JP2009017334A - Acoustic setting supporting apparatus - Google Patents

Acoustic setting supporting apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009017334A
JP2009017334A JP2007178094A JP2007178094A JP2009017334A JP 2009017334 A JP2009017334 A JP 2009017334A JP 2007178094 A JP2007178094 A JP 2007178094A JP 2007178094 A JP2007178094 A JP 2007178094A JP 2009017334 A JP2009017334 A JP 2009017334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
data
signal processing
setting
event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007178094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5200434B2 (en
Inventor
Shinya Sonoda
眞也 園田
Shinjiro Yamashita
眞次郎 山下
Takeshi Sakai
毅 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2007178094A priority Critical patent/JP5200434B2/en
Publication of JP2009017334A publication Critical patent/JP2009017334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5200434B2 publication Critical patent/JP5200434B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve efficiency in setting work for an acoustic adjustment device when an event or the like is held. <P>SOLUTION: When an event is held, data of an acoustic plan and signal processing data that are various setting values of an acoustic adjusting console are stored in a database 14 together with attribute information of the event, such as type of the event, site, a date when the event is held, acoustic operator's name, and the like. When the event is held, the database 14 is accessed to acquire signal processing data, acoustic plan data and the like corresponding to attributes of the event to be held, and use them for initial setting of the acoustic adjustment device or the like. When there are a plurality of signal processing data retrieved from the database 14, a weighted mean value is used which is obtained by adding a heavier weight to the mean value thereof or to the latest data. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンサートなどのイベント開催時における音響調整装置に関する設定作業を支援する音響設定支援装置に関する。   The present invention relates to a sound setting support device that supports setting work related to a sound adjustment device when an event such as a concert is held.

コンサートなどの公演には、マイクロフォン、音響調整装置、アンプ、スピーカなどを有する音響システムが用いられる。このような公演に際しては、事前にマイクロフォンやスピーカの割り当てなどの音響プランを作成し、該音響プランに基づく音響プラン図(事前セッティング図)に従って入出力チャンネルと機器のセッティングが行われている。
音響プラン図は、入力チャンネルにどの楽器を割り当ててどのマイクロフォンを使用するか、出力チャンネルにどの信号を割り当てるか、どこのスピーカを使用するか、どのアンプを使用するかなど、入出力の各チャンネルとそれに割り当てられる入出力機器との対応を記載したものであり、重要な属性はほとんどその中に記載されている。この音響プラン図を用いることにより、事前に破綻のないプランを立てたり、他のスタッフと情報を共有することができる。
For performances such as concerts, an acoustic system including a microphone, an acoustic adjustment device, an amplifier, a speaker, and the like is used. For such a performance, an acoustic plan such as assignment of microphones and speakers is created in advance, and input / output channels and devices are set according to an acoustic plan diagram (pre-setting diagram) based on the acoustic plan.
The acoustic plan diagram shows each instrument's input and output channels, such as which instrument is assigned to the input channel and which microphone is used, which signal is assigned to the output channel, which speaker is used, and which amplifier is used. And the input / output devices assigned to it, and most important attributes are described therein. By using this acoustic plan diagram, it is possible to make a plan that does not fail beforehand and share information with other staff.

音響システムには、1又は複数の入力系統から入力された音をミックスしたり、加工したりして、1又は複数の出力系統に出力するために、音響調整卓(ミキシングコンソール、アナログミキサー又はデジタルミキサー)などの音響調整装置が備えられている。
音響調整卓には複数のフェーダ等の操作子が設けられており、チャンネルごとに、信号処理に関する種々のパラメータ(例えば、ヘッドアンプやイコライザー、コンプレッサー等のパラメータ)が設定されるが、その設定は、ユーザーが現場においてゼロから設定していくのが通常であった。
例えば、アナログミキサーの場合、チャンネルごとに、ヘッドアンプのレベル、PEQ(パラメトリックイコライザ)の周波数とレベル、MIXバスヘの送り、フェーダーレベル、パンなどの設定をオペレータがマニュアルで行っていた。
したがって、アーティストの入れ替えがあるときなどは、設定値のメモを一つ一つ取ったり、カメラで撮影したりして設定を記録しておき、再度それを見ながら再設定していたため、大変煩雑であった。
In order to mix and process the sound input from one or more input systems and output it to one or more output systems, the acoustic system has an acoustic adjustment console (mixing console, analog mixer or digital). A sound adjusting device such as a mixer is provided.
The sound adjustment console is provided with controls such as multiple faders, and various parameters related to signal processing (for example, parameters such as head amplifiers, equalizers, compressors, etc.) are set for each channel. It was normal for the user to set from scratch on site.
For example, in the case of an analog mixer, the operator manually sets the head amplifier level, PEQ (parametric equalizer) frequency and level, sending to the MIX bus, fader level, pan, etc. for each channel.
Therefore, when there is a change of artist, it is very cumbersome because the settings are recorded by taking notes of the setting values one by one or shooting with the camera, and re-setting while looking at them again. Met.

また、デジタルミキサーにおいては、フェーダ等の操作子にエンコーダ及びアクチュエータが装着されており、自動的に操作子の操作状態の検出及び設定が可能とされている。このような装置によれば、ある設定を作って、それをそのままシーンメモリに保存しておき、該保存したデータを呼び出して(リコール)設定することができる(特許文献1、非特許文献1)。例えばコンサートのリハーサル時において、各種の舞台状況毎に、オペレータが設定したミキシング状態を予めメモリに記憶させておき、それをリコールすることによりその状態を再現することができる。
また、デジタルミキサー本体に接続したパーソナルコンピュータから、デジタルミキサー本体の設定をコントロールしたり、デジタルミキサー本体における設定データをパーソナルコンピュータに保存し、該保存したデータをデジタルミキサー本体に設定(リコール)することも知られている(非特許文献2)。
特開2005−217458号公報 DM2000取扱説明書、P.157、[on line]、ヤマハ株式会社、[平成19年5月8日検索]、インターネット、(URL:http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/pa/japan/mixers/DM2000J.pdf) M7CL Editor取扱説明書、[on line]、ヤマハ株式会社、[平成19年5月8日検索]、インターネット、(URL:http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/pa/japan/mixers/m7cleditor_ja_om.pdf)
Further, in the digital mixer, an encoder and an actuator are attached to an operation element such as a fader, and the operation state of the operation element can be automatically detected and set. According to such an apparatus, it is possible to create a certain setting, save it in the scene memory as it is, and call (recall) the saved data for setting (Patent Document 1, Non-Patent Document 1). . For example, during a concert rehearsal, the mixing state set by the operator for each stage condition can be stored in advance in a memory, and the state can be reproduced by recalling it.
Also, the settings of the digital mixer main body can be controlled from the personal computer connected to the digital mixer main body, the setting data in the digital mixer main body can be stored in the personal computer, and the saved data can be set (recalled) in the digital mixer main body. Is also known (Non-Patent Document 2).
JP 2005-217458 A DM2000 instruction manual, P.D. 157, [on line], Yamaha Corporation, [Search May 8, 2007], Internet, (URL: http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/pa/japan/mixers/DM2000J .pdf) M7CL Editor Instruction Manual, [on line], Yamaha Corporation, [Search May 8, 2007], Internet (URL: http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/pa/japan) /mixers/m7cleditor_ja_om.pdf)

上述のように、音響調整装置としてアナログミキサーを使用する場合には、各操作子の初期設定はオペレータがマニュアルで行うしかなく煩雑な作業が必要であった。
また、デジタルミキサーのシーンメモリ機能は、ミキサー上のある瞬間の設定をまとめて保存し再現することができるものであるが、どのようなイベントか、どのチャンネルに何の楽器が入力されたか、どの出力チャンネルにどんなスピーカが割り当てられていたかなどの属性(使用状況)の情報は保存されていなかった。
さらに、デジタルミキサーのライブラリ機能には楽器ごとのイコライザーやコンプレッサーの推奨プリセットが入っているものがあるが、これはあくまで大まかな想定値であって、個別楽器の特性、各オペレータの嗜好、イベントごとの最適値、現場のノウハウなどが反映されたものではなかった。
さらにまた、コンサートなどのイベントを開催するときには音響プランが作成されていたが、この音響プランと音響調整装置の設定値はリンクされていなかった。
しかし、例えばある楽器とマイクロフォンに対してはいつも同じような設定値を初期値として入れることが多いため、楽器とマイクロフォンを指定することにより過去に使った設定値等を簡単に呼び出すことができれば、初期設定などの手間を大幅に削減することができる。
As described above, when an analog mixer is used as the acoustic adjustment device, initial setting of each operation element must be performed manually by an operator, and complicated operations are required.
In addition, the scene memory function of the digital mixer can save and reproduce the settings at a certain moment on the mixer. However, what event, what instrument is input to which channel, which Attribute (usage status) information such as what speaker was assigned to the output channel was not saved.
In addition, some library functions of digital mixers include recommended presets for equalizers and compressors for each instrument, but this is only a rough estimate, and the characteristics of individual instruments, the preferences of each operator, and the event It did not reflect the optimal value of the site or the know-how of the site.
Furthermore, when an event such as a concert is held, an acoustic plan was created, but this acoustic plan and the setting value of the acoustic adjustment device were not linked.
However, for example, for a certain instrument and microphone, the same setting value is always entered as the initial value. Therefore, if the setting value used in the past can be easily called by specifying the instrument and microphone, It is possible to greatly reduce the labor for initial setting and the like.

