JP2008533894A - 代替のアクセスネットワークを介するコール再確立 - Google Patents

代替のアクセスネットワークを介するコール再確立 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533894A
JP2008533894A JP2008501432A JP2008501432A JP2008533894A JP 2008533894 A JP2008533894 A JP 2008533894A JP 2008501432 A JP2008501432 A JP 2008501432A JP 2008501432 A JP2008501432 A JP 2008501432A JP 2008533894 A JP2008533894 A JP 2008533894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access network
call
establishment
cell
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008501432A
Other languages
English (en)
Inventor
オイカリネン,エスコ
ダルスガールド,ラルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008533894A publication Critical patent/JP2008533894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Abstract

本発明は、少なくとも(例えば、GSM、WCDMA、およびGPRSに基づく)第1のアクセスネットワークと(例えば、UMAN、WLAN、およびBluetooth(登録商標)に基づく)第2のアクセスネットワークとを備えるデータネットワークにおいて、回路スイッチコールまたはパケットスイッチ接続を再確立する端末装置および方法に関する。この端末装置および方法では、端末装置において第1のアクセスネットワークを介して確立された回路スイッチコールまたはパケットスイッチ接続の障害の検出が行われ、障害が検出された場合、第2のアクセスネットワークへの登録をチェックした結果に応じて、第2のアクセスネットワークを介して接続再確立が開始される。したがって、特に、第1のアクセスネットワークを介するコール再確立が許可されない場合、他のアクセスネットワークへの受信可能領域が使用可能であれば、新しいオプションが提供されることによって接続障害を回避することができる。

Description

本発明は、UMAN(無免許モバイルアクセスネットワーク(Unlicensed Mobile Access Network))またはWLAN(無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network))などの無線無免許アクセスネットワークや、GSM(移動通信用グローバルシステム(Global System for Mobile communication))ネットワーク、WCDMA(広帯域符号分割多重アクセス方式(Wideband Code Division Multiple Access))ネットワーク、またはGPRS(汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service))ネットワークなどの無線免許アクセスネットワークなどの少なくとも第1のアクセスネットワークおよび第2のアクセスネットワークを備えるデータネットワークにおけるコールを再確立するための方法および端末装置に関する。
Bluetooth(登録商標)およびWiFi(登録商標)を含む無免許モバイルアクセス(UMA)技術によって、無免許スペクトルを介して、例えば、GSM、WCDMA、またはGPRSを介して提供されるサービスなどのセル式移動通信サービスへのアクセスが可能になる。このUMA技術によって、無免許無線ネットワーク上で移動通信用音声およびデータサービスを中断せずに送信することができる。セル式無線アクセスネットワークおよび無免許無線ネットワーク上で同一の移動通信識別情報が提供されることによって、これらのネットワーク間で中断せずに中継(例えばローミングやハンドオーバ)を行うことができる。
GSMシステムでは、無線リンク障害によってGSM RR(無線リソース(Radio Resource)接続が切断されそうな場合、可能であれば、コール再確立手続を適用する。SYSTEM INFORMATION TYPE1、2、2ビス、3、および4のメッセージで移動通信に一斉送信される情報要素(IE)のランダムアクセスチャネルの制御パラメータ(Control Parameter of Random Access Channel (RACH))中に、GSMコール再確立を使用することができるか否かが示される。
3GPP(第3世代標準化プロジェクト(3rd Generation Partnership Project))仕様書TS44.018によれば、専用モード中に無線リンク障害が検出された後、GSMコール再確立手続を開始することができる。
移動局(MS)は、無線リンク障害を検出したとき、特に指定されない限り、すべての信号リンク上でローカルエンドリリースを実行し、すべての専用チャネルを非アクティブにする。移動局がデュアル転送モードの場合、特に指定されない限り、パケットリソースをアボートし、移動局のRRサブレイヤは、MM(移動管理(Mobility Management))サブレイヤにRR接続障害を示す。
より上層のレイヤによって再確立に関する決定が行なわれることもあることに留意されたい。MM接続がアクティブの場合、MMサブレイヤがコール制御エンティティに示すことによって、現時点のMM接続は中断されたがコール制御の要求に応じて再確立することができることを通知することもできる。コール制御は、コール再確立が許可されるか否かと実際の状態とに従って、再確立を要求するかまたはMM接続をリリースするかを決定する。コールがコール確立フェーズまたはコールクリアフェーズにある場合、すなわち、「アクティブ」状態または「移動通信による変更」状態以外の任意の状態の場合、コール制御は、MM接続をリリースする。一方、コールが「アクティブ」状態または「移動通信による変更」状態の場合、MMから再確立が可能であることが示されると、コール制御は、MM接続からの再確立を要求し、他の任意のメッセージの送信を中断し、再確立の手続が完了するのを待つ。MM接続が再確立されると、コール制御(Call Control)(CC)に通知される。すると、コール制御は、適切なチャネルを使用することができる場合、中断された可能性のあるメッセージの送信を再開し、ユーザデータの交換を再開する。
コール再確立のために使用するGSMセルは、3GPP仕様書TS45.008で採用された規則に従って選択される。無線リンク障害が起きた場合、(3GPP TS44.018における手続に従って)コール再確立を試行してもよい。MSは、予め定められたアルゴリズムを実行することによって、コール再確立を試行するのにどのセルを使用するかを決定する。MSは、コール再確立を試行するきっかけとなった無線リンク障害をMS内で検出してから20秒経過後は、いかなる状況においても、コール再確立を試行するためのセルへのアクセスが許可されない。コール再確立が成功しないまま20秒経過した場合、コール再確立の試行を放棄する。
セル再選択(3GPP仕様書TS44.060を参照)を伴う異常リリースが起きた場合、BA(GPRS)に基づいて異常セル再選択が試行される。MSは、3GPP仕様書45.008で採用された規則に従って、セル再選択を試行するのにどのセルを使用するかを決定する。やはり、MSは、異常セル再選択を試行するきっかけとなった異常リリースをMS内で検出してから20秒経過後は、いかなる状況においても、異常セル再選択を試行するためのセルへのアクセスが許可されない。異常セル再選択が成功しないまま20秒経過した場合、この試行を放棄する。
UMAコンソーシアムステージ3仕様書では、情報要素(IE)のUMAの制御チャネル記述(Control Channel Description of UMA)に‘RE’フィールドが採用されている。このフィールドによって、UMAセルにおいてコール再確立が許可されるか否かを規定する。MSは、UMA登録中のUMAネットワーク制御装置(UNC)からのURR REGISTER ACCEPTメッセージ中の必須要素として、このUMA制御チャネル記述(UMA Control Channel Description)を受け取る。
URRメッセージのREGISTER ACCEPTは、オプションのUMA情報要素のセル記述(Cell Description)を有する。このセル記述によって、UMAセルのARFCN(絶対無線周波数キャリヤ番号(Absolute Radio Frequency Carrier Number))およびBSIC(基地局識別コード(Base Station Identity Code))を規定する。この情報要素が存在することは、GERANに使用UMAセルを報告する条件である。オプションフィールドのセル記述(Cell Description)が存在しなければ、使用UMAセルの報告を行うことはできない。すなわち、GSMからUMAへのハンドオーバ命令、すなわちGSMからUMAへのパケットセル変更命令(PCCO(Packet Cell Change Order)が実行不可能であることを意味する。
MSは、(ソースRAT)測定報告手続を使って、音声通話または信号セッションのためUMANへのハンドオーバを「要求」する。UMA RRのUNCへの登録が成功した後、この手続は開始される。
しかしながら、GSM専用モードのMSがUNCに登録されたが、すなわち、URRがURR−REGISTERED状態であるが、UNCがURR REGISTER ACCEPT中にUMAセル記述(UMA Cell Description)を提供せず、無線リンクのタイムアウトによってMSのGSM RR接続が切断されようとしているとき、問題が生じる。測定報告において使用UMAセルを参照することができないため、GSMからUMAへのハンドオーバは、問題外である。GSMにおけるコール再確立が実行不可能であるかまたは失敗すれば、MSの現行のCS接続が切断されることになる。しかし、使用UMAセルがコール再確立をサポートする場合、原理的には、MSは、使用UMAセルへの進入(すなわち、UMAへのアクセス)を開始し、このUMAセルを介してコール再確立を開始し、URRプロトコルを介して接続を再開することができる。
また、UMAのARFCNとBSICとがGSMの隣接セルリスト中のARFCNとBSICとの組合せの1つに一致する場合、上記の問題が生じる。この場合も、UMAセルは、測定値報告でネットワークに報告されず、GSMからUMAへのハンドオーバ(すなわち、PCCO)を実行することができない。
さらに、UMAセルが報告されたとしても、GERANがハンドオーバすなわちPCCOをUMANに命じないこともある。
TS44.060では、異常リリース手続を制御するのに使用されるRLC/MAC(無線リンク制御/媒体アクセス制御(Radio Link Control/Medium Access Control)プロトコル信号に関して、数個のタイマが指定される。他のセルにおけるアクセスが許可されており、かつMSがCS接続の専用モードでない場合、MSは、進行中のすべての一時的ブロックフロー(Temporary Block Flow)(TBF)をアボートし、パケットアイドルモードに戻る。MSは、新しいセルにおいて共通制御チャネル(Common Control Channel)(CCCH)またはパケット共通制御チャネル(Packet Common Control Channel)(PCCCH)上の手続を使って、異常セル再選択(3GPP TS45.008を参照)を実行し、アップリンクTBFの確立を開始する。他の適合セルが使用可能な場合、MSは、予め定められた時間元のセルを再選択することはない。
異常セル再選択を放棄した場合(3GPP TS45.008を参照)、MSはより上層のレイヤにRLC/MAC障害を報告する。移動局が異常リリースの生じたセルに留まる場合、不連続受信(Discontinuous Reception)(DRX)モード手続が適用される。こうして、パケットスイッチ型(PS)データコールは失敗し、移動局は、新しいセル選択を開始する。
したがって、本発明の目的は、コール再確立または異常リリースによるセル再選択のための改良方法および改良システムを提供することである。これによって、UMA受信可能領域が使用可能である場合、接続障害を防止することができる。
本目的は、少なくとも第1のアクセスネットワークと第2のアクセスネットワークとを備えるデータネットワークにおいて、CSコールまたはPS接続を再確立する方法によって実現される。該方法は、
・前記第1のアクセスネットワークを介して確立されたCSコールまたはPS接続の障害を検出するステップと、
・前記第2のアクセスネットワークへの登録が行われるか否かをチェックするステップと、
・前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルを選択するステップと、
・前記検出するステップにおいて障害が検出された場合、前記チェックするステップの結果に応じて、前記第2のアクセスネットワークを介する接続再確立を開始するステップと、を備える。
さらに、上記の目的は、第1のアクセスネットワークと第2のアクセスネットワークとへのアクセスを提供する端末装置によって実現される。該端末装置は、
・前記第1のアクセスネットワークを介して確立されたCSコールまたはPS接続の障害を検出する検出手段と、
・前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルを選択する選択手段と、
・前記第2のアクセスネットワークへの登録をチェックするチェック手段と、
・前記検出手段の出力および前記チェック手段の結果に応じ、前記第2のアクセスネットワークを介する接続再確立を開始する信号制御手段と、を備える。
従って、例えば、UMANなどの無線無免許アクセスネットワークなどの第2のアクセスネットワークをサポートするMSに新しいオプションが提供される。これによって、特に、例えば、GSMまたはGPRSネットワークなどの無線免許アクセスネットワークなどの第1のアクセスネットワークを介するコール再確立が許可されないところで、第2のアクセスネットワークの受信可能領域が使用可能であるとき、第1のアクセスネットワークにおける接続障害を回避することができる。基本的な考え方は、コール再確立、またはセル再選択を伴う異常リリースのいずれかによって行われるセル再選択の候補として、MSが他のアクセスシステムのセルを使用することができるようにすることである。MSがすべての再確立手続を介して第2のアクセスネットワークの使用セルを選ぶことができるという事実によって、接続の中断時間がより短くなる。したがって、提案された解決法によって、例えば、第2のアクセスネットワークが使用可能である2つのアクセスネットワーク間の境界領域におけるユーザ体験は改善される。また、本解決法の実現によって、コアネットワークにおける現存のコール再確立手続は、何ら変更されない。
さらに、異常リリースと再選択の失敗の後、第1のアクセスネットワークにおいてセル選択を行う前に第2のアクセスネットワークの新しい使用セルに進入すれば、PSコールまたはPS接続のユーザ体験を改善することができる。
再確立の開始は、第2のアクセスネットワークの新しい使用セルへの進入手続の開始を備えることもある。この進入手続は、異常リリースとセル再選択の失敗後、第1のアクセスネットワークにおけるセル選択よりも優先して行われてもよい。
その上、第1のアクセスネットワークは、無線免許アクセスネットワークを備えてもよく、第2のアクセスネットワークは、無線無免許アクセスネットワークを備えてもよい。コールは、パケットスイッチコールまたはパケットスイッチコール接続でもよい。そして、第1のアクセスネットワークは、GERANを備えてもよく、第2のアクセスネットワークは、UMANを備えてもよい。代替方法として、コールは回路スイッチコールでもよい。そして、第1のアクセスネットワークは、GSMネットワークを備えてもよく、第2のアクセスネットワークは、UMANを備えてもよい。
さらに、チェックステップは、第2のアクセスネットワークがコール再確立をサポートするか否かをチェックするために提供されてもよい。
この解決法は、コンピュータ装置上で実行される場合、上記方法ステップを実施するのに適合したコード手段を備えるコンピュータプログラムプロダクトとして実現することができる。このコンピュータプログラムプロダクトは、コンピュータ読み取り可能な媒体において、またはデータネットワークからのダウンロード処理を介して、配布することができる。
他の有益な変更は、従属請求項において規定される。
次に、添付図面を参照ながら、実施例に基づいて本発明について説明する。
下記において、UMAとGSMとを併用する受信可能領域におけるコール再確立手続に関連して、本発明の実施例を説明する。
本実施例によれば、GSMコール再確立とGSMからUMAへのハンドオーバは、実行不可能であるかまたはまだ実行されていないが、MSは、既にUMANに登録されている場合、GSM無線リンク障害から復旧するための新しい選択が提示される。基本的な考え方は、コール再確立基準が満たされ、MSがUMAに登録されている状況において、MSもまたコール再確立のためにUMAセルを使用することができるようにすることである。
しかしながら、このコール再確立の考え方は、GSMシステムとUMAシステムとの間の相互作用に制限されない。コアネットワークにおけるコール再確立手続のための送信媒体の他に、UMA以外のシステムを使用することができる。
また、提案した手続は、他のGSMセルへの(異常)セル再選択を実行することができない場合、パケットデータ転送障害から復旧するのに適用されるよう拡張することができる。この場合、MSは、CNに障害を示す代わりに、新しい使用UMAセルへの進入を開始しUMA側においてパケット接続確立を開始することができる。
MSは、その領域におけるUMAセルがGSMからUMAへのハンドオーバをサポートしない場合でも、提案した手続を使って、CS接続中にGSMからUMAに変更し、CSコールの中断を回避することができる。UMAを実現する任意の移動局製造業者は、GSM−UMA境界領域におけるCSコールおよびPSコールまたはPS接続の中断を回避することができることによって利点を得る。
移動局側で実現するため、3GPP仕様書TS44.018において、GSM無線リンクタイムアウトが生じた場合、UMAをサポートするMSがコール再確立のため新しい使用UMAセルへの進入を開始することができるよう仕様を設定しなければならないという程度の変更を要する。さらに、3GPP仕様書TS45.008における追加変更によって、MSは、コール再確立を試行するのにどのセル使用するかを決定するとき選択されるUMAセルを使用することもできるようにしなければならない。本発明をパケットスイッチコールの場合に拡張するため、TS45.008を変更することによって、使用UMAセルの利用が異常セル再選択手続と関連するであろう。
他の好ましい実現方法は、新しい進入条件を付加することでもよい。これは、以下のように実行される。
UMA受信可能領域に入るとき、かつGPRS NC2モードである場合、MSは、常にGERANネットワークに準拠する。すなわち、MS自体で進入手続を実行しない。GPRS NC2モードでない場合、MSは、ユーザ選択およびサービスプロバイダの構成に従ってアクセスポイント(AP)に接続するよう選ぶことができる。UMANを見つけた後、MSは、UMANへの登録を開始する。
さらに、GERANにおけるコール再確立手続によって、GPRSに関しては再選択を伴う異常リリースによって、進入が行われることがある。登録が成功した後、MSは、使用RRエンティティがUMA−RRであるUMAモードに切り替わる。UMA−RRは、登録が成功した後使用UNCから受け取った適切なシステム情報をNASレイヤに報告する。その後GSM−RRは、RR−SAPから分離される。
GSM−RRは、NASから分離され、より上層のレイヤに使用されていないので、セル再選択および/または現時点で使用中のセルのシステム情報の変更に関してMMレイヤに何も通知しない。また、新たに見つけたGSM PLMNの検出は、NASが選択したPLMNを変更するきっかけにならない。MMは、UMAセルが現時点の使用セルであるとみなす。GSM RRは、受け取ったページングリクエストメッセージに従って動作しない。
特に、MSは、現存のアルゴリズムに新しいアルゴリズムを加えたり拡張したりすることによって、コール再確立を試行するのに使用するセルを決定することができる。MSは、無線リンク障害を検出したとき、すべての信号リンクにローカルエンドリリースを実行する。その後、MSは、すべての専用チャネルを非アクティブにする。移動局がUMAをサポートしていて、コール再確立をサポートするUNCに登録されている場合、MSは、UMAへの進入を開始し、UMAモードに入った後MMサブレイヤにGSM接続障害を示してもよい。それから、CNは、特定のコール再確立動作を続行してもよい。
(UMA以外の)他のRANとの相互作用をサポートするMSは、他の無線アクセスネットワーク(RAN)のセルが適合し、このセルにおけるコール再確立が許可された場合、他のRANのセルを選ぶことができる。しかしながら、これに関して、GERANにおけるコール再確立を放棄する前に他のRANのセルを試行することはできない。
3GPP仕様書TS44.060によるセル再選択を伴う異常リリースの場合、BA(GPRS)に基づいて異常セル再選択を試行することができる。そして、MSは、UMAをサポートし、かつUMANに登録されている場合、TS45.008で指定されるアルゴリズムに従って適合するGSMセルが見つからなければ、新しい使用UMAセルへの進入を開始してもよい。
MSは、他のRANまたは他のシステムへのアクセスをサポートする場合、他のシステムへのセル再選択を行うことによって直面した異常リリースから回復することもできる。
以下では、第1および第2の実施形態のそれぞれに関して、CSコールおよびPSコールのための再確立手続に関する具体例について説明する。
図1は、第1の好ましい実施例による上記3GPP仕様書に基づくCSコールの再確立のための信号および処理の概略図である。
ステップS1において、URRは、BT/WLAN基地局を見つけ、その基地局に加わる。URRとUMAネットワーク制御装置(UNC)との間のUMA登録手続の後、UMAセルのARFCNおよびBSICが使用不可能であるという事実により、BSS(基地局サブシステム(Base Station Subsystem))にUMAセルを報告することができない。MSは、BSSに使用UMAセルを報告したかもしれないが、BSSは、UMANへのハンドオーバを命じていない。ステップS2において、URRは、UMAセルがコール再確立をサポートするか否かをRRに示す。
URR登録の後、GSM RR接続が無線リンクタイムアウトのため切断されようとしており(ステップS3)、使用UMAセルがコール再確立をサポートしているのでUMANへの進入手続を開始する(ステップS4)。そして、RRは、非アクティブになり、URRは、URR−IDLE状態に入る。ステップS5において、GSM接続障害に関してMMおよびCCに通知し、CCは、コール再確立を許可し、MMは、UMANを介してコール再確立を開始する。CM RE−ESTABLISHMENT REQUESTメッセージがネットワークに送信された後、ステップS6において、UMANのUNCとGSMネットワークのMSC(移動中継センタ(Mobile Switching Center))とが接続される。こうして、再確立リクエストは、最後はMSC(移動中継センタ(Mobile Switching Center))まで到達するが、URRプロトコルは、この目的のために伝送媒体としてただ使用される。URRアップリンクおよびダウンリンク直接転送が確認された後、ステップS7において、CMサービスの受け入れをMMに示す。その後、URRチャネルアクティベーションが承諾され、ステップS8において、CSコールが再開される。
図2は、好ましい実施例によって提案されたコール再確立機能が実現される、例えば、移動電話などの端末装置の概略ブロック図を示す。信号制御装置28によって制御されるトランシーバ装置22が信号データを送信したり受信したりすることによって、メッセージ生成機能または装置26によって生成された、例えば、URRメッセージなどの信号メッセージを送信することができる。また、このメッセージ生成装置26は、UMANに送信するURR REQUESTメッセージを生成する。さらに、障害検出機能または装置24が提供され、例えば、無線リンクタイムアウトに基づいてGSM RR接続障害状況を検出する。障害状況の検出に応じて、使用UMAセルがコール再確立をサポートする場合、障害検出装置24は、信号制御装置28を制御することによって、進入手続を開始する。コール再確立がCCによって許可される場合、MMは、コール再確立を開始し、URR REQUESTメッセージは、トランシーバ22を介してUMAネットワークに送信される。
図3は、第2の好ましい実施例による上記3GPP仕様書に基づくPSコールまたはPS接続の再確立に関する他の信号および処理の概略図を示す。
ステップS1において、URRは、BT/WLAN基地局を見つけ、その基地局に加わる。ステップS2において、URRとUMAネットワーク制御装置(UNC)との間のUMA登録手続が実行される。ステップS3において、URRは、UMAセルがコール再確立をサポートするか否かをRRに示す。
URR登録の後、パケットデータ転送が開始される(ステップS4)。UMAセルのARFCNおよびBSICが使用不可能であるという事実により、BSS(基地局サブシステム(Base Station Subsystem))にUMAセルを報告することができない。UMAセルのARFCNおよびBSICが使用可能であったとしても、MSがBSSに使用UMAセルを報告したかもしれないが、BSSがUMANへのPCCOを命じていない場合が起こりうる。
ステップS5において、MSの障害検出装置24は、アップリンクパケットデータ転送の失敗を認識する。また、ステップS6において、TS45.008によるセル再選択を伴う異常リリースも失敗する。これに応じて、信号制御装置28は、UMANへの進入手続を開始する(ステップS7)。そして、URRは、アクティブRRエンティティになる。最後に、ステップS8において、UMANを介してPSデータ転送が再開される。
要約すると、少なくとも第1のアクセスネットワークと第2のアクセスネットワークとを備えるデータネットワークにおいて、コールまたは接続を再確立する端末装置および方法について説明した。この端末装置および方法では、端末装置において第1のアクセスネットワークを介して確立されたコールまたは接続の障害の検出が行われ、障害が検出された場合、第2のアクセスネットワークへの登録をチェックした結果に応じて、第2のアクセスネットワークを介してコールまたは接続の再確立が開始される。したがって、特に、第1のアクセスネットワークを介するコール再確立が許可されない場合、他のアクセスネットワークへの受信可能領域が使用可能であれば、新しいオプションが提供されることによって接続障害を回避することができる。
図2に示す端末装置20の機能または構成単位は、端末装置20において提供されるコンピュータ装置または処理装置を実行させるよう構成されるソフトウェアルーチンとして実現することができることに留意されたい。代替方法として、図2のブロックで示す構成単位または機能は、別々のハードウェア回路として実現することができる。
さらに、本発明は、上記の実施例に制限されず、コール再確立手続をサポートするネットワークに接続された任意の端末装置または他の無線通信装置において実現することができることに留意されたい。特に、セル式ネットワークとUMAおよびWLAN以外の任意のアクセスシステムとの間における任意の相互作用を網羅することが意図されている。また、障害の後無免許アクセスネットワークを介してコールを再確立するセル式アクセスネットワークに従って、任意の種類のアクセス手続を使用することができる。よって、本実施例は、添付の特許請求の範囲において変えることができる。
第1の実施例による回路スイッチコールの再確立手続における信号および処理の概略図である。 本実施例による端末装置の概略ブロック図である。 第1の実施例によるパケットスイッチコールの再確立手続における信号および処理の概略図である。
符号の説明
22 トランシーバ装置
24 障害検出装置
26 メッセージ生成装置
28 信号制御装置

Claims (20)

  1. 少なくとも第1のアクセスネットワークと第2のアクセスネットワークとを備えるデータネットワークにおいて、回路スイッチコールまたはパケットスイッチ接続を再確立する方法であって、該方法は、
    a)前記第1のアクセスネットワークを介して確立した前記回路スイッチコールまたはパケットスイッチ接続の障害を検出するステップと、
    b)前記第2のアクセスネットワークへの登録が行われるか否かをチェックするステップと、
    c)前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルを選択するステップと、
    d)前記検出するステップにおいて障害が検出された場合、前記チェックするステップの結果に応じて、前記第2のアクセスネットワークを介する接続再確立を開始するステップと、を備える方法。
  2. 前記開始するステップは、前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルへの進入手続を開始するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記進入手続は、異常リリースとセル再選択の失敗後、前記第1のアクセスネットワークにおけるセル選択より優先して行われる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記進入手続は、GERANにおけるコール再確立手続によって、またはGPRSにおける再選択を伴う異常リリースによって行われる、請求項2または3に記載の方法。
  5. 前記第1のアクセスネットワークは、無線免許アクセスネットワークを備え、前記第2のアクセスネットワークは、無線無免許アクセスネットワークを備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記コールは、パケットスイッチコールまたは接続である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記第1のアクセスネットワークは、GERANを備え、前記第2のアクセスネットワークは、UMANを備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記コールは、回路スイッチコールである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記第1のアクセスネットワークは、GSMネットワークを備え、前記第2のアクセスネットワークは、UMANを備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第2のアクセスネットワークがコール再確立をサポートするか否かをチェックするステップをさらに備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. コンピュータ装置上で実行される場合、請求項1〜10のいずれか1項のステップを実施するよう適合したコード手段を備える、コンピュータプログラムプロダクト。
  12. 第1のアクセスネットワークとアクセスと第2のアクセスネットワークとへのアクセスを提供する端末装置であって、該端末装置(20)は、
    a)前記第1のアクセスネットワークを介して確立された回路スイッチコールまたはパケットスイッチ接続の障害を検出する検出手段(24)と、
    b)前記第2のアクセスネットワークへの登録をチェックするチェック手段(28)と、
    c)前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルを選択する選択手段(28)と、
    d)前記検出手段(24)の出力および前記チェック手段(28)の結果に応じ、前記第2のアクセスネットワークを介する接続再確立を開始する信号制御手段(28)と、を備える端末装置。
  13. 前記信号制御手段(28)は、前記第2のアクセスネットワークの新しい使用セルへの進入手続を開始するよう構成される、請求項12に記載の端末装置。
  14. 前記信号制御手段(28)は、前記進入手続が、異常リリースとセル再選択の失敗後、前記第1のアクセスネットワークにおけるセル選択より優先して行われるよう構成される、請求項13に記載の端末装置。
  15. 前記第1のアクセスネットワークは、無線免許アクセスネットワークを備え、前記第2のアクセスネットワークは、無線無免許アクセスネットワークを備える、請求項12〜14のいずれか1項に記載の端末装置。
  16. 前記コールは、パケットスイッチコールまたは接続である、請求項12〜15のいずれか1項に記載の端末装置。
  17. 前記第1のアクセスネットワークは、GERANを備え、前記第2のアクセスネットワークは、UMANを備える、請求項16に記載の端末装置。
  18. 前記コールは、回路スイッチコールである、請求項12〜15のいずれか1項に記載の端末装置。
  19. 前記第1のアクセスネットワークは、GSMネットワークを備え、前記第2のアクセスネットワークは、UMANを備える、請求項18に記載の端末装置。
  20. 前記信号制御手段(28)は、前記第2のアクセスネットワークがコール再確立をサポートするか否かをチェックするよう構成される、請求項12〜19のいずれか1項に記載の端末装置。
JP2008501432A 2005-03-15 2006-03-10 代替のアクセスネットワークを介するコール再確立 Pending JP2008533894A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66151505P 2005-03-15 2005-03-15
US11/334,557 US20060209798A1 (en) 2005-03-15 2006-01-19 Call-re-establishment via alternative access network
PCT/IB2006/000530 WO2006097810A1 (en) 2005-03-15 2006-03-10 Call re-establishment via alternative access network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008533894A true JP2008533894A (ja) 2008-08-21

Family

ID=36580051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501432A Pending JP2008533894A (ja) 2005-03-15 2006-03-10 代替のアクセスネットワークを介するコール再確立

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060209798A1 (ja)
EP (1) EP1861964B1 (ja)
JP (1) JP2008533894A (ja)
KR (1) KR100969017B1 (ja)
AT (1) ATE535124T1 (ja)
BR (1) BRPI0608487A2 (ja)
MX (1) MX2007011305A (ja)
TW (1) TWI393476B (ja)
WO (1) WO2006097810A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014512742A (ja) * 2011-03-16 2014-05-22 クアルコム,インコーポレイテッド 無線アクセス技術間のサービス再試行中にセッションコンテキストを保存するための方法および装置
JP2015109697A (ja) * 2007-10-29 2015-06-11 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Cell_fach状態での拡張専用チャネルを介した送信のための無線リンク失敗を検出するための方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710958B2 (en) * 2006-01-20 2010-05-04 Iona Technologies Limited Method for recoverable message exchange independent of network protocols
US20070183394A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Deepak Khandelwal Automatic call origination for multiple wireless networks
WO2007108660A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Lg Electronics Inc. Asymmetric cryptography for wireless systems
JP5023150B2 (ja) * 2006-06-20 2012-09-12 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション Lte無線通信システムにおけるハンドオーバ
US20080074994A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Innovative Sonic Limited Method for detecting radio link failure in wireless communications system and related apparatus
KR100782337B1 (ko) * 2006-10-25 2007-12-06 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 중단 없는 음성 서비스 제공을 위한장치 및 방법
KR100816380B1 (ko) 2006-10-26 2008-03-25 삼성전자주식회사 이동통신단말기 기능 수행 방법
WO2008084316A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Nokia Corporation Method for fast circuit switched service enabling handover from packet-switched only networks
US8649353B2 (en) 2008-03-04 2014-02-11 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles during handover
US8712415B2 (en) 2008-03-20 2014-04-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Timing and cell specific system information handling for handover in evolved UTRA
KR101007200B1 (ko) * 2008-06-09 2011-01-12 삼성전자주식회사 듀얼 스탠바이 휴대 단말기 및 그의 통신 방법
CN103037479B (zh) * 2008-06-13 2015-07-08 华为技术有限公司 被叫接入的方法、装置和系统
CN104486804A (zh) * 2008-06-16 2015-04-01 三星电子株式会社 用于管理无线接入网络中的切换的方法和系统
MY157455A (en) 2008-06-30 2016-06-15 Interdigital Patent Holdings Method and apparatus for performing a handover in an evolved universal terrestrial radio access network
GB2502465B (en) * 2008-11-24 2014-01-08 Ericsson Telefon Ab L M Methods and arrangements in a communication network
WO2010121440A1 (zh) * 2009-04-24 2010-10-28 华为技术有限公司 保证业务连续性的移动通信方法、设备和系统
WO2010145697A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Nokia Siemens Networks Oy Connection re-establishment in a communication system
US20110034159A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Philmon Earl W Mobile device auto redialer
US9204373B2 (en) * 2009-08-28 2015-12-01 Blackberry Limited Method and system for acquisition of neighbour cell information
US8730921B2 (en) * 2009-08-28 2014-05-20 Blackberry Limited System and method for call re-establishment
US8688118B2 (en) * 2009-08-28 2014-04-01 Blackberry Limited Access procedure for call re-establishment
US8457624B2 (en) * 2009-08-28 2013-06-04 Research In Motion Limited Radio link timeout procedure for call re-establishment
WO2011120218A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for re-selecting a communication network
KR101701832B1 (ko) * 2010-05-31 2017-02-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 그룹 대화 제어 방법
US8923916B2 (en) * 2012-06-28 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Out-of-service scanning in mobile equipment having two or more modems
GB201304098D0 (en) 2013-03-07 2013-04-24 Shoo 533 Ltd Data call recovery
US9537796B2 (en) 2013-06-19 2017-01-03 Blackberry Limited Method and apparatus for supporting a communication service
CN108449736A (zh) * 2018-02-27 2018-08-24 努比亚技术有限公司 一种数据传输方法、终端和计算机可读存储介质
US10757602B2 (en) 2018-12-07 2020-08-25 Ford Global Technologies, Llc Connection history-based retry throttling
US10904938B2 (en) * 2019-03-12 2021-01-26 Ford Global Technologies, Llc Circuit-switched domain response to packet-switched domain failure
US11470675B2 (en) 2021-03-03 2022-10-11 Motorola Mobility Llc Call type selection based on failure probability
US11540179B2 (en) 2021-03-03 2022-12-27 Motorola Mobility Llc Multiple call types for a call event
US11523318B1 (en) * 2021-07-15 2022-12-06 Motorola Mobility Llc Call recovery for multiple call failures
US20230103179A1 (en) * 2021-09-29 2023-03-30 Cisco Technology, Inc. Access connectivity troubleshooting techniques for multi-access devices in enterprise networks

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505954A (ja) * 1993-10-08 1997-06-10 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動遠隔通信ネットワークにおける二重モード加入者ターミナル及び二重モード加入者ターミナルのハンドオーバー方法
WO1998011743A2 (de) * 1996-09-13 1998-03-19 Siemens Aktiengesellschaft Verbindungsübergabe zwischen einem dect-untersystem und einem mobilfunksystem
JP2000514267A (ja) * 1996-07-10 2000-10-24 オレンジ パーソナル コミュニケーションズ サービシーズ リミテッド モバイル通信ネットワーク
JP2002199428A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 移動通信端末装置とそのハンドオーバ制御方法及び制御プログラム
JP2003518847A (ja) * 1999-12-20 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デュアルモード電話のための通話の再確立
JP2004304399A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nec Corp 通信端末、基地局、サーバ、ネットワークシステム及びハンドオーバ方法
JP2006516843A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 モトローラ・インコーポレイテッド 発信元セルラ・ワイヤレス・ネットワークから目標非セルラ・ワイヤレス・ネットワークへの発信元開始型ハンドオフのための方法および装置
JP2006518975A (ja) * 2003-02-24 2006-08-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイアレス・ローカル・アクセス・ネットワーク・システム検出及び選択

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7606190B2 (en) * 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
EP2334137A3 (en) * 2002-10-18 2012-07-25 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatuses for releasing an ongoing communication session of a telecommunication device
US7606570B2 (en) * 2004-04-16 2009-10-20 Broadcom Corporation Method and system for extended network access notification via a broadband access gateway
EP1782640B1 (en) * 2004-07-16 2012-04-04 Bridgeport Networks Presence detection and handoff for cellular and internet protocol telephony
EP1795034A2 (en) * 2004-09-07 2007-06-13 Starhome GmbH Roaming presence and context management
US8971898B2 (en) * 2004-10-22 2015-03-03 Genband Us Llc Mobility management apparatus and methods
US7565144B2 (en) * 2004-11-01 2009-07-21 Nokia Corporation Method, system and mobile station for handing off communications from a cellular radio access network to an unlicensed mobile access network
AU2005309290B2 (en) * 2004-11-29 2009-08-27 Blackberry Limited System and method for supporting GAN service request capability in a wireless user equipment (UE) device
FI20050235A0 (fi) * 2005-03-03 2005-03-03 Nokia Corp Pääsy viestintäjärjestelmään
US7609944B2 (en) * 2006-07-05 2009-10-27 Macrovision Corporation Copy protection of optical discs

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505954A (ja) * 1993-10-08 1997-06-10 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動遠隔通信ネットワークにおける二重モード加入者ターミナル及び二重モード加入者ターミナルのハンドオーバー方法
JP2000514267A (ja) * 1996-07-10 2000-10-24 オレンジ パーソナル コミュニケーションズ サービシーズ リミテッド モバイル通信ネットワーク
WO1998011743A2 (de) * 1996-09-13 1998-03-19 Siemens Aktiengesellschaft Verbindungsübergabe zwischen einem dect-untersystem und einem mobilfunksystem
JP2003518847A (ja) * 1999-12-20 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デュアルモード電話のための通話の再確立
JP2002199428A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 移動通信端末装置とそのハンドオーバ制御方法及び制御プログラム
JP2006516843A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 モトローラ・インコーポレイテッド 発信元セルラ・ワイヤレス・ネットワークから目標非セルラ・ワイヤレス・ネットワークへの発信元開始型ハンドオフのための方法および装置
JP2006518975A (ja) * 2003-02-24 2006-08-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイアレス・ローカル・アクセス・ネットワーク・システム検出及び選択
JP2004304399A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nec Corp 通信端末、基地局、サーバ、ネットワークシステム及びハンドオーバ方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015109697A (ja) * 2007-10-29 2015-06-11 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Cell_fach状態での拡張専用チャネルを介した送信のための無線リンク失敗を検出するための方法
JP2016189625A (ja) * 2007-10-29 2016-11-04 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Cell_fach状態での拡張専用チャネルを介した送信のための無線リンク失敗を検出するための方法
US9749877B2 (en) 2007-10-29 2017-08-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method for detecting radio link failure for transmission over enhanced dedicated channel in a CELL—FACH state
JP2014512742A (ja) * 2011-03-16 2014-05-22 クアルコム,インコーポレイテッド 無線アクセス技術間のサービス再試行中にセッションコンテキストを保存するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070112408A (ko) 2007-11-23
US20060209798A1 (en) 2006-09-21
MX2007011305A (es) 2007-11-09
EP1861964A1 (en) 2007-12-05
TWI393476B (zh) 2013-04-11
ATE535124T1 (de) 2011-12-15
EP1861964B1 (en) 2011-11-23
WO2006097810A1 (en) 2006-09-21
TW200644667A (en) 2006-12-16
BRPI0608487A2 (pt) 2010-01-05
KR100969017B1 (ko) 2010-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1861964B1 (en) Call re-establishment via alternative access network
US11665599B2 (en) Light-weight RRC connection setup in multi-rat network
EP2732659B1 (en) Method and apparatus for transferring telecommunications connections
US9445310B2 (en) Mobile communication system, network device, and mobile communication method
EP2192749B1 (en) Mobile communication method, mobile exchange station, radio base station and mobile station
EP2341746B1 (en) Mobile station
US10015835B2 (en) Maintaining a packet-switched signaling connection during handover between cells
CN112188570A (zh) 语音呼叫方法以及移动终端
JP5887466B2 (ja) セルラー接続の管理方法及び装置
JP2018527838A (ja) ネットワーク指示の処理装置、方法及び通信システム
WO2020117114A1 (en) Method and wireless device for accessing a target cell
US20230224772A1 (en) Managing communication during mcg failure
US20230308250A1 (en) Managing cellular radio access technology operations
US20240121677A1 (en) Method and apparatus for handover and reestablishment in a wireless communication system
US20130016699A1 (en) Mobile communication system, network device, and mobile communication method
CN101138211A (zh) 通过可选择的接入网来进行呼叫重建
WO2023133333A2 (en) Managing measurement in small data transmission
CA3177302A1 (en) Method network optimization in handover failure scenarios

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511