JP2008530894A - Mbmsに関する情報を伝送する装置及び方法 - Google Patents

Mbmsに関する情報を伝送する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008530894A
JP2008530894A JP2007555021A JP2007555021A JP2008530894A JP 2008530894 A JP2008530894 A JP 2008530894A JP 2007555021 A JP2007555021 A JP 2007555021A JP 2007555021 A JP2007555021 A JP 2007555021A JP 2008530894 A JP2008530894 A JP 2008530894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication terminal
many service
service
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007555021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4688887B2 (ja
Inventor
ミュン チュル ユン,
ヨン デ リー,
スン ダク チョン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2008530894A publication Critical patent/JP2008530894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4688887B2 publication Critical patent/JP4688887B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0072Transmission or use of information for re-establishing the radio link of resource information of target access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0007Control or signalling for completing the hand-off for multicast or broadcast services, e.g. MBMS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/10Reselecting an access point controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/249Reselection being triggered by specific parameters according to timing information

Abstract

MBMSに関する情報を伝送する装置及び方法は、移動通信装置が1つのエリアから他のエリアに移動する場合、前記移動通信装置が容易に特定MBMSを受信できるようにする。前記移動通信装置が移動する前のエリアの制御装置にMBMS状態情報を提供することにより、前記移動通信装置が移動する前のエリアの制御装置は前記移動通信装置にMBMSを提供するための追加チャネルを設定するか、又は前記移動通信装置の制御の再割当を前記移動通信装置が移動したエリアの制御装置に行うことができる。

Description

本発明はMBMS(Multimedia Broadcast/Multicast Service)に関し、特に、端末の移動性のサポート及びMBMSの提供に関する情報を伝送する装置及び方法に関する。
UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)は、欧州標準であるGSM(Global System for Mobile Communications)として知られている規格から進化した第3世代移動通信システムであって、GSMコアネットワークとW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)技術を基盤としてより向上した移動通信サービスの提供を目標とする。図1は従来技術及び本発明が適用されたUMTSシステムのネットワーク構造を示す図である。
図1に示すように、前記UMTSシステムは、端末又はユーザ装置(UE)、UTRAN2、及びコアネットワーク(CN)3からなる。前記UTRAN2は、1つ以上の無線ネットワークサブシステム(Radio Network Subsystems;RNS)4から構成される。各RNS4は、1つの無線ネットワーク制御装置(Radio Network Controller;RNC)5、並びに前記RNCが管理する1つ以上のNode B6から構成される。前記RNC5は、アップリンクで端末の物理層から伝送された情報を受信し、ダウンリンクで前記端末1にデータを伝送することにより、端末とUTRAN2とを接続するアクセスポイントの役割を果たすNode B6を管理する。前記RNC5は、無線リソースの割当及び管理を担当し、前記CN3のアクセスポイントの役割を果たす。
図2はUMTSネットワーク内でのUTRAN2と端末1間の接続構造を示す図である。図2に示すように、前記端末1はUMTSから提供されるサービス及び端末の情報を受信するためにCN3に接続され、前記CNはUTRAN2を介して伝送される。
前記CN3は、データ及び制御メッセージを送受信するために、Iuインタフェースを介してRNC5に接続される。UMTSネットワークに接続された各端末1はUTRAN2内の特定RNC5により管理される。サービングRNC(Serving RNC;SRNC)5は端末を管理するRNCである。すなわち、前記SRNC5とは、特定端末1にデータを伝送するためにCN3とのアクセスポイントの役割を果たすRNCを意味する。
前記SRNC5は、無線インタフェースを介して受信されるか、又は端末に伝送されるデータに対するOSI(Open System Interface)の第2層としての役割を果たし、サービスの提供に必要な無線リソースを割り当てる。SRNC5が実行する無線リソース管理機能は、トランスポートチャネル設定、ハンドオーバー判断、OLPC(Open Loop Power Control)実行など、前記特定端末1に関する制御機能を含む。特定時点でUTRAN2を介してCN3に接続した端末1は1つのSRNC5のみを有する。
一般的に、端末1とCN3間では1つのRNC5が使用される。しかし、端末1が他のRNC5により管理される新しいエリアに移動した場合、前記端末は前記以前のエリアのRNCを介して前記新しいエリアのRNCに接続される。
例えば、初期にR1(RNC1)を介してCN3に接続された端末が、R2(RNC2)により管理されるエリア又はセルに移動すると仮定する。前記端末1は、R2により管理されるエリアに移動した後、R2を介してIurインタフェースでR1に接続される。R1は前記端末の管理及び前記CN3とのアクセスポイントの役割を果たし、R2はユーザデータのルーティング、又はコード、特に共通リソースの割当の機能を部分的に実行する。UMTSネットワークにおいて、SRNCを除いて、R2のように端末1に接続された全てのRNC5をドリフトRNC(Drift RNC;DRNC)という。従って、1つの端末1はその接続状態に応じて、DRNC5を有しないこともあり、1つ又は複数のDRNCを有することもある。
前記SRNC5と前記DRNCは特定端末1に関連して論理的に区分される。しかし、UTRAN2内のRNC5とNode B6が従属関係を有するため、RNCはNode B側でも区分できる。Node B6を管理するRNC5と他のRNCを区別するために、特定Node Bを管理するRNCをCRNC(Controlling RNC)という。特に、Iubを介して特定Node B6に接続されて前記Node Bの無線リソースを制御するRCN5が前記特定Node BのCRNCに該当し、前記UTRAN2の構造において前記CRNCと前記Node B間には1対多の関係が成立する。前記CRNC5は、CRNC自身が管理するセル内でトラフィックのロード制御及び輻輳制御、前記セル内に設定された新しい無線リンクに対する許可制御、並びにコード割当などの機能を実行する。
RNC5と端末1に位置する無線プロトコルの第3層には無線リソース制御(Radio Resource Control;RRC)層が定義される。前記RRC層は、無線ベアラ(RB)の設定、再設定、及び解除に関するトランスポートチャネル及び物理チャネルの制御を担当する。無線ベアラとは、端末1とRNC5間のデータ伝送のために無線プロトコルの第2層が提供するサービスを意味する。一般に、無線ベアラの設定とは、特定サービスを提供するために必要なプロトコル層及びチャネルの特性を規定し、それぞれの詳細なパラメータ及びその動作方法を設定する過程を意味する。
前記RRC状態は、端末1のRRCがUTRAN2のRRCに論理的に接続されて前記UTRANのRRCと論理的接続を形成するか否かを示す。前記端末1のRRCが前記UTRAN2のRRCと論理的接続を形成する場合をRRC接続状態という。逆に、前記端末1のRRCと前記UTRAN2のRRC間に論理的接続が存在しない場合をRRCアイドル状態という。
従って、前記端末1がRRC接続状態にあり、これにより前記UTRAN2が該当端末の存在をセル単位で認知できる場合、前記UTRANは前記端末を効果的に制御できる。それに対し、前記UTRAN2はアイドル状態にある端末1は認知できない。アイドル状態にある端末1は、CN3によりセルより大きいエリアであるロケーションエリア単位又はルーティングエリア単位で管理される。特に、アイドル状態にある端末1の存在は、ロケーションエリア又はルーティングエリアなどのように広域の単位で認知され、前記端末は音声やデータなどの通常の移動通信サービスを受信するためには接続状態に遷移しなければならない。
図3は端末1のRRC状態遷移を示す図である。図3に示すように、ユーザが端末1の電源をオンにすると、前記端末はまず適したセルを検出して該当セルでアイドル状態を維持する。アイドル状態にある端末1は、RRC接続を形成する必要があるとき、RRC接続手順によりUTRAN2のRRCとのRRC接続を形成し、RRC接続状態に遷移する。
アイドル状態にある端末1がRRC接続の形成を必要とする場合は様々である。例えば、ユーザによる呼の試みによりアップリンクデータの伝送が必要な場合、又はUTRAN2から受信したページングメッセージに対する応答メッセージの伝送が必要な場合を挙げることができる。
MBMSとは、ダウンリンク専用のMBMSベアラサービスを利用して複数の端末1にストリーミングサービス又はバックグラウンドサービスを提供するサービスを意味する。UTRAN2においてMBMSベアラは、1対多無線ベアラ及び1対1無線ベアラを使用する。
前記MBMSは、ブロードキャストモードとマルチキャストモードに分けられる。前記MBMSブロードキャストモードは、ブロードキャストエリア内の全てのユーザにマルチメディアデータを伝送するサービスである。前記ブロードキャストエリアとは、ブロードキャストサービスが可能なエリアをいう。それに対し、前記MBMSマルチキャストモードは、マルチキャストエリア内の特定のユーザグループにのみマルチメディアデータを伝送するサービスである。前記マルチキャストエリアとは、マルチキャストサービスが可能なエリアをいう。前記マルチキャストエリア及び前記ブロードキャストエリアはサービスエリアと呼ばれる。
