JP2008535570A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008535570A5
JP2008535570A5 JP2008505491A JP2008505491A JP2008535570A5 JP 2008535570 A5 JP2008535570 A5 JP 2008535570A5 JP 2008505491 A JP2008505491 A JP 2008505491A JP 2008505491 A JP2008505491 A JP 2008505491A JP 2008535570 A5 JP2008535570 A5 JP 2008535570A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air purification
self
powered
breathing apparatus
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008505491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535570A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/100,051 external-priority patent/US7748380B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008535570A publication Critical patent/JP2008535570A/ja
Publication of JP2008535570A5 publication Critical patent/JP2008535570A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. 利用者に持ち運びされるように構成された支持フレームであって、動力付き空気浄化人工呼吸器(PAPR)に接続される第1接続部材を有する、支持フレームと;
    前記支持フレームで持ち運びされる自給式呼吸装置(SCBA)と;
    前記支持フレームに接続される第2接続部材を有する動力付き空気浄化人工呼吸器と;
    前記自給式呼吸装置と前記動力付き空気浄化人工呼吸器の双方と流体連通して接続される面体とを備え;
    前記動力付き空気浄化人工呼吸器は、前記第1接続部材と前記第2接続部材で前記支持フレームと前記動力付き空気浄化人工呼吸器を連結することにより、前記支持フレームに据付けられ支持されるようになされ、前記動力付き空気浄化人工呼吸器は、前記自給式呼吸装置の圧力容器を前記支持フレームから取り外すことなく前記支持フレームから分離されるようになされる;
    空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  2. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器と前記自給式呼吸装置は共に前記支持フレームに据付けられ支持されるが、前記動力付き空気浄化人工呼吸器と前記自給式呼吸装置は互いに独立して使用するようになされた;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  3. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器を前記支持フレームから分離されているときに、前記自給式呼吸装置は前記動力付き空気浄化人工呼吸器から独立して使用されるようになされた
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  4. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器は肩掛けアセンブリを含む;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  5. ラッチアセンブリの連結部品は前記第1接続部材と前記第2接続部材に配置され、それによって前記支持フレームと前記動力付き空気浄化人工呼吸器との連結を容易にする;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  6. 前記支持フレームは前記動力付き空気浄化人工呼吸器を所定位置に案内する一対のロッドを含む;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  7. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器は前記自給式呼吸装置の圧力容器の下部で、前記圧力容器と前記支持フレームとの間に据え付けられる;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  8. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器は第1ホースアセンブリによって前記面体に接続され、前記自給式呼吸装置は第2ホースアセンブリによって前記面体に接続される;
    請求項1の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  9. 空気供給/空気浄化組合せ呼吸システムを使用する方法であって:
    動力付き空気浄化人工呼吸器と、支持フレームで持ち運びされる自給式呼吸装置と、面体とを有する空気供給/空気浄化組合せ呼吸システムを提供する工程であって、前記自給式呼吸装置は、前記動力付き空気浄化人工呼吸器から分離され接続を切られた状態において提供され、前記動力付き空気浄化人工呼吸器は、前記支持フレームから前記自給式呼吸装置の圧力容器を取り外すことなく前記支持フレームから分離するようになされる、空気供給/空気浄化組合せ呼吸システムを提供する工程と;
    初めに前記動力付き空気浄化人工呼吸器を通じて、前記面体を介して、利用者に呼吸用空気を供給する工程と;
    前記利用者が前記動力付き空気浄化人工呼吸器を通じて安全に外気を呼吸できない環境に入ったときに、前記利用者への呼吸用空気の流れを妨害することなく前記自給式呼吸装置を前記動力付き空気浄化人工呼吸器と接続する工程と、前記動力付き空気浄化人工呼吸器からではなく前記自給式呼吸装置から、前記面体を介して、前記利用者へ呼吸用空気を供給する工程と
    前記利用者が前記動力付き空気浄化人工呼吸器を通じて安全に外気を呼吸できない環境を去ったときに、前記利用者への呼吸用空気の流れを妨害することなく、前記自給式呼吸装置からではなく前記動力付き空気浄化人工呼吸器から、前記面体を介して、前記利用者へ呼吸用空気を再度供給する工程とを備える
    方法。
  10. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器は、前記面体とは別に前記利用者に持ち運ばれるが前記面体とホースアセンブリで接続されるフィルターキャニスターとブロワとを含む;
    請求項9の方法。
  11. 前記自給式呼吸装置を前記動力付き空気浄化人工呼吸器と接続する工程は、前記動力付き空気浄化人工呼吸器を前記自給式呼吸装置を支持する前記支持フレームに取り付ける工程を含む;
    請求項9の方法。
  12. 前記自給式呼吸装置を前記動力付き空気浄化人工呼吸器と接続する工程は、前記圧力容器を前記支持フレームから取り外すことなしに、前記動力付き空気浄化人工呼吸器を前記自給式呼吸装置を支持する前記支持フレームに取り付ける工程を含む;
    請求項9の方法。
  13. 前記自給式呼吸装置を前記動力付き空気浄化人工呼吸器と接続する工程は、前記利用者への前記呼吸用空気の流れを中断することなしに、前記自給式呼吸装置から延在するホースアセンブリを前記面体へ接続する工程を含む;
    請求項9の方法。
  14. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器を通じて安全に外気を呼吸できない環境を去り、前記自給式呼吸装置からではなく前記動力付き空気浄化人工呼吸器から空気を再度供給する工程の後に、前記利用者への前記呼吸用空気の流れを妨害することなく、前記動力付き空気浄化人工呼吸器を前記自給式呼吸装置から分離する工程と前記自給式呼吸装置を廃棄する工程とをさらに備える;
    請求項9の方法。
  15. 空気供給/空気浄化組合せ呼吸システムであって、
    自給式呼吸装置であって、利用者に該自給式呼吸装置からの呼吸用空気を提供するための面体を含む自給式呼吸装置と
    動力付き空気浄化人工呼吸器であって、少なくとも1つのフィルターとブロワとを含み、ホースアセンブリにより前記面体に接続される出口有する、動力付き空気浄化人工呼吸器と;
    前記動力付き空気浄化人工呼吸器が前記自給式呼吸装置に連結されているかを認識する安全スイッチであって、信号を発信する安全スイッチと;
    前記自給式呼吸装置を前記動力付き空気浄化人工呼吸器に操作して連結するコントロールインターフェースであって、該コントロールインターフェースは、前記安全スイッチで発信された信号を受信し、前記安全スイッチが前記動力付き空気浄化人工呼吸器が前記自給式呼吸装置と連結していると示さない限り、前記空気供給/空気浄化組合せ呼吸システムが第1の運転モードから第2の運転モードに切り替わるのを防止し、ここで、第1の運転モードでは空気が前記動力付き空気浄化人工呼吸器から利用者に供給され、第2の運転モードでは空気が前記自給式呼吸装置から前記利用者に供給される、コントロールインターフェースとを備える;
    空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  16. 前記利用者が、前記面体を取り外すことなしに前記自給式呼吸装置または前記動力付き空気浄化人工呼吸器のいずれかから呼吸できるようになされた;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  17. 前記コントロールインターフェースは、前記自給式呼吸装置が作動化されたかを認識するセンサを含む;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  18. 前記コントローラは、前記自給式呼吸装置が作動化されたと判断されると前記動力付き空気浄化人工呼吸器を不作動化する;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  19. 前記センサが圧力作動式である;
    請求項17の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  20. 前記コントローラは磁気スイッチを含み、磁気ピストンが該磁気スイッチと磁気的に相互作用して前記動力付き空気浄化人工呼吸器の不作動化を開始させる;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  21. 前記センサは、前記自給式呼吸装置内に所定のガス圧力が生じたときに信号を発信するようになされた圧力変換器を含む;
    請求項17の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  22. 前記圧力変換器により発信された信号は電気接続を介して前記コントローラで受信される;
    請求項21の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  23. 前記動力付き空気浄化人工呼吸器は電動ブロワを含み、前記コントローラは該電動ブロワを電気的に運転中止することで前記動力付き空気浄化人工呼吸器の運転を中止する;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
  24. 前記安全スイッチは磁気リードスイッチを含む;
    請求項15の空気供給/空気浄化組合せ呼吸システム。
JP2008505491A 2005-04-06 2006-04-05 空気供給/空気浄化組合せシステム Pending JP2008535570A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/100,051 US7748380B1 (en) 2004-04-06 2005-04-06 Combined air-supplying/air-purifying system
PCT/US2006/012669 WO2006108041A1 (en) 2005-04-06 2006-04-05 Combined air-supplying/air-purifying system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535570A JP2008535570A (ja) 2008-09-04
JP2008535570A5 true JP2008535570A5 (ja) 2009-04-23

Family

ID=36616836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505491A Pending JP2008535570A (ja) 2005-04-06 2006-04-05 空気供給/空気浄化組合せシステム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7748380B1 (ja)
EP (1) EP1865854B1 (ja)
JP (1) JP2008535570A (ja)
CN (1) CN101179996B (ja)
AT (1) ATE493935T1 (ja)
AU (1) AU2006231628A1 (ja)
CA (1) CA2604050C (ja)
DE (1) DE602006019396D1 (ja)
HK (1) HK1107753A1 (ja)
IL (1) IL186395A0 (ja)
RU (1) RU2397705C2 (ja)
WO (1) WO2006108041A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006012778B3 (de) * 2006-03-17 2007-10-31 Msa Auer Gmbh Druckbehälterventil, insbesondere Druckluftflaschenventil für ein Druckluftatemgerät
FR2907018B1 (fr) * 2006-10-17 2010-05-14 Matisec Appareil respiratoire,notamment du type a circuit ouvert
US8499789B2 (en) 2008-05-29 2013-08-06 Tescom Corporation Mobile gas supply system
GB2470028B (en) * 2009-05-06 2014-01-08 Draeger Safety Uk Ltd Improved structural support member for a harness for breathing apparatus
GB2470030B (en) * 2009-05-06 2014-01-08 Draeger Safety Uk Ltd Two-part structural support member for a harness for breathing apparatus
CN101890197B (zh) * 2009-05-19 2014-04-30 顺力西科技股份有限公司 呼吸系统
GB2478759A (en) * 2010-03-17 2011-09-21 3M Innovative Properties Co A powered air purifying respirator
US20140190483A1 (en) * 2010-05-12 2014-07-10 Critical Systems Innovations, Inc. Self-Contained Integrated Emergency Life-Support Device And System
US8616205B2 (en) * 2010-10-06 2013-12-31 Honeywell International Inc. Respirator with end-of-service-life detection
US8631767B1 (en) * 2011-01-07 2014-01-21 L Jason Sack Livestock grooming
RU2462597C1 (ru) * 2011-04-06 2012-09-27 Георгий Владимирович Гриша Дыхательный аппарат для безопасного от пожаров и взрывов производства работ в шахтах с выделением метана, угольной пыли, технологически заполненных углекислым газом
USD732241S1 (en) * 2013-05-07 2015-06-16 Rhys James Couzyn Harness
EP3256222B1 (en) 2015-02-13 2019-07-17 Honeywell International Inc. Waist pad bumper system for self-contained breathing apparatus
EP3328506B1 (en) * 2015-09-09 2020-08-05 Avon Protection Systems, Inc. Cbrn breathing apparatus
US10307622B2 (en) 2016-04-14 2019-06-04 Special Projects Operations, Inc. High-pressure passthrough for protective suit
US11007341B2 (en) * 2016-06-29 2021-05-18 Carmen Schuller Air purifier apparatus
US10888721B2 (en) * 2016-07-28 2021-01-12 Design West Technologies, Inc. Breath responsive powered air purifying respirator
RU2648639C1 (ru) * 2017-03-29 2018-03-26 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кемеровский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Аппарат для дыхания
CA3085461A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-23 Immediate Response Technologies, Llc Modular powered air purifying respirator system
JP6721630B2 (ja) * 2018-05-30 2020-07-15 株式会社重松製作所 面体および呼吸器
RU195443U1 (ru) * 2019-06-27 2020-01-28 Открытое акционерное общество "Электростальский химико-механический завод имени Н.Д. Зелинского" (ОАО "ЭХМЗ им. Н.Д. Зелинского") Узел защиты органов дыхания от воздействия опасных веществ химической и биологической природы
US20230381553A1 (en) * 2020-10-12 2023-11-30 3M Innovative Properties Company SCBA Assembly with Integrated APR Capability

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB539260A (en) 1938-06-16 1941-09-03 Emile Elphege Menissier Improved breathing apparatus for protection against poisonous gases
CN1055120A (zh) * 1991-05-06 1991-10-09 董国臣 组合式送气防尘口罩
US5290330A (en) 1993-06-10 1994-03-01 The Johns Hopkins University HEPA filtration system
US5640952A (en) 1995-09-01 1997-06-24 Swann; Linsey J. Personal emergency breathing system for supplied air respirators
CH691053A5 (fr) 1995-11-24 2001-04-12 New Scaph Technology Sa Appareillage de plongée autonome.
US6003511A (en) 1996-11-18 1999-12-21 Medlis Corp. Respiratory circuit terminal for a unilimb respiratory device
US6478025B1 (en) 1997-03-20 2002-11-12 Tayco Firefighting hood and SCBA face mask system
US6328031B1 (en) 1997-03-20 2001-12-11 Michael Scott Tischer Firefighting hood and face mask assembly
FR2766377B1 (fr) 1997-07-22 1999-09-17 Giat Ind Sa Dispositif de ventilation en surpression pour masque a gaz
US5878742A (en) 1997-09-11 1999-03-09 Figueredo; Joseph P. Airvisor delivery system
US6016804A (en) 1997-10-24 2000-01-25 Scott Technologies, Inc. Respiratory mask and method of making thereof
US6584976B2 (en) 1998-07-24 2003-07-01 3M Innovative Properties Company Face mask that has a filtered exhalation valve
US6412485B1 (en) 1998-12-11 2002-07-02 Carl J. Saieva Surface breathing vent for breathing apparatus
ES2249312T3 (es) 1999-12-06 2006-04-01 Fahrenheit 212 Limited Metodo y aparato de respiracion.
EP1121959A1 (en) 2000-02-01 2001-08-08 Optrel Ag Emergency flight safety device
AUPQ664400A0 (en) 2000-04-03 2000-05-04 Safety Equipment Australia Pty Ltd Ventilation system for protective suit
SE516250C2 (sv) 2000-04-28 2001-12-10 Oskar Fraanberg Uppladdningsbar andningsapparat i synnerhet dykapparat
US6772762B2 (en) 2000-05-24 2004-08-10 Gregory Hubert Piesinger Personal powered air filtration, sterilization, and conditioning system
WO2001097915A2 (en) 2000-06-19 2001-12-27 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Flushed-seal respirator
US6575165B1 (en) 2000-08-03 2003-06-10 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for breathing apparatus component coupling
US6817359B2 (en) 2000-10-31 2004-11-16 Alexander Roger Deas Self-contained underwater re-breathing apparatus
US6895960B2 (en) 2001-01-18 2005-05-24 3M Innovative Properties Company Modular respirators and a method of conversion thereof
US6619285B2 (en) 2001-06-13 2003-09-16 Albert D. Hawkins, Jr. Ambient air breathing device
US6553989B1 (en) 2001-07-20 2003-04-29 James M. Richardson Self-contained breathing apparatus with emergency filtration device
US20030192536A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Raymond Odell Personal containment system with isolated blower
US6948191B2 (en) 2002-04-12 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Personal protective suit with partial flow restriction
US6796304B2 (en) 2002-04-12 2004-09-28 3M Innovative Properties Company Personal containment system with sealed passthrough
US6978782B2 (en) 2002-08-27 2005-12-27 Amad Tayebi Full face mask
CN2580993Y (zh) * 2002-11-07 2003-10-22 朱保忠 便携式空气粉尘净化器
US6761162B1 (en) 2002-12-23 2004-07-13 Brookdale International Systems, Inc. Personal disposable emergency breathing system with radial flow
US20040182394A1 (en) 2003-03-21 2004-09-23 Alvey Jeffrey Arthur Powered air purifying respirator system and self contained breathing apparatus
US20040226563A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Zhaoxia Xu Face Mask with Double Breathing Chambers
NO318255B1 (no) 2003-06-02 2005-02-21 Ottestad Breathing Syst As Baerbart pusteapparat
CN2643897Y (zh) * 2003-06-20 2004-09-29 重庆中电大宇卫星应用技术研究所 携带式消毒灭菌空气净化器
US7082944B2 (en) 2003-09-10 2006-08-01 Tvi Corporation Changeover valve and dual air supply breathing apparatus
US7523750B2 (en) 2003-11-12 2009-04-28 Krzysztofik J Mario Breathing respirator
CN2686611Y (zh) * 2004-03-26 2005-03-23 孙绍堂 异味净化装置
US7118608B2 (en) 2004-04-12 2006-10-10 Lovell William S Self-powered, wearable personal air purifier
US7155388B2 (en) 2004-06-30 2006-12-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for characterizing inhalation noise and calculating parameters based on the characterization
US7254535B2 (en) 2004-06-30 2007-08-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for equalizing a speech signal generated within a pressurized air delivery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008535570A5 (ja)
KR101756494B1 (ko) 산소 농축 장치
WO2006108041B1 (en) Combined air-supplying/air-purifying system
US7380551B2 (en) Breathing apparatus
JP2011143107A (ja) 酸素濃縮装置
JP4723389B2 (ja) 医療用酸素濃縮装置
JP2003275312A (ja) 酸素濃縮器
JP2009183544A (ja) 酸素供給装置
JP5508439B2 (ja) 酸素濃縮装置および加湿器
JP2007068570A (ja) 酸素濃縮器
JP3145485U (ja) 医療用酸素供給装置
JP2008148859A (ja) 可搬型酸素濃縮装置
JP3145486U (ja) 医療用酸素供給装置
JP2569147B2 (ja) 呼吸用気体供給装置
CN219271985U (zh) 隔绝式正压氧气呼吸器
JP2009067617A (ja) 酸素濃縮装置
JP5015439B2 (ja) 酸素濃縮器
JP3147311U (ja) 医療用酸素供給装置
JP7270355B2 (ja) 酸素濃縮装置および酸素濃縮装置の制御方法
JP3147312U (ja) 医療用酸素供給装置
JP5596928B2 (ja) 医療用酸素供給装置
JP2012024402A (ja) 酸素供給装置
JP3147307U (ja) 医療用酸素供給装置
JP2007068572A (ja) 酸素濃縮器用治具及び酸素濃縮器
JP5677748B2 (ja) 火炎検出用カニューラおよび酸素濃縮装置