JP2008542704A - 骨セメント材料硬化監視装置 - Google Patents

骨セメント材料硬化監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008542704A
JP2008542704A JP2008512928A JP2008512928A JP2008542704A JP 2008542704 A JP2008542704 A JP 2008542704A JP 2008512928 A JP2008512928 A JP 2008512928A JP 2008512928 A JP2008512928 A JP 2008512928A JP 2008542704 A JP2008542704 A JP 2008542704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
bone cement
cement material
container
radiation source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008512928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5026410B2 (ja
Inventor
チャンドラー・マシュー
ロイストン・フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy International Ltd
Original Assignee
DePuy International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy International Ltd filed Critical DePuy International Ltd
Publication of JP2008542704A publication Critical patent/JP2008542704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026410B2 publication Critical patent/JP5026410B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/51Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid inside a container, e.g. in an ampoule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B2017/883Means for indicating hardening of bone cement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B2017/8844Means for determining the viscosity of bone cement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4631Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor the prosthesis being specially adapted for being cemented

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】コンテナー内に提供された骨セメント材料の硬化を監視する装置を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、放射線がコンテナー(2)内のセメントに向けられる放射源(6,8)と、コンテナー(2)内のセメントを通過した放射源(6,8)からの放射線を検出するため、および、検出された放射線の強度に基づく信号を生み出すための、センサー(10)と、を含んでいる。データプロセッサは、セメントが硬化するときの放射源(6,8)からの放射線に対するコンテナー(2)内のセメントの不透明度の変化に起因する、センサー(10)によって検出された放射線の強度の変化、を監視するために用いられる。
【選択図】図3

Description

開示の内容
〔技術分野〕
本発明は、骨セメント材料の硬化を監視する装置および方法に関する。
〔背景技術〕
骨組織と植え込まれた人工器官コンポーネント(prosthesis component)との間を固定するために用いられる骨セメントは、一般的に、第1の材料および第2の材料によって提供され、第1の材料および第2の材料は互いに反応すると、硬質のセメント材料が形成される結果へと導く。骨セメント材料の例には、アクリレート材料に基づく骨セメント材料が含まれ、アクリレート材料は、重合によって反応して、アクリレートポリマーを形成することができる。骨セメント組成物は、アクリレートポリマーの粒子を含んでいてよく、その粒子は、重合反応でモノマーと反応する。骨セメント組成物は、例えば、硫酸バリウム、二酸化ジルコニウム、ガラス粒子、などの充填剤のような、その他の材料をも含んでいてよい。骨セメントは、液体のアクリレートモノマーをアクリレートポリマー粒子のような粉末と、そして、おそらく、硫酸バリウム、二酸化ジルコニウム、および/または、ガラス粒子、と、混合することによって、形成することができる。結果として得られた混合物は、ペーストまたはドーに類似した粘稠度(dough-like consistency)を有している。既知のように、混合物の成分は反応し、反応には、アクリレートモノマーの重合、および、アクリレートポリマー粒子との共重合、が含まれる。骨セメント組成物の粘度は、反応の間に増加し、結果として硬質のセメントが得られる。
手術の結果は、骨セメントが部分的に硬化した時に、骨セメントが混合容器から、人工器官コンポーネントが植え込まれるべき準備された骨表面へ(例えば、股関節人工器官または肩関節人工器官の場合では大腿骨または上腕骨の骨髄内腔のような準備された骨の腔内に、あるいは、膝関節人工器官の大腿骨または脛骨の場合のように骨表面上に)、移されることを確実にすることによって、最適化できることが、知られている。硬化の程度は、骨セメントが流動性であり過ぎないように、最小の閾値を超えなければならず、骨セメントの取り扱いを容易にし、骨の準備された表面に接触して置かれた後に骨セメントが望ましくなく流動するリスクを最小にしている。以下に記載されるように、硬化反応のこのステージに到達するために要する時間は、「待ち終了時間(End of Waiting Time)」と呼ばれることがある。しかし、硬化の程度は、その後の人工器官コンポーネントの導入に障害を生じさせないように、および、骨セメントが骨組織の多孔質の表面構造に浸透することができるようにするために、最大の閾値を超えてはならない。硬化反応のこのステージに到達するのに要する時間は、「作用終了時間(End of Working Time)」と呼ばれることがある。
手術の結果は、骨セメントが部分的に(骨セメントが準備された骨表面に置かれたときの硬化の程度より硬い硬化の程度で)硬化したときに、人工器官コンポーネントが、(例えば、股関節人工器官または肩関節人工器官の場合には大腿骨または上腕骨の骨髄内腔のような準備された骨の腔内の、あるいは、膝関節人工器官の大腿骨または脛骨の場合のように骨表面上の)骨セメントに接触して置かれることを、確実にすることによって、最適化されることも、知られている。硬化の程度は、骨セメントが流動性であり過ぎないように、最小の閾値を超えなければならず、骨セメントが流動性でありすぎるということは、骨セメントが、人工器官コンポーネントが配備されたときに、望ましくない程度に流れることを意味する。しかし、硬化の程度は、人工器官コンポーネントの導入に障害を生じさせないように、最大の閾値を超えてはならない。
外科医にとって、硬化の程度を触感で判定することが、一般的であり、触感での判定には、骨セメントが硬化する間に骨セメントをこねて、骨セメントの硬化の程度が、骨セメントを準備された骨表面に移すのに適切なレベルに到達しているか、および、次に人工器官コンポーネントを骨セメントに導入するのに適切なレベルに到達しているか、を評価するための判定に頼ることを含む。骨セメントの硬化の程度を特徴付ける骨セメントの特徴には、粘度(または、堅さ)、粘着性、平滑性(「砂っぽさ(grittiness)」)、などが含まれる。これらの特徴の評価は、環境条件の影響を受けうる。硬化の速度は、骨セメントの成分が混合されて周囲温度に置かれたときの骨セメントの成分の温度の影響を受ける。知覚された粘着性のような要因は、温度および湿度の影響を受ける可能性がある。
硬化の程度を判定するのに触感のような主観的な方法に頼ることは、その主観的な方法が常に信頼できるものとは限らない、および、その方法を新たに用いる利用者を訓練することが困難なことがある、という不利益を有する。さらに、硬化反応の性質は、硬化反応が条件、特に温度の変動による影響を受ける可能性がある、というものである。特に、外科医が骨セメントのサンプルをこねるときの外科医の指の温度の変動が、手術で用いられることになる骨セメントの残りの部分の硬化の程度に対するそのサンプルの硬化の程度の変動を、結果として導く可能性がある。さらに、温度および湿度の変動が、セメントの粘着性の知覚に影響を及ぼすはずである。
骨セメント材料の粘度は、骨セメント材料が粘性の液体または打ち延ばしのできるドーから実質的な固体へ向かって硬化するにつれて、著しく変化する。硬化の程度を判定するのに絶対粘度の測定に頼ることは、さまざまな開始粘度およびさまざまな材料の硬化速度に起因して、満足できないものであることが明らかになってきた。粘度の変化率の測定に頼ることが、硬化反応の重要なステージに関連した変化率のいずれの明らかな変化も存在しないので、一般的に実践的でないことも、明らかとなってきた。骨セメント材料が硬化するときの骨セメント材料の粘度の測定は、測定装置の移動部分の使用の困難を生起させもする。
セメントがある特定の程度の硬化に到達したことの判定に影響を及ぼす複数の要因が、その判定を信頼できるものとして行うための物理的な測定を用いることを困難にしていることが、明らかである。これらの要因には、周囲温度および周囲湿度、選択された混合方法、操作者の手の温度(手作業での混合が用いられる場合)、などが含まれる。物理的な測定方法に依存することの困難さは、硬化の初期のステージでの組成物の性質の変化がある種の組成物では急速に生じうるという事実によって、倍加される。
ある種の硬化可能な骨セメント材料の誘電特性が、硬化反応の間に変化することが、知られている。この特徴が、ドイツ国特許出願第A−10009481号に開示された測定装置に用いられていて、その装置は、一対の蓄電器電極を含んでいる。骨セメントが、電極の間に置かれてよい。骨セメントの誘電特性が、電極間に電位差を加えることによって、測定されうる。キャパシタンスの測定が、骨セメントの硬化の程度の表示を提供することができる。
