JP2008519778A - キナーゼ阻害剤として適切なn,n’−ジフェニル尿素誘導体 - Google Patents

キナーゼ阻害剤として適切なn,n’−ジフェニル尿素誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008519778A
JP2008519778A JP2007540514A JP2007540514A JP2008519778A JP 2008519778 A JP2008519778 A JP 2008519778A JP 2007540514 A JP2007540514 A JP 2007540514A JP 2007540514 A JP2007540514 A JP 2007540514A JP 2008519778 A JP2008519778 A JP 2008519778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
het
alkylene
atoms
cancer
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007540514A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュンター ヘールツエマン、
ヘイレーネ クラッシーア、
アルフレット ヨンクジク、
ヴィルフリート ラウテンベルク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2008519778A publication Critical patent/JP2008519778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

式(I)の化合物(式中R1、R3およびXは、請求項1に示す意味を有する)は、チロシンキナーゼ、特にTIE−2およびRafキナーゼの阻害剤であり、とりわけ、腫瘍治療のために使用することができる。

Description

本発明は、キナーゼシグナル伝達、特にチロシンキナーゼシグナル伝達および/またはセリン/スレオニンキナーゼシグナル伝達の、阻害、調節および/または調整の役割を果たす化合物、ならびにその化合物の使用に関し、さらには、このような化合物を含む医薬組成物、ならびにこのような化合物のキナーゼ誘発性の疾患治療のための使用に関する。
発明の背景
本発明は、貴重な特性を有する新規な化合物、特に、薬剤調製に使用することができる化合物を見出す目的を有する。
本発明は、キナーゼシグナル伝達、特にチロシンキナーゼシグナル伝達および/またはセリン/スレオニンキナーゼシグナル伝達の、阻害、調節および/または調整の役割を果たす化合物、ならびにその化合物の使用に関し、さらには、このような化合物を含む医薬組成物、ならびにこのような化合物のキナーゼ誘発性の疾患治療のための使用に関する。
本発明は特に、チロシンキナーゼシグナル伝達を阻害、調節および/または調整する式Iの化合物に関し、ならびにこのような化合物を含む組成物に関し、ならびに哺乳動物における血管形成、癌、腫瘍の形成・増殖・進行、動脈硬化症、加齢黄斑変性症・脈絡膜血管新生・糖尿病性網膜症などの眼疾患、炎症性疾患、関節炎、血栓症、線維症、糸球体腎炎、神経変性、乾癬、再狭窄、創傷治癒、移植片拒絶、免疫系の代謝および疾患、自己免疫疾患、肝硬変、糖尿病、不安定化および透過性を含めた血管疾患などの、チロシンキナーゼ誘発性の疾患および病状の治療のための、このような化合物の使用方法に関する。
チロシンキナーゼは、少なくとも400種類あり、タンパク性基質において、チロシン残基へのアデノシン三リン酸(γリン酸)の末端リン酸の転移を触媒する種類の酵素である。チロシンキナーゼは、基質のリン酸化によって、様々な細胞機能におけるシグナル伝達において重要な役割を果たしていると考えられている。シグナル伝達の正確な機序は未だ不明であるが、チロシンキナーゼは細胞増殖、発癌および細胞分化において重要な要因であることが示されている。
チロシンキナーゼは、受容体型チロシンキナーゼおよび非受容体型チロシンキナーゼに分けることができる。受容体型チロシンキナーゼは、細胞外領域、膜貫通領域および細胞内領域を有する一方、非受容体型チロシンキナーゼは、細胞内に存在するのみである(SchlessingerおよびUllrich、Neuron 9、383−391(1992)および1−20(1992)における報告を参照されたい)。
受容体型チロシンキナーゼは、様々な生物活性を有する多数の膜貫通受容体からなる。実際、受容体型チロシンキナーゼの約20種類のサブファミリーが判明している。HERサブファミリーと称されるあるチロシンキナーゼサブファミリーは、EGFR、HER2、HER3およびHER4からなる。この受容体のサブファミリーのリガンドには、上皮増殖因子、TGF−α、アンフィレグリン、HB−EGF、ベータセルリンおよびヘレグリンなどがある。このような受容体型チロシンキナーゼの別のサブファミリーとしては、INS−R、IGF−IRおよび1R−Rを含むインスリンサブファミリーがある。PDGFサブファミリーには、PDGF−αおよび−β受容体、CSFIR、c−kitおよびFLK−IIなどがある。さらに、キナーゼ挿入ドメイン受容体(KDR)、胎児肝臓キナーゼ−1(FLK−1)、胎児肝臓キナーゼ−4(FLK−4)およびfmsチロシンキナーゼ−1(flt−1)からなるFLKファミリーがある。PDGFおよびFLKファミリーは、これら2つの群が類似していることから、通常、共に論じられる。受容体型チロシンキナーゼの詳細な考察は、Plowmanらによる論文DN & P 7(6):334−339、1994を参照されたい。前記文献は、参照により本明細書に組み入れる。
RTK(受容体型チロシンキナーゼ)は、TIE2およびそのリガンドであるアンジオポエチン1および2も含む。現在までこのようなリガンドの別の同族体が発見されてきたが、その作用の詳細は明瞭に示されていない。TIE1は、TIE2の同族体として知られている。TIE RTKは、内皮細胞上に選択的に発現し、血管形成および血管成熟の過程に関与している。したがって、特に血管系疾患および血管が利用されまたは改質される病状において、TIE RTKは価値ある目標であり得る。血管新生および血管成熟の予防に加えて、血管新生の刺激も、有効成分の価値ある目標であり得る。血管形成、腫瘍発生およびキナーゼシグナル伝達について下記の総説を参照する。
G.Breier、Placenta(2000)21、Suppl A、Trophoblasr Res 14、S11−S15
F.Bussolinoら、TIBS 22、251−256(1997)
G.Bergers & L.E.Benjamin、Nature Rev Cancer 3、401−410(2003)
P.Blume−Jensen & Hunter、Nature 411、355−365(2001)
M.Ramsauer & P.D’Amore J.、Clin.INvest.110、1615−1617(2002)
S.Tsigkosら、Expert Opin.、Investig.Drugs 12、933−941(2003)
すでに癌治療において試験されているキナーゼ阻害剤の例は、L.K.Shawyerら、Cancer Cell 1、117−123(2002)およびD.Fabbro & C.Garcia−Echeverria Current Opin.Drug Discovery & Development 5、701−712(2002)において示されている。
非受容体型チロシンキナーゼも同様に、多数のサブファミリーからなり、Src、Frk、Btk、Csk、Abl、Zap70、Fes/Fps、Fak、Jak、Ack、およびLIMKが含まれる。これらのサブファミリーはそれぞれ、種々の受容体にさらに再分類される。例えば、Srcサブファミリーは、もっとも大きなサブファミリーの1つである。これには、Src、Yes、Fyn、Lyn、Lck、Blk、Hck、Fgr、およびYrkが含まれる。Srcサブファミリーの酵素は、腫瘍形成と関連づけられている。非受容体型チロシンキナーゼのより詳細な議論は、参照により本明細書の一部とする、Bolen、Oncogene、8:2025〜2031(1993)を参照されたい。
受容体型チロシンキナーゼおよび非受容体型チロシンキナーゼは共に、癌、乾癬、および過剰免疫応答を含む、多数の病原性状態に至る細胞シグナリング経路に関与している。
種々の受容体型チロシンキナーゼ、およびそれらに結合している増殖因子が、血管新生において役割を果たすことが提示されているが、一部は血管新生を間接的に促進する可能性がある(MustonenおよびAlitalo、J.Cell Biol.129:895〜898、1995)。それらの受容体型チロシンキナーゼの1つは、FLK−1とも称される胎児肝臓キナーゼ1である。FLK−1のヒトでの類似体は、キナーゼ挿入ドメイン含有受容体KDRであり、これはVEGFとの結合に高親和性を有することから、血管内皮細胞増殖因子受容体2、すなわちVEGFR−2としても知られている。最後に、この受容体のマウス型もNYKと称されている(Oelrichs等、Oncogene 8(1):11〜15、1993)。VEGFおよびKDRは、血管内皮細胞の増殖、ならびに血管形成および血管新生とそれぞれ称される血管の形成および発芽において重要な役割を果たすリガンド−受容体対である。
血管新生は、血管内皮増殖因子(VEGF)の過剰な活性を特徴とする。VEGFは、実際は、リガンドのファミリーからなる(KlagsburnおよびD’Amore、Cytokine&Growth Factor Reviews 7:259〜270、1996)。VEGFは、高親和性膜貫通チロシンキナーゼ受容体KDR、およびFit−1、または血管内皮増殖因子受容体1(VEGFR−1)としても知られる関連のfmsチロシンキナーゼ−1に結合する。細胞培養、および遺伝子ノックアウト実験は、それぞれの受容体が血管新生の種々の局面に寄与することを示唆している。KDRは、VEGFのマイトジェン機能を媒介し、Fit−1は、細胞接着に関連する機能など、非マイトジェン機能を調整すると考えられる。したがって、KDRを阻害することによって、VEGFのマイトジェン活性レベルが調整される。実際、腫瘍増殖は、VEGF受容体アンタゴニストの抗血管新生作用に感受性であることが示されている(Kim等、Nature 362、841〜844頁、1993)。
VEGFRとして、3つのPTK(チロシンキナーゼタンパク質)受容体が同定されている:VEGFR−1(Flt−1)、VEGFR−2(Flk−1またはKDR)およびVEGFR−3(Flt−4)。VEGFR−2は特に興味深い。
したがって、固形腫瘍は、その増殖の支援に必要とされる血管の形成に関して血管新生に依存しているため、チロシンキナーゼ阻害剤で治療することができる。これらの固形腫瘍には、単球性白血病や、脳、尿生殖路、リンパ系、胃および咽頭における癌、ならびに肺腺癌および小細胞肺癌を含む肺の癌が含まれる。さらなる例には、Raf活性化癌遺伝子(例えば、K−ras、erb−B)の過剰発現または活性化が観察される癌が含まれる。そのような癌には、膵臓癌、および乳癌が含まれる。したがって、これらのチロシンキナーゼの阻害剤は、それらの酵素に起因する増殖性疾患の予防および治療に適している。
VEGFの血管新生活性は、腫瘍に限定されない。VEGFは、糖尿病性網膜症において網膜または網膜近傍で生じる血管新生活性の原因となる。この網膜での血管増殖は、視力低下をもたらし、最後には失明に至る。眼のVEGFmRNAおよびタンパク質レベルは、新生血管形成に至る、霊長類での網膜静脈閉塞、およびマウスでのpO2レベルの低下などの状態によって上昇する。抗VEGFモノクローナル抗体、またはVEGF受容体免疫融合体(immunofusion)の眼内注射は、霊長類モデルおよび齧歯類モデルの両方で、眼の新生血管形成を阻害する。ヒト糖尿病性網膜症におけるVEGFの誘発の原因に関係なく、眼のVEGFの阻害はこの疾患の治療に適している。
VEGFの発現はまた、壊死部に隣接する動物およびヒト腫瘍の低酸素領域で著しく増加する。さらに、VEGFは、癌遺伝子Ras、Raf、Src、および変異型p53(いずれも癌治療に関連する)の発現によってアップレギュレートされる。抗VEGFモノクローナル抗体は、ヌードマウスにおいて、ヒト腫瘍の増殖を阻害する。同じ腫瘍細胞は培養においてVEGFを発現し続けるが、この抗体はその分裂速度を低減しない。それゆえ、腫瘍由来のVEGFは、自己分泌マイトジェン因子として機能しない。したがって、VEGFは、その傍分泌性の血管内皮細胞の走化性およびマイトジェン活性を介して血管新生を促進することによって、in vivoで腫瘍増殖に寄与する。これらのモノクローナル抗体はまた、無胸腺マウスで典型的に血管化が充分でないヒト結腸癌の増殖を阻害し、接種された細胞から生じる腫瘍数を低減する。
細胞質チロシンキナーゼドメインを除去するが、膜アンカーを保持するように切断されたマウスKDR相同体、Flk−1およびFit−1のVEGF結合構築体のウイルスによる発現は、おそらくは膜貫通型の内皮細胞VEGF受容体とのヘテロダイマー形成による優性阻害の機序によって、マウスにおいて移植性膠芽細胞腫の増殖を実質的に停止する。
ヌードマウスにおいて通常は固形腫瘍として増殖する胚幹細胞は、両方のVEGF対立遺伝子がノックアウトされている場合、検出可能な腫瘍を産生しない。総合すると、これらのデータは、固形腫瘍の増殖におけるVEGFの役割を示している。KDRまたはFit−1の阻害は、病的血管新生に関与し、腫瘍増殖は血管新生に依存することが知られているため、これらの受容体は、血管新生が病理全体の一部である疾患、例えば炎症、糖尿病性網膜血管形成、ならびに種々の形態の癌の治療に適している(Weidner等、N.Engl.J.Med.324、1〜8頁、1991)。
内皮特異的受容体型チロシンキナーゼTIE−2のリガンドであるアンギオポイエチン1(Ang1)は、新規な血管新生因子である(Davis等、Cell、1996、87:1161〜1169;Partanen等、Mol.Cell Biol.12:1698〜1707(1992);米国特許第5,521,073号;第5,879,672号;第5,877,020号;および第6,030,831号)。頭字語TIEは、「IgおよびEGF相同ドメインを有するチロシンキナーゼ」の略語である。TIEは、血管内皮細胞および初期造血細胞においてのみ発現する受容体型チロシンキナーゼのクラスを識別するために用いられる。TIE受容体キナーゼは典型的に、EGF様ドメイン、および鎖間のジスルフィド橋結合によって安定化した細胞外フォールドユニットからなる免疫グロブリン(Ig)様ドメインの存在を特徴とする(Partanen等、Curr.Topics Microbiol.Immunol.1999、237:159〜172)。血管発生の初期段階にその機能を発揮するVEGFとは対照的に、Ang1およびその受容体TIE−2は、血管発生の後期段階、すなわち血管転換(血管内腔の形成に関連する転換)および成熟中に作用する(Yancopoulos等、Cell、1998、93:661〜664;Peters K.G.、Circ.Res.、1998、83(3):342〜3;Suri等、Cell 87、1171〜1180(1996))。
したがって、TIE−2の阻害は、血管新生によって開始される新しい血管系の転換および成熟を中断するはずであり、それにより血管新生のプロセスを中断するはずであることが予期される。さらに、VEGFR−2のキナーゼドメイン結合部位における阻害は、チロシン残基のリン酸化を遮断し、血管新生の開始を阻止する働きをするであろう。したがって、TIE−2および/またはVEGFR−2の阻害は腫瘍の血管新生を妨げ、腫瘍増殖を遅延する、または完全に排除する働きをするはずであると仮定されなければならない。したがって、不適切な血管新生に関連する癌および他の疾患の治療を提供することができる。
本発明は、調節されていないまたは障害のあるTIE−2活性に関連する疾患を予防および/または治療するために、TIE−2を調節、調整、または阻害する方法に関する。特に、本発明による化合物は、ある種の形態の癌の治療に用いることもできる。さらに、本発明による化合物は、ある種の現存する癌化学療法において付加的または相乗的効果を提供するために用いることができ、かつ/またはある種の現存する癌化学療法および放射線療法の効力を回復させるために用いることができる。
さらに、式Iの化合物は、TIE−2の活性もしくは発現の同定および研究に利用することができる。特に、それらは、不規則な、もしくは妨げられたTIE−3活性に関連する病気の診断方法における利用に適している。
本発明はさらに、不規則な、もしくは妨げられたVEGFR−2活性に関連する病気の予防および/または治療のためのVEGFR−2の調節、調整または阻害する方法を対象とする。
本発明はさらに、Rafキナーゼの阻害剤としての式Iの化合物に関する。タンパク質のリン酸化は、細胞機能を調節するための基礎的なプロセスである。タンパク質キナーゼとホスファターゼの協調した働きは、リン酸化の程度を制御し、それゆえ特定の標的タンパク質の活性を制御する。タンパク質リン酸化の主たる役割の1つは、シグナル伝達にあり、ここで細胞外シグナルは、例えばp21ras/Raf経路のように、タンパク質リン酸化および脱リン酸化事象のカスケードによって増幅および伝播される。
p21ras遺伝子は、ハーベイ(Harvey)(H−Ras)およびカーステン(Kirsten)(K−Ras)ラット肉腫ウイルスの癌遺伝子として発見された。ヒトでは、細胞Ras遺伝子(c−Ras)の特徴的な突然変異は、多くの異なる型の癌と関連づけられている。Rasを構成的に活性化するこれらの突然変異対立遺伝子は、培養において、例えばマウス細胞系NIH3T3などの細胞を形質転換することが示されている。
p21ras癌遺伝子は、ヒト固形癌の発生および進行の主要原因であり、すべてのヒトの癌の30%で突然変異している(Bolton等(1994)Ann.Rep.Med.Chem.29、165〜74;Bos.(1989)Cancer Res Res.49、4682〜9)。その正常な非変異型では、Rasタンパク質は、ほぼすべての組織において、増殖因子受容体に導かれるシグナル伝達カスケードの主要な要素である(Avruch等(1994)Trends Biochem.Sci.19、279〜83)。
