JP2009001962A - Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same - Google Patents
Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009001962A JP2009001962A JP2007160929A JP2007160929A JP2009001962A JP 2009001962 A JP2009001962 A JP 2009001962A JP 2007160929 A JP2007160929 A JP 2007160929A JP 2007160929 A JP2007160929 A JP 2007160929A JP 2009001962 A JP2009001962 A JP 2009001962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- sound insulation
- partition wall
- bodies
- sound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、間仕切り壁の遮音構造、及び該構造を有する多重間仕切り壁に関する。 The present invention relates to a sound insulation structure for a partition wall, and a multiple partition wall having the structure.
集合住宅の戸境壁などとして使用される間仕切り壁においては、遮音性能を高めるために様々な工夫が行われている。例えば空隙を隔てた一対の壁体の各内面側をスタッド(間柱)で支持した構造において、各スタッドスタッド間に透過音を不規則な方向へ散乱させるジグザグ形の音響金属板を架設したり(特許文献1)、又、上記間隙内に一方壁体のみを支持するスタッドと、他方壁体のみを支持するスタッドとを交互に設けて、スタッドを介して固体音を伝達しないように設けている(特許文献2)。 Various designs have been made to improve sound insulation performance in partition walls used as doorway walls of apartment houses. For example, in a structure in which the inner surfaces of a pair of walls separated by a gap are supported by studs, a zigzag-shaped acoustic metal plate that scatters transmitted sound in an irregular direction between the stud studs ( Patent Document 1) In addition, a stud that supports only one wall body and a stud that supports only the other wall body are alternately provided in the gap so as not to transmit solid sound through the stud. (Patent Document 2).
又、同様の目的のため、同一巾のALC層と繊維質層とを巾方向へ表裏に入れ替えて、各ALC層が直接接触しないように上から見て千鳥状に配列した遮音耐火壁もある(特許文献3)。 For the same purpose, there are sound insulation fire walls arranged in a staggered pattern as seen from above so that the ALC layers and fiber layers of the same width are exchanged front and back in the width direction so that the ALC layers do not directly contact each other. (Patent Document 3).
更に第1の空気層を隔てた一対の内方遮音板の外側に第2の空気層を隔てて一対の外方遮音板を配置した多重遮音壁も提案されている(特許文献4)。 Furthermore, a multiple sound insulation wall has also been proposed in which a pair of outer sound insulation plates are arranged with a second air layer disposed outside a pair of inner sound insulation plates with a first air layer (Patent Document 4).
しかしながら、特許文献1のものは透過音を散乱させるだけで音を吸収する効果は少なく、又、特許文献2及び特許文献3のものは固体音を遮るに過ぎない。更に特許文献4の如く遮音板を幾重にも重ねて音を遮断しようとしても、各遮音板の間で音響共鳴を生ずるため、使用する遮音材料から期待される程の遮音効果は得られない。
However, the thing of patent document 1 has few effects which only absorb scattered sound and absorbs a sound, and the thing of
これらに対して一方壁体の下張材(内壁部)及び他方壁体の上張材(外壁部)を第1種材料(珪酸カルシウム板)で、又、一方壁体の上張材及び他方壁体の下張材を第2種材料(スラグ・石膏ボード)でそれぞれ形成した非対称構造となし、この非対称性により共鳴透過係数を低下するように構成したものも提案されている(特許文献5)。
特許文献5は、両壁体を非対称な構造とすることで遮音効果を得る可能性を示しているが、具体的に開示した構造は、各壁体を構成する下張材及び上張材の素材の種類を入れ替えたものに過ぎない。 Although patent document 5 has shown the possibility of obtaining a sound-insulating effect by making both wall bodies into an asymmetric structure, the structure disclosed concretely is the underlining material and the upholstery material which comprise each wall body. It is just a replacement of the material types.
単に両壁体を非対称に構成するのであれば、一方壁体全体を一の素材で、又、他方壁体全体を他の素材でそれぞれ形成すれば足りるが、集合住戸の戸境壁には、遮音性の他に耐火性・防水性などさまざまな性能が要求されるものである。従って隣合う各住戸を仕切る壁の素材が異なるとすれば、性能の劣る素材を使用した壁体側の入居者からクレームが付くなどトラブルの原因となり得る。特許文献5では、対向壁体の上張材及び下張材に使用する順序を入れ替えることで、そうしたトラブルが生じないようにしているものと推測されるが、そうした入れ替え程度では各壁体のコインシデンス周波数はさほどに変わらず、共鳴透過係数を大きく下げることが困難である。 If the two walls are simply constructed asymmetrically, it is sufficient to form the entire wall with one material and the other wall with another material. In addition to sound insulation, various performances such as fire resistance and waterproofing are required. Therefore, if the material of the wall that separates adjacent dwelling units is different, it may cause trouble such as a complaint from a resident on the wall side using a material with poor performance. In Patent Document 5, it is presumed that such troubles are prevented from occurring by changing the order of use of the upper wall material and the lower wall material of the opposing wall body. The frequency does not change so much, and it is difficult to greatly reduce the resonance transmission coefficient.
本発明は、集合住宅の戸境壁等を構成する対向壁体の物性を非対称としつつも各住戸に面する壁の性能までは不均等とならないようにして、遮音効果が大きく快適な居住空間を実現するため、空隙を隔てて垂直中心面と平行で非対称に構成された一対の壁体からなる間仕切り壁の遮音構造において、上記両壁体は材質以外の壁体の構造要素を垂直中心面に対して非対称とすることで異なるコインシデンス周波数を有するように構成したことを特徴とする遮音構造、及び該遮音構造を利用した複合間仕切り壁を提供することを目的とする。 The present invention provides a comfortable living space with a large sound insulation effect so that the properties of the walls facing each dwelling unit are not unequal while the physical properties of the opposing walls constituting the doorway walls of the apartment are asymmetrical. In order to realize the sound insulation structure of a partition wall composed of a pair of walls that are asymmetrically arranged in parallel to the vertical center plane with a gap therebetween, the two wall bodies have a vertical center plane that is a structural element of the wall body other than the material. It is an object of the present invention to provide a sound insulation structure characterized in that it has a different coincidence frequency by being asymmetric with respect to the above, and a composite partition wall using the sound insulation structure.
第1の手段は、空隙を隔てて垂直中心面Oと平行で非対称に構成された一対の壁体からなる間仕切り壁の遮音構造において、上記各壁体4A,4Bは、表裏両面を空気との境界面とする単一の板材又は相互に接合された複数の板材からなり、両壁体間の音の伝達を防止するために、壁体4Aのコインシデンス周波数と壁体4Bのコインシダンス周波数とが異なるように構成している。
The first means is a sound insulation structure of a partition wall made up of a pair of walls that are asymmetrically arranged parallel to the vertical center plane O with a gap therebetween. In order to prevent transmission of sound between both wall bodies, the coincidence frequency of the
「壁体」は、上記空隙を空気層として仕切る一対の遮音壁である。これを非対称に構成する方法としては、例えば石膏ボードとセメント板の如く異材質の壁体を組み合わせること、及び各壁体の支持位置や厚さなどの空間的構造要素を非対称とすることができる。各壁体はそれぞれが遮音板としての性能を有することが望ましい。 The “wall body” is a pair of sound insulation walls that partition the gap as an air layer. As a method of asymmetrically configuring this, for example, it is possible to combine walls of different materials such as gypsum board and cement board, and to make the spatial structure elements such as the support position and thickness of each wall asymmetric. . Each wall body desirably has a performance as a sound insulating plate.
「間仕切り壁」は、集合住宅の戸境壁とすると良いが、住戸内で部屋と部屋とを仕切る壁であっても構わない。 The “partition wall” may be a boundary wall of an apartment house, but may be a wall that separates rooms from each other in a dwelling unit.
「異なるコインシデンス周波数」としたのは、両壁体の間の共鳴振動により音が伝達されることを防止するためである。このためには少なくとも両壁体の一方が他方に対して2倍程度であることが望ましい。各壁体が複数の振動体(板材や空気層)からなるときには、少なくとも両壁体の間で向き合う振動体(振動板)同士が異なるコインシダンス周波数を有するように設ける。更に各壁体内部でも隣接する振動体の間でコインシダンス周波数を異なるようにして全体として振動エネルギーの低減効果を高めるようにすることが望ましい。例えばコインシダンス周波数の高い素材と低い素材とを高→低→高、或いは低→高→低のように順次繰り返すことで遮音効果を高めることができる。このとき周波数の高いもの同士、或いは周波数の低いもの同士の間でも多少周波数の差を設けるとさらに遮音性がよくなる。 The reason for “different coincidence frequencies” is to prevent sound from being transmitted due to resonance vibration between both walls. For this purpose, it is desirable that at least one of the walls is about twice as large as the other. When each wall is composed of a plurality of vibrating bodies (plate material or air layer), at least the vibrating bodies (vibrating plates) facing each other are provided so as to have different coincidence frequencies. Furthermore, it is desirable to increase the vibration energy reduction effect as a whole by making the coincidence frequency different between adjacent vibrating bodies in each wall body. For example, the sound insulation effect can be enhanced by sequentially repeating a material with a high coincidence frequency and a material with a low frequency in the order of high → low → high or low → high → low. At this time, the sound insulation is further improved by providing a slight difference in frequency even between those having a high frequency or those having a low frequency.
第2の手段は、上記第1の手段を有し、かつ上記両壁体4A,4Bは、材質以外の壁体の構造要素を垂直中心面Oに対して非対称とすることで異なるコインシデンス周波数を有するように構成している。
The second means includes the first means, and the both
「材質以外の壁体の構造要素」とは、壁材の厚さ・形状や壁体の支持位置などの空間的要素、壁体に対する支持力の強度(スタッドとの締付け強度)や向きのような力学的な要素など、コインシデンス周波数の決定因子となる要素をいう。 “Structural elements of walls other than materials” refers to spatial factors such as wall material thickness and shape, wall support position, strength of support force against the wall (tightening strength with studs) and orientation An element that becomes a determinant of coincidence frequency, such as a dynamic element.
「非対称」とは、中心面(対称面)に対して空間的に対称でないことをいう。 “Asymmetric” means not spatially symmetric with respect to the center plane (symmetry plane).
第3の手段は、上記第2の手段を有し、かつ上記両壁体4A,4Bは、それぞれの厚さを非対称としている。
The third means includes the second means, and the
両壁体の厚さを非対称とすること、換言すれば両壁体の厚さに差を付けるということは、振動子としての両壁体の質量を変化させることを意味し、従って両壁体のコインシデンス周波数が異なることになる。 Making the thickness of both walls asymmetric, in other words, making a difference in the thickness of both walls, means changing the mass of both walls as a vibrator, and therefore both walls. The coincidence frequency will be different.
両壁体の厚さを変更するときには、同一材料で形成された壁体の厚さの比を少なくとも1:2以上、より好ましくは1:3.5程度とするとよい。 When changing the thicknesses of both wall bodies, the ratio of the thicknesses of the wall bodies made of the same material is preferably at least 1: 2 or more, more preferably about 1: 3.5.
尚、上記両壁体は、耐火材料を主要材料として形成し、かつ薄い方の壁体に更に耐火措置を施して全体としてほぼ等しい耐火性能を有するように構成することができる。 In addition, both the said wall bodies can be comprised so that a fireproof material may be formed as a main material, and a fireproof measure may be further given to the thin wall body, and it may have a substantially equal fireproof performance as a whole.
第4の手段は、上記第2の手段を有し、かつ上記両壁体4A,4Bは、それぞれ支持手段2,2A,2Bで支持し、その支持位置を垂直中心面Oに対して非対称であって両壁体間に巾方向へ不均一となるように配置している。
The fourth means includes the second means, and both the
両壁体の支持位置を変更することは、両壁体が振動しないように押さえ付ける力を変えることを意味し、従って両壁体のコインシデンス周波数が異なることになる。 Changing the support positions of both wall bodies means changing the pressing force so that both wall bodies do not vibrate, and therefore the coincidence frequencies of both wall bodies are different.
「支持手段」としては、例えば壁体の横巾方向に間隔を存して配置したスタッド(間柱)とすることが望ましい。しかしながら、例えばスタッドに代えて、縦巾方向に間隔を存して複数の水平の支持棒を横設したり、各壁体の上下両端部を床や天井を固定具で固定することも可能である。 As the “supporting means”, for example, studs (intermediate pillars) arranged at intervals in the widthwise direction of the wall body are desirable. However, for example, instead of studs, it is possible to place a plurality of horizontal support bars horizontally at intervals in the vertical width direction, or to fix the upper and lower ends of each wall body to the floor or ceiling with a fixture. .
又、支持位置を非対称とする方法としては、スタッドなどで壁体を巾方向(横巾方向又は縦巾方向)に間欠的に支持する場合に支持箇所の間隔を、各壁体の間で変更することができる。巾方向に対する一方壁体の支持間隔に対する他方壁体の支持間隔の比は、好ましくは1:1.5程度とするとよい。 In addition, as a method of making the support position asymmetric, when the wall body is intermittently supported in the width direction (horizontal width direction or vertical width direction) with a stud or the like, the interval between the support points is changed between the wall bodies. can do. The ratio of the support interval of the other wall body to the support interval of the one wall body in the width direction is preferably about 1: 1.5.
第5の手段は、上記第2の手段を有し、かつ上記両壁体4A,4Bは、平板及び非平板の如く垂直中心面Oに対して非対称な形状としている。
The fifth means includes the second means, and the both
非対称な形状とするのは、壁体の剛性などが変わってコインシデンス周波数が異なるものとなるからである。非平板の例としては、波打ち板などがある。 The reason why the shape is asymmetric is that the rigidity of the wall body changes and the coincidence frequency differs. Examples of non-flat plates include corrugated plates.
第6の手段は、多重間仕切り壁であり、これは第1の空気層6を含む中空の中間壁20の両側に、第2の空気層を含む一対の外壁部28,28を設けた3重壁であって、その第2空気層8,8間の壁部分に第1の手段乃至第5の手段の遮音構造を採用している。
The sixth means is a multiple partition wall, which is a triple wall having a pair of
本手段では、非対称の遮音構造が直接外側に表れないように構成したものである。本発明の間仕切り壁を集合住宅の戸境壁として用いた場合に、各住戸の両側の壁の厚さや形状が異なると体裁が悪いからである。 This means is configured such that the asymmetric sound insulation structure does not appear directly outside. This is because, when the partition wall of the present invention is used as a boundary wall of an apartment house, appearance is poor if the thickness and shape of the walls on both sides of each dwelling unit are different.
「第2空気層間の壁部分」というのは、中間壁の両側に、第2空気層を含む内外2重壁をそれぞれ設けた場合には、一対の内壁と中間壁とで構成される部分という意味である。これに関しては後述する。 The “wall portion between the second air layers” is a portion composed of a pair of inner walls and an intermediate wall when double walls including the second air layer are provided on both sides of the intermediate wall. Meaning. This will be described later.
第7の手段は、上記第7の手段を有し、かつ上記中間壁20を、集合住宅の戸境壁である共用壁とし、又、上記外壁部28,28を含む共用壁両側の壁部分を各住戸内に設置された専用壁としたことを特徴としている。
Seventh means includes the seventh means, and the
本手段において、共用壁は耐火・遮音性能を確保するために釘やビスの打込みができないことから、この共用壁の両側に設けた専用壁に釘などの打込みを可能としたものである。 In this means, since the common wall cannot be driven with nails or screws in order to ensure fire resistance and sound insulation performance, it is possible to drive nails into dedicated walls provided on both sides of the shared wall.
「共用壁」とは、集合住宅の共用部分を構成する壁をいう。 “Shared wall” refers to a wall that constitutes a shared part of an apartment house.
「専用壁」とは、集合住宅の各住戸内に設置された壁をいう。 “Dedicated wall” refers to a wall installed in each dwelling unit of an apartment house.
第1の手段に係る発明によれば、間仕切り壁を構成する各一対の壁体が異なるコインシデンス周波数を有するように形成したから、既述従来技術の如く各壁体の内張り材と外張り材の材質を入れ換えただけのものに比べて共鳴吸収係数の低減率が大となり、遮音効果が高まる。 According to the first aspect of the invention, each pair of wall bodies constituting the partition wall is formed so as to have a different coincidence frequency. The reduction rate of the resonance absorption coefficient is larger than that obtained by simply replacing the material, and the sound insulation effect is enhanced.
第2の手段に係る発明によれば、各壁体は、材質以外の構造要素を非対称としたから、耐火・断熱・防水などの各壁体の諸性能がほぼ同じとなるように設定することが容易である。 According to the invention relating to the second means, each wall body is asymmetric with respect to the structural elements other than the material, so that the various performances of each wall body such as fire resistance, heat insulation, and waterproofing are set to be substantially the same. Is easy.
第3の手段に係る発明によれば、上記両壁体4A,4Bは、それぞれの厚さを非対称としているから、各壁体の主要材料として同種の材料を使用することで耐火・断熱等の諸性能に関して少なくとも同質の機能を得ることができる。又、必要により、壁体の仕上げ材などの選択により薄い壁体の機能を補完することもできる。
According to the invention relating to the third means, since both the
第4の手段に係る発明によれば、各壁体4A,4Bの支持箇所を非対称としたから、各壁体の耐火性能や断熱性能などへの影響が少なく、各住戸の居住環境に対しては略均等な品質を提供できる。
According to the invention relating to the fourth means, since the support location of each
第5の手段に係る発明によれば、上記両壁体4A,4Bは、平板及び非平板の如く垂直中心面Oに対して非対称な形状としたから、各壁体の耐火性能や断熱性能への影響が少なく、各住戸の居住環境に対して略均等な品質を提供できる。
According to the fifth aspect of the invention, the
第6の手段に係る発明によれば、第1の空気層6を含む中空の中間壁20の両側に、第2の空気層を含む一対の外壁部28,28を設けた3重壁であって、その第2空気層8,8間の壁部分に第1の手段乃至第5の手段の非対称遮音構造を採用したから、その非対称構造が表側に表れることを防止できる。
According to the sixth aspect of the invention, the triple wall is provided with the pair of
第7の手段に係る発明によれば、次の効果を奏する。
○上記中間壁20を、集合住宅の戸境壁である共用壁とし、又、上記外壁部28,28を含む共用壁両側の壁部分を各住戸内に設置された専用壁としたから、この専用壁に釘やビスを打ち込んで物を取り付けることができる。
○同様に専用壁に電気のスイッチやコンセント、給水管などを埋め込んでこれらの設備を機能的に配置することができる。
○リニューアルの際にも、機器類や手すりの設置を専用壁に対して行うことができ、リニューアル工事が容易である。
According to the seventh aspect of the invention, the following effects are obtained.
○ Because the
○ Similarly, these facilities can be arranged functionally by embedding electric switches, outlets, water pipes, etc. in the dedicated wall.
○ Even during renewal, equipment and handrails can be installed on the dedicated wall, facilitating renewal work.
図1乃至図3は本発明に係る乾式間仕切り壁を示している。この間仕切り壁は、複数のスタッド2A、2Bと、一対の壁体4A、4Bと、遮音材料12とで構成されている。この間仕切り壁の構成のうち従来公知の部分をまず説明する。
1 to 3 show a dry partition wall according to the present invention. The partition wall includes a plurality of
各スタッド2A、2Bは、図1に示す如く床Fから天井Cへ起立している。更に図2に示す如くスタッド2A…は、間仕切り壁の表寄り(図2では上寄り)に、又、スタッド2B…は、間仕切り壁の裏寄り(図2では下寄り)に偏位させてそれぞれ壁の横巾方向へ等間隔に設置されている。図示例では、各スタッド2A…の間隔と、スタッド2B…の間隔とは同じとしている。図示のスタッドは横断面コ字形に形成しているが、その形状は適宜変更することができる。
Each
壁体4A、4Bは、空気層6を隔てて垂直中心面Oに対して平行に配置されている。これら両壁体は、壁体4Aの内面にスタッド2A…を、又、壁体4Bにスタッド2B…をそれぞれ張り付けて支持しており、両壁体の間に固体音が伝達されないように構成している。各スタッド2A、2Bと壁体4A、4Bとの間には音響絶縁材を介在させることができる。
The
遮音材料12は、両壁体4A、4Bの間に充填されている。この遮音材料は例えばグラスウールで形成することができる。
The
本発明においては、壁体4A、4Bの厚さに差をつけることで、垂直中心面Oに対して非対称な構造としている。TLD(音響透過損失)が34程度の遮音効果を実現するためには、空隙層の厚さが40mmである場合に、第1の壁体4Aの厚さを15mm,第2の壁体4Bの厚さを9.5m程度とすることができる。また各壁板の厚さをもっと厚く、例えば第1の壁体4Aの厚さを42mm,第2の壁体4Bの厚さを12mm程度とすることができる。
図示例では、厚い方の壁体4Aを下張り材14と上張り材16とで形成している。これらの下張り材6と上張り材8とはそれぞれ石膏ボードで形成することができる。
In the present invention, the structure is asymmetric with respect to the vertical center plane O by making a difference in the thickness of the
In the illustrated example, the
上記構成においては、間仕切り壁を構成する壁体4A、壁体4Bのコインシデンス周波数が異なるため、両壁体4A、4Bのうち一方4Aのコインシデンス周波数に合致した音波は、図3(A)に示す如くこの一方壁体4Aを減衰せずに透過するが、他方壁体4Bを透過する際に大きく減衰することとなり、同様に、他方壁体4Bのコインシデンス周波数に合致した音波は、図3(B)に示す如く他方壁体4Bを減衰せずに透過するが、一方壁体4Aを透過する際に大きく減衰することとなる。これに対して両壁体のコインシデンス周波数が同じである間仕切り壁の場合には図8に示すように、両壁体のコインシデンス周波数に合致する音波は何れの壁体でも減衰せずに透過してしまう。以上の考察に基づいて、両壁体4A、4Bのコインシデンス周波数の差を十分に大きく設定するようにすれば、これら壁体間の音の共鳴伝達を抑制することができる。
In the above configuration, since the coincidence frequencies of the
以下、本発明の他の実施形態を説明する。これらの実施形態において、第1実施形態と同じ構成に関しては同一の符号を付することで説明を省略する。 Hereinafter, other embodiments of the present invention will be described. In these embodiments, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
図4は、本発明の第2実施形態を示している。この実施形態は壁体4A、4Bの厚さの代わりに、両壁体の支持位置を変更したものである。即ち、壁体4Aを支持するスタッド2A…の間隔Laを、壁体4Bを支持するスタッド2B…の間隔Lbに比べて短くしたものである。例えば壁体4Aのスタッド2A…の間隔Laを約300mmとし、壁体4Bのスタッド2B…の間隔Lbを約450mmとすれば良い。
FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention. In this embodiment, instead of the thickness of the
図5は、本発明の第3実施形態を示している。この実施形態は第1の壁体4Aを波打ち板状に形成し、第2の壁体4Bを平板状に形成したものである。
FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention. In this embodiment, the
図6は、本発明の第4実施形態である多重間仕切り壁を示している。この実施形態は、集合住宅の共用部分Iである中間壁20の両側に、各住戸内の専用部分IIである補助壁24、24を設置したものである。中間壁20は、第1の空気層6を隔てた一対の側壁22、22で形成されており、図示した側壁22は下張り材16及び上張り材14で形成している。各補助壁24は、第2の空気層8を隔てた内壁部26と外重部28とを複数の支柱30…を介して接合している。又、中間壁20の各側壁部22と対応する補助壁24の内壁部26とは、それぞれ壁体4A、4Bを構成しており、第2空気層8、8間の壁部分は、第1から第3の実施形態の何れかに応じて垂直中心面Oに対して非対称に形成している。図示例では、図2の構造を採用しているが、図1又は図3の構造を採用しても良い。この補助壁22には釘30を打ち込んで物を固定することができる。又、32は補助壁22に組み込まれた電気回線用のコンセントであり、34は補助壁の外側に設置された手すりである。
FIG. 6 shows a multiple partition wall according to the fourth embodiment of the present invention. In this embodiment,
図7は、第4の実施形態を集合住宅の非共用部分の多重間仕切り壁として構成した例である。中間壁20は、厚さ21mmの石膏ボードを2枚重ねて一方の側壁部22とし、これと厚さ9.5mmの石膏ボードである他方側壁部22とを、厚さ50mmのスタッド2で接合したものである。各スタッド2は両側壁部22、22の内面に接合している。補助壁24の内壁部26は厚さ15mmのグラスウール板で形成している。
FIG. 7 is an example in which the fourth embodiment is configured as a multiple partition wall of a non-shared part of an apartment house. The
2、2A、2B…支持手段(スタッド) 4A、4B…壁体 6…(第1)空気層
8…第2空気層 12…遮音材料 14…下張り材 16…上張り材
20…中間壁 22…側壁部 24…補助壁 26…内壁部 28…外壁部 30…釘
32…コンセント 34…手すり
F…床 C…天井 O…垂直中心面
2, 2A, 2B ... support means (stud) 4A, 4B ...
20 ...
32 ...
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160929A JP2009001962A (en) | 2007-06-19 | 2007-06-19 | Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160929A JP2009001962A (en) | 2007-06-19 | 2007-06-19 | Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009001962A true JP2009001962A (en) | 2009-01-08 |
Family
ID=40318641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007160929A Pending JP2009001962A (en) | 2007-06-19 | 2007-06-19 | Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009001962A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102425317A (en) * | 2011-09-06 | 2012-04-25 | 安徽科宏玻璃机械有限公司 | Sound insulation room |
CN111519790A (en) * | 2020-05-09 | 2020-08-11 | 广东金绿能科技有限公司 | Sound insulation wall and building structure |
JP2021011755A (en) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 日本製鉄株式会社 | Wall structure |
CN114197684A (en) * | 2021-11-19 | 2022-03-18 | 上海奇禹空间结构技术有限公司 | Integrated wallboard assembly and installation and construction method thereof |
JP2023509855A (en) * | 2019-12-16 | 2023-03-10 | クナウフ ギプス カーゲー | Drywall and kits and methods for building drywall |
-
2007
- 2007-06-19 JP JP2007160929A patent/JP2009001962A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102425317A (en) * | 2011-09-06 | 2012-04-25 | 安徽科宏玻璃机械有限公司 | Sound insulation room |
JP2021011755A (en) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 日本製鉄株式会社 | Wall structure |
JP7276747B2 (en) | 2019-07-08 | 2023-05-18 | 日本製鉄株式会社 | wall structure |
JP2023509855A (en) * | 2019-12-16 | 2023-03-10 | クナウフ ギプス カーゲー | Drywall and kits and methods for building drywall |
JP7447271B2 (en) | 2019-12-16 | 2024-03-11 | クナウフ ギプス カーゲー | Drywall and kits and methods for constructing drywall |
CN111519790A (en) * | 2020-05-09 | 2020-08-11 | 广东金绿能科技有限公司 | Sound insulation wall and building structure |
CN114197684A (en) * | 2021-11-19 | 2022-03-18 | 上海奇禹空间结构技术有限公司 | Integrated wallboard assembly and installation and construction method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5721811B2 (en) | ASSEMBLY WALL HAVING IMPROVED SOUND ABSORPTION PERFORMANCE AND ITS ASSEMBLY STRUCTURE | |
JP7315328B2 (en) | Drywall construction system with spring rails | |
WO2019172040A1 (en) | Partition wall structure and method for constructing same | |
JP2009001962A (en) | Sound-insulating structure of partition wall, and multi-partition wall with the same | |
JP7467942B2 (en) | Soundproofing of buildings | |
KR100675225B1 (en) | Light weight wall system and its installation method for improving performance of sound insulating and thermal insulating | |
JP7248474B2 (en) | wall structure | |
KR20180096002A (en) | Drywall | |
JP5522934B2 (en) | Sound insulation interior structure | |
JP5406399B2 (en) | Sound insulation interior structure | |
JP2020076216A (en) | Partition wall structure and method for constructing this partition wall structure | |
JP2006307459A (en) | Partition wall body | |
JP2006299745A (en) | Partition wall body | |
JP7285671B2 (en) | wall structure | |
KR102700004B1 (en) | Drywall stud with improved sound insulation performance | |
JP3847126B2 (en) | Fireproof sound insulation partition wall | |
JP2011084864A (en) | Building unit and unit type building | |
JP2024059352A (en) | wall | |
ES2233150B2 (en) | CONSTRUCTION SYSTEM FOR THE INSTALLATION OF ELEVATED DIVISORY ELEMENTS ACOUSTIC INSULATION. | |
JP5088182B2 (en) | Building with sound insulation | |
KR20170013617A (en) | Wall assembly and assembling method for the same | |
KR101721952B1 (en) | Moving wall soundproof system | |
JP6577782B2 (en) | Partition wall support structure | |
JP2024059350A (en) | wall | |
JP2017014798A (en) | High sound insulation parting wall |