〔発明の開示〕
本発明は、骨セメント材料の硬化を監視する技術を提供し、その技術は、放射線が骨セメントに向けられる放射源と、骨セメントを通過した放射源からの放射線を検出するためのセンサーと、を利用する。硬化の程度は、骨セメントが硬化するときの放射源からの放射線に対する骨セメントの不透明度の変化に起因する、センサーによって検出される放射線の強度の変化、を監視することによって、監視されてよい。
したがって、ある態様では、本発明は、骨セメント材料の硬化を監視する装置を提供し、その装置は、
a)骨セメント材料用のコンテナーと、
b)放射線がコンテナー内の骨セメント材料に向けられる放射源と、
c)コンテナー内の骨セメント材料を通過した放射源からの放射線を検出するため、および、検出された放射線の強度に基づく信号を生み出すための、センサーと、
d)骨セメント材料が硬化する間に放射源からの放射線に対するコンテナー内の骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された放射線の強度の変化、を監視するための、データプロセッサと、
を具備する。
別の態様では、本発明は、骨セメント材料の硬化を監視する方法を提供し、その方法は、
a)骨セメント材料を放射源からの放射線に露出する過程と、
b)骨セメント材料を通過した放射線の強度を測定する過程と、
c)骨セメント材料が硬化するときの放射源からの放射線に対するコンテナー内の骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された放射線の強度の変化を、監視する過程と、
を具備する。
本発明によって提供される技術は、骨セメント組成物が硬化するときの骨セメント組成物の不透明度の変化が著しく、それが正確な測定を容易にすることができる、という利点を有する。したがって、不透明度の変化を監視することによる、骨セメント組成物の硬化の程度の正確な監視は、誘電特性の変化を監視することによる、硬化の程度の監視よりも、より容易でありうる。誘電特性の変化に比較した、不透明度の比較的大きな変化は、硬化の程度が監視される正確さが、正確なおよび頻繁に繰り返される較正により依存していないことをも意味しうる。これらの利点は、骨セメント材料が硬化するときの骨セメント材料のその他の物理的特性の測定から得られることは明らかではない。
硬化の程度の測定値が、硬化可能な骨セメント組成物の成分を最初に混合した後に即座に得られることが、本発明のさらなる利点である。したがって、本発明は、硬化の程度の測定値が骨セメント組成物の粘度の測定値から導かれるときに生ずる困難さを回避する。さらに、硬化の程度の測定値は、その中で骨セメント組成物の成分が混合される容器内に測定コンポーネントを位置させる必要なしに、本発明の技術によって、得ることができる。容器内に測定コンポーネントを位置させる必要がないことは、粘度の測定を含む場合がある技術とは、対照的である。
不透明度の変化を測定する技術を用いることは、装置が比較的廉価なコンポーネントを用いて比較的容易に構成できるという、さらなる利点を有する。
不透明度の変化を測定する技術を用いることは、硬化の程度が骨セメント用のコンテナーの外側に位置するコンポーネントを用いて測定できるという、さらなる利点を有する。したがって、既知の技術が、硬化の程度を測定するために用いられるコンポーネントから妨害されることなく、骨セメントを混合するため、および、使用のために骨セメントを送達するために、用いられることができる(混合パドル、注射器、およびボウル混合容器などの使用を含む)。
本発明の装置は、使用のための準備された骨表面に骨セメントを送達するのに用いることができる。例えば、本発明の装置は、送達チューブを含んでいてよい。放射源およびセンサーは、放射源からの放射線が放射源とセンサーとの間で送達チューブを通るように、コンテナーに対して位置していてよい。
本発明の技術に基づいて硬化させられた骨セメントが、骨セメントの成分の混合後に、その中で硬化の程度が監視されるコンテナーに供給されてよい。しかし、骨セメントの成分は、その中で硬化の程度が監視されるコンテナー内で混合されることが、一般的には、好ましい。例えば、コンテナーは、その中で骨セメントの成分が混合される一つのコンテナーを含んでいてよい。適切なコンテナーは、混合ボウルの形態であってよい。セメント混合ボウルは、パドルを含んでいてよく、パドルは、ボウル内で回転させられて、セメントの成分が混合されるようにすることができる。適切なコンテナーは、混合注射器の形態であってよく、混合注射器内では、羽根が回転、もしくは並進運動、または、それらの両方の動き、をさせられて、セメントの成分が混合されるようにすることができる。羽根は、シャフトの表面に設けられていて、シャフトは、注射器容器の一方の端部から延びている。シャフトは、混合されたセメントを注射器容器から排出するのに用いられてよい。
その中で硬化の程度が監視されるコンテナーは、硬化したセメントを最終使用者の適用のために送達するために、用いられてよい。例えば、コンテナーは、注射器(より詳しく言うと、注射器の筒)の一部であってよく、その一部から硬化したセメントが排出されてよい。
放射源およびセンサーは、放射源からセンサーまで放射線が通る経路が混合容器内のセメントを含むように、コンテナーに対して位置していてよい。放射源もしくはセンサー、または、それらの両方、は、混合容器の壁の中に埋め込まれていてよく、あるいは、放射線が混合容器の壁を通過するように、混合容器の外側に位置していてよい。
本発明の装置は、骨セメントを送達するために用いられてよい。例えば、コンテナーは、送達チューブ(例えば、ノズルとして用いるための)を含んでいてよく、送達チューブを通して、セメントは、患者の骨の準備された表面に送達するために排出されてよい。好ましくは、放射源およびセンサーは、放射源からの放射線が放射源とセンサーとの間で送達チューブを通過するように、コンテナーに対して位置している。放射源もしくはセンサー、または、それらの両方、は、送達チューブの壁に位置していてよく、あるいは、放射線が送達チューブの壁を通過するように、送達チューブの外側に位置していてよい。
吸収作用は、例えば、人工器官コンポーネントを植え込むために、いつ骨セメントを混合容器から準備された骨表面へ移すかに関して、外科医が手技の間に特定できることが必要な、硬化プロセス中のステージ、を明瞭に示すことが望ましい。本発明の装置で用いられうる放射源は、赤外線供給源、および、紫外線供給源、ならびに、中間のエネルギーを有する供給源、を含む。放射線の波長は、少なくともほぼ1nmであってよい。放射線の波長は、適切には、ほぼ105 nm以下であってよい。好ましくは、放射線は、可視範囲内(好ましくは、ほぼ400nmの波長、好ましくは、ほぼ700nm以下の波長)にある。紫外線が用いられてよい(ほぼ1nmの波長、ほぼ400nm以下の波長)。赤外線が用いられてよい(ほぼ700nmの波長、ほぼ105 nm以下の波長)。各放射線源からの放射線の波長は、セメントが硬化するときのセメントの吸収作用、および、セメント用のコンテナーの吸収作用、のような、要因に基づいて選択される。
放射源およびセンサーは、放射線が放射源からセンサーまでコンテナー内のセメントを通る直線状の経路を主に通るように、コンテナーに対して位置していてよい。センサーによって受け取られる放射線は、その後、セメントを通って直線的に伝達されることになる。センサーが、セメントを通して直線的に伝達された放射線を検出するように、放射源に関して位置している場合、その軸に沿って放射線が放射源から放射される軸と、その軸に沿って放射線がセンサーによって検出される軸(放射線が受け取られうる円錐形の領域の中心、または、その軸に沿って入射放射線に対するセンサーの感度が最大である軸、であることがある)と、が、ほぼ一致していることが好ましい場合がある。
放射源およびセンサーは、コンテナー内のセメントとの相互作用の結果として放射線が散乱されるか、または、コンテナー内での内反射に放射線がさらされる、コンテナー内のセメント、を通して放射源からセンサーまでの非直線状の経路を放射線が主に通るように、コンテナーに対して位置していてよい。その軸に沿って放射線が放射源から放射される軸と、その軸に沿って放射線がセンサーによって検出される軸と、の間の角度は、ほぼ180度未満(放射源およびセンサーが、互いに向かい合っていて、軸が一致している場合)であってよく、例えば、ほぼ165度未満であってよく、より詳しく言うと、ほぼ150度未満であってよい。軸の間の角度は、大まかに言って、ほぼ20度以上となり、例えば、ほぼ30度以上であり、より詳しく言うと、ほぼ45度以上であり、例えば、ほぼ60度以上であり、または、ほぼ75度以上であり、より詳しく言うと、ほぼ90度以上である。
本発明の装置は、一つより多くの放射源を含んでいてよい。一つより多くの放射源の使用は、例えば、コンテナーの壁の厚みの、または、骨セメントの、局所的な変動、に起因するいずれの不正確さをも最小にすることを援助できる。セメントの不一致性は、例えば気泡の形成に起因して生ずる可能性がある。本発明の装置は、一つより多くのセンサーを含んでいてよい。
本発明の技術が、放射源を作動させる、および止める過程と、同期センサーを用いる過程と、を含んでいることが、好ましい場合がある。放射源が放たれたときと放射を止められたときに測定された放射線の強度の差は、複数のサイクルに亘って平均されて、局所的な変動に起因する不正確さを最小にすることができる。
好ましくは、各センサーの位置は、2つの放射源の間の中間点に対してオフセットさせられている。このようなセンサーの位置は、内反射に起因する不正確さを最小にできるという利点を有する。
センサーよりも多い放射源が設けられていてよい。例えば、放射源の個数とセンサーの個数との差は、少なくとも1であってよく、または、少なくとも2であってよく、あるいは、おそらく、少なくとも3であってよい。放射源およびセンサーは、各センサーが1つより多くの放射源からの放射線を受け取るように、配列されていてよい。セメント用のコンテナーが対称軸(例えば、ほぼ丸い混合ボウル、または、丸い断面形状を有する細長い送達チューブ)を有する場合、複数の放射源が、対称軸に対して対称的に配列されることが好ましい場合がある。例えば、放射源は、送達チューブの壁に沿って間隔を置いて配置されていてよい。2つの放射源が、送達チューブの一方の側面に設けられていてよく、一つ以上のセンサーが、放射源からの放射線を受け取るために放射源に対して配列されていてよい。
組立体は、第1の放射源と、第2の放射源と、を含んでいてよく、その組立体組立体では、第1の放射源によって放射された放射線の波長は、第2の放射源によって放射された放射線の波長と、異なっている。第1および第2の放射源からの放射線の波長の差は、好ましくは、少なくともほぼ50nmであり、より好ましくは、少なくともほぼ80nmであり、より詳しく言うと、少なくともほぼ100nmである。組立体が、一つより多くの放射源を含む場合、放射源のうち一つが、可視放射線の波長より長い波長(例えば、少なくともほぼ850nmの波長)の放射線を放射し、もう一つの放射源が、可視放射線の波長より短い波長(例えば、ほぼ300nm以下の波長)の放射線を放射してよい。
