JP2008543557A - ディスペンサー - Google Patents

ディスペンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2008543557A
JP2008543557A JP2008518090A JP2008518090A JP2008543557A JP 2008543557 A JP2008543557 A JP 2008543557A JP 2008518090 A JP2008518090 A JP 2008518090A JP 2008518090 A JP2008518090 A JP 2008518090A JP 2008543557 A JP2008543557 A JP 2008543557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
cavity
liquid
passage
spreader insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008518090A
Other languages
English (en)
Inventor
オルソン、ラース
オリン、クリステル
Original Assignee
アクゾ ノーベル コーティングス インテルナショナール ベー.ファオ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクゾ ノーベル コーティングス インテルナショナール ベー.ファオ. filed Critical アクゾ ノーベル コーティングス インテルナショナール ベー.ファオ.
Publication of JP2008543557A publication Critical patent/JP2008543557A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

液体を分配するために配置された装置であって、前記装置が液体を加圧下でキャビティに供給するために運転可能な液体源に連結可能な入口を有するキャビティ、及び液体を受け取るためにその装置の下に用意される該液体が基材に放出される幾つかのアウトレットを含み、夫々のアウトレットが前記キャビティの上部に個々に連結する別々の通路によりキャビティと個々に連通している。
【選択図】 図4

Description

本発明は接着剤系の如き液体を基材に分配するために設計された装置に関する。
言及されるディスペンサーは液体、例えば、接着剤又は接着剤系中に含まれるその他の液体成分、例えば、樹脂成分及び硬化剤成分が木材ラミネートの如き積層構造中のその他のこのような片と連続的に合わされる材料の片の表面に放出される塗布に頻繁に使用される。木材積層工業では、木材の片が典型的にはディスペンサー(それにより接着剤がカーテン又は平行ストリングの形態で木材片に分布される)の下に運ばれる。基本的には、液体が加圧下でディスペンサー(それから液体がディスペンサーの下面に一列又は数列で配置された多数のアウトレット又はノズルにより放出される)中のキャビティに供給される。ディスペンサーは典型的には水平かつディスペンサーと基材の間の相対的移動の一般方向に横向きに配向される。
この点について頻繁に生じる問題は、ディスペンサーキャビティ中にガスのポケットを形成する、ディスペンサー中の気泡の蓄積である。このガス(これは供給系を構築する構造成分、例えば、空気を液体に取り込む、撹拌機、ポンプ、コネクター等、又は液体中の化学プロセスに起因し得る)は、アウトレット中の液体の放出に不利に影響する。詳しくは、ガスポケットの発生はアウトレット中の液体の不均等な分布を生じることがあり、木材片間の不均等かつ不満足な結合をもたらし得る。前記ディスペンサー中の気泡の蓄積は該ディスペンサーの内部構造が液体のよどんだ又は閉じ込められた容積を生じる場合に更に支持される。
アウトレットのライン上の液体の不均一な分布はまた入口端部から離れた端部へのディスペンサーキャビティに充満する液体中の連続的に低下する内圧に起因すると考えられる。この欠点はアウトレットに対して圧力低下が低く、列中の次のアウトレット中よりも入口に近いアウトレット中の一層ヘビーな流れをもたらす場合に更に発現される。
本発明は先に説明された問題を解決することを目的とし、装置内のガスポケットの形成を回避する。この目的は液体を加圧下でキャビティに供給するために運転可能な液体源に連結可能な入口を有するキャビティ、及び液体が基材に分配可能である幾つかのアウトレットを含み、夫々のアウトレットが前記キャビティに開口している(mouthing)別々の通路によりキャビティと個々に連通しており、夫々の通路が別々の出口により前記キャビティに開口しており、夫々の前記出口がキャビティの上部に配置された隣接出口と交差することを特徴とする液体分配装置で満足される。
簡単に言えば、装置が液体を分配するために配置され、液体を加圧下でキャビティに供給するために運転可能な液体源に連結可能な入口を有する前記キャビティ、及び前記液体が基材(これは液体を受け取るために装置の下に用意される)に放出される幾つかのアウトレットを含む。本発明によれば、夫々のアウトレットが別々の通路により前記キャビティと個々に連通しており、夫々の前記通路が前記キャビティの上部に個々に連結している。
言及される前記液体は接着剤、又は接着剤系中に含まれるその他の液体成分、例えば、樹脂成分及び硬化剤成分であることが好適である。
好ましくは、夫々のアウトレットが別々の出口と連通し、夫々の前記出口が前記キャビティの上部に配置された隣接出口と交差している。
有利には、前記出口が前記キャビティの開いた上部をカバーするために取り付け可能である前記スプレッダーインサートの下面に形成される。
このスプレッダーインサートは多くの貫通穴で形成されることが好ましく、夫々の貫通穴が該スプレッダーインサートの下面に形成されたくぼみに開口しており、夫々の前記くぼみが交差ラインにより隣接くぼみに変形する。
前記スプレッダーインサートの有利な実現において、前記くぼみが倒立円錐、もしくは倒立球体、又は三つ以上の面を有する倒立ピラミッドとして形成される。
前記液体を前記キャビティの上部から出す結果において、夫々のアウトレットが流れ方向を前記アウトレットに向かって変えるように形成される相互連結通路を介して付属出口に連結可能である。
有利には、前記通路が液体の流れを出口からアウトレットへと180°変えるように配置される。
一実施態様において、前記通路が初期に液体の流れをキャビティから出口に上向きに向けるように配置される。
別の実施態様において、夫々のアウトレットが流れの方向を前記アウトレットに向かって変えるように形成された相互連結導管を介して付属出口に連結可能である。
本装置一般構造は
−キャビティ及び多数のアウトレットで形成された主ブロック、
−前記キャビティの開いた上部で受け取り可能なスプレッダーインサート(そのスプレッダーインサートは多数の出口を有する)、
−前記主ブロック及びスプレッダーインサートの上に取り付け可能なカバーブロック(そのカバーブロックは液体連通のために出口及びアウトレットを相互連結する)、及び
−前記カバーブロックを主ブロックから取り付け、また取り外しするためのスナップロック手段
を含む。
更に、本発明は液体を基材に塗布するための本発明の装置の使用を含む。この液体は接着剤、又は接着剤系中に含まれるその他の液体成分、例えば、樹脂成分及び硬化剤成分であることが好ましい。前記基材は木材をベースとする基材であることが好ましい。
本発明のディスペンサーが添付図面を参照して以下に更に詳しく記載される。
本発明の詳細な説明
本発明の分配装置の一実施態様が図面に示され、これらから本ディスペンサーが維持管理のために取り外し可能であることが容易に明らかである。典型的には、言及されるこれらのディスペンサーは該ディスペンサーの下に用意される基材の全幅にわたって液体を分配するのに適した長さ方向の寸法を有する、細長いボディである。それにもかかわらず、多数のディスペンサーが幾つかの塗布において基材の幅を完全にカバーするのに必要とされることがある。
図面を参照して、本ディスペンサーは該ディスペンサーのその他の細部が取り付け可能であるベースを形成する、主ブロック1を含む。この主ブロック1は主ブロックの長さ方向に延長された細長いキャビティ2を有する。このキャビティ2は主ブロック1の上面中で開き、主ブロックの側面で開く入口3を介して液体を供給される。図面に示されないが、入口3は液体を加圧下でキャビティ2に供給するように運転可能であるポンプ手段により液体源に連結可能である。有利には、前記キャビティ2の断面積が入口端部からキャビティの反対端部に向かって減少していてもよく、好ましくはキャビティのこの方向に連続的に減少している深さ又は幅により実現されてもよい。複数の貫通穴又は通路4が主ブロック1の上面をその下面と連結し、この通路4が図3から見られるように一列又は数列の個々のアウトレット5中で下面に開口している。これらのアウトレットは通常適当な場合に別々のノズルを受け取るのに適しているかもしれない。溝6はキャビティ及び通路開口部を主ブロック1の上面で連続的に包囲する、シール部材7を受け取るために形成される。付加的なシール部材8はショルダー9(これはキャビティ2の内壁のまわりを連続的に走り、そのショルダーはスプレッダーインサート10のためのシートを与える)に載るために受け取り可能である。
前記スプレッダーインサート10はキャビティ2のための上部カバーを形成し、ショルダー9及びシール部材8に載るために受け取り可能であり、その上面が主ブロック1の上面と同じ高さである。幾つかの貫通穴又は通路11がスプレッダーインサート10中に形成され、主ブロック1を通過する通路4の数に等しい。夫々の通路11は図3−5に見られる、幅広開口部12によりスプレッダーインサート10の下面に開口している。前記キャビティからの出口を構成する、これらの開口部12は、スプレッダーインサートの下面からくぼまされた、円錐もしくは球形のカップ、又は三つ以上の面を有する倒立ピラミッドとして形成されてもよい。有利には、これらのくぼみ又は出口12は隣接出口に重なるような寸法にされ、その結果、夫々の出口12が中間の交差ライン13により隣接出口12に変形し、即ち、夫々の出口が図面から注目されるように、隣接出口12間に実質的な相互連結表面を生じないで隣接出口と交差する。前記スプレッダーインサート10の上面で、通路11は夫々の通路11が主ブロック1中で付属通路4の上面開口部と並べられることを可能にするパターンで開口している。
前記通路11は相当する出口12の上端からスプレッダーインサート10の上面まで測定された多少強調された垂直の長さで形成されてもよい。本発明の一実施態様は液体の流れがキャビティから出た後に、初期に通路11の垂直の長さ中を上向きに向けられ、前記アウトレットによる放出の前に合計180°で2回変えられることを予知する。
カバーブロック14が前記スプレッダーインサート10中の夫々の通路11を主ブロック1中の相当する通路4と連結するために配置される。この目的のために、このカバーブロック14はその下面に幾つかの溝15で形成され、その長さが通路11の上面の口を通路4の付属上面の口と連結するのに適している。その取り付けられた位置で、前記カバーブロック中の溝15は出口12からアウトレット5までの個々の流体通路を完成する。
前記カバーブロック14はスナップ連結により主ブロック1に、夫々、容易に取り付け可能かつ取り外し可能である。一端で、前記カバーブロックはヒール16(これは主ブロックに配置された相当するノーズ17の下面とかみ合うように成形される)を有する。このカバーブロックの反対端部はラグ18(これは偏心ロックメカニズム19とのかみ合わせのために配置される)で形成される。スナップされた位置で、前記カバーブロックの下面が夫々、主ブロック1及びスプレッダーインサート10の上面に向かってシールにより押し付けられる。このカバーブロックにねじ込まれた、センタリングピン20は、正確な位置決め並びに通路部分11、15、及び4を経由する、前記キャビティの出口からアウトレットへの自由通路を確実にする。
示された実施態様の完全な提示のために、ノーズ17は主ブロック中に形成された貫通穴22に達する一対のねじ21により主ブロックにボルトでとめられる。前記偏心ロックメカニズム19は、貫通穴24に達し、スロット26(これは偏心ロックメカニズムのためのシート27に平行に走る)に挿入されたアンカー25とかみ合う、一対のねじ23により主ブロックにボルトでとめられ、そのシート27は主ブロック1の側面に形成される。その上面で、カバーブロックはディスペンサーを生産ラインに設置するのに適した手段28を含む。
構造設計の上記の記載から明らかなように、入口3からアウトレット5へのディスペンサー中の液体通路は気泡が蓄積するかもしれない障害となるもしくは閉じ込める形成物、又は液体中に存在する気泡が通路中の液体流れとともに輸送されることを妨げる形成物を含まない。更に、前記キャビティからの出口は該キャビティの上部に配向され、液体中に偶発的に閉じ込められた一層軽い気泡の自然な上昇を利用する。更に、間欠運転中に前記キャビティ中にある液体中を上昇する気泡が部分流れに瞬時導入され、その流れをキャビティからアウトレットに向ける、通路中の比較的高速の流れに捕捉される。本ディスペンサー装置を換気する能力が別々の通路を配置して初期に液体流れをキャビティの上部から出て、続いて部分流れをアウトレットに向かって変えるように誘導することにより更に高められる。
前記液体を前記キャビティの上部から出す結果において、その流れの方向は液体をディスペンサーの下面から放出するために90〜180°変えられる必要がある。この多方向の液体の流れの不可避の水平成分及び垂直成分は出口からアウトレットまでの追加された通路長さをもたらし、これらの通路にわたって相当する抵抗及び圧力低下を生じる。これらの通路にわたっての上昇した圧力の低下はキャビティ中で内部の低下する圧力の影響を有利に減少し、こうしてまたアウトレットのラインにわたる液体の不均一の分布を減少又は回避する。
提供された本ディスペンサーにより得られる別の利点は、上からキャビティに面する非破壊出口面積に一部起因し、そしてキャビティの離れた端部に向かっての入口から減少する断面積に一部起因するキャビティ中の連続かつ完全な液体ターンオーバー(turnover)である。その効果において、この構造が液体のよどんだ容積を回避し、ひいては液体の分布を損なう液体の閉じ込められた容積のリスクだけでなく、キャビティ中で硬化する接着剤の閉じ込められた容積のリスクを回避する。
本発明が基本的な解決から逸脱しないで改良が可能である実施態様に関して説明される。例えば、ブロック部材によりチャンネルとして機械でつくられる通路に代えて、アウトレット5がキャビティの上部をカバーするディストリビューターに連結する別々の導管によりキャビティからの出口と個々に連結可能であってもよい。
上からの本発明のディスペンサーを示す斜視図である。 本ディスペンサーの構造細部を示す拡大平面図である。 本ディスペンサーの構造細部を示す拡大底面図である。 本ディスペンサー中の横断面図である。 本ディスペンサー中の長さ方向の断面図である。
符号の説明
1:主ブロック、2:キャビティ、3:入口、4、11:通路、5:アウトレット、6、15:溝、7:シール部材、8:付加的なシール部材、9:ショルダー、10:スプレッダーインサート、12:開口部、14:カバーブロック、16:ヒール、17:ノーズ、18:ラグ、19:偏心ロックメカニズム、20:センタリングピン、23:ねじ、25:アンカー、26:スロット、27:シート。

Claims (11)

  1. 液体を分配するために配置された装置であって、その装置が液体を加圧下でキャビティに供給するために運転可能な液体源に連結可能な入口を有するキャビティ、及び前記液体が基材に分配可能である幾つかのアウトレットを含み、夫々のアウトレットが前記キャビティに開口している別々の通路によりキャビティと個々に連通しており、夫々の通路が別々の出口により前記キャビティに開口しており、夫々の前記出口が前記キャビティの上部に配置された隣接出口と交差することを特徴とする上記装置。
  2. 前記出口がキャビティの開いた上部をカバーするために取り付け可能であるスプレッダーインサートの下面に形成される、請求項1記載の装置。
  3. 前記スプレッダーインサートが多数の貫通穴で形成され、夫々の貫通穴がスプレッダーインサートの下面に形成されたくぼみに開口しており、夫々の前記くぼみが交差ラインにより隣接くぼみに変形する、請求項2記載の装置。
  4. 前記くぼみが倒立円錐、もしくは倒立球体、又は三つ以上の面を有する倒立ピラミッドとして形成される、請求項3記載の装置。
  5. 夫々のアウトレットが流れ方向をアウトレットに向かって変えるように形成される相互連結通路を介して付属出口に連結可能である、請求項2記載の装置。
  6. 前記通路が液体の流れを出口からアウトレットへと180°変えるように配置される、請求項5記載の装置。
  7. 前記通路が初期に液体の流れをキャビティから出口に上向きに向けるように配置される、請求項6記載の装置。
  8. 夫々のアウトレットが流れの方向をアウトレットに向かって変えるように形成された相互連結導管を介して付属出口に連結可能である、請求項5から7のいずれか1項記載の装置。
  9. (a) キャビティ及び多数のアウトレットで形成された主ブロック、
    (b) 前記キャビティの開いた上部で受け取り可能なスプレッダーインサートであって、そのスプレッダーインサートは多数の出口を有し、
    (c) 前記主ブロック及びスプレッダーインサートの上に取り付け可能なカバーブロックであって、そのカバーブロックは液体連通のために出口及びアウトレットを相互連結し、及び
    (d) 前記カバーブロックを主ブロックから取り付け、また取り外しするためのスナップロック手段
    を含む、請求項1から8のいずれか1項記載の装置。
  10. 液体を基材に塗布するための請求項1から9のいずれか1項記載の装置の使用。
  11. 前記液体が接着剤、又は接着剤系中に含まれるその他の液体成分である、請求項10記載の使用。
JP2008518090A 2005-06-23 2006-05-30 ディスペンサー Ceased JP2008543557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05445052 2005-06-23
PCT/SE2006/050173 WO2006137800A2 (en) 2005-06-23 2006-05-30 Dispenser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008543557A true JP2008543557A (ja) 2008-12-04

Family

ID=35427919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518090A Ceased JP2008543557A (ja) 2005-06-23 2006-05-30 ディスペンサー

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1893346A2 (ja)
JP (1) JP2008543557A (ja)
CN (1) CN101203325A (ja)
AR (1) AR057379A1 (ja)
AU (1) AU2006259901A1 (ja)
CA (1) CA2612020A1 (ja)
NO (1) NO20080413L (ja)
RU (1) RU2367524C1 (ja)
TW (1) TWI289479B (ja)
WO (1) WO2006137800A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8584613B2 (en) * 2008-06-30 2013-11-19 Lam Research Corporation Single substrate processing head for particle removal using low viscosity fluid
TW201036709A (en) * 2009-04-10 2010-10-16 Manz Intech Machines Co Ltd Liquid screen forming apparatus and liquid screen forming method
KR101081899B1 (ko) * 2009-07-21 2011-11-10 세메스 주식회사 처리액 토출 헤드 유닛 및 이를 구비한 처리액 토출 장치
MY171701A (en) 2010-12-30 2019-10-23 United States Gypsum Co Slurry distributor, system and method for using same
US9579822B2 (en) 2010-12-30 2017-02-28 United States Gypsum Company Slurry distribution system and method
RS59950B1 (sr) 2011-10-24 2020-03-31 United States Gypsum Co Razdelnik toka za sistem raspodele kaše
US10293522B2 (en) 2011-10-24 2019-05-21 United States Gypsum Company Multi-piece mold and method of making slurry distributor
US9126223B2 (en) * 2013-10-31 2015-09-08 Nordson Corporation Dispensing module and method for dispensing an adhesive

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212335A (ja) * 1991-11-01 1993-08-24 Nordson Corp 粘性液体の多数のビードを吐出する方法と装置
JPH09160256A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 液体吐出装置
JP2001071551A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法および装置
JP2003170086A (ja) * 2001-12-11 2003-06-17 Sumitomo Precision Prod Co Ltd ノズル装置及びこれを備えた基板処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757678A1 (de) * 1997-12-23 1999-06-24 Voith Sulzer Papiertech Patent Auftragsvorrichtung
US6689215B2 (en) * 1998-09-17 2004-02-10 Asml Holdings, N.V. Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212335A (ja) * 1991-11-01 1993-08-24 Nordson Corp 粘性液体の多数のビードを吐出する方法と装置
JPH09160256A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 液体吐出装置
JP2001071551A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法および装置
JP2003170086A (ja) * 2001-12-11 2003-06-17 Sumitomo Precision Prod Co Ltd ノズル装置及びこれを備えた基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200700165A (en) 2007-01-01
WO2006137800A2 (en) 2006-12-28
AR057379A1 (es) 2007-11-28
AU2006259901A1 (en) 2006-12-28
TWI289479B (en) 2007-11-11
CA2612020A1 (en) 2006-12-28
EP1893346A2 (en) 2008-03-05
WO2006137800A3 (en) 2007-05-03
NO20080413L (no) 2008-03-13
RU2367524C1 (ru) 2009-09-20
CN101203325A (zh) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008543557A (ja) ディスペンサー
US9067236B2 (en) Two-component liquid dispenser gun and system
CN101199961B (zh) 狭缝喷嘴
TW501946B (en) Split output adhesive nozzle assembly
JP2003211059A (ja) ホットメルト接着剤の流れ制御装置
EP2017013A3 (en) Slot nozzle assembly, slot coating gun, shim plate, and method of extruding a foamable melted material in a wide band
JP2006150900A5 (ja)
JP2006192360A (ja) 二流体用スリットノズル
WO2008089113A3 (en) Method and apparatus for making uniformly sized particles
US20180222093A1 (en) Casting device for applying a foaming reaction mixture
CN1902007B (zh) 用于集中喷射的分配器
CN105080741A (zh) 涂布喷头、具有该涂布喷头的涂布装置及其涂布方法
JPS62129177A (ja) 液状粘着剤塗布装置
KR20190122781A (ko) 액체 분배 모듈
KR20050084634A (ko) 노즐 어레인지먼트
US20060289683A1 (en) Dispenser
KR20060084378A (ko) 슬릿 노즐
KR101720121B1 (ko) 노즐 유닛 및 이를 이용하는 도포액 도포 장치
BRPI0611844A2 (pt) dispensador
JP2023057618A (ja) 塗布ノズル
JP7014697B2 (ja) 液用スリットノズル
JP2006102649A (ja) マイクロ流体装置
JP2008302312A (ja) ノズル及び塗布膜形成方法
JP4037861B2 (ja) 流体の吐出路構造
KR101066370B1 (ko) 점성 액체 분사 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101208

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110511