そこで本発明は、音響調整装置に関する設定作業を大幅に効率化することができる音響設定支援装置を提供することを目的としている。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an acoustic setting support device that can greatly improve the efficiency of setting work related to an acoustic adjustment device.

上記目的を達成するために、本発明の音響設定支援装置は、マイクロフォンからの入力信号に対して所定の信号処理を行ってスピーカに出力信号を供給する音響調整装置に関する設定作業を支援する音響設定支援装置であって、前記音響調整装置を使用するイベントにおける少なくとも前記マイクロフォン又は前記スピーカのいずれかの割り当て内容を示す音響プランデータ及び前記音響調整装置における前記信号処理の内容を示す信号処理データを、前記設定作業に関連する前記イベントの属性情報とともに記憶する記憶手段と、前記記憶手段から、選択された前記属性情報に対応する前記音響プランデータ及び前記信号処理データを取得する手段と、前記記憶手段から取得した前記音響プランデータ又は該音響プランデータを改変した音響プランデータに基づいて音響プランを出力する手段と、前記記憶手段から取得した前記信号処理データ又は該信号処理データを改変した信号処理データに基づいて前記音響調整装置に設定する設定データを作成する手段と、前記設定データに基づいて前記音響調整装置を設定する手段とを有するものである。
また、 前記属性情報は、少なくとも、前記イベントが開催された施設名称、前記イベントの名称又は種別、前記イベントの開催日時、前記イベントの出演者名又はオペレータ名のいずれかの情報を含むものである。
さらに、前記取得する手段は、選択された属性情報に近似する属性情報に対応する信号処理データを取得することができるものである。
さらにまた、前記設定データを作成する手段は、前記選択された属性情報に対応する信号処理データが複数得られたときに、該複数の信号処理データを平均化することにより、又は、該複数の信号処理データのうちの直近の信号処理データほど大きい重みを付けて平均化することにより前記設定データを作成するものである。
さらにまた、複数の前記音響設定支援装置からアクセスすることができるデータベースとされているものである。
In order to achieve the above object, an acoustic setting support device according to the present invention is configured to support a setting operation related to an acoustic adjustment device that performs predetermined signal processing on an input signal from a microphone and supplies an output signal to a speaker. The support device, wherein at least one of the microphone and the speaker in the event of using the sound adjustment device is assigned acoustic plan data and the signal processing data indicating the signal processing content in the sound adjustment device, Storage means for storing together with attribute information of the event related to the setting work; means for acquiring the acoustic plan data and the signal processing data corresponding to the selected attribute information from the storage means; and the storage means The sound plan data acquired from the sound or sound modified from the sound plan data Means for outputting an acoustic plan based on the plan data, and means for creating setting data to be set in the acoustic adjustment device based on the signal processing data acquired from the storage means or signal processing data obtained by modifying the signal processing data And means for setting the acoustic adjustment device based on the setting data.
The attribute information includes at least information on the name of the facility where the event was held, the name or type of the event, the date and time of the event, the name of the performer of the event, or the operator name.
Further, the acquisition means can acquire signal processing data corresponding to attribute information approximate to the selected attribute information.
Furthermore, the means for creating the setting data may be configured by averaging the plurality of signal processing data when a plurality of signal processing data corresponding to the selected attribute information is obtained, or The setting data is created by averaging the most recent signal processing data of the signal processing data with a greater weight.
Furthermore, the database can be accessed from a plurality of the sound setting support devices.

このような本発明の音響設定支援装置によれば、音響プランのデータ及び音響調整装置における各種設定値(信号処理データ)を、実際に用いたイベントの名称や種類、施設名称、開催日時、出演者名又はオペレータ名などのイベント属性情報とリンクさせて記憶手段に記憶させておき、ユーザーが用途に応じた音響プランや信号処理データを前記記憶手段から取得して用いることにより、音響プランの作成や音響調整装置の初期設定などの手間を大幅に軽減することができる。
イベント属性情報(イベント日時、名称、施設名称等)は、ユーザーにとって検索しやすいキーワードであるため、イベント属性情報を用いて検索することにより音響プランや信号処理データを容易に取得することができる。例えば、毎年開催されるイベントで、昨年使った設定値を呼び出して参考にしたり、初めての会場でのイベントで、他のユーザーが過去に設定した内容を呼び出して参考にすることができる。
さらに、キーワード検索により該当する複数のデータから最適なデータを任意に絞り込むことができる。例えば、同一イベント名称でも最新のデータや特定の条件(オペレータをさらに限定する等)を追加してデータを取得することができる。これに対して、従来技術ではシーンメモリをリコールすることで、一つの設定データを直接取得するだけなので、本発明のような、直感的、機能的、あるいは曖昧な検索を絞り込むような使い方ができなかった。
さらにまた、前記記憶手段が、複数の音響設定支援装置からアクセスすることができるデータベースである場合には、いろいろな人がデータベースにアクセスしてデータを蓄積することにより、いろいろな人のノウハウを設定に反映させることが可能となり、また、遠隔地から利用することも可能となる。
According to the acoustic setting support device of the present invention, the name and type of the event actually used, the name of the facility, the date of the event, the appearance, and the various setting values (signal processing data) in the acoustic plan data and the acoustic adjustment device. Creation of an acoustic plan by linking to event attribute information such as a person name or operator name and storing it in the storage means, and the user acquiring and using an acoustic plan and signal processing data according to the application from the storage means And the initial setting of the sound adjustment device can be greatly reduced.
Since the event attribute information (event date, name, facility name, etc.) is a keyword that is easy for a user to search, an acoustic plan and signal processing data can be easily acquired by searching using the event attribute information. For example, at the event held every year, the setting values used last year can be called for reference, or the contents set by other users in the past at the event at the first venue can be called for reference.
Furthermore, the optimum data can be arbitrarily narrowed down from a plurality of corresponding data by keyword search. For example, even with the same event name, data can be acquired by adding the latest data or specific conditions (further restricting operators, etc.). On the other hand, the conventional technology only acquires one setting data directly by recalling the scene memory, so that it can be used to narrow down the intuitive, functional, or ambiguous search as in the present invention. There wasn't.
Furthermore, when the storage means is a database that can be accessed from a plurality of sound setting support devices, various people can access the database and accumulate data to set various people's know-how. It can be reflected in the network, and can be used from a remote location.

図1は、本発明の音響設定支援装置の一実施の形態が適用されたシステムの全体構成の一例を示すブロック図である。
この図において、1は、マイクロフォン、音響調整卓(デジタルミキサー)及びスピーカなどが含まれている音響システム、11は前記音響システム1とネットワーク12に接続されたパーソナルコンピュータなどのコンピュータ、12はインターネットなどのネットワーク、13は前記ネットワーク12に接続されたサーバー装置、14は前記サーバー装置に接続されたデータベースである。図示するように、複数の音響システム1及びコンピュータ11が前記ネットワーク12を介してデータベース14にアクセスすることができる。
ここで、前記コンピュータ11は音響システム1における音響調整卓に接続されており、該音響調整卓の設定を行う機能、前記音響調整卓における各種設定値のデータ(信号処理パラメータのデータ、信号処理データ)を取得するとともに、コンピュータ11に内蔵するメモリに記憶されている設定データで前記音響調整卓を設定する機能、前記ネットワーク12及び前記サーバー13を介して前記データベース14にアクセスする機能、音響プランや音響プラン図を出力(表示又は印刷)する機能などの各種機能を有している。
また、前記データベース14は、後述するように、イベントが開催されたときに前記コンピュータ11から登録される、そのイベントで使用された音響プランのデータ(音響プランデータ)、当該音響システム1における音響調整卓の各種操作子の操作状態を示す信号処理データ及び開催されたイベントの属性情報(施設名称、イベントの種別、名称、開催日時、出演者名、オペレータ名などの情報)がリンクして格納されるものである。また、コンサートなどのイベントの会場となる施設の音響設備などに関する情報、各施設又は音響調整卓に対応した音響プラン図のテンプレート(ひな型)のデータの情報などもデータベース14に格納されている。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of a system to which an embodiment of a sound setting support apparatus of the present invention is applied.
In this figure, 1 is a sound system including a microphone, a sound adjustment console (digital mixer), and a speaker, 11 is a computer such as a personal computer connected to the sound system 1 and a network 12, and 12 is the Internet. , 13 is a server device connected to the network 12, and 14 is a database connected to the server device. As shown, a plurality of acoustic systems 1 and computers 11 can access a database 14 via the network 12.
Here, the computer 11 is connected to an acoustic adjustment console in the acoustic system 1 and has a function of setting the acoustic adjustment console, data of various setting values (signal processing parameter data, signal processing data in the acoustic adjustment console). ), The function of setting the acoustic adjustment console with the setting data stored in the memory built in the computer 11, the function of accessing the database 14 via the network 12 and the server 13, the acoustic plan, It has various functions such as a function for outputting (displaying or printing) an acoustic plan diagram.
Further, as will be described later, the database 14 is registered from the computer 11 when an event is held, and data of the acoustic plan used in the event (acoustic plan data), acoustic adjustment in the acoustic system 1 Signal processing data indicating the operation status of various console controls and attribute information of the event held (information such as facility name, event type, name, date and time, performer name, operator name, etc.) are linked and stored. Is. The database 14 also stores information related to the acoustic equipment of a facility serving as a venue for events such as concerts, information on the template (model) data of an acoustic plan diagram corresponding to each facility or acoustic adjustment console, and the like.

図2は、前記音響システム1の構成を示すブロック図である。
この図において、2はステージ上に設置されたマイクロフォン、3は複数チャンネル分の入力信号をまとめる入力ボックス(いわゆるマルチボックス)、4は前記複数の入力ボックス3からの信号が入力される入力部、5は前記入力部4からの信号が入力される前述した音響調整卓、6はイコライザ、コンプレッサー、リミッタなどを含む周辺機器、7は前記音響調整卓5から複数の出力系統の出力信号が供給される出力部、8は前記出力部7からの複数の出力系統の信号をそれぞれ電力増幅する電力部、9は該電力部8でそれぞれ電力増幅された複数系統の出力信号を放音するスピーカである。なお、ここでは、イコライザ、コンプレッサー、リミッタなどは、周辺機器6として前記音響調整卓5の外部に接続されているものとして記載したが、前記音響調整卓5に内蔵されている場合もある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the acoustic system 1.
In this figure, 2 is a microphone installed on the stage, 3 is an input box (so-called multi-box) that collects input signals for a plurality of channels, 4 is an input unit to which signals from the plurality of input boxes 3 are input, 5 is the above-described acoustic adjustment console to which the signal from the input unit 4 is input, 6 is a peripheral device including an equalizer, a compressor, a limiter, etc. 7 is supplied with output signals of a plurality of output systems from the acoustic adjustment console 5. 8 is a power unit that power-amplifies the signals of the plurality of output systems from the output unit 7, and 9 is a speaker that emits the output signals of the plurality of systems that are respectively power-amplified by the power unit 8. . Here, the equalizer, the compressor, the limiter, and the like are described as being connected to the outside of the acoustic adjustment console 5 as the peripheral device 6, but may be incorporated in the acoustic adjustment console 5.

前記マイクロフォン2で収音された信号は、前記入力ボックス3及び入力部4を介して音響調整卓5に入力され、ミキシング、イコライザ、コンプレッサ、リミッタなどの信号処理を施された後、レベル/ディレイが個別に調整された複数系統の出力信号とされて、前記出力部7及び電力部8を介して、それぞれ対応するスピーカ9から放音される。
ここで、前記音響調整卓5は前述したデジタルミキサーであり、フェーダ等の操作子にエンコーダ及びアクチュエータが装着されており、自動的に操作状態の検出及び設定が可能とされている。そして、各操作子の操作状態(設定値)を音響調整卓5に内蔵されたシーンメモリに保存し、呼び出して設定(リコール)することができる。また、前記コンピュータ11に搭載されているコントロールプログラムの制御により、シーンメモリに記憶されている設定データ(信号処理データ)を前記コンピュータ11に転送したり、あるいは、前記コンピュータ11から設定データを受け取って、シーンメモリからのリコール時と同様に各操作子に設定することができる。
The signal picked up by the microphone 2 is input to the acoustic adjustment console 5 through the input box 3 and the input unit 4 and subjected to signal processing such as mixing, equalizer, compressor, limiter, etc., and then level / delay. Are output signals of a plurality of systems adjusted individually, and are emitted from the corresponding speakers 9 via the output unit 7 and the power unit 8.
Here, the acoustic adjustment console 5 is the above-described digital mixer, and an encoder and an actuator are attached to an operation element such as a fader, so that an operation state can be automatically detected and set. Then, the operation state (setting value) of each operator can be stored in a scene memory built in the sound adjustment console 5, and can be recalled and set (recalled). Also, under the control of a control program installed in the computer 11, setting data (signal processing data) stored in the scene memory is transferred to the computer 11, or setting data is received from the computer 11. As with the recall from the scene memory, each operator can be set.

次に、イベントの開催時に前記コンピュータ11により前記データベース14に登録される音響プランデータ、音響調整卓5の信号処理データ及びイベントの属性情報について説明する。なお、前述のように、データベース14には、これらの情報以外にも、施設又は音響調整卓対応あるいは汎用の音響プラン図のテンプレート(ひな形)及び各施設の音響設備などに関する情報が蓄積されている。   Next, acoustic plan data registered in the database 14 by the computer 11 at the time of an event, signal processing data of the acoustic adjustment console 5, and event attribute information will be described. In addition, as described above, in addition to these pieces of information, the database 14 stores information related to facilities or acoustic adjustment console correspondence or general-purpose acoustic plan diagram templates (models) and acoustic facilities of each facility. Yes.

図3は、音響プランに基づいて作成された音響プラン図の一例を示す図である。前述のように、コンサートなどのイベントを開催するときには、事前に音響プランを作成し、それに基づいて作成されたこのような音響プラン図を用いて音響調整卓に接続される機器等のセッティングを行う。なお、図以外の形で表現された音響プランを用いるようにしてもよい。
この図に示す音響プラン図の例では、入力チャンネルに対して割り当てる機器の内容を記述した表31、出力チャンネルに対して割り当てる機器の内容を記述した表32、FB(Fold Back:跳ね返り)チャンネルに対して割り当てる機器の内容を記述した表33で構成される。具体的には、入力チャンネルにどの楽器や音源(INST.)を割り当ててどのマイクロフォン(MIC)やどのマイクスタンド(STAND)を使用するかを示す表(INPUT MULTI)31、出力チャンネルにどの信号(SIGNAL)を割り当てるか、どこのスピーカか、どのアンプかなどを示す表(OUTPUT MULTI)32及びFBチャンネルをどのように割り当て、どのスピーカ(SP.)やどのアンプ(AMP.)を使用するかを示す表(FB OUTPUTS)33の3つの表が記載されており、さらに、当該イベントの名称(種類)、いつ(開催日)、どの会場で(施設名称)、プランナー名などの属性情報34も記載されている。
音響プランデータは、例えば、上述のような各種の表形式のデータであり、例えば、表計算ソフトウェアなどを用いて前記音響プラン図を出力することができる。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an acoustic plan diagram created based on the acoustic plan. As described above, when holding an event such as a concert, an acoustic plan is created in advance, and the equipment connected to the acoustic adjustment console is set using such an acoustic plan diagram created based on the acoustic plan. . An acoustic plan expressed in a form other than the figure may be used.
In the example of the acoustic plan diagram shown in this figure, there are a table 31 describing the contents of devices assigned to input channels, a table 32 describing the contents of devices assigned to output channels, and an FB (Fold Back) channel. It consists of a table 33 describing the contents of the equipment to be assigned. Specifically, a table (INPUT MULTI) 31 indicating which microphone (MIC) or which microphone stand (STAND) is assigned to which instrument or sound source (INST.) Is assigned to the input channel, and which signal ( SIGNAL), the speaker (OUTPUT MULTI) 32 indicating which speaker, which amplifier, etc. and how to assign the FB channel, which speaker (SP.) And which amplifier (AMP.) To use The table (FB OUTPUTS) 33 is shown, and the event information (name, type), when (date), at which venue (facility name), and attribute information 34 such as the planner name are also described. Has been.
The acoustic plan data is, for example, data in various tabular forms as described above. For example, the acoustic plan diagram can be output using spreadsheet software.

