JP2009017107A - Video encoder and video encoding method - Google Patents

Video encoder and video encoding method Download PDF

Info

Publication number
JP2009017107A
JP2009017107A JP2007175165A JP2007175165A JP2009017107A JP 2009017107 A JP2009017107 A JP 2009017107A JP 2007175165 A JP2007175165 A JP 2007175165A JP 2007175165 A JP2007175165 A JP 2007175165A JP 2009017107 A JP2009017107 A JP 2009017107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
zoom
encoding
block size
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007175165A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Hattori
秀昭 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007175165A priority Critical patent/JP2009017107A/en
Publication of JP2009017107A publication Critical patent/JP2009017107A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain high-efficiency encoding at zooming. <P>SOLUTION: The video encoder adaptively selects the size of a unit area from among the sizes of the plurality of kinds of unit areas, calculates the movement information for each selected unit area, and encodes video data through the use of the calculated movement information. While imaging equipment is performing zooming operation, it selects a unit area smaller than that when zooming operation is not performed. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は動画像符号化装置、動画像符号化方法、及びプログラムに関し、特に、デジタルカメラやデジタルビデオカメラに搭載される動画符号化装置の符号化効率を向上させるために用いて好適な技術に関する。   The present invention relates to a moving image encoding apparatus, a moving image encoding method, and a program, and more particularly to a technique suitable for use in improving the encoding efficiency of a moving image encoding apparatus mounted on a digital camera or a digital video camera. .

莫大なデータ量であるデジタル動画像データを有効に利用するためには、効率よく記憶したり、伝送したりする必要があり、動画像データの圧縮符号化は必須のものである。動画像データを圧縮する方法として、動画像符号化の国際標準方式であるMPEG−2(Motion Picture Experts Group Phase 2)に利用されているように、まずは圧縮対象となる画像データについてブロック分割を行う。そして、ブロック内の動き情報を検出する。動き情報を用いて動きを補償した後に直交変換、量子化、エントロピー符号化を施すような、時間的に異なるフレーム間の相関性を利用して符号量を効果的に削減するフレーム間予測符号化方式が一般的に用いられている。   In order to effectively use digital moving image data having an enormous amount of data, it is necessary to efficiently store and transmit it, and compression encoding of moving image data is indispensable. As a method for compressing moving image data, first, block division is performed on image data to be compressed, as used in MPEG-2 (Motion Picture Experts Group Phase 2), which is an international standard for moving image coding. . Then, motion information in the block is detected. Inter-frame predictive coding that effectively reduces the amount of code using the correlation between temporally different frames, such as performing orthogonal transform, quantization, and entropy coding after motion compensation using motion information The method is generally used.

図9にフレーム間予測の概念図を示す。現フレームを例えば、16×16のブロック(以下、マクロブロックと呼ぶ)に分割し、該マクロブロックを処理対象領域としてマクロブロック毎に動きベクトルを探索する。具体的には、再構成動画像データを参照フレームとして、参照フレーム中の現フレームの処理対象領域に対応する位置の領域を基準に、その領域を含む周囲の画素群を動き探索範囲とする。そして、直交変換係数の予測誤差による符号量が最も小さくなると推定される領域の相対位置を求める。なお、この直交変換係数の予測誤差による符号量は、ブロックマッチング演算を用いて推定される。   FIG. 9 shows a conceptual diagram of inter-frame prediction. For example, the current frame is divided into 16 × 16 blocks (hereinafter referred to as macroblocks), and a motion vector is searched for each macroblock using the macroblock as a processing target area. Specifically, using the reconstructed video data as a reference frame, a region at a position corresponding to the processing target region of the current frame in the reference frame is used as a reference, and a surrounding pixel group including the region is set as a motion search range. Then, the relative position of the region estimated to have the smallest code amount due to the prediction error of the orthogonal transform coefficient is obtained. Note that the code amount due to the prediction error of the orthogonal transform coefficient is estimated using block matching calculation.

この相対位置は、現フレームの処理対象マクロブロックと動き探索範囲内の参照フレーム中のマクロブロック(以下、参照マクロブロックと呼ぶ)とをずらしながら比較することによって求めることができる。また、ブロックマッチング演算には、マクロブロック内の互いに対応する位置の画素の差分絶対値和(SAD)等が一般に用いられ、該SADの値が小さいほど相関が高く、符号量が小さくなると推定される。   This relative position can be obtained by comparing the processing target macroblock of the current frame with a macroblock in a reference frame within the motion search range (hereinafter referred to as a reference macroblock) while shifting. In block matching operations, the sum of absolute differences (SAD) of pixels at positions corresponding to each other in a macroblock is generally used, and it is estimated that the smaller the SAD value, the higher the correlation and the smaller the code amount. The

近年、新しく定められたH.264動画像標準符号化方式では、符号化効率をさらに向上させるために、動き補償を行う単位領域の大きさ(以下単にブロックサイズと呼ぶ)を適応的に変化させる方式(以下可変ブロックサイズと呼ぶ)が定められている。   In recent years, H.264 has been newly established. In the H.264 moving image standard encoding method, in order to further improve the encoding efficiency, a method of adaptively changing the size of a unit area (hereinafter simply referred to as a block size) for motion compensation (hereinafter referred to as a variable block size). ) Is stipulated.

図10に、H.264符号化方式における可変ブロックサイズ動き補償の概念図を示す。
MPEG−2ではブロックサイズが16×16のマクロブロックのみと定められている。これに対しH.264では、図10に示すように様々な大きさ及び形状のブロックサイズが定められており、動き補償の自由度が高まっている。このブロックサイズの大きさを小さくすると、直交変換係数の符号量を削減しやすくなる反面、動きベクトルの数が増えるため、動きベクトルの符号化に必要となる符号量が増大してしまう。
In FIG. 2 shows a conceptual diagram of variable block size motion compensation in the H.264 encoding scheme.
In MPEG-2, only a macro block having a block size of 16 × 16 is defined. On the other hand, H.H. In H.264, block sizes of various sizes and shapes are defined as shown in FIG. 10, and the degree of freedom of motion compensation is increased. If the block size is reduced, the code amount of the orthogonal transform coefficient can be easily reduced, but the number of motion vectors increases, so that the code amount necessary for encoding the motion vector increases.

一方、ブロックサイズを大きくすると動きベクトルの数が少なくなり、動きベクトルの符号量を削減することができても、直交変換係数の符号量を削減しにくくなってしまうという欠点がある。対象物体が水平に運動しているような動画シーケンスでは、十分に動きベクトル探索を行えば大きいブロックサイズでも直交変換係数の符号量を十分に削減できる。この場合、動きベクトルの符号量も少なくなり、結果として高い符号化効率を実現することが可能となる。   On the other hand, when the block size is increased, the number of motion vectors decreases, and even if the amount of motion vector codes can be reduced, it is difficult to reduce the amount of orthogonal transform coefficient codes. In a moving image sequence in which the target object is moving horizontally, if the motion vector search is sufficiently performed, the code amount of the orthogonal transform coefficient can be sufficiently reduced even with a large block size. In this case, the code amount of the motion vector is also reduced, and as a result, high coding efficiency can be realized.

ところが、動画シーケンスが水平方向や垂直方向への単純な動きでないような複雑な動きを含む場合には、大きいブロックサイズでは直交変換係数の符号量を十分削減できなくなってしまう。複雑な動きとしては、例えば、風車等の回転動作を含むシーケンスや対象物体が変形するようなシーケンスである。このような複雑なシーケンスを符号化するには、大きいブロックサイズではどのような動きベクトル探索を行っても直交変換係数の符号量を十分削減できず、結果として符号化効率が悪化してしまうという問題があった。   However, when the moving image sequence includes complex movements that are not simple movements in the horizontal and vertical directions, the code amount of the orthogonal transform coefficient cannot be sufficiently reduced with a large block size. Examples of the complicated movement include a sequence including a rotation operation of a windmill or the like and a sequence in which the target object is deformed. In order to encode such a complex sequence, the code amount of the orthogonal transform coefficient cannot be sufficiently reduced by any motion vector search with a large block size, resulting in a decrease in encoding efficiency. There was a problem.

また、前述したリアルタイムの動画像データの符号化装置はデジタルカメラやデジタルビデオカメラ等の撮像機器に搭載される場合が多く、このような撮像機器における特徴的な動作としてズーム動作(ズームイン及びズームアウト)がある。このようなズーム動作を含む動画シーケンスはフレーム毎に対象物体の大きさや背景の空間周波数が変わる可能性が大きいため、大きいブロックサイズについての動きベクトルだけでは動きを表現しきれない。その結果、直交変換係数の符号量が増え、符号化効率が低下してしまうという問題があった。   In addition, the above-described real-time moving image data encoding apparatus is often mounted on an imaging device such as a digital camera or a digital video camera, and a zoom operation (zoom-in and zoom-out) is characteristic of such an imaging device. ) In a moving image sequence including such a zoom operation, there is a high possibility that the size of the target object and the spatial frequency of the background will change from frame to frame. As a result, there is a problem that the code amount of the orthogonal transform coefficient is increased and the encoding efficiency is lowered.

このような難しい動画シーケンスにおいては直交変換係数の符号量が全体の符号量の8割以上を占めるため、ブロックサイズを小さくし(但し、動きベクトルの符号量を増やすことは容認する)、直交変換係数の符号量を削減する必要がある。このように、高い符号化効率を実現するためには動画シーケンスの内容に応じてH.264等で定められている可変ブロックサイズを効果的に選択する必要がある。   In such a difficult video sequence, the code amount of the orthogonal transform coefficient occupies 80% or more of the entire code amount, so the block size is reduced (however, it is acceptable to increase the code amount of the motion vector) and orthogonal transform is performed. It is necessary to reduce the code amount of the coefficient. As described above, in order to realize high encoding efficiency, H.264 is used according to the content of the moving image sequence. It is necessary to effectively select a variable block size defined by H.264 or the like.

非リアルタイムの符号化においては、定義されているすべてのブロックサイズを網羅的に探索する。すなわち、各ブロックサイズについて動きベクトル探索を行い、最も良い結果を得るブロックサイズを採用する。大きいブロックサイズで符号化を行った場合の予測誤差と小さいブロックサイズで符号化を行った場合の予測誤差との平均値を比較することにより、ブロックサイズを決定することが可能である(例えば、特許文献1参照)。   In non-real-time coding, all defined block sizes are exhaustively searched. That is, a motion vector search is performed for each block size, and a block size that obtains the best result is adopted. It is possible to determine the block size by comparing the average value of the prediction error when encoding with a large block size and the prediction error when encoding with a small block size (for example, Patent Document 1).

しかし、全てのブロックサイズを網羅的に探索することは計算量が非常に多くなり、ビデオカメラ等に求められるようなリアルタイム符号化においては実現が難しいか、実現はできたとしても消費電力等の増大を招いてしまう。そこで、リアルタイム符号化においては動画シーケンスの特徴に応じてある程度前もってブロックサイズを選択する必要がある。ブロックサイズを予め決定する従来手法として、周辺の画素データとの相関を利用する手法がある(例えば、特許文献2参照)。   However, exhaustive search for all block sizes is extremely computationally intensive and difficult to implement in real-time encoding as required for video cameras, etc. It will increase. Therefore, in real-time encoding, it is necessary to select a block size to some extent in advance according to the characteristics of the moving image sequence. As a conventional method for determining a block size in advance, there is a method using a correlation with surrounding pixel data (see, for example, Patent Document 2).

特許第2716703号Japanese Patent No. 2716703 特開2004−320437号公報JP 2004-320437 A

しかしながら、前述した従来手法においては、カメラのズーム動作等シーン全体の変化を考慮していない。このため、例えば、ズームが起こっているにも関わらず大きいブロックサイズのまま符号化を行い、結果として符号化効率の悪化を招いてしまうという問題があった。   However, the conventional method described above does not take into account changes in the entire scene such as the zoom operation of the camera. For this reason, for example, there is a problem that encoding is performed with a large block size despite zooming, resulting in deterioration of encoding efficiency.

本発明は前述の問題点に鑑み、ズーム時に高い符号化効率を実現できるようにすることを目的としている。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to realize high encoding efficiency during zooming.

本発明の動画像符号化装置は、複数の種類の単位領域の大きさから適応的に単位領域の大きさを選択し、前記選択した単位領域ごとに動き情報を算出し、前記算出した動き情報を用いて動画像データを符号化する動画像符号化装置であって、撮像機器のズーム動作が行われている場合は、前記ズーム動作が行われていない場合よりも小さい単位領域を選択することを特徴とする。   The moving picture encoding apparatus of the present invention adaptively selects a unit area size from a plurality of types of unit area sizes, calculates motion information for each of the selected unit areas, and calculates the calculated motion information. Is a moving image encoding device that encodes moving image data using an image pickup device, and when a zoom operation of an imaging device is performed, a smaller unit region is selected than when the zoom operation is not performed It is characterized by.

本発明の動画像符号化方法は、複数の種類の単位領域の大きさから適応的に単位領域の大きさを選択し、前記選択した単位領域ごとに動き情報を算出し、前記算出した動き情報を用いて動画像データを符号化する動画像符号化方法であって、撮像機器のズーム動作が行われている場合は、前記ズーム動作が行われていない場合よりも小さい単位領域を選択する工程を有することを特徴とする。   The moving image encoding method of the present invention adaptively selects a unit area size from a plurality of types of unit area sizes, calculates motion information for each of the selected unit regions, and calculates the calculated motion information. A method of selecting a smaller unit area when a zoom operation of an imaging device is performed than when a zoom operation is not performed It is characterized by having.

本発明のプログラムは、前記に記載の動画像符号化方法の各工程をコンピュータにて実行させることを特徴とする。   A program according to the present invention causes a computer to execute each step of the moving picture encoding method described above.

本発明によれば、直交変換係数の符号量を削減するとともに、符号化効率を向上させることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while reducing the code amount of an orthogonal transformation coefficient, encoding efficiency can be improved.

(第1の実施形態)
図1は、本実施形態における動画像符号化装置の構成例を示すブロック図である。
図1に示すように、動画像符号化装置は、減算器101、直交変換器102、量子化器103、スキャン処理器104、エントロピー符号化器105、及び逆量子化器106を有する。また、逆直交変換器107、加算器108、フレームメモリ109、ブロックマッチング演算器110、参照領域生成器111、ブロックサイズ制御器112、動きベクトル制御器113、メモリアドレス生成器114、及びアクティビティ抽出器115も有する。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a moving image encoding apparatus according to the present embodiment.
As illustrated in FIG. 1, the moving image encoding apparatus includes a subtractor 101, an orthogonal transformer 102, a quantizer 103, a scan processor 104, an entropy encoder 105, and an inverse quantizer 106. In addition, an inverse orthogonal transformer 107, an adder 108, a frame memory 109, a block matching calculator 110, a reference region generator 111, a block size controller 112, a motion vector controller 113, a memory address generator 114, and an activity extractor 115.

図1において、減算器101は時間的に異なるフレームからの予測を行うフレーム間予測符号化において、処理対象領域から、参照領域生成器111より出力される参照領域を減算する。そして、減算結果の予測誤差を直交変換器102へ出力する。直交変換器102は、減算器101からの入力データに対しブロック単位(このブロックと動き補償を行うブロックは必ずしも一致するものではない)に直交変換を施し、直交変換係数を量子化器103へ出力する。   In FIG. 1, a subtracter 101 subtracts a reference region output from the reference region generator 111 from a processing target region in interframe prediction encoding in which prediction is performed from temporally different frames. The prediction error of the subtraction result is output to the orthogonal transformer 102. The orthogonal transformer 102 performs orthogonal transformation on the input data from the subtractor 101 in units of blocks (this block does not necessarily match the block for motion compensation), and outputs the orthogonal transformation coefficient to the quantizer 103. To do.

量子化器103は、ブロック内の位置に対応する量子化テーブル値と当該ブロックの量子化スケール値とを用いて直交変換係数を量子化し、スキャン処理器104及び逆量子化器106に出力する。スキャン処理器104は、符号化モードに応じてジグザグスキャン等のスキャン処理を行う。エントロピー符号化器105はスキャン処理器104からの出力をエントロピー符号化し、符号として出力する。   The quantizer 103 quantizes the orthogonal transform coefficient using the quantization table value corresponding to the position in the block and the quantization scale value of the block, and outputs the quantized coefficient to the scan processor 104 and the inverse quantizer 106. The scan processor 104 performs scan processing such as zigzag scanning according to the encoding mode. The entropy encoder 105 performs entropy encoding on the output from the scan processor 104 and outputs the result as a code.

ここで、図1に示す動画像符号化方式においては、動きベクトル検出及び動き補償を行うために、逆量子化器106、及び逆直交変換器107を用いて局所復号化処理を行う。逆量子化器106においては、当該ブロックの量子化スケール値を用いて当該ブロックの量子化直交変換係数の逆量子化を行い、逆量子化係数を逆直交変換器107へ出力する。逆直交変換器107は、逆量子化された直交変換係数に対し、該ブロック単位に逆直交変換を施し、復号した予測誤差を加算器108へ出力する。   Here, in the moving picture coding system shown in FIG. 1, in order to perform motion vector detection and motion compensation, a local decoding process is performed using an inverse quantizer 106 and an inverse orthogonal transformer 107. The inverse quantizer 106 performs inverse quantization of the quantized orthogonal transform coefficient of the block using the quantization scale value of the block, and outputs the inverse quantized coefficient to the inverse orthogonal transformer 107. The inverse orthogonal transformer 107 performs inverse orthogonal transform on the inversely quantized orthogonal transform coefficient in units of the block, and outputs the decoded prediction error to the adder 108.

加算器108は、参照領域生成器111から出力された予測値と逆直交変換器107からの復号された予測誤差とを加算する。そして、復号化した再構成画像データはフレームメモリ109に記憶される。   The adder 108 adds the prediction value output from the reference region generator 111 and the decoded prediction error from the inverse orthogonal transformer 107. The decoded reconstructed image data is stored in the frame memory 109.

ブロックサイズ制御器112、及び動きベクトル制御器113は、次の処理対象領域の処理を行うためにそれぞれブロックサイズ及び候補となる動きベクトルを算出する。そして、それぞれブロックマッチング演算器110、及びメモリアドレス生成器114へ出力する。ここで、ブロックサイズ制御器112は、アクティビティ抽出器115から得られた処理対象領域のアクティビティ情報及び動画像符号化装置の外部から入力されるズーム制御信号を用いる。そして、ズーム動作が行われている場合により小さなブロックサイズを選択する。   The block size controller 112 and the motion vector controller 113 calculate a block size and a candidate motion vector, respectively, in order to perform processing of the next processing target area. Then, the data is output to the block matching calculator 110 and the memory address generator 114, respectively. Here, the block size controller 112 uses the activity information of the processing target area obtained from the activity extractor 115 and the zoom control signal input from the outside of the moving image encoding device. Then, a smaller block size is selected when the zoom operation is being performed.

メモリアドレス生成器114は、ブロックサイズ及び動きベクトルに対応する参照領域を読み出すためのメモリアドレスを生成し、フレームメモリ109に出力する。そして、フレームメモリ109から読み出された参照領域は、ブロックマッチング演算器110へ出力され、SAD等のブロックマッチング演算が行われる。   The memory address generator 114 generates a memory address for reading a reference area corresponding to the block size and the motion vector, and outputs the memory address to the frame memory 109. Then, the reference area read from the frame memory 109 is output to the block matching calculator 110, and block matching calculation such as SAD is performed.

ブロックマッチング演算器110においては、計算されたブロックマッチング結果から最終的に決定された動きベクトルを参照領域生成器111へ出力する。そして、参照領域生成器111は動き補償を行うための参照領域を減算器101へ出力する。   The block matching calculator 110 outputs the motion vector finally determined from the calculated block matching result to the reference region generator 111. Then, the reference area generator 111 outputs a reference area for performing motion compensation to the subtractor 101.

図3は、図1に示す動画像符号化装置を搭載したデジタルビデオカメラシステムの構成例を示すブロック図である。
図3に示すように、デジタルビデオカメラシステムは、レンズ301、撮像素子302、信号処理回路303、記憶装置304、動画像符号化装置305、記録媒体306、及びレンズ制御部307を有する。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital video camera system in which the moving image encoding apparatus illustrated in FIG. 1 is mounted.
As illustrated in FIG. 3, the digital video camera system includes a lens 301, an image sensor 302, a signal processing circuit 303, a storage device 304, a moving image encoding device 305, a recording medium 306, and a lens control unit 307.

撮影対象から入力された映像はレンズ301を通して撮像素子302に入力され、映像信号に変換される。そして、変換された映像信号は信号処理回路303において色空間変換やノイズ除去等が行われる。信号処理回路303から出力された映像信号は処理速度を調整するために記憶装置304へ一時記憶される。記憶装置304から読み出された映像信号は、動画像符号化装置305へ入力され、符号化データとして出力される。出力された符号化データはフラッシュメモリ等の記録媒体306に記録される。   An image input from the object to be imaged is input to the image sensor 302 through the lens 301 and converted into an image signal. The converted video signal is subjected to color space conversion, noise removal, and the like in the signal processing circuit 303. The video signal output from the signal processing circuit 303 is temporarily stored in the storage device 304 in order to adjust the processing speed. The video signal read from the storage device 304 is input to the moving image encoding device 305 and output as encoded data. The output encoded data is recorded on a recording medium 306 such as a flash memory.

レンズ制御部307はユーザの操作情報に基づきズーム動作を行うべく、レンズ301へレンズ制御信号を出力する。このレンズ制御信号をレンズ301と同時に動画像符号化装置305へ入力することにより、ズーム動作の有無に応じて適応的にブロックサイズを決定することが可能となる。これにより、ズーム動作が行われているにも関わらず大きいブロックサイズを選択してしまうという状況を減少させ、符号化効率を向上させることが可能となる。   The lens control unit 307 outputs a lens control signal to the lens 301 in order to perform a zoom operation based on user operation information. By inputting this lens control signal to the moving image encoding device 305 simultaneously with the lens 301, it becomes possible to adaptively determine the block size according to the presence or absence of the zoom operation. As a result, it is possible to reduce the situation where a large block size is selected despite the zoom operation being performed, and to improve the encoding efficiency.

図4は、本実施形態の動画像符号化装置305による処理手順の一例を示すフローチャートである。
まず、ステップS401において、動画像符号化装置305のブロックサイズ制御器112は、フレーム間予測符号化を行うにあたり、入力されたズーム制御信号からズーム動作が行われているか否かを判断する。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure performed by the moving image encoding device 305 according to the present embodiment.
First, in step S401, the block size controller 112 of the video encoding device 305 determines whether or not a zoom operation is being performed from the input zoom control signal when performing inter-frame predictive encoding.

この判断の結果、ズーム動作が行われている場合には、ステップS402において、小さいブロックサイズである8×8画素及び4×4画素の単位領域(ブロックサイズ)のみを選択する。そして、ステップS403において、選択した各ブロックサイズそれぞれについて動きベクトル探索を行う。この動きベクトル探索には、全探索法やステップサーチ法、追従法等様々なアルゴリズムが提案されているが、本実施形態では、どの動きベクトル探索アルゴリズムを用いてもよい。   If the result of this determination is that a zoom operation is being performed, only unit areas (block sizes) of 8 × 8 pixels and 4 × 4 pixels, which are small block sizes, are selected in step S402. In step S403, a motion vector search is performed for each selected block size. For this motion vector search, various algorithms such as a full search method, a step search method, and a tracking method have been proposed, but any motion vector search algorithm may be used in this embodiment.

一方、ステップS401の判断の結果、ズーム動作が行われていない場合は、ステップS405において、図1に示すアクティビティ抽出器115によって抽出された処理対象領域のアクティビティを判断する。   On the other hand, if the result of determination in step S401 is that zooming has not been performed, in step S405, the activity of the processing target area extracted by the activity extractor 115 shown in FIG. 1 is determined.

この判断の結果、処理対象領域のアクティビティが低い場合には、もともと処理対象領域の持っている直交変換係数の符号量が小さい。つまり、直交変換係数の符号量をより多く削減できるが動きベクトルの符号量は多くなるため、小さいブロックサイズによる動き補償は必要ない。したがって、ステップS405に進み、16×16画素の大きいブロックサイズで動き補償を行う。そして、ステップS403に進む。   As a result of this determination, when the activity of the processing target area is low, the code amount of the orthogonal transform coefficient originally possessed by the processing target area is small. That is, the code amount of the orthogonal transform coefficient can be reduced more, but the code amount of the motion vector increases, so that motion compensation with a small block size is not necessary. Accordingly, the process proceeds to step S405, and motion compensation is performed with a large block size of 16 × 16 pixels. Then, the process proceeds to step S403.

一方、ステップS404の判断の結果、処理対象領域のアクティビティが高い場合は、もともと領域の持っている直交変換係数の符号量が多いため、小さなブロックサイズを用いた動き補償により直交変換係数の符号量を削減する必要がある。したがって、ステップS406に進み、8×8画素及び4×4画素のブロックサイズで動き補償を行う。そして、ステップS403に進む。   On the other hand, if the activity of the processing target area is high as a result of the determination in step S404, the code amount of the orthogonal transform coefficient originally possessed by the area is large. Therefore, the code amount of the orthogonal transform coefficient is obtained by motion compensation using a small block size. Need to be reduced. Accordingly, the process proceeds to step S406, and motion compensation is performed with block sizes of 8 × 8 pixels and 4 × 4 pixels. Then, the process proceeds to step S403.

(第2の実施形態)
図5は、本実施形態の動画像符号化装置による処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、本実施形態において、動画像符号化装置の構成やデジタルビデオカメラシステムの構成は第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。また、図4に示す各ステップと同一の処理については同一の番号を付している。よって、同一の処理についても説明は省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure performed by the video encoding apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment, the configuration of the moving image encoding device and the configuration of the digital video camera system are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. Also, the same number is assigned to the same process as each step shown in FIG. Therefore, description of the same processing is omitted.

まず、ステップS401において、動画像符号化装置305のブロックサイズ制御器112は、フレーム間予測符号化を行う際に、入力されたズーム制御信号及び現在の処理対象領域のフレーム内における位置から、ズーム動作が行われているか否かを判断する。この判断の結果、ズーム動作が行われていない場合は、ステップS404に進む。   First, in step S401, the block size controller 112 of the moving image encoding device 305 performs zooming based on the input zoom control signal and the position in the frame of the current processing target region when performing inter-frame predictive encoding. Determine whether an action is taking place. If the result of this determination is that zooming has not been performed, processing proceeds to step S404.

一方、ステップS401の判断の結果、ズーム動作が行われている場合は、ステップS510において、処理対象領域がズームの中心に近いか否かを判断する。この判断の結果、ズームの中心に近い場合は、ステップS404に進む。一方、ステップS510の判断の結果、ズームの中心から離れている場合は、ステップS402に進み、小さいブロックサイズである8×8画素、4×4画素を割り当てる。これは、ズーム動作が行われている場合はズームの中心から離れているほど動きが早く、結果として直交変換係数の符号量が大きくなりやすいためである。   On the other hand, if the result of determination in step S401 is that a zoom operation is being performed, it is determined in step S510 whether or not the processing target area is close to the zoom center. If the result of this determination is that it is close to the center of the zoom, processing proceeds to step S404. On the other hand, if the result of determination in step S510 is that the zoom is far from the center of the zoom, processing proceeds to step S402, and 8 × 8 pixels and 4 × 4 pixels, which are small block sizes, are allocated. This is because when the zoom operation is being performed, the further away from the zoom center, the faster the movement, and as a result, the code amount of the orthogonal transform coefficient tends to increase.

本実施形態では、多くの処理量を必要とする小さいブロックサイズによる動き補償を、特に動きの速い周辺部に割り当てることにより高速化とズーム時の符号化効率の向上とを実現することが可能となる。   In this embodiment, it is possible to realize high speed and improvement of encoding efficiency during zooming by allocating motion compensation with a small block size that requires a large amount of processing, particularly to a peripheral portion with fast motion. Become.

(第3の実施形態)
図6は、本実施形態の動画像符号化装置による処理手順の一例を示すフローチャートである。本実施形態において、動画像符号化装置の構成やデジタルビデオカメラシステムの構成は第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。また、図5に示す各ステップと同一の処理については同一の番号を付している。よって、同一の処理についても説明は省略する。
(Third embodiment)
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure performed by the moving image encoding apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment, the configuration of the moving image encoding device and the configuration of the digital video camera system are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. Further, the same processes as those in each step shown in FIG. Therefore, description of the same processing is omitted.

ステップS510の判断の結果、処理対象領域がズームの中心から離れている場合は、ステップS611において、処理対象領域のズームの中心からの相対的な位置を判断する。これにより、相対位置に応じて最適なブロックサイズを決定する。これは、ズーム動作時には特有の画像処理が施されるためである。ズーム動作が行われている場合、図3に示す動画像符号化装置305へ入力される画像には信号処理回路303の影響により放射状のローパスフィルタによるフィルタリング処理が施される。   If the result of determination in step S510 is that the processing target area is far from the zoom center, in step S611, the relative position of the processing target area from the zoom center is determined. Thereby, the optimal block size is determined according to the relative position. This is because unique image processing is performed during the zoom operation. When the zoom operation is performed, a filtering process using a radial low-pass filter is performed on the image input to the moving image encoding device 305 illustrated in FIG. 3 due to the influence of the signal processing circuit 303.

図7は、ズームの中心がフレームの中心に一致する場合に、空間的な相関が強くなる方向を示す図である。
前述した放射状のフィルタリング処理が施された場合、図7に示すように放射状方向の周波数が低くなる(相関が強くなる)。例えば、ズームの中心の真下に処理対象領域が位置する場合、垂直方向の相関が強くなる。
FIG. 7 is a diagram showing a direction in which the spatial correlation becomes strong when the zoom center coincides with the center of the frame.
When the above-described radial filtering process is performed, the frequency in the radial direction becomes low (correlation becomes strong) as shown in FIG. For example, when the processing target region is located directly below the zoom center, the correlation in the vertical direction becomes strong.

ステップS611の判断の結果、このようにズーム中心の水平方向の位置が処理対象領域の水平方向の位置に近い場合は、ステップS612において、縦×横が16×8画素及び8×4画素のブロックサイズで動き補償を行う。このように、垂直方向に長いブロックを用いて動き補償を行うことにより、縦方向の相関を利用して十分に直交変換係数の符号量を削減しつつ、少ない動きベクトルで符号化を行うことが可能になる。   As a result of the determination in step S611, if the horizontal position of the zoom center is close to the horizontal position of the processing target area in this way, in step S612, the vertical and horizontal blocks of 16 × 8 pixels and 8 × 4 pixels are used. Perform motion compensation by size. In this way, by performing motion compensation using a block that is long in the vertical direction, it is possible to perform coding with a small number of motion vectors while sufficiently reducing the code amount of the orthogonal transform coefficient using the correlation in the vertical direction. It becomes possible.

一方、ステップS611の判断の結果、逆にズーム中心の垂直方向の位置が処理対象領域の垂直方向の位置に近い場合は、ステップS613において、縦×横が8×16画素及び4×8画素のブロックサイズで動き補償を行う。また、ステップS611の判断の結果、上記の何れにも該当しない場合は、ステップS402に進む。このように、フレーム内の周辺部分の各領域はズームの中心からの相対位置に応じて、図8に示すようなブロックサイズが決定される。   On the other hand, if the result of determination in step S611 is that the vertical position of the zoom center is close to the vertical position of the processing target area, in step S613 vertical and horizontal are 8 × 16 pixels and 4 × 8 pixels. Perform motion compensation with block size. On the other hand, if it is determined in step S611 that none of the above applies, the process proceeds to step S402. As described above, the block size as shown in FIG. 8 is determined for each region of the peripheral portion in the frame in accordance with the relative position from the zoom center.

図8は、フレーム内の各領域において選択されるブロックサイズを示しており、中心に近い領域(白色部)は第2の実施形態における中心部と同様にブロックサイズが決定される。   FIG. 8 shows the block size selected in each region in the frame, and the block size is determined for the region close to the center (white portion) in the same manner as the center portion in the second embodiment.

本実施形態のようにズーム動作に特有の放射状のフィルタリング特性を利用して使用するブロックサイズを限定することにより、高速化とズーム時の符号化効率向上との両方を実現することが可能となる。したがって、高速化及び符号化効率の向上という効果により、ユーザはより大画面の映像を、より長く撮影できるというメリットを享受できる。   By limiting the block size to be used by utilizing the radial filtering characteristic specific to the zoom operation as in the present embodiment, it is possible to realize both high speed and improvement in encoding efficiency during zooming. . Therefore, the user can enjoy the advantage that a larger screen image can be taken for a longer time due to the effects of higher speed and improved encoding efficiency.

図2は、ズームを含まず画面全体が水平方向に移動する動画シーケンスと、ズームアウトを含む2種類の動画シーケンスそれぞれについて、符号化結果の比較を示す図である。具体的には、大きいブロックサイズである16×16画素のブロックサイズのみで符号化を行う場合16×16画素、16×8画素、8×16画素、8×8画素の4種類のブロックサイズを用いて符号化を行う場合の符号化結果を比較したグラフである。   FIG. 2 is a diagram showing a comparison of encoding results for each of a moving image sequence in which the entire screen moves in the horizontal direction without zooming and two types of moving image sequences including zoom-out. Specifically, when encoding is performed only with a large block size of 16 × 16 pixels, four types of block sizes of 16 × 16 pixels, 16 × 8 pixels, 8 × 16 pixels, and 8 × 8 pixels are used. It is the graph which compared the encoding result in the case of performing encoding using.

図2に示す棒は、常に同一の量子化値で符号化を行った場合のPフレームの平均発生符号量を示している。一方、折れ線は3種類のブロックサイズを追加することにより、どれ程まで符号量を削減できたかの割合を示している。ここで対象となる動画シーケンスはいずれもVGAサイズ(640×480画素)、毎秒30フレームである。   The bar shown in FIG. 2 indicates the average generated code amount of the P frame when encoding is always performed with the same quantization value. On the other hand, the broken line shows the ratio of how much the code amount can be reduced by adding three types of block sizes. Here, all of the target moving image sequences are VGA size (640 × 480 pixels) and 30 frames per second.

図2に示すように、ズームを含まない動画シーケンスでは、約3%程度の削減であったが、ズームアウトを含む動画シーケンスでは約10%削減できた。ズームアウトを含む動画シーケンスにおいて、より大きく符号量を削減できていることがわかる。これは、ズームアウト時には画面内に空間周波数の低い部分があっても縮小され空間周波数が高くなるため、大きいブロックサイズのままではこのような縮小された部分を追従しきれなくなり直交変換係数の符号量が増加してしまうためである。   As shown in FIG. 2, in the moving image sequence not including the zoom, the reduction was about 3%, but in the moving image sequence including the zoom out, the reduction was about 10%. It can be seen that the code amount can be greatly reduced in the moving image sequence including zoom-out. This is because when zoomed out, even if there is a part with a low spatial frequency in the screen, it is reduced and the spatial frequency becomes high. This is because the amount increases.

また、ズームアウト時には新しく出てくる領域がある。そのような領域についても、動きベクトルの符号量の増加を加味したとしても小さいブロックサイズにすることにより直交変換係数の符号量を削減し、符号化効率を向上させることが可能となったためである。   There is also a new area that appears when zooming out. This is because even in such a region, even if an increase in the code amount of the motion vector is taken into account, it is possible to reduce the code amount of the orthogonal transform coefficient and improve the encoding efficiency by making the block size small. .

(本発明に係る他の実施形態)
前述した本発明の実施形態における動画像符号化装置を構成する各手段、並びに動画像符号化方法の各工程は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
(Other embodiments according to the present invention)
Each means constituting the moving picture coding apparatus and each step of the moving picture coding method in the embodiment of the present invention described above can be realized by operating a program stored in a RAM or ROM of a computer. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。   Further, the present invention can be implemented as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium. Specifically, the present invention may be applied to a system including a plurality of devices. The present invention may be applied to an apparatus composed of a single device.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図4〜6に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムまたは装置に直接、または遠隔から供給する場合も含む。そして、そのシステムまたは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   The present invention includes a case where a software program for realizing the functions of the above-described embodiments (in the embodiment, a program corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 4 to 6) is directly or remotely supplied to the system or apparatus. . This includes the case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどがある。さらに、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM、DVD−R)などもある。   Examples of the recording medium for supplying the program include a flexible disk, a hard disk, an optical disk, and a magneto-optical disk. Further, there are MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する方法がある。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, there is a method of connecting to a homepage on the Internet using a browser of a client computer. The computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、その他の方法として、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記録媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   As another method, the program of the present invention is encrypted, stored in a recording medium such as a CD-ROM, distributed to users, and encrypted from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Download the key information to be solved. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。さらに、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. Furthermore, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can be realized by the processing.

さらに、その他の方法として、まず記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。そして、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   As another method, the program read from the recording medium is first written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instructions of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing.

本発明の第1の実施形態における動画像符号化装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the moving image encoder in the 1st Embodiment of this invention. ズームを含まず画面全体が水平方向に移動する動画シーケンスと、ズームアウトを含む2種類の動画シーケンスそれぞれについて、符号化結果の比較を示す図である。It is a figure which shows the comparison of an encoding result about each of the moving image sequence which the whole screen moves in a horizontal direction not including zoom, and two types of moving image sequences including zoom out. 本発明の第1の実施形態において、図1に示す動画像符号化装置を搭載したデジタルビデオカメラシステムの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital video camera system including the moving image encoding apparatus illustrated in FIG. 1 in the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態の動画像符号化装置による処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence by the moving image encoder of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の動画像符号化装置による処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence by the moving image encoder of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の動画像符号化装置による処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence by the moving image encoder of the 3rd Embodiment of this invention. ズームの中心がフレームの中心に一致する場合に、空間的な相関が強くなる方向を示す図である。It is a figure which shows the direction where a spatial correlation becomes strong when the center of zoom corresponds with the center of a flame | frame. フレーム内の各領域において選択されるブロックサイズを示す図である。It is a figure which shows the block size selected in each area | region in a flame | frame. フレーム間予測の詳細を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the detail of inter-frame prediction. H.264符号化方式における可変ブロックサイズ動き補償を示す概念図である。H. 2 is a conceptual diagram illustrating variable block size motion compensation in the H.264 encoding scheme. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

101 減算器
102 直交変換器
103 量子化器
104 スキャン処理器
105 エントロピー符号化器
106 逆量子化器
107 逆直交変換器
108 加算器
109 フレームメモリ
110 ブロックマッチング演算器
111 参照領域生成器
112 ブロックサイズ制御器
113 動きベクトル制御器
114 メモリアドレス生成器
115 アクティビティ抽出器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Subtractor 102 Orthogonal transformer 103 Quantizer 104 Scan processor 105 Entropy encoder 106 Inverse quantizer 107 Inverse orthogonal transformer 108 Adder 109 Frame memory 110 Block matching calculator 111 Reference area generator 112 Block size control 113 Motion vector controller 114 Memory address generator 115 Activity extractor

Claims (5)

複数の種類の単位領域の大きさから適応的に単位領域の大きさを選択し、前記選択した単位領域ごとに動き情報を算出し、前記算出した動き情報を用いて動画像データを符号化する動画像符号化装置であって、
撮像機器のズーム動作が行われている場合は、前記ズーム動作が行われていない場合よりも小さい単位領域を選択することを特徴とする動画像符号化装置。
The size of the unit region is adaptively selected from the sizes of the plurality of types of unit regions, motion information is calculated for each of the selected unit regions, and moving image data is encoded using the calculated motion information. A video encoding device,
A moving picture coding apparatus, wherein when a zoom operation of an imaging device is performed, a smaller unit area is selected than when a zoom operation is not performed.
前記ズーム動作が行われている場合において、ズームの中心に近い領域に比べてズーム中心から離れている領域においてより小さい単位領域を選択することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。   The moving image encoding according to claim 1, wherein when the zoom operation is performed, a smaller unit region is selected in a region far from the zoom center than in a region near the zoom center. apparatus. 前記ズーム動作が行われている場合において、ズーム中心に対する各領域の相対的な位置に応じて選択することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。   The moving image encoding apparatus according to claim 1, wherein when the zoom operation is being performed, selection is made according to a relative position of each region with respect to the zoom center. 複数の種類の単位領域の大きさから適応的に単位領域の大きさを選択し、前記選択した単位領域ごとに動き情報を算出し、前記算出した動き情報を用いて動画像データを符号化する動画像符号化方法であって、
撮像機器のズーム動作が行われている場合は、前記ズーム動作が行われていない場合よりも小さい単位領域を選択する工程を有することを特徴とする動画像符号化方法。
The size of the unit region is adaptively selected from the sizes of the plurality of types of unit regions, motion information is calculated for each of the selected unit regions, and moving image data is encoded using the calculated motion information. A video encoding method comprising:
A moving image encoding method comprising a step of selecting a unit region smaller when the zoom operation of the imaging device is performed than when the zoom operation is not performed.
請求項4に記載の動画像符号化方法の各工程をコンピュータにて実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute each step of the moving picture encoding method according to claim 4.
JP2007175165A 2007-07-03 2007-07-03 Video encoder and video encoding method Pending JP2009017107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007175165A JP2009017107A (en) 2007-07-03 2007-07-03 Video encoder and video encoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007175165A JP2009017107A (en) 2007-07-03 2007-07-03 Video encoder and video encoding method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009017107A true JP2009017107A (en) 2009-01-22

Family

ID=40357474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007175165A Pending JP2009017107A (en) 2007-07-03 2007-07-03 Video encoder and video encoding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009017107A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016213657A (en) * 2015-05-08 2016-12-15 日本放送協会 Encoded block size determination device, encoding device, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016213657A (en) * 2015-05-08 2016-12-15 日本放送協会 Encoded block size determination device, encoding device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126052B2 (en) Motion image encoding apparatus, motion image decoding apparatus, motion image encoding method, motion image decoding method, motion image encoding program, and motion image decoding program
JP5488612B2 (en) Moving picture encoding apparatus and moving picture decoding apparatus
US20110228853A1 (en) Moving image encoding and decoding system
US8229233B2 (en) Method and apparatus for estimating and compensating spatiotemporal motion of image
JP4993676B2 (en) Image coding apparatus and image coding method
JP5426655B2 (en) Compressed video encoding device, compressed video decoding device, compressed video encoding method, and compressed video decoding method
JP2010081465A (en) Moving image encoding method and moving image decoding method
WO2013080789A1 (en) Moving image encoding apparatus, method of controlling the same, and program
JP4898415B2 (en) Moving picture coding apparatus and moving picture coding method
JP2009027693A (en) Moving image compression coding equipment
JP2005244749A (en) Dynamic image encoding device
JP2009017107A (en) Video encoder and video encoding method
JP4971817B2 (en) Image encoding device
JP2004236023A (en) Motion vector detecting apparatus and method therefor
JP4393341B2 (en) Moving picture coding apparatus and moving picture coding method
JP5299319B2 (en) Motion vector detection device
JP2007228101A (en) Dynamic-image coding equipment
JP4564856B2 (en) Image encoding apparatus and imaging apparatus
JP5247210B2 (en) Moving picture coding apparatus and moving picture coding method
JP5094750B2 (en) Moving picture coding apparatus and moving picture coding method
JP4590337B2 (en) Moving picture coding apparatus and moving picture coding method
JP2011055554A (en) Motion image decoding device, and motion image encoding device
JP2006311603A (en) Moving image encoding method and apparatus, and moving image decoding method and apparatus
JP2009049513A (en) Moving picture encoding device and moving picture encoding method
JP2009021786A (en) Image encoding device and method