図4は従来のUMTSネットワークがマルチキャストモードを利用して端末(UE)1に特定MBMS(サービス1)を提供する手順を示す図である。MBMSを受信しようとするUE1は、加入と呼ばれる過程により前記サービスに加入する。加入とはサービスプロバイダとユーザ間に関係を設定することを意味する。
MBMSを受信しようとする端末1は、ネットワーク3により提供されるサービス案内(service announcement)を受信しなければならない。ここで、サービス案内とは、提供されるサービスのインデックス及び関連情報を前記端末1に提供することをいう。特に、マルチキャストモードのMBMSを受信しようとする端末1はマルチキャストグループに参加しなければならない。ここで、マルチキャストグループとは、特定マルチキャストサービスを受信する端末1のグループをいい、参加とは、1人のユーザが特定マルチキャストサービスを受信するためにマルチキャストグループに属する他のユーザに合流することをいう。
前記端末1は、MBMSマルチキャストへの参加により、端末自身が特定マルチキャストデータの受信を希望することをUMTSネットワークに通知することができる。一方、特定マルチキャストグループに参加している端末1が該当マルチキャストグループの一部に属しなくなる手順を脱退という。各端末1は加入、参加、及び脱退の過程を行う。前記端末1はデータの伝送前、伝送中、又は伝送後のいつでも前記加入、参加、及び脱退の過程を行うことができる。
特定MBMS中に、該当サービスに対する少なくとも1つのセッションが順次発生し得る。MBMSソースに特定MBMSのために伝送すべきデータが発生した場合、前記CN3は前記RNC5にセッション開始を通知する。それに対し、前記MBMSソースに特定MBMSのために伝送すべきデータがない場合、前記CN3は前記RNC5にセッション終了を通知する。前記特定MBMSに関するデータの伝送は、前記セッション開始と前記セッション終了間に実行される。前記データ伝送過程により伝送されたデータは、特定MBMSのためのマルチキャストグループに参加している端末1にのみ伝送される。
前記セッション開始過程で、前記CN3からセッション開始を受信したRNC5は、前記端末にMBMS通知を伝達する。前記MBMS通知とは、セル内に特定MBMSのデータ伝送が近づいているか、又は迫っていることをRNC5が端末1に通知することを意味する。前記MBMS通知は、サービスの実際のデータが伝送される前に一回以上伝送される。また、RNC5は前記MBMS通知過程により、1つの特定セル内で前記特定MBMSを受信する端末の数をカウントできる。前記カウント手順は、特定MBMSを伝送するRBを1対多RBもしくは1対1RBに設定するか、又はRBを設定しないかを決定するのに使用される。
適したMBMS RBを選択するために、前記RNC5は内部的に閾値を設定する。前記RNC5は、端末1の数をカウントした後、該当セル内に存在する端末のカウント数が前記閾値より少ないと、1対1RBを設定する。それに対し、前記端末のカウント数が前記閾値より大きいと、1対多RBを設定する。MBMS RBを決定した後、前記RNC5は該当RBの設定情報を前記端末1に通知する。
特定サービスに対して1対1RBが設定された場合、前記サービスを受信しようとする全ての端末1がRRC接続状態にある。しかし、特定サービスに対して1対多RBが設定された場合は、前記サービスを受信しようとする全ての端末1がRRC接続状態にある必要はない。すなわち、アイドル状態にある端末1も1対多RBを利用して前記MBMSデータを受信することができる。MBMSの1セッションで前記CN3からMBMSデータが伝送されると、前記RNC5は前記設定されたRBを利用してデータ伝送を開始し、前記CNがセッション終了メッセージを伝送すると、前記既に設定されたRBを解除する。
しかし、特定MBMSを受信しようとする端末1がない場合、前記RNC5はいずれのRBも設定せず、MBMSデータも伝送しない。サービスを受信しようとするユーザがいないにもかかわらずRNC5がRBを設定すると、無線リソースの好ましくない消費を引き起こす。
MBMSエリアとは、特定端末1が加入しているMBMSをサポートするセルから構成されたエリアを意味する。前記MBMSエリアは、1つ以上のセルの集合から構成され、1つのRNC5により管理されるセルから構成されるか、又は複数のRNCにより管理されるエリアにわたって位置する。隣接セル情報リストは、RNCに隣接して位置するDRNC5により管理されるセルの情報を含むリストを示す。
図5はMBMS接続(attach)手順を示す図である。図5に示すように、MBMSを提供するRNC5は、RNC自身が管理する全てのセルに対して、特定MBMSに加入している端末のうちRRC接続状態にある端末1を認知して管理する。前記RNC5は、各セルのそれぞれのMBMSに対して、RRC接続端末リストなどのように、RRC接続状態にある端末1のリストを作成する。前記RRC接続端末リストは、特定MBMSに加入している端末1の識別子(URNTIなど)を含む。
MBMS接続手順の一部として、端末1がSRNC5により管理されるセルからDRNCにより管理されるセルに移動した場合、前記SRNCは、実行中のサービスと実行中でないサービスの全てに対して、RRC接続状態にある端末が加入しているMBMSに関してCN3からセッション開始メッセージを受信する。その後、前記SRNC5がMBMS接続(又は、添付)要求メッセージにより端末情報をDRNCに伝送し、前記DRNCはDRNC自身が管理するRRC接続端末リストにMBMS接続を要求する端末1を追加する。前記MBMS接続要求メッセージは、前記端末1が移動したセルのID、前記端末が参加しているMBMSのID、及び前記端末のURNTIを含む。
一旦前記SRNC5から特定端末1に対するMBMS接続(又は、添付)要求メッセージが受信され、該当端末に対してRRC接続状態を維持するためのリソース割当が可能である場合、前記DRNC5は前記端末1のMBMS接続要求を承認する。その後、前記DRNC5は、前記移動した端末が参加しているそれぞれのMBMSに対するRRC接続端末リストに前記端末1のURNTIを追加する。
次に、前記DRNC5は、MBMS接続応答メッセージにより、前記SRNCに肯定的な応答(positive response)を伝送する。前記メッセージを受信したSRNC5は、新しいセルでも前記端末1をRRC接続状態に維持する。また、前記SRNC5は、1対1RBを利用してMBMSデータを前記端末1に伝送する。特に、前記MBMSデータは、前記SRNCを介して前記DRNC5に伝送された後、前記DRNCから1対1RBを利用して前記端末1に伝送される。
前記DRNC5は、前記SRNCから特定端末1に対するMBMS接続要求メッセージを受信したとき、そのMBMS接続要求を常に承認するわけではない。前記DRNC5が前記端末1に対してRRC接続を形成しても、そのRRC接続状態で前記端末を維持するためのリソースがない場合、前記DRNCは、前記端末のMBMS接続要求を拒否し、前記SRNCに否定的な応答(negative response)を伝送する。
しかし、従来は、各MBMSエリア外に位置する端末1がDRNC5に接続された場合に問題が発生し得る。前記端末1が端末自身が加入しているMBMSを提供するDRNC5により管理されるMBMSエリアに移動した場合、前記移動した端末は、前記DRNCから通知を受信することにより該当サービスの情報を取得するか、又はMBMS制御チャネル(MBMS Control Chanel;MCCH)でMBMSの情報を受信する。
ここで、前記MBMSは1対1RB又は1対多RBを利用して伝送できる。前記DRNC5が1対1RBを利用してMBMSを提供する場合、前記端末1は専用チャネルを設定することにより、前記DRNCを介して前記SRNCからMBMSを受信する代わりに、直接前記SRNCからMBMSを受信しなければならない。しかし、前記SRNC5は、前記DRNCが前記端末1が加入しているMBMSを提供しているか否か、又はMBMSが1対1RBを利用して提供されているか否かを正確に認知することができない。
従って、前記SRNC5は前記端末1に1対1RBを利用してMBMSを受信させる専用チャネルを設定できず、その結果、前記端末はMBMSを受信できない。特に、端末1が前記SRNC5により管理されるエリアから前記DRNCにより管理されるエリアに移動してDRNCに接続された場合、前記端末が加入しているMBMSが前記DRNCを介して1対1RBを利用して伝送されるとしても、前記SRNCは、前記DRNCでのMBMSの状態を正確に認知できず、前記端末との専用チャネルを設定できない。その結果、前記端末1はMBMSを受信できない。
従って、端末の移動性のサポート及びMBMSの提供に関する情報を伝送する装置及び方法が必要である。本発明はこのような必要性を扱うものである。
本発明の付加的な特性と利点は後述する発明の詳細な説明に記載され、部分的には上記の説明により明らかになるか、本発明の実施により理解されるであろう。本発明の目的と他の利点は、特に、発明の詳細な説明及び添付図面だけでなく、特許請求の範囲に開示された構成により実現される。
本発明の目的は、端末の移動性のサポート及びMBMSの提供に関する情報を伝送する装置及び方法を提供することにある。端末が移動したエリアを制御する無線ネットワーク制御装置から、前記端末が移動する前のエリアを制御する無線ネットワーク制御装置に、MBMSに関する状態情報を伝送することにより、前記端末が移動する前のエリアを制御する無線ネットワーク制御装置は、前記端末にMBMSを提供する1対1チャネルを設定するか、又は前記端末が移動したエリアを制御する無線ネットワーク制御装置に前記端末の制御の再割当(relocation)を行う。これにより、端末は1つのエリアから他のエリアへの移動時にMBMSを受信することができる。
本発明の一態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合、無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を前記第1制御装置に伝送する段階と、前記第1制御装置が、少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行う段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第1制御装置により設定されたチャネルは、専用チャネルであることが好ましい。
前記第1制御装置はサービング無線ネットワーク制御装置(SRNC)であり、前記第2制御装置はドリフト無線ネットワーク制御装置(DRNC)である。さらに、前記第1制御装置が前記1対多サービスをサポートする場合、前記第1制御装置は、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定し、前記第1制御装置が前記1対多サービスをサポートしない場合、前記第1制御装置は、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行う。
前記移動通信端末は前記状態情報を伝送する。前記方法は、前記移動通信端末が前記第2制御装置により専用チャネルで前記1対多サービスが提供されるか否かを判断する段階と、前記移動通信端末がタイマーを設定する段階と、前記移動通信端末が、前記第1制御装置により設定されたチャネルで前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除(terminate)するか、又は前記タイマーが満了(expiration)すると前記状態情報を伝送する段階とをさらに含むことが好ましい。前記第2制御装置は前記状態情報を伝送することが好ましい。
前記第2制御装置が、前記第1制御装置だけでなく、前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含む。前記状態情報は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージにより伝送されることが好ましい。
前記状態情報は前記1対多サービスのサービスIDを含む。前記方法は、前記第2制御装置が前記サービスIDは専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、前記第2制御装置が前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を伝送する段階とをさらに含むことが好ましい。
本発明の他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合、無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を受信する段階と、少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行う段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために設定されたチャネルは、専用チャネルであることが好ましい。
前記第1制御装置はサービング無線ネットワーク制御装置である。前記1対多サービスがサポートされる場合、前記1対多サービスを提供するためのチャネルが設定され、前記1対多サービスがサポートされない場合、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当が前記第2制御装置に行われることが好ましい。
前記状態情報を受信する段階は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージを受信する段階を含む。前記状態情報は前記1対多サービスのサービスIDを含む。前記状態情報は、前記1対多サービスを提供するために前記第2制御装置により設定された無線ベアラのタイプをさらに含むことが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合、移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、提供された1対多サービスに関する状態情報を伝送する段階と、少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第1制御装置からチャネルを受信するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御を担当する段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために受信されたチャネルは、専用チャネルであることが好ましい。
前記第2制御装置は、ドリフト無線ネットワーク制御装置である。前記方法は、前記第1制御装置、及び前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含むことが好ましい。
前記状態情報を伝送する段階は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージを伝送する段階を含む。さらに、前記状態情報を伝送する段階は、前記1対多サービスのサービスIDを伝送する段階を含む。前記状態情報を伝送する段階は、前記サービスIDが専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を伝送する段階とをさらに含むことが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合、移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を伝送する段階と、前記1対多サービスを受信する段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記方法は、前記第2制御装置が専用チャネルで前記1対多サービスを提供するか否かを判断する段階と、タイマーを設定する段階と、前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送する段階とをさらに含むことが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに複数の端末のうち少なくとも第1及び第2端末が移動する場合、移動通信システムで複数の移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記複数の端末のうち前記第1端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を前記第1制御装置に伝送し、前記第1制御装置が、前記複数の移動通信端末のうち前記第1端末に前記1対多サービスを伝送するために第1チャネルを設定する段階と、前記複数の端末のうち前記第2端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、前記状態情報を受信せず、前記複数の移動通信端末のうち前記第2端末に前記1対多サービスを伝送するために第2チャネルを設定する段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記第1制御装置はサービング無線ネットワーク制御装置であり、前記第2制御装置はドリフト無線ネットワーク制御装置であることが好ましい。
前記移動通信端末は前記状態情報を伝送する。前記方法は、前記移動通信端末が前記第2制御装置により専用チャネルで前記1対多サービスが提供されるか否かを判断する段階と、前記移動通信端末がタイマーを設定する段階と、前記移動通信端末が前記第1制御装置により設定された専用チャネルで前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送する段階とをさらに含む。前記第2制御装置は前記状態情報を伝送することが好ましい。
前記方法は、前記第2制御装置が、前記第1制御装置だけでなく、前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含む。前記状態情報は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージにより伝送されることが好ましい。
前記状態情報は前記1対多サービスのサービスIDを含む。前記方法は、前記第2制御装置が前記サービスIDは専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、前記第2制御装置が前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を伝送する段階とをさらに含む。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに複数の端末のうち少なくとも第1及び第2端末が移動する場合、移動通信システムで複数の移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記複数の端末のうち前記第1端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を受信し、前記複数の移動通信端末のうち前記第1端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定する段階と、前記複数の端末のうち前記第2端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、前記状態情報を受信せず、前記複数の移動通信端末のうち前記第2端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定する段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記第1制御装置はサービング無線ネットワーク制御装置であることが好ましい。
前記状態情報を受信する段階は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージを受信する段階を含む。さらに、前記状態情報は前記1対多サービスのサービスIDを含む。前記状態情報は、前記1対多サービスを提供するために前記第2制御装置により設定された無線ベアラのタイプをさらに含むことが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに複数の端末のうち少なくとも第1及び第2端末が移動する場合、移動通信システムで複数の移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記複数の端末のうち前記第1端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、提供された1対多サービスに関する状態情報を伝送する段階と、前記複数の端末のうち前記第2端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動する場合、前記状態情報を伝送しない段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記第2制御装置はドリフト無線ネットワーク制御装置であることが好ましい。
前記方法は、前記第1制御装置、及び前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含む。前記状態情報を伝送する段階は、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージを伝送する段階を含むことが好ましい。
前記状態情報を伝送する段階は、前記1対多サービスのサービスIDを伝送する段階を含む。前記状態情報を伝送する段階は、前記サービスIDが専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを伝送する段階とをさらに含むことが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに複数の端末のうち少なくとも第1及び第2端末が移動する場合、移動通信システムで複数の移動通信端末に1対多サービスを提供する方法が提供される。前記方法は、前記移動通信端末が前記複数の端末のうち前記第1端末の場合、状態情報を伝送する段階と、前記移動通信端末が前記複数の端末のうち前記第2端末の場合、前記1対多サービスに関する状態情報を伝送せず、前記1対多サービスを受信する段階とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記方法は、前記第2制御装置が専用チャネルで前記1対多サービスを提供するか否かを判断する段階と、タイマーを設定する段階と、専用チャネルで前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送する段階とをさらに含む。
本発明のさらに他の態様において、ネットワーク制御装置により制御されるエリアから第2制御装置により制御されるエリアに端末が移動する場合、無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置が提供される。前記ネットワーク制御装置は、少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを含む信号を送信するために備えられる送信機と、前記第2制御装置により提供された前記1対多サービスに関する状態情報を含む信号を受信するために備えられる受信機と、前記状態情報を処理し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行うために備えられるプロセッサとを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために設定されたチャネルは、専用チャネルであることが好ましい。
前記ネットワーク制御装置は、サービング無線ネットワーク制御装置である。さらに、前記プロセッサは、前記1対多サービスがサポートされる場合、前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定し、前記1対多サービスがサポートされない場合、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行うために備えられることが好ましい。
さらに、前記プロセッサは、前記状態情報を含むMBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージを処理するために備えられる。さらに、前記状態情報は前記1対多サービスのサービスIDを含む。前記状態情報は、前記1対多サービスを提供するために前記第2制御装置により設定された無線ベアラのタイプをさらに含むことが好ましい。
さらに、前記プロセッサは、前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアに移動する複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を受信し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定し、前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアに移動する複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を受信せず、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定するために備えられる。
本発明のさらに他の態様において、第2制御装置により制御されるエリアからネットワーク制御装置により制御されるエリアに端末が移動する場合、無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置が提供される。前記ネットワーク制御装置は、前記第2制御装置に状態情報を含む信号を送信するために備えられる送信機と、前記第2制御装置から1対多サービスを含む信号を受信するために備えられる受信機と、前記1対多サービスに関する情報を含む前記状態情報を生成し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第2制御装置からチャネルを受信するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御を担当するために備えられるプロセッサとを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために受信されたチャネルは、専用チャネルであることが好ましい。
前記ネットワーク制御装置は、ドリフト無線ネットワーク制御装置である。さらに、前記プロセッサは、前記第2制御装置、及び前記ネットワーク制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送するために備えられることが好ましい。
さらに、前記プロセッサは、前記状態情報を含むMBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つを生成するために備えられる。さらに、前記プロセッサは、前記1対多サービスのサービスIDを含む前記状態情報を生成するために備えられることが好ましい。
さらに、前記プロセッサは、前記サービスIDが専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断し、前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を生成するために備えられる。さらに、前記プロセッサは、前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアから移動した複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を伝送し、前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアから移動した複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を伝送しないために備えられることが好ましい。
本発明のさらに他の態様において、第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合、移動通信システムで1対多サービスを受信する移動通信端末が提供される。前記移動通信端末は、1対多サービスを含むRF信号を受信し、状態情報を含むRF信号を送信するために備えられるアンテナと、前記アンテナにより受信したRF信号を処理するために備えられるRFモジュールと、ユーザから情報を入力されるために備えられるキーパッドと、前記1対多サービスに関する情報を保存するために備えられる保存部と、前記ユーザに情報を伝達するために備えられるディスプレイと、前記1対多サービスに関する情報を含む前記状態情報を生成して前記1対多サービスを受信するために備えられる処理部とを含む。
前記1対多サービスはMBMSである。さらに、前記処理部は、前記第2制御装置が専用チャネルで前記1対多サービスを提供するか否かを判断し、タイマーを設定し、前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送するために備えられる。さらに、前記処理部は、前記移動通信端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動した複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を伝送し、前記移動通信端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動した複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を伝送しないために備えられることが好ましい。
本発明の付加的な特性と利点は後述する発明の詳細な説明に記載され、部分的には上記の説明により明らかになるか、本発明の実施により理解されるであろう。本発明の前述した一般的な記載と後述する詳細な記載は例示にすぎず、請求されたように本発明の詳細な説明のために提供されたものであることを理解すべきである。
当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、添付図面を参照して後述する実施形態の詳細な説明により、本発明が開示された特定の実施形態に限定されるものではないことを理解するであろう。
本発明は端末の移動性のサポート及びMBMSの提供に関する情報を伝送する装置及び方法に関する。本発明は、移動端末に関して記述されるが、1つのエリアから他のエリアに移動するときに移動通信装置がMBMSを受信できるように要求されるいかなる場合にも利用可能である。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。本発明は、3GPPにより開発されたUMTSなどの移動通信システムで実現される。しかし、本発明は他の規格に準拠した通信システムにも適用できる。
本発明は、システムが端末1の移動性をサポートし、前記端末にサービスを好ましく提供するために無線リソースを効率的に使用するときに発生し得る問題を解決するために考案されたものである。本発明は、第1システムが、端末1を管理する第2システムに特定サービスの状態を通知する通信システムを提案する。特に、本発明は、MBMSをダウンリンクチャネルで複数の端末に伝送する無線通信システムで、DRNC5又は端末1がサービス状態に関する情報をSRNCに通知するMBMSに対する無線通信システムを提案する。
本発明の一態様において、前記SRNC5には、端末1が専用チャネルを利用してMBMSを受信できるように、前記端末が加入しているMBMSの状態が通知される。MBMS状態情報は、MBMS及び当該MBMSを提供する無線ベアラ(RB)のタイプであることが好ましい。前記MBMS状態情報は、MBMS接続(又は、添付)メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージにより伝送できる。SRNC5の状態に応じて2つの状況を異なる方法で扱うことができる。
第1の状況は前記SRNC5が特定MBMSをサポートしないときに発生する。そのために、端末1はSRNCから特定MBMSを受信できない。従って、前記端末1が前記SRNC5により制御されるエリアから前記特定MBMSを提供するDRNCにより制御されるエリアに移動した場合、前記端末は無線ベアラ(RBs)のタイプに応じて前記MBMSを受信するように動作できる。
前記DRNC5が1対多RBを利用してMBMSを提供する場合、前記端末1は、前記MBMSが前記SRNCによりサポートされるか否かを考慮することなく、1対多RBを利用して前記DRNCを介して前記コアネットワーク3から伝送されたMBMSデータを受信する。それに対し、前記DRNC5が1対1RBを利用してMBMSを提供する場合、前記端末1は、前記SRNCとの専用チャネルを設定した後、前記DRNCを介して前記MBMSを受信しなければならない。
しかし、前記SRNC5は、前記DRNCから提供されるMBMSの状態を正確に認知できず、前記端末1との専用チャネルを設定できない。従って、MBMS状態情報を前記SRNC5に通知するために、前記DRNC又は端末1は端末が加入しているMBMS状態情報を前記SRNCに伝送する。
前記MBMS状態情報を受信したSRNC5は、前記端末1がMBMSを受信できるように、前記端末との専用チャネルを設定しなければならない。しかし、現在のSRNC5はMBMSをサポートしないため、SRNC再割当過程を開始する。前記MBMS状態情報は、SRNC再割当を開始するインジケータとして使用できる。
第2の状況は、前記SRNC5が特定MBMSをサポートし、前記端末1がそのMBMSを受信する場合に発生する。前記端末1が前記SRNC5により制御されるエリアから前記MBMSを提供するDRNCにより制御されるエリアに移動した場合、前記端末は提供されるRBのタイプに応じてMBMSを受信するように動作できる。
前記DRNC5が1対多RBを利用してMBMSを提供する場合、前記端末1は、前記SRNCから提供されるRBのタイプに関係なく、1対多RBを利用して前記DRNCを介して前記CN3から伝送されたMBMSデータを受信する。それに対し、前記DRNC5が1対1RBを利用してMBMSを提供する場合、前記端末1は、前記SRNCとの専用チャネルを設定した後、前記DRNCを介して前記MBMSを受信しなければならない。
しかし、前記SRNC5は、前記DRNCから提供されるMBMSの状態を正確に認知できず、前記端末1との専用チャネルを設定できない。従って、この場合も、MBMS状態情報を前記SRNC5に通知するために、前記DRNC又は端末1は端末が加入しているMBMS状態情報を前記SRNCに伝送する。前記MBMS状態情報を受信したSRNC5は、前記端末との専用チャネルを設定することにより、前記端末1が前記MBMSを受信できるようにする。
以下、前記DRNC5で初期に設定されて特定MBMSを提供する1対多RBが1対1に変更されたことを前記DRNCが前記SRNCに通知すると仮定するシステムの動作を説明する。前記SRNC5は前記DRNCでのMBMSを提供するために1対1RBを利用する。
端末1が特定SRNC5により制御されるエリアから特定DRNCにより制御されるエリアに移動した場合、前記端末が前記特定SRNCにより制御されるエリアから前記特定DRNCにより制御されるエリアに移動する最初の端末であると、前記SRNCは前記DRNCがMBMSを提供するために1対1RBを利用することを認知できない。従って、前記端末1又はDRNC5は、前記端末が加入しているDRNCにより提供されるMBMS状態情報を前記SRNCに伝送しなければならない。前記MBMS状態情報を受信したSRNC5は、前記端末との専用チャネルを設定して前記端末1にMBMSを提供する。前記DRNC5が1対多RBを利用して端末関連MBMSを伝送する場合も、前記端末1又はDRNCは前記SRNCにMBMS状態情報を伝送できる。
図6は本発明によるMBMS情報伝送方法の第1実施形態を示す図である。図6に示すように、DRNC5はMBMS状態情報をSRNCに伝送する。前記MBMS状態情報は、前記DRNCにより提供される端末関連MBMSに関する情報及び当該MBMSを提供するRBのタイプに関する情報を示す。
前記MBMS状態情報は、MBMSが1対1RBを利用して提供されることを通知するインジケータとして使用できる。ここで、RBのタイプに関する情報はこれに含まれない。前記MBMS状態情報を受信したSRNC5は、端末1との専用チャネルを設定し、前記DRNCを介して前記端末にMBMSを伝送する。前記MBMS状態情報は、MBMS接続(又は、添付)メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、又は無線リンク再構成メッセージにより伝送できる。
図7は本発明によるMBMS情報伝送方法の第2実施形態を示す図である。図7に示すように、DRNC5により制御されるエリアに移動した端末1はMBMS状態情報をSRNCに伝送する。第1実施形態と同様に、前記MBMS状態情報は、前記DRNC5により提供される端末関連MBMSに関する情報及び当該MBMSを提供するRBのタイプに関する情報を示す。
第1実施形態と同様に、前記MBMS状態情報は、MBMSが1対1RBを利用して提供されることを通知するインジケータとして使用できる。前記MBMS状態情報はRBのタイプに関する情報を含まない。前記MBMS状態情報を受信したSRNC5は、前記端末1との専用チャネルを設定し、前記DRNCを介して前記端末にMBMSを伝送する。前記MBMS状態情報は、RRCメッセージ又はRRCシグナリングメッセージにより伝送できる。
前記端末1は、関連MBMSが1対1RBを利用して前記DRNCにより提供されていることを確認した後、前記SRNC5にMBMS状態情報を伝送するために特定のタイマーを設定できる。特に、前記端末1は、前記DRNC5が1対1RBを利用して端末関連MBMSを提供していることを確認した場合、前記タイマーを作動(イネーブル)する。前記タイマーの作動中にMBMSが受信されると、前記端末1は前記タイマーを停止(ディセーブル)する。前記タイマーがMBMSの受信前に満了すると、前記端末1は、前記SRNC5にMBMS状態情報を伝送することにより、前記SRNCにMBMSが1対1RBを利用して提供されていることを通知する。前記SRNC5は、前記サービスが提供されなければならないことを前記端末1に通知するために、前記端末との専用チャネルを設定する。
図8は本発明によるMBMS情報伝送方法の第3実施形態を示す図である。図8に示すように、特定MBMSを提供するRBが初期に1対1に設定されたことを、又は1対多から1対1に変更されたことを、DRNC5がSRNC1に通知すると仮定する。前記1対1RBの設定、前記1対1RBへの変更、又は前記1対多RBの設定に関する情報が前記DRNC5から受信されるまで、前記SRNC1はMBMSを提供するRBとして1対多RBを利用する。
図に示すように、UE1、UE2、及びUE3はSRNC1により制御される。前記SRNC1はMBMSが1対1RBを利用して提供されていることを認知する。従って、UE4が前記DRNC5により制御されるエリアに移動した場合、前記SRNC1は前記DRNC5が1対1RBを利用してMBMSを提供していることを既に知っている。これにより、前記SRNC1は前記UE4との専用チャネルを設定して前記MBMSを前記UE4に提供できる。
しかし、SRNC2の制御下で、UE5が前記DRNC5により制御されるエリアに移動した場合、前記UE5は前記SRNC2により制御されるエリアから前記DRNCにより制御されるエリアに移動する最初の端末である。従って、前記SRNC2は、前記DRNC5が1対1RBを利用してMBMSを提供するか否かを認知できない。これにより、前記UE5又はDRNC5は、MBMSが1対1RBを利用して提供されていることを前記SRNC2に通知するために、前記SRNC2にMBMS状態情報を伝送する。その結果、前記SRNC2は、MBMSを前記UE5に提供するために、前記UE5との専用チャネルを設定する。また、本発明においては、DRNC5がSRNC2などの隣接した全てのRNCにMBMS状態情報を伝送できる。
図9は本発明の一実施形態による無線通信装置を示すブロック図である。本発明による無線通信装置は、アンテナ部251、RF(Radio Frequency)部252、信号処理部253、及びメモリ部254を含む。
前記信号処理部253は、マイクロプロセッサ及びデジタルプロセッサなどの処理部を含む。本発明による無線通信装置は、スクリーン上に特定情報を表示するディスプレイ部255、ユーザから信号を受信するキーパッド部256、及び音声信号を出力するスピーカ部257をさらに含む。前記信号処理部253は、端末の移動性をサポートしてMBMSを提供するために、本明細書に明示された方法を行うように構成される。
従来の方法において、SRNCは端末関連MBMSを伝送するためにDRNCがどのRBを利用するかを認識できなかった。従って、前記DRNCが1対1RBを利用して特定MBMSを提供する場合、前記SRNCは、前記端末との専用チャネルを設定できず、MBMSを提供できない。本発明においては、端末がDRNCにより制御されるエリアに移動した場合、前記DRNC又は端末が前記DRNCにより提供されている端末関連MBMS状態情報をSRNCに伝送する。その結果、前記SRNCは、正確な時点で前記端末との専用チャネルを設定でき、これにより、前記端末がMBMSを受信できるようにする。
本発明はその精神又は本質的な特性から外れない範囲で様々な形態に実現でき、前述した実施形態がいずれの詳細な記載内容によっても限定されるものではなく、添付された特許請求の範囲に定義されたように本発明の精神や範囲内で広範囲に解釈されるべきであることを認識しなければならず、本発明の技術的保護範囲は添付された特許請求の範囲の技術的思想により定められるべきである。前述した実施形態と利点は本発明を制限するものでなく、単なる例示にすぎない。請求項において、ミーンズプラスファンクションクレーム(means−plus−function clauses)は列挙された機能を実行するものであり、ここに記載された構造、構造的同等物だけでなく均等な構造をも含む。
本発明の理解を容易にするために添付され、本明細書の一部を構成する図面は、本発明の多様な実施形態を示し、明細書と共に本発明の原理を説明する。図面において同一符号を付す本発明の特徴、構成要素、及び態様は、1つ以上の実施形態において同一、同等、又は類似した特徴、構成要素、及び態様を示す。
従来技術及び本発明が適用されたUMTSシステムのネットワーク構造を示す図である。 UMTSネットワーク内でのUTRANと端末間の接続構造を示す図である。 端末のRRC状態遷移を示す図である。 従来のUMTSネットワークがマルチキャストモードを利用してUEに特定MBMSを提供する形態を示す図である。 従来のMBMS接続手順を示す図である。 本発明によるMBMS情報伝送方法の第1実施形態を示す図である。 本発明によるMBMS情報伝送方法の第2実施形態を示す図である。 本発明によるMBMS情報伝送方法の第3実施形態を示す図である。 本発明の一実施形態による無線通信装置を示すブロック図である。

Claims (57)

  1. 第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合において、
    前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を前記第1制御装置に伝送する段階と、
    前記第1制御装置が、少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行う段階と
    を含むことを特徴とする移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  2. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  3. 前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第1制御装置により設定されたチャネルが、専用チャネルであることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  4. 前記第1制御装置がサービング無線ネットワーク制御装置(SRNC)であり、前記第2制御装置がドリフト無線ネットワーク制御装置(DRNC)であることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  5. 前記第1制御装置が前記1対多サービスをサポートする場合、前記第1制御装置は、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  6. 前記第1制御装置が前記1対多サービスをサポートしない場合、前記第1制御装置は、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行うことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  7. 前記移動通信端末が前記状態情報を伝送することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  8. 前記移動通信端末が前記第2制御装置により専用チャネルで前記1対多サービスが提供されるか否かを判断する段階と、
    前記移動通信端末がタイマーを設定する段階と、
    前記移動通信端末が、前記第1制御装置により設定されたチャネルで前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除(terminate)するか、又は前記タイマーが満了(expiration)すると前記状態情報を伝送する段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  9. 前記第2制御装置が前記状態情報を伝送することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  10. 前記第2制御装置が、前記第1制御装置だけでなく、前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  11. 前記状態情報が、MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つにより伝送されることを特徴とする請求項9に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  12. 前記状態情報が前記1対多サービスのサービスIDを含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  13. 前記第2制御装置が前記サービスIDは専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、
    前記第2制御装置が前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を伝送する段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  14. 第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合において、
    前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を受信する段階と、
    少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行う段階と
    を含むことを特徴とする無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  15. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  16. 前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために設定されたチャネルが、専用チャネルであることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  17. 前記第1制御装置がサービング無線ネットワーク制御装置であることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  18. 前記1対多サービスがサポートされる場合、前記1対多サービスを提供するためのチャネルが設定されることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  19. 前記1対多サービスがサポートされない場合、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当が前記第2制御装置に行われることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  20. 前記状態情報を受信する段階は、
    MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つを受信する段階を含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  21. 前記状態情報が前記1対多サービスのサービスIDを含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  22. 前記状態情報が、前記1対多サービスを提供するために前記第2制御装置により設定された無線ベアラのタイプをさらに含むことを特徴とする請求項21に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  23. 第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合において、
    提供された1対多サービスに関する状態情報を伝送する段階と、
    少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第1制御装置からチャネルを受信するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御を担当する段階と
    を含むことを特徴とする移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  24. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  25. 前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために受信されたチャネルが、専用チャネルであることを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  26. 前記第2制御装置がドリフト無線ネットワーク制御装置であることを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  27. 前記第1制御装置、及び前記第2制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送する段階をさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  28. 前記状態情報を伝送する段階は、
    MBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つを伝送する段階を含むことを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  29. 前記状態情報を伝送する段階は、前記1対多サービスのサービスIDを伝送する段階を含むことを特徴とする請求項23に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  30. 前記状態情報を伝送する段階は、
    前記サービスIDが専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断する段階と、
    前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を伝送する段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項29に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  31. 第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合において、
    前記第2制御装置により提供された1対多サービスに関する状態情報を伝送する段階と、
    前記1対多サービスを受信する段階と
    を含むことを特徴とする移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  32. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項31に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  33. 前記第2制御装置が専用チャネルで前記1対多サービスを提供するか否かを判断する段階と、
    タイマーを設定する段階と、
    前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送する段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  34. 前記状態情報が前記1対多サービスのサービスIDを含むことを特徴とする請求項31に記載の移動通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供する方法。
  35. ネットワーク制御装置により制御されるエリアから第2制御装置により制御されるエリアに端末が移動する場合において、
    少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを含む信号を送信するために備えられる送信機と、
    前記第2制御装置により提供された前記1対多サービスに関する状態情報を含む信号を受信するために備えられる受信機と、
    前記状態情報を処理し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するためのチャネルを設定するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行うために備えられるプロセッサと
    を含むことを特徴とする無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  36. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  37. 前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために設定されたチャネルが、専用チャネルであることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  38. 前記ネットワーク制御装置がサービング無線ネットワーク制御装置であることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  39. 前記プロセッサは、前記1対多サービスがサポートされる場合、前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定するために備えられることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  40. 前記プロセッサは、前記1対多サービスがサポートされない場合、前記少なくとも1つの移動通信端末の制御の再割当を前記第2制御装置に行うために備えられることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  41. 前記プロセッサは、前記状態情報を含むMBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つを処理するために備えられることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  42. 前記状態情報が前記1対多サービスのサービスIDを含むことを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  43. 前記状態情報が、前記1対多サービスを提供するために前記第2制御装置により設定された無線ベアラのタイプをさらに含むことを特徴とする請求項42に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  44. 前記プロセッサは、
    前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアに移動する複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を受信し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定し、
    前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアに移動する複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を受信せず、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを提供するためのチャネルを設定するために備えられることを特徴とする請求項35に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  45. 第2制御装置により制御されるエリアからネットワーク制御装置により制御されるエリアに端末が移動する場合において、
    前記第2制御装置に状態情報を含む信号を送信するために備えられる送信機と、
    前記第2制御装置から1対多サービスを含む信号を受信するために備えられる受信機と、
    前記1対多サービスに関する情報を含む前記状態情報を生成し、前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために前記第2制御装置からチャネルを受信するか、又は前記少なくとも1つの移動通信端末の制御を担当するために備えられるプロセッサと
    を含むことを特徴とする無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  46. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  47. 前記少なくとも1つの移動通信端末に前記1対多サービスを伝送するために受信されたチャネルが、専用チャネルであることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  48. 前記ネットワーク制御装置がドリフト無線ネットワーク制御装置であることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  49. 前記プロセッサは、前記第2制御装置、及び前記ネットワーク制御装置に隣接した少なくとも1つの第3制御装置に前記状態情報を伝送するために備えられることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  50. 前記プロセッサは、前記状態情報を含むMBMS接続メッセージ、チャネルタイプ再構成メッセージ、無線リンク設定メッセージ、無線リンク再構成メッセージ、又はRRCシグナリングメッセージのいずれか1つを生成するために備えられることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  51. 前記プロセッサは、前記1対多サービスのサービスIDを含む前記状態情報を生成するために備えられることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  52. 前記プロセッサは、前記サービスIDが専用チャネルで提供される所定のサービスに該当しないと判断し、前記1対多サービスを提供するために設定された無線ベアラのタイプを含む前記状態情報を生成するために備えられることを特徴とする請求項51に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  53. 前記プロセッサは、
    前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアから移動した複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を伝送し、
    前記少なくとも1つの移動通信端末が前記第2制御装置により制御されるエリアから移動した複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を伝送しないために備えられることを特徴とする請求項45に記載の無線通信システムで少なくとも1つの移動通信端末に1対多サービスを提供するネットワーク制御装置。
  54. 第1制御装置により制御される第1エリアから第2制御装置により制御される第2エリアに端末が移動する場合において、
    1対多サービスを含むRF信号を受信し、状態情報を含むRF信号を送信するために備えられるアンテナと、
    前記アンテナにより受信したRF信号を処理するために備えられるRFモジュールと、
    ユーザから情報を入力されるために備えられるキーパッドと、
    前記1対多サービスに関する情報を保存するために備えられる保存部と、
    前記ユーザに情報を伝達するために備えられるディスプレイと、
    前記1対多サービスに関する情報を含む前記状態情報を生成して前記1対多サービスを受信するために備えられる処理部と
    を含むことを特徴とする移動通信システムで1対多サービスを受信する移動通信端末。
  55. 前記1対多サービスがMBMSであることを特徴とする請求項54に記載の移動通信システムで1対多サービスを受信する移動通信端末。
  56. 前記処理部は、前記第2制御装置が専用チャネルで前記1対多サービスを提供するか否かを判断し、タイマーを設定し、前記1対多サービスを受信すると前記タイマーを解除するか、又は前記タイマーが満了すると前記状態情報を伝送するために備えられることを特徴とする請求項54に記載の移動通信システムで1対多サービスを受信する移動通信端末。
  57. 前記処理部は、
    前記移動通信端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動した複数の端末のうち最初の端末の場合、前記状態情報を伝送し、
    前記移動通信端末が前記第1エリアから前記第2エリアに移動した複数の端末のうち最初の端末でない場合、前記状態情報を伝送しないために備えられることを特徴とする請求項54に記載の移動通信システムで1対多サービスを受信する移動通信端末。
JP2007555021A 2005-02-14 2006-02-01 Mbmsに関する情報を伝送する装置及び方法 Expired - Fee Related JP4688887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0012071 2005-02-14
KR1020050012071A KR101075635B1 (ko) 2005-02-14 2005-02-14 방송 및 멀티캐스트(mbms) 서비스를 위한 정보전달 방법
PCT/KR2006/000354 WO2006085721A1 (en) 2005-02-14 2006-02-01 Apparatus and method for transmitting information for mbms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008530894A true JP2008530894A (ja) 2008-08-07
JP4688887B2 JP4688887B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=36793272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555021A Expired - Fee Related JP4688887B2 (ja) 2005-02-14 2006-02-01 Mbmsに関する情報を伝送する装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7657279B2 (ja)
EP (1) EP1851880A4 (ja)
JP (1) JP4688887B2 (ja)
KR (1) KR101075635B1 (ja)
CN (1) CN101120523B (ja)
AU (1) AU2006213219B2 (ja)
BR (1) BRPI0608203A2 (ja)
MX (1) MX2007009808A (ja)
RU (1) RU2394375C2 (ja)
WO (1) WO2006085721A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050213541A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting service information between network nodes for MBMS service in mobile communication system
CN101479997B (zh) * 2006-10-30 2011-09-14 华为技术有限公司 用户设备mbms测量结果报告的负载控制
EP1978762A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Service content synchronization of multicast data for mobile nodes moving between networks with different radio access technologies
WO2010078678A1 (zh) * 2008-12-29 2010-07-15 中兴通讯股份有限公司 跨Iur口传递小区能力的方法、系统及DRNC
KR20120123914A (ko) * 2011-05-02 2012-11-12 주식회사 팬택 Mbms 서비스의 연속성을 위한 제어정보의 전송장치 및 방법
US9571293B2 (en) * 2011-08-12 2017-02-14 Kyocera Corporation Mobile communication method, mobile terminal, radio base station, and program
FI123399B (fi) 2012-04-04 2013-03-28 Seniortek Oy Valvontajärjestelmä
US10333660B2 (en) * 2014-05-09 2019-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determining a rate at which units of data are received erroneously
WO2016111498A1 (ko) * 2015-01-08 2016-07-14 주식회사 케이티 단일 셀 멀티전송 데이터를 송수신하는 방법 및 그 장치
WO2016111522A1 (ko) * 2015-01-08 2016-07-14 주식회사 케이티 단일 셀 멀티전송 데이터를 송수신하는 방법 및 그 장치
KR101866619B1 (ko) 2015-01-08 2018-06-14 주식회사 케이티 단일 셀 멀티전송 데이터를 송수신하는 방법 및 그 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017580A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Mbms ptp and ptm channel change
WO2004017541A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal for mbms data in wireless mobile communication system
WO2004028174A1 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Lg Electronics Inc. Radio communication scheme for providing multimedia broadcast and multicast services (mbms)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346023B2 (en) * 2001-08-22 2008-03-18 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable wireless communication access system and method
TWM240065U (en) * 2002-08-07 2004-08-01 Interdigital Tech Corp Wireless transmit/receive unit for multimedia broadcast and multicast services
KR20040016540A (ko) * 2002-08-17 2004-02-25 삼성전자주식회사 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스를 제공하는 이동 통신시스템에서 핸드오버시 데이터 송수신 장치 및 방법
AU2002325970A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-08 Nokia Corporation Multicast transmission in a cellular network
KR20050007823A (ko) * 2003-07-11 2005-01-21 에스케이 텔레콤주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 제공하는 이동통신시스템에서 sgsn 간에 소프트 핸드오버가 발생하는경우 연속적 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
KR100790086B1 (ko) * 2003-07-30 2007-12-31 삼성전자주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스의 서비스 유효성 정보를 송수신하는 방법
KR20050020058A (ko) * 2003-08-20 2005-03-04 삼성전자주식회사 방송서비스를 지원하는 이동통신시스템에서 셀 변경방법
KR20050020459A (ko) * 2003-08-22 2005-03-04 엘지전자 주식회사 멀티미디어 방송 멀티캐스트 서비스 전송 방법
CN1585505A (zh) * 2003-08-22 2005-02-23 北京三星通信技术研究有限公司 服务无线网络控制器查询信道类型的方法
CN1592167B (zh) * 2003-08-25 2010-05-12 北京三星通信技术研究有限公司 支持mbms后向兼容性的方法
SE0400340D0 (sv) * 2004-02-11 2004-02-11 Ericsson Telefon Ab L M Method in a communication system
US20050213541A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting service information between network nodes for MBMS service in mobile communication system
KR20060041673A (ko) * 2004-08-16 2006-05-12 엘지전자 주식회사 방송 및 멀티캐스트(mbms) 서비스를 위한 무선 통신시스템 및 방법
KR20060026722A (ko) * 2004-09-21 2006-03-24 삼성전자주식회사 사용자 단말기의 이동성을 고려한 멀티미디어방송/멀티캐스트 서비스의 핸드오버 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017541A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal for mbms data in wireless mobile communication system
WO2004017580A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Mbms ptp and ptm channel change
WO2004028174A1 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Lg Electronics Inc. Radio communication scheme for providing multimedia broadcast and multicast services (mbms)

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0608203A2 (pt) 2010-08-31
RU2007132244A (ru) 2009-03-20
KR20060091184A (ko) 2006-08-18
EP1851880A4 (en) 2012-02-08
WO2006085721A1 (en) 2006-08-17
US7657279B2 (en) 2010-02-02
MX2007009808A (es) 2007-08-22
US20060183498A1 (en) 2006-08-17
EP1851880A1 (en) 2007-11-07
CN101120523A (zh) 2008-02-06
AU2006213219B2 (en) 2009-08-27
KR101075635B1 (ko) 2011-10-21
AU2006213219A1 (en) 2006-08-17
CN101120523B (zh) 2013-05-22
RU2394375C2 (ru) 2010-07-10
JP4688887B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688887B2 (ja) Mbmsに関する情報を伝送する装置及び方法
CN111771422B (zh) 用于无线网络的多播业务区域管理和移动性
JP4441570B2 (ja) マルチメディアブロードキャスト及びマルチキャスト(mbms)サービスのための無線通信システム及び方法
JP4087857B2 (ja) マルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャストサービスのための制御情報を効率的に送信する方法
KR100689516B1 (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스 시스템에서 선호주파수정보의 전달 방법 및 장치
US7509127B2 (en) MBMS PtP and PtM channel change
JP4494477B2 (ja) 端末の移動性に従うマルチメディア放送/マルチキャストサービス提供方法及び装置
US20050213541A1 (en) Method for transmitting service information between network nodes for MBMS service in mobile communication system
KR100933143B1 (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 위한 이동통신 시스템에서 커넥티드 모드 단말기를 위한 주파수 선택/선택제어 방법 및 장치
JP2008514039A5 (ja)
JP2005525065A (ja) 無線移動通信システムにおけるmbmsデータのための制御信号伝送方法
KR20050032953A (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스의 서비스 유효성정보를 이용한 단말기의 이동성 지원 방법
KR20050020458A (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 지원하는 이동통신시스템에서 전용 채널을 이용한 단말기의 호출 방법
JP2005323378A (ja) 移動通信システムにおける伝送モードを考慮したマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスを通知する装置及び方法
KR20080043257A (ko) 무선통신시스템의 사용자장치에서 동작주파수를 선택하는방법 및 장치
JP2007251945A (ja) ポイント・ツー・マルチポイントmbmsサービス情報を取得する方法及び装置
KR20060090134A (ko) 방송 및 멀티캐스트(mbms) 서비스를 위한 무선 통신 시스템 및 방법
KR20050014620A (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스의 서비스 유효성정보를 이용한 단말기의 이동성 지원 방법
EP1719269A1 (en) Method for transmitting service information between network nodes for mbms service in mobile communication system
KR101044862B1 (ko) 이동통신 시스템에서 mbms서비스를 위한 망 노드간서비스정보 전송방법
KR20040100330A (ko) 이동통신시스템에서 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees