JP2009012480A - Inkjet recording device - Google Patents
Inkjet recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009012480A JP2009012480A JP2008215156A JP2008215156A JP2009012480A JP 2009012480 A JP2009012480 A JP 2009012480A JP 2008215156 A JP2008215156 A JP 2008215156A JP 2008215156 A JP2008215156 A JP 2008215156A JP 2009012480 A JP2009012480 A JP 2009012480A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- recording medium
- recording
- temperature
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明はインクジェット記録装置に関し、詳しくは、表層に熱可塑性樹脂粒子を含むインク受容層を有する記録媒体に対してインクを吐出して記録を行った後に、加熱加圧手段により記録媒体を加熱加圧するようにしたインクジェット記録装置に関する。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus, and more specifically, after recording is performed by ejecting ink onto a recording medium having an ink receiving layer containing thermoplastic resin particles on a surface layer, the recording medium is heated by a heating and pressurizing unit. The present invention relates to an ink jet recording apparatus adapted to press.
記録媒体の記録面上に微小液滴状のインクを吐出させて画像記録を行うインクジェット記録方式は、近年の技術進歩により銀塩写真に迫る高画質化並びに装置の低価格化が可能となるに及び急速に普及するに至っている。 Inkjet recording systems that record images by discharging ink in the form of fine droplets onto the recording surface of a recording medium will enable high image quality close to that of silver halide photography and cost reduction of the apparatus due to recent technological advances. And it has come to spread rapidly.
かかるインクジェット記録において画像を記録形成した記録媒体表面に光沢を付与し、更に画像の水との接触による滲みを防止すると共に耐擦過性を向上させる目的で、表層(画像記録面側)に熱可塑性樹脂粒子を含むインク受容層を有する記録媒体を用いて画像を記録形成し、その後、記録媒体を加熱加圧することにより上記インク受容層中の熱可塑性樹脂粒子を溶融及び平滑化させ、該インク受容層を透明化する方法が提案されている。 In such inkjet recording, the surface layer (image recording surface side) is thermoplastic for the purpose of imparting gloss to the surface of the recording medium on which the image is recorded and preventing blurring due to contact with water of the image and improving scratch resistance. An image is recorded and formed using a recording medium having an ink receiving layer containing resin particles, and then the recording medium is heated and pressurized to melt and smooth the thermoplastic resin particles in the ink receiving layer. A method of making the layer transparent has been proposed.
かかる技術において、記録ヘッドにより画像が記録形成された記録媒体は、インク受容層を透明化するために搬送手段によって加熱加圧手段に搬送される。この加熱加圧手段には例えば発熱体を内蔵した加熱ローラが用いられ、記録媒体は搬送されつつその過程で加熱ローラにより加熱加圧されてインク受容層が透明化される。 In such a technique, a recording medium on which an image is recorded and formed by a recording head is conveyed to a heating and pressing unit by a conveying unit in order to make the ink receiving layer transparent. For example, a heating roller containing a heating element is used as the heating and pressurizing means, and the recording medium is conveyed and heated and pressurized by the heating roller in the process to make the ink receiving layer transparent.
このとき、インク受容層は記録媒体の全面に亘って均一に透明化されることが望まれるが、発熱体自体に発熱ムラが存在すると加熱温度が不均一となり、このような加熱ローラによって記録媒体を搬送しながら加熱加圧すると、搬送方向と略直交する記録媒体の幅方向に亘って透明化にムラが発生する問題がある。 At this time, it is desirable that the ink receiving layer be uniformly transparent over the entire surface of the recording medium. However, if there is uneven heat generation in the heating element itself, the heating temperature becomes non-uniform. When heating and pressurizing while transporting the recording medium, there is a problem that unevenness occurs in the transparency over the width direction of the recording medium substantially orthogonal to the transport direction.
そこで、本発明の課題は、表層に熱可塑性樹脂粒子を含むインク受容層を有する記録媒体を加熱加圧してそのインク受容層を透明化するに際し、該記録媒体の幅方向に亘って均一に透明化し得るインクジェット記録装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to make a transparent recording medium uniformly transparent in the width direction of the recording medium when the recording medium having an ink receiving layer containing thermoplastic resin particles on the surface layer is heated and pressurized to make the ink receiving layer transparent. It is an object of the present invention to provide an ink jet recording apparatus that can be converted into an image.
本発明の課題は、以下の手段によって達成される。 The object of the present invention is achieved by the following means.
請求項1記載の発明は、表層に熱可塑性樹脂粒子を含むインク受容層を有する記録媒体に対してインクを吐出して記録を行う記録ヘッドと、記録媒体を加熱加圧して該記録媒体のインク受容層を透明化する加熱加圧手段と、該加熱加圧手段の温度を所定の温度範囲に保持する温度制御手段と、前記記録ヘッドにより記録の行われた記録媒体を前記加熱加圧手段まで搬送する記録媒体搬送手段とを有するインクジェット記録装置において、前記加熱加圧手段は、前記記録ヘッドにより記録の行われた複数の記録媒体を並列に並べて同時に処理可能な幅を有し、同時に加熱加圧する記録媒体の列数が相対的に少ないときは前記記録媒体の搬送方向の単位長さ当りの記録時間を相対的に短くすると共に、前記加熱加圧手段における加熱加圧時間を相対的に短くし且つ前記温度制御手段による前記加熱加圧手段の保持温度を相対的に高くすることを特徴とするインクジェット記録装置である。 According to the first aspect of the present invention, there is provided a recording head for performing recording by discharging ink to a recording medium having an ink receiving layer containing thermoplastic resin particles on the surface layer, and the recording medium ink by heating and pressurizing the recording medium. A heating and pressing unit for making the receiving layer transparent; a temperature control unit for maintaining the temperature of the heating and pressing unit in a predetermined temperature range; and a recording medium on which recording has been performed by the recording head to the heating and pressing unit. In the ink jet recording apparatus having a recording medium transporting means for transporting, the heating and pressurizing means has a width capable of simultaneously processing a plurality of recording media recorded by the recording head in parallel, When the number of lines of the recording medium to be pressed is relatively small, the recording time per unit length in the conveyance direction of the recording medium is relatively shortened, and the heating and pressing time in the heating and pressing means is compared. An ink jet recording apparatus characterized by relatively high holding temperature of the heating and pressing means according to shortened and the temperature control means.
これにより、加熱加圧手段による加熱加圧時間を短縮させても、記録媒体のインク受容層を良好に透明化させることができようになるため、画像記録時間の短縮化と同時に加熱加圧時間の短縮化を図ることができ、高速に画像記録と加熱加圧処理を行うことができることで、画像プリント作成の高速化が可能である。 As a result, even when the heating and pressing time by the heating and pressing means is shortened, the ink receiving layer of the recording medium can be satisfactorily transparentized. The speed of image print creation can be increased because image recording and heat-pressing processing can be performed at high speed.
請求項2記載の発明は、前記加熱加圧手段が、記録媒体の幅方向に分割された複数の発熱体を含んで構成され、前記温度制御手段は、該複数の発熱体のそれぞれを独立に制御可能としたことを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置である。 According to a second aspect of the present invention, the heating and pressurizing unit includes a plurality of heating elements divided in the width direction of the recording medium, and the temperature control unit independently sets each of the plurality of heating elements. 2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink jet recording apparatus is controllable.
これにより、発熱体の発熱ムラ等に起因する加熱加圧手段の加熱ムラをなくし、加熱加圧手段による加熱温度を記録媒体の幅方向に亘って適切な温度に一様に制御することができ、記録媒体の表面をムラなく透明化させることができる。 As a result, the heating unevenness of the heating and pressurizing means due to the heat generation unevenness of the heating element can be eliminated, and the heating temperature by the heating and pressurizing means can be uniformly controlled to an appropriate temperature in the width direction of the recording medium. The surface of the recording medium can be made transparent without unevenness.
請求項3記載の発明は、前記複数の発熱体は、その長さ方向が記録媒体の幅方向に沿い且つ隣接する発熱体の端部同士が互いに重なるように並設されていることを特徴とする請求項2記載のインクジェット記録装置である。
The invention according to
一般に発熱体の端部には、発熱体への通電を行うための電極等が設けられており、発熱体を長さ方向で見た場合、その端部付近は中央付近に比べて発熱量が低い傾向がある。このため、隣接する発熱体の端部同士を互いに重なるようにすることで、記録媒体の幅方向に沿って加熱加圧手段の発熱体端部に相当する部位の部分的な温度低下を防ぐことができる。また、隣接する発熱体の電極同士が対向状に配置されないため、互いの距離を確保することができ、電気的な短絡の危険を減らすこともできる。 In general, an end of the heating element is provided with an electrode for energizing the heating element, and when the heating element is viewed in the length direction, the heat generation amount in the vicinity of the end is larger than that in the vicinity of the center. There is a low tendency. For this reason, the end portions of the adjacent heating elements are overlapped with each other to prevent a partial temperature drop in a portion corresponding to the heating element end portion of the heating and pressurizing means along the width direction of the recording medium. Can do. Moreover, since the electrodes of the adjacent heat generating elements are not arranged to face each other, the distance between them can be ensured, and the risk of an electrical short circuit can be reduced.
請求項4記載の発明は、前記加熱加圧手段が、種類の異なる複数の記録媒体を同時に処理する際には、記録媒体の加熱温度が各々の記録媒体の種類に応じた最適値となるよう、前記温度制御手段は前記複数の発熱体の制御を行うことを特徴とする請求項2又は3記載のインクジェット記録装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, when the heating and pressurizing unit simultaneously processes a plurality of different types of recording media, the heating temperature of the recording medium is set to an optimum value according to the type of each recording medium. 4. The ink jet recording apparatus according to
これにより、複数種類の記録媒体を同時並列的に加熱加圧処理する場合でも、それぞれの記録媒体の種類に応じた最適な温度で加熱加圧することができ、記録媒体の種類にかかわらず相互の透明化のムラをなくし、常に良質な画像プリントを形成することができる。 As a result, even when a plurality of types of recording media are heat-pressed simultaneously and in parallel, they can be heated and pressed at an optimum temperature according to the type of each recording medium, regardless of the type of recording medium. It is possible to eliminate the unevenness of transparency and always form a good quality image print.
本発明によれば、表層に熱可塑性樹脂粒子を含むインク受容層を有する記録媒体を加熱加圧してそのインク受容層を透明化するに際し、加熱加圧手段による加熱加圧時間を短縮させても、記録媒体のインク受容層を良好に透明化させることができようになるため、画像記録時間の短縮化と同時に加熱加圧時間の短縮化を図ることができ、高速に画像記録と加熱加圧処理を行うことができることで、画像プリント作成の高速化が可能なインクジェット記録装置を提供することができる。 According to the present invention, when the recording medium having an ink receiving layer containing thermoplastic resin particles on the surface layer is heated and pressurized to make the ink receiving layer transparent, the heating and pressing time by the heating and pressing means can be shortened. Since the ink receiving layer of the recording medium can be made transparent, the image recording time can be shortened and the heating and pressurizing time can be shortened at the same time. By being able to perform the processing, it is possible to provide an ink jet recording apparatus capable of speeding up image print creation.
以下、本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below.
本発明に係るインクジェット記録装置に主として用いられる記録媒体1は、図5に示すように、支持体1Aの表層に熱可塑性樹脂粒子を含有するインク受容層1Bを有している。このインク受容層1Bの内側に隣接して色材とインク溶媒成分がインク受容層1B表面で分離した後にインク溶媒成分が吸収される空隙層を有するインク溶媒吸収層1Cを有していても良い。
As shown in FIG. 5, a recording medium 1 mainly used in the ink jet recording apparatus according to the present invention has an ink receiving
支持体1Aとしては、従来からインクジェット用記録媒体として用いられている支持体を用いることができ、例えば、普通紙、アート紙、コート紙及びキャストコート紙等の紙製支持体の他、プラスチック支持体、両面をポリオレフィンで被覆した紙支持体、これらを貼り合せた複合支持体を用いることができる。
As the
インク受容層1Bに含有される熱可塑性樹脂粒子としては、例えば、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリスチレン、ポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ酢酸ビニル、ポリエステル、ポリアミド、ポリエーテル、これらの共重合体及びこれらの塩が挙げられる。熱可塑性樹脂粒子は、インク受容性、加熱及び加圧による定着後の画像の光沢性、画像堅牢性及び離型性を考慮して適宜選択される。
Examples of the thermoplastic resin particles contained in the ink receiving
インク溶媒吸収層はインク溶媒吸収能を有しており、これは無機固体微粒子をインク溶媒吸収層中に含有させることによって発揮する。この目的で使用される無機固体微粒子としては、例えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、カオリン、クレー、タルク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、ハイドロタルサイト、珪酸アルミニウム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、アルミナ、コロイダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、リトポン、ゼオライト、水酸化マグネシウム等の白色無機顔料等が挙げられる。 The ink solvent absorption layer has ink solvent absorption ability, and this is exhibited by incorporating inorganic solid fine particles in the ink solvent absorption layer. Examples of inorganic solid fine particles used for this purpose include light calcium carbonate, heavy calcium carbonate, magnesium carbonate, kaolin, clay, talc, calcium sulfate, barium sulfate, titanium dioxide, zinc oxide, zinc hydroxide, zinc sulfide. , Zinc carbonate, hydrotalcite, aluminum silicate, diatomaceous earth, calcium silicate, magnesium silicate, synthetic amorphous silica, colloidal silica, alumina, colloidal alumina, pseudoboehmite, aluminum hydroxide, lithopone, zeolite, magnesium hydroxide, etc. Examples thereof include white inorganic pigments.
後述する記録ヘッドから記録媒体1の上記インク受容層1Bに向けて吐出されたインクは、該インク受容層1B及びインク溶媒吸収層1Cに吸収され、画像が記録される。このようにして画像が記録された記録媒体1は、表面のインク受容層1Bが加熱加圧されることで、該インク受容層1B中に含有される熱可塑性樹脂粒子が溶融及び平滑化され、透明化されて、記録媒体1の表面に透明な保護層が形成される。
Ink ejected from a recording head described later toward the ink receiving
図1は、本発明に係るインクジェット記録装置の概略構成図である。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an ink jet recording apparatus according to the present invention.
記録媒体1は、図示しない供給手段により供給され、記録媒体搬送手段(以下、単に搬送手段という。)2によって図示右方向へ搬送され、搬送手段2の下流側に配置された記録ヘッド3によって記録媒体1の記録面上に所定の画像が記録形成されるようになっている。
The recording medium 1 is supplied by a supply means (not shown), conveyed to the right in the figure by a recording medium conveying means (hereinafter simply referred to as a conveying means) 2, and recorded by a
記録媒体1は、図示例ではロール状に巻回された長尺状のロールペーパーを用いた例を示しているが、これに限らず、適宜サイズに裁断されたシート状の記録媒体であってもよい。 In the illustrated example, the recording medium 1 is an example using a long roll paper wound in a roll shape. However, the recording medium 1 is not limited thereto, and is a sheet-shaped recording medium appropriately cut into a size. Also good.
搬送手段2は、図示しない駆動手段により回転駆動される搬送ローラ21と、記録媒体1を該搬送ローラ21との間に挟みつけるための従動ローラ22とを有して構成され、記録媒体1を搬送ローラ21と従動ローラ22との間に挟持した状態で、搬送ローラ21の回転駆動により、後述する記録ヘッド3による画像記録に応じて図示右方向(副走査方向)へ所定量搬送するようになっている。
The
記録ヘッド3は、搬送手段2の下流側に配置され、記録媒体1の幅方向に亘り該記録媒体1の搬送方向と略直交するように架設された走査ガイド31に移動可能に取り付けられ、図示しない駆動手段によって該走査ガイド31に沿って主走査移動可能に構成されている。
The
記録ヘッド3には、例えばY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)等の各色のインクが貯留された複数のインクタンクを有しており、走査ガイド31に沿って主走査移動しながら、画像データに応じて所定のインクを所定のタイミングで吐出させることにより、上記搬送手段2による記録媒体1の搬送と協働して、記録媒体1の記録面上に所定の画像を記録形成する。
The
記録媒体1を挟んで記録ヘッド3の反対側には、記録媒体保持部32が配置されており、図示しない吸引手段によりその表面に記録媒体1を吸着保持し、記録媒体1の記録面上に記録ヘッド3により画像を記録形成する際の記録媒体1の浮き上がりを防止する。
A recording
加熱加圧手段4は、記録ヘッド3によって画像が記録形成された後の記録媒体1に対して加熱加圧するべく記録ヘッド3の下流側に配置されており、加熱ローラ41と、記録媒体1を該加熱ローラ41との間に挟み付けるための圧着ローラ42とを有して構成されている。
The heating and pressurizing unit 4 is disposed on the downstream side of the
加熱ローラ41は中空状のローラからなり、図示しない駆動手段により回転駆動可能に構成されると共に、熱源であるハロゲンランプヒーター、セラミックヒータ、ニクロム線等の発熱体43を内蔵しており、該発熱体43の熱により加熱ローラ41を加熱させ、記録媒体1のインク受容層中に含まれる熱可塑性樹脂粒子を溶融させる。この加熱ローラ41は、発熱体43から発せられる熱により効率良く記録媒体1を加熱することができるように熱伝導率の高い材質により形成されることが好ましく、金属ローラが好ましく用いられる。表面には記録媒体1を加熱加圧した際のインクによる汚染を防止するためフッ素樹脂コートされていることが好ましい。その他、耐熱シリコンを被覆したシリコンゴムローラを用いることもできる。
The
また、圧着ローラ42は、図示しない付勢手段により記録媒体1を挟んで加熱ローラ41に対して所定の加圧力をもって圧着するように付勢され、加熱ローラ41との間で記録媒体1を加圧する。
Further, the
この圧着ローラ42と加熱ローラ41との間で形成されるニップ領域は、記録媒体1を加熱ローラ41の表面に対して大きな接触面積で圧接させて加熱加圧時間を多く稼ぐことができるように、ある程度の幅を有していることが望ましい。従って、圧着ローラ42は、少なくともその表面が弾性を有することが好ましく、例えば金属軸の表面に弾性ゴムを被覆した弾性ローラが好ましく用いられる。
The nip region formed between the
前記記録ヘッド3によって所定の画像が記録形成された記録媒体1は搬送手段2によってかかる加熱加圧手段4に搬送される。加熱加圧手段4では、加熱ローラ41及び圧着ローラ42の間に記録媒体1を挟持し、加熱ローラ41の回転駆動によって所定の速度で搬送しつつ、その過程で記録媒体1を加熱及び加圧させ、表層のインク受容層中の熱可塑性樹脂粒子を溶融及び平滑化させて透明化させる。
The recording medium 1 on which a predetermined image is recorded and formed by the
図2に、発熱体43を内蔵した加熱ローラ41の構成を示す。図2(a)は加熱ローラ41の略全幅に亘る幅広の記録媒体1aを使用した場合を示している。
FIG. 2 shows a configuration of the
発熱体43は、記録媒体1aの幅方向に分割された複数の発熱体43a、43b、43cによって構成され、それらが加熱ローラ41内において該加熱ローラ41の軸方向に沿って並設されている。なお、分割数は図示する3つに限定されない。また、各発熱体43a、43b、43cのそれぞれの長さも適宜任意に設定し得る。
The
加熱加圧手段4は温度制御手段(図示せず)を含んでおり、各発熱体43a、43b、43cのそれぞれはこの温度制御手段によって独立に温度が制御可能とされる。加熱ローラ41には、該加熱ローラ41の表面に近接し且つ各発熱体43a、43b、43cにそれぞれ対応する位置及び数の温度センサ5a、5b、5cが設けられており、温度制御手段はこれら各温度センサ5a、5b、5cによって加熱ローラ41の表面温度を検出することによって、対応する各発熱体43a、43b、43cの温度を、記録媒体1a表層のインク受容層に含有される熱可塑性樹脂粒子を溶融させるために必要な所定の温度範囲にそれぞれ適切に保持し得るようになっている。
The heating and pressurizing means 4 includes a temperature control means (not shown), and the temperature of each of the
このように各発熱体43a、43b、43cを独立に温度制御可能とすることで、加熱ローラ41をその軸方向に亘ってきめ細かに温度制御することができる。従って、発熱体自体の発熱ムラ等に起因する加熱ローラ41の軸方向の加熱ムラをなくし、かかる加熱ローラ41を含む加熱加圧手段4による加熱温度を、記録媒体1aの幅方向に亘って適切な温度に一様に制御することができるようになり、記録媒体1a表面をムラなく透明化させることが可能である。
As described above, the temperature of each
図2(b)は、図2(a)と同一の加熱ローラ41を用いて相対的に幅狭の記録媒体1bに対する加熱加圧を行う場合を示している。
FIG. 2B shows a case where the heating and pressurization is performed on the relatively
この場合、記録媒体1bと加熱ローラ41との接触部41aは、該加熱ローラ41の軸方向の一部(図示例では略中央部)だけであるため、発熱体43も複数に分割されたうちの一部、ここでは記録媒体1bの幅と略同一長さを有する中央に位置する発熱体43aのみを温度制御手段によって適正温度に保持するようにし、その両端の発熱体43b、43cの温度を下げる或いはそれら発熱体43b、43cへの通電を停止するようにして、記録媒体1bの幅に応じて各発熱体43a、43b、43cの温度を図2(a)に示す状態から変更制御する。
In this case, since the
記録媒体1bと加熱ローラ41との接触部41a以外の記録媒体1bが通過しない加熱ローラ41の表面は、記録媒体1bによって熱が奪われないため、上述の如く記録媒体の幅に応じて各発熱体43a、43b、43cの温度制御を変更することで、加熱ローラ41において記録媒体1bの加熱に直接関与しない部位の部分的な温度の過上昇を防ぎ、結果として加熱加圧手段4と記録媒体1bとの接触面温度を該記録媒体1bの幅方向に亘って一様にすることができると共に、消費電力の無駄を低減させることができる。
Since the surface of the
図3は、複数の記録媒体を並列に並べて一つの記録ヘッドによって同時に画像を記録形成するようにした態様を示している。 FIG. 3 shows a mode in which a plurality of recording media are arranged in parallel and an image is simultaneously recorded and formed by one recording head.
図3(a)では、二つの記録媒体11、12が並列状に搬送可能とされ、一つの記録ヘッド3の走査範囲W1が二つの記録媒体11、12の幅方向に亘って延びていることで、該記録ヘッド3によって記録媒体11、12に対して同時に画像を記録形成するようになっている。なお、図示する態様では、各記録媒体11、12はそれぞれ幅が異なり、相対的に幅狭の記録媒体11と相対的に幅広の記録媒体12とに対して同時に画像を記録形成するようになっている。本発明に係る記録装置は、このように相対的に幅の異なる複数の記録媒体11、12を同時並列的に画像記録及び加熱加圧処理する場合に特に有効である。
In FIG. 3A, the two
加熱加圧手段4は、加熱ローラ41及び圧着ローラ(図示せず)が並列状の記録媒体11、12のそれぞれを同時に加熱加圧可能な幅を有しており、記録ヘッド3によって画像が記録形成された後の各記録媒体11、12を同時に加熱加圧してそれぞれのインク受容層を透明化させることができるようになっている。
The heating and pressurizing means 4 has a width in which a
この態様において、加熱ローラ41に内蔵された発熱体43は、43a、43b、43cの3つに分割されており、各発熱体43a、43b、43cにそれぞれ対応する位置及び数の温度センサ5a、5b、5cによって加熱ローラ41の表面温度を検出することで、温度制御手段によって各発熱体43a、43b、43cをそれぞれ独立に温度制御するようになっている。
In this embodiment, the
この図3(a)に示す態様では、幅狭の記録媒体11と幅広の記録媒体12の双方がそれぞれ接触部41a、41bにおいて加熱ローラ41と接触しているため、各発熱体43a、43b、43cの温度を温度制御手段によってそれぞれ制御し、加熱ローラ41をそれぞれ記録媒体11、12に対して適正温度に加熱保持させるようになっている。
In the mode shown in FIG. 3A, since both the
一方、かかる加熱加圧手段4を有するインクジェット記録装置において、図3(b)に示すように、幅広の記録媒体12を使用せず或いは記録媒体12に対する画像記録が終了したことにより、記録媒体11の1列のみを使用して記録ヘッド3により画像を記録形成する場合には、該幅狭の記録媒体11と加熱ローラ41とは接触部41aにおいて該記録媒体11の幅で接触するのみであるため、複数に分割された各発熱体43a、43b、43cの温度制御を、該接触部41aの位置に対応する発熱体43aを発熱させて温度制御手段により記録媒体11のインク受容層を透明化させるに必要な温度範囲に適正に制御すると同時に、記録媒体11の加熱に直接関与しない発熱体43b、43cの温度を低下させ或いは通電を停止させるように変更制御する。
On the other hand, in the ink jet recording apparatus having the heating and pressurizing means 4, as shown in FIG. 3 (b), the
なお、ここでは2列の記録媒体11、12(図3(a))から1列の記録媒体11(図3(b))に変更された場合について例示しているが、温度制御手段は、同時に加熱加圧する記録媒体の数、各記録媒体の幅及び各記録媒体と加熱加圧手段4とが接触する幅方向の位置に応じて各発熱体43a、43b、43cの温度を変更制御する。
In addition, although the case where it changed from the two rows of
これにより、同時に加熱加圧処理する記録媒体の数及び幅にかかわらず、記録媒体と加熱加圧手段4との接触面温度を幅方向に亘って一様にすることが可能となる。すなわち、複数の記録媒体11、12を同時に加熱加圧処理する場合では、各記録媒体11、12相互での透明化のムラの発生を防止することができるようになり、また、複数の記録媒体11、12のうちのいずれか(記録媒体11)を加熱加圧手段4の幅方向の一部のみに接触させて加圧加熱処理する場合では、記録媒体11の加熱に直接関与しない部位の発熱体43b、43cの温度低下或いは通電停止により加熱ローラ41の部分的な温度の過上昇を防ぎ、結果として加熱加圧手段4と記録媒体11との接触面温度を該記録媒体11の幅方向に亘って一様にすることができると共に、消費電力の無駄を低減させることができる。
This makes it possible to make the contact surface temperature between the recording medium and the heating and pressing means 4 uniform in the width direction regardless of the number and width of the recording media that are simultaneously heated and pressurized. That is, in the case where the plurality of
図示例では、発熱体43を43a、43b、43cの3つに分割したが、各発熱体43a、43b、43cのそれぞれを更に複数に分割してもよい。各発熱体43a、43b、43cのそれぞれを更に複数に分割して独立に温度制御可能とすることにより、加熱ローラ41を各記録媒体11、12のそれぞれの幅方向に亘って更にきめ細かに温度制御することが可能であり、各記録媒体11、12のインク受容層の透明化を一層良好に行うことができる。
In the illustrated example, the
ところで、図2(b)に示すように相対的に記録媒体の幅が狭くなる場合や、図3(b)に示すように相対的に記録媒体の列数が少なくなる場合には、画像記録時に記録ヘッド3が動作する記録幅(本実施形態に示すように記録ヘッド3が記録媒体の幅方向に沿って走査移動する場合にはその走査範囲)Wを、幅広の記録媒体1aに記録する際(図2(a))及び複数列の記録媒体11、12を同時に記録する際(図3(a))の記録幅W1に対して、幅狭の記録媒体1bに記録する際(図2(b))及び1列の記録媒体11のみに記録する際(図3(b))の記録幅W2が、W1>W2となるようにすることで、記録幅W1の場合の記録ヘッド3の走査周期t1に対して、記録幅W2の場合の記録ヘッド3の走査周期t2をt1>t2とし、画像記録時間を短縮化することが可能である。このとき加熱加圧手段4による加熱加圧処理も高速化することにより処理時間の短縮化を図ることが望まれるが、単に加熱加圧時間を短縮しようとすると、記録媒体11のインク受容層を透明化するために十分な加熱加圧処理を行うことができなくなる虞れがある。
Incidentally, when the width of the recording medium is relatively narrow as shown in FIG. 2B, or when the number of columns of the recording medium is relatively small as shown in FIG. Sometimes the recording width at which the
そこで、記録ヘッドが動作するに必要な記録幅Wが小さくなるのに応じて、すなわち、図2(a)(b)に示すように記録媒体の幅が狭くなるのに応じて、或いは図3(a)(b)に示すように同時に加熱加圧処理される記録媒体の列数が少なくなるのに応じて、記録媒体の搬送方向の単位長さ当りの記録時間を相対的に短くしたときは、加熱加圧手段4における記録媒体の加熱加圧時間もそれに応じて相対的に短くし且つ温度制御手段により各発熱体43a、43b、43cの温度を制御して、加熱ローラ41の保持温度を相対的に高くすることが好ましい。加熱加圧手段4による記録媒体の加熱加圧時間を短くするには、加熱ローラ41の回転速度を相対的に速くすることで調整可能である。
Therefore, as the recording width W necessary for the operation of the recording head becomes smaller, that is, as the width of the recording medium becomes narrower as shown in FIGS. 2A and 2B, or FIG. (A) When the recording time per unit length in the conveyance direction of the recording medium is relatively shortened as the number of rows of the recording medium that are simultaneously heated and pressurized as shown in (a) and (b) decreases. The heating and pressurizing time of the recording medium in the heating and pressurizing unit 4 is relatively shortened accordingly, and the temperature of the
これにより、加熱加圧手段4による加熱加圧時間を短縮させた場合でも、そのインク受容層を良好に透明化させることができるようになるため、画像記録時間の短縮化と同時に加熱加圧時間の短縮化を図り得るものとなり、高速に画像記録と加熱加圧処理を行うことができるようになり、画像プリント作成の高速化が可能である。 As a result, even when the heating and pressing time by the heating and pressing means 4 is shortened, the ink receiving layer can be satisfactorily transparentized. Therefore, it is possible to perform image recording and heat-pressing processing at high speed, and it is possible to speed up image print creation.
更に、図3(a)に示す態様において、同時に加熱加圧処理される各記録媒体11、12にはそれぞれ種類が異なるものを用いることもできる。
Furthermore, in the embodiment shown in FIG. 3A, different types of
ここでいう記録媒体の種類が異なるとは、記録媒体の支持体の材質が異なる場合、支持体の厚さが異なる場合、記録媒体のインク受容層中に含有される熱可塑性樹脂粒子が異なる場合、記録媒体表面の面質(絹目、光沢等)が異なる場合等が挙げられる。 The type of the recording medium here is different when the material of the support of the recording medium is different, when the thickness of the support is different, or when the thermoplastic resin particles contained in the ink receiving layer of the recording medium are different. The surface quality (silk texture, gloss, etc.) of the recording medium surface is different.
このように記録媒体11と12とで種類が異なるものを同時に処理する場合には、記録媒体11、12の加熱温度が各々の記録媒体11、12の種類に応じた最適値となるように、温度制御手段を制御して各発熱体43a、43b、43cの制御を行うことが好ましい。例えば支持体が厚手の記録媒体11と薄手の記録媒体12を同時並列的に処理する場合、熱容量の相違によりそれぞれインク受容層を良好に透明化させるに必要な加熱温度が異なる場合があるため、それらを一様に制御すると記録媒体11、12相互の透明化にムラが生じる虞れがある。このため、記録媒体11と加熱ローラ41との接触部41aの目標制御温度T1と記録媒体12と加熱ローラ41との接触部41bの目標制御温度T2とを、T1>T2に設定することで、それぞれの記録媒体11、12に適した加熱温度に制御する。
As described above, when different types of
これにより、複数種類の記録媒体11、12を同時並行的に加熱加圧処理する場合でも、それぞれの記録媒体11、12の種類に応じた最適な温度で加熱加圧することができ、記録媒体11、12相互の種類にかかわらず透明化のムラをなくし、常に良質な画像プリントを形成することができる。
As a result, even when a plurality of types of
なお、以上の説明では、記録媒体1の記録面側に加熱ローラ41が配設されているが、加熱ローラ41は記録媒体1の記録面とは反対側に配置されてもよい。また、圧着ローラ42も中空状のローラによって形成すると共に発熱体を内蔵して加熱機能を持たせるようにすることも好ましい。このようにすると記録媒体1を加熱ローラ41と加熱機能を有する圧着ローラ42との双方で加熱加圧することができるようになり、それだけ加熱加圧時間の短縮化を図ることができ、一層の高速処理が可能である。
In the above description, the
また、以上の説明では、複数の各発熱体43a、43b、43c…の長さ方向が加熱ローラ41の軸方向に沿って略一軸状に並設されるものについて説明したが、図4に示すように、複数の発熱体43a、43b、43c、43d…を、その長さ方向が記録媒体1の幅方向に沿い且つ隣接する発熱体の端部同士が互いに重なるように並設することも好ましい。
In the above description, the length direction of each of the plurality of
一般に発熱体43の端部には、発熱体43への通電を行うための電極等が設けられており、発熱体43を長さ方向で見た場合、その端部付近は中央付近に比べて発熱量が低い傾向があるため、各発熱体43a、43b、43c…の長さ方向が略一軸状に並設されるようにすると、記録媒体1の幅方向に沿って加熱加圧手段4の発熱体端部に相当する部位の温度が部分的に低くなる場合がある。このような場合、隣接する発熱体43a、43b、43c、43d…の端部同士を互いに重なるようにすることで、記録媒体1の幅方向に沿って加熱加圧手段4の発熱体端部に相当する部位(図中一点鎖線で示す部位A1、A2、A3…)の部分的な温度低下を防ぐことができる。また、隣接する発熱体の電極同士が対向状に配置されないため、互いの距離を確保することができ、電気的な短絡の危険を減らすこともできる。
In general, an electrode or the like for energizing the
1、1a、1b、11、12 記録媒体
2 記録媒体搬送手段
3 記録ヘッド
4 加熱加圧手段
41 加熱ローラ
42 圧着ローラ
43、43a、43b、43c、43d 発熱体
5a〜5c 温度センサ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215156A JP4557067B2 (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Inkjet recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215156A JP4557067B2 (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Inkjet recording device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000265073A Division JP2002067283A (en) | 2000-09-01 | 2000-09-01 | Ink jet recorder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009012480A true JP2009012480A (en) | 2009-01-22 |
JP4557067B2 JP4557067B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=40353929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008215156A Expired - Fee Related JP4557067B2 (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Inkjet recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4557067B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008284883A (en) * | 2008-08-25 | 2008-11-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink-jet recorder |
WO2019187300A1 (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 株式会社Screenホールディングス | Inkjet printing device and print-medium heating method of inkjet printing device |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63306048A (en) * | 1987-06-09 | 1988-12-14 | Canon Inc | Fixing device for ink jet printer |
JPH0323948A (en) * | 1989-06-20 | 1991-01-31 | Canon Inc | Ink jet recording apparatus |
JPH0323947A (en) * | 1989-06-20 | 1991-01-31 | Canon Inc | Ink jet recording apparatus |
JPH0740650A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-10 | Canon Inc | Printing medium, method for grasping state of printing means and printing apparatus |
JPH1120141A (en) * | 1997-07-02 | 1999-01-26 | Brother Ind Ltd | Hot melt ink jet printer |
JPH11115175A (en) * | 1997-10-15 | 1999-04-27 | Brother Ind Ltd | Ink jet printer |
JP2000108332A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-18 | Noritsu Koki Co Ltd | Method and apparatus for outputting image |
JP2000233474A (en) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Canon Inc | Member for laminating onto image surface, image forming method using it, and printed matter obtained by the method |
JP2001212954A (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Seiko Epson Corp | Ink-jet printer |
JP2001301131A (en) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Sharp Corp | Ink jet recorder |
JP2008284883A (en) * | 2008-08-25 | 2008-11-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink-jet recorder |
-
2008
- 2008-08-25 JP JP2008215156A patent/JP4557067B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63306048A (en) * | 1987-06-09 | 1988-12-14 | Canon Inc | Fixing device for ink jet printer |
JPH0323948A (en) * | 1989-06-20 | 1991-01-31 | Canon Inc | Ink jet recording apparatus |
JPH0323947A (en) * | 1989-06-20 | 1991-01-31 | Canon Inc | Ink jet recording apparatus |
JPH0740650A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-10 | Canon Inc | Printing medium, method for grasping state of printing means and printing apparatus |
JPH1120141A (en) * | 1997-07-02 | 1999-01-26 | Brother Ind Ltd | Hot melt ink jet printer |
JPH11115175A (en) * | 1997-10-15 | 1999-04-27 | Brother Ind Ltd | Ink jet printer |
JP2000108332A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-18 | Noritsu Koki Co Ltd | Method and apparatus for outputting image |
JP2000233474A (en) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Canon Inc | Member for laminating onto image surface, image forming method using it, and printed matter obtained by the method |
JP2001212954A (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Seiko Epson Corp | Ink-jet printer |
JP2001301131A (en) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Sharp Corp | Ink jet recorder |
JP2008284883A (en) * | 2008-08-25 | 2008-11-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink-jet recorder |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008284883A (en) * | 2008-08-25 | 2008-11-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink-jet recorder |
JP4557066B2 (en) * | 2008-08-25 | 2010-10-06 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | Inkjet recording device |
WO2019187300A1 (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 株式会社Screenホールディングス | Inkjet printing device and print-medium heating method of inkjet printing device |
JP2019166799A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 株式会社Screenホールディングス | Ink jet printer and printing medium heating method in ink jet printer |
US11203213B2 (en) | 2018-03-26 | 2021-12-21 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Inkjet printing device and print-medium heating method of inkjet printing device |
JP7071859B2 (en) | 2018-03-26 | 2022-05-19 | 株式会社Screenホールディングス | Printing medium heating method in inkjet printing equipment and inkjet printing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4557067B2 (en) | 2010-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3558056B2 (en) | Image forming device | |
JP4557066B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2011000749A (en) | Printer and thermal transfer printing method | |
JP4557067B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2002067283A (en) | Ink jet recorder | |
JP2003237049A (en) | Imaging apparatus | |
US8900657B2 (en) | Transferring medium manufacturing method and transferring medium | |
JP4507331B2 (en) | Inkjet printer | |
JP4765152B2 (en) | Inkjet recording device | |
US7185979B2 (en) | Transferring pressure roll, transferring unit and ink jet recording apparatus | |
JP2006335002A (en) | Thermal head | |
JP2004188694A (en) | Ink sheet for image printing device, laminated sheet and image printing device | |
JP7077749B2 (en) | Thermal transfer printing device | |
JP4320542B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8827439B2 (en) | Self-cleaning media perforator | |
WO2016110746A1 (en) | Transfer ribbon heater | |
JP4310912B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2003001814A (en) | Image forming apparatus | |
JP2002067294A (en) | Ink-jet recording device | |
JP6965801B2 (en) | Drying device and image forming device | |
JP2003054116A (en) | Ink jet recording medium and ink jet recording equipment | |
JP7215216B2 (en) | Recording device and recording method | |
JP2009000944A (en) | Printer | |
JP2006051618A (en) | Thermal fixing unit | |
JP4505922B2 (en) | Inkjet printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |