JP2008519613A - 複合形状近位部分およびより小さな直径遠位を備える血管閉塞デバイス - Google Patents

複合形状近位部分およびより小さな直径遠位を備える血管閉塞デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008519613A
JP2008519613A JP2007540204A JP2007540204A JP2008519613A JP 2008519613 A JP2008519613 A JP 2008519613A JP 2007540204 A JP2007540204 A JP 2007540204A JP 2007540204 A JP2007540204 A JP 2007540204A JP 2008519613 A JP2008519613 A JP 2008519613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
detachment
full diameter
joint
distal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007540204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008519613A5 (ja
Inventor
ケビン エム. ジェーガー,
クリフォード テオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2008519613A publication Critical patent/JP2008519613A/ja
Publication of JP2008519613A5 publication Critical patent/JP2008519613A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/1215Coils or wires comprising additional materials, e.g. thrombogenic, having filaments, having fibers, being coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12063Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable

Abstract

本発明は、身体内のスペースを閉塞するためのデバイスである。特に、このデバイスは、複合三次元形状を有する近位部分(10)および遠位部分(20)を備え、ここで、上記遠位部分によって規定される形状の直径(D)は、上記近位部分によって規定される形状の直径より小さい。このデバイスは、哺乳動物の所望の部位に配置され得、そして閉塞デバイス中で有用である。このデバイスは、切断可能な接合部を備えてもよく、この接合部は、電流の印加による離脱に適合された電気分解的に離脱可能な接合部、移動または圧力による離脱に適合された機械的に離脱可能な接合部、接合部への熱の局所的送達による離脱に適合された熱により離脱可能な接合部、接合部への電磁放射の送達による離脱に適合された放射線で離脱可能な接合部、またはそれらの組み合わせであり得る。

Description

(発明の分野)
動脈瘤の修復のための組立物および方法が開示される。特に、血管閉塞デバイスが、これらのデバイスを作製および使用する方法として開示される。
(背景)
動脈瘤は、破裂、凝固、または切り裂きの可能性から健康に対するリスクを引き起こす血管の膨張である。脳における動脈瘤の破裂は脳卒中を引き起こし、そして腹部における動脈瘤はショックを引き起こす。大脳の動脈瘤は、通常、患者における発作または出血の結果として検出され、そして顕著な病的状態または死亡率を生じ得る。
動脈瘤の処置のために用いられる種々の材料およびデバイスがあり、白金およびステンレス鋼マイクロコイル、ポリビニルアルコールスポンジ(Ivalone)、およびその他の機械的デバイスを含む。血管閉塞デバイスは、塞栓の形成により血管系のその部分を構成する血管を通る血液の流れをブロックするため、またはこの血管から生じる動脈瘤内でこのような塞栓を形成するためのいずれかで、代表的にはカテーテルを経由して、ヒト身体の血管系内に配置される外科用器具またはイプラントである。1つの広く用いられる血管閉塞デバイスは、血管の壁に係合するような寸法であり得る巻線を有するらせんワイヤコイルである。その他のより剛直性でないらせん状のコイルデバイス、および織られた編み組み(braid)が記載されている。例えば、血管閉塞デバイスは、塞栓の形成により血管系のその部分を構成する血管を通る血液の流れをブロックするため、またはこの血管から生じる動脈瘤内でこのような塞栓を形成するためのいずれかで、代表的にはカテーテルを経由して、ヒト身体の血管系内に配置される外科用器具またはイプラントである。
例えば、Ritchartらによる特許文献1は、伸張されるとき直線状らせん形態を、そして弛緩されるとき折り畳まれた回旋状形態をとる血管閉塞コイルを記載している。この伸張状態は、コイルを(カテーテルを通るその通過により)所望の部位に配置する際に用いられ、そしてコイルは、このデバイスがそのように配置されるとき、血管を閉塞するためにより良好に適している弛緩形態をとる。Richartらは、種々の「複合」三次元形状を記載している。この開示されたコイルの二次形状は、「花(flower)」形状および二重渦巻きを含む。ランダム形状も同様に記載されている。その他のより剛直性でないらせん状コイルデバイス、および織られた編み組みを含むデバイスが記載されている。例えば、特許文献2を参照のこと。
その他の三次元血管閉塞デバイスが記載されている。Mariantによる特許文献3は、三次元充填(in−filling)血管閉塞コイルを記載している。Mariantらによる特許文献4は、ねじれたらせん形状を有する塞栓コイルを記載し、そしてWallaceらによる特許文献5は、可変断面円錐形血管閉塞コイルを記載している。
Gianturcoによる特許文献6は、折畳み可能な材料の閉塞バッグ、および充填部材、例えば、近位端上にJ−フックを備えたらせんコイルを備える血管閉塞アセンブリを記載している。このバッグは、拡大されてダイヤモンド形状の構造を形成し、そしてこのバッグの内側の充填部材は、それが折畳み可能なバッグの腔に進行されるとき、回旋形態に押される。
種々の形状のコイルを用いる移植可能なデバイスが、Purdyによる特許文献7に示されている。Purdyは、成形コイルが採用され得る複数要素血管内閉塞デバイスを記載した。Neussによる特許文献8は、種々の二次形状をとり得るらせん形(spiral)インプラントを示す。いくつかの複合形状が、2つ以上のらせん形形状インプラントを相互連結することによって形成され得る。
固有の二次形状をほとんどもたないか、またはもたない血管閉塞コイルがまた、記載されている。例えば、本出願人が同時所有する、Berensteinらによる特許文献9および特許文献10は、血管スペース中への導入後、ほとんど形状をもたないか、または形状をもたないコイルを記載している。
種々の機械的に離脱可能なデバイスもまた公知である。例えば、Sepetkaによる特許文献11は、相互ロック面を有するプッシャーかららせん状に巻かれたコイルを外す方法を示す。Palermoによる特許文献12は、プッシャー上および塞栓コイル上の両方に取り付けられた相互ロック留め金(clasp)を用いる塞栓コイルを示す。Engelsonによる特許文献13は、相互ロックボールおよび鍵穴タイプカップリングを有する、離脱可能なプッシャー−血管閉塞アセンブリを示す。Twyfordらによる特許文献14は、その近位端上にボールを保持する固定された近位方向に延びるワイヤ、および類似の端部を有するプッシャーを有するプッシャー−血管閉塞コイルアセンブリを示す。これら2つの端部は相互ロックされ、そしてカテーテルの遠位先端から追い出されるときその係合を解かれる。Palermoによる特許文献15はまた、らせん状に巻かれたコイルの内部と相互連結し得るセクションを有するガイドワイヤの使用によって単一のプッシャーから多くのコイルを放出するための方法を示す。Palermoらによる特許文献16は、その遠位端にある喉を有するプッシャーおよびその軸を通るプッシャーを示す。プッシャーシースは、塞栓コイルの端部をつかまえ、そして次に、血管閉塞コイルの近位端上に見出される部材に対して軸方向に配置されたプッシャーを押す際に放出され得る。
しかし、上記の書類のいずれも、本明細書中に記載されるデバイスを示してはいない。
米国特許第4,994,069号明細書 米国特許第6,299,627号明細書 米国特許第5,624,461号明細書 米国特許第5,639,277号明細書 米国特許第5,649,949号明細書 米国特許第5,334,210号明細書 米国特許第5,537,338号明細書 米国特許第5,536,274号明細書 米国特許第5,690,666号明細書 米国特許第5,826,587号明細書 米国特許第5,234,437号明細書 米国特許第5,250,071号明細書 米国特許第5,261,916号明細書 米国特許第5,304,195号明細書 米国特許第5,312,415号明細書 米国特許第5,350,397号明細書
(発明の要約)
従って、本発明は、新規閉塞組立物、およびこれらの組立物を使用する方法、および作製する方法を含む。
本明細書中に記載されるのは、(i)複合三次元弛緩形態を有する近位部分およびこの弛緩形態における第1の全径を有する近位部分、および(ii)この近位部分の直径より小さい直径を有する遠位部分を備える血管閉塞デバイスである。この遠位部分は、二次元または三次元形態、例えば、1つ以上のループであり得る。
本明細書に記載される任意のデバイスでは、上記遠位部分の直径は、上記近位部分の直径より少なくとも10%より小さく、より好ましくは上記近位部分の直径より少なくとも25%より小さく、なおより好ましくは上記近位部分の直径より少なくとも50%より小さく、そしてなおより好ましくは上記近位部分の直径より少なくとも75%より小さい。
本明細書中に記載の任意のデバイスは、送達デバイス(例えば、プッシャー要素)に連結され得る離脱可能に切断可能な接合部をさらに備える。この離脱可能な接合部は、上記デバイス上の任意の場所、例えば、上記デバイスの1つの端部または両方の端部に位置決めされ得る。特定の実施形態では、これら切断可能な接合部(単数または複数)は、電流の印加による離脱に適合された電気分解的に離脱可能な接合部、移動または圧力による離脱に適合された機械的に離脱可能な接合部、接合部への熱の局所的送達による離脱に適合された熱により離脱可能な接合部、接合部への電磁放射の送達による離脱に適合された放射線で離脱可能な接合部、またはそれらの組み合わせである。
別の局面では、身体の腔を閉塞する方法が記載され、この方法は、本明細書中に記載のような血管閉塞デバイスを上記身体の腔中に導入する工程を包含する。特定の実施形態では、この身体の腔は動脈瘤である。
別の局面では、本発明は、本明細書中に記載される任意の血管閉塞デバイスを身体の腔(例えば、動脈瘤)中に導入する工程を包含する身体の腔を閉塞する方法を含む。
本発明のこれらの実施形態およびその他の実施形態は、本明細書中の開示を考慮して、当業者に容易に生じ得る。
(発明の説明)
閉塞(例えば、塞栓)組立物が記載される。本明細書中に記載されるこれら組立物は、血管および神経血管適応症において使用を見出し、そして、動脈瘤、例えば、小直径の、湾曲したか、もしくはそうでなければ血管系に接近することが困難な大脳の動脈瘤のような動脈瘤を処置することで特に有用である。これらの血管閉塞要素を作製する方法および使用する方法もまた、本発明の局面を形成する。
本明細書中で引用されるすべての書類(刊行物、特許および特許出願)は、上記または下記にかかわらず、それらの全体が、参考として本明細書によって援用される。
本明細書および添付の請求項で用いられるとき、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が他であることを明瞭に指示しなければ、複数の指示物を含むことが注記されなければならない。それ故、例えば、「1つのループ」を備えるデバイスへの参照は、2つ以上のループを備えるデバイスを含む。
本発明の自己形成コイル設計は、動脈瘤を処置することで特に有用である。本明細書中に記載される設計は、例えば、展開の容易さの点で、公知のデバイスに対する改良を提供する。デバイスの主要近位部分の直径より小さい直径を有する遠位部分を含めることは、このデバイスが標的血管中により容易に配置されることを可能にする。特に、塞栓コイルは、動脈瘤中に導入される最初(遠位)のループが、この第1(遠位)ループが挿入されるとき、親血管中に脱漏する傾向を有する。本明細書中に記載される設計は、遠位ループをより近位のループより実質的にもより小さく、そしてそれ故、動脈瘤の寸法より小さくすることによって動脈瘤またはその他の損傷中に複合形状コイルを導入する容易さを増加し、その結果、それは、残りのループが展開される前に、「くねること」なく動脈瘤スペース中に「座る」。
従って、本明細書中に記載されるデバイスは、第1の直径を規定する三次元形状を有する近位部分および第2の直径を規定する形状を有する第2の遠位部分を備え、ここで、この第2の直径は、上記第1の直径より実質的により小さい。
これらの遠位部分および近位部分の三次元形状は、同じであるか、または異なり得る。例えば、特定の実施形態では、これら近位部分および遠位部分の両方は、複合三次元形状を有する。「複合」は、複数平面を規定する任意の三次元形状を意味する。複合三次元形状の非制限的な例は、球形、楕円形、立法様、ランダム、花形状、渦形状、円錐形、球、非重複ループ構造などを含む。例えば、米国特許第4,994,069号;同第5,624,461号;同第5,649,949号;同第5,522,822号;同第5,935,145号;同第5,690,666号;同第5,826,587号;および同第6,635,069号を参照のこと。同様に、上記遠位部分は、種々のこれらの形態をとり得る。
あるいは、特定の好ましい実施形態では、上記近位部分は、複合三次元形状を有し、その一方、上記遠位部分は、(ループまたはJ形状のような)二次元形状を有する。「二次元形状」は、デバイスのその部分の形態が平面を規定する任意の形状をいう。直径(例えば、上記近位部分の全径のそれより小さい直径)を有するために、二次元形状は、特定の種類の円形形状、例えば、ループ、J形状、楕円などを含むに違いない。好ましい実施形態では、この遠位部分は単一のループ形態である。
図1は、任意の非らせん複合形状(10)の複合塞栓コイルを備える例示のデバイスを示し、単数または複数の最遠位ループ(20)はより暗いグレーで示される。この最遠位構成要素(20)は、デバイスの複合形態部分(10)中のループの全径(「A」)より実質的により小さい直径(「D」)を有する。図1には、展開カテーテル(35)もまた示される。
1つの好ましい実施形態では、遠位部分(20)の直径は、上記複合部分中の全径(例えば、1つ以上のループの直径)のほぼ75%である。しかし、この遠位部分(例えば、ループ)の直径は、この遠位部分の直径が上記近位部分の直径より小さい限り、上記近位複合部分の直径(「A」)の75%より大きいか、または小さくても良い。
図1に示されるように、好ましくは、これら2つの部分は同じ材料から作製され、そしてまた、好ましくは、互いに一体化されている。しかし、これら2つの部分が異なる材料から作製され得、そして/またはそれらが別個に作製され、そして製造後接続され得ることも企図される。
本明細書中に記載される血管閉塞デバイスを構築する際に用いられる材料(単数または複数)は、任意の広範な種類の材料であり得;好ましくは、この材料は、金属またはポリマーのような放射線不透過性材料である。適切な金属および合金は、白金族金属、特に、プラチナ、ロジウム、パラジウム、レニウム、およびタングステン、金、銀、タンタル、およびこれら金属の合金を含む。これらの金属は、顕著な放射線不透過度を有し、そしてそれらの合金においては、可撓性および剛直性の適切なブレンドを達成するように仕立てられ得る。それらはまた、大部分は生物学的に不活性である。高度に好ましいのは、白金/タングステン合金である。
上記デバイスはまた、放射線不透過度のある程度の犠牲が許容され得る場合、広範な種類の任意のステンレス鋼であり得る。機械的観点から、構築の非常に所望される材料は、高ストレスを受けているにもかかわらず、それらの形状を維持する材料である。特定の「超弾性合金」は、ニッケル/チタン合金(48〜58原子%のニッケルであり、そして必要に応じて適度の量の鉄を含む);銅/亜鉛合金(38〜42重量%亜鉛);1〜10重量%のベリリウム、シリコン、錫、アルミニウム、またはガリウムを含む銅/亜鉛合金;またはニッケル/アルミニウム合金(36〜38%原子%のアルミニウム)を含む。特に好ましいのは、米国特許第3,174,851号;同第3,351,463号;および同第3,753,700号に記載される合金である。特に好ましいのは、「ニチノール」として知られるチタン/ニッケル合金である。これらは、たとえ非常に小さい直径のワイヤとして用いられるときでさえ、変形なくして顕著な曲げに耐え得る非常に頑丈な合金である。ニチノールのような超弾性合金がデバイス中で用いられるとき、このコイルのワイヤの直径は、相対的により延性のあるプラチナまたはプラチナ/タングステン合金が構築の材料として用いられるときのそれよりも有意により小さくあり得る。
上記デバイスはまた、Dacron(ポリエステル)、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、フルオロポリマー(ポリテトラフルオロ−エチレン)、Nylon(ポリアミド)、またはシルクでさえのような、広範な種類の合成および天然のポリマーを含み得る。用いられ得るその他の例示のポリマーは、制限されないで、(エステル、エーテルおよびカーボネートを含む軟セグメントとのコポリマーを含む)ポリウレタン、エーテル、(シアノアクリレートを含む)アクリレート、(エチレン、プロピレン、ブテン、ブタジエン、スチレン、および熱可塑性オレフィンエラストマーを含む)オレフィン、ポリジメチルシロキサンを基礎にしたポリマー、ポリエチレンテレフタレート、架橋ポリマー、非架橋ポリマー、レーヨン、セルロース、ニトロセルロースのようなセルロース誘導体、天然ゴム、ラクチド、グリコリド、カプロラクトンのようなポリエステル、およびそれらのコポリマーおよび酸誘導体、ポリヒドロキシブチレートおよびポリヒドロキシバレレートおよびそれらのコポリマー、ポリジオキシノンのようなポリエーテルエステル、セバシン酸のポリマーおよびコポリマーのような無水物、ヘキサデカン二塩基酸およびその他の二塩基酸、オルトエステルを含み得、用いられ得る。血管閉塞部材の主要構成要素としてポリマーが用いられる場合、それは、望ましくは、特定量の、粉末化タンタル、粉末化タングステン、酸化ビスマス、硫酸バリウムなどのような公知の放射線不透過性材料で満たされる。
展開されるときデバイスの全径は、ほぼ2〜30mmの間(あるいはそれらの間の任意の直径)、例えば、2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、9mm、10mm、11mm、12mm、13mm、14mm、15mm、16mm、17mm、18mm、19mm、20mm、21mm、22mm、23mm、24mm、25mm、26mm、27mm、28mm、29mm、または30mmである。頭蓋血管系内の大部分の動脈瘤は、これらの直径を有する1つ以上のデバイスによって処置され得る。もちろん、このような直径は、本発明の重要な局面ではない。
本発明でまた企図されるのは、得られるアセンブリに血栓形成性を付加する目的のために本発明のコイルに種々の繊維状材料の取り付けである。この繊維状材料は、種々の方法で取り付けられ得る。一連のループする繊維がコイルを通ってループし得るか、または結ばれ得、そしてこのコイルの下方に軸方向に続く。別の改変例は、タフトをコイルに結ぶことによる。タフトは、コイルを通って複数部位で結ばれ得、塞栓形成部位の広い領域を提供する。主要コイルは、繊維の編み組みによって覆われ得る。前者の改変例を生成するための方法は、Cheeによる米国特許第5,226,911号および同第5,304,194号に記載されている。繊維編み組みを生成する方法は、PhelpsおよびVanへの、1995年1月17日に発行された米国特許第5,382,259号に記載されている。
本明細書中に記載されるコイルはまた、さらなる付加物、例えば、インビボで生物学的活性を示す任意の材料、例えば、共溶媒、可塑剤、合体(coalescing)溶媒、生物活性剤、抗微生物剤、抗血栓剤(例えば、ヘパリン)、抗生物質、色素、放射線不透過性化剤および/またはイオン伝導体を含み得、これらは、任意の適切な方法を用いて被覆され得るか、または生産の間に上記要素(単数または複数)中に取り込まれ得る。例えば、それらの全体が本明細書中に参考として援用される、本出願人が所有する米国特許出願番号第10/745,911号、米国特許第6,585,754号およびWO 02/51460を参照のこと。従って、生物活性材料(例えば、ヘパリン)が上記デバイス上に被覆され得、そして/または本明細書中に記載のような1つ以上のデバイスの配置の前、それと同時またはその後に配置され得る。
複数の要素の1つはまた、1つ以上の位置で互いに固定され得る。例えば、種々の要素が熱可塑性である限り、それらは、デバイスのその他の要素に溶融または融合され得る。あるいは、それらは、接着され得るか、またはそうでなければ固定され得る。さらに、種々の要素が、1つ以上の位置で互いに固定され得る。
(使用の方法)
本明細書中に記載されるデバイスは、以下に概説される手順を用いてしばしば選択された部位中に導入される。この手順は、種々の疾患を処置する際に用いられ得る。例えば、動脈瘤の処置では、この動脈瘤自体が、本明細書中に記載された組立物で(部分的または完全に)充填される。
ガイドワイヤまたは流れ方向デバイスを含む従来のカテーテル挿入および航行技法を用いて、カテーテルとともに部位に接近し得る。この機構は、例えば、標的部位に血管閉塞デバイスを配置するためにカテーテルを通って完全に進行され得るが、なおこの送達機構の遠位端の十分な部分がカテーテルの遠位端から突出し、移植可能な血管閉塞デバイスの離脱を可能にすることであり得る。末梢または神経手術における使用には、この送達機構は、通常、長さが約100〜200cm、より通常には長さが130〜180cmである。この送達機構の直径は、通常、0.25〜約0.90mmの範囲にある。簡単に述べれば、本明細書中に記載される閉塞デバイス(および/またはさらなる構成要素)は、代表的には、送達カテーテル中への導入のためにキャリア中に装填され、そして以下に概説する手順を用いて選択された部位に導入される。この手順は、種々の疾患を処置することで用いられ得る。例えば、動脈瘤の処置では、この動脈瘤自体が、塞栓物(例えば、血管閉塞部材および/または液体塞栓物ならびに生物活性材料)で充填され得、これは、塞栓の形成を引き起こし、そして、特定のより遅い時間に、移植された血管閉塞デバイスの周りに形成される新たに血管形成されたコラーゲン状材料によって少なくとも部分的に置換される。
