first keyword displayed by the first keyword display instruction means and the second keyword displayed by the second keyword display instruction means are assigned is respectively displayed by the user. Second content display instruction means for giving an instruction to display on the display section so as to be selectable,
When the first keyword display instruction unit detects selection of the first keyword by the user, the second keyword display instruction unit is configured to display one or a plurality of second keywords related to the selected first keyword. Gives instructions to update the display by
When the second keyword display instruction means detects selection of the second keyword by the user, the second content display instruction means is provided with the selected first keyword and the selected second keyword. Instructed to update the display with the one or more second contents,
When the second content display instruction means detects selection of the second content by the user, the first content display instruction means gives an instruction to display the selected second content as the first content. In addition, the content display processing device, wherein the first keyword display instruction means gives an instruction to update the display using one or a plurality of first keywords assigned to the displayed first content.
上記第1キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、
上記第2キーワード表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、
上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域を、上記第1コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域に並べて配置し、
上記第1キーワード表示指示手段により表示する表示領域と上記第2キーワード表示指示手段により表示する表示領域と上記第2コンテンツ表示指示手段により表示する表示領域とを互いに重ならない位置に配置することを特徴とする請求項7に記載のコンテンツ表示処理装置。
The display area displayed by the first keyword display instruction means is arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction means,
The display area displayed by the second keyword display instruction means is arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction means,
The display area displayed by the second content display instruction means is arranged side by side with the display area displayed by the first content display instruction means,
The display area displayed by the first keyword display instruction means, the display area displayed by the second keyword display instruction means, and the display area displayed by the second content display instruction means are arranged at positions that do not overlap each other. The content display processing device according to claim 7.
第1のコンテンツを表示部に表示する指示を与える第1コンテンツ表示指示ステップと、
第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードをそれぞれユーザが選択可能に上記第1のコンテンツと同時に上記表示部に表示する指示を与えるキーワード表示指示ステップと、
上記キーワード表示指示ステップによって表示されているキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツをそれぞれユーザが選択可能に上記表示部に表示する指示を与える第2コンテンツ表示指示ステップとを含み、
上記第2コンテンツ表示指示ステップにて、該選択されたキーワードが付与された1または複数の第2のコンテンツによって表示を更新する指示を与え、
上記第1コンテンツ表示指示ステップにて、該選択された第2のコンテンツを第1のコンテンツとして表示する指示を与えるとともに、上記キーワード表示指示ステップにて、該表示された第1のコンテンツに付与された1または複数のキーワードによって表示を更新する指示を与えることを特徴とするコンテンツ表示処理方法。
A first content display instruction step for giving an instruction to display the first content on the display unit;
A keyword display instruction step for giving an instruction to display on the display unit simultaneously with the first content so that the user can select one or more keywords assigned to the first content;
A second content display instruction step for giving an instruction to display the one or a plurality of second contents to which the keyword displayed by the keyword display instruction step is given on the display unit so that the user can select each of the second contents.
In the second content display instruction step, an instruction to update the display with one or a plurality of second contents to which the selected keyword is assigned is given,
In the first content display instruction step, an instruction to display the selected second content as the first content is given, and in the keyword display instruction step, the instruction is given to the displayed first content. A content display processing method characterized by giving an instruction to update a display by one or a plurality of keywords.
請求項1から8のいずれか1項に記載のコンテンツ表示処理装置を動作させるプログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるためのプログラム。   A program for operating the content display processing device according to any one of claims 1 to 8, wherein the program causes a computer to function as each of the means. 請求項10に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program of Claim 10.
JP2007187163A 2007-07-18 2007-07-18 Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon Pending JP2009025979A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007187163A JP2009025979A (en) 2007-07-18 2007-07-18 Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007187163A JP2009025979A (en) 2007-07-18 2007-07-18 Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009025979A true JP2009025979A (en) 2009-02-05

Family

ID=40397741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007187163A Pending JP2009025979A (en) 2007-07-18 2007-07-18 Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009025979A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222356A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Hitachi Software Eng Co Ltd Method and program for menu display of advertisement banner in web page
JP2003203091A (en) * 2002-01-09 2003-07-18 Seiko Epson Corp Document speed-read supporting device, method and program, and recording medium
JP2004348241A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Ltd Information providing method, server, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222356A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Hitachi Software Eng Co Ltd Method and program for menu display of advertisement banner in web page
JP2003203091A (en) * 2002-01-09 2003-07-18 Seiko Epson Corp Document speed-read supporting device, method and program, and recording medium
JP2004348241A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Ltd Information providing method, server, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10162496B2 (en) Presentation of metadata and enhanced entertainment media content
EP1762947B1 (en) Apparatus, method, and computer program for television program selection
US7587673B2 (en) Information processing apparatus, method and program
JP2007026104A (en) Method for displaying search condition
KR20170091142A (en) Web content tagging and filtering
JP4487018B2 (en) Related scene assigning apparatus and related scene assigning method
JP2007124367A (en) Device, method, program and recording medium for information strolling
JP4991948B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20160328878A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2007114932A (en) Character string input device, television receiver, and character string input program
CN104272306A (en) Flip ahead
CN108460154A (en) Searching method, device, computer equipment and storage medium
KR20080073668A (en) Display image control apparatus and control method thereof
WO2023071491A1 (en) Encyclopedia information determination method and apparatus, encyclopedia information display method and apparatus, and device and medium
JP5143593B2 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction system, content reproduction method, content server apparatus, content information display system, content reproduction program, and recording medium recording the program
JP2008123239A (en) Keyword extraction retrieval system and mobile terminal
US8943101B2 (en) Keyword acquiring device, content providing system, keyword acquiring method, a computer-readable recording medium and content providing method
US20080016024A1 (en) Questionnaire apparatus, computer readable medium storing program, and computer data signal
JP5805134B2 (en) Terminal device and device program
JP2009069875A (en) Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium
WO2008032353A1 (en) Information retrieval device
JP2009069874A (en) Content retrieval device, content retrieval method, program, and recording medium
JP2009025979A (en) Content display processor, content display processing method, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon
JPH10301944A (en) Www browser device
WO2011067808A1 (en) Program recommendation apparatus and program recommendation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101