JP2009025919A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009025919A5
JP2009025919A5 JP2007186325A JP2007186325A JP2009025919A5 JP 2009025919 A5 JP2009025919 A5 JP 2009025919A5 JP 2007186325 A JP2007186325 A JP 2007186325A JP 2007186325 A JP2007186325 A JP 2007186325A JP 2009025919 A5 JP2009025919 A5 JP 2009025919A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
processing apparatus
embedding
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007186325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4889036B2 (ja
JP2009025919A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007186325A priority Critical patent/JP4889036B2/ja
Priority claimed from JP2007186325A external-priority patent/JP4889036B2/ja
Publication of JP2009025919A publication Critical patent/JP2009025919A/ja
Publication of JP2009025919A5 publication Critical patent/JP2009025919A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4889036B2 publication Critical patent/JP4889036B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 表示装置が表示した画像を光学系を介してユーザに提示する頭部装着型表示装置、に接続されている画像処理装置であって、
    第1の画像を生成する生成手段と、
    前記光学系の光学歪み特性とは逆の光学歪み特性に基づいて、前記第1の画像内で非表示対象となる領域を特定する特定手段と、
    前記非表示対象となる領域に対して、表示制御を行うために用いる制御情報を埋め込むことで、第2の画像を生成する埋め込み手段と、
    前記第2の画像を前記頭部装着型表示装置に対して送信する手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記生成手段は、
    撮像装置によって撮像された現実空間画像を取得する手段と、
    前記撮像装置の位置姿勢に応じて仮想空間画像を生成する手段と、
    前記現実空間画像と前記仮想空間画像との合成画像を、前記第1の画像として生成する手段と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記撮像装置は、前記頭部装着型表示装置に備わっていることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記特定手段は、
    前記光学系の光学歪み特性とは逆の光学歪み特性に基づいて前記第1の画像を変形させた画像を前記表示装置の表示画面上にマッピングした場合に、当該マッピングした画像上で非表示対象として予め設定された領域に対応する、前記第1の画像内の領域を特定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  5. 前記埋め込み手段は、
    前記非表示対象となる領域データサイズが、前記制御情報のデータサイズ以下である場合には、前記制御情報を分割する手段を備え、
    分割したそれぞれの分割制御情報を、連続する各フレームにおける前記第1の画像の前記非表示対象となる領域に対して埋め込むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 前記埋め込み手段は、前記第1の画像を前記光学系の光学歪み特性とは逆の光学歪み特性に基づいて変形させることにより得られる画像に対して前記制御情報を埋め込むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 前記制御情報には、表示時間、表示位置、表示色、文字サイズ、表示内容のうちの少なくとも1つを示す情報が含まれていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理装置。
  8. 表示装置が表示した画像を光学系を介してユーザに提示する頭部装着型表示装置、に接続されている画像処理装置が行う画像処理方法であって、
    前記画像処理装置の生成手段が、第1の画像を生成する生成工程と、
    前記画像処理装置の特定手段が、前記光学系の光学歪み特性とは逆の光学歪み特性に基づいて、前記第1の画像内で非表示対象となる領域を特定する特定工程と、
    前記画像処理装置の埋め込み手段が、前記非表示対象となる領域に対して、表示制御を行うために用いる制御情報を埋め込むことで、第2の画像を生成する埋め込み工程と、
    前記画像処理装置の送信手段が、前記第2の画像を前記頭部装着型表示装置に対して送信する工程と
    を備えることを特徴とする画像処理方法。
  9. コンピュータに請求項8に記載の画像処理方法を実行させるためのプログラム。
  10. 請求項9に記載のプログラムを格納した、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2007186325A 2007-07-17 2007-07-17 画像処理装置、画像処理方法 Expired - Fee Related JP4889036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186325A JP4889036B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 画像処理装置、画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186325A JP4889036B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 画像処理装置、画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009025919A JP2009025919A (ja) 2009-02-05
JP2009025919A5 true JP2009025919A5 (ja) 2010-08-26
JP4889036B2 JP4889036B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=40397690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007186325A Expired - Fee Related JP4889036B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 画像処理装置、画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4889036B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7036711B2 (ja) 2015-08-18 2022-03-15 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想および拡張現実システムならびに方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016179164A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Google Inc. Pass-through display of captured imagery
US10735649B2 (en) 2018-02-22 2020-08-04 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods using display system control information embedded in image data
JP2021039444A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4187726B2 (ja) * 2005-03-29 2008-11-26 三洋電機株式会社 透かし埋め込み装置およびプログラム
JP5483796B2 (ja) * 2006-08-31 2014-05-07 キヤノン株式会社 画像表示装置および画像表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7036711B2 (ja) 2015-08-18 2022-03-15 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想および拡張現実システムならびに方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014515130A5 (ja)
US10089794B2 (en) System and method for defining an augmented reality view in a specific location
CN106355153B (zh) 一种基于增强现实的虚拟对象显示方法、装置以及系统
CN108876934B (zh) 关键点标注方法、装置和系统及存储介质
US9076033B1 (en) Hand-triggered head-mounted photography
JP2016509705A5 (ja)
EP2738743A3 (en) Generating and reproducing augmented reality contents
WO2009072551A1 (ja) 画像処理装置、動画再生装置、これらにおける処理方法およびプログラム
JP2007300556A5 (ja)
JP2013080326A5 (ja)
EP2704102A3 (en) Portable augmented reality device and method
JP2011159162A5 (ja)
JP2008276301A5 (ja)
JP2014199532A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
EP2194473A3 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
JP2013089084A5 (ja)
JP2019510991A5 (ja)
JP2011197358A5 (ja)
EP2497543A3 (en) Information processing program, information processing system, and information processing method
JP2007293453A5 (ja)
US20190266405A1 (en) Virtual reality interaction method, apparatus and system
JP2013089195A5 (ja)
JP2017182340A5 (ja)
JP2014139764A5 (ja) 情報処理装置、処理方法、プログラム。
JP2013149242A5 (ja)