組立体が、第1および第2の放射源を含む場合、第1の放射源からの放射線および第2の放射源からの放射線の両方が、一つ以上の共通のセンサーによって検出されることが好ましい。しかし、特に、個々の放射源からの放射線が異なる波長を有する場合に、別個のセンサーが、放射源のうち少なくともいくつかに設けられうることが、認識される。
組立体が、第1および第2の放射源を含む場合、データプロセッサが、セメントが硬化するときの放射源からの放射線に対するコンテナー内のセメントの不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された第1および第2の放射源からの放射線(特に、強度)の変化、を比較することが、好ましい場合がある。
データプロセッサは、セメントが硬化するときの放射源からの放射線に対するコンテナー内のセメントの不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された放射線の強度の変化率、を計算してよい。セメントの硬化の程度に関する情報が、いくつかの場合には、絶対的な不透明度の測定に比べて、不透明度の変化率に関する情報から、より明瞭に識別されることが、見出された。
組立体が、第1および第2の放射源を含む場合、データプロセッサは、セメントが硬化するときの放射源からの放射線に対するコンテナー内のセメントの不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された第1および第2の放射源からの放射線の強度の変化率、を比較してよい。
本発明の装置は、セメントが硬化するときのセメントの不透明度の変化に関連するデータプロセッサからのデータに基づく情報を表示するための出力装置を含んでいてよい。その出力装置は、データをグラフィック表示できる。出力装置は、データの絶対値を表示できる。多くの種類の通常のデータ出力装置が、本発明の装置で用いるために適切であるはずである。
本発明の装置が、セメントの温度に関連するデータを提供するための、特に、反応の開始時のセメントの温度を測定するための、少なくとも一つの温度センサーを含むことが、好ましいことがある。適切な温度センサーは、例えば、約20℃〜約90℃の間の、硬化反応の間に遭遇する範囲内の温度の変化に対する感度が良くなければならない。適切な温度センサーは、0℃〜100℃までの動作範囲と、±0.25℃の精度と、を有するだろう。センサーは、セメントが混合される環境の温度を測定してよい。好ましくは、センサーは、セメントの温度を測定する。センサーがセメントの温度を測定することは、例えば、セメント用のコンテナーの壁内にセンサーが設けられていることによって、センサーがセメントに接触していること、を含みうる。データプロセッサは、セメントが硬化するときのセメントの温度の変化を監視するために用いられてよい。
手術で使用されている種類のセメント材料の硬化の程度に関連する、記憶装置(例えば、磁気的または光学的データ記憶ディスクあるいはその他の媒体)に記憶されたデータは、硬化反応の開始時のセメント材料の温度に関連するデータを用いて、セメント材料が硬化するのに要する時間を推定するのに用いられてよい。硬化の程度の記憶されたデータを、そして、好ましくは、温度データをも、用いた骨セメントの硬化の程度を監視する技術のさらなる詳細は、本発明と共に出願された国際特許出願「骨セメント材料の硬化を監視する装置(Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material)」(代理人整理番号:SJB/P211328WO)に開示されている。上記国際特許出願の明細書に開示された主題は、参照することによって、本出願の明細書に組み込まれる。
適切な放射源は、ダイオード装置(LED)を含んでいてよい。放射源用の電源は、放射源に供給される電力の変動に起因する、放射線出力の変動を最小にするための制御コンポーネントを含んでいてよい。例えば、電源は、蓄電器のような、平滑化コンポーネントを含んでいてよい。放射源、または、センサー、あるいは、それらの両方、は、他の供給源(周囲の放射線を含む)からの放射線の進入を最小にするために、不透明なハウジング内に取り付けられていてよい。例えば、放射源、または、センサー、あるいは、それらの両方、は、放射線の進入に起因する不正確さを最小にするために、コンテナーの関連する部分を覆って嵌め合わされていてよい一つ以上の不透明なスリーブ内に取り付けられていてよい。スリーブは、布製スリーブとして、特に、柔軟な布として、提供されてよい。スリーブを提供することは、コンテナーの周囲に緊密に嵌め合わされるという利点を有することができる。スリーブは、ブロックの形態の、固体スリーブとして提供されてよく、この固体スリーブは、コンテナーを取り囲むように、コンテナーの少なくとも一部の周りに嵌め合わされていてよい。
放射線用のセンサーは、一つ以上の光依存抵抗器(LDR)を含んでいてよい。放射線用のセンサーは、一つ以上のフォトダイオードを含んでいてよい。センサーに好ましい特徴には、高い速度、感度、および、放射線に対する耐久性、が含まれる。
本発明の技術は、較正過程を含むべきであり、その較正過程では、骨セメント材料の特性の変化(より詳しく言うと、不透明度の変化、および、温度の変化)が、硬化の程度に関連付けられる。硬化の程度に関連する重要な特性は、セメントの粘度であり、セメントの粘度は、骨セメントによって提供される、骨組織へ植え込まれた人工器官コンポーネントの固定の有効性に影響を及ぼす可能性のある特性であることが多い。較正過程は、センサーによって検出された放射線の強度を測定する過程と、強度の変化を、既知の制御された条件の下で適切な技術を用いて監視された骨セメントのその他の特性と比較する過程と、を含む。硬化反応での複数のステージは、経験的な、または主観的な技術を用いて(セメント材料が硬化するときのセメント材料に触って感じることによる監視などによって)、監視されてよい。そのようなデータを基準とした装置の較正は、経験を通して硬化反応のこれらのステージでのセメントの特性を認識することができる訓練された専門技術者によって実行されてよい。
装置の較正は、(a)混合容器から準備された骨表面へ移すためのセメントの条件と、(b)人工器官コンポーネントを骨セメントと接触した状態で置くためのセメントの条件と、(c)セメントが本質的に十分硬化したときのセメントの条件と、を特定できるようにする。セメント材料の粘度は、較正過程の間に監視されてよく、較正過程では、セメントの硬化特性は、外観および取扱特性を用いて、評価される。セメントの硬化の関連するステージは、「待ち終了時間」、「作用終了時間」、および、「硬化時間」、である。
「待ち終了時間」は、硬化中のセメントが、ばらつきがないドーのような肌理と、清潔なゴム手袋を装着した専門技術者の指への低い粘着性と、によって特徴付けられる均質性を獲得し終えた時点である。この「待ち終了時間」は、意味のあるものであり、その理由は、「待ち終了時間」が、外科医が体の腔に供給するためにセメントを処理できる時点を示しているからであり、セメントの処理は、手作業で行われることが多く、セメントが適度に混合されているが粘着性ではないことを必要とする。
「作用終了時間」は、硬化中のセメントがもはや作用可能ではない時点であり、2つの表面が接触させられて次に一体に押されるように骨セメントのサンプルが折り曲げられたときに、ほとんどまたはまったく付着力を示さないことによって特徴付けられる。セメントは、2つの表面が、表面の間にストランドが延びることなく、引き離された場合に、「作用終了時間」に到達し終えている。「作用終了時間」は、意味のあるものであり、その理由は、セメントが依然として作用可能でセメントがコンポーネントの周囲を流動してしっかりとした固定を達成できることを確実にできるうちに、人工器官コンポーネントが骨の腔内に植え込まれなければならないからである。
「硬化時間」は、セメントが人工器官コンポーネントを骨の腔内に安定して支持できるだけ十分に硬化して、外科医がもはや人工器官コンポーネントの位置および向きを維持するために人工器官コンポーネントを支持する必要がない時点である。
以下の検査手順は、「待ち終了時間」、「作業終了時間」、および、「硬化時間」、がどのようにして求められるかを記載している。
「待ち終了時間」の決定
1.セメント組成物の成分(大まかに言って、粉末、および、液体)が、製造業者の使用説明書に基づいて、混合される。
2.指圧が、清潔なゴム手袋を用いて、混合された組成物の表面に加えられる。
3.手袋を装着された指が、セメントの表面から持ち上げられ、同時に、セメントの「繊維」によって示されるような、セメントの表面と手袋を装着された指との間の粘着性が監視される。
4.手袋を装着された指が、セメントの表面と手袋が装着された指との間に延びる繊維が存在せずにセメントの表面から持ち上げられるようになるまで、セメント表面のさまざまな領域で清潔な指を用いて、ステップ2およびステップ3が繰り返される。
5.「待ち終了時間」は、セメント組成物の混合を開始した時点と、セメントの表面と手袋を装着された指との間に繊維が存在しないことが検出された時点と、の間の時間の長さである。
6.「待ち終了時間」の測定が、セメントの第2のサンプルについて繰り返され、5秒未満の差がある「待ち終了時間」の測定値が得られるまで再び繰り返され、次に、「待ち終了時間」が、それらの測定された「待ち終了時間」の平均値として、報告される。
「作用終了時間」の決定
1.セメント組成物の成分(大まかに言って、粉末、および、液体)が、製造業者の使用説明書に基づいて(および、DTの決定に関して上述さたように)、混合される。
2.混合物がドーのような粘稠度を呈したほぼ1分後に、混合物のサンプルが、混合容器から除去されて、手袋を装着した使用者の指と親指との間で平らにされる。
3.サンプルが折り曲げられ、向かい合う表面が一体に押され、次に、引き離される。
4.ステップ3が、引き離された表面の間に延びる繊維が見られなくなるまで、繰り返される。成分を最初に混合した時点から向かい合う表面の間に延びる繊維が存在しない状態で向かい合う表面が引き離され得た時点までの時間が、「作用終了時間」として記録される。
5.ステップ1〜ステップ4に記載された手順が、セメントの第2のサンプルについて繰り返され、5秒未満だけ異なる「作用終了時間」の測定値が得られるまで再び繰り返され、次に、「作用終了時間」が、これらの測定された「作用終了時間」の平均値として報告される。
硬化時間の決定
1.セメント組成物の成分(大まかに言って、粉末、および、液体)が、製造業者の使用説明書に基づいて(および、「待ち終了時間」の決定に関連して上述されたように)混合される。
2.混合物がドーのような粘稠度を呈した後に、混合物のサンプルがへらを用いて混合容器から除去される。
3.サンプルが、ガラスブロックの表面にあるPTFEリング内にサンプルを置くことによって、円盤の形に形成される。サンプルの表面が、PTFEリング内にスライドして嵌め合わされる第2のガラスブロックを用いて、平坦にされる。次に、第2のガラスブロックが除去される。