生化学的に、Rasは、グアニンヌクレオチド結合タンパク質であり、GTP結合活性化型とGDP結合静止型とのサイクリングは、Ras内因性GTPアーゼ活性および他の調節タンパク質によって厳密に制御される。Ras遺伝子産物は、グアニン三リン酸(GTP)およびグアニン二リン酸(GDP)に結合し、GTPをGDPに加水分解する。Rasは、GTP結合状態で活性である。癌細胞のRas突然変異体において、Rasの内因性GTPアーゼ活性は低下し、その結果として、このタンパク質は、例えば酵素Rafキナーゼなどの下流のエフェクターに構成的増殖シグナルを伝達する。これによりこれらの突然変異体を有する細胞の癌性の増殖をもたらす(Magnuson等(1994)Semin.Cancer Biol.5、247〜53)。Ras癌原遺伝子は、高等真核生物において、受容体型および非受容体型チロシンキナーゼによって開始された増殖および分化シグナルを伝達するために、機能的に無傷のC−Raf−1癌原遺伝子を必要とする。
活性化Rasは、C−Raf−1癌原遺伝子の活性化に必要であるが、それによりRasがRaf−1タンパク質(Ser/Thr)キナーゼを活性化する生化学的段階は充分に特徴が明らかにされている。Rafキナーゼに対する非活性化抗体を投与してRafキナーゼシグナリング経路を阻害することによって、あるいは優性阻害のRafキナーゼ、またはRafキナーゼの基質である優性阻害のMEK(MAPKK)の共発現によって、活性Rasの作用を阻害することにより形質転換細胞の正常な増殖表現型への復帰がもたらされることが示されている。Daum等(1994)Trends Biochem.Sci.19、474〜80;Fridman等(1994)J Biol.Chem.269、30105〜8;Kolch等(1991)Nature 349、426〜28、および概説としてWeinstein−Oppenheimer等、Pharm.&Therap.(2000)88、229〜279を参照されたい。
同様に、Rafキナーゼの阻害(アンチセンスオリゴデオキシヌクレオチドによる)は、in vitroおよびin vivoで種々のヒト腫瘍型の増殖との相関が認められている(Monia等、Nat.Med.1996、2、668〜75)。
Raf−セリンおよびトレオニン特異的タンパク質キナーゼは、種々の細胞系において細胞増殖を刺激する細胞質内酵素である(Rapp U.R.等(1988)The Oncogene Handbook;T.Curran、E.P.Reddy、およびA.Skalka(編)、Elsevier Science Publishers;The Netherlands、213〜253頁;Rapp U.R.等(1988)Cold Spring Harbor Sym.Quant.Biol.53:173〜184;Rapp U.R.等(1990)Inv Curr.Top.Microbiol.Immunol.PotterおよびMelchers(編)、Berlin、Springer−Verlag 166:129〜139)。
3種のアイソザイムの特徴が明らかにされている。
C−Raf(Raf−1)(Bonner T.I.等(1986)Nucleic Acids Res.14:1009〜1015)、A−Raf(Beck T.W.等(1987)Nucleic Acids Res.15:595〜609)、およびB−Raf(Qkawa S等(1998)Mol.Cell.Biol.8:2651〜2654;Sithanandam G等(1990)Oncogene:1775)。3種の酵素は、様々な組織における発現に差がある。Raf−1は、研究されたすべての器官およびすべての細胞系で発現し、A−RafおよびB−Rafは、それぞれ尿生殖組織および脳組織で発現する(Storm S.M.(1990)Oncogene 5:345〜351)。
Raf遺伝子は、癌原遺伝子である。これらの遺伝子は、特異的に改変された形態で発現されたとき、細胞の悪性の形質転換を開始することができる。発癌活性化に至る遺伝子変化は、このタンパク質のN末端の負の調節ドメインを除去または妨げることによって、構成的活性なタンパク質キナーゼを生じる(Heidecker G等(1990)Mol.Cell.Biol.10:2503〜2512;Rapp U.R.等(1987)、Oncogenes and Cancer;S.A.Aaronson、J.Bishop、T.Sugimura、M.Terada、K.Toyoshima、およびP.K.Vogt(編)、Japan Scientific Press、Tokyo)。発癌的に活性化されているが、野生型ではない、大腸菌発現ベクターを用いて調製されたRafタンパク質のNIH3T3細胞へのマイクロインジェクションは、形態変換をもたらし、DNA合成を促進する(Rapp U.R.等(1987)、Oncogenes and Cancer;S.A.Aaronson、J.Bishop、T.Sugimura、M.Terada、K.Toyoshima、およびP.K.Vogt(編)、Japan Scientific Press、Tokyo;Smith M.R.等、(1990)Mol.Cell.Biol.10:3828〜3833)。
したがって、活性化Raf−1は、細胞増殖の細胞内活性化因子である。Raf癌遺伝子は、細胞突然変異(Ras復帰突然変異細胞)による、または抗Ras抗体のマイクロインジェクションによる細胞Ras活性の遮断に起因する増殖停止に打ち勝つので、Raf−1タンパク質セリンキナーゼは、マイトジェンシグナル伝達の下流におけるエフェクターの候補である(Rapp U.R.等(1988)The Oncogene Handbook;T.Curran、E.P.Reddy、およびA.Skalka(編)、Elsevier Science Publishers;The Netherlands、213〜253頁;Smith M.R.等(1986)Nature(London)320:540〜543)。
C−Raf機能は、種々の膜結合型癌遺伝子による形質転換、および血清に含有されるマイトジェンによる増殖刺激に必要とされる(Smith M.R.等(1986)Nature(London)320:540〜543)。Raf−1タンパク質セリンキナーゼ活性は、リン酸化を介してマイトジェンによって調節され(Morrison D.K.等(1989)Cell 58:648〜657)、これはさらに細胞内分布に影響を与える(Olah Z.等(1991)Exp.Brain Res.84:403;Rapp U.R.等(1988)Cold Spring Harbor Sym.Quant.Biol.53:173〜184)。Raf−1活性化増殖因子には、血小板由来増殖因子(PDGF)(Morrison D.K.等(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:8855〜8859)、コロニー刺激因子(Baccarini M.等(1990)EMBO J.9:3649〜3657)、インスリン(Blackshear P.J.等、(1990)J.Biol.Chem.265:12115〜12118)、上皮増殖因子(EGF)(Morrison R.K.等、(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:8855〜8859)、インターロイキン−2(Turner B.C.等(1991)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:1227)およびインターロイキン−3、ならびに顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(Carroll M.P.等、(1990)J.Biol.Chem.265:19812〜19817)が含まれる。
細胞のマイトジェン処理後、一過性に活性化されたRaf−1タンパク質セリンキナーゼは、核周囲領域および核に移動する(Olah Z.等(1991)Exp.Brain Res.84:403;Rapp U.R.等(1988)Cold Spring Harbor Sym.Quant.Biol.53:173〜184)。活性化Rafを含有する細胞は、遺伝子発現パターンが変わり(Heidecker G.等(1989)Genes and signal transduction in multistage carcinogenesis、N.Colburn(編)、Marcel Dekker,Inc.New York、339〜374頁)、Raf癌遺伝子は、一過性トランスフェクションアッセイにおいて、Ap−I/PEA3依存性プロモーターからの転写を活性化する(Jamal S.等(1990)Science 344:463〜466;Kaibuchi K.等(1989)J.Biol.Chem.264:20855〜20858;Wasylyk C.等(1989)Mol.Cell.Biol.9:2247〜2250)。
細胞外マイトジェンによるRaf−1活性化には少なくとも2つの独立した経路がある。1つは、タンパク質キナーゼC(KC)を伴い、もう1つは、タンパク質チロシンキナーゼによって開始される(Blackshear P.J.等、(1990)J.Biol.Chem.265:12131〜12134;Kovacina K.S.等(1990)J.Biol.Chem.265:12115〜12118;Morrison D.K.等(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:8855〜8859;Siegel J.N.等(1990)J.Biol.Chem.265:18472〜18480;Turner B.C.等(1991)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:1227)。いずれの場合にも、活性化は、Raf−1タンパク質のリン酸化を伴う。Raf−1リン酸化は、自己リン酸化によって増幅されたキナーゼカスケードの結果であるか、またはジアシルグリセロールによるPKC活性化に類似した、推定の活性化リガンドとRaf−1調節ドメインとの結合によって開始された自己リン酸化がもっぱらの原因である可能性がある(Nishizuka Y.(1986)Science 233:305〜312)。
細胞調節が達成される主要な機序の1つは、膜を通過する細胞外シグナルの伝達、それに続く細胞内の生化学的経路の調整によるものである。タンパク質のリン酸化は、細胞内シグナルが分子から分子に伝播され、最終的に細胞応答を引き起こす一過程である。これらのシグナル伝達カスケードは、高度に調節されており、多くのタンパク質キナーゼおよびタンパク質ホスファターゼの存在からわかるように、多くの場合重複している。タンパク質のリン酸化は、主としてセリン、トレオニン、またはチロシン残基で起こり、したがって、タンパク質キナーゼは、それらのリン酸化部位の特異性によって、すなわちセリン/トレオニンキナーゼ、およびチロシンキナーゼに分類されている。リン酸化は細胞内の非常に偏在的なプロセスであり、細胞表現型はこれらの経路の活性に大いに影響を受けるため、いくつかの疾病状態および/または疾患は、キナーゼカスケードの分子成分における異常活性化または機能的突然変異に起因すると現在考えられている。したがって、これらのタンパク質、およびそれらの活性を調整することのできる化合物の特徴を明らかにすることに、かなりの注目が向けられている(概説としてWeinstein−Oppenheimer等、Pharma.&Therap.2000、88、229〜279を参照されたい)。
したがって、チロシンキナーゼおよび/またはRafキナーゼのシグナル伝達を特異的に阻害、調節、および/または調整する低分子化合物を同定することが望ましく、本発明の目的である。
本発明による化合物およびそれらの塩は、非常に有用な薬理学的特性を有しながら、充分な耐容性を示すことが見出された。特に、本発明による化合物およびそれらの塩は、チロシンキナーゼ阻害性を示す。
したがって、本発明による化合物は酵素Rafキナーゼの阻害剤であることが見出されている。この酵素は、p21rasの下流のエフェクターであるため、この阻害剤は、Rafキナーゼ経路を阻害することが示唆されているヒトまたは動物の薬として用いるための薬剤組成物に適していることがわかっており、例えばRafキナーゼに媒介される腫瘍および/または癌性の細胞増殖の治療に適する。特に、ヒトおよび動物の固形癌、例えばマウス癌の進行は、Rasタンパク質シグナル伝達カスケードに依存しており、したがってカスケードの中断、すなわちRafキナーゼの阻害による治療に感受性であるため、これらの化合物は、これらの癌の治療に適している。したがって、本発明による化合物、または薬剤として許容されるその塩は、Rafキナーゼ経路に媒介される疾患、特に、固形癌を含む癌、例えば癌腫(例えば、肺、膵臓、甲状腺、膀胱、または結腸の癌腫)、骨髄疾患(例えば、骨髄性白血病)、または腺腫(例えば、絨毛状結腸腺腫)、病的血管新生、および転移性細胞遊走を治療するために投与される。これらの化合物はさらに、補体活性化依存性の慢性炎症(Niculescu等(2002)Immunol.Res.24:191〜199)、およびHIV−1(ヒト免疫不全ウイルス1型)誘発性の免疫不全(Popik等(1998)J Virol 72:6406〜6413)の治療に適している。
驚いたことに、本発明による化合物は、シグナル伝達経路、特に本明細書に記載するシグナル伝達経路、好ましくはRafキナーゼシグナル伝達経路と、相互作用できることが見出された。本発明による化合物は、好ましくは酵素アッセイ、例えば本明細書に記載するアッセイにおいて、容易に実証される有利な生物活性を示す。このような酵素アッセイにおいて、本発明による化合物は、適切な範囲の、好ましくはマイクロモル範囲の、さらに好ましくはナノモル範囲の通常IC50値で記述される阻害効果を示し、阻害効果の原因となることが好ましい。
本明細書で説明するように、このようなシグナル伝達経路は、様々な疾患に関連する。したがって、本発明による化合物は、前記シグナル伝達経路の1種または複数と相互作用することにより、前記シグナル伝達経路に依存する疾患の予防および/また治療に適切である。
したがって、本発明は、本明細書において説明するシグナル伝達経路の促進剤または阻害剤、好ましくは阻害剤としての本発明による化合物に関する。したがって好ましくは、本発明は、Rafキナーゼ経路の促進剤または阻害剤、好ましくは阻害剤としての、本発明による化合物に関する。したがって好ましくは、本発明は、Rafキナーゼの促進剤または阻害剤、好ましくは阻害剤としての、本発明による化合物に関する。さらに好ましくは、本発明は、A−Raf、B−RafおよびC−Raf−1からなる群から選択される1種または複数のRafキナーゼの促進剤または阻害剤、好ましくは阻害剤としての、本発明による化合物に関する。特に好ましくは、本発明は、C−Raf−1の促進剤または阻害剤、好ましくは阻害剤としての、本発明による化合物に関する。
本発明はさらに、疾患、好ましくは本明細書において説明するRafキナーゼによって引き起こされ、媒介されおよび/または進行した疾患、特にA−Raf、B−RafおよびC−Raf−1からなる群から選択されたRafキナーゼによって引き起こされ、媒介されおよび/または進行した疾患の、治療ならびに/あるいは予防における本発明による1種または複数の化合物の使用に関する。本明細書において説明する疾患は通常、過剰増殖性および非過剰増殖性疾患の2つの群に分けられる。ちなみに、乾癬、関節炎、炎症、子宮内膜症、瘢痕、良性前立腺肥大症、免疫疾患、自己免疫疾患および免疫不全疾患は非癌性疾患と見なされ、このうち関節炎、炎症、免疫疾患、自己免疫疾患および免疫不全疾患は通常、非過剰増殖性疾患と見なされる。ちなみに、脳腫瘍、肺癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵癌、肝癌、腎臓癌、結腸直腸癌、乳癌、頭部癌、頚部癌、食道癌、婦人科癌、甲状腺癌、リンパ腫、慢性白血病および急性白血病は、癌疾患と見なされ、これらのすべては通常、過剰増殖性疾患と見なされる。特に癌細胞増殖、特にRafキナーゼの媒介による癌細胞増殖は、本発明の標的の疾患である。したがって本発明は、前記疾患の治療および/もしくは予防における薬剤ならびに/または薬剤有効成分としての本発明による化合物に関し、前記疾患の治療ならびに/または予防のための医薬品の調製のための本発明による化合物の使用に関し、ならびに1種または複数の本発明による化合物の投与を必要とする患者へ投与することを含む前記疾患の治療方法に関する。
本発明による化合物は、異種移植腫瘍モデルにおいてin vivoで抗増殖性作用を有することを示すことができる。本発明による化合物は、過剰増殖性疾患を有する患者に、例えば腫瘍増殖の阻害、リンパ増殖性疾患と関連する炎症の減少、組織修復による移植片拒絶または神経障害の抑制などのために投与される。本発明の化合物は、予防目的または治療目的に適切である。本明細書で使用する場合、「治療」という用語は、疾患の予防およびすでに有している病状の治療の両方について言及するために用いられる。増殖防止は、例えば腫瘍増殖の防止、転移性増殖の防止、心臓血管手術と関連する再狭窄の減少などのために、疾患が明らかに進行する前に本発明による化合物を投与することによって行われる。あるいは、この化合物は、患者の臨床病状を安定化または改善することによって、進行中の疾患の治療に使用される。
宿主または患者は、例えば霊長類種、特にヒト;マウス、ラットおよびハムスターを含んだ齧歯類;ウサギ;ウマ、ウシ、イヌ、ネコなどの任意の哺乳動物種に属することができる。動物モデルは実験的研究のために重要であり、ヒト疾患治療用のモデルとなる。
本発明による化合物による特定の細胞の治療への感受性は、in vitro試験によって決定することができる。通常は、有効な作用物質が細胞死誘導または転移阻害を行うのに十分な一定期間、通常は約1時間〜1週間の間、細胞培養物を、本発明による化合物と様々な濃度で混合する。in vitro試験は、生検試料からの培養細胞を使用して行うことができる。次いで処理後に残存する生細胞を計数する。
用量は、使用する個別化合物、個別疾患、患者の状態などによって変わる。薬用量は、患者の生存率を維持する一方で、標的組織内の好ましくない細胞集団を減少させるために、通常かなり充分な量である。一般には、治療は、細胞負荷において相当な減少、例えば少なくとも約50%の減少が実現するまで継続し、基本的に好ましくない細胞が体内で検出されなくなるまで継続し得る。
シグナル伝達経路の同定および様々なシグナル伝達経路間の相互作用の検出のために、様々な科学者が適切なモデルまたはモデル系、例えば細胞培養モデル(例えばKhwajaら、EMBO、1997、16、2783−93)およびトランスジェニック動物モデル(例えばWhiteら、Oncogene、2001、20、7064−7072)を開発してきた。シグナル伝達カスケードにおける特定のステージを決定するために、シグナル調整のために相互作用する化合物を利用することができる(例えばStephensら、Biochemical J.、2000、351、95−105)。本発明による化合物は、動物および/または細胞培養モデルにおいて、あるいは本出願で述べる臨床疾患において、キナーゼ依存性シグナル伝達経路を試験するための試薬としても使用することができる。
キナーゼ活性の測定は、当業者には公知の技術である。例えばヒストン(例えば、Alessiら、FEBS Lett.1996、399、3、pages 333−338)または塩基性ミエリン蛋白などの基質を使用したキナーゼ活性の決定のための一般的な試験系が、文献に記載されている(例えば、Campos−Gonzalez,R.およびGlenney,Jr.,J.R.1992、J.Biol.Chem.267、page 14535)。
キナーゼ阻害剤の同定のために、様々なアッセイ系が利用可能である。シンチレーション近接アッセイ(Sorgら、J.of.Biomolecular Screening、2002、7、11−19)およびフラッシュプレートアッセイにおいて、基質の蛋白質またはペプチドのγATPによる放射性リン酸化が測定される。阻害性化合物の存在下で、減少した放射性シグナルが検出されるか、またはまったく検出されない。さらに、均質な時間分解蛍光共鳴エネルギー転移(HTR−FRET)および蛍光偏光(FP)技術がアッセイ法として適切である(Sillsら、J.of Biomolecular Screening、2002、191−214)。
別の非放射性のELISAアッセイ法は、特定のリン酸化抗体(リン酸化AB)を使用する。リン酸化ABは、リン酸化された基質にのみ結合する。第2のペルオキシダーゼ共役抗ヒツジ抗体を使用する化学発光によって、この結合を検出することができる(Rossら、2002、Biochem.J.、近刊の予定、原稿BJ20020786)。
細胞増殖の調節解除および細胞死(アポトーシス)と関連する多くの疾患がある。対象となる病状は、それだけに限らないが下記の病状が挙げられる。本発明による化合物は、平滑筋細胞および/または炎症細胞の血管内膜層への増殖および/または転移が起こり、その結果、例えば新生内膜における閉塞性病変などの場合の血管における血流制限などの様々な状態の治療に適切である。対象となる閉塞性の移植血管疾患には、アテローム性動脈硬化症、移植後の冠血管疾患、静脈移植による狭窄、吻合部周辺プロテーゼの再狭窄、血管形成術またはステント留置後の再狭窄などが含まれる。
本発明による化合物は、p38キナーゼ阻害剤としても適切である。
p38キナーゼを阻害するヘテロアリール尿素については、国際公開第02/85859号、同第02/85857号、同第99/32111号に記載されている。
従来技術
ピリドピリミジンについては、国際公開第98/08846号に記載されている。他のジアリール尿素については、国際公開第00/42012号、同第02/062763号および同第02/44156号に記載されている。
発明の概要
本発明は、式I
Figure 2008519778
(式中、
1は、ArまたはHet1を示し、
2は、A、Hal、OH、OAまたはCNを示し、
3およびR4は、それぞれ互いに独立に、HまたはAを示し、
Xは、非置換またはR2によって1置換、2置換、3置換もしくは4置換されたフェニレン、あるいは非置換またはR2によって1置換、2置換、3置換もしくは4置換されてもよい、1〜2個のN原子を有する6員環芳香族複素環かを示し、
Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、2〜6個のC原子を有するアルケニル、2〜6個のC原子を有するアルキニル、NO2、NH2、NHA、NA2、COOH、COOA、CN、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示し、
Het1は、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、2〜6個のC原子を有するアルケニル、2〜6個のC原子を有するアルキニル、NO2、NH2、NHA、NA2、COOH、COOA、CN、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、1〜4個のN、Oおよび/またはS原子を有する、単環式あるいは2環式で、飽和、不飽和あるいは芳香族の複素環を示し、
Hetは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、COOA、CNおよび/もしくはカルボニル酸素(=O)によって1置換、2置換または3置換されてもよい、1〜4個のN、Oおよび/またはS原子を有する、単環式あるいは2環式で、飽和、不飽和あるいは芳香族の複素環を示し、
Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す。)
の化合物、ならびに、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体に関する。
本発明は、このような化合物の光学活性形態(立体異性体)、鏡像異性体、ラセミ体、ジアステレオマー、ならびにこのような化合物の水和物および溶媒和物にも関する。化合物の溶媒和物という用語は、相互引力によって形成される不活性溶媒分子の化合物への付加を意味する。溶媒和化合物は、例えば、一水和物または二水和物あるいはアルコキシドである。
式Iは、例えば式Iaの互変異性化合物も包含する。
Figure 2008519778
医薬として使用可能な誘導体という用語は、例えば、本発明による化合物の塩およびいわゆるプロドラッグ化合物も意味する。
プロドラッグ誘導体という用語は、例えば、アルキルまたはアシル基、糖またはオリゴペプチドによって修飾されており、生体内で急速に開裂し、本発明による効果的な化合物を形成する式Iの化合物を意味する。
これには、例えば、Int.J.Pharm.115、61−67(1995)に記載されているように、本発明による化合物の生分解性ポリマー誘導体も含まれる。
「有効量」という表現は、組織、系、動物またはヒトに、例えば、研究者または医師によって求められ望まれる生物学的または医学的反応をもたらす薬剤または医薬有効成分の量を示す。
さらに、「治療上有効な量」という表現は、この量を受けなかった類似の被験者と比較して、下記の結果をもたらす量を示す。改善した治療状況、回復、疾患・症候群・病状・愁訴・障害または副作用の防止または消失が挙げられ、疾患・愁訴または障害の進行の緩和も挙げられる。
「治療上有効な量」という表現は、通常の生理機能を増加させるのに効果的な量も包含する。
本発明は、式Iの化合物の混合物、例えば2種類のジアステレオマーの混合物の、例えば1:1、1:2、1:3、1:4、1:5、1:10、1:100または1:1000の割合での使用にも関する。これらは、立体異性化合物の特に好ましい混合物である。
本発明は、式Iの化合物およびその塩に関し、ならびに
a)式II
Figure 2008519778
(式中、XおよびR3は請求項1に示す意味を有する)の化合物が、式III
1−N=C=O III
(式中、R1は請求項1に示す意味を有する)の化合物と反応し、
または、
b)式IIの化合物が、式IV
1−NH2 IV
(式中、R1は請求項1に示す意味を有する)の化合物、およびクロロ炭酸エステルと反応し、
ならびに/あるいは式Iの塩基もしくは酸が、その塩の1つに変換されることを特徴とする、
請求項1から10に記載の式Iの化合物ならびに医薬として使用可能なその誘導体、塩、溶媒和化合物および立体異性体の調製方法に関する。
上記および下記で、他に記載のない限り、基R1、R3およびXは、式Iで示される意味を有する。
Aは、アルキルを示し、分岐していない(線状)か、または分岐しており、1、2、3、4、5、6、7、8、9もしくは10個のC原子を有する。Aは好ましくは、メチル、さらにエチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、またはtert−ブチルを示し、さらにまたペンチル、1−、2−もしくは3−メチルブチル、1,1−、1,2−もしくは2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1−、2−、3−もしくは4−メチルペンチル、1,1−、1,2−、1,3−、2,2−、2,3−もしくは3,3−ジメチルブチル、1−もしくは2−エチルブチル、1−エチル−l−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1,2−もしくは1,2,2−トリメチルプロピルを示し、さらに好ましくは、例えばトリフルオロメチルを示す。
Aは特に非常に好ましくは、1、2、3、4、5もしくは6個のC原子を有するアルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルまたは1,1,1−トリフルオロエチルを示す。Aは、シクロアルキルも示す。
シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチルを示すことが好ましい。
アルキレンは、好ましくは分岐しておらず、好ましくはメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンまたはペンチレンを示す。
Xは、好ましくはフェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイル、特に好ましくは1,4−フェニレン、ピリジン−2,5−ジイルまたはピリミジン−2,4−ジイルを示す。
3およびR4は、Hを示すことが好ましい。
6〜10個のC原子を有する単環式または2環式芳香族炭素環は、フェニルまたはナフチルを示すことが好ましい。
Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示すことが好ましい。
Arは、非置換、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、−O−Hetおよび/もしくは−O−アルキレン−Hetによって1置換、2置換または3置換されたフェニルを示すことが特に好ましい。
さらなる置換に関係なく、Het1は、例えば、2−もしくは3−フリル、2−もしくは3−チエニル、1−、2−もしくは3−ピロリル、1−、2−、4−もしくは5−イミダゾリル、1−、3−、4−もしくは5−ピラゾリル、2−、4−もしくは5−オキサゾリル、3−、4−もしくは5−イソオキサゾリル、2−、4−もしくは5−チアゾリル、3−、4−もしくは5−イソチアゾリル、2−、3−もしくは4−ピリジル、2−、4−、5−もしくは6−ピリミジニルを示し、さらに好ましくは、1,2,3−トリアゾール−l−、−4−もしくは−5−イル、1,2,4−トリアゾール−l−、−3−もしくは−5−イル、1−もしくは5−テトラゾリル、1,2,3−オキサジアゾール−4−もしくは−5−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−もしくは−5−イル、1,3,4−チアジアゾール−2−もしくは−5−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−もしくは−5−イル、1,2,3−チアジアゾール−4−もしくは−5−イル、3−もしくは4−ピリダジニル、ピラジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−もしくは5−イソインドリル、1−、2−、4−もしくは5−ベンゾイミダゾリル、1−、3−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾピラゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾオキサゾリル、3−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾイソオキサゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチアゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾイソチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾ−2,1,3−オキサジアゾリル、2−、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−キノリル、1−、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−イソキノリル、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−シンノリニル、2−、4−、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、5−もしくは6−キノキサリニル、2−、3−、5−、6−、7−もしくは8−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニルを示し、さらに好ましくは、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、1,4−ベンゾジオキサン−6−イル、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−もしくは−5−イル、または2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−イルを示す。
複素環基は、部分的または全体的に水素化されてもよい。したがって、Het1は、例えば、2,3−ジヒドロ−2−、−3−、−4−もしくは−5−フリル、2,5−ジヒドロ−2−、−3−、−4−もしくは−5−、フリル、テトラヒドロ−2−もしくは−3−フリル、1,3−ジオキソラン−4−イル、テトラヒドロ−2−もしくは−3−チエニル、2,3−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピロリル、2,5−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピロリル、1−、2−もしくは3−ピロリジニル、テトラヒドロ−l−、−2−もしくは−4−イミダゾリル、2,3−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピラゾリル、テトラヒドロ−1−、−3−もしくは−4−ピラゾリル、1,4−ジヒドロ−l−、−2−、−3−もしくは−4−ピリジル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−、−5−もしくは−6−ピリジル、1−、2−、3−もしくは4−ピペリジニル、2−、3−もしくは4−モルホリニル、テトラヒドロ−2−、−3−もしくは−4−ピラニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジオキサン−2−、−4−もしくは−5−イル、ヘキサヒドロ−1−、−3−もしくは−4−ピリダジニル、ヘキサヒドロ−l−、−2−、−4−もしくは−5−ピリミジニル、1−、2−もしくは3−ピペラジニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−もしくは−8−キノリル、1,2,3,4−テトラヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−もしくは−8−イソキノリル、2−、3−、5−、6−、7−もしくは8−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニルを示してもよく、さらに好ましくは2,3−メチレンジオキシフェニル、3,4−メチレンジオキシフェニル、2,3−エチレンジオキシフェニル、3,4−エチレンジオキシフェニル、3,4−(ジフルオロメチレンジオキシ)フェニル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−もしくは−6−イル、2,3−(2−オキソメチレンジオキシ)フェニル、または3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−6−もしくは−7−イルを示してもよく、さらに好ましくは2,3−ジヒドロベンゾフラニル、または2,3−ジヒドロ−2−オキソフラニルを示してもよい。
非置換のHet1は、特に好ましくは、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、またはピラジニルを示し、非常に特に好ましくは、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、または1,2,4−チアジアゾリルを示す。
さらなる置換にかかわらず、Hetは、例えば、2−もしくは3−フリル、2−もしくは3−チエニル、1−、2−もしくは3−ピロリル、1−、2−、4−もしくは5−イミダゾリル、1−、3−、4−もしくは5−ピラゾリル、2−、4−もしくは5−オキサゾリル、3−、4−もしくは5−イソオキサゾリル、2−、4−もしくは5−チアゾリル、3−、4−もしくは5−イソチアゾリル、2−、3−もしくは4−ピリジル、2−、4−、5−もしくは6−ピリミジニルを示し、さらに好ましくは1,2,3−トリアゾール−l−、−4−もしくは−5−イル、1,2,4−トリアゾール−1−、−3−もしくは−5−イル、1−もしくは5−テトラゾリル、1,2,3−オキサジアゾール−4−もしくは−5−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−もしくは−5−イル、1,3,4−チアジアゾール−2−もしくは−5−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−もしくは−5−イル、1,2,3−チアジアゾール−4−もしくは−5−イル、3−もしくは4−ピリダジニル、ピラジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−もしくは5−イソインドリル、1−、2−、4−もしくは5−ベンゾイミダゾリル、1−、3−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾピラゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾオキサゾリル、3−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾイソオキサゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチアゾリル、2−、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾイソチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾ−2,1,3−オキサジアゾリル、2−、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−キノリル、1−、3−、4−、5−、6−,7−もしくは8−イソキノリル、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−シンノリニル、2−、4−、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、5−もしくは6−キノキサリニル、2−、3−、5−、6−、7−もしくは8−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニルを示し、さらに好ましくは、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、1,4−ベンゾジオキサン−6−イル、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−もしくは−5−イル、または2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−イルを示す。
複素環基は、部分的または全体的に水素化されてもよい。
したがって、Hetは、例えば、2,3−ジヒドロ−2−、−3−、−4−もしくは−5−フリル、2,5−ジヒドロ−2−、−3−、−4−もしくは−5−フリル、テトラヒドロ−2−もしくは−3−フリル、1,3−ジオキソラン−4−イル、テトラヒドロ−2−もしくは−3−チエニル、2,3−ジヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピロリル、2,5−ジヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピロリル、1−、2−もしくは3−ピロリジニル、テトラヒドロ−l−、−2−もしくは−4−イミダゾリル、2,3−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−ピラゾリル、テトラヒドロ−1−、−3−もしくは−4−ピラゾリル、1,4−ジヒドロ−1−、−2−、−3−もしくは−4−ピリジル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−、−5−もしくは−6−ピリジル、1−、2−、3−もしくは4−ピペリジニル、2−、3−もしくは4−モルホリニル、テトラヒドロ−2−、−3−もしくは−4−ピラニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジオキサン−2−、−4−もしくは−5−イル、ヘキサヒドロ−1−、−3−もしくは−4−ピリダジニル、ヘキサヒドロ−l−、−2−、−4−もしくは−5−ピリミジニル、1−、2−もしくは3−ピペラジニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−もしくは−8−キノリル、1,2,3,4−テトラヒドロ−l−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−もしくは−8−イソキノリル、2−、3−、5−、6−、7−もしくは8−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニルを示してもよく、さらに好ましくは、2,3−メチレンジオキシフェニル、3,4−メチレンジオキシフェニル、2,3−エチレンジオキシフェニル、3,4−エチレンジオキシフェニル、3,4−(ジフルオロメチレンジオキシ)フェニル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−もしくは−6−イル、2,3−(2−オキソメチレンジオキシ)フェニル、または3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−6−もしくは−7−イルを示してもよく、さらに好ましくは、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、または2,3−ジヒドロ−2−オキソフラニルも示してもよい。
さらなる好ましい実施形態において、Hetは、非置換、あるいはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示す。本明細書において、飽和、不飽和または芳香族の単環式複素環は、特に好ましくは、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、トリアゾリル、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、またはピラジニルを示す。
Halは、F、ClまたはBrを示すことが好ましいが、Iも示し、特に好ましくは、FまたはClを示す。アルケニルは、2、3、4、5または6個のC原子を有し、ビニル、1−もしくは2−プロペニル、1−ブテニル、イソブテニル、sec−ブテニルを示すことが好ましく、1−ペンテニル、イソペンテニルまたは1−ヘキセニルがさらに好ましい。
アルキニルは、2、3、4、5または6個のC原子を有し、さらに好ましくはエチニル、プロピン−l−イルを示し、さらにブチン−1−、ブチン−2−イル、ペンチン−1−、ペンチン−2−もしくはペンチン−3−イルを示す。
−O−Hetは、例えば、ピペリジン−4−イルオキシを示すことが好ましい。
−O−アルキレン−Hetは、例えば、モルホリン−4−イルエトキシ、モルホリン−4−イルプロポキシ、1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ、ピペラジン−4−イルエトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、またはピロリジン−l−イルエトキシを示すことが好ましい。
−O−アルキレン−NR89は、例えば、CH3−NH−CH2CH2−O−、NH2−CH2CH2−O−、または(C252N−CH2CH2−O−を示すことが好ましい。
−O−アルキレン−NR8−アルキレン−OR8は、例えば、−O−CH2CH2−N(CH3)−CH2CH2−OCH3を示すことが好ましい。
本発明を通して、複数回現れたすべての基は、同一または異なってもよく、すなわち互いに独立している。
式Iの化合物は、1つまたは複数のキラル中心を有してもよく、したがって様々な立体異性体の形態をとることができる。式Iは、このようなすべての形態を包含する。
したがって、本発明は特に、前記基の少なくとも1つが、上記で示した好ましい意味の1つを有する式Iの化合物に関する。化合物のいくつかの好ましい群は、式Iに準拠する下記のサブ式IaからIIによって表現され得るが、式中で詳細に指定されていない基は、式Iに示される意味を有する。ただし、
Iaにおいて、Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示し、
Ibにおいて、Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示し、
Icにおいて、Arは、非置換、あるいはHal、A、OA、OH、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、Het、−O−Hetおよび/もしくは−O−アルキレン−Hetによって1置換、2置換または3置換されたフェニルを示し、
Idにおいて、Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
Ieにおいて、Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oならびに/またはS原子を有する、単環式芳香族複素環を示し、
Ifにおいて、Het1は、非置換、あるいはAによって1置換または2置換されてもよい、1〜2個のNおよび/またはO原子を有する、5員環または6員環芳香族複素環を示し、
Igにおいて、Het1は、それぞれが、非置換、またはAによって1置換または2置換された、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリルまたはピラジニルを示し、
Ihにおいて、Hetは、非置換、またはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
Iiにおいて、Hetは、それぞれが、非置換、またはAによって1置換された、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、トリアゾリル、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリルまたはピラジニルを示し、
Ijにおいて、R3およびR4は、Hを示し、
Ikにおいて、R1は、ArまたはHet1を示し、
Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示し、
Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式の芳香族炭素環を示し、
Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
Hetは、非置換、またはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示し、
IIにおいて、R1は、ArまたはHet1を示し、
Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示し、
Arは、非置換、あるいはHal、A、OA、OH、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、Het、−O−Hetおよび/もしくは−O−アルキレン−Hetによって1置換、2置換または3置換されたフェニルを示し、
Het1は、非置換、またはAによって1置換または2置換されてもよい、1〜2個のNおよび/またはO原子を有する、5員環または6員環芳香族複素環を示し、
Hetは、非置換、またはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す。
ならびに、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、塩、溶媒和化合物、互変異性体および立体異性体。
さらに、式Iの化合物およびそれらの調製のための出発物質もまた、文献(例えば、Houben−Weyl、Methoden der organischen Chemie[Methods of Organic Chemistry]、Georg−Thieme−Verlag、Stuttgartなどの標準的著作)に記載のように、それ自体周知の方法により調製され、正確には、周知であり前記反応に適切な反応条件下で調製される。それ自体は周知の別の方法も本明細書で使用することができるが、より詳細には説明しない。
所望であれば、出発物質は、反応混合物から分離することのないようにin situで形成することもできるが、そうでなければさらに即座に式Iの化合物に変換される。
式Iの化合物は、式IIの化合物を式IIIの化合物と反応させて得られることが好ましい。
式IIの化合物は新規であり、式IIIの化合物は一般に周知である。
反応は一般に、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ピリジンまたはキノリンなどの有機塩基の存在下で、不活性溶媒中で行われる。用いられる条件によって、反応時間は数分〜14日であり、反応温度は約0℃〜150℃であり、通常は15℃〜90℃であり、特に好ましくは15℃〜30℃である。
適切な不活性溶媒には、例えば、ヘキサン、石油エーテル、ベンゼン、トルエンまたはキシレンなどの炭化水素類;トリクロロエチレン、1,2−ジクロロエタン、四塩化炭素、クロロホルムまたはジクロロメタンなどの塩素化炭化水素類;メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールなどのアルコール類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)またはジオキサンなどのエーテル類;エチレングリコールモノメチルまたはモノエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル(ジグリム)などのグリコールエーテル類;アセトンまたはブタノンなどのケトン類;アセトアミド、ジメチルアセトアミドまたはジメチルホルムアミド(DMF)などのアミド類;アセトニトリルなどのニトリル類;ジメチルスルホキシド(DMSO)などのスルホキシド類;二硫化炭素;ギ酸または酢酸などのカルボン酸類;ニトロメタンまたはニトロベンゼンなどのニトロ化合物;酢酸エチルなどのエステル類、あるいは前記溶媒の混合物が挙げられる。
式Iの化合物はさらに好ましくは、式IIの化合物を、式IVの化合物、および、例えば4−ニトロフェニルエステルなどのクロロ炭酸エステルと反応させることにより得ることができる。式IVの化合物は、一般に周知である。
この反応は一般に、酸結合剤、好ましくはDIPEA、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ピリジンまたはキノリンなどの有機塩基の存在下で、不活性溶媒中行われる。
アルカリまたはアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩または炭酸水素塩、あるいはアルカリまたはアルカリ土類金属の他の弱酸塩、好ましくはカリウム、ナトリウム、カルシウムまたはセシウムの他の弱酸塩の添加も、有利であり得る。
用いられる条件に応じて、反応時間は数分〜14日であり、反応温度は約−30℃〜140℃であり、通常は−10℃〜90℃であり、特に約0℃〜約70℃である。
適切な不活性溶媒は、前述の溶媒である。
医薬塩および他の形態
本発明による前記化合物は、最終的な非塩形態で使用するとこができる。他方、本発明は、当分野において周知の方法によって、様々な有機酸、無機酸、有機塩基および無機塩基に由来することのできる、医薬として許容される塩の形態での、このような化合物の使用も包含する。式Iの化合物の医薬として許容される塩の形態は、大部分は従来の方法によって調製される。式Iの化合物がカルボキシル基を含む場合は、この化合物を適切な塩基と反応させ、対応する塩基付加塩とすることによって、適切な塩の1つを形成することが可能である。このような塩基には、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムおよび水酸化リチウムを含めたアルカリ金属水酸化物;水酸化バリウムおよび水酸化カルシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物;例えばカリウムエトキシドおよびナトリウムプロポキシドなどのアルカリ金属アルコキシド;ピペリジン、ジエタノールアミンおよびN−メチルグルタミンなどの様々な有機塩基が挙げられる。式Iの化合物のアルミニウム塩も同様に含まれる。式Iの特定の化合物の場合、これらの化合物を、医薬として許容される有機酸および無機酸共に処理することによって、酸付加塩を形成することができる。このような有機酸および無機酸としては、例えば塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素などのハロゲン化水素、硫酸(塩)、硝酸(塩)またはリン酸(塩)などの他の鉱酸とその対応する塩、エタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩などのアルキルスルホン酸塩およびモノアリールスルホン酸塩、ならびに酢酸(塩)、トリフルオロ酢酸(塩)、酒石酸(塩)、マレイン酸(塩)、琥珀酸(塩)、クエン酸(塩)、安息香酸(塩)、サリチル酸(塩)、アスコルビン酸(塩)などの他の有機酸とその対応する塩が挙げられる。したがって、式Iの化合物の医薬として許容される酸付加塩には、下記が挙げられる。酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(ベシル酸塩)、重硫酸塩、亜硫酸水素塩、臭化物、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリル酸塩、塩化物、クロロ安息香酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ニ水素リン酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、(粘液酸からの)ガラクテレート(galacterate)、ガラクツロン酸塩、グルコヘプタン酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ琥珀酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、馬尿酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヨウ化物、イセチオン酸塩、イソ酪酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタリン酸塩、メタンスルホン酸塩、メチル安息香酸塩、一水素リン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、オレイン酸塩、パルモエート(palmoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニル酢酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、燐酸塩、ホスホン酸塩、フタル酸塩であるが、これは制限することを意図するものではない。
さらに、本発明による化合物の塩基塩には、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、鉄(III)、鉄(II)、リチウム、マグネシウム、マンガン(III)、マンガン(II)、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛の塩が挙げられるが、これは制限することを意図するものではない。前述の塩のうち、アンモニウム、アルカリ金属(ナトリウムおよびカリウム)塩ならびにアルカリ土類金属(カルシウムおよびマグネシウム)塩が好ましい。医薬として許容される無毒有機の塩基由来の式Iの化合物の塩には、第1級、第2級および第3級アミン、天然置換アミンも含めた置換アミン、環状アミン、ならびに塩基性イオン交換樹脂、例えばアルギニン、ベタイン、カフェイン、クロロプロカイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン(ベンザチン)、ジシクロヘキシルアミン、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リドカイン、リシン、メグルミン、N−メチル−D−グルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン(トロメタミン)の塩が含まれるが、これは制限することを意図するものではない。
塩基性窒素含有基を含有する本発明の化合物は、作用物質を使用して四級化され得る。このような作用物質には、例えば塩化/臭化/ヨウ化メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチルなどの(C1〜C4)ハロゲン化アルキル;例えば硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジアミルなどのジ(C1〜C4)アルキル硫酸塩;例えば塩化/臭化/ヨウ化デシル、ドデシル、ラウリル、ミリスチル、ステアリルなどの(C10〜C18)ハロゲン化アルキル;例えば塩化ベンジル、臭化フェネチルなどのアリール(C1〜C4)ハロゲン化アルキルが挙げられる。本発明による水溶性および油溶性化合物の両方とも、このような塩を使用して調製することができる。
前述の好ましい医薬塩には、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ベシル酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、ヘミ琥珀酸塩、馬尿酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、イセチオン酸塩、マンデル酸塩、メグルミン、硝酸塩、オレイン酸塩、ホスホン酸塩、ピバル酸塩、リン酸ナトリウム塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、チオリンゴ酸塩、トシル酸塩およびトロメタミンが含まれるが、これは制限することを意図するものではない。
式Iの塩基性化合物の酸付加塩は、遊離塩基の形態を充分な量の所望の酸と接触させることにより調製され、従来の通り塩が形成される。遊離塩基は、従来の通り塩の形態を塩基と接触させ、遊離塩基を単離させることによって再生することができる。遊離塩基の形態は、極性溶媒中の溶解度などのある種の物理学的性質に関して特定の点ではその対応する塩の形態とは異なっているが、本発明の目的のために、塩はその他の点では、その遊離塩基のそれぞれの形態に対応している。
前述したように、式Iの化合物の医薬として許容される塩基付加塩は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属または有機アミンなどの、金属またはアミンと共に形成される。好ましい金属は、ナトリウム、カリウム、マグネシウムおよびカルシウムである。好ましい有機アミンは、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、N−メチル−D−グルカミンおよびプロカインである。
本発明による酸性化合物の塩基付加塩は、遊離酸の形態を所望の塩基の充分な量と接触させることによって調製され、従来の通り塩が形成される。遊離酸は、従来の通り塩の形態を酸と接触させ、遊離酸を単離することにより再生することができる。遊離酸の形態は、極性溶媒中の溶解度などのある種の物理学的性質に関して、特定の点ではその対応する塩の形態とは異なっているが、本発明の目的のために、塩はその他の点では、その遊離酸のそれぞれの形態に対応している。
本発明による化合物が、このタイプの医薬として許容される塩を形成できる複数の基を含有している場合、本発明は複数の塩も包含する。通常の複数の塩の形態には、例えば、酒石酸水素塩、二酢酸塩、ジフマル酸塩、ジメグルミン、二リン酸塩、二ナトリウムおよび三塩酸塩が含まれるが、これは制限することを意図するものではない。
前述に関して、ちなみに「医薬として許容される塩」という表現は、特に、有効成分の遊離型または従前使用された有効成分の任意の他の塩の形態と比較して、この塩の形態が、有効成分に対して改善された薬物動態的性質を与える場合の、その塩の1つの形態での式Iの化合物を含む有効成分を意味すると理解することができる。有効成分の医薬として許容される塩の形態は、従前にはなかった、望ましい薬物動態的性質をこの有効成分に初めて提供することもでき、体内の治療効力に関して、この有効成分の薬力学的作用に好ましい影響さえ有することができる。
本発明はさらに、式Iの少なくとも1種類の化合物を含む薬剤、ならびに/または、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体、ならびに場合により、賦形剤および/または補助剤に関する。
製剤は、投与単位当たり所定の量の有効成分を含む投与単位の形態で投与することができる。このような単位としては、治療する病状、投与方法ならびに患者の年齢、体重および病状によって、本発明による化合物を、例えば、0.5mg〜1g、好ましくは1mg〜700mg、特に好ましくは5mg〜100mgを含むことができ、あるいは、製剤は、投与単位当たり所定の量の有効成分を含む投与単位の形態で投与することができる。好ましい投与単位製剤は、上記で示した1日用量または分割用量、あるいは有効成分のその対応する分率を含む製剤である。さらに、このタイプの製剤は、製剤技術において一般に周知の方法を用いて調製することができる。
製剤は、任意の望ましい適切な方法によって、例えば経口(頬側または舌下側を含む)、経直腸、経鼻、局所(頬側、舌下側または経皮を含む)、経腟、あるいは非経口(皮下、筋内、静脈内または皮内を含む)の方法によって投与に適合させることができる。このような製剤は、例えば有効成分を賦形剤または補助剤と混合するなどの、製剤技術において周知のすべての方法を用いて調製することができる。
経口投与に適合した製剤は、例えば、カプセル剤または錠剤;散剤または顆粒剤;溶液剤または水溶液もしくは非水溶液中の懸濁剤;可食性泡剤または泡状食品;水中油型乳剤または油中水型乳剤などの個別単位として投与することができる。
したがって、例えば、錠剤またはカプセル剤の形態の経口投与の場合は、有効成分の構成成分は、例えば、エタノール、グリセリン、水などの、経口、無毒性で医薬として許容される不活性な賦形剤と混合することができる。散剤の場合は、化合物を適切な微細なサイズに粉砕し、例えばデンプン、マンニトールなどの食用炭水化物などの、同様に粉砕した医薬賦形剤と混合することによって調製する。香味料、保存料、分散剤および色素も同様に含み得る。
カプセル剤の場合は、前述のように粉末混合物を調製し、それを成形したゼラチンシェルに充填することによって製造する。充填操作の前に、例えば、固形の高度に分散したケイ酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたはポリエチレングリコールなどの流動促進剤および滑沢剤を、この粉末混合物に加えることができる。カプセル剤を服用した後の薬剤の有用性を向上させるために、例えば、寒天、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムなどの崩壊剤または可溶化剤も同様に加え得る。
さらに、所望または必要な場合は、適切な結合剤、滑沢剤および崩壊剤はもとより色素も、混合物に組み入れることができる。適切な結合剤には、デンプン、ゼラチン、例えばグルコースまたはβラクトースなどの天然糖、トウモロコシから作られる甘味料、例えばアカシア、トラガカントなどの天然および合成ゴム、またはアルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックスなどが含まれる。このような剤形に使用される滑沢剤には、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどが含まれる。崩壊剤には、これだけに限定されないが、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンガムなどが含まれる。錠剤の場合は、例えば、粉末混合物を調製し、その混合物を造粒または乾式圧縮し、滑沢剤および崩壊剤を加え、混合物全体を圧縮することによって製剤し、錠剤とする。粉末混合物は、適切に粉砕した化合物を、前述のように希釈剤または基剤と混合し、場合により、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチンまたはポリビニルピロリドンなどの結合剤、例えばパラフィンなどの溶解遅延剤、例えば第4級塩などの吸収促進剤、および/または例えばベントナイト、カオリンまたは第二リン酸カルシウムなどの吸収剤と混合することによって調製される。粉末混合物を、例えば、シロップ、でんぷん糊、アカディア粘漿剤(acadia mucilage)またはセルロースもしくはポリマー材料の溶液などの結合剤で湿らせて、篩過して圧縮することによって造粒することができる。造粒に代わる方法として、粉末混合物を錠剤成形機に通過させることにより不均一な形状の塊とし、それを砕いて顆粒を形成することができる。錠剤成形型に張り付くのを防止するために、顆粒に、ステアリン酸、ステアリン酸塩、タルクまたは鉱油を加えることによって、潤滑にすることができる。次いで、潤滑混合物を圧縮し錠剤とする。本発明による化合物は、造粒または乾式圧縮ステップを実施せずに、易流動性で不活性な賦形剤と混合し、次いで直接圧縮して、錠剤とすることもできる。セラックシール層、糖またはポリマー材料の層、およびワックス光沢層からなる透明または不透明な保護層があってもよい。異なる投与単位間で区別できるように、このようなコーティングに色素を加えることができる。
例えば、溶液剤、シロップ剤およびエリキシル剤などの経口液体は、一定量が化合物のあらかじめ決めた量を含むように、投与単位の形態で調製することができる。シロップ剤は、化合物を、適切な香味料と共に水溶液中で溶解することによって調製することができる一方、エリキシル剤は無毒性のアルコール性媒体を使用することによって調製される。懸濁剤は、化合物を無毒性媒体中に分散することによって調合することができる。エトキシ化イソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレンソルビトールエーテルなどの可溶化剤および乳化剤、保存料、ハッカ油などの香味料添加剤、天然甘味料、サッカリンまたは他の人工甘味料なども同様に加えることができる。
経口投与のための投与単位製剤は、所望であれば、マイクロカプセルにカプセル化することができる。製剤は、放出が延長または遅延されるように、例えばコーティングまたは粒子材料のポリマー、ワックスなどへの包埋などによって調製することもできる。
式Iの化合物およびその塩、溶媒和化合物ならびに生理機能的誘導体は、例えば小さな単膜小胞、大きな単膜小胞および多重膜小胞などのリポソーム送達システムの形態で投与することもできる。リポソームは、例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなど様々なリン脂質から形成することができる。
式Iの化合物およびその塩、溶媒和化合物、ならびに生理機能的誘導体は、化合物分子が結合するモノクローナル抗体を個々の担体として使用することによって送達することもできる。化合物は、標的薬剤担体として可溶性ポリマーに結合することもできる。このようなポリマーは、ポリビニルピロリドン、ピラン共重合体、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドフェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルトアミドフェノール、またはパルミトイル基によって置換されたポリエチレンオキシドポリリジンを包含し得る。さらにこの化合物は、制御された薬剤の放出を実現するために適切な、例えばポリ乳酸、ポリ−ε−カプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロキシピラン、ポリシアノアクリレート、およびヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーなどの一群の生分解性ポリマーに結合し得る。
経皮的投与に適合した製剤は、レシピエントの表皮との長時間に亘って密接に接触させるために、個別の貼付剤として投与することができる。したがって、例えば、Pharmaceutical Research、3(6)、318(1986)において一般用語で記載されるように、イオントフォレーシスによって有効成分を貼付剤から送達することができる。
局所性投与に適合した医薬化合物は、軟膏剤、クリーム剤、懸濁剤、ローション剤、散剤、溶液剤、ペースト剤、ジェル剤、スプレー剤、エアロゾル剤、またはオイルとして配合することができる。
目または他の外部組織、例えば口および皮膚の治療のために、製剤は局所軟膏剤またはクリーム剤として施用されることが好ましい。軟膏剤とするための製剤の場合は、有効成分をパラフィン基剤または水混和性クリーム基剤のいずれかと共に用いることができる。あるいは、有効成分を配合して、水中油型クリーム基剤または油中水型基剤のクリームとすることができる。
目への局所適用に適合した製剤には点眼薬が含まれ、点眼薬中には、適切な担体、特に水性溶媒中に、有効成分が溶解または懸濁している。
口内の局所適用に適合した製剤は、薬用ドロップ、トローチ剤およびうがい薬を包含する。
直腸投与に適合した製剤は、坐薬または浣腸の形態で投与することができる。
経鼻投与に適合した担体基質が固体である製剤は、例えば、鼻からの吸引、すなわち鼻の近くに保持した粉末を含有する容器から鼻腔を介して急速に吸入する態様で投与される、20〜500ミクロンの範囲の粒径の粗末を含む。担体基質が液体であるスプレー式点鼻薬または点鼻薬の投与のための適切な製剤は、水または油中に有効成分溶液を包含する。
吸入による投与に適合した製剤は、エアロゾル、噴霧器または吸入器の様々なタイプの加圧型ディスペンサーによって生成させることのできる、微粒子の塵または霧を包含する。
膣投与に適合した製剤は、腟坐薬、タンポン、クリーム剤、ジェル剤、ペースト剤、泡剤、またはスプレー製剤として投与することができる。
非経口投与に適合した製剤には、これによって製剤が治療を受けるレシピエントの血液と等張となる、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤および溶質を含む水性および非水性の無菌注射液剤、ならびに、懸濁培地および増粘剤を含み得る水性および非水性の無菌懸濁剤が含まれる。製剤は、単一用量または多回用量容器、例えば密封したアンプルおよびバイアルに入れて投与することができ、注入のために使用直前に無菌担体液体、例えば水を加えるだけでよいように、フリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存することができる。処方にしたがって調製された注射液剤および懸濁剤は、無菌の粉末、顆粒および錠剤から調製することができる。
上記で特に説明した構成要素に加えて、特定のタイプの製剤に関しては、当技術分野では通常である他の作用物質も、製剤に含み得ることはもちろんのことである。したがって、例えば経口投与に適した製剤には香味料を含み得る。
式Iの化合物の治療上有効な量は、例えば、動物の年齢および体重、治療を必要とする正確な病状とその重症度、製剤の性質と投与方法を含めたいくつかの要因により異なり、最終的には治療を行う医師または獣医が決定する。しかし、例えば結腸または乳癌などの新生物増殖治療用の本発明による化合物の有効量は一般に、1日当たり0.1〜100mg/kg(レシピエント(哺乳動物)の体重)の範囲であり、特に通常は1日当たり1〜10mg/kg(体重)の範囲である。したがって、体重が70kgの大人の哺乳動物の1日当たりの実際の量は、通常70〜700mgであり、この量は1日当たりの単一用量として、または通常は1日における総量が同量となるように、1日当たり一連の分割用量(例えば、2回、3回、4回、5回または6回など)として投与することができる。塩、溶媒和物、またはその生理機能的誘導体の有効量は、本発明による化合物自体の有効量の分率として決定することができる。同様の用量が前述の他の病状の治療に適切であると考えられる。
本発明はさらに、式Iの少なくとも1種類の化合物、ならびに/または、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体、および少なくとも1種類の別の薬剤有効成分を含む薬剤に関する。
本発明は、
(a)式Iの化合物の有効量、ならびに/またはすべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体、ならびに
(b)別の薬剤有効成分の有効量
の別個のパックからなるセット(キット)にも関する。
このセットは、箱、個別のビン、バッグまたはアンプルなどの適切な容器を含む。このセットは、例えば、個別のアンプルを含むことができ、それぞれが、式Iの化合物の有効量、ならびに/または、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体、ならびに別の薬剤有効成分の溶解または凍結乾燥した形態の有効量を含む。
使用
本化合物は、哺乳動物、特にヒトの、チロシンキナーゼ誘発性の疾患治療用の医薬有効成分として適切である。このような疾患には、腫瘍細胞増殖と、固形腫瘍増殖を促進する病理的血管新生(または血管形成)と、眼の血管新生(糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症など)と、炎症(乾癬、関節リウマチなど)とが含まれる。
本発明は、癌の治療または予防用の薬剤調製のための、式Iの化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用を包含する。治療される癌腫は、脳癌、尿生殖路癌、リンパ系癌、胃癌、喉頭癌および肺癌の群に由来することが好ましい。癌の形態の更なる群は、単球性白血病、肺腺癌、小細胞肺癌、膵癌、神経膠芽腫および乳癌であることが好ましい。
血管形成が関係する疾患の治療または予防用の薬剤調製のための、本発明の請求項1による化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用も包含する。
血管形成が関係するこのような疾患は、網膜血管新生、糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症などの眼疾患である。
炎症性疾患の治療または予防用薬剤調製のための、式Iの化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用も、本発明の範囲内に含まれるものである。このような炎症性疾患の例には、関節リウマチ、乾癬、接触性皮膚炎、遅延型過敏性反応などが含まれる。
哺乳動物のチロシンキナーゼ誘発性の疾患またはチロシンキナーゼ誘発性病状の治療または予防用の薬剤調製のための、式Iの化合物および/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用も包含される。この使用においては、本発明による化合物の治療上有効な量を、このような治療を必要とする病気の哺乳動物に投与する。治療量は特定の疾患により異なり、過度な努力なしに当業者により決定することができる。
本発明は、網膜血管新生の治療または予防用の薬剤調製のための、式Iの化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用も包含する。
糖尿病性網膜症および加齢黄斑変性症などの眼疾患の治療方法または予防方法も同様に、本発明の一部である。関節リウマチ、乾癬、接触性皮膚炎および遅延型過敏反応などの炎症性疾患の治療または予防のための使用、ならびに骨肉腫、変形性関節炎およびくる病の群からの骨の病変の治療または予防のための使用も同様に、本発明の範囲内に含まれるものである。
「チロシンキナーゼ誘発性の疾患または病状」という表現は、1種または複数のチロシンキナーゼの活性に依存する病的状態を指す。チロシンキナーゼは、増殖、癒着、転移および分化を含む種々の細胞活性のシグナル伝達経路に、直接または間接に関与する。チロシンキナーゼ活性と関連する疾患には、腫瘍細胞増殖と、固形腫瘍増殖を促進する病理的血管新生と、目の血管新生(糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症など)と、炎症(乾癬、関節リウマチなど)とが含まれる。
式Iの化合物は、癌治療のために患者に投与することができる。本発明の化合物は、腫瘍血管形成を阻害し、したがって腫瘍増殖に影響を及ぼす(J.Rakら、Cancer Research、55:4575−4580、1995)。本発明の式Iの化合物の血管形成を阻害する特性は、網膜血管新生に関連する失明の特定の形態の治療のためにも適切である。
式Iの化合物は、腫瘍性骨軟化症としても知られる、骨肉腫、変形性関節炎およびくる病などの特定の骨の病変の治療にも適切である(Hasegawaら、Skeletal Radiol.28、pp.41−45、1999;Gerberら、Nature Medicine、Vol.5、No.6、pp.623−628、June 1999)。VEGFは、成熟破骨細胞中に発現するKDR/Flk−1によって破骨細胞性骨吸収を直接促進するので(FEBS Let.473:161−164(2000);Endocrinology、141:1667(2000))、本発明の化合物は、骨粗鬆症およびパジェット病などの骨吸収と関連する病状の治療および予防にも適切である。
この化合物は、虚血後の脳浮腫、組織損傷および再潅流傷害を低減させることによって、脳卒中などの脳虚血性イベント後に起こる組織の損傷を低減または予防するために使用することもできる(Drug News Perspect 11:265−270(1998);J.Clin.Invest.104:1613−1620(1999))。
したがって、本発明は、キナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整が関連している疾患治療用の薬剤調製のための、式Iの化合物、ならびに、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体の使用に関する。
この場合、チロシンキナーゼおよびRafキナーゼの群から選択されるキナーゼが好ましい。
チロシンキナーゼは、TIE−2、VEGFR、PDGFR、FGFRおよび/またはFLT/KDRが好ましい。
チロシンキナーゼの阻害によって影響を受ける疾患の請求項1に記載の化合物による治療用薬剤調製のために、式Iの化合物、ならびに、すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体の使用が好ましい。
TIE−2、VEGFR、PDGFR、FGFRおよび/またはFLT/KDRの阻害によって影響を受ける疾患治療用の、請求項1に記載される化合物による薬剤調製のための使用が特に好ましい。
疾患が固形腫瘍である場合、その疾患の治療用の使用が特に好ましい。
固形腫瘍は、扁平上皮、膀胱、胃、腎臓、頭頸部、食道、頚部、甲状腺、腸、肝臓、脳、前立腺、尿生殖路、リンパ系、胃、喉頭および/または肺の腫瘍の群から選択されることが好ましい。
固形腫瘍は、肺腺癌、小細胞肺癌、膵癌、神経膠芽腫、結腸癌および乳癌の群から選択されることがさらに好ましい。
血液および免疫系の腫瘍の治療への使用がさらに好ましく、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病および/または慢性リンパ性白血病の群から選択される腫瘍の治療での使用が好ましい。
本発明はさらに、血管形成が関係する疾患治療用の式Iの化合物の使用に関する。
この疾患は、眼疾患であることが好ましい。
本発明はさらに、網膜血管新生、糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症および/または炎症性疾患の治療用の使用に関する。
この炎症性疾患は、関節リウマチ、乾癬、接触性皮膚炎および遅延型過敏性反応の群から選択されることが好ましい。
本発明はさらに、骨肉腫、変形性関節炎およびくる病の群から由来する骨の病変の治療のための本発明による化合物の使用に関する。
式Iの化合物は、A−Raf、B−RafおよびRaf−1からなる群から選択されるRafキナーゼによって引き起こされ、媒介されおよび/または進行した疾患の治療用薬剤調製に適切である。
過剰増殖性および非過剰増殖性疾患の群からの疾患治療用の使用が好ましい。
これらは、癌疾患または非癌性疾患である。
この非癌性疾患は、乾癬、関節炎、炎症、子宮内膜症、瘢痕、良性前立腺肥大症、免疫疾患、自己免疫疾患および免疫不全疾患からなる群から選択される。
癌疾患は、脳腫瘍、肺癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵癌、肝癌、腎臓癌、結腸直腸癌、乳癌、頭部癌、頚部癌、食道癌、婦人科癌、甲状腺癌、リンパ腫、慢性白血病および急性白血病からなる群から選択される。
式Iの化合物はまた、治療中の病状に対する特別な有効性のために選択される他の公知の治療剤と同時に投与され得る。例えば、骨の病状の場合は、好ましいと思われる組合せには、アレンドロネートおよびリセドロネートなどの再吸収阻害ビスフォスフォネートと、αvβ3拮抗薬などのインテグリン遮断薬(さらに下記で定義する)と、Prempro(登録商標)、Premarin(登録商標)およびEndometrion(登録商標)などのホルモン補充療法中で使用される抱合卵胞ホルモンと、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、CP−336,156(Pfizer)、ラソフォキシフェンなどの選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)と、カテプシンK阻害剤と、ATPプロトンポンプ阻害剤とが含まれる。
本化合物は、周知の抗癌剤との組合せにも適切である。このような周知の抗癌剤には、下記が含まれる。エストロゲン受容体モジュレーター、アンドロゲン受容体モジュレーター、レチノイド受容体モジュレーター、細胞毒性薬、抗増殖剤、プレニル−蛋白質転移酵素阻害剤、HMG−CoA還元酵素阻害剤、HIV蛋白質分解酵素阻害剤、逆転写酵素阻害剤および別の血管形成阻害剤である。本発明の化合物は、放射線療法との同時の投与に特に適切である。放射線療法と組み合わせたVEGFを阻害する相乗効果は、当技術分野で記述されている(国際公開第00/61186号を参照されたい)。
「エストロゲン受容体モジュレーター」は、作用機構には関係なく、受容体へのエストロゲンの結合を干渉または阻害する化合物を示す。エストロゲン受容体モジュレーターの例としては、それだけに限らないが、タモキシフェン、ラロキシフェン、イドキシフェン、LY353381、LY117081、トレミフェン、フルベストラント、4−[7−(2,2−ジメチル−1−オキソプロポキシ−4−メチル−2−[4−[2−(1−ピペリジニル)エトキシ]フェニル]−2H−1−ベンゾピラン−3−イル]フェニル2,2−ジメチルプロパノエート、4,4’−ジヒドロキシベンゾフェノン−2,4−ジニトロフェニルヒドラゾンおよびSH646が挙げられる。
「アンドロゲン受容体モジュレーター」は、作用機構には関係なく、受容体へのアンドロゲンの結合を干渉または阻害する化合物を示す。アンドロゲン受容体モジュレーターの例としては、フィナステリドおよび他の5α−還元酵素阻害剤、ニルタミド、フルタミド、ビカルタミド、リアロゾールおよび酢酸アビラテロンが含まれる。
「レチノイド受容体モジュレーター」は、作用機構には関係なく、受容体へのレチノイドの結合を干渉または阻害する化合物を示す。このようなレチノイド受容体モジュレーターの例としては、ベキサロテン、トレチノイン、13−cis−レチノイン酸、9−cis−レチノイン酸、α−ジフルオロメチルオルニチン、ILX23−7553、trans−N−(4’−ヒドロキシフェニル)レチンアミドおよびN−4−カルボキシフェニル−レチンアミドが含まれる。
「細胞毒性薬」は、主として、細胞機能への直接作用により、または細胞の減数分裂を阻害または干渉することによって、細胞死を引き起こす化合物を示す。細胞毒性薬としては、アルキル化剤、腫瘍壊死因子、インターカレーター、ミクロチューブリン阻害剤およびトポイソメラーゼ阻害剤を含む。
細胞毒性薬の例には、それだけに限らないが、チラパジミン(tirapazimine)、セルテネフ、カケクチン、イホスファミド、タソネルミン、ロニダミン、カルボプラチン、アルトレタミン、プレドニムスチン、ジブロモズルシトール、ラニムスチン、フォテムスチン、ネダプラチン、オキサリプラチン、テモゾロマイド、ヘプタプラチン(heptaplatin)、エストラムスチン、トシル酸インプロスルファン、トロホスファミド、ニムスチン、塩化ジブロスピジウム、プミテパ、ロバプラチン、サトラプラチン、プロフィロマイシン(profiromycin)、シスプラチン、イロフルベン、デキシホスファミド(dexifosfamide)、cis−アミンジクロロ(2−メチルピリジン)白金、ベンジルグアニン、グルフォスファミド、GPX100、(trans,trans,trans)ビス−μ−(ヘキサン−1,6−ジアミン)−μ−[ジアミン−白金(II)]ビス[ジアミン(クロロ)白金(II))]テロラクロリド、ジアリシジニルスペルミン(diarisidinylspermine)、三酸化二砒素、1−(11−ドデシルアミノ−10−ヒドロキシウンデシル)−3,7−ジメチルキサンチン、ゾルビシン、イダルビシン、ダウノルビシン、ビサントレン、ミトキサントロン、ピラルビシン、ピナフィド、バルルビシン、アムルビシン、アンチネオプラストン、3’−デアミノ−3’−モルホリノ−l3−デオキソ−10−ヒドロキシカルミノマイシン、アナマイシン、ガラルビシン、エリナフィド、MEN10755および4−ジメトキシ−3−デアミノ−3−アジリジニル−4−メチルスルホニルダウノルビシンが挙げられる(国際公開第00/50032号を参照されたい)。
ミクロチューブリン阻害剤の例には、パクリタキセル、硫酸ビンデシン、3’,4’−ジデヒドロ−4’−デオキシ−8’−ノルビンカロイコブラスチン(norvincaleukoblastine)、ドセタキセル、リゾキシン、ドラスタチン、イセチオン酸ミボブリン、アウリスタチン、セマドチン、RPR109881、BMS184476、ビンフルニン、クリプトフィシン、2,3,4,5,6−ペンタフルオロ−N−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、アンヒドロビンブラスチン、N,N−ジメチル−L−バリル−L−バリル−N−メチル−L−バリル−L−プロリル−L−プロリン−t−ブチルアミド、TDX258およびBMS188797が含まれる。
トポイソメラーゼ阻害剤の例は、トポテカン、ハイカプタミン(hycaptamine)、イリノテカン、ルビテカン、6−エトキシプロピオニル−3’,4’−O−エキソベンジリデンチャルトロイシン(exobenzylidenechartreusin)、9−メトキシ−N、N−ジメチル−5−ニトロピラゾロ[3,4,5−kl]アクリジン−2−(6H)プロパンアミン、1−アミノ−9−エチル−5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−9−ヒドロキシ−4−メチル−1H,12H−ベンゾ[de]ピラノ[3’,4’:b,7]インドリジノ[1,2b]キノリン−10,13(9H,15H)−ジオン、ルルトテカン、7−[2−(N−イソプロピルアミノ)エチル]−(20S)カンプトセシン、BNP1350、BNPI1100、BN80915、BN80942、リン酸エトポシド、テニポシド、ソブゾキサン、2’−ジメチルアミノ−2’−デオキシエトポシド(deoxyetoposide)、GL331、N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−9−ヒドロキシ−5,6−ジメチル−6H−ピリド[4、3−b]カルバゾール−l−カルボキサミド、アスラクリン(asulacrine)、(5a,5aB,8aa,9b)−9−[2−[N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチルアミノ]エチル]−5−[4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル]−5,5a,6,8,8a,9−へキソヒドロフロ(hexohydrofuro)(3’,4’:6,7)ナフト(2,3−d)−1,3−ジオキソール−6−オン、2,3−(メチレンジオキシ)−5−メチル−7−ヒドロキシ−8−メトキシベンゾ[c]フェナントリジニウム、6,9−ビス[(2−アミノエチル)アミノ]ベンゾ[g]イソキノリン−5,10−ジオン、5−(3−アミノプロピルアミノ)−7,10−ジヒドロキシ−2−(2−ヒドロキシエチルアミノメチル)−6H−ピラゾロ[4,5,1−de]−アクリジン−6−オン、N−[1−[2(ジエチルアミノ)エチルアミノ]−7−メトキシ−9−オキソ−9H−チオキサンテン−4−イルメチル]ホルムアミド、N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)アクリジン−4−カルボキサミド、6−[[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ]−3−ヒドロキシ−7H−インデノ[2,1−c]キノリン−7−オンおよびジメスナである。
「抗増殖剤」としては、アンチセンスRNAおよびDNAオリゴヌクレオチド、例えば、G3139、ODN698、RVASKRAS、GEM231、INX3001、ならびに、抗代謝剤、例えば、エノシタビン、カルモフール、テガフール、ペントスタチン、ドキシフルリジン、トリメトレキセート、フルダラビン、カペシタビン、ガロシタビン、シタラビンオクフォスファート、ホステアビン(fosteabine)ナトリウム水和物、ラルチトレキセド、パルチトレキシド(paltitrexid)、エミテフール、チアゾフリン、デシタビン、ノラトレキセド、ペメトレキセド、ネルザラビン、2’−デオキシ−2’−メチリデンシチジン、2’−フルオロメチレン−2’−デオキシシチジン、N−[5−(2,3−ジヒドロベンゾフリル)スルホニル]−N’−(3,4−ジクロロフェニル)尿素、N6−[4−デオキシ−4−[N2−[2(E),4(E)−テトラデカジエノイル]グリシルアミノ]−L−グリセロ−B−L−マノヘプトピラノシル(mannoheptopyranosyl)]アデニン、アプリジン、エクチナサイジン、トロキサシタビン、4−[2−アミノ−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロ−3H−ピリミジノ[5,4−b]−1,4−チアジン−6−イル−(S)−エチル]−2,5−チエノイル−L−グルタミン酸、アミノプテリン、5−フルオロウラシル、アラノシン、11−アセチル−8−(カルバモイルオキシメチル)−4−ホルミル−6−メトキシ−l4−オキサ−1,11−ジアザテトラシクロ(7.4.1.0.0)テトラデカ−2,4,6−トリエン−9−イル酢酸エステル、スワインソニン、ロメトレキソール、デクスラゾキサン、メチオニナーゼ、2’−シアノ−2’−デオキシ−N4−パルミトイル−1−B−D−アラビノフラノシルシトシンおよび3−アミノピリジン−2−カルボキサルデヒドチオセミカルバゾンなどが含まれる。「抗増殖剤」には、「血管形成阻害剤」として挙げたもの以外の、トラスツズマブなどの増殖因子に対するモノクローナル抗体、およびp53などの組換えウイルスによる遺伝子導入を介して送達され得る癌抑制遺伝子も含む(例えば、米国特許第6069134号を参照されたい)。
本発明はさらに、血管新生の妨害を特徴とする疾患の治療用薬剤調製のための式Iの化合物の使用に関する。この疾患は、癌疾患であることが好ましい。
血管形成の妨害は、VEGFR−1、VEGFR−2および/またはVEGFR−3活性の妨害に由来するものであることが好ましい。
したがって、VEGFR−2活性を阻害するための薬剤調製用の本発明による化合物の使用も特に好ましい。
アッセイ
実施例に記載した式Iの化合物は、下記のアッセイによって試験し、キナーゼ抑制活性を有することが見出された。他のアッセイは、文献により周知であり、当業者によって容易に実施できた(例えば、Dhanabalら、Cancer Res.59:189−197;Xinら、J.Biol.Chem.274:9116−9121;Sheuら、Anticancer Res.18:4435−4441;Ausprunkら、Dev.Biol.38:237−248;Gimbroneら、J.Natl.Cancer Inst.52:413−427;Nicosiaら、In Vitro 18:538−549を参照されたい)。
VEGF受容体キナーゼアッセイ
放射標識されたリン酸を、4:1のポリグルタミン酸/チロシン基質(pEY)に取り込むことで、VEGF受容体キナーゼ活性を測定する。リン酸化pEY産物を、フィルター膜上に捕捉し、放射標識されたリン酸の取り込みを、シンチレーション計数によって定量化する。
材料
VEGF受容体キナーゼ
ヒトKDR(Terman,B.I.ら、Oncogene(1991)Vol.6、pp.1677−1683)およびFlt−1(Shibuya,M.ら、Oncogene(1990)Vol.5、pp.519−524)の細胞内チロシンキナーゼドメインを、グルタチオンS−転移酵素(GST)遺伝子融合蛋白質としてクローン化した。これはKDRキナーゼの細胞質ドメインを、GST遺伝子のカルボキシ末端でフレーム内融合としてクローン化することにより行った。バキュロウイルス発現ベクター(pAcG2T、Pharmingen)を用いて、可溶性組換えGST−キナーゼドメイン融合蛋白質をスポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)(Sf21)昆虫細胞(Invitrogen)中で発現させた。
溶解緩衝液
50mMのトリス(pH7.4)、0.5MのNaCl、5mMのDTT、1mMのEDTA、0.5%Triton X−100、10%グリセリン、それぞれ10mg/mlのロイペプチン、ペプスタチンおよびアプロチニン、ならびに1mMのフッ化フェニルメチルスルホニル(すべてSigma)。
洗浄緩衝液
50mMのトリス(pH7.4)、0.5MのNaCl、5mMのDTT、1mMのEDTA、0.05%Triton X−100、10%グリセリン、それぞれ10mg/mlのロイペプチン、ペプスタチンおよびアプロチニン、ならびに1mMのフッ化フェニルメチルスルホニル。
透析緩衝液
50mMのトリス(pH7.4)、0.5MのNaCl、5mMのDTT、1mMのEDTA、0.05%Triton X−100、50%グリセリン、それぞれ10mg/mlのロイペプチン、ペプスタチンおよびアプロチニン、ならびに1mMのフッ化フェニルメチルスルホニル。
10×反応緩衝液
200mMのトリス(pH7.4)、1.0MのNaCl、50mMのMnCl2、10mMのDTT、5mg/mlのウシ血清アルブミン[BSA](Sigma)。
酵素希釈緩衝液
50mMのトリス(pH7.4)、0.1MのNaCl、1mMのDTT、10%グリセリン、100mg/mlのBSA。
10×基質
750μg/mlのポリ(グルタミン酸/チロシン;4:1)(Sigma)。
停止液
30%のトリクロロ酢酸、0.2Mのピロリン酸ナトリウム(いずれもFisher)。
洗浄液
15%のトリクロロ酢酸、0.2Mのピロリン酸ナトリウム。
フィルタープレート
Millipore#MAFC NOB、GF/Cグラスファイバー96ウェルプレート。
方法A−蛋白質の精製
1.Sf21細胞を、ウイルス粒子5個/細胞の感染多重度で組換えウイルスに感染させ、27℃で48時間増殖させた。
2.すべてのステップを4℃で実施した。1000×gの遠心分離によって感染細胞を収集し、4℃で30分間1/10倍量の溶解緩衝液で溶解し、100000×gで1時間遠心分離した。次いで、上澄みを溶解緩衝液で平衡させたグルタチオンセファロース酸(Pharmacia)に通し、5倍量の同緩衝液で洗浄し、次いで5倍量の洗浄液で洗浄した。組換えGST−KDR蛋白質を、洗浄緩衝液/10mMの還元したグルタチオン(Sigma)で溶出し、透析緩衝液で透析した。
方法B−VEGF受容体キナーゼアッセイ
1.50%DMSO中のアッセイに阻害剤または対照5μlを加える。
2.10×反応緩衝液5μl、25mMのATP/10μCi[33P]ATP(Amersham)5μlおよび10×基質5μlを含有する反応混合物35μlを加える。
3.酵素希釈緩衝液中のKDR(25nM)10μlを加えることによって反応を開始させる。
4.室温で15分間、混合およびインキュベートする。
5.停止液50μlを加えることにより反応を止める。
6.4℃で15分間インキュベートする。
7.90μl分量をフィルタープレートに移す。
8.吸引し、洗浄液で3回洗浄する。
9.シンチレーションカクテル30μlを加え、プレートを密封し、Wallace Microbetaシンチレーションカウンターで計数する。
ヒト臍帯静脈内皮細胞有糸分裂誘発アッセイ
増殖因子への分裂応答を媒介するVEGF受容体の発現は、大部分は血管内皮細胞に限定されている。培養中のヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)は、VEGF治療に反応して増殖し、VEGF刺激に対するKDRキナーゼ阻害剤の効果を定量化するためのアッセイ系として使用することができる。本アッセイでは、VEGFまたは塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)の添加の2時間前に、休止HUVEC単層を、媒体または試験化合物で処理する。[3H]チミジンの細胞DNAへの取り込みを測定することによって、VEGFまたはbFGFへの分裂応答を決定する。
材料
HUVEC
初代培養単離物として冷凍したHUVECを、Clonetics Corp.から入手する。細胞を内皮の増殖培地(EGM;Clonetics)中で得て、3〜7代継代でマイトジェンアッセイに使用する。
培養プレート
ポリスチレンのNUNCLON96ウェル組織培養プレート(NUNC#167008)。
アッセイ培地
グルコース1g/ml(低グルコースDMEM;Mediatech)を含有するダルベッコ改変イーグル培地と、10%(v/v)のウシ胎児血清(Clonetics)。
試験化合物
試験化合物の操作用ストック溶液を、100%ジメチルスルホキシド(DMSO)中で、連続的に希釈して所望の最終濃度の400倍を超える濃度とする。1倍濃度までの最終希釈をアッセイ培地で行い、直ちに細胞に加える。
10×増殖因子
ヒトVEGF165(500ng/ml;R&D Systems)およびbFGF(10ng/ml;R&D Systems)の溶液を、アッセイ培地中で調製する。
10×[3H]チミジン
[メチル−3H]チミジン(20Ci/mmol;Dupont−NEN)を、低グルコースDMEM培地中で希釈して、80μCi/mlとする。
細胞洗浄培地
ウシ血清アルブミン(Boehringer−Mannheim)1mg/mlを含有するハンクス平衡塩類溶液(Mediatech)。
細胞溶解液
1NのNaOH、2%(w/v)Na2CO3
方法1
EGM中で維持したHUVEC単層をトリプシン処理によって収集し、96ウェルプレートで、細胞4000個/アッセイ培地100μl/ウェルの密度で平板培養する。5%CO2を含有する加湿雰囲気下37℃で24時間、細胞増殖を停止させる。
方法2
増殖停止培地を、媒体(0.25%[v/v]DMSO)または所望の最終濃度の試験化合物のいずれかを含有するアッセイ培地100μlで置換する。すべての測定を3回行う。次いで、細胞を5%CO2を含む雰囲気下37℃で2時間インキュベートし、試験化合物を細胞に取り込ませる。
方法3
2時間の予備処理期間が経過した後、1ウェル毎に10μLのアッセイ培地、10μLの10×VEGF溶液または10μLの10×bFGF溶液のいずれかを加えることにより、細胞を刺激する。次いで、細胞を5%CO2を含む雰囲気下37℃でインキュベートする。
方法4
増殖因子の存在下に24時間経過した後、10×[3H]チミジン(10μl/ウェル)を添加する。
方法5
3H]チミジン添加の3日後に、培地を吸引によって除去し、細胞を細胞洗浄培地(400μl/ウェルの後に200μl/ウェル)で2回洗浄する。次いで、洗浄した接着細胞を、細胞溶解剤(100μl/ウェル)の添加および37℃での30分間の加温により可溶化する。細胞溶解物を、水150μlを入れた7mlガラス製シンチレーションバイアルに移す。シンチレーションカクテル(5ml/バイアル)を添加し、細胞内放射能を液体シンチレーション分光法によって決定する。このようなアッセイに基づき、式Iの化合物はVEGFの阻害剤であり、したがって、例えば糖尿病性網膜症などの眼疾患の治療、および、例えば固形腫瘍などの癌腫の治療などの、血管形成の阻害に適切である。本発明の化合物は、培養中のヒト血管内皮細胞のVEGF刺激による有糸分裂誘発を0.01〜5.0μMのIC50値で阻害する。このような化合物は、関連するチロシンキナーゼへの選択性も示す(例えばFGFR1およびSrcファミリー、SrcキナーゼおよびVEGFRキナーゼの関係については、Eliceiriら、Molecular Cell、Vol.4、pp.915−924、December 1999を参照されたい)。
TIE−2試験は、例えば国際公開第02/44156号に示された方法と同様に行うことができる。
このアッセイは、放射性33P−ATPの存在下でTie−2キナーゼによる基質ポリ(Glu、Tyr)のリン酸化反応における、試験する基質の阻害活性を決定する。リン酸化基質は、インキュベート時間中に「フラッシュプレート」マイクロタイタープレートの表面に結合する。反応混合物を除去した後に、マイクロタイタープレートを何回も洗浄し、次いで表面上の放射能を測定する。測定物質の阻害効果は、阻害されない酵素反応と比較して放射能が低い結果となる。
上記および下記で、すべての温度は℃で示す。下記の実施例では、「従来の後処理」とは、以下を意味する。水を必要に応じて加え、最終産物の構成によってpHを必要に応じて2〜10の値に調整し、混合物を酢酸エチルまたはジクロロメタンで抽出し、層を分離し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥および蒸発させ、産物をシリカゲルクロマトグラフィーおよび/または結晶化により精製する。シリカゲルのRF値;溶離液:酢酸エチル/メタノール9:1。
質量分析法(MS):EI(電子衝撃イオン化)M+
FAB(高速原子衝撃)(M+H)+
ESI(エレクトロスプレーイオン化)(M+H)+
APCI−MS(大気圧化学イオン化−質量分析法)(M+H)+
実施例1
1−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−3−[4−(5−オキソ−5,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル]尿素(「1」)の調製を、下記のスキームと同様に行う。
Figure 2008519778
1.1 2−アミノ−4−メトキシニコチノニトリルの調製を、文献の手順に従って行う(Jean−Luc Girardetら、J.Med.Chem.2000、43、3704−3713)。
1.2 N’−(3−シアノ−4−メトキシピリジン−2−イル)−N,N−ジメチルホルムアミジンの調製:
2−アミノ−4−メトキシニコチノニトリル20gを、N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール50mlと混合する。この混合物を、窒素下で1.5時間還流させる。混合物を室温へと徐々に冷却させ、その間に生成物を結晶化させる。混合物を吸引により濾過し、エーテルで洗浄し、所望の生成物26gを得る(Rf0.7(CH2Cl2/MeOH9:1))。
1.3 4−(4−ニトロフェニルアミノ)−8H−ピリド[2,3−d]ピリミジン−5−オンの調製:
1.2で調製したホルムアミジン25gを、4−ニトロアニリン20.5gおよび氷酢酸270mlと共に、1時間還流する。反応混合物を冷却し、エーテルを加え、混合物を吸引により濾過し、所望の生成物20.5gを得る(Rf0.6(CH2Cl2/MeOH9:1)、HPLC−APCI−MS[M+H+]284)。
1.4 4−(4−アミノフェニルアミノ)−8H−ピリド[2,3−d]ピリミジン−5−オンの調製:
1.3で調製したニトロ化合物20gを、DMF2l中で溶解する。ラネーニッケル20gおよびH2を使用して水素添加を行う。溶液をロータリーエバポレーター中で蒸発させ、メタノールと共に粉砕し、吸引により濾過し、所望の化合物14gを得る(Rf0.25(CH2Cl2/MeOH9:1)、El−MS[M+H+]254)。
1.5 1−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−3−[4−(5−オキソ−5,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル]尿素(「1」)の調製:
1.4で調製したアミン100mgおよび2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニルイソシアネート0.08mlを、DMF2ml中で溶解する。この混合物を室温で一晩攪拌する。沈殿した沈澱物を吸引により濾過し、「1」109mgを得る(Rf0.33(CH2Cl2/MeOH9:1)、HPLC−APCI−MS[M+H+]459)。
分取HPLCの条件:
カラム:RP18(7μm)Lichrosorb250×25
溶離液:A:98H2O、2CH3CN、0.1%TFA
B: 10H2O、90CH3CN、0.1%TFA
UV: 225NM
流量: 10ml/分
実施例2
下記の化合物を、実施例1と同様に得る。
Figure 2008519778
Figure 2008519778
Figure 2008519778
下記の実施例は、薬剤に関する。
実施例A:注入バイアル
式Iの有効成分100gの溶液および再蒸留水3l中のリン酸水素二ナトリウム5gを、2N塩酸を用いてpH6.5に調整する。無菌濾過し、注入バイアル内に移し、無菌状態下で凍結乾燥し、無菌状態下で密封する。各注入バイアルは、有効成分5mgを含有する。
実施例B:坐薬
式Iの有効成分20gと、大豆レシチン100g、カカオバター1400gとの混合物を融解し、型に注ぎ、冷却する。各坐薬は、有効成分20mgを含有する。
実施例C:溶液剤
再蒸留水940ml中の式Iの有効成分1g、NaH2PO4・2H2O9.38g、Na2HPO4・12H2O28.48gおよび塩化ベンザルコニウム0.1gから溶液を調整する。pHを6.8に調整し、溶液を1lにして照射によって滅菌する。この溶液剤は、点眼薬の形態で使用することができる。
実施例D:軟膏剤
式Iの有効成分500mgを、無菌条件下でワセリン99.5gと混合する。
実施例E:錠剤
式Iの有効成分1kg、ラクトース4kg、じゃがいもデンプン1.2kg、タルク0.2kg、ステアリン酸マグネシウム0.1kgの混合物を、従来の通り圧縮し、各錠剤が有効成分10mgを含有するように錠剤を得る。
実施例F:糖衣錠
錠剤を実施例Eと同様に圧縮し、次いで従来の通りスクロース、じゃがいもデンプン、タルク、トラガカントおよび色素のコーティングで被覆する。
実施例G:カプセル剤
式Iの有効成分2kgを、従来の通り各カプセル剤が有効成分20mgを含有するように硬カプセルに導入する。
実施例H:アンプル
再蒸留水60l中の式Iの有効成分1kgの溶液を無菌濾過し、アンプルに移し、無菌状態下で凍結乾燥し、無菌状態下で密封する。各アンプルは、有効成分10mgを含有する。

Claims (42)

  1. 式I
    Figure 2008519778
    の化合物であって、
    式中、
    1は、ArまたはHet1を示し、
    2は、A、Hal、OH、OAまたはCNを示し、
    3およびR4は、それぞれ互いに独立に、HまたはAを示し、
    Xは、非置換またはR2によって1置換、2置換、3置換もしくは4置換されたフェニレン、あるいは非置換またはR2によって1置換、2置換、3置換もしくは4置換されてもよい、1〜2個のN原子を有する、6員環芳香族複素環を示し、
    Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、2〜6個のC原子を有するアルケニル、2〜6個のC原子を有するアルキニル、NO2、NH2、NHA、NA2、COOH、COOA、CN、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示し、
    Het1は、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、2〜6個のC原子を有するアルケニル、2〜6個のC原子を有するアルキニル、NO2、NH2、NHA、NA2、COOH、COOA、CN、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、1〜4個のN、Oおよび/またはS原子を有する、単環式あるいは2環式で、飽和、不飽和あるいは芳香族の複素環を示し、
    Hetは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、COOA、CNおよび/もしくはカルボニル酸素(=O)によって1置換、2置換または3置換されてもよい、1〜4個のN、Oおよび/またはS原子を有する、単環式あるいは2環式で、飽和、不飽和あるいは芳香族の複素環を示し、
    Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    化合物、ならびに、あらゆる割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  2. Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示す、請求項1に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  3. Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示す、請求項1または2に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  4. Arは、非置換、あるいはHal、A、OA、OH、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、Het、−O−Hetおよび/もしくは−O−アルキレン−Hetによって1置換、2置換または3置換されたフェニルを示す、請求項1から3の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  5. Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oならびに/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示す、請求項1から4の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  6. Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oならびに/またはS原子を有する単環式芳香族複素環を示す、請求項1から5の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  7. Het1は、非置換でも、あるいはAによって1置換または2置換されてもよい、1〜2個のNおよび/もしくはO原子を有する、5員環または6員環芳香族複素環を示す、請求項1から6の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  8. Het1は、それぞれが、非置換、あるいはAによって1置換または2置換された、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリルまたはピラジニル示す、請求項1から7の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  9. Hetは、非置換、またはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/もしくはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示す、請求項1から8の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  10. Hetは、それぞれが、非置換、あるいはAによって1置換された、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、トリアゾリル、ピリジル、イソオキサゾリル、キノリル、イソキノリル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、フリル、チエニル、ピロリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリルまたはピラジニルを示す、請求項1から9の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  11. 3およびR4は、Hを示す、請求項1から10の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  12. 1は、ArまたはHet1を示し、
    Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示し、
    Arは、非置換であってもよく、あるいはHal、A、OA、OH、Het、−O−Het、−O−アルキレン−Het、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、CONR34および/もしくは−O−アルキレン−NR3−アルキレン−OR3によって1置換、2置換または3置換されてもよい、6〜10個のC原子を有する、単環式あるいは2環式芳香族炭素環を示し、
    Het1は、非置換、あるいはHal、A、OAおよび/もしくはOHによって1置換または2置換されてもよい、1〜3個のN、Oならびに/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
    Hetは、非置換、あるいはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/またはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
    Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    請求項1から11の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  13. 1は、ArまたはHet1を示し、
    Xは、フェニレン、ピリジンジイルまたはピリミジンジイルを示し、
    Arは、非置換、あるいはHal、A、OA、OH、−O−アルキレン−NR34、−NR3−アルキレン−NR34、Het、−O−Hetおよび/もしくは−O−アルキレン−Hetによって1置換、2置換または3置換されたフェニルを示し
    Het1は、非置換、あるいはAによって1置換または2置換されてもよい、1〜2個のNおよび/もしくはO原子を有する、5員環または6員環芳香族複素環を示し、
    Hetは、非置換、あるいはAによって1置換されてもよい、1〜3個のN、Oおよび/もしくはS原子を有する、飽和、不飽和あるいは芳香族の単環式複素環を示し、
    Aは、1〜10個のC原子を有するアルキルを示し、さらに1〜7個のH原子をFおよび/または塩素により置き換えてもよく、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    請求項1から12の一項または複数項に記載の化合物、ならびに、
    すべての割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  14. 下記
    Figure 2008519778
    Figure 2008519778
    の群から選択される、請求項1に記載の化合物、ならびに、
    あらゆる割合の混合物を含めた、医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物、塩、互変異性体および立体異性体。
  15. a)式II
    Figure 2008519778
    (式中、XおよびR3は請求項1に示す意味を有する)の化合物が、式III
    1−N=C=O III
    (式中、R1は請求項1に示す意味を有する)の化合物と反応し、
    または、
    b)式IIの化合物が、式IV
    1−NH2 IV
    (式中、R1は請求項1に示す意味を有する)の化合物、およびクロロ炭酸エステルと反応し、
    ならびに/あるいは式Iの塩基もしくは酸が、その塩の1つに変換されることを特徴とする、
    請求項1から14に記載の式Iの化合物ならびに医薬として使用可能なその誘導体、塩、溶媒和化合物、互変異性体および立体異性体の調製方法。
  16. 請求項1に記載の式Iの少なくとも1種類の化合物、ならびに/またはあらゆる割合の混合物を含めた医薬として使用可能なその誘導体、塩、溶媒和化合物、互変異性体および立体異性体と、
    任意選択で賦形剤および/または補助剤とを含む薬剤。
  17. キナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整が関与している疾患の治療用薬剤調製のための、請求項1に記載の化合物ならびにあらゆる割合の混合物を含めた医薬として使用可能なその誘導体、塩、溶媒和化合物、互変異性体および立体異性体の使用。
  18. 前記キナーゼがチロシンキナーゼおよびRafキナーゼの群から選択される、請求項17に記載の使用。
  19. 前記チロシンキナーゼが、TIE−2、VEGFR、PDGFR、FGFRおよび/またはFLT/KDRである、請求項18に記載の使用。
  20. チロシンキナーゼの阻害により影響を受ける疾患の、請求項1に記載の化合物による治療用薬剤調製のための、請求項1に記載の化合物ならびにあらゆる割合の混合物を含めた医薬として使用可能なその誘導体、溶媒和化合物および立体異性体の、請求項18に記載の使用。
  21. TIE−2、VEGFR、PDGFR、FGFRおよび/またはFLT/KDRの阻害によって影響を受ける疾患の、請求項1に記載の化合物による治療用薬剤調製のための、請求項20に記載の使用。
  22. 治療されるべき疾患が固形腫瘍である、請求項20または21に記載の使用。
  23. 前記固形腫瘍が、扁平上皮、膀胱、胃、腎臓、頭頸部、食道、頚部、甲状腺、腸、肝臓、脳、前立腺、尿生殖路、リンパ系、胃、喉頭および/または肺の腫瘍の群に由来する、請求項22に記載の使用。
  24. 前記固形腫瘍が、単球性白血病、肺腺癌、小細胞肺癌、膵癌、神経膠芽腫および乳癌の群に由来する、請求項22に記載の使用。
  25. 前記固形腫瘍が、肺腺癌、小細胞肺癌、膵癌、神経膠芽腫、結腸癌および乳癌の群に由来する、請求項22に記載の使用。
  26. 治療されるべき疾患が、血液および免疫系の腫瘍である、請求項20または21に記載の使用。
  27. 前記腫瘍が、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病および/または慢性リンパ性白血病の群に由来する、請求項26に記載の使用。
  28. 血管形成が関係する疾患治療のための、請求項20または21に記載の使用。
  29. 前記疾患が眼疾患である、請求項28に記載の使用。
  30. 網膜血管新生、糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症および/または炎症性疾患治療用の、請求項20または21に記載の使用。
  31. 前記炎症性疾患が、関節リウマチ、乾癬、接触性皮膚炎および遅延型過敏反応の群に由来する、請求項30に記載の使用。
  32. 骨の病変が、骨肉腫、変形性関節炎およびくる病の群に由来する、骨の病変の治療のための、請求項20または21に記載の使用。
  33. 式Iの化合物の治療上有効な量が、1)エストロゲン受容体モジュレーター、2)アンドロゲン受容体モジュレーター、3)レチノイド受容体モジュレーター、4)細胞毒性薬、5)抗増殖剤、6)プレニル−蛋白質転移酵素阻害剤、7)HMG−CoA還元酵素阻害剤、8)HIV蛋白質分解酵素阻害剤、9)逆転写酵素阻害剤、10)別の血管形成阻害剤の群からの化合物と組み合わせて投与される、固形腫瘍治療用の薬剤調製のための、請求項1に記載の式Iの化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用。
  34. 式Iの化合物の治療上有効な量が、放射線療法と、
    1)エストロゲン受容体モジュレーター、2)アンドロゲン受容体モジュレーター、3)レチノイド受容体モジュレーター、4)細胞毒性薬、5)抗増殖剤、6)プレニル−蛋白質転移酵素阻害剤、7)HMGCoA還元酵素阻害剤、8)HIV蛋白質分解酵素阻害剤、9)逆転写酵素阻害剤、10)別の血管形成阻害剤の群からの化合物と、
    を組み合わせて投与される、固形腫瘍治療用の薬剤調製のための、請求項1に記載の式Iの化合物ならびに/またはその生理学的に許容できる塩および溶媒和化合物の使用。
  35. 請求項1に記載の化合物の治療上有効な量が、増殖因子受容体阻害剤と組み合わせて投与される、TIE−2活性の妨害に基づいた疾患治療用の薬剤調製のための、請求項20または21に記載の使用。
  36. Rafキナーゼによって引き起こされ、媒介されおよび/または進行する疾患の治療用薬剤調製のための式Iの化合物の、請求項17または18に記載の使用。
  37. 前記RafキナーゼがA−Raf、B−RafおよびRaf−1からなる群から選択される、請求項36に記載の使用。
  38. 前記疾患が過剰増殖性および非過剰増殖性疾患からなる群から選択される、請求項36に記載の使用。
  39. 前記疾患が癌である、請求項36または37に記載の使用。
  40. 前記疾患が非癌性疾患である、請求項36または37に記載の使用。
  41. 前記非癌性疾患が、乾癬、関節炎、炎症、子宮内膜症、瘢痕、良性前立腺肥大症、免疫疾患、自己免疫疾患および免疫不全疾患からなる群から選択される、請求項36、37または40に記載の使用。
  42. 前記疾患が、脳腫瘍、肺癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵癌、肝癌、腎臓癌、結腸直腸癌、乳癌、頭部癌、頚部癌、食道癌、婦人科癌、甲状腺癌、リンパ腫、慢性白血病および急性白血病からなる群から選択される、請求項36、37または39のいずれか一項に記載の使用。
JP2007540514A 2004-11-10 2005-10-12 キナーゼ阻害剤として適切なn,n’−ジフェニル尿素誘導体 Pending JP2008519778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004054216A DE102004054216A1 (de) 2004-11-10 2004-11-10 Substituierte 4-Amino-pyridopyrimidinone
PCT/EP2005/010957 WO2006050779A1 (de) 2004-11-10 2005-10-12 Als kinaseinhibitoren geeignete derivate des n, n‘ -diphenylharnstoffs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008519778A true JP2008519778A (ja) 2008-06-12

Family

ID=35759422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540514A Pending JP2008519778A (ja) 2004-11-10 2005-10-12 キナーゼ阻害剤として適切なn,n’−ジフェニル尿素誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7846927B2 (ja)
EP (1) EP1809629B1 (ja)
JP (1) JP2008519778A (ja)
AR (1) AR054988A1 (ja)
AU (1) AU2005304066B2 (ja)
CA (1) CA2586929A1 (ja)
DE (1) DE102004054216A1 (ja)
WO (1) WO2006050779A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2150544B1 (en) * 2007-03-19 2016-01-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Mapk/erk kinase inhibitors
WO2009158432A2 (en) 2008-06-27 2009-12-30 Amgen Inc. Ang-2 inhibition to treat multiple sclerosis
EP2400985A2 (en) 2009-02-25 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination of an either an anti-igf-1r antibody or an igf binding protein and a small molecule igf-1r kinase inhibitor
EP2401614A1 (en) 2009-02-27 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
EP2401613A2 (en) 2009-02-27 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
EP2702173A1 (en) 2011-04-25 2014-03-05 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of emt gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
CN112225748B (zh) * 2020-10-20 2021-11-30 四川大学华西医院 一种具有flt3激酶抑制活性的小分子化合物及其应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044156A2 (en) 2000-11-29 2002-06-06 Glaxo Group Limited Benzimidazole derivatives useful as tie-2 and/or vegfr-2 inhibitors
US7557129B2 (en) 2003-02-28 2009-07-07 Bayer Healthcare Llc Cyanopyridine derivatives useful in the treatment of cancer and other disorders

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005304066A1 (en) 2006-05-18
DE102004054216A1 (de) 2006-05-11
CA2586929A1 (en) 2006-05-18
EP1809629B1 (de) 2012-06-13
WO2006050779A1 (de) 2006-05-18
AR054988A1 (es) 2007-08-01
US7846927B2 (en) 2010-12-07
US20070293488A1 (en) 2007-12-20
EP1809629A1 (de) 2007-07-25
AU2005304066B2 (en) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065034B2 (ja) キナーゼ阻害剤として適しているn,n’−ジフェニル尿素誘導体
US7662827B2 (en) Pyrazole derivatives having tyrosine kinase inhibitory activity
US7696224B2 (en) Phenylurea derivatives as inhibitors of tyrosine kinases for the treatment of tumour diseases
US7745434B2 (en) 4-Amino-5-oxo-8-phenyl-5H-pyrido(2,3-D) pyrimidine derivatives as tyrosine kinase and raf kinase inhibitors for the treatment of tumours
US20090306122A1 (en) Substituted tetrahydropyrroloquinoline derivatives as kinase modulators, especially of tyrosine and raf kinases
US7547695B2 (en) Pyridopyrimidinones
JP2008515935A6 (ja) 腫瘍疾病の治療のためのチロシンキナーゼ阻害剤としてのフェニル尿素誘導体
US20080214582A1 (en) Purine Derivatives as Inhibitors of Receptor Tyrosine Kinase Activity
US7846927B2 (en) N,N′-diphenylurea derivatives suitable as kinase inhibitors
US7528139B2 (en) Sulfonamides
US20070225347A1 (en) Imidazole Derivatives