選択された部位は、特別に選択されたカテーテルおよび/またはガイドワイヤのコレクションを用いて血管系を通って到達される。この部位は、遠隔部位、例えば、脳中であることは明瞭であり、この部位に到達する方法は、幾分限られている。1つの広く受容された手順は、Ritchartらによる米国特許第4,994,069号に見出される。それは、Engelsonによる米国特許第4,739,768号中に見出されるような微細血管内カテーテルを利用する。まず第1に、大きなカテーテルが、血管系中の侵入部位を通って導入される。代表的には、これは、鼡径部中の大腿動脈を通じてであり得る。しばしば選択されるその他の侵入部位は、頸部に見出され、そしてこのタイプの医術を実施する医師によって一般に周知である。一旦、導入具がその場に配置されると、次いで、案内カテーテルを用いて、この侵入部位から処置されるべき部位の近傍の領域までの安全名経路を提供する。例えば、ヒトの脳中の部位を処置することで、大腿動脈にある侵入部位から、心臓まで延びる大動脈を通って上方に、大動脈弓を通って心臓の周り、そして大動脈の上側面から延びる動脈の1つを通って下方に延び得る案内カテーテルが選択され得る。Engelson特許に記載されるようなガイドワイヤおよび神経血管カテーテルが、次いで、案内カテーテルを通って配置される。一旦、カテーテルの遠位端が、放射線不透過性マーカー材料および蛍光透視の使用を通じてその遠位端を配置することによって上記部位に位置決めされると、案内カテーテルは除かれる。例えば、ガイドワイヤがカテーテルを位置決めするために用いられる場合、それは、カテーテルから引き抜かれ、そして次に例えば、その遠位端に血管閉塞デバイスを含むアセンブリが、このカテーテルを通って進行される。
一旦、選択された部位に到達されると、上記血管閉塞デバイスは、例えば、プッシャーワイヤ上に装填されることによって押し出される。好ましくは、血管閉塞デバイスは、機械的または電気分解的に切断可能な接合部(例えば、熱、電気分解、電気力学能動化、コヒーレントレーザー光またはその他の手段の付与によって切断され得るGDCタイプ接合部)を経由してプッシャーワイヤ上に装填される。さらに、上記血管閉塞デバイスは、本出願人の所有する米国特許第6,623,493号および同第6,533,801号、ならびに、国際特許公開WO 02/45596に記載のような、複数の離脱点を含むように設計され得る。それらは、重力、形状、サイズ、容量、磁場またはそれらの組み合わせによってその場に保持される。
上記に記載された手順および血管閉塞デバイスの改変、および本発明を維持してそれらを用いる方法は、この医療および手術分野における当業者に明らかである。
図1は、本明細書中に記載されるような例示のデバイスを描写する概観である。近位部分(10)は、遠位部分(20)の直径(「D」)より実質的により大きい全径(「A」)を有する。
この図面は例示の実施形態を描写し、そして範囲を制限していると考慮されるべきでないことが理解されるべきである。

Claims (13)

  1. 血管閉塞デバイスであって、
    (i)複合三次元弛緩形態を有する近位部分および該弛緩形態における第1の全径を有する近位部分、および
    (ii)第2の全径を有する遠位部分であって、該第2の全径が該第1の全径より小さい遠位部分、を備える、血管閉塞デバイス。
  2. 前記遠位部分が、二次元形態を備える、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記遠位部分が、ループを備える、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記遠位部分が、J形状を備える、請求項2に記載のデバイス。
  5. 前記第2の全径が、前記第1の全径より少なくとも10%より小さい、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記第2の全径が、前記第1の全径より少なくとも25%より小さい、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記第2の全径が、前記第1の全径より少なくとも50%より小さい、請求項5に記載のデバイス。
  8. 前記第2の全径が、前記近位部分の第1の全径より少なくとも75%より小さい、請求項5に記載のデバイス。
  9. 切断可能な接合部をさらに備える、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記切断可能な接合部が、送達機構に離脱可能に連結される、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記切断可能な接合部が、電流の印加による離脱に適合された電気分解的に離脱可能な接合部、移動または圧力による離脱に適合された機械的に離脱可能な接合部、接合部への熱の局所的送達による離脱に適合された熱により離脱可能な接合部、接合部への電磁放射の送達による離脱に適合された放射線で離脱可能な接合部、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項9に記載のデバイス。
  12. 身体の腔を閉塞する方法であって、請求項1に記載の血管閉塞デバイスを該身体の腔中に導入する工程を包含する、方法。
  13. 身体の腔が、動脈瘤である、請求項12に記載の方法。
JP2007540204A 2004-11-09 2005-11-09 複合形状近位部分およびより小さな直径遠位を備える血管閉塞デバイス Pending JP2008519613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62670604P 2004-11-09 2004-11-09
PCT/US2005/040697 WO2006053107A1 (en) 2004-11-09 2005-11-09 Vaso-occlusive devices comprising complex-shape proximal portion and smaller diameter distal portion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008519613A true JP2008519613A (ja) 2008-06-12
JP2008519613A5 JP2008519613A5 (ja) 2009-01-29

Family

ID=35945101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540204A Pending JP2008519613A (ja) 2004-11-09 2005-11-09 複合形状近位部分およびより小さな直径遠位を備える血管閉塞デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9055948B2 (ja)
EP (1) EP1827251B8 (ja)
JP (1) JP2008519613A (ja)
AU (1) AU2005304459B2 (ja)
CA (1) CA2585147A1 (ja)
ES (1) ES2440194T3 (ja)
WO (1) WO2006053107A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086479A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 株式会社カネカ 生体内留置部材及び該生体内留置部材を備える生体内留置部材配置装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060178696A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Porter Stephen C Macroporous materials for use in aneurysms
WO2013049837A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Medicalcue, Inc. Umbilical probe measurement systems
US9326774B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Covidien Lp Device for implantation of medical devices
EP3027124B1 (en) 2013-07-31 2022-01-12 Embolic Acceleration, LLC Devices for endovascular embolization
US10010328B2 (en) 2013-07-31 2018-07-03 NeuVT Limited Endovascular occlusion device with hemodynamically enhanced sealing and anchoring
US11224437B2 (en) 2014-01-14 2022-01-18 Penumbra, Inc. Soft embolic implant
ES2711753T3 (es) 2014-02-27 2019-05-07 Incumedx Inc Microbobinas de armazón embólicas
US11154302B2 (en) 2014-03-31 2021-10-26 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
US11076860B2 (en) 2014-03-31 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
BR112017001319A2 (pt) 2014-07-25 2017-11-14 Incumedx Inc bobinas embólicas cobertas
US9814466B2 (en) 2014-08-08 2017-11-14 Covidien Lp Electrolytic and mechanical detachment for implant delivery systems
US9808256B2 (en) 2014-08-08 2017-11-07 Covidien Lp Electrolytic detachment elements for implant delivery systems
US9717503B2 (en) 2015-05-11 2017-08-01 Covidien Lp Electrolytic detachment for implant delivery systems
US10828037B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment with fluid electrical connection
US10828039B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment for implantable devices
US11051822B2 (en) 2016-06-28 2021-07-06 Covidien Lp Implant detachment with thermal activation
MX2019010041A (es) * 2017-02-23 2020-01-13 Depuy Synthes Products Inc Dispositivo para aneurisma y sistema de suministro.
US10716574B2 (en) 2017-12-22 2020-07-21 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery method
US10751065B2 (en) 2017-12-22 2020-08-25 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US10905430B2 (en) 2018-01-24 2021-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11058430B2 (en) 2018-05-25 2021-07-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11596412B2 (en) 2018-05-25 2023-03-07 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US10939915B2 (en) 2018-05-31 2021-03-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11051825B2 (en) 2018-08-08 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Delivery system for embolic braid
US11123077B2 (en) 2018-09-25 2021-09-21 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular device positioning and deployment system
US11076861B2 (en) 2018-10-12 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Folded aneurysm treatment device and delivery method
US11406392B2 (en) 2018-12-12 2022-08-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occluding device for use with coagulating agents
US11272939B2 (en) 2018-12-18 2022-03-15 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular flow diverter for treating cerebral aneurysms
US11134953B2 (en) 2019-02-06 2021-10-05 DePuy Synthes Products, Inc. Adhesive cover occluding device for aneurysm treatment
US11337706B2 (en) 2019-03-27 2022-05-24 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment device
US11278292B2 (en) 2019-05-21 2022-03-22 DePuy Synthes Products, Inc. Inverting braided aneurysm treatment system and method
US11497504B2 (en) 2019-05-21 2022-11-15 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable implanted braid
US11413046B2 (en) 2019-05-21 2022-08-16 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11672542B2 (en) 2019-05-21 2023-06-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable ball segment
US11607226B2 (en) 2019-05-21 2023-03-21 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device with corrugations
US11602350B2 (en) 2019-12-05 2023-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular inverting braid with highly flexible fill material
US10653425B1 (en) 2019-05-21 2020-05-19 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11399840B2 (en) * 2019-08-13 2022-08-02 Covidien Lp Implantable embolization device
US11457926B2 (en) 2019-12-18 2022-10-04 DePuy Synthes Products, Inc. Implant having an intrasaccular section and intravascular section

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1057385A (ja) * 1996-08-15 1998-03-03 Kaneka Medics:Kk コイル状塞栓物質
JP2001513389A (ja) * 1997-08-29 2001-09-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 解剖学的に成型した血管閉塞デバイスおよび作製の方法
US20020107534A1 (en) * 2000-09-26 2002-08-08 Dean Schaefer Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3174851A (en) * 1961-12-01 1965-03-23 William J Buehler Nickel-base alloys
US3351463A (en) * 1965-08-20 1967-11-07 Alexander G Rozner High strength nickel-base alloys
US3753700A (en) * 1970-07-02 1973-08-21 Raychem Corp Heat recoverable alloy
US4739768B2 (en) * 1986-06-02 1995-10-24 Target Therapeutics Inc Catheter for guide-wire tracking
US4994069A (en) * 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5354295A (en) 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
DE4104702C2 (de) * 1991-02-15 1996-01-18 Malte Neuss Implantate für Organwege in Wendelform
US5304194A (en) 1991-10-02 1994-04-19 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5226911A (en) * 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5234437A (en) * 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
AU659221B2 (en) * 1991-12-12 1995-05-11 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking coupling
US5261916A (en) * 1991-12-12 1993-11-16 Target Therapeutics Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking ball and keyway coupling
ES2046951B1 (es) * 1992-07-09 1994-09-01 Garcia Jose Moises Fernandez Procedimiento para la fabricacion de una tarjeta de visita turistica y/o personal ornamentada con plantas vegetales o cualquier otro material similar.
US5312415A (en) * 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US5350397A (en) * 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5382259A (en) * 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5690666A (en) * 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
US5334210A (en) * 1993-04-09 1994-08-02 Cook Incorporated Vascular occlusion assembly
US5423829A (en) * 1993-11-03 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
US5537338A (en) * 1993-11-24 1996-07-16 Intel Corporation Process and apparatus for bitwise tracking in a byte-based computer system
US5522836A (en) * 1994-06-27 1996-06-04 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable coil assembly with movable detachment point
US5911731A (en) * 1995-04-20 1999-06-15 Target Therapeutics, Inc. Anatomically shaped vasoocclusive devices
US6171326B1 (en) * 1998-08-27 2001-01-09 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US6638291B1 (en) * 1995-04-20 2003-10-28 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US5639277A (en) * 1995-04-28 1997-06-17 Target Therapeutics, Inc. Embolic coils with offset helical and twisted helical shapes
US5624461A (en) * 1995-06-06 1997-04-29 Target Therapeutics, Inc. Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
US5649949A (en) * 1996-03-14 1997-07-22 Target Therapeutics, Inc. Variable cross-section conical vasoocclusive coils
US5964797A (en) * 1996-08-30 1999-10-12 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically deployable braided vaso-occlusion device
US5733329A (en) * 1996-12-30 1998-03-31 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive coil with conical end
US6156061A (en) * 1997-08-29 2000-12-05 Target Therapeutics, Inc. Fast-detaching electrically insulated implant
US6860893B2 (en) * 1997-08-29 2005-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stable coil designs
US6136015A (en) * 1998-08-25 2000-10-24 Micrus Corporation Vasoocclusive coil
US5935145A (en) * 1998-02-13 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive device with attached polymeric materials
US5941888A (en) * 1998-02-18 1999-08-24 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive member assembly with multiple detaching points
US5980550A (en) * 1998-06-18 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Water-soluble coating for bioactive vasoocclusive devices
US6723112B2 (en) * 1998-11-10 2004-04-20 Scimed Life Systems, Inc. Bioactive three loop coil
US6280457B1 (en) * 1999-06-04 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Polymer covered vaso-occlusive devices and methods of producing such devices
US6635069B1 (en) * 2000-10-18 2003-10-21 Scimed Life Systems, Inc. Non-overlapping spherical three-dimensional coil
US20020072791A1 (en) 2000-12-07 2002-06-13 Eder Joseph C. Light-activated multi-point detachment mechanism
US20020082620A1 (en) 2000-12-27 2002-06-27 Elaine Lee Bioactive materials for aneurysm repair
US6585754B2 (en) * 2001-05-29 2003-07-01 Scimed Life Systems, Inc. Absorbable implantable vaso-occlusive member
US20030120302A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Scimed Life Systems, Inc. Vaso-occlusive device with serpentine shape
US20050149109A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Wallace Michael P. Expanding filler coil
US7485123B2 (en) * 2004-03-01 2009-02-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Complex vaso-occlusive coils

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1057385A (ja) * 1996-08-15 1998-03-03 Kaneka Medics:Kk コイル状塞栓物質
JP2001513389A (ja) * 1997-08-29 2001-09-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 解剖学的に成型した血管閉塞デバイスおよび作製の方法
US20020107534A1 (en) * 2000-09-26 2002-08-08 Dean Schaefer Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086479A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 株式会社カネカ 生体内留置部材及び該生体内留置部材を備える生体内留置部材配置装置
JPWO2017086479A1 (ja) * 2015-11-19 2018-09-06 株式会社カネカ 生体内留置部材及び該生体内留置部材を備える生体内留置部材配置装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1827251B8 (en) 2013-12-11
US20060100661A1 (en) 2006-05-11
EP1827251A1 (en) 2007-09-05
AU2005304459A1 (en) 2006-05-18
WO2006053107A1 (en) 2006-05-18
ES2440194T3 (es) 2014-01-28
EP1827251B1 (en) 2013-10-30
AU2005304459B2 (en) 2011-10-13
US9055948B2 (en) 2015-06-16
CA2585147A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9055948B2 (en) Vaso-occlusive devices comprising complex-shape proximal portion and smaller diameter distal portion
EP1326543B1 (en) Non-overlapping spherical three-dimensional vaso-occlusive coil
EP0747013B1 (en) Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
EP1621149B1 (en) Embolic coil delivery system with u-shaped fiber release mechanism
US8486101B2 (en) Expanding vaso-occlusive device
JP5042857B2 (ja) 付着されたポリマー構造を有する脈管閉塞デバイス
JP4783927B2 (ja) 選択的に平坦化された領域を有する脈管閉塞コイル
US20100121350A1 (en) Instantaneous mechanical detachment mechanism for vaso-occlusive devices
US20070239193A1 (en) Stretch-resistant vaso-occlusive devices with distal anchor link
EP1621150A2 (en) Embolic device delivery system with retractable partially coiled-fiber release
US20050107823A1 (en) Anchored stent and occlusive device for treatment of aneurysms
EP1621148A1 (en) Embolic device deployment system with filament release
US20100137898A1 (en) Vaso-occlusive devices with attachment assemblies for stretch-resistant members
WO2002013708A2 (en) Method of making vaso-occlusive coils

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110609

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110831

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108