4.硬化の程度が、金属製のプローブロッド(直径がほぼ7mm)をセメントの円盤の表面に適用することによって、監視され、プローブは、鈍な丸い端部を有している。
5.硬化時間器具(setting time instrument)が、いつセメントが硬化したかを特定するために用いられる。その器具は、針を含み、その針は、セメントの表面まで降下させられて、49N(5kgf)の負荷を支えることができる。
6.針が、もはや表面を突き刺さなくなるまで、セメントの表面のさまざまな部分に降下させられる。
7.ステップ1〜ステップ5に記載された手順が、セメントの第2のサンプルについて繰り返され、15秒未満だけ異なる硬化時間の測定値が得られるまで、再び繰り返されて、次に、硬化時間が、これらの測定された硬化時間の平均値として、報告される。
本発明の技術を用いて得ることができる不透明度の変化のデータは、多くのセメント材料の「待ち終了時間」の再現可能な識別を提供することが見出された。いくつかの材料の場合では、再現可能に「作用終了時間」および「硬化時間」を識別することが困難である可能性がある。しかし、「作用終了時間」および「硬化時間」は、硬化反応の初期のステージの、特に「待ち終了時間」までの、粘度の変化に関連するデータを用いて、高い信頼性で推定できることが、見出されている。例えば、周囲温度および湿度のような要因を考慮した「待ち終了時間」までの硬化反応に関する情報は、「作用終了時間」および「硬化時間」を、ある範囲内の条件の下でのさまざまな材料の硬化反応に関する情報に基づいて、それらさまざまな材料に関する「作用終了時間」および「硬化時間」を予測できるようにする。
本発明の装置は、温度センサーを含んでいてよく、その温度センサーは、硬化反応の開始時および硬化反応中のセメント材料の温度を監視する。セメント材料の温度は、硬化速度に有意に影響を及ぼす可能性がある。硬化反応の初期のステージの間の材料の温度に関する情報は、測定された不透明度の変化から、「作用終了時間」および「硬化時間」の正確な推定を行うのを援助することができる。
本発明の装置は、骨セメント材料の硬化の程度に関する表示を提供するために、独立して、用いることができる。本発明の装置は、装置の特徴であって、
a)その中に、セメント材料の温度に従ってセメント材料が硬化するのに要する時間に関連するデータ、が記憶されている、メモリ装置と、
b)セメント材料の温度に関連するデータ、および、硬化の程度に関連する、メモリ装置に記憶されたデータ、に基づいて、セメント材料が硬化するのに要する時間を計算するための、データプロセッサと、
c)コンテナー内のセメント材料の硬化の程度に関連する、データプロセッサからのデータの、出力装置と、
を含む装置の特徴を組み込んでいてよい。
セメント材料が硬化するのに要する時間の信頼性の高い推定値が、硬化反応の少なくとも開始時に測定されたセメントの温度に関連するデータと組み合わせて、さまざまな温度でのセメントが硬化するのに要する時間に関連する、記憶されたデータを用いて、得られることが、見出されている。
したがって、本発明の装置が、時間および温度のデータと、不透明度の測定値と、の両方に基づいて、硬化の程度の推定値を提供することが、好ましいことがある。ほとんどの場合で、2つの推定値が、硬化の程度の、きわめて類似した表示を生み出すべきことが、期待されるはずである。異なる推定値は、推定技術のうちの少なくとも一方における異常を使用者に表示するはずである。
さまざまな温度でのセメントが硬化に要する時間に関連する記憶されたデータを用いて、骨セメントの硬化の程度を監視する技術のさらなる詳細は、本出願と共に出願された英国特許出願「骨セメント材料の硬化を監視する装置(Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material)」(代理人整理番号:SJB/P211038A)に開示されている。上記英国特許出願の明細書に記載された主題は、ここで参照することによって、本出願の明細書に組み込まれる。
骨セメント組成物、および、骨セメント組成物の硬化速度に関連するデータ、の例が、以下に記載される。例で言及される骨セメント材料は、デピュイ・インターナショナル・リミテッド(DePuy International Limited)の一部門であるデピュイ・シー・エム・ダブリュー(DePuy CMW)から市販されている。
製造業者のガイドラインにしたがって、記載されたセメントを取り扱う技術の特徴は、以下を含む。
1.セメント組成物の成分は、使用前は、光に露出することなく、25℃を超えない温度で保管される。
2.セメント組成物の成分は、混合の前に、周囲の温度条件と平衡させられる。
3.セメント組成物の成分の相対的な量は、製造業者によって、明記される。
4.混合は、好ましくは、混合時間を短縮するために、排気されたコンテナー内で実行される。
5.混合条件は、既知の技術を用いて、空気が閉じ込められるのを最小にするように選択されなければならない。
6.セメントは、手作業で、または、注射器を用いて、患者の骨に適用されてよい。
Figure 2008542704
過酸化ベンゾイルが、重合開始剤として含まれている。ヒドロキノンが、例えば、熱または光への露出に起因する、時期尚早な重合を防止するために、安定剤として含まれている。N,N−ジメチル−p−トルイジンは、液体成分および粉末成分の混合後の重合を促進するために含まれている。
上記の組成は、上述された検査手順を用いて求められた、以下のような、混合時間、待ち時間、作用時間、および、硬化時間、を有することが見出されている。これらの時間はすべて、混合ステップの開始時点から秒を単位として測定されている。
Figure 2008542704
Figure 2008542704
セメントの硬化の程度は、待ち終了時間と最大押し出し時間との間の期間に注射器から押し出すのに適している。
同じ期間が、硫酸ゲンタマイシンのような抗生剤を含めることによって組成が変更された、骨セメントに、適用される。硫酸ゲンタマイシンは、骨セメントの粉末成分中に、4.22容量%の量で含まれていてよく、以下に示すように、粉末成分中その他の成分の量が、比例して調節される。
Figure 2008542704
Figure 2008542704
上記の組成物は、上述された検査手順を用いて求められた以下のような、混合時間、待ち時間、作用時間、および、硬化時間、を有することが見出された。これらの時間は、すべて、混合ステップの開始時点から測定された。
Figure 2008542704
ある範囲の温度に亘る、さまざまな骨セメント組成物の混合時間、待ち時間、作用時間、最大押し出し時間、および、硬化時間、に関連するデータは、デピュイ・インターナショナル・リミテッド(DePuy International Limited)によって現在販売されている具体的な骨セメント組成物に対して上述された種類のデータから集めることができる。見て分かるように、これらの時間は、セメントの温度に応じて変わる。混合時間、待ち時間、作用時間、および、硬化時間、に関連するデータが、それらの時間の温度依存性を反映していることが好ましい。適切なデータ処理装置を用いて、内挿および外挿を行って、特定の測定が行われた温度より低い温度か、特定の測定が行われた温度間の温度か、または、特定の測定が行われた温度より高い温度での骨セメント組成物の混合時間、待ち時間、作用時間、最大押し出し時間、および、硬化時間の表示を提供することが可能である。
本発明に基づけば、骨セメント材料の硬化を監視する装置は、データプロセッサと、出力装置と、を含む。使用時には、その装置には、(a)セメント材料の特性、および、好ましくは、(b)セメント材料の温度、に関するデータが提供される。装置が、一つのセメント材料に用いることを意図されている場合には、セメント材料の特性に関するデータは、例えば、装置の製造時など、使用前に提供されていてよい。これらの情報を用いて、特に、セメント材料の温度に関する情報を用いて、装置は、出力装置を介して、考慮されているセメントの、待ち終了時間、最大押し出し時間、作用終了時間、および、硬化終了時間、に関する情報を提供することができる。
本発明の装置は、骨セメント材料の硬化の程度に関する表示を提供するために、独立型で、用いられてよい。本発明の装置は、例えば、本出願と共に出願された英国特許出願「骨セメント材料の硬化を監視する装置(Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material)」(代理人整理番号:SJB/P211038)に開示されているような、セメントが硬化するときのセメントの不透明度の変化を監視する装置の特徴を組み込んでいてよい。例えば、本発明の装置は、時間および温度のデータと、不透明度の測定値と、の両方に基づいて硬化の程度の推定値を提供してよい。ほとんどの場合、2つの推定値が、硬化の程度のきわめて類似した表示を生み出すはずであることが、予想される。異なる推定値は、推定技術のうち少なくとも一方の異常を利用者に表示する。
本発明の実施の形態が、こんどは、添付の図面を参照して、例として、記載される。
図面を参照すると、図1aは、骨セメントの硬化を監視する装置の一部である管状容器2を示している。容器は、注射器のような混合容器から延びる送達チューブであってよい。管状容器は、ポリプロピレンのような高分子材料で作られている。
管状容器2は、容器の周囲に嵌め合わされた不透明スリーブ4を有する。2つの発光ダイオード(LED)6,8が、ダイオードから放射された放射線が管状容器の壁の中に向けられるように、スリーブに取り付けられている。管状チューブを通過した、放射源からの放射線を検出するため、および、検出された放射線の強度に基づいて信号を生み出すための、センサー10が、スリーブ内に取り付けられている。スリーブ4は、ダイオードから放射された波長を有する放射線に対して不透明であり、LEDから受け取られた放射線に応答してセンサーが生み出すいずれの信号も、外部の供給源から供給された放射線によって不正確にされないようになっている。
LED6,8は、異なる波長の放射線を放射してよい。例えば、一方のLED6は、400nmの波長の放射線を放射してよく、もう一方のLED8は、810nmの波長の放射線を放射してよい。LED6,8は、同じ波長の、例えば、400nm、または、810nm、あるいは、その他の波長、の放射線を放射してよい。
LED6,8、および、センサー10、は、センサーがいずれのLEDにも直接向かい合わないように、配列されている。その代わりに、センサーは、LEDと直接向かい合う位置の間に位置している。より詳しく言うと、装置が2つ以上のセンサーを含む場合、各センサーが2つの放射源の間の中間点に対してオフセットしていることが好ましい場合がある。このようなオフセットは、内反射に起因する不正確さが最小にされうるという利点を有する。このようなオフセットが、図1bに示されていて、図1bでは、監視装置は、3つの放射源20と、3つのセンサー22と、を含んでいる。監視装置は、不透明のスリーブを含んでいることがあるが、不透明のスリーブは図示されていない。隣接する放射源の間の間隔「d」は、隣接するセンサー間の間隔と等しい。センサーは、ほぼ0.6dの間隔だけ、放射源に対して管状容器24に沿って変位している。
図2aは、混合されたセメントを注射器から送達するために用いられるチューブのような、セメント送達チューブの横断面図である。チューブは、中心通路26を画定する壁25を有し、中心通路26を通して、セメントが混合容器から準備された骨表面へ送達されてよい。
放射源27およびセンサー28は、チューブの壁の外面に、例えば、上述したような(図示されていない)緊密に嵌め合わされる不透明スリーブを用いて、取り付けられている。放射源およびセンサーの各々は、チューブの中心に向けてられていて、放射源から放射された放射線が半径方向に向けられるようになっている。放射源は、ある範囲の方向からの放射線を受け取ることができるが、同様にチューブの中心に向けられている。
図2aでは、放射源27およびセンサー28は、放射源の軸とセンサーの軸とがなす角度がほぼ90℃であるように、互いに隣接して配列されている。センサーによって直接受け取られる放射源からの放射線は、壁25の材料を通って伝達される。加えて、いくつかの放射線は、壁の材料を通って伝達された後に、ある程度の散乱を伴って、間接的に受け取られうる。セメントを通過した後にセンサーによって受け取られる放射源からの放射線は、セメントによる散乱の結果として、受け取られる。
図2bでは、放射源27の軸と、センサー28の軸とは、一致していて、セメントを通過した後にセンサーによって受け取られる放射線が、チューブを直線的に通って、チューブの一方の側面の放射源から、反対側の側面のセンサーへ、伝達される。
図2aおよび図2bに示された構成の相対的な利点は、セメントと、チューブの壁25の材料との、選択された放射線に対する伝達特性に、依存している。
図3は、図1に関連して上述された一般的な種類の放射源/センサー配列30を含む本発明に基づく装置を示している。その装置は、不透明のスリーブ32を含み、不透明のスリーブ32は、スリーブ内に取り付けられた、3個のLED34と、3個のセンサー36と、を有している。スリーブは、スリーブ内に取り付けられた温度センサー38をも有している。
装置は、注射器を含み、注射器は、その中をスライドすることができるピストン42を有する注射器の筒40を含んでいる。注射器の筒40は、骨セメント材料の成分を患者の骨に送達するために混合するのに用いられてよい。骨セメント材料用の、注射器に基づく混合容器は、よく知られている。注射器は、送達チューブ44を含んでいる。ピストンが注射器の筒40を通って動くことによって、混合された骨セメントが送達チューブ44を通って排出される。
図4は、本発明の装置用の制御コンポーネントの詳細を示している。本発明の装置は、定電圧電力ドライバー54を介してデータプロセッサ52によって制御される3つのLED50を含んでいる。装置は、3つのフォトダイオードセンサー56を含んでいる。フォトダイオードセンサーからのデータは、信号調整ユニット58およびアナログ・デジタル変換器ユニット60を介してプロセッサ52へ送られる。装置は、温度センサー62を含んでいる。温度センサーからのデータは、プロセッサ52へ送られる。装置は、電源64を含んでいて、電源64は、充電可能なバッテリー66を含んでいてよい。
プロセッサは、例えば、さらに操作、もしくは記憶するために、または、その両方のために、データを外部ディスプレイ、あるいはコンピュータへ供給するように、データ出力ケーブル用のコネクターを含んでいてよい。プロセッサは、例えば、複数のディスプレイ用発光ダイオードの形態の、ディスプレイを含んでいてよい。
図5は、送達チューブに嵌め合わされうるセンサーヘッド70を示している。センサーヘッドは、2つの部品に形成されていてよく、2つの部品は、互いに嵌め合わされたときに、センサーヘッドを通って延びる管状ボアを画定し、管状ボアは送達チューブに緊密に嵌め合わされる。センサーヘッドの2つの部品は、ヒンジによって互いに結合されていてよく、そのような結合によって、センサーヘッドが送達チューブに嵌め合わせるために開かれるか、または、送達チューブから取り外される、ことが可能になる。センサーヘッドは、送達チューブに嵌め合わされた後にヘッドの2つの部品を閉じるためのラッチを含んでいてよい。
センサーヘッドは、センサーヘッドに嵌め合わされた、放射源72と、センサー74と、を有していてよい。これは、放射源とセンサーとの相対的な位置が一定であるという利点を有し、相対的な位置が一定であることは、不透明度の測定が行われうる精度を最適にすることを援助することができる。
センサーヘッドは、全体が、または、一部が、少なくとも、センサーから放射される放射線に対して、不透明な材料で作られていてよく、センサーヘッドが、その他の供給源からの放射線(周囲の放射線を含む)の進入を防止するための不透明スリーブを提供できるようにしている。センサーヘッドの全体の材料が、不透明でない場合には、センサーヘッドは、内側または外側が不透明な材料でコーティングされていてよい。センサーヘッドの全体に適した材料には、好ましくは、成型によって処理されうる、ある種のポリマーが含まれる。そのようなポリマーの例としては、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリカーボネート、などを含む。
図6および図7は、不透明度が時間と共に変化する様子を示している。データは、デピュイ・インターナショナル・リミテッドの一部門であるデピュイ・シー・エム・ダブリュー(DePuy CMW)から、それぞれ、スマートセットHV(SmartSet HV)、および、エンデュランス(Endurance)、という商標名で市販されている骨セメント材料に関連している。図6では、右側の軸に関する灰色の線は、上述した種類の装置を用いて、別々の波長(400nmおよび810nmなどの)で測定された信号の時間に対する強度の差分の合計の、時間の経過に伴う変化を表している。このデータは、以下のようにして生み出された。
1.2つの波長の各々で検出された放射線の強度が、毎秒サンプリングされる。
2.波長の各々で得られた強度の測定値が、以前の強度の測定値から減算されて、差分値が求められる。
3.差分値が、15個の測定値をならす平均(rolling average)を用いて、15秒間で平均される。
4.2つの波長で得られた平均差分値が、一体に合計されて、差分データの合計が求められる。
右側の軸は、これらのデータ点に関連している。白い線は、差分データの合計の変化率(灰色の線で表されたデータの一次導関数)を表していて、左側のスケールは、これらのデータの点に関連している。
図6のグラフは、灰色の線と白い線に重ねられた3つのスパイク波形を有していて、これらのスパイク波形は、セメントの、待ち終了時間(セメントが混合容器から準備された骨表面へ移される準備が整った時)、作用終了時間(セメントが、人工器官の植え込みが完了していなければならない程度に硬化した時)、および、硬化時間、に対応している。これらの時間は、熟練した人の検査員を基準にして、上述したように、セメント材料の手作業による操作と、セメントが硬化するときのセメントの特性を監視することとによって、決定される。グラフに見られるように、黒い線のスパイク波形は、灰色の線および白い線の不連続性に対応し、セメントの待ち終了時間、作用終了時間、および、硬化時間、に対応する。
図7では、青灰色の線は、上述した種類の装置を用いた、別々の波長(400nmおよび810nm)で測定された信号の時間に関する強度の差分の合計の、時間の経過に伴う変化を表している。右側のスケールは、これらのデータ点に関連している。グラフは、灰色の線に重ねられた3つのスパイク波形を有していて、3つのスパイク波形は、セメントの、待ち終了時間(セメントが混合容器から準備された骨表面へ移される準備が整った時)、作用終了時間(セメントが、人工器官の植え込みが完了していなければならない程度に硬化した時)、および、硬化時間、に対応している。これらの時間は、熟練した人の検査員を基準にして、上述したように、セメント材料の手作業による操作と、セメントが硬化するときのセメントの特性を監視することとによって、決定される。グラフに見られるように、黒い線のスパイク波形は、灰色の線および白い線の不連続性に対応し、セメントの待ち終了時間、作用終了時間、および、硬化時間、に対応する。
〔実施の態様〕
この発明の具体的な実施態様は以下の通りである。
(1)骨セメント材料の硬化を監視する装置において、
a)前記骨セメント材料用のコンテナーと、
b)放射源であって、この放射源から放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料に向けられる、放射源と、
c)前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通過した、前記放射源からの前記放射線を検出するため、および、検出された前記放射線の強度に基づく信号を生み出すための、センサーと、
d)前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する、前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化、を監視するためのデータプロセッサと、
を具備する、装置。
(2)実施態様(1)に記載の装置において、
前記コンテナーは、送達チューブを含み、
前記放射源および前記センサーは、前記放射源からの前記放射線が前記放射源と前記センサーとの間で前記送達チューブを通るように、前記コンテナーに対して位置している、装置。
(3)実施態様(1)に記載の装置において、
前記放射源および前記センサーは、前記放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通って前記放射源から前記センサーまで直線状の通路を主に通るように、前記コンテナーに対して位置している、装置。
(4)実施態様(1)に記載の装置において、
前記放射源および前記センサーは、前記放射線が、前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通って前記放射源から前記センサーまで非直線状の通路を主に通るように、前記コンテナーに対して位置しており、前記非直線状の通路内では、前記放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料との相互作用の結果として散乱される、装置。
(5)実施態様(1)に記載の装置において、
一つより多くの放射源が設けられている、装置。
(6)実施態様(5)に記載の装置において、
第1の放射源と、
第2の放射源と、
を含み、
前記第1の放射源から放射される前記放射線の波長は、前記第2の放射源から放射される前記放射線の波長と、異なる、装置。
(7)実施態様(6)に記載の装置において、
前記第1の放射源からの前記放射線、および、前記第2の放射源からの前記放射線は双方、一つ以上の共通のセンサーによって検出される、装置。
(8)実施態様(6)に記載の装置において、
前記データプロセッサは、前記骨セメント材料が硬化するときの前記第1および第2の放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記第1および第2の放射源からの前記放射線の変化、を比較する、装置。
(9)実施態様(1)に記載の装置において、
前記データプロセッサは、前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化率、を測定する、装置。
(10)実施態様(1)に記載の装置において、
一つより多くの放射線のセンサーが設けられている、装置。
(11)実施態様(1)に記載の装置において、
前記セメントの温度を測定するための少なくとも一つの温度センサー、
を含む、装置。
(12)実施態様(1)に記載の装置において、
メモリ装置、
を含み、
前記メモリ装置内には、前記コンテナー内の前記種類の前記骨セメント材料の硬化の程度に関連するデータであって、硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の温度に基づくデータが記憶されている、装置。
(13)実施態様(12)に記載の装置において、
前記温度センサーからのデータ、および、前記硬化の程度に関連する前記メモリ装置内のデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する時間を計算するための、データプロセッサ、
を含む、装置。
(14)実施態様(1)に記載の装置において、
放射線に対してほぼ不透明で、前記コンテナーを覆っており、前記センサーが前記放射源から発生していない放射線を検出する効果を最小にする、スリーブ、
を含む、装置。
(15)実施態様(1)に記載の装置において、
a)前記骨セメント材料用のコンテナーと、
b)前記コンテナー内の前記種類の前記骨セメント材料が、前記骨セメント材料の温度に従って硬化するのに要する時間に関連するデータが記憶された、メモリ装置と、
c)前記骨セメント材料の温度に関連するデータ、および、硬化の程度に関連する前記メモリ装置内のデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する前記時間を計算するための、データプロセッサと、
d)前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記硬化の程度に関連する前記データプロセッサからのデータ用の出力装置と、
を含む、装置。
(16)実施態様(15)に記載の装置において、
前記骨セメント材料の前記温度に関連するデータを提供するための温度センサー、
を含む、装置。
(17)骨セメント材料の硬化を監視する方法において、
a)前記骨セメント材料を放射源からの放射線に露出させる過程と、
b)前記骨セメント材料を通過した前記放射線の強度を測定する過程と、
c)前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対するコンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化、を監視する過程と、
を具備する、方法。
(18)実施態様(17)に記載の方法において、
前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化率、を計算する過程、
を含む、方法。
(19)実施態様(17)に記載の方法において、
前記骨セメント材料は、前記骨セメント材料が、前記放射源からの前記放射線に露出されている間はコンテナー内に置かれていて、
前記方法は、
いずれの前記骨セメント材料も前記コンテナー内に置かれる前に、前記コンテナーを通過する前記放射線の前記強度を測定する過程、
を含む、方法。
(20)実施態様(17)に記載の方法において、
前記骨セメント材料は、第1の放射源および第2の放射源からの放射線に露出され、
前記第1の放射源によって放射された前記放射線の波長は、前記第2の放射源によって放射された前記放射線の波長と、異なる、方法。
(21)実施態様(20)に記載の方法において、
前記骨セメント材料が硬化するときの前記第1および第2の放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記第1および第2の放射源からの前記放射線の前記強度の変化、を比較する過程、
を含む、方法。
(22)実施態様(17)に記載の方法において、
前記骨セメント材料が硬化するときの前記骨セメント材料の温度の変化を測定する過程、
を含む、方法。
(23)実施態様(17)に記載の方法において、
a)硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の温度に関連するデータ、および、b)前記硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の前記温度に基づく前記骨セメント材料の硬化の程度に関連するメモリ装置からのデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する時間を計算する過程、
を含む、方法。
本発明の技術で用いられうる放射源/センサー配列の模式図である。 本発明の技術で用いられうる放射源/センサー配列の模式図である。 放射源およびセンサーの相対的な位置を示す、セメント送達チューブの横断面図である。 放射源およびセンサーの相対的な位置を示す、セメント送達チューブの横断面図である。 本発明に基づく装置の模式図である。 本発明の装置の制御コンポーネントのコンポーネントを示すブロック図である。 セメント送達チューブに嵌め合わされうるセンサーヘッドの、隠れた部分が破線で示された、側面図である。 2つの異なるセメント組成物を放射線に露出している間の時間に対する光学的な応答の変化の様子を示すグラフの図である。 2つの異なるセメント組成物を放射線に露出している間の時間に対する光学的な応答の変化の様子を示すグラフの図である。

Claims (23)

  1. 骨セメント材料の硬化を監視する装置において、
    a)前記骨セメント材料用のコンテナーと、
    b)放射源であって、この放射源から放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料に向けられる、放射源と、
    c)前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通過した、前記放射源からの前記放射線を検出するため、および、検出された前記放射線の強度に基づく信号を生み出すための、センサーと、
    d)前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する、前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化、を監視するためのデータプロセッサと、
    を具備する、装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記コンテナーは、送達チューブを含み、
    前記放射源および前記センサーは、前記放射源からの前記放射線が前記放射源と前記センサーとの間で前記送達チューブを通るように、前記コンテナーに対して位置している、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、
    前記放射源および前記センサーは、前記放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通って前記放射源から前記センサーまで直線状の通路を主に通るように、前記コンテナーに対して位置している、装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、
    前記放射源および前記センサーは、前記放射線が、前記コンテナー内の前記骨セメント材料を通って前記放射源から前記センサーまで非直線状の通路を主に通るように、前記コンテナーに対して位置しており、前記非直線状の通路内では、前記放射線が前記コンテナー内の前記骨セメント材料との相互作用の結果として散乱される、装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、
    一つより多くの放射源が設けられている、装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、
    第1の放射源と、
    第2の放射源と、
    を含み、
    前記第1の放射源から放射される前記放射線の波長は、前記第2の放射源から放射される前記放射線の波長と、異なる、装置。
  7. 請求項6に記載の装置において、
    前記第1の放射源からの前記放射線、および、前記第2の放射源からの前記放射線は双方、一つ以上の共通のセンサーによって検出される、装置。
  8. 請求項6に記載の装置において、
    前記データプロセッサは、前記骨セメント材料が硬化するときの前記第1および第2の放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記第1および第2の放射源からの前記放射線の変化、を比較する、装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、
    前記データプロセッサは、前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化率、を測定する、装置。
  10. 請求項1に記載の装置において、
    一つより多くの放射線のセンサーが設けられている、装置。
  11. 請求項1に記載の装置において、
    前記セメントの温度を測定するための少なくとも一つの温度センサー、
    を含む、装置。
  12. 請求項1に記載の装置において、
    メモリ装置、
    を含み、
    前記メモリ装置内には、前記コンテナー内の前記種類の前記骨セメント材料の硬化の程度に関連するデータであって、硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の温度に基づくデータが記憶されている、装置。
  13. 請求項12に記載の装置において、
    前記温度センサーからのデータ、および、前記硬化の程度に関連する前記メモリ装置内のデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する時間を計算するための、データプロセッサ、
    を含む、装置。
  14. 請求項1に記載の装置において、
    放射線に対してほぼ不透明で、前記コンテナーを覆っており、前記センサーが前記放射源から発生していない放射線を検出する効果を最小にする、スリーブ、
    を含む、装置。
  15. 請求項1に記載の装置において、
    a)前記骨セメント材料用のコンテナーと、
    b)前記コンテナー内の前記種類の前記骨セメント材料が、前記骨セメント材料の温度に従って硬化するのに要する時間に関連するデータが記憶された、メモリ装置と、
    c)前記骨セメント材料の温度に関連するデータ、および、硬化の程度に関連する前記メモリ装置内のデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する前記時間を計算するための、データプロセッサと、
    d)前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記硬化の程度に関連する前記データプロセッサからのデータ用の出力装置と、
    を含む、装置。
  16. 請求項15に記載の装置において、
    前記骨セメント材料の前記温度に関連するデータを提供するための温度センサー、
    を含む、装置。
  17. 骨セメント材料の硬化を監視する方法において、
    a)前記骨セメント材料を放射源からの放射線に露出させる過程と、
    b)前記骨セメント材料を通過した前記放射線の強度を測定する過程と、
    c)前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対するコンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化、を監視する過程と、
    を具備する、方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、
    前記骨セメント材料が硬化するときの前記放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の前記不透明度の変化に起因する、前記センサーによって検出された前記放射線の前記強度の変化率、を計算する過程、
    を含む、方法。
  19. 請求項17に記載の方法において、
    前記骨セメント材料は、前記骨セメント材料が、前記放射源からの前記放射線に露出されている間はコンテナー内に置かれていて、
    前記方法は、
    いずれの前記骨セメント材料も前記コンテナー内に置かれる前に、前記コンテナーを通過する前記放射線の前記強度を測定する過程、
    を含む、方法。
  20. 請求項17に記載の方法において、
    前記骨セメント材料は、第1の放射源および第2の放射源からの放射線に露出され、
    前記第1の放射源によって放射された前記放射線の波長は、前記第2の放射源によって放射された前記放射線の波長と、異なる、方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、
    前記骨セメント材料が硬化するときの前記第1および第2の放射源からの前記放射線に対する前記コンテナー内の前記骨セメント材料の不透明度の変化に起因する、前記第1および第2の放射源からの前記放射線の前記強度の変化、を比較する過程、
    を含む、方法。
  22. 請求項17に記載の方法において、
    前記骨セメント材料が硬化するときの前記骨セメント材料の温度の変化を測定する過程、
    を含む、方法。
  23. 請求項17に記載の方法において、
    a)硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の温度に関連するデータ、および、b)前記硬化反応の開始時の前記骨セメント材料の前記温度に基づく前記骨セメント材料の硬化の程度に関連するメモリ装置からのデータ、に基づいて、前記骨セメント材料が硬化するのに要する時間を計算する過程、
    を含む、方法。
JP2008512928A 2005-05-28 2006-05-30 骨セメント材料硬化監視装置 Active JP5026410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0510899.8A GB0510899D0 (en) 2005-05-28 2005-05-28 Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material
GB0510899.8 2005-05-28
PCT/GB2006/001960 WO2006129073A2 (en) 2005-05-28 2006-05-30 Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542704A true JP2008542704A (ja) 2008-11-27
JP5026410B2 JP5026410B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=34834784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512928A Active JP5026410B2 (ja) 2005-05-28 2006-05-30 骨セメント材料硬化監視装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7969574B2 (ja)
EP (1) EP1886120B1 (ja)
JP (1) JP5026410B2 (ja)
DE (1) DE602006007842D1 (ja)
GB (1) GB0510899D0 (ja)
WO (1) WO2006129073A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0510900D0 (en) * 2005-05-28 2005-07-06 Depuy Int Ltd Apparatus for monitoring the cure of a bone cement material
US9066769B2 (en) * 2005-08-22 2015-06-30 Dfine, Inc. Bone treatment systems and methods
EP2140255A4 (en) 2007-03-30 2014-04-23 Commercialisation Des Produits De La Rech Appliquee Socpra Sciences Et Genie S E C Soc D METHOD AND APPARATUS FOR MONITORING AND / OR CONTROLLING HARDENING OF CEMENTS USED IN MEDICAL OPERATING MODES
US8486080B2 (en) 2010-07-23 2013-07-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone replacement material delivery devices and methods of monitoring bone replacement material
WO2021183782A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 Wavetest, Llc Systems and methods for determining the cure of pmma intraoperatively after implantation of an orthopedic device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854716A (en) * 1987-05-14 1989-08-08 Sulzer Brothers Ltd. Device for processing bone cement
US5009102A (en) * 1988-01-22 1991-04-23 Board Of Regents Of The University Of Washington Method of monitoring solidification of a liquid composition
WO2003087790A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-23 Takai Tofu & Soymilk Equipment Company Limited Procede et dispositif d'inspection automatique d'etat de gel ou de changement d'etat sol-gel d'un objet
JP2008545961A (ja) * 2005-05-28 2008-12-18 デピュー インターナショナル リミテッド 骨セメント材料硬化監視装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904080A (en) 1988-01-22 1990-02-27 The Board Of Regents Of The University Of Washington Method of monitoring solidification of a liquid composition
DE3919534A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Merck Patent Gmbh Verfahren und einrichtung zum vorbereiten von knochenzement
US5531519A (en) * 1993-07-06 1996-07-02 Earle; Michael L. Automated bone cement mixing apparatus
DE4330061C1 (de) 1993-09-06 1994-09-22 Heraeus Kulzer Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Zeitpunkts für das Einbringen einer polymerisierbaren Mischung in eine Form und Vorrichtung dafür
US5519211A (en) * 1994-06-14 1996-05-21 United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Method and apparatus for monitoring resin crystallization and shrinkage during polymer molding
US5598005A (en) * 1995-02-15 1997-01-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Commerce Non-destructive method for determining the extent of cure of a polymerizing material and the solidification of a thermoplastic polymer based on wavelength shift of fluroescence
DE19629992A1 (de) 1996-07-25 1998-01-29 Manfred Dr Winkler Verfahren und Einrichtung zur Bestimmung der Extinktion einer Lichtstrahlung beim Durchdringen einer Probe