図示する例では、入力チャンネルに対する割り当てを記述した表31には、48系統の入力チャンネルそれぞれに対し、それに対応する楽器の種別、マイクロフォンの種別、マイクスタンドの情報及び注意事項が記載されており、例えば、入力チャンネル19はボーカルに割り当てられており、SM58という型番(種類)のマイクロフォンとST201という型番(種類)のマイクスタンドが用いられることが指示されている。
また、出力チャンネルに対する割り当てを記述した表32には、16系統の出力チャンネルそれぞれに割り当てられている信号が記述されており、例えば、出力チャンネル1にはFOH(Front of House:客席向けのメインスピーカ)のLチャンネルの信号が割り当てられることが指示されている。なお、表32中の「In.Fill」とは、前記メインスピーカを補助するスピーカのことであり、「Cluster」とは、施設に既存のクラスタースピーカのことである。
さらに、FBチャンネルに対する割り当てを記述した表33には、12系統のFBチャンネルとCUEチャンネルそれぞれに対する演奏者の割り当てとインサートの有無及び使用するアンプとスピーカの情報が記述されており、例えば、FBチャンネル8はサックスのプレーヤーに対するフォールバックに割り当てられ、Q1131というグラフィックイコライザを介して、FM1202というモニタースピーカ3本に出力されることが指示されている。
さらに、当該イベントの属性情報34の領域には、そのイベントのタイトル、種類、開催日、施設名称、プランナーの名前などの属性情報が記載されている。なお、この図には示していないが、出演者又はアーティスト名、各出演者又はアーティストの出演時間など、その他の音響システムや音響調整卓の設定作業に関連するイベントの属性情報が記載されている。
In the example shown in the table, the table 31 describing the assignment to the input channels describes the corresponding instrument type, microphone type, microphone stand information and notes for each of the 48 input channels. For example, the input channel 19 is assigned to vocals, and it is instructed to use a microphone of model number (type) SM58 and a microphone stand of model number (type) ST201.
The table 32 describing the assignments to the output channels describes the signals assigned to each of the 16 output channels. For example, the output channel 1 is FOH (Front of House: main speaker for passenger seats). ) L channel signal is assigned. In Table 32, “In.Fill” means a speaker that assists the main speaker, and “Cluster” means an existing cluster speaker in the facility.
Further, Table 33 describing assignments to FB channels describes player assignments for 12 FB channels and CUE channels, presence / absence of inserts, and information on amplifiers and speakers to be used. 8 is assigned to fallback for a saxophone player and is instructed to be output to three monitor speakers FM1202 via a graphic equalizer Q1131.
Further, in the attribute information area 34 of the event, attribute information such as the title, type, date, facility name, and planner name of the event is described. In addition, although not shown in this figure, attribute information of events related to the setting work of other sound systems and sound adjustment consoles such as names of performers or artists, appearance times of each performer or artist are described. .

次に、前記音響調整卓5における操作子の操作状態を示す設定値のデータ(信号処理データ)について説明する。
前記音響調整卓5の設定は、音響調整卓5そのものを操作することにより実行することもできるし、前記コンピュータ11に搭載された音響調整卓のコントロールプログラムを用いて設定することもできる。イベントのリハーサル時及び本番時には、前述のように、前記音響調整卓5の各操作子を操作することにより、各チャンネル(入力チャンネル及び出力チャンネル)における各種信号処理パラメータの設定が行われる。
図4は、前記音響調整卓のコントロールプログラムを使用して前記コンピュータ11から設定を行う場合の前記コンピュータ11の表示画面の一例を示す図であり、選択した一つの入力チャンネルにおける信号処理パラメータの設定を行っているときの画面を示している。
図中41は操作の対象として選択された入力チャンネルの番号と名称を表示する領域であり、ここでは、チャンネル1が選択されている様子が示されている。オペレータは、SELECTボタン又は左右の三角ボタンを使用してチャンネルを切り替えることができる。また、PATCHはこのチャンネルに割り当てる入力ソースを選択するものであり、この例では、入力端子#1(IN 1)が選択されている。
Next, setting value data (signal processing data) indicating the operation state of the operator in the acoustic adjustment console 5 will be described.
The setting of the acoustic adjustment console 5 can be performed by operating the acoustic adjustment console 5 itself, or can be set using a control program of the acoustic adjustment console mounted on the computer 11. At the time of event rehearsal and actual performance, as described above, various signal processing parameters in each channel (input channel and output channel) are set by operating each operation element of the acoustic adjustment console 5.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a display screen of the computer 11 when setting is performed from the computer 11 using the control program of the acoustic adjustment console, and setting of signal processing parameters in one selected input channel The screen when performing is shown.
In the figure, reference numeral 41 denotes an area for displaying the number and name of the input channel selected as an operation target. Here, a state in which channel 1 is selected is shown. The operator can switch channels using the SELECT button or the left and right triangle buttons. PATCH is used to select an input source to be assigned to this channel. In this example, input terminal # 1 (IN 1) is selected.

42は、この入力チャンネルからMIXバス(1〜16)及びMATRIXバス(1〜8)に送られる信号の送り(センド)レベルを調節する領域である。
43は、ヘッドアンプ(HA)のゲイン、信号の位相(φ)の反転の有無、ハイパスフィルター(HPF)のオン/オフ及びカットオフ周波数の設定を行う領域である。
44は、現在選ばれている入力チャンネルからステレオバス/モノバスへのセンドの設定及びパン(PAN)の設定を行う領域である。
45は、現在選ばれているチャンネルのイコライザ(EQ)に関する設定表示を行う領域であり、イコライザの特性の表示やLOW、LO-MID、HI-MID及びHIGHの4バンドのQ、中心周波数、ブースト/カット量などの調節が行われる。
46と47は、2系統のダイナミクスプロセッサーに関する設定を行う領域である。この例では、46のダイナミックスプロセッサーはゲート(GATE)処理(設定したレベルより高い信号だけを発音させる)、47のダイナミックスプロセッサーはコンプレッサー(COMPRESSOR)処理(設定したレベルを超える信号を減衰させる)が選択されており、それぞれの処理の特性曲線の表示やスレッショルドレベルなどの各種パラメータの設定が行われる。
48は、インサートイン/アウトの有効/無効、ダイレクト出力のオン/オフ、リコールセーフ/ミュートセーフの有効/無効の設定を行う領域である。
49は、この入力チャンネルが所属するDCAグループ及びミュートグループをそれぞれ1〜8の中から選択する領域である。
50は、この入力チャンネルのオン/オフの切り替え、及び、入力レベル(フェーダーレベル)の調整を行うフェーダー領域である。
Reference numeral 42 denotes an area for adjusting a send level of signals sent from the input channel to the MIX buses (1 to 16) and the MATRIX buses (1 to 8).
Reference numeral 43 denotes an area for setting the gain of the head amplifier (HA), the presence or absence of inversion of the signal phase (φ), the on / off of the high-pass filter (HPF), and the cutoff frequency.
Reference numeral 44 denotes an area for performing send setting and pan (PAN) setting from the currently selected input channel to the stereo bus / mono bus.
45 is an area for displaying the settings related to the equalizer (EQ) of the currently selected channel. It displays the characteristics of the equalizer, the four bands of LOW, LO-MID, HI-MID, and HIGH, the center frequency, and boost. / The amount of cut is adjusted.
Reference numerals 46 and 47 are areas for performing settings related to two dynamics processors. In this example, 46 dynamics processors process GATE (sound only signals higher than the set level), and 47 dynamics processors process compressor (COMPRESSOR) (attenuate signals exceeding the set level). Is selected, and various parameters such as display of characteristic curves and threshold levels of the respective processes are set.
Reference numeral 48 denotes an area in which insert in / out valid / invalid, direct output on / off, and recall safe / mute safe valid / invalid are set.
Reference numeral 49 denotes an area for selecting a DCA group and a mute group to which the input channel belongs from 1 to 8, respectively.
Reference numeral 50 denotes a fader area for performing on / off switching of the input channel and adjusting an input level (fader level).

なお、図4には、入力系チャンネル(INPUT#1〜#48)に対する各種信号処理パラメータ設定画面を示したが、他の入力系チャンネルや出力系チャンネル(MIXチャンネル1〜16、MATRIXチャンネル1〜8、STEREO/MONOチャンネル)における各チャンネルについても、それぞれに応じたパラメータ設定画面を用いて、同様に、各種信号処理パラメータの設定を行うことができるようになされている。
このように、入力系のチャンネルに対する設定値のデータ(信号処理データ)には、各チャンネルごとに、チャンネル名、フェーダーレベル、MIXへの送りレベル、MATRIXへの送りレベル、ヘッドアンプ(HA)のゲイン、HPFのオン/オフとカットオフ周波数)、PAN、ゲートの設定値、コンプレッサーの設定値、EQ(イコライザー)の周波数とレベルなどのパラメータが含まれている。
また、出力系のチャンネルに対する信号処理データには、各チャンネルごとに、PEQ(Lo、Mid、Hi、LPF、HPF)、GEQ、コンプレッサー/リミッター、フェーダー位置、ディレイ、スピーカプロセッシングなどのパラメータが含まれている。
このような入力系及び出力系の各チャンネルごとの信号処理データを、パラメータセットとして前記データベース14に登録する。この各レコードには「チャンネル名」の名前を付して保存する。ミキサーの使用時には、使うチャンネルには必ず「チャンネル名」を使用するものであるから(例えば、ピアノHi/Lo、ヴォーカル、アナウンス・・・など)、オペレータ(ユーザー)は特に追加の手間無しにこのレコードを登録することができる。
4 shows various signal processing parameter setting screens for the input channels (INPUT # 1 to # 48), but other input channels and output channels (MIX channels 1 to 16, MATRIX channels 1 to 1). The various signal processing parameters can be similarly set using the parameter setting screen corresponding to each channel in (8, STREO / MONO channel).
As described above, the setting value data (signal processing data) for the input system channels includes, for each channel, the channel name, fader level, send level to MIX, send level to MATRIX, and head amplifier (HA). Parameters such as gain, HPF on / off and cut-off frequency), PAN, gate set value, compressor set value, EQ (equalizer) frequency and level are included.
The signal processing data for the output channel includes parameters such as PEQ (Lo, Mid, Hi, LPF, HPF), GEQ, compressor / limiter, fader position, delay, and speaker processing for each channel. ing.
Such signal processing data for each channel of the input system and the output system is registered in the database 14 as a parameter set. Each record is stored with the name “channel name”. When using the mixer, the “channel name” is always used for the channel to be used (for example, piano Hi / Lo, vocals, announcements, etc.). Records can be registered.

前述のように、イベントが開催されたときに、そのイベントで使用した前記音響プラン図(図3)のデータ及びそのときの音響調整卓の操作子の操作状態(図4)を示す設定値のデータ(信号処理データ)が、前記コンピュータ11から前記データベース14に蓄積される。このとき、前記音響プランデータには、前述のように、そのイベントの属性情報(イベントの種類、開催日、施設名称等)、及び楽器名、使用するマイクロフォンの機種名、アンプの機種名、スピーカの機種名などが含まれているが、さらに、その他の属性情報(出演者又はアーティスト名、出演者又はアーティストの出演時間、音響オペレータ名など)も前記音響プランデータ及び信号処理データをデータベース14に蓄積するときに同時に蓄積される。   As described above, when an event is held, the data of the acoustic plan diagram (FIG. 3) used in the event and the set value indicating the operation state (FIG. 4) of the operator of the acoustic adjustment console at that time Data (signal processing data) is stored in the database 14 from the computer 11. At this time, as described above, the acoustic plan data includes the event attribute information (event type, date, facility name, etc.), instrument name, microphone model name, amplifier model name, speaker, etc. In addition, other attribute information (performer or artist name, appearance time of performer or artist, acoustic operator name, etc.) is also stored in the database 14 with the acoustic plan data and signal processing data. Accumulated at the same time as accumulating.

一般に、属性が決まれば、音響調整卓の設定値(信号処理パラメータ)はほぼ同一のものとなる。例えば、あるチャンネルの楽器とマイクロフォンとが決まれば(例えば、ピアノの音を拾うマイクロフォンの種類が決まれば)、そのチャンネルについての設定はほぼ同一のものとなり、操作子のつまみの位置は大きく異なることはない。
そこで、本発明においては、イベントが開催されるごとに、そのイベントに関する音響プランデータ及び信号処理データを属性とリンクして前記データベース14に蓄積していき、、新たな本番時(リハーサルも含む。)において、該属性で前記データベース14を検索して対応する音響プランデータや信号処理データを呼び出し、これを利用することで音響プランの作成や音響調整卓の初期設定などの作業の手間を大幅に削減するようにしている。また、オペレータ名や音響プランナー名でも検索可能で、これら操作者や創作者の製作意図やクセなども音響調整装置に関する設定作業に利用することが可能となる。
In general, if the attribute is determined, the setting value (signal processing parameter) of the acoustic adjustment console is almost the same. For example, if the instrument and microphone of a certain channel are determined (for example, if the type of microphone that picks up the piano sound is determined), the settings for that channel will be almost the same, and the position of the knob on the operator will vary greatly. There is no.
Therefore, in the present invention, every time an event is held, acoustic plan data and signal processing data related to the event are linked to attributes and stored in the database 14, and new production time (including rehearsal) is also included. ), The database 14 is searched for the attribute, the corresponding acoustic plan data and signal processing data are called up, and the use of this data greatly increases the work of creating the acoustic plan and initial setting of the acoustic adjustment console. Try to reduce. In addition, the operator name and the sound planner name can also be searched, and the production intention and habit of these operators and creators can be used for setting work related to the sound adjustment device.

図5を参照して、属性とそれに応じて決定される設定値などのパラメータについて説明する。
図示するように、施設という属性については、各施設(Aホール、○○会館、○○アリーナなど)ごとに、システムの規模やスピーカ数、配置、アンプレベルなどのパラメータが決定される。
イベント種別という属性については、各イベントの種別(ロックコンサート、ミュージカル、講演会など音響システムが異なる形態となるカテゴリ)ごとに、使用するマイクの種類、入力チャンネル数、アンプレベルなどのパラメータが決まってくる。
出演者及びミュージシャンという属性については、各出演者(アナウンサーA、ミュージシャンBなど)ごとに入力チャンネルのゲイン、PEQ、モニターセンドレベルなどのパラメータが決まってくる。
With reference to FIG. 5, attributes and parameters such as setting values determined according to the attributes will be described.
As shown in the figure, with regard to the attribute of facility, parameters such as system scale, number of speakers, arrangement, and amplifier level are determined for each facility (A hall, XX hall, XX arena, etc.).
For the attribute of event type, parameters such as the type of microphone to be used, the number of input channels, and the amplifier level are determined for each event type (category where the sound system is different, such as rock concerts, musicals, and lectures). come.
As for the attributes of performers and musicians, parameters such as input channel gain, PEQ, and monitor send level are determined for each performer (announcer A, musician B, etc.).

過去1年とか過去5年といった時間経過に応じて、過去1年は以前に比べ低域を増強するようになったなどという傾向が存在する場合もある。この属性は、前記音響プランデータに含まれている開催日の情報を使用する。
ピアノ、ギター、バスドラム・・・といった楽器ごとに、入力チャンネルのゲイン、PEQ、コンプレッサー、リミッター等のパラメータも決まってくる。
使用するマイクロフォンの機種(SM58、C−414、CMC65・・・など)によって、ファンタムのON/OFF、ゲイン、PEQなどのパラメータが決まってくる。
また、この図には示していないが、オペレータにより、PEQの設定値(Aオペレータはハウリングには神経質)、アンプレベル調整値(Bオペレータは高域を下げ目に設定)などが決まってくることがある。
さらに、イベントの種類ごとに、コンプレッサーやリミッターの設定値(音楽物ではコンプレッサー/リミッターが深め/高め、Cイベントでは安全側の設定とする必要あり)が決まってくることがある。
このように、属性をキーとして前記データベース14を検索することにより、その属性に最適な設定値や他のひとのノウハウが含まれた信号処理データを取得することができる。
There may be a tendency that the low frequency has been enhanced in the past year as compared to the previous year in accordance with the passage of time such as the past year or the past five years. This attribute uses the date information included in the sound plan data.
For each instrument such as piano, guitar, bass drum, etc., parameters such as input channel gain, PEQ, compressor, and limiter are also determined.
Parameters such as phantom ON / OFF, gain, and PEQ are determined depending on the type of microphone used (SM58, C-414, CMC65, etc.).
Also, although not shown in this figure, the PEQ setting value (A operator is nervous for howling), the amplifier level adjustment value (B operator is set to lower the high range), etc. are determined by the operator. There is.
In addition, for each event type, the compressor and limiter setting values (compressor / limiter must be deepened / enhanced for music objects, and must be set on the safe side for C events) may be determined.
In this way, by searching the database 14 using an attribute as a key, it is possible to obtain signal processing data including a setting value and other know-how that are optimal for the attribute.

このように構成された本発明の音響設定支援装置を使用してコンサートなどのイベントを開催するときの処理について、図6〜図8を参照して説明する。なお、ここでは、音響プラン図を出力する場合について説明するが、前述のように、図形式以外の形式で音響プランを出力するようにしてもよい。
図6はコンサートなどのイベントを開催するときの処理の全体を示している。
音響プラン図を作成するときは(S1がYES)、ステップS2の音響プラン図作成処理に進む。
図7は、音響プラン図作成処理の流れを示すフローチャートである。
音響プラン図作成処理では、まず、前記コンピュータ11を用いて、前記データベース14にアクセスし、今回開催するイベントに対応する属性を有する音響プランデータが登録されているか否かを検索する(S11)。例えば、同じ施設を使用する同種類のイベントの音響プランデータがあるか否かを検索する。
検索条件に合致する音響プランデータが登録されているときには(S12がYES)、対応する音響プランデータをダウンロードし(S13)、該ダウンロードした音響プランデータを必要に応じて修正して、今回のイベント用の音響プラン図を作成し、表示又は印刷する(S14)。
Processing when an event such as a concert is held using the acoustic setting support device of the present invention configured as described above will be described with reference to FIGS. In addition, although the case where an acoustic plan figure is output is demonstrated here, you may make it output an acoustic plan in formats other than a figure format as mentioned above.
FIG. 6 shows the entire processing when an event such as a concert is held.
When creating an acoustic plan diagram (S1 is YES), the process proceeds to an acoustic plan diagram creation process in step S2.
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the acoustic plan diagram creation process.
In the acoustic plan diagram creation processing, first, the computer 11 is used to access the database 14 to search whether acoustic plan data having an attribute corresponding to the event to be held this time is registered (S11). For example, it is searched whether there is acoustic plan data of the same type of event using the same facility.
When acoustic plan data that matches the search conditions is registered (YES in S12), the corresponding acoustic plan data is downloaded (S13), the downloaded acoustic plan data is corrected as necessary, and the current event A sound plan diagram is created and displayed or printed (S14).

一方、条件に合致する音響プランデータが見つからなかったときは(ステップS12がNO)はその会場となる施設の音響設備などに関する情報、及び、その会場用又は使用する音響調整卓に対応する音響プラン図のテンプレートを取得する(S15)。そして、ダウンロードした設備などに関する情報を参照しつつ各入力チャンネルへのマイクロフォンの割り当てや各出力チャンネルへのスピーカの割り当て等を示す音響プランを作成し、ダウンロードした音響プラン図のテンプレートを用いて今回開催するイベント用の音響プラン図を作成し、出力する(S16)。
会場となる施設又は使用する音響調整卓に対応した音響プラン図のテンプレートを前記データベース14からダウンロードし、それを用いて音響プラン図を作成することで、共通のフォーマットを有する音響プラン図を作成することができるようになる。なお、各施設又は使用する音響調整卓に対応する音響プラン図のテンプレートは、前記データベース14からのダウンロード以外の方法であらかじめコンピュータ11に保存してあっても良い。
このように、例えば、毎年開催されるイベントでは、昨年使った音響プランデータを呼び出して参考にしたり、初めての会場でのイベントで、他のユーザーが過去に設定した内容を呼び出して参考にすることができる。
On the other hand, when the acoustic plan data matching the conditions is not found (NO in step S12), the information regarding the acoustic equipment of the facility serving as the venue, and the acoustic plan corresponding to the venue or used acoustic adjustment console The template shown in the figure is acquired (S15). Then, while referring to the information about the downloaded equipment etc., create an acoustic plan that shows the assignment of microphones to each input channel and the assignment of speakers to each output channel, etc., and this time using the template of the downloaded acoustic plan diagram An acoustic plan diagram for the event to be created is created and output (S16).
An acoustic plan diagram having a common format is created by downloading an acoustic plan diagram template corresponding to a facility to be used as a venue or an acoustic adjustment table to be used from the database 14 and creating an acoustic plan diagram using the template. Will be able to. Note that the acoustic plan diagram template corresponding to each facility or the acoustic adjustment console to be used may be stored in the computer 11 in advance by a method other than downloading from the database 14.
In this way, for example, in the event held every year, the sound plan data used last year can be called for reference, or for the first time at the event, the contents set by other users in the past can be called for reference. Can do.

図6に戻り、音響調整卓に設定する設定データを作成する場合は(ステップS3がYES)、ステップS4の音響調整卓の設定データ作成処理を実行する。
図8は、前記音響調整卓の設定データ作成処理の流れを示すフローチャートである。
音響調整卓の設定データ作成処理においては、まず、開催するイベントに関する属性情報をキーとして選択し、前記データベース14中の信号処理データを検索する(S21)。このとき、イベント種類(オペラ、ロックコンサート、講演会など)などの前述したイベントの属性情報だけではなく、使用される楽器の種類、使用されるマイクロフォンの種類などの情報もキーとして、前記データベース14を検索し、同様の条件を有する信号処理データがあるか否かを検索する。
その結果、検索条件に合致する信号処理データが見つかった場合には(S22がYES)、その信号処理データをダウンロードし(S23)、ダウンロードした信号処理データに基づいて前記音響調整卓5に設定する設定データを作成する(S24)。すなわち、ダウンロードした信号処理データそのもの、あるいは、必要に応じて修正した信号処理データを、前記音響調整卓5に設定する設定データとしてコンピュータ11中のメモリに記憶する。
なお、例えば、属性としてあるボーカルマイクを選択した際、ゲイン設定やEQはどの場所でもほとんど同じ値をプリセットとして与えてよいが、リバーブのかかり具合はずいぶん異なるという場合がある。そのため、前記ステップS23において、全ての設定値を呼び出せるだけでなく、あるパラメータの設定値は呼び出さない、という選択もできるようにされている。
Returning to FIG. 6, when creating setting data to be set in the acoustic adjustment console (step S3 is YES), the acoustic adjustment console setting data creation processing in step S4 is executed.
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of setting data creation processing of the acoustic adjustment console.
In the setting data creation processing of the acoustic adjustment console, first, attribute information relating to the event to be held is selected as a key, and signal processing data in the database 14 is searched (S21). At this time, not only the above-described event attribute information such as event type (opera, rock concert, lecture, etc.) but also information such as the type of instrument used and the type of microphone used as a key, the database 14. And whether or not there is signal processing data having similar conditions.
As a result, when signal processing data matching the search condition is found (YES in S22), the signal processing data is downloaded (S23) and set in the acoustic adjustment console 5 based on the downloaded signal processing data. Setting data is created (S24). That is, the downloaded signal processing data itself or the signal processing data modified as necessary is stored in the memory in the computer 11 as setting data to be set in the acoustic adjustment console 5.
For example, when a vocal microphone as an attribute is selected, almost the same value may be given as a preset for gain setting and EQ everywhere, but the degree of reverb may be quite different. Therefore, in step S23, not only can all the set values be called up, but also the setting that a set value of a certain parameter is not called up can be selected.

また、前記ステップS22で検索条件に合致する信号処理データが複数存在するときには、(1)該複数の信号処理データの単純平均値を算出する、(2)新しいほうから所定回数分の信号処理データの平均値を算出する、(3)直近のデータほど重み付けを重くして重み付け平均を算出する、などの処理を行って、音響調整卓5の設定データとすればよい。
上記(2)及び(3)の場合には、オペレーション技術の変化や、時代の流れに伴う音楽性の変化、オペレータの習熟度、施設の老朽化・経年変化等の時間的な変化を反映させることができる。
そして、全てのチャンネルについて設定データの作成が終了したか否かを判定し(S25)、終了していないときは前記ステップS21に戻り、さらに、設定データの作成を行う。
When there are a plurality of signal processing data matching the search condition in step S22, (1) a simple average value of the plurality of signal processing data is calculated. (2) signal processing data for a predetermined number of times from the newest one. (3) The weighted average is calculated by increasing the weighting of the most recent data, and the setting data of the acoustic adjustment console 5 may be obtained.
In the case of (2) and (3) above, it reflects changes in operation technology, changes in musicality with the passage of time, operator's proficiency level, aging / aging of facilities, etc. be able to.
Then, it is determined whether or not the creation of setting data has been completed for all the channels (S25). If not, the process returns to step S21 to further create setting data.

一方、検索条件に合致する信号処理データが無い場合には(S22がNO)、検索条件を変更してさらに検索を行うか否かを判定し(S26)、検索条件を変更して再度検索を行なう場合には前記ステップS21に戻る。
また、検索条件を変更しないときは(S26がNO)、コンピュータ11で前記コントロールプログラムを用いて音響調整卓5の設定データを作成するか否かを判断し(S27)、作成しないときは、そのまま前記ステップS25に進む、
コンピュータ11で設定データを作成するときは(S27がYES)、ステップS28に進み、前記図4に示したように、前記コントロールプログラムを用いて、音響調整卓5の設定用データを作成し、前記メモリに記憶する。そして、前記ステップS25に進む。
このようにして、音響調整卓5の設定データが作成され、前記コンピュータ11のメモリに記憶される。
On the other hand, if there is no signal processing data matching the search condition (NO in S22), it is determined whether or not the search is further performed by changing the search condition (S26), and the search is performed again by changing the search condition. If so, the process returns to step S21.
Further, when the search condition is not changed (NO in S26), it is determined whether or not the setting data of the acoustic adjustment console 5 is created by the computer 11 using the control program (S27). Proceed to step S25.
When the setting data is created by the computer 11 (S27 is YES), the process proceeds to step S28, and as shown in FIG. 4, the setting data of the acoustic adjustment console 5 is created by using the control program. Store in memory. Then, the process proceeds to step S25.
In this way, setting data for the acoustic adjustment console 5 is created and stored in the memory of the computer 11.

なお、上記においては、検索条件に合致するデータが無い場合に、検索条件を変更して再検索するようにしていたが、さらに、前記データベース14から検索条件に最も近似する属性情報を有する信号処理データを検索結果として得ることができるようにしてもよい。例えば、入力された検索条件に合致するレコードがデータベース14中に存在しなかったとき、前記データベース14に接続されているサーバー13において、データベース14に登録されているレコードに含まれている属性情報と、コンピュータ11から入力された検索条件との近似度を算出し、最も近似する属性情報を有するレコードを選択して、検索結果として出力する。これにより、新たなオペレータ、イベントなどであっても、類似した過去の操作条件のデータを用いて、最適値を効率的に設定することが可能となる。   In the above description, when there is no data that matches the search condition, the search condition is changed and the search is performed again. Further, the signal processing having attribute information closest to the search condition from the database 14 is performed. Data may be obtained as a search result. For example, when the record that matches the input search condition does not exist in the database 14, the attribute information included in the record registered in the database 14 is stored in the server 13 connected to the database 14. Then, the degree of approximation with the search condition input from the computer 11 is calculated, and the record having the attribute information that is most approximated is selected and output as the search result. Thereby, even if it is a new operator, an event, etc., it becomes possible to set an optimal value efficiently using the data of the similar past operation conditions.

図6に戻り、イベント又はそのリハーサルが行われるときになると(S5がYES)、まず、前記ステップS2の音響プラン図作成処理において作成された音響プラン図に従って、マイクロフォン、入力チャンネル、出力チャンネル及びスピーカなど各種機器のセッティングを行う(S6)。そして、前記ステップS4の音響調整卓設定データ作成処理により作成された設定データを前記コンピュータ11のメモリから読み出して、前記音響調整卓5に設定し、音響調整卓の初期設定を行う(S7)。
そして、当該イベント又はそのリハーサルが開始される(S8)。
公演中の各種の舞台状況ごとに(例えば、アーティストの変更がある前など)、音響調整卓5の各操作子の設定値などのデータ(信号処理データ)を取得し、前記コンピュータ11内のメモリに記憶する(S9)。なお、このとき、取得した時刻を示す情報及びオペレータの名前などの属性情報も同時に記憶させておく。
そして、公演が終了した後、あるいは、所望のタイミングで、前記ステップS2で作成した音響プランデータ、前記ステップS9で取得した信号処理データを、そのイベントの属性情報(施設名称、イベントの名称又は種別、イベントの開催日、アーティストや出演者が出演した時刻を示す情報、信号処理データを取得した時刻を示す情報、及び、オペレータの名前などの情報)とともに、前記データベース14に登録する(S10)。
これにより、公演などのイベントを開催するごとに、その音響プランデータと信号処理データをそのイベントの属性情報とともにデータベース14に蓄積することができる。
Returning to FIG. 6, when it is time to rehearse an event (S5 is YES), first, a microphone, an input channel, an output channel, and a speaker according to the acoustic plan diagram created in the acoustic plan diagram creation process of step S2 Various devices are set (S6). Then, the setting data created by the acoustic adjustment console setting data creation processing in step S4 is read from the memory of the computer 11, set in the acoustic adjustment console 5, and the initial setting of the acoustic adjustment console is performed (S7).
Then, the event or its rehearsal is started (S8).
Data (signal processing data) such as setting values of each controller of the acoustic adjustment console 5 is acquired for each of various stage conditions during the performance (for example, before the artist is changed), and the memory in the computer 11 is acquired. (S9). At this time, information indicating the acquired time and attribute information such as the name of the operator are also stored.
Then, after the performance is finished or at a desired timing, the acoustic plan data created in step S2 and the signal processing data obtained in step S9 are used as attribute information of the event (facility name, event name or type). And the date of the event, information indicating the time when the artist or performer appeared, information indicating the time when the signal processing data was acquired, and information such as the name of the operator) are registered in the database 14 (S10).
Thus, every time an event such as a performance is held, the sound plan data and signal processing data can be stored in the database 14 together with the attribute information of the event.

このように、イベントを開催するごとに、そのイベントにおいて使用した音響プランのデータ及び各種パラメータのデータ(信号処理データ)がそのイベントの属性情報とともに、データベース14に蓄積されるので、後日、同様のイベントを開催するときに、過去の開催における音響プランと信号処理データを利用することにより、音響プランを白紙の状態から作成する必要がなく、また、音響調整卓5の初期設定などを容易に行うことができる。以上の処理を繰り返すことにより、より有益なデータベースを構築することができる。   In this way, every time an event is held, the acoustic plan data and various parameter data (signal processing data) used in the event are stored in the database 14 together with the attribute information of the event. When an event is held, it is not necessary to create a sound plan from a blank state by using the sound plan and signal processing data in the past holding, and initial setting of the sound adjustment console 5 is easily performed. be able to. By repeating the above processing, a more useful database can be constructed.

なお、上記においては、前記音響システム1に接続されたコンピュータ11を用いて前記データベース14にアクセスするようにしているが、前記音響システム1内に前記コンピュータ11と同様の機能を持たせるようにしてもよい。
また、上記においては、ネットワークに接続されたデータベース14に音響プランデータ及び信号処理データを蓄積するようにしているが、これに限られることはなく、単なる大容量記憶装置に蓄積するようにしてもよい。
In the above description, the database 14 is accessed using the computer 11 connected to the acoustic system 1. However, the acoustic system 1 is provided with the same function as the computer 11. Also good.
In the above description, the acoustic plan data and the signal processing data are stored in the database 14 connected to the network. However, the present invention is not limited to this, and it may be stored in a simple mass storage device. Good.

本発明の音響設定支援装置の一実施の形態が適用されたシステムの全体構成の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an example of the overall configuration of a system to which an embodiment of an acoustic setting support device of the present invention is applied. 音響システム1の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of an acoustic system 1. FIG. 音響プラン図の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an acoustic plan figure. コンピュータ11から音響調整卓の設定を行う場合のコンピュータ11の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the computer 11 in the case of setting an acoustic adjustment console from the computer 11. 属性情報の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of attribute information. 本発明の音響設定支援装置を使用してコンサートなどのイベントを開催するときの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process when holding events, such as a concert, using the acoustic setting assistance apparatus of this invention. 音響プラン図を作成する処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process which produces an acoustic plan figure. 音響調整卓の設定データを作成する処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process which produces the setting data of an acoustic adjustment console.

符号の説明Explanation of symbols

1:音響システム、2:マイクロフォン、3:入力ボックス、4:入力部、5:音響調整卓、6:周辺機器、7:出力部、8:電力部、9:スピーカ、11:コンピュータ、12:ネットワーク、13:サーバー装置、14:データベース 1: sound system, 2: microphone, 3: input box, 4: input unit, 5: sound adjustment console, 6: peripheral device, 7: output unit, 8: power unit, 9: speaker, 11: computer, 12: Network, 13: Server device, 14: Database

Claims (6)

マイクロフォンからの入力信号に対して所定の信号処理を行ってスピーカに出力信号を供給する音響調整装置に関する設定作業を支援する音響設定支援装置であって、
前記音響調整装置を使用するイベントにおける少なくとも前記マイクロフォン又は前記スピーカのいずれかの割り当て内容を示す音響プランデータ及び前記音響調整装置における前記信号処理の内容を示す信号処理データを、前記設定作業に関連する前記イベントの属性情報とともに記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から、選択された前記属性情報に対応する前記音響プランデータ及び前記信号処理データを取得する手段と、
前記記憶手段から取得した前記音響プランデータ又は該音響プランデータを改変した音響プランデータに基づいて音響プランを出力する手段と、
前記記憶手段から取得した前記信号処理データ又は該信号処理データを改変した信号処理データに基づいて前記音響調整装置に設定する設定データを作成する手段と、
前記設定データに基づいて前記音響調整装置を設定する手段と
を有することを特徴とする音響設定支援装置。
A sound setting support device that supports a setting operation related to a sound adjustment device that performs predetermined signal processing on an input signal from a microphone and supplies an output signal to a speaker,
The acoustic plan data indicating at least the allocation contents of either the microphone or the speaker in the event of using the acoustic adjustment device and the signal processing data indicating the content of the signal processing in the acoustic adjustment device are related to the setting work. Storage means for storing together with the event attribute information;
Means for acquiring the acoustic plan data and the signal processing data corresponding to the selected attribute information from the storage means;
Means for outputting an acoustic plan based on the acoustic plan data acquired from the storage means or the acoustic plan data obtained by modifying the acoustic plan data;
Means for creating setting data to be set in the acoustic adjustment device based on the signal processing data acquired from the storage means or signal processing data obtained by modifying the signal processing data;
Means for setting the sound adjusting device based on the setting data.
前記属性情報は、少なくとも、前記イベントが開催された施設名称、前記イベントの名称又は種別、前記イベントの開催日時、前記イベントの出演者名又はオペレータ名のいずれかの情報を含むことを特徴とする請求項1記載の音響設定支援装置。  The attribute information includes at least information on the name of a facility where the event is held, the name or type of the event, the date and time of the event, the name of the performer of the event, or the name of an operator. The sound setting support device according to claim 1. 前記取得する手段は、選択された属性情報に近似する属性情報に対応する信号処理データを取得することができることを特徴とする請求項1記載の音響設定支援装置。   The acoustic setting support apparatus according to claim 1, wherein the acquiring unit is capable of acquiring signal processing data corresponding to attribute information approximate to the selected attribute information. 前記設定データを作成する手段は、前記選択された属性情報に対応する信号処理データが複数得られたときに、該複数の信号処理データを平均化することにより前記設定データを作成することを特徴とする請求項1記載の音響設定支援装置。   The setting data creating means creates the setting data by averaging the plurality of signal processing data when a plurality of signal processing data corresponding to the selected attribute information is obtained. The sound setting support device according to claim 1. 前記設定データを作成する手段は、前記選択された属性情報に対応する信号処理データが複数得られたときに、該複数の信号処理データのうちの直近の信号処理データほど大きい重みを付けて平均化することにより前記設定データを作成することを特徴とする請求項1記載の音響設定支援装置。   The means for creating the setting data, when a plurality of signal processing data corresponding to the selected attribute information is obtained, an average is given with a greater weight to the nearest signal processing data of the plurality of signal processing data The sound setting support apparatus according to claim 1, wherein the setting data is created by converting the setting data into a sound. 前記記憶手段は、複数の前記音響設定支援装置からアクセスすることができるデータベースであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の音響設定支援装置。   The sound setting support apparatus according to claim 1, wherein the storage unit is a database that can be accessed from a plurality of the sound setting support apparatuses.
JP2007178094A 2007-07-06 2007-07-06 Sound setting support device Expired - Fee Related JP5200434B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178094A JP5200434B2 (en) 2007-07-06 2007-07-06 Sound setting support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178094A JP5200434B2 (en) 2007-07-06 2007-07-06 Sound setting support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009017334A true JP2009017334A (en) 2009-01-22
JP5200434B2 JP5200434B2 (en) 2013-06-05

Family

ID=40357646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007178094A Expired - Fee Related JP5200434B2 (en) 2007-07-06 2007-07-06 Sound setting support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5200434B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213139A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Yamaha Corp Acoustic signal processing apparatus, terminal device, and method of referring to parameter used for acoustic signal processing
JP2010278821A (en) * 2009-05-29 2010-12-09 Yamaha Corp Mixing console and program
CN104078068A (en) * 2013-03-25 2014-10-01 雅马哈株式会社 Digital audio mixing device
JP2014187637A (en) * 2013-03-25 2014-10-02 Yamaha Corp Digital audio mixing device and program
JP2016519448A (en) * 2013-03-13 2016-06-30 ビートポート,リミティド ライアビリティ カンパニー DJ stem system and method
JP2019525571A (en) * 2016-07-22 2019-09-05 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Network-based processing and delivery of live music performance multimedia content
JP2021158419A (en) * 2020-03-25 2021-10-07 株式会社タムラ製作所 Server and network system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07236200A (en) * 1994-02-24 1995-09-05 Yamaha Corp Centralized controller of sound field adjusting equipment
JP2005173055A (en) * 2003-12-09 2005-06-30 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Device, method and program for removing acoustic signal
JP2006033153A (en) * 2004-07-13 2006-02-02 Yamaha Corp Digital mixer capable of programming mixer configuration, mixer configuration edit apparatus, and control application program for controlling digital mixer
JP2006246239A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Yamaha Corp System for processing speech signal of a plurality of loudspeakers, terminal device, server device, and program
JP2006340276A (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Takenaka Komuten Co Ltd Acoustic regulation facility and acoustic regulation method
JP2007142899A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Yamaha Corp Digital mixer with dot matrix display

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07236200A (en) * 1994-02-24 1995-09-05 Yamaha Corp Centralized controller of sound field adjusting equipment
JP2005173055A (en) * 2003-12-09 2005-06-30 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Device, method and program for removing acoustic signal
JP2006033153A (en) * 2004-07-13 2006-02-02 Yamaha Corp Digital mixer capable of programming mixer configuration, mixer configuration edit apparatus, and control application program for controlling digital mixer
JP2006246239A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Yamaha Corp System for processing speech signal of a plurality of loudspeakers, terminal device, server device, and program
JP2006340276A (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Takenaka Komuten Co Ltd Acoustic regulation facility and acoustic regulation method
JP2007142899A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Yamaha Corp Digital mixer with dot matrix display

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213139A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Yamaha Corp Acoustic signal processing apparatus, terminal device, and method of referring to parameter used for acoustic signal processing
JP2010278821A (en) * 2009-05-29 2010-12-09 Yamaha Corp Mixing console and program
JP2016519448A (en) * 2013-03-13 2016-06-30 ビートポート,リミティド ライアビリティ カンパニー DJ stem system and method
CN104078068A (en) * 2013-03-25 2014-10-01 雅马哈株式会社 Digital audio mixing device
JP2014187637A (en) * 2013-03-25 2014-10-02 Yamaha Corp Digital audio mixing device and program
JP2019525571A (en) * 2016-07-22 2019-09-05 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Network-based processing and delivery of live music performance multimedia content
US11363314B2 (en) 2016-07-22 2022-06-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Network-based processing and distribution of multimedia content of a live musical performance
US11749243B2 (en) 2016-07-22 2023-09-05 Dolby Laboratories Licensing Corporation Network-based processing and distribution of multimedia content of a live musical performance
JP2021158419A (en) * 2020-03-25 2021-10-07 株式会社タムラ製作所 Server and network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5200434B2 (en) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5200434B2 (en) Sound setting support device
JP5258796B2 (en) System and method for intelligent equalization
JP6696140B2 (en) Sound processor
JP6201460B2 (en) Mixing management device
US8503698B2 (en) Mixing apparatus
JP6056195B2 (en) Acoustic signal processing device
JP3922247B2 (en) Performance control data generation apparatus and program
JP2014066922A (en) Musical piece performing device
JP5251731B2 (en) Mixing console and program
JP5454530B2 (en) Karaoke equipment
JP2017073631A (en) Setting program for sound signal processor
JP6565554B2 (en) Karaoke system, server, karaoke equipment
US20090292378A1 (en) Linking Media Displays with Performance Enhancements and Methods Thereof
JP2015225302A (en) Karaoke device
WO2017061410A1 (en) Recording medium having program recorded thereon and display control method
JP5713042B2 (en) Digital audio mixing apparatus and program
JP6543899B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP5731661B2 (en) Recording apparatus, recording method, computer program for recording control, and reproducing apparatus, reproducing method, and computer program for reproducing control
JP2017073590A (en) Program for sound signal processing device
JP4093132B2 (en) Effect type selection device and program
JP2010102261A (en) Device and method for timbre setting
JP5418357B2 (en) Digital mixer and program
WO2020208811A1 (en) Reproduction control device, program, and reproduction control method
JP5510435B2 (en) Karaoke device and program
JP5765358B2 (en) Digital audio mixing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5200434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees