JP2009012613A - Electric power steering device - Google Patents
Electric power steering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009012613A JP2009012613A JP2007176564A JP2007176564A JP2009012613A JP 2009012613 A JP2009012613 A JP 2009012613A JP 2007176564 A JP2007176564 A JP 2007176564A JP 2007176564 A JP2007176564 A JP 2007176564A JP 2009012613 A JP2009012613 A JP 2009012613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- dangerous
- vehicle
- state
- dangerous driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、居眠りなどを予見させる危険な操舵を検出した場合に運転者に警告を与える電動パワーステアリング装置に関するものである。 The present invention relates to an electric power steering apparatus that gives a warning to a driver when dangerous steering that predicts dozing is detected.
乗用車やトラック等の車両の操舵力を軽減するため、操舵補助モータによって操舵を補助する、いわゆる電動パワーステアリング(EPS:Electric Power Steering)装置がある。EPS装置では、操舵補助モータの駆動力を、減速機を介してギヤまたはベルト等の伝送機構により、ステアリングシャフトまたはラック軸に補助力を付与するようになっている。 In order to reduce the steering force of vehicles such as passenger cars and trucks, there is a so-called electric power steering (EPS) device that assists steering by a steering assist motor. In the EPS device, the driving force of the steering assist motor is applied to the steering shaft or the rack shaft by a transmission mechanism such as a gear or a belt via a speed reducer.
ところで、この種のEPS装置においても、居眠りなどの危険な運転状態を検出して運転者に警告を与えるシステムが提案されている。特許文献1においては、運転者の眼球の動き、脳波、心拍数、血圧等に基づき運転者の覚醒度を検出し、運転者が覚醒度低下状態にあるとき、車両が特定の走行状態(例えば車速が時速40〜100kmで且つ直進走行状態)であることを条件として、警告モードに入り、警告モードでは、操舵用アクチュエータを現状態に維持し車両の進行方向が変わらないようにするとともに、操舵部材を振動させて運転者を覚醒させるようにしている。 By the way, also in this kind of EPS apparatus, the system which detects a dangerous driving | running state, such as falling asleep, and warns a driver | operator is proposed. In Patent Document 1, when the driver's arousal level is detected based on the movement of the driver's eyeball, brain wave, heart rate, blood pressure, etc., and the driver is in a reduced level of arousal level, the vehicle is in a specific running state (for example, On the condition that the vehicle speed is 40 to 100 km / h and the vehicle is in a straight traveling state), the warning mode is entered. In the warning mode, the steering actuator is maintained in the current state so that the traveling direction of the vehicle does not change and steering is performed. The member is vibrated to awaken the driver.
特許文献2には、実進行方向検出手段により検出した車両の実方位角と、カーナビゲーションシステムの情報を用いて目標進行方向設定手段にて得た前方の道路の接線方向方位角との偏差を小さくするように電動機を自動操舵制御する電動操舵装置において、覚醒度判別手段にて居眠り状態の検知を行い、覚醒度が低くなるほど自動操舵の度合いを高めるようにすることが示されている。覚醒度は、修正操舵周波数帯域に於ける予め設定されたしきい値を超える振幅の操舵トルクの単位時間当たりの出現回数を計数し、この出現率から判断している。
In
しかしながら、特許文献1においては、眼球の動き、脳波、心拍数、血圧などの人体データのみを用いて運転者の覚醒度状態を判断するようにしているので、判断精度が低く、また人体データを検出するための検出器を設けなければならず、コスト高であるという問題がある。また、特許文献2においては、操舵トルクの単位時間当たりの出現回数という操舵状態のみによって居眠り状態の検知を行っているので、居眠り状態の検知精度が低く、危険予測を誤る可能性が高い。
However, in Patent Document 1, since the driver's arousal level state is determined using only human body data such as eye movement, brain wave, heart rate, blood pressure, etc., the determination accuracy is low, and human body data is not stored. A detector for detection must be provided, and there is a problem that the cost is high. Further, in
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、危険運転状態の予測精度を低コストで向上させることができる電動パワーステアリング装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an electric power steering device that can improve the prediction accuracy of a dangerous driving state at low cost.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、操舵トルクおよび車両速度に基づいて演算した操舵補助指令に基づき操舵補助用の電動モータを駆動制御することにより、車両の操舵を補助する電動パワーステアリング装置において、車両の操舵パターンが危険状態であるか否かを判定する操舵判定手段と、外部装置からの危険運転通知を入力する入力手段と、前記操舵判定手段が危険状態と判定したときに、前記入力手段に危険運転通知が入力されていた場合に、危険運転状態と最終判定し、運転者に警告を与える危険判定手段とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention controls the steering of the vehicle by driving and controlling the steering assist electric motor based on the steering assist command calculated based on the steering torque and the vehicle speed. In the assisting electric power steering apparatus, a steering determination unit that determines whether or not the steering pattern of the vehicle is in a dangerous state, an input unit that inputs a dangerous driving notification from an external device, and the steering determination unit are in a dangerous state. When a determination is made, if a dangerous driving notification is input to the input means, the vehicle is provided with a risk determining means for making a final determination of a dangerous driving state and giving a warning to the driver.
また、本発明の好ましい態様によれば、外部装置はナビゲーションシステムであることが望ましい。 According to a preferred aspect of the present invention, it is desirable that the external device is a navigation system.
また、本発明の好ましい態様によれば、操舵判定手段は、車両速度が所定の閾値を越え、操舵補助用の電動モータの角速度が所定の閾値を越え、かつ操舵トルクの変動率が所定の閾値を越えたときに操舵パターンが危険状態であると判定することが望ましい。 Further, according to a preferred aspect of the present invention, the steering determination means is configured such that the vehicle speed exceeds a predetermined threshold, the angular speed of the steering assist electric motor exceeds a predetermined threshold, and the steering torque fluctuation rate is a predetermined threshold. It is desirable to determine that the steering pattern is in a dangerous state when exceeding.
また、本発明の好ましい態様によれば、危険運転通知は、走行レーンのはみ出し状態が検出されたときに発生されることが望ましい。 Further, according to a preferred aspect of the present invention, it is desirable that the dangerous driving notification is generated when an overrun state of the traveling lane is detected.
本発明にかかる電動パワーステアリング装置によれば、車両の操舵パターンが危険状態であることを検出した場合、このときナビゲーションシステムなどの外部装置からも危険運転通知が入力されていた場合に、危険運転状態と最終判定し、運転者に警告を与えるようにしているので、危険運転状態の予測精度を低コストで向上させることができる。 According to the electric power steering device of the present invention, when it is detected that the steering pattern of the vehicle is in a dangerous state, when dangerous driving notification is input from an external device such as a navigation system at this time, dangerous driving is performed. Since the state is finally determined and a warning is given to the driver, the prediction accuracy of the dangerous driving state can be improved at a low cost.
以下に、本発明にかかる電動パワーステアリング装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of an electric power steering apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1は、電動パワーステアリング(EPS)装置100の一般的な構成を示す図である。図1において、操向ハンドル1のコラム軸2は減速ギア3、ユニバーサルジョイント4aおよび4b、ピニオンラック機構5を経て操向車輪のタイロッド6に連結されている。コラム軸2には、操向ハンドル1の操舵トルクTを検出するトルクセンサ10が設けられており、操向ハンドル1の操舵力を補助する操舵補助モータ20が、減速ギア3を介してコラム軸2に連結されている。ここで、操舵補助モータ20は、例えば、ブラシレスモータやブラシモータである。電動パワーステアリング装置を制御するコントロールユニット(ECU)30には、バッテリ14から内蔵の電源リレー13を経て電力が供給され、イグニションキー11からイグニション信号が供給される。また、コントロールユニット30は、トルクセンサ10で検出された操舵トルクTと車速センサ12で検出された車両速度(車速)Vとに基づいて、操舵補助モータ20の電流指令値を演算し、操舵補助モータ20の電流検出値と電流指令値とに基づいて、操舵補助モータ20の電流検出値が電流指令値に追従するように操舵補助モータ20を駆動制御する。
FIG. 1 is a diagram illustrating a general configuration of an electric power steering (EPS)
図2は、図1のコントロールユニット30のハードウェア構成を示す図である。コントロールユニット30は、図2に示すように、電源リレー13と、MCU(マイクロコントロールユニット)110と、モータ駆動回路108と、電流検出回路120と、位置検出回路130等を備えている。
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of the
MCU110は、CPU101、ROM102、RAM103、EEPROM(不揮発性メモリ)104、インターフェース(I/F)105、A/D変換器106、PWMコントローラ107などを備え、これらがバス接続されている。CPU101は、ROM102に格納された各種プログラムを実行して電動パワーステアリング装置を制御する。
The
ROM102は操舵補助モータ20の制御プログラムおよびフェールセーフ機能のプログラムを記憶するためのメモリとして使用され、RAM103は当該プログラムを動作させるためのワークメモリとして使用される。EEPROM104は電源遮断後においても記憶内容を保持可能なメモリであり、故障診断結果等を記録することができる。
The
A/D変換器106は、トルクセンサ10からの操舵トルクT、電流検出回路120からの操舵補助モータ20の電流検出値Im、および位置検出回路130からのモータ回転角信号θ等を入力し、デジタル信号に変換する。インターフェース105は、CANなどの車載ネットワークに接続されており、車速センサ12からの車速信号V(車速パルス)、ナビゲーションシステム(以下ナビと略す)50からの危険運転通知Eが入力されるとともに、警報ブザー60に対し鳴動指令を出力し、ナビ50に対し危険運転通知Fを出力する。
The A /
PWMコントローラ107は操舵補助モータ20の電流指令値に基づきUVW各相のPWM制御信号を出力する。モータ駆動回路108は、インバータ回路などにより構成され、PWMコントローラ107から出力された信号に基づき操舵補助モータ20を駆動する。電流検出回路120は操舵補助モータ20の電流値を検出し、電流検出値ImをA/D変換器106に出力する。位置検出回路130は、レゾルバなどの位置センサ25からの出力信号をモータ回転角信号θとして、A/D変換器106に出力する。
The
以下、本実施例の要部について説明する。図3は、MCU110内のCPU101で行われる危険運転判定処理についての機能ブロック図を示すものである。微分器140は、A/D変換器106から出力されるモータ位置信号θを微分して、モータ角速度信号ωを出力する。変動率算出部141には、A/D変換器106からの操舵トルクTが入力され、変動率算出部141は、操舵トルクTを時間微分することで、操舵トルクTの所定時間内の変動量であるトルク変動率ΔTを算出する。危険判定部142には、モータ角速度信号ω、トルク変動率ΔTの他に、インターフェース105から車速信号V、ナビ50からの危険運転通知Eが入力されており、危険判定部142はこれらの入力信号に基づいて居眠り運転を予見させる危険な運転状態を検出する。危険判定部142は危険な運転状態を検出した場合、インターフェース105を介して警報ブザー60に鳴動指令を出力するとともに、ナビ50に危険運転通知Fを出力する。このように、EPS装置100の危険判定部142は、ナビ50と協調して危険な運転状態を検出するようにしている。
Hereinafter, the main part of a present Example is demonstrated. FIG. 3 shows a functional block diagram of the dangerous driving determination process performed by the
図4は、道路を走行する車両において、居眠り時に起こしがちな危険な運転状態を示すものである。図4に示すように、居眠り時には、車両は徐々に横ズレを起こし、運転者が目覚めて走行レーンのはみ出しに気付いた瞬間(時点tc)に操向ハンドルの速い大きな切り戻しを行うことで、ふらつき運転を起こす。このようなふらつき運転は複数回繰り返されて大事故に至る可能性が高い。そこで、実施例1では、このような走行レーンはみ出し後のステアリングの速い大きな切り戻し操作をナビ50と協調して検出して、運転者に警告を与えることで、大事故への可能性を少なくしている。
FIG. 4 shows a dangerous driving state that is likely to occur when the vehicle is traveling on the road. As shown in FIG. 4, when dozing, the vehicle gradually shifts laterally, and at the moment when the driver wakes up and notices that the driving lane protrudes (time point tc), the steering handle is turned back quickly and greatly, Cause wandering operation. Such a wobbling operation is likely to be repeated several times, resulting in a major accident. Therefore, in the first embodiment, such a large turning-back operation of the steering after protruding the driving lane is detected in cooperation with the
図5は、図4に示した危険運転時における各種操舵パラメータの時間的変化を示すものであり、時点tcは、図4の時点tcに対応する。この場合、操舵パラメータとしては、位置検出回路130の出力としての舵角(モータ位置信号)θと、舵角θの時間微分であるモータ角速度ωと、トルクセンサ10の出力としての操舵トルクTと、操舵トルクTの時間微分であるトルク変動率(所定時間tgでのトルク変動量)とを示している。図3に示した危険判定部142では、これら4つの操舵パラメータの中で、モータ角速度ωと、トルク変動率ΔTとを用いて危険運転状態の判定を行う。
FIG. 5 shows temporal changes of various steering parameters during the dangerous driving shown in FIG. 4, and the time point tc corresponds to the time point tc in FIG. In this case, the steering parameters include a steering angle (motor position signal) θ as an output of the
つぎに、図6のフローチャートを用いて図3に示した危険判定部142での処理の詳細について説明する。危険判定部142は、まず、車速信号Vが所定値(例えば40km/h)以上であるか否かを判定し(ステップS200)、車速信号Vが所定値より小さい場合は、危険状態ではないと判定し(ステップS240)、車速信号Vが所定値以上である場合は、つぎに、操舵パターンを解析することにより、車両走行状態の危険状態を判定する(ステップS210)。
Next, details of processing in the
ステップS210の操舵パターン解析処理では、この場合、前述したように、図5に示した4つの操舵パラメータのなかで、モータ角速度ωと、トルク変動率ΔTとを用いて危険運転状態の判定を行う。すなわち、危険判定部142は、図5に示すように、モータ角速度ωが所定の閾値ωcよりも大きく、かつトルク変動率ΔTが所定の閾値ΔTcよりも大きい場合に、危険運転状態であると判定する。また、危険判定部142は、ω>ωc、ΔT>ΔTcの両方の条件が成立しない場合は、危険状態ではないと判定する(ステップS240)。
In the steering pattern analysis process in step S210, as described above, the dangerous driving state is determined using the motor angular velocity ω and the torque fluctuation rate ΔT among the four steering parameters shown in FIG. . That is, as shown in FIG. 5, the
危険判定部142は、ステップS210の操舵パターン解析処理で、危険運転状態にあると判断した場合は、つぎに、この時点でナビ50から危険運転通知Eが本EPS装置100に入力されているか否かを判定する(ステップS220)。ナビ50では、車両位置情報と地図情報を用いてレーンのはみ出し等の危険な運転状態を検出した場合に、車載ネットワーク上に危険運転通知Eを送出するものとする。危険判定部142は、ステップS220において、ナビ50から危険運転通知Eが入力されていない場合は、ステップS210での操舵パターン解析処理での判断は該当する危険ではないとして、最終的には、当該車両は危険運転状態ではないと判断する(ステップS240)。
If the
しかし、危険判定部142は、ステップS220において、ナビ50から危険運転通知Eが入力されている場合は、当該車両は危険運転状態であると最終的に判断し(ステップS230)、当該車両が危険運転状態であることを示す危険運転通知Fをインターフェース105を介してナビ50に送出するとともに、鳴動指令をインターフェース105を介して警報ブザー60に出力して警報ブザー60を鳴動させることで運転者へ警告を与える(ステップS250)。さらに、EPS装置100にステアリングを振動させる機構が備えられている場合は、危険判定部142は、ステアリングを振動させて、運転者へ警告する(ステップS260)。
However, if the dangerous driving notification E is input from the
このように実施例1では、EPS装置100は、車速が所定値以上ある場合、操舵パターンを解析することで危険運転状態であるか否かを判定し、危険運転状態にあると判定されたときに、ナビゲーションシステム50から危険運転通知が入力されているときに、当該車両が危険運転状態にあると最終的に判定しており、EPS装置100側での危険運転判定とナビゲーションシステム50での危険運転判定が一致したときに、EPS装置100は当該車両が危険運転状態にあると最終的に判定するようにしているので、危険運転状態の予測精度を低コストで向上させることができる。
As described above, in the first embodiment, when the vehicle speed is equal to or higher than the predetermined value, the
また、居眠り運転時には、図4に示したような走行レーンはみ出し後のステアリングの切り戻し操作が何回か続いた後大事故が発生することが多い。そこで、実施例1では、走行レーンはみ出し後のステアリングの切り戻しを、車速Vと、モータ角速度ωと、トルク変動率ΔTを用いて正確に検出し、さらにこの検出情報に、車両位置および地図情報から走行レーンのはみ出しを検出したナビゲーションシステム50からの危険運転通知を加えるようにしているので、居眠り運転を予見させる走行レーンはみ出し後のステアリングの切り戻し操舵をより正確に検出することができ、居眠り運転による大事故を未然に防ぐ可能性が増大する。すなわち、実施例1では、ナビゲーションシステム50で車両位置および地図情報から居眠り運転時に発生する可能性の高い走行レーンのはみ出しを検出し、EPS装置100側で居眠り運転時に発生する可能性の高い走行レーンはみ出し後のステアリングの速い大きな切り戻しを検出し、これら両者の検出出力が一致したときに、当該車両が危険運転状態にあるとEPS装置側で最終判定するようにしており、危険運転状態の予測精度を低コストで向上させることができる。
In addition, during a drowsy driving, a large accident often occurs after several times of steering switchback operations after the running lane protrudes as shown in FIG. Therefore, in the first embodiment, the steering switchback after the running lane protrudes is accurately detected by using the vehicle speed V, the motor angular speed ω, and the torque fluctuation rate ΔT, and the detection information includes vehicle position and map information. Since the dangerous driving notification is added from the
なお、上記では、モータ角速度ωと、トルク変動率ΔTを用いて走行レーンはみ出し後のステアリングの速い大きな切り戻し操作を検出するようにしたが、他の操舵角θ、操舵トルクTなど操舵パラメータを用いて走行レーンはみ出し後のステアリングの速い大きな切り戻し操作を検出するようにしてもよい。また、走行レーンはみ出し後のステアリングの速い大きな切り戻し操作以外の操舵現象を検出することで、居眠り運転を予見させる危険な操舵パターンを検出するようにしてもよい。 In the above, the motor angular speed ω and the torque fluctuation rate ΔT are used to detect a fast large turn-back operation of the steering after the traveling lane protrudes, but other steering parameters such as the steering angle θ and the steering torque T are set. It may be used to detect a large turning-back operation with a fast steering after the running lane protrudes. Further, a dangerous steering pattern that predicts a snoozing operation may be detected by detecting a steering phenomenon other than a fast large turn-back operation of the steering after the traveling lane protrudes.
また、上記では、EPS装置100の外部装置としてのナビゲーションシステム50から危険運転を予見させる危険運転通知を貰って、ナビゲーションシステム50と協調した判定を行うことで、危険運転の予測精度を向上させるようにしたが、外部装置としては、ミリ波やマイクロ波を利用した車載レーダシステムあるいは複数の車載カメラを用いた危険運転監視システムを採用するようにしてもよい。すなわち、車載レーダシステムあるいは車載カメラを用いた危険運転監視システムで、走行レーンのはみ出しなどの居眠りなどを予見させる危険運転を検出した場合は、これらシステムからEPS装置100に危険運転通知を送信するようにし、EPS装置100では、自身で危険運転検出を行った際には、車載レーダシステムあるいは車載カメラを用いた危険運転監視システムから危険運転通知が入力されていたときに、最終的に危険運転状態と判定するようにすればよい。
Further, in the above, the dangerous driving notification for predicting dangerous driving is given from the
つぎに、図7を用いてこの発明の実施例2について説明する。実施例2では、ナビゲーションシステム50が、自身の持つ情報と、EPS装置100からの操舵情報とを用いて危険運転状態を判定し、危険運転状態を検出した場合は、EPS装置100および警報ブザー60に通知するようにしている。
Next,
すなわち、EPS装置100は、車載ネットワークを介して、モータ角速度ω、操舵トルクT、操舵トルク変動率ΔTなどの操舵情報を一定時間間隔でナビゲーションシステム50に送るようにしている。これら操舵情報を受信したナビゲーションシステム50では、操舵情報と車速信号Vを用いて図6のステップS200、S210で説明したような車速判定および操舵パターンの解析を行い、車両走行状態から車両が危険運転状態にあるか否かを判定する。これに加え、ナビゲーションシステム50は、自身の持つ車両位置情報と地図情報とを用いて車両が走行レーンはみ出しなどの危険運転状態にあるか否かを判定する。そして、ナビゲーションシステム50は、両方の判定結果が危険状態であるとき、車両が危険運転状態にあると最終的に判断し、警報ブザー60に鳴動指令を与えて警報ブザー60を鳴動させるとともに、EPS装置100に車両が危険運転状態にあることを通知する。EPS装置100は、危険運転状態を通知された場合、ステアリングを振動させ、運転者へ警告を与える。
That is, the
なお、実施例2において、EPS装置100側で、車速V、モータ角速度ω、操舵トルク変動率ΔTなどの操舵情報を用いて図6のステップS200、S210で説明したような車速判定および操舵パターンの解析を行って車両が危険運転状態にあるか否かを判定し、車両の危険運転状態を検出した場合は、その旨を示す危険運転通知をEPS装置100からナビゲーションシステム50に送るようにしてもよい。この場合、ナビゲーションシステム50では、EPS装置100から危険運転通知を受信したときは、自身の持つ車両位置情報と地図情報とを用いて車両が走行レーンはみ出しなどの危険運転状態にあるか否かを判定し、両方の判定結果が危険状態であるとき、車両が危険運転状態にあると最終的に判断する。
In the second embodiment, the
以上のように、本発明にかかる電動ステアリング装置は、居眠りなどの危険運転を検出した場合に運転者に警告を与える場合に有用である。 As described above, the electric steering device according to the present invention is useful for giving a warning to the driver when dangerous driving such as dozing is detected.
1 操向ハンドル
2 コラム軸
3 減速ギア
4a,4b ユニバーサルジョイント
5 ピニオンラック機構
6 タイロッド
10 トルクセンサ
11 イグニションキー
12 車速センサ
13 電源リレー
14 バッテリ
20 操舵補助モータ
25 位置センサ
30 コントロールユニット
50 ナビゲーションシステム
60 警報ブザー
100 EPS装置
110 MCU
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 EEPROM
105 インターフェース
106 A/D変換器
107 PWMコントローラ
108 モータ駆動回路
120 電流検出回路
130 位置検出回路
140 微分器
141 変動率算出部
142 危険判定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Steering handle 2
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 EEPROM
DESCRIPTION OF
Claims (4)
車両の操舵パターンが危険状態であるか否かを判定する操舵判定手段と、
外部装置からの危険運転通知を入力する入力手段と、
前記操舵判定手段が危険状態と判定したときに、前記入力手段に危険運転通知が入力されていた場合に、危険運転状態と最終判定し、運転者に警告を与える危険判定手段と、
を備えることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 In an electric power steering device for assisting steering of a vehicle by controlling driving of an electric motor for steering assistance based on a steering assistance command calculated based on steering torque and vehicle speed,
Steering determination means for determining whether the steering pattern of the vehicle is in a dangerous state;
Input means for inputting a dangerous driving notification from an external device;
When the steering determination means determines that it is in a dangerous state, if a dangerous driving notification is input to the input means, a risk determination means that finally determines that the driving state is dangerous and gives a warning to the driver;
An electric power steering apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176564A JP2009012613A (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | Electric power steering device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176564A JP2009012613A (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | Electric power steering device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009012613A true JP2009012613A (en) | 2009-01-22 |
Family
ID=40354043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007176564A Pending JP2009012613A (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | Electric power steering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009012613A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2402203A2 (en) | 2010-06-29 | 2012-01-04 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Electric automobile, hybrid automobile, automobile, automobile brake network system, in-vehicle network system, and electronic control network system |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007176564A patent/JP2009012613A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2402203A2 (en) | 2010-06-29 | 2012-01-04 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Electric automobile, hybrid automobile, automobile, automobile brake network system, in-vehicle network system, and electronic control network system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4294401B2 (en) | Vehicle travel support device | |
JP3647538B2 (en) | Vehicle steering device | |
US7711464B2 (en) | Steering system with lane keeping integration | |
JP2946484B2 (en) | Control method of unmanned vehicle system having control function based on road conditions and unmanned vehicle system | |
JP3573134B2 (en) | Driving operation assist device for vehicles | |
US20060217861A1 (en) | Lane keeping assistant apparatus | |
KR101825787B1 (en) | System for Warning Sleepiness of Driver and Method Thereof | |
JP2004017929A (en) | Incorrect detection prevention method and its device of steering angle neutral position | |
WO2010013542A1 (en) | Vehicle controller | |
JP5277978B2 (en) | Driving assistance device | |
CN110723140B (en) | Vehicle control method and device in lane changing process and computing equipment | |
JP6012832B1 (en) | Vehicle steering system | |
JP2000062635A (en) | Collision warning device | |
KR20150092886A (en) | Steering Controlling System and Method Thereof | |
JP3424470B2 (en) | Operation abnormality detection device and operation alarm device | |
JP3923191B2 (en) | Vehicle travel safety device | |
JP2009012613A (en) | Electric power steering device | |
JP2000062636A (en) | Operation support device | |
JP5321153B2 (en) | Driving operation support device and driving operation support method | |
KR100361282B1 (en) | Method for changing traffic line of automotive vehicle by using ultrasonic generator | |
JP2000306198A (en) | Safe start device for vehicle | |
JP7572289B2 (en) | Lane Keeping Assist Control Device | |
US20230065417A1 (en) | Lane departure suppression device | |
JP2023035542A (en) | Lane deviation prevention device | |
KR100250048B1 (en) | Emergency driving device for preventive sleeping drive |