DE19848477C1 (de) 1998-10-21 2000-08-03 Aesculap Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Viskosität eines Knochenzements
US6429784B1 (en) * 1999-02-19 2002-08-06 Dresser Industries, Inc. Casing mounted sensors, actuators and generators
DE10008481A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-13 Aesculap Ag & Co Kg Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Konsistenz von Knochenzement
US7967839B2 (en) * 2002-05-20 2011-06-28 Rocky Mountain Biosystems, Inc. Electromagnetic treatment of tissues and cells
NZ521285A (en) 2002-09-10 2005-01-28 Otago Osmometers Ltd Recrystallisation measurement device and method
US6683280B1 (en) * 2003-03-12 2004-01-27 Jeffrey S. Wofford Apparatus and method for prosthesis securement
US7618820B2 (en) * 2004-06-30 2009-11-17 Depuy Products, Inc. System and method for determining the operating state of orthopaedic admixtures
US20070089518A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Ericson Milton N Method and apparatus for orthopedic implant assessment
US8574237B2 (en) * 2005-12-30 2013-11-05 DePuy Synthes Products, LLC Method and apparatus for predicting the operating points of bone cement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854716A (en) * 1987-05-14 1989-08-08 Sulzer Brothers Ltd. Device for processing bone cement
US5009102A (en) * 1988-01-22 1991-04-23 Board Of Regents Of The University Of Washington Method of monitoring solidification of a liquid composition
WO2003087790A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-23 Takai Tofu & Soymilk Equipment Company Limited Procede et dispositif d'inspection automatique d'etat de gel ou de changement d'etat sol-gel d'un objet
JP2008545961A (ja) * 2005-05-28 2008-12-18 デピュー インターナショナル リミテッド 骨セメント材料硬化監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006007842D1 (de) 2009-08-27
JP5026410B2 (ja) 2012-09-12
GB0510899D0 (en) 2005-07-06
US20090084978A1 (en) 2009-04-02
WO2006129073A2 (en) 2006-12-07
US7969574B2 (en) 2011-06-28
WO2006129073A3 (en) 2007-04-05
EP1886120B1 (en) 2009-07-15
EP1886120A2 (en) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545961A (ja) 骨セメント材料硬化監視装置
Poskus et al. Influence of placement techniques on Vickers and Knoop hardness of class II composite resin restorations
Han et al. Internal adaptation of resin composites at two configurations: Influence of polymerization shrinkage and stress
Bouschlicher et al. Correlation of bottom-to-top surface microhardness and conversion ratios for a variety of resin composite compositions
EP1611873B1 (en) System and method for determining the operating state of orthopaedic admixtures
JP5026410B2 (ja) 骨セメント材料硬化監視装置
Moore et al. Depth of cure of dental resin composites: ISO 4049 depth and microhardness of types of materials and shades
US10488312B2 (en) System and method for determining structural characteristics of an object
Pan et al. Effects of cortical bone thickness and trabecular bone density on primary stability of orthodontic mini-implants
Lucena-Martin et al. In vitro evaluation of the accuracy of three electronic apex locators
DAssunção et al. The ability of two apex locators to locate the apical foramen: an in vitro study
JP2007248450A (ja) 骨セメントの作用時点の予測方法および装置
Quance et al. Effect of exposure intensity and post-cure temperature storage on hardness of contemporary photo-activated composites
JP2008534102A (ja) 外科用セメント重合用装置及び方法
Tiba et al. Comparison of two video-imaging instruments for measuring volumetric shrinkage of dental resin composites
de Oliveira et al. Influence of external energy sources on the dynamic setting process of glass-ionomer cements
Di Stefano et al. Correlation Between Bone Density and Instantaneous Torque at Implant Site Preparation: A Validation on Polyurethane Foam Blocks of a Device Assessing Density of Jawbones.
Carr et al. The relationship of Periotest values, biomaterial, and torque to failure in adult baboons.
Ertl et al. Stickiness of dental resin composite materials to steel, dentin and bonded dentin
Topuz et al. Accuracy of the apex locating function of TCM Endo V in simulated conditions: a comparison study
Harun et al. The effect of interincisal opening, cavity location and operator experience on the energy delivered by a light-curing unit to a simulated dental restoration
Yilmaz et al. Accuracy of mechanical torque-limiting devices for dental implants after clinical service
Domagała et al. Analysis of the Statistical Comparability of the Hardness and Wear of Polymeric Materials for Orthodontic Applications. Materials 2021; 14: 2925
US5813757A (en) Compact electronic timing device
US20220296289A1 (en) Systems and methods for determining the cure of pmma intraoperatively after implantation of an orthopedic device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5026410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250