JP2008540427A - 置換β−ラクタム及び医薬におけるその使用 - Google Patents

置換β−ラクタム及び医薬におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008540427A
JP2008540427A JP2008510127A JP2008510127A JP2008540427A JP 2008540427 A JP2008540427 A JP 2008540427A JP 2008510127 A JP2008510127 A JP 2008510127A JP 2008510127 A JP2008510127 A JP 2008510127A JP 2008540427 A JP2008540427 A JP 2008540427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
another embodiment
phenyl
compound
och
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008510127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5254007B2 (ja
Inventor
ディヴィッド ダブリュー オールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JP2008540427A publication Critical patent/JP2008540427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5254007B2 publication Critical patent/JP5254007B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D205/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/04Drugs for disorders of the urinary system for urolithiasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)

Abstract

Y、A及びDが明細書に記載された通りである式(I)の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物の、炎症性腸疾患及び緑内障の治療のための使用がここに開示される。
【化1】
Figure 2008540427

【選択図】 なし

Description

発明の詳細な説明
眼圧低下剤は、手術後(post-surgical)及びレーザ線維柱帯切除後(post-laser trabeculectomy)の眼圧亢進症状、緑内障、及び術前補助のような、多くの様々な眼圧亢進状態の治療に有用である。
緑内障は、眼内圧の増大を特徴とする眼の病気である。その病因に基づいて、緑内障は一次又は二次に分類されてきた。例えば、成人における一次緑内障(先天的緑内障)は、開放隅角緑内障又は急性もしくは慢性の閉塞隅角緑内障であり得る。二次緑内障は、ブドウ膜炎、眼内腫瘍又は拡大白内障のような既往の眼疾患に起因する。
一次緑内障の根本的な原因は未だ知られていない。増大した眼圧は、水性体液の流出障害に起因するものである。慢性の開放隅角緑内障(open-angle glaucoma)においては、前眼房及びその解剖学的構造は正常であるように見えるが、水性体液の排出が妨げられる。急性もしくは慢性の閉塞隅角緑内障においては、前眼房が浅く、虹彩角膜角が狭く、虹彩がシュレム管の入口で小柱網を妨害する可能性がある。瞳孔の拡大は、虹彩根を前記角に対して前方に押出し、瞳孔ブロックを生じ、急性発作を誘発する可能性がある。浅い前眼房角を備えた眼は、種々の重篤度をもった急性閉塞隅角緑内障(angle-closure glaucome)の発作に罹り易い。
二次緑内障は、後眼房から前眼房へ、続いてシュレム管の中への水性体液の流れの何等かの妨害によって生じる。前眼部の炎症性疾患は、膨隆虹彩における完全な虹彩後癒着を生じることによって水逃散を妨げ、滲出物で排液管を塞ぐ可能性がある。他の共通した原因は、眼内腫瘍、拡大白内障、網膜中心静脈閉塞、眼への外傷、手術及び眼内出血である。
全ての種類を一緒に考慮すると、緑内障は40歳を越える全ての人間の約2%において生じ、視力を迅速に喪失する前に、数年に亘って徐々に進行する。手術が指示されない症例においては、局所的なβアドレナリン受容体アンタゴニストが、緑内障を治療するために慣習的に選択される薬物であった。
一定のエイコサノイド及びその誘導体は、現在、緑内障管理に使用するために商業的に入手可能である。エイコサノイド及び誘導体は、プロスタグランジン及びその誘導体のような、多くの生物学的に重要な化合物を含んでいる。プロスタグランジンは、下記の構造式を有するプロスタン酸の誘導体として記述することができる。
Figure 2008540427
プロスタン酸骨格の構造及びその脂環式の環に担持された置換基に応じて、種々のタイプのプロスタグランジンが知られている。更なる分類は、プロスタグランジンの属型の後の添え数字で示される側鎖の不飽和結合の数に基づいており[例えば、プロスタグランジンE1(PGE1)、プロスタグランジンE2(PGE2)]、またα又はβによって示される脂環式環上の置換基のコンフィグレーションに基づいている[例えば、プロスタグランジンF2α(PGF2β)]。
プロスタグランジンEP2選択的アゴニストは、幾つかの医療的用途を有すると思われる。例えば、米国特許第6,437,146号は、「関節及び筋肉における炎症及び痛み(例えばリウマチ性関節炎、リウマチ性脊椎炎、骨関節炎、通風性関節炎、若年性関節炎等)、炎症性皮膚症状(日焼け、火傷、湿疹、皮膚炎等)、炎症性眼症状(例えば結膜炎等)、炎症が関与する肺障害(例えば喘息、気管支炎、鳩愛好者病、農夫肺など)、炎症に付随する胃腸管の症状(例えばアフタ性潰瘍、クローン病、萎縮性胃炎、痘瘡様胃炎、潰瘍性大腸炎、腹腔病、限局性腸炎、過敏性大腸症候群等)、歯肉炎、手術もしくは創傷の後の炎症、疼痛及び腫脹、炎症に付随する発熱、痛み及び他の症状、アレルギー病、全身性紅斑性狼瘡、強皮症、多発性筋炎、腱炎、滑液包炎、結節性動脈周囲炎、リウマチ熱、Sjgren氏症候群、ベーチェット病、甲状腺炎、I型糖尿病、糖尿病合併症(糖尿病性微小血管障害、糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症等)、ネフローゼ症候群、再生不良性貧血、重症筋無力症、ブドウ膜炎接触皮膚炎、乾癬、カワサキ病、類肉腫症、ホジキン氏病、アルツハイマー病、腎不全(腎炎、腎炎症候群等)、肝不全(肝炎、肝硬変等)、胃腸不全(下痢、炎症性腸疾患等)ショック、骨粗鬆症(特に閉経後骨粗鬆症)のような異常骨代謝を特徴とする骨疾患、高カルシウム血症、副甲状腺機能亢進症、パジェット骨疾患、骨溶解、骨転位を伴うか又は伴わない悪性高カルシウム血症、リウマチ性関節炎、歯周炎、骨関節炎、骨痛、骨減少症、癌性悪液質、結石症、結石症(特に尿路結石)、固形癌、メサンギウム増殖性糸球体腎炎、浮腫(例えば心臓浮腫、脳浮腫等)、悪性高血圧等のような高血圧、月経前高血圧、尿路結石、急性もしくは慢性不全により生じるような乏尿、又は高リン酸塩尿症等を治療又は防止するための」プロスタグランジンEP2選択的アゴニストの使用を教示している。
米国特許第6,710,072号は、「骨粗鬆症、便秘、腎障害、性的機能障害、禿頭症、糖尿病、癌及び免疫調節障害…急性心筋梗塞、血管血栓症、高血圧、肺高血圧、虚血性心疾患、鬱血性心不全、及び狭心症のような種々の病態生理学的疾患」の治療又は予防のためのEP2アゴニストの使用を教示している。
ここに開示されるのは、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、
Yは、有機酸官能基又は12以下の炭素原子を含んでなるそのアミドもしくはエステルであるか;又はYは、ヒドロキシメチル又は12以下の炭素原子を含んでなるそのエーテルであるか;又はYは、テトラゾリル官能基であり;
Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここでの1又は2の炭素原子はS又はOで置換されてよく;又はAは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレンもしくはヘテロインターアリーレンであり、m及びoの合計は1〜4であり、ここでの一つのCH2はSもしくはOで置換されてよく;また
Dは、アリール又はヘテロアリールである。
Yは、有機酸官能基、又は12以下の炭素原子を含んでなるそのアミドもしくはエステルであるか;又はYは、ヒドロキシメチル又は12以下の炭素原子を含んでなるそのエーテルであるか;又はYは、テトラゾリル官能基である。有機酸官能基は、有機分子上の酸性官能基である。限定することを意図するものではないが、有機酸官能基は、一般には炭素、硫黄又は燐の酸化物を含んでいる。従って、如何なる意味でも発明の範囲の限定を意図するものではないが、一定の化合物において、Yはカルボン酸、スルホン酸、又はホスホン酸官能基、即ち、下記に示した構造のうちの一つである。
Figure 2008540427

Figure 2008540427
何れかの医薬的に許容可能な形態の、これら何れかの酸の塩もまた想定される。
加えて、上記で示した一つの有機酸の、12以下の炭素原子を含んでなるアミド又はエステルも想定される。エステルにおいては、カルボン酸エステル、例えばCO2Me、CO2Et等におけるように、ヒドロカルビル部分が酸の水素原子を置換する。
アミドにおいては、アミド基が酸のOHを置換する。アミドの例にはCON(R22、CON(OR2)R2、CON(CH2CH2OH)2、及びCONH(CH2CH2OH)が含まれ、ここでのR2は独立に、H、C1−C6アルキル、フェニル、又はビフェニルである。CONHSO22のような部分は、スルホン酸R2−SO3Hのアミドともみなし得る事実にもかかわらず、これはまたカルボン酸のアミドでもある。
如何なる意味でも本発明の範囲の限定意図するものではないが、Yはまた、ヒドロキシメチル、又は12以下の炭素を含んでなるそのエーテルであってよい。従って、下記に示した構造を有する化合物が可能である。
Figure 2008540427
加えて、これら化合物のエーテルもまた可能である。エーテルは、ヒドロキシルの水素が炭素で置換された官能基である。例えば、YはCH2OCH3、CH2OCH2CH3等である。
最後に、如何なる意味でも発明の範囲を限定するものではないが、次式に従う構造を有する化合物のように、Yはテトラゾリル官能基であってよい。
Figure 2008540427
非置換のテトラゾリル官能基は二つの互変異性形を有しており、これらは水性もしくは生物学的媒質中において迅速に相互変換することができ、従って相互に等価である。これらの互変異性体を下記に示す。
Figure 2008540427
加えて、R2がC1−C6アルキル、フェニル又はビフェニルであれば、下記に示すようなテトラゾリル官能基の他の異性体も可能であり、これらの全てが「テトラゾリル」の用語の範囲内にあるものとみなされる。
Figure 2008540427
如何なる意味でも本発明の範囲を限定しようとするものではないが、一つの実施形態において、YはCO2(R2)、CON(R22、CON(OR2)R2、CON(CH2CH2OH)2、CONH(CH2CH2OH)、CH2OH、P(O)(OH)2、CONHSO22、SO2N(R22、SO2NHR2、及びテトラゾリル−R2からなる群から選択され;ここでのR2は独立に、H、C1−C6アルキル、フェニル、又はビフェニルである。
ここに提示した化学構造に開示されたAの内容に関連して、Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここでは1個又は2個の炭素原子がS又はOで置換され;或いは、Aは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレン又はヘテロインターアリーレンであり、 m及びoの合計は1〜4であり、またここでは一つのCH2がS又はOで置換されてもよい。
限定を意図するものではないが、Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であってよい。
或いは、Aは、何れかの炭素がS及び/又はOで置換される点において、これら三つの部分の一つに関連した基であってよい。例えば、如何なる意味でも本発明の範囲の限定を意図するものではないが、Aは、下記のうちの一つ等のようにS置換された部分であってよい。
Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427
或いは、如何なる意味でも本発明の範囲を限定しようとするものではないが、Aは、下記のもの等のようなO置換された部分であってもよい。
Figure 2008540427
或いは、如何なる意味でも本発明の範囲の限定を意図するものではないが、Aは、下記のもの等のように、鎖の中に置換されたO及びSの両者を有していてよい。
Figure 2008540427
或いは、如何なる意味でも本発明の範囲の限定を意図するものではないが、一定の実施形態において、Aは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレン又はヘテロインターアリーレンであり、m及びoの合計は1〜4であり、1つのCH2はS又はOで置換されてよい。換言すれば、如何なる意味でも本発明の範囲の限定を意図するものではないが、1つの実施形態において、Aは1〜4のCH2部分及びArを含んでなり、例えば、−CH2−Ar−、−(CH22−Ar−、−CH2−Ar−CH2−、−CH2Ar−(CH22−、−(CH22−Ar−(CH22−等であるか;又は
Aは、O、0〜3のCH2部分及びArを含んでなり、例えば、−O−Ar−、Ar−CH2−O−、−O−Ar−(CH22−、−O−CH2−Ar−、−O−CH2−Ar−(CH22等であるか;又は
Aは、S、0〜3のCH2部分及びArを含んでなり、例えば、−S−Ar−、Ar−CH2−S−、−S−Ar−(CH22−、−S−CH2−Ar−、−S−CH2−Ar−(CH22、−(CH22−S−Ar等である。
もう1つの実施形態において、m及びoの合計は2〜4であり、1つのCH2はS又はOで置換されてよい。
もう1つの実施形態において、m及びoの合計は3であり、1つのCH2はS又はOで置換されてよい。
もう1つの実施形態において、m及びoの合計は2であり、1つのCH2はS又はOで置換されてよい。
もう1つの実施形態において、m及びoの合計は4であり、1つのCH2はS又はOで置換されてよい。
インターアリーレン又はヘテロインターアリーレンは、分子の他の二つの部分を結合するアリール環もしくは環系、又はヘテロアリール環もしくは環系を意味する。即ち、前記二つの部分は、二つの異なる環位置においてこの環に結合される。インターアリーレン又はヘテロインターアリーレンは置換されてもよく、又は非置換であってもよい。非置換のインターアリーレン又はヘテロインターアリーレンは、それが結合する二つの部分以外に置換基を持たない。置換されたインターアリーレン又はヘテロインターアリーレンは、それが結合する分子の二つの部分以外に追加の置換基を有する。
一つの実施形態において、Arは、置換もしくは非置換のインターフェニレン、インターチエニレン、インターフリレン、インターピリジニレン、インターオキサゾリジレン、及びインターチアゾリレンである。もう一つの実施形態において、Arはインターフェニレン(Ph)である。もう一つの実施形態において、Aは、−(CH22−Ph−である。如何なる意味でも本発明の範囲の限定を意図するものではないが、置換基は4以下の重原子、即ち、非水素原子を有してよい。また、特別の置換基に必要とされる如何なる数の水素原子も含まれてよい。従って、置換基は、
4以下のアルキル、アルケニル、アルキニルなどを含む、4以下の炭素原子を有するヒドロカルビル;
3以下のヒドロカルビルオキシ;
CF3
ハロ、例えばF、Cl、又はBr;
ヒドロキシ;
NH2及びC3以下のアルキルアミン官能基;
他のNもしくはS含有置換基;
等であってよい。
一実施形態において、Aは−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターフェニレンであり、m及びoの合計は1〜3であり、また一つのCH2はS又はOで置換されてよい。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2−Ar−OCH2−である。もう一つの実施形態において、Aは、−CH2−Ar−OCH2−であり、Arはインターフェニレンである。もう一つの実施形態においては、Arは1位及び3位で結合され、別の方法では、Aが下記に示す構造を有するときのように、m−インターフェニレンとして知られる。
Figure 2008540427
もう一つの実施形態において、Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、 ここで1個又は2個の炭素原子がSもしくはOで置換されてよく;又は、Aは−(CH22−Ph−であり、ここで一つのCH2はS又はOで置換されてよい。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここで1個又は2個の炭素原子はS又はOで置換されてよく;又はAは−(CH22−Ph−である。
もう一つの実施形態において、Aは下記構造のうちの一つを有し、ここでYは芳香族又はヘテロ芳香族環に結合される。
Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2OCH2Arである。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2SCH2Arである。
もう一つの実施形態において、Aは、−(CH23Arである。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2O(CH24である。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2S(CH24である。
もう一つの実施形態において、Aは、−(CH26−である。
もう一つの実施形態において、Aは、シス−CH2CH=CH−(CH23−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2C≡C−(CH23−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−S(CH23S(CH22−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−(CH24OCH2−である。
もう一つの実施形態において、Aは、シス−CH2CH=CH−CH2OCH2−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2CH≡CH−CH2OCH2−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−(CH22S(CH23−である。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンである。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンである。
もう一つの実施形態において、Aは、−CH2−O−(CH24−である。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンである。
Dは、アリール又はヘテロアリールである。
アリールは、置換又は非置換のフェニル、ナフチル及びビフェニル等の芳香族環又は環系である。
ヘテロアリールは、1以上のN、O、又はS原子を環の中に有するアリール、即ち、環炭素がN、O、又はSによって置換されたアリールである。限定されることを意図するものではないが、ヘテロアリールの例には、置換又は非置換のチエニル、ピリジニル、フリル、ベンゾチエニル、ベンゾフリル、イミダゾリル、及びインドリル等が含まれる。
アリール又はヘテロアリールの置換基は、各々が12個以下の非水素原子及び必要な数の水素原子を有してよい。従って、如何なる意味でも発明の範囲を限定する意図ではないが、置換基は下記のものであってよい:
アルキルアルケニル、及びアルキニル等のようなヒドロカルビルであって、直鎖、分岐鎖又は環式のヒドロカルビル、及びこれらの組み合せを含む;
O−ヒドロカルビルを意味するヒドロカルビルオキシ、例えば、11炭素原子以下のOCH3、OCH2CH3、O−シクロヘキシル等;
ヒドロカルビル−OHを意味するヒドロキシヒドロカルビル、例えば、11炭素原子以下のCH2OH、C(CH32OH等;
NO2、CN等のような窒素置換基であって、アミノ、例えば11炭素原子以下のNH2、NH(CH2CH3OH)、及びNHCH3等を含む;
カルボニル置換基、例えば、CO2H、エステル、及びアミド等;
ハロゲン、例えば、クロロ、フルオロ、及びブロモ等;
フルオロカルビル、例えば、CF3、及びCF2CF3等;
燐置換基、例えば、PO3 2-等;
硫黄置換基、S−ヒドロカルビル、SH、SO3H、SO2−ヒドロカルビル、及びSO3−ヒドロカルビル等を含む。
一定の実施形態において、置換基における非水素原子の数は6以下である。他の実施形態において、置換基における非水素原子の数は3以下である。他の実施形態において、置換基における非水素原子の数は1である。
一定の実施形態において、置換基は水素、炭素、酸素、ハロゲン、窒素及び硫黄のみを含んでいる。他の実施形態において、置換基は水素、炭素、酸素、及びハロゲンのみを含んでいる。
他に指示しない限り、アリール、ヘテロアリール、フェニル、チエニル、及びベンゾチエニル等への言及は、置換部分及び非置換部分の両方を意味するものである。
従って、Dが上記分類又は種のアリール又はヘテロアリールの何れかである化合物が、ここでは想定されている。
更に、如何なる意味でも本発明の範囲を限定しようとするものではないが、一実施形態において、Dはフェニルである。もう一つの実施形態において、Dはクロロフェニルであり、1以上のクロロ置換基をもったフェニルを意味する。もう一つの実施形態において、Dは、3,5−ジクロロフェニルである。もう一つの実施形態において、Dは非置換フェニルである。
他の有用な化合物において、Dは、示された構造の対応する名称と共に下記に示す構造のうちの一つである。
Figure 2008540427
Figure 2008540427
分子の残りの部分、即ち、β−ラクタムに結合された−OCH2−の酸素への結合は、何れかの位置においてフェニル環で生じる。例えば、下記に示した化合物、又はその医薬的に許容可能な塩もしくはプロドラッグが想定される。
Figure 2008540427

Figure 2008540427
一実施形態において、Dは、(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(1-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、t−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、インダニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、インダノリルである。
もう一つの実施形態において、Dは、インダノニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Dは、(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
一つの実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは (1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、またDは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、またDは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、またDは(1−ヒドロキシヘキシル)フェニルである。
一つの実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレン、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(ヒドロキシメチル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは −S(CH23S(CH22−であり、Dは [(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは[(1−プロピルシクロブチル)ヒドロキシメチル]フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dはt−ブチルフェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dはt−ブチルフェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(シクロヘキシルヒドロキシメチル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレン、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(シクロヘキシルメチル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは −CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dはインダニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dはインダニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dはインダノリルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dはインダノリルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dはインダノニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dはインダノニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは −CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは (1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(1−ヒドロキシシクロブチル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレンであり、Dは(2−メチル−3−ヒドロキシプロピル)フェニルである。
一実施形態において、Aは−(CH26−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2C≡C−(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−S(CH23S(CH22−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH24OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aはシス−CH2CH=CH−CH2OCH2−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2CH≡CH−CH2OCH2−であり、Dは (1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−(CH22S(CH23−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−Ph−OCH2−であり、ここでのPhはインターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−mPh−OCH2−であり、ここでのmPhはm−インターフェニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−(CH24−であり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターチエニレンであり、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
もう一つの実施形態において、Aは−CH2−O−CH2−Ar−であり、ここでのArは2,5−インターフリレン、Dは(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)フェニルである。
一実施形態は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含するものである:
Figure 2008540427
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;nは0、1、2、又は3である。
もう一つの実施形態は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含するものである:
Figure 2008540427
ここで、
A及びYは、ここに記載した通りであり;
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
4は、1〜10個の炭素原子を有するヒドロキシヒドロカルビルであり;
nは、0、1、2、又は3である。
他の実施形態は、下記の構造に従う化合物、又はその医薬的に許容可能な塩もしくはプロドラッグを含んでなるものである。これらの実施形態において、Aはここに記載した通りであり;Y、R3及びnはここに記載した通りである。
Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427
もう一つの実施形態は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含するものである:
Figure 2008540427
ここで、
破線は、共有結合の存在又は不存在を示し;
Aは、ここに記載した通りであり;
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
nは、0、2、又は3である。
他の実施形態は、下記の構造に従う化合物、又はその医薬的に許容可能な塩もしくはプロドラッグを包含するものである。これらの実施形態において、Y、R3及びnはここに記載した通りである。
Figure 2008540427
Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427
Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427

Figure 2008540427
もう一つの実施形態は、βラクタム窒素においてプロスタグランジンのα鎖で置換された4−(アリールオキシメチル)アゼチジン−2−オン又は4−(ヘテロアリールオキシメチル)アゼチジン−2−オンを包含する化合物であって、該化合物はプロスタグランジンEP2受容体において活性である。
アリールオキシメチルは、−OAr置換基に結合されたメチルであり、Arはアリールである。ヘテロアリールオキシメチルは、−OHet置換基に結合されたメチルであり、Hetはヘテロアリールである。 アリールオキシもしくはヘテロアリールオキシは置換 又は非置換である。即ち、アリールもしくはヘテロアリールは置換又は非置換であってよい。
プロスタグランジンα鎖は、既知のプロスタグランジンのα鎖である部分、即ち、上記で示したプロスタン酸構造上の番号を付した炭素1〜7についての類似体である。
上記に列記した化合物の医薬的に許容可能な塩、又はプロドラッグもしくは代謝産物もまた想定される。
化合物がプロスタグランジンEP2受容体において活性であるかどうかの決定は、充分に当業者の能力の範囲内にある。如何なる意味でも本発明の範囲を限定しようとするものではないが、このような決定を行う一つの方法もまた、ここでの実施例において提供される。
ここに開示された化合物は、哺乳類における緑内障又は眼圧亢進を予防又は治療するために有用であり、或いは、緑内障又は眼圧亢進を治療するための医薬を製造するために有用である。それらはまた、先に列記したもののように、プロスタグランジンEP2アゴニストによる治療に感受性のあるものとして当意外技術において開示された疾患の治療のために有用である。
「医薬的に許容可能な塩」は、親化合物の活性を保持し、且つそれが投与される患者に対して、及び親化合物に比較して投与される患者において如何なる追加の有害又は不都合な効果も与えない何れかの塩である。医薬的に許容可能な塩はまた、酸又は塩に変換される酸、もう一つの塩又はプロドラッグの投与の結果としてインビボで形成され得る何れかの塩をも意味する。
酸性官能基の医薬的に許容可能な塩は、有機もしくは無機の塩基から誘導されてよい。塩基は、一価又は多価のイオンを含んでよい。無機イオンのうちで特に興味があるのは、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウムである。有機塩はアミン、特にモノ−、ジ−及びトリアルキルアミン、又はエタノールアミンのようなアンモニウム塩を用いて製造されてよい。塩はまた、カフェイン、ロトメタミン及び類似の分子を用いて形成されてよい。塩酸塩又は他の幾つかの医薬的に許容可能な酸は、アミン又はピロリジン環のような塩基性基を含む化合物と共に塩を形成する。
「プロドラッグ」は、投与後に治療的活性化合物に変換される化合物であり、この用語は、当該技術において一般に理解されるように、ここでは広く解釈されるべきである。本発明の範囲を限定することを意図するものではないが、変換は、エステル基又は他の幾つかの生物学的に不安定な基の加水分解によって生じてよい。必ずではないが、一般的に、プロドラッグは不活性であるか、又はそれが変換される治療的活性化合物よりも活性が低い。ここに開示した化合物のエステルプロドラッグが、特に想定される。エステルは、C1のカルボン酸(即ち、天然のプロスタグランジンの末端カルボン酸)から誘導されてよく、或いは、エステルは、フェニル環のような当該分子のもう一つの部分上にあるカルボン酸官能基から誘導されてもよい。限定を意図するものではないが、エステルは、アルキルエステル、アリールエステル、又はヘテロアリールエステルであってよい。アルキルの用語は、当業者が一般に理解する意味を有しており、直鎖、分岐鎖、又は環式のアルキル部分を意味する。C1-6アルキルエステルが特に有用であり、ここでの当該エステルのアルキル部分は1〜6の炭素原子を有し、これにはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル異性体、ヘキシル異性体、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及び1〜6の炭素原子を有するそれらの組み合せ等が含まれるが、これらに限定されない。
代謝産物は、開示された化合物からインビボで形成される化合物として広義に定義される。
当業者は、医薬の投与又は製造のために、ここに開示された化合物が、それ自身は当該技術で周知の医薬的に許容可能な賦形剤と混合できることを容易に理解するであろう。即ち、全身的投与されるべき薬物は、粉末、丸薬、錠剤等として、或いは、経口もしくは非経腸的投与、又は吸入に適した溶液、エマルジョン、懸濁液、エアロゾル、シロップ、又はエリキシールとして調製されてよい。
固形の投与形態又は医薬のための非毒性の固体キャリアには、医薬等級のマンニトール、乳糖、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、ポリアルキレングリコール、タルク、セルロース、グルコース、蔗糖及び炭酸マグネシウムが含まれるが、これらに限定されない。固形の投与形態は、コーティングされなくてもよく、又は胃腸管内での崩壊及び吸収を遅延させることにより長期に亘る持続作用を提供するために、既知の技術によってコーティングされてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルのような、遅延物質を用いてよい。それらはまた、制御放出のための浸透圧的治療用錠剤を形成するために、米国特許第4,256,108号;同第4,166,452号;及び同第4,265,874号に記載された技術によってコーティングされてもよい。液状の医薬的に投与可能な投与量形態は、例えば、1以上の現在有用な化合物の及び任意に医薬的アジュバントの溶液又は懸濁液を、例えば水、塩水、水性デキストロース、グリセロール、エタノールなどのようなキャリアの中に含有することができ、それによって溶液又は懸濁液を形成することができる。所望であれば、投与されるべき医薬組成物はまた、小量の非毒性助剤物質、例えば湿潤材又は乳化剤、及びpH緩衝剤等を含んでもよい。このような助剤の典型的な例は、酢酸ナトリウム、モノラウリン酸ソルビタン、トリエタノールアミン、酢酸ナトリウム、オレイン酸トリエタノールアミン等である。このような投与量形態を調製するための実際の方法は既知であるか、又は当業者に明らかであろう;例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company, Easton, Pa., 16th Edition, 1980を参照されたい。投与すべき製剤の組成は、如何なる場合にも、望ましい治療的効果を提供するために有効な量で、現在有用な1以上の化合物を含んでいる。
非経腸的投与は、一般には皮下、筋肉内又は静脈内の何れかの注射を特徴とする。注射剤は、液状の溶液又は懸濁液、注射前の液体中の溶液又は懸濁液に適した固体形態、又はエマルジョンのような従来の形態で調製することができる。適切な賦形剤は、例えば、水、塩水、デキストロース、グリセロール、及びエタノール等である。加えて、所望であれば、投与されるべき注射可能な医薬組成物はまた、小量の非毒性助剤物質、例えば湿潤剤又は乳化剤、及びpH緩衝剤等を含有してよい。
現在有用な投与される化合物の量は、勿論、望ましい治療的効果、治療される特定の哺乳類、哺乳類の症状の重篤度及び性質、投与方法、使用される特定の化合物の能力及び薬力学、及び担当医の判断に依存する。現在有用な化合物の治療的に有効な投与量は、好ましくは、約0.5又は約1〜約100mg/kg/日である。
眼科的に許容可能な液体は、それが局部的に眼に投与できるように処方される。ときには、製剤上の考慮(例えば、薬物の安定性)が最適未満の快適性を必要とする可能性があるが、快適性は可能な限り最大化されるべきである。快適性を最大化できない場合、この液体は、該液体が局所的な眼科用途について患者が耐え得るように処方されるべきである。加えて、眼科的に許容可能な液体は、単回使用のために包装されるか、又は多回使用に亘って汚染を防止するために保存剤を含むべきである。
眼科的応用のために、溶液又は医薬は屡々、主要な担体として生理食塩水溶液を使用して調製される。眼科溶液は、好ましくは、適切な緩衝系を用いて快適なpHで維持されるべきである。該製剤はまた、従来の医薬的に許容可能な保存剤、安定剤及び表面活性剤を含んでよい。
本発明の医薬組成物に使用してよい保存剤には、塩化ベンザルコニウム、クロロブタノール、チメローサル、酢酸フェニル水銀、及び硝酸フェニル水銀が含まれるが、これらに限定されない。有用な表面活性剤は、例えばツイーン80である。同様に、本発明の眼科製剤には種々の有用な担体を使用してよい。これらの担体には、ポリビニルアルコール、ポビドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポロクサマー、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、及び精製水が含まれるが、これらに限定されない。
張性調節剤は必要性又は便宜に応じて添加されてよい。それには、塩、特に塩化ナトリウム、塩化カリウム、マンニトール及びグリセリン、又は何れか他の適切な眼科的に許容可能な張性調節剤が含まれるが、これらに限定されない。
得られる製剤が眼科的に許容可能である限り、種々の緩衝剤及びpH調節のための手段が使用されてよい。従って、緩衝剤には、酢酸系緩衝剤、クエン酸系緩衝剤、リン酸系緩衝剤及びホウ酸系緩衝剤が含まれる。酸又は塩基は、必要に応じ、これら製剤のpHを調節するために使用されてよい。
同様の趣旨において、本発明において使用するための眼科的に許容可能な抗酸化剤には、メタ亜硫酸水素ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、アセチルシステイン、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びブチル化ヒドロキシトルエンが含まれるが、これらに限定されない。
眼科製剤に含められ得る他の賦形剤成分は、キレート化剤である。有用なキレート化剤は、エデト酸ニナトリウムであるが、他のキレート化剤もまた、その代りに或いはこれと共に使用してよい。
当該成分は、通常は下記の量で使用される:
<成分> <量(%、w/v)>
活性成分 約0.001〜5
保存剤 0〜0.10
担体 0〜40
張性調節剤 1〜10
緩衝剤 0.01〜10
pH調節剤 q.s.pH4.5〜7.5
抗酸化剤 必要に応じて
表面活性剤 必要に応じて
精製水 100%にするのに必要な量
局所的使用のためには、ここに開示された化合物を含有するクリーム、軟膏、ゲル、溶液、又は懸濁液等が用いられる。局所的製剤は、一般には眼科的キャリア、共溶媒、乳化剤、浸透性向上剤、保存剤系及び保湿剤を含んでよい。本発明の活性化合物の実際の投与量は、特定の化合物及び治療すべき症状に依存する;適切な投与量の選択は、充分に当業者の知識の範囲内である。
ここに開示した化合物はまた、緑内障又は他の状態を治療するために有用な他の薬物との組合せにおいても有用である。
緑内障の治療のために、下記種類の薬物との併用療法が想定される:
β−ブロッカー(又はβ−アドレナリン作動性アンタゴニスト)、カレテオロール、レボブノロール、メチパラノロール、チモロール半水和物、マレイン酸チモロール、β1−選択的アンタゴニスト(例えばベタクソロール等)、又はそれらの医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;
下記を含むアドレナリン作動性アゴニスト;非選択性のアドレナリン作動性アゴニスト、例えばホウ酸エピネフィリン、エピネフィリン塩酸塩、及びジピベルフィン等、又はその医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;及び
α2選択性のアドレナリン作動性アゴニスト、例えばアプラクロニジン、及びブリモニジン等、又はそれらの医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;
炭酸脱水酵素阻害剤:アセタゾラミド、ジクロルフェンアミド、メタゾラミド、ブリンゾラミド、及びドルゾラミド等、又はそれらの医薬的に許容可能な塩が含まれる;
コリン作動性アゴニスト:カルバコール、ピロカルピン塩酸塩、硝酸ピロカルビン、及びピロカルピン等、又はそれらの医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグが含まれる;
コリンエステラーゼ阻害剤、例えばデメカリウム、エコチオフェート、及びフィゾスチグミン等、又はそれらの医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;
グルタミン酸アンタゴニスト、例えばメマンチン、アマンタジン、リマンタジン、ニトログリセリン、デキストロファン、デトロメトルファン、CGS−19755、ジヒドロピリジン、ベラパミル、エモパミル、ベンゾチアゼピン、ベプリジル、ジフェニルブチルピペリジン、ジフェニルピペラジン、HOE166及び関連薬物、フルスピリェン、エリプロジル、イフェンプロジル、CP−101,606、チバロシン、2309BT及び840S、フルナリジン、ニカルジピン、ニフェジムピン、ニモジピン、バルニジピン、ベラパミル、リドフラジン、乳酸プレニラミン、アミロライド、及びそれらの医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;
プロスタミド、例えばビマトプロスト、又はその医薬的に許容可能な塩又はプロドラッグ;及び
プロスタグランジン:トラボプロスト、UFO−21、クロプロステノール、フルプロステノール、13,14−ジヒドロ−クロプロステノール、及びラタノプロスト等を含む。
ここに開示した化合物は、選択的なプロスタグランジンEP2アゴニストであり、従って緑内障、眼内圧亢進、ここに記載した他の疾患又は症状の治療のために有用である。
一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、
Yは、有機酸官能基又は12以下の炭素原子を含んでなるそのアミドもしくはエステルであるか;又はYは、ヒドロキシメチル又は12以下の炭素原子を含んでなるそのエーテルであるか;又はYは、テトラゾリル官能基であり;
Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここでの1又は2の炭素原子はS又はOで置換されてよく;又はAは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレンもしくはヘテロインターアリーレンであり、m及びoの合計は1〜4であり、ここでの一つのCH2はSもしくはOで置換されてよく;また
Dは、アリール又はヘテロアリールである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dはフェニルである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dはクロロフェニルである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dは3,5−ジクロロフェニルである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dは非置換 フェニルである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、Aは−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、Y及びDは上記で定義した通りである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、
A及びYは上記で定義した通りであり、
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
nは、0、1、2、又は3である。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、破線は共有結合の存在又は不存在を示し、R3及びnは上記で定義した通りである。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する方法である:
Figure 2008540427
ここで、
A及びYは上記で定義したとおりであり;
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
4は、1〜10の炭素原子を有するヒドロキシヒドロカルビルであり;
nは、0、1、2、又は3である。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなる方法であって、前記化合物は、βラクタム窒素においてプロスタグランジンα鎖で置換された4−(アリールオキシメチル)アゼチジン−2−オン、又は4−(ヘテロアリールオキシメチル)アゼチジン−2−オンを包含し、前記化合物はプロスタグランジンEP2受容体において活性である方法である。
一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、
Yは、有機酸官能基又は12以下の炭素原子を含んでなるそのアミドもしくはエステルであるか;又はYは、ヒドロキシメチル又は12以下の炭素原子を含んでなるそのエーテルであるか;又はYは、テトラゾリル官能基であり;
Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここでの1又は2の炭素原子はS又はOで置換されてよく;又はAは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレンもしくはヘテロインターアリーレンであり、m及びoの合計は1〜4であり、ここでの一つのCH2はSもしくはOで置換されてよく;また
Dは、アリール又はヘテロアリールである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dはフェニルである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dはクロロフェニルである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dは3,5−ジクロロフェニルである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、A及びYは上記で定義したとおりであり、Dは非置換フェニルである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、Aは−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、Y及びDは上記で定義した通りである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、
A及びYは上記で定義した通りであり、
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
nは、0、1、2、又は3である。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、破線は共有結合の存在又は不存在を示し、R3及びnは上記で定義した通りである。
もう一つの実施形態は、下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である:
Figure 2008540427
ここで、
A及びYは上記で定義したとおりであり;
3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
4は、1〜10の炭素原子を有するヒドロキシヒドロカルビルであり;
nは、0、1、2、又は3である。
もう一つの実施形態は、βラクタム窒素においてプロスタグランジンα鎖で置換された4−(アリールオキシメチル)アゼチジン−2−オン、又は4−(ヘテロアリールオキシメチル)アゼチジン−2−オンを包含する化合物であって、該化合物はプロスタグランジンEP2受容体において活性である化合物である。
もう一つの実施形態は、緑内障又は眼内圧亢進を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなり、前記化合物は、ここに開示した何れかの化合物又は化合物類を包含するものである。
もう一つの実施形態は、炎症性腸疾患を治療又は予防するために、有効量の化合物を哺乳類に投与することを含んでなり、前記化合物は、ここに開示した何れかの化合物又は化合物類を包含するものである。
もう一つの実施形態は、化合物を含んでなる液体であって、前記液体は眼科的に許容可能であり、前記化合物はここに開示した何れかの化合物又は化合物類を包含するものである。
もう一つの実施形態は、哺乳類における緑内障又は眼圧亢進を治療するための医薬の製造における化合物の使用を含んでなり、前記化合物は、ここに開示した何れかの化合物又は化合物類を包含するものである。
もう一つの実施形態は、哺乳類における炎症性腸疾患を治療するための医薬の製造における化合物の使用を含んでなり、前記化合物は、ここに開示した何れかの化合物又は化合物類を包含するものである。
<合成法>
ここに開示した化合物を調製する多くの方法が存在するが、一つの方法において、下記に示す化合物はChemistry Letters,(2),293−6;1987、又は米国特許第4,174,316号に記載の方法によって調製されてよく、この場合、これら文献中で使用されているβ又はSアミノ酸の代りに、R、α−又は天然アミノ酸が用いられる。
或いは、(4R)−N−(tert−ブチルジメチルシリル)アゼチジン−2−オン−4−カルボン酸(Acros Chemical Company社から商業的に入手可能)を、2段階で(還元 [例えばLiBH4、MeOH]及び脱保護[例えば1N・HCl、MeOH])、下記に示す化合物に変換することができた。
Figure 2008540427
α鎖は、米国特許出願公開第20030207925号、米国特許出願公開第20030120079号、及び米国特許第6,747,054号に記載の方法のように、当該技術において既知の方法を適用することによって付加することができる。
ω鎖は、2005年1月14日に出願された米国特許出願第60/644,069号に記載されたような、当該技術において既知の方法により構築されてよい。
上記の記載は、本発明を実施するために用いることができる特定の方法及び組成物を詳述するものであり、想定される最良の方法を表すものである。しかし、望ましい薬理学的性質を備えた更なる化合物を類似の方法で調製できること、また、ここに開示された化合物は異なる出発化合物から異なる化学反応によっても得られることが、当業者には明らかである。同様に、異なる医薬組成物が調製され、実質的に同じ結果を伴って使用されてもよい。従って、上記で詳述した内容は、本発明の全体の範囲を制限するものとして解釈されるべきではなく、むしろ、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲の適法な解釈によってのみ決定されるべきである。

Claims (10)

  1. 炎症性腸疾患を治療するための医薬の製造における化合物の使用であって、該化合物が下記を包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物である使用。
    Figure 2008540427
    ここで、
    Yは、有機酸官能基又は12以下の炭素原子を含んでなるそのアミドもしくはエステルであるか;又はYは、ヒドロキシメチル又は12以下の炭素原子を含んでなるそのエーテルであるか;又はYは、テトラゾリル官能基であり;
    Aは、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−であり、ここでの1又は2の炭素原子はS又はOで置換されてよく;又はAは、−(CH2m−Ar−(CH2o−であり、ここでのArはインターアリーレンもしくはヘテロインターアリーレンであり、m及びoの合計は1〜4であり、ここでの一つのCH2はSもしくはOで置換されてよく;また
    Dは、アリール又はヘテロアリールである。
  2. 請求項1に記載の使用であって、前記化合物におけるDがフェニルである使用。
  3. 請求項2に記載の使用であって、前記化合物におけるDがクロロフェニルである使用。
  4. 請求項3に記載の使用であって、前記化合物におけるDが3,5−ジクロロフェニルである使用。
  5. 請求項2に記載の使用であって、前記化合物におけるDが非置換フェニルである使用。
  6. 請求項1に記載の使用であって、前記化合物におけるAが、−(CH26−、シス−CH2CH=CH−(CH23−、又はCH2C≡C−(CH23−である使用。
  7. 請求項2に記載の使用であって、前記化合物が次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する使用。
    Figure 2008540427
    ここで、
    3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
    nは0、1、2、又は3である。
  8. 請求項7に記載の使用であって、前記化合物が次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する使用。
    Figure 2008540427
    ここで、
    破線は、共有結合の存在又は不存在を示す。
  9. 請求項2に記載の使用であって、前記化合物が次式の化合物、又はその医薬的に許容可能な塩、プロドラッグもしくは代謝産物を包含する使用。
    Figure 2008540427
    ここで、
    3は、独立にメチル、エチル、イソプロピル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、NH2、OH、CN、NO2、又はCF3であり;
    4は、1〜10個の炭素原子を有するヒドロキシヒドロカルビルであり;
    nは、0、1、2、又は3である。
  10. 次式のものを包含する化合物、又はその医薬的に許容可能な塩もしくはプロドラッグ:
    Figure 2008540427
JP2008510127A 2005-05-06 2006-05-02 置換β−ラクタム及び医薬におけるその使用 Expired - Fee Related JP5254007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67840205P 2005-05-06 2005-05-06
US60/678,402 2005-05-06
PCT/US2006/016804 WO2006121708A1 (en) 2005-05-06 2006-05-02 Substituted beta-lactams and their use in medicine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008540427A true JP2008540427A (ja) 2008-11-20
JP5254007B2 JP5254007B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=36808677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510127A Expired - Fee Related JP5254007B2 (ja) 2005-05-06 2006-05-02 置換β−ラクタム及び医薬におけるその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8420628B2 (ja)
EP (1) EP1877050B1 (ja)
JP (1) JP5254007B2 (ja)
AT (1) ATE515263T1 (ja)
AU (1) AU2006244583B2 (ja)
BR (1) BRPI0611257A2 (ja)
CA (1) CA2602535A1 (ja)
ES (1) ES2367920T3 (ja)
WO (1) WO2006121708A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799336B2 (en) 2004-04-30 2010-09-21 Allergan, Inc. Hypotensive lipid-containing biodegradable intraocular implants and related methods
US7772392B2 (en) * 2005-05-06 2010-08-10 Allergan, Inc. Therapeutic substituted β-lactams
US8063033B2 (en) * 2008-01-18 2011-11-22 Allergan, Inc. Therapeutic beta-lactams
US8440819B2 (en) * 2008-02-22 2013-05-14 Allergan, Inc. Therapeutic substituted beta-lactams
US8202855B2 (en) * 2008-03-04 2012-06-19 Allergan, Inc Substituted beta-lactams
CN110302138B (zh) 2013-10-31 2022-09-30 阿勒根公司 含前列腺酰胺的眼内植入物及其使用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4166452A (en) * 1976-05-03 1979-09-04 Generales Constantine D J Jr Apparatus for testing human responses to stimuli
US4256108A (en) * 1977-04-07 1981-03-17 Alza Corporation Microporous-semipermeable laminated osmotic system
US4174316A (en) * 1978-08-14 1979-11-13 Merck & Co., Inc. 4-Iodomethylazetidin-2-one
US4265874A (en) * 1980-04-25 1981-05-05 Alza Corporation Method of delivering drug with aid of effervescent activity generated in environment of use
US6437146B1 (en) * 1998-09-25 2002-08-20 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Oxazole compounds as prostaglandin e2 agonists or antagonists
EP1339678B1 (en) * 2000-11-27 2007-09-26 Pfizer Products Inc. Ep4 receptor selective agonists in the treatment of osteoporosis
AU2002328855B2 (en) * 2001-07-16 2005-11-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Prostaglandin Analogues As EP4 Receptor Agonists
NZ532519A (en) * 2001-11-05 2006-11-30 Allergan Inc Omega-cycloalkyl 17-heteroaryl prostaglandin E2 analogs as EP2-receptor agonists
ES2268327T3 (es) * 2002-03-18 2007-03-16 Pfizer Products Inc. Uso de un selectivo de un receptor de ep4 para el tratamiento de enfermedades.
US7674786B2 (en) * 2005-05-06 2010-03-09 Allergan, Inc. Therapeutic β-lactams
US7772392B2 (en) * 2005-05-06 2010-08-10 Allergan, Inc. Therapeutic substituted β-lactams
US8063033B2 (en) * 2008-01-18 2011-11-22 Allergan, Inc. Therapeutic beta-lactams
US8440819B2 (en) * 2008-02-22 2013-05-14 Allergan, Inc. Therapeutic substituted beta-lactams
US8202855B2 (en) * 2008-03-04 2012-06-19 Allergan, Inc Substituted beta-lactams

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012022112; KIM,I.K. et al: 'Synthesis of 1-benzyl-4-iodomethyl-2-azetidinone and electrochemical reduction on the iodo group' Journal of the Korean Chemical Society Vol.35, No.1, 1991, p.70-7 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006244583B2 (en) 2012-08-30
EP1877050B1 (en) 2011-07-06
WO2006121708A1 (en) 2006-11-16
BRPI0611257A2 (pt) 2010-08-24
US8420628B2 (en) 2013-04-16
JP5254007B2 (ja) 2013-08-07
ATE515263T1 (de) 2011-07-15
CA2602535A1 (en) 2006-11-16
EP1877050A1 (en) 2008-01-16
ES2367920T3 (es) 2011-11-10
US20090318404A1 (en) 2009-12-24
AU2006244583A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1996546B1 (en) Substituted gamma lactams as prostaglandin ep2 agonists
US7507817B2 (en) Prostaglandin prodrugs
JP5254007B2 (ja) 置換β−ラクタム及び医薬におけるその使用
US8039507B2 (en) Therapeutic substituted gamma lactams
JP2009536967A (ja) 高眼圧症状治療に有用なイソチアゾリジン類
US7879854B2 (en) Substituted gamma lactams as therapeutic agents
US8202855B2 (en) Substituted beta-lactams
JP2011519939A (ja) 治療用化合物
US7956055B2 (en) Substituted gamma lactams as therapeutic agents
AU2007323857B2 (en) Prostaglandin prodrugs as ocular hypotensive agents
CA2787946A1 (en) Therapeutically active cyclopentanes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees