JP2008518762A - 流体投与装置及び方法 - Google Patents
流体投与装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008518762A JP2008518762A JP2007539456A JP2007539456A JP2008518762A JP 2008518762 A JP2008518762 A JP 2008518762A JP 2007539456 A JP2007539456 A JP 2007539456A JP 2007539456 A JP2007539456 A JP 2007539456A JP 2008518762 A JP2008518762 A JP 2008518762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dosing device
- filling
- fluid
- venturi tube
- dosing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B15/00—Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
- B05B15/50—Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
- B05B15/52—Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles
- B05B15/528—Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles by resilient deformation of the nozzle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/06—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length by rubbing contact, e.g. by brushes, by pads
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
連続的で調整可能に、低圧下で流体を投与するための装置及び方法。本発明は自己洗浄し、高度な科学技術を使用しない。投与するための装置は先細りしている投与装置からなり、その中には流体が投与装置を長手方向に通過できるようにするフィリングが挿入されている。投与装置の流出口端にはベンチュリ管が配設され、ベンチュリ管はフィリングを押さえつけ、それにより所定の望まれた投与のための流体の粘性や圧力に合うノズル開口部を創出する。投与装置が目詰まりする際には、流体の圧力の増加により強いて可撓性投与装置の断面積を増加させることによって洗浄ができ、又は同じ方法で投与装置の機械的開口部を経て洗浄することができる。
Description
低圧下で、連続的で調整可能で及び自己洗浄し、少量の流体を投与(dosage)するための装置及び方法。
低圧下で少量の流体を投与することは、多くの理由で困難である。低圧下での少量の流体の投与を望む場合には、流体の表面張力が特に難しい要因である。
広い意味ではノズルに基づく多くの解決法がある。従来のノズルは通常、連続的に動作するために比較的高圧が必要であり、目詰まりしがちである。少量の投与が必要な時には、多くの場合に振動投与法(pulsated dosage)を使用する必要があり、これにより長期にわたる流体の総量は、十分に少なくなる。
本発明は、流体を輸送し又は持ち上げることを可能にする毛細効果(capillary effect)に基づかない。毛細効果は、米国特許第4,819,275号,仏国特許第2,088,860号,米国特許第3,786,598号,米国特許第6,321,487号,独国特許第2,447,230号のように特許においては基本機能である。国際公開第03,096,796号は、流出口側から流体の毛管吸引力に基づいて流体を侵出させる芯を記載しているので、注入口側の流体圧力とは無関係である。
前記特許に関しては、本発明も根本的にはフィリング(filling)のある管であり、しかし一方で流体の表面張力、ノズルの形状、従来のノズル内の流体の圧力の間のよく実証された相互関係は、本発明に伴って転換し、新しい利点が開発される。
・滴の形成が回避され、流体侵出が注入口側の静水圧によって制御される。
・低い静水圧下での流体の正確な投与が可能である。
・前述の従来の解決手段の場合のように、流体中の低い粒子含量への非常に高い要求はない。
・伝統的な解決手段の場合のように、部分的な目詰まりや、前方洗浄(forward flushing)による自己洗浄が許容でき、投与ノズルの分解が不要である。
・電力は不要である。
・投与は、投与装置のベンチュリ管内の断面積や中身の密度(compactness)又は注入口の圧力を削減することによって調整可能である。
・滴の形成が回避され、流体侵出が注入口側の静水圧によって制御される。
・低い静水圧下での流体の正確な投与が可能である。
・前述の従来の解決手段の場合のように、流体中の低い粒子含量への非常に高い要求はない。
・伝統的な解決手段の場合のように、部分的な目詰まりや、前方洗浄(forward flushing)による自己洗浄が許容でき、投与ノズルの分解が不要である。
・電力は不要である。
・投与は、投与装置のベンチュリ管内の断面積や中身の密度(compactness)又は注入口の圧力を削減することによって調整可能である。
前記方法は、好ましくは製造業及び農業用細流灌漑システム(drip irrigation system)において流体の信用できる投与に使用することができる。投与の精度は高く、その解決法は簡素である。
本発明は投与装置であって、投与装置の内部は物質で充填され、その材料は有機的/非有機的な繊維又は流体の通過を許容する他の材料に基づく。この投与装置内の原理は、正確な流体の流れを得るために、注入口側から流出口側へのわずかな圧力損失(pressure drop)を利用するものである。注入口側の過大な静水圧及び流体の粘性を除いて、流れは以下の要因により与えられる投与装置のベンチュリ管内の摩擦(friction)により決定される。
・投与装置のベンチュリ管の断面積
・投与装置の全長
・投与装置の表面特性
・フィリングの長さ
・ベンチュリ管内の充填の程度
・フィリングの寸法
・フィリングの表面特性
・フィリングの柔軟性
・フィリングは流出口側で表面又は流体と物理的な接触をし、それにより滴の形成を回避できる
・フィリング内の混合物の量
・投与装置のベンチュリ管の断面積
・投与装置の全長
・投与装置の表面特性
・フィリングの長さ
・ベンチュリ管内の充填の程度
・フィリングの寸法
・フィリングの表面特性
・フィリングの柔軟性
・フィリングは流出口側で表面又は流体と物理的な接触をし、それにより滴の形成を回避できる
・フィリング内の混合物の量
投与装置は、ベンチュリ管の断面積が最も小さくなる方向へ向かって、注入口側から断面積が減少する円錐型形状を有する。ベンチュリ管内において、断面積は通常1ー10mmの長さにわたり一定に保たれ、この断面積は、この地点から投与装置の流出端までの間で同じである。錐体の外径は好ましくは減少するべきであり、それにより投与装置の内部はベンチュリ管の最後の部分で、実質的に平行である。この構造により投与の一層の丈夫さと安定性が達成される。これは、いずれの粒子も短いベンチュリ管よりも長いベンチュリ管内で、投与装置を目詰まりすること無しに、より容易に空間を見つけることができるからである。
投与装置のベンチュリ管は、機械的に断面積を変化させる可能性を持って作ることができる。それにより、特定の望まれる流れを、投与装置の意図する使用法に従属させることができる。このための装置は、特定の流量に対応して滑らかに又は所定の段階で調整できる。滑らかな調整の例としては、可撓性材料からなる円錐型投与装置の流出端周りに配置された取り付け金具(clamp)がある。取り付け金具を締め付けることにより、ベンチュリ管とフィリングは圧縮され、通過できる流量はそれにより減少する。
フィリング材(filling material)は少なくともノズル構造の最大の開口部から、投与装置のベンチュリ管を通過して、投与装置の流出端を超える。ベンチュリ管の最小断面においては、フィリングは材料の選択に依存し、所定の流量の通過を許容するいくつかの小さな流路から構成される。これによって、ベンチュリ管内には非常に小さな容積が流体の流れのために得られ、更に個々の流路の小さな体積が、投与装置内においてほぼ層流(laminar flow)であることを確保する。このようにして、摩擦の形態は正確に投与することができる投与装置内で作り出され、それは毛細効果とは無関係である。
投与装置及びフィリングは、流体及びその環境に関して適した材料から構成されるべきであり、その中で作用することになっている。投与装置は、プラスチックや弾性ゴム又は類似の可撓性材料又は非可撓性材料(例えば、プラスチック、金属やセラミックス)から構成される。
投与装置が可撓性材料から構成されると、投与装置の洗浄は流体の圧力を定期的に増加することよって実行され、それにより投与装置は最も細い点で通路を開け、従って断面積は増加し不純物を洗い出すことができる。投与装置が非可撓性材料から構成されると、機械装置は同様に投与装置のベンチュリ管の断面積を増加することができるような設計が含まれなければならず、これにより洗浄することができる。
流体内の圧力の定期的な増加と併せて、投与装置の前方洗浄は流体に洗浄用添加剤を添加することによって行うことができる。
更に洗浄は、定期的に圧力下で流体に気体を加えることによって行うことができ、それにより投与装置のフィリングの機械洗浄が同様に得られる。
投与装置外側の機械操作により定期的な前方洗浄が行われている間に、投与装置の機械的操作によって、洗浄は更に改良されるであろう。
この発明の手段によって、投与装置のベンチュリ管の非常に低い圧力降下(約0.1気圧まで下がって)でも、流体の投与は非常に正確に決定することができる。
流体が投与装置のベンチュリ管から離れる時に、滴の形成を最小にする/避けるために、フィリングが投与装置の流出端を通過して延び、他の表面又は流体と接触していることが重要である。
又、ベンチュリ管より後の投与装置の端部は斜めに切断されていることも、義務的ではなく利点である。これにより、流体の粘着力は低下する結果になる。同じ方法で、注入口側で斜めの角度でフィリングを切断することによって、流体の容易な通過を増進することができる。この方法で、流体内のいずれの空気/気体の泡をより簡単に壊すことができ、通り抜けることができる。いずれの空気/気体の泡を壊す他の方法は、気泡を壊すために投与装置の供給管内で繊維を突出させ、それにより通過することができる。
フィリングは一般的には、非有機的な繊維である。繊維の直径は場合によって変わるが、一般的には0.006−0.5mmの間である。フィリングは、通過する流体の流れに特性を与え又は、影響を与えるいずれかの材料からなる。この方法において、フィリングが作られている化学物質に流体が加えられると、フィリングの制御された分解/溶解が興味深い。この例は、投与装置が農業目的に使用される際には、水へ肥料が排出されることである。肥料が錠剤のように固形状で又は、フィリングのように投与装置内に配置された繊維状で伝えられる。肥料が溶解している時には、投与装置の断面積が増加し、従って伝えられる水量も増加し、植物が大きくなるための水への増加している必要性のために構成することができる。同じ方法で、フィリングは流体へ熱的に及び/又は化学的に影響を与える材料から構成される。この例として、流体の熱のためにフィリングは熱的に加熱されることができ、例えば炭素繊維による農薬のように化学的に抑制できる。
フィリングは例えば、多かれ少なかれ滑らかな表面を有する円形の繊維から構成することができる。直径が小さくなればなるほど、又繊維の表面が粗くなればなるほど、摩擦は大きくなる。異なる表面荒さを有する一般的なポリエステル繊維又はポリプロピレン繊維は、好適な繊維であろう。
フィリングは、異なる寸法を有する1以上の材料から構成される。この方法において、フィリングの芯は熱的に加熱された繊維から構成することができ、一方でベンチュリ管内の繊維は、流体へゆっくりと放出される銀イオンを含有する。
本装置や方法は、一般的には1時間に1−5000mlの範囲内で投与のために使用されるであろう。投与範囲の下端において、本投与方法は他の解決法に比べて多くの利点を有する。
少量(10−500ml/時間)用の装置は、一般的には長さ30mmで外径が6mmである。より多量(500−1000ml/時間)用の装置は、そのサイズは一般的には長さ40mmで外径が8mmである。多量用装置は、そのサイズは一般的には長さ60mmで外径が10mmである。前述の投与装置のベンチュリ管の断面積は、一般的には0.75と20mm2の間である。もちろんこれらの寸法は、案内としてのみ意図され、投与装置へ組み込むように配慮され、材料の選択により投与装置をより大きく又は小さくすることができる。
図1は、本投与装置の概念構造を図示する。
図1Aは、図1B及び1Cの断面を図示するための線と共に、側面から見た投与装置101を示す。図1Bは注入口側から見た投与装置101を示す。
図1Cは、投与装置101の中心の断面を示す。投与装置101は、1つの端部に注入口102を有し、それと対向端に流出口106を有する。流体の流れの方向は、常に注入口102から流出口106へ向かっている。投与装置101は、投与装置101を固定するためのフランジ103を注入口102に有する。投与装置101は、内部に円錐型形状104を有し、その後に投与装置は、投与装置の流出端106においてベンチュリ管105で終了する。
図1A及び1Bは、投与装置を形成する回転対称の管を示すが、その管は図1Cで示すような断面を有する2枚の薄板(sheet)であってもよく、それらの長手方向軸は図示する平面に対して垂直に延びている。同時に2枚の薄板は、円錐型管の断面に対応するベンチュリ型断面を画定する。
図1Dは、図1Cの投与装置の断面視に対応するが、ここでは投与装置101内にフィリング(filling)108を有する。フィリングは投与装置の注入口102で必然的に開口部へ固定される。フィリング108は、投与装置内で注入口と排出口の間で同じ容積であるが、投与装置のベンチュリ管109内でより圧縮される。投与装置の流出口から出たフィリング108は、滴の潜在的な形成を排除するために違う長さで切断される。
図2は通常動作中及び洗浄中の本投与装置を示す。
図2Aは、流体チャンバ202を備える流体供給源201へ取り付けられたフィリング204を備える投与装置203を示す。投与装置の流出口を経て、フィリング204は、流体を受け入れることになっている表面205と接触している。静水圧は、投与装置の流出口を経た後よりも流体チャンバ202内の方が高い。
図2Bは、例えば1バールで流体206を供給されている投与装置207を示し、投与装置207では、投与装置の可撓性材料が負けて、投与装置のベンチュリ管209が広げられる。投与装置207のベンチュリ管209の断面積が増加しているので、フィリング208内のいずれの混合物も、最もコンパクトであるベンチュリ管209内のフィリングの部分を、通常圧(例えば0.2バール)下で通過することができる。同様に、薄板版(図1A及び1Bの説明を参照)での投与装置のベンチュリ管の拡大は、薄板を互いから引き離すことによりなされる。
図3は、連結ホース302を介して流体貯蔵器301から流体供給源へ接続された投与装置303を示す。連結ホース302の寸法により、所定の圧力で投与装置303へ流体が絶え間なく供給される。
101,207,303 投与装置
102 注入口
105,109,209 ベンチュリ管
108,204,208 フィリング
206 流体
102 注入口
105,109,209 ベンチュリ管
108,204,208 フィリング
206 流体
Claims (14)
- ベンチュリ管内の投与装置の流出口で終わる断面が注入口から前記流出口へ向かって先細りをする内部形状を有する前記投与装置であって、
フィリングは前記投与装置内を長手方向に延び、少なくとも前記ベンチュリ管の全てを貫通し、前記投与装置の流出口を超え、及び前記フィリングは前記注入口へ取り付けられており、
前記投与装置は、前記注入口から前記流出口に摩擦制御された静水圧降下を生じ、
前記投与装置は前記ベンチュリ管の断面積を増加するための手段を備える、
投与装置。 - 前記ベンチュリ管は、個体材料からなり、前記フィリングを有する領域を通じて流体のより大きな又はより小さな流れを可能とするために前記ベンチュリ管の調整可能な断面を有する、請求項1に記載の投与装置。
- 少なくとも前記ベンチュリ管は可撓性材料からなり、前記フィリングを有する領域を通じて、より大きな又はより小さな流体の流れを可能とするために前記可撓性材料を伸ばすことにより、前記ベンチュリ管の前記断面積を増加することができる前記請求項1又は2に記載の投与装置。
- 前記流出口の前記形状は斜めに切断されている、前記請求項1から3のいずれかに記載の投与装置。
- 前記フィリングは交換可能である、前記請求項1から4のいずれかに記載の投与装置。
- 前記フィリングは前記投与装置よりも長い、前記請求項1から5のいずれかに記載の投与装置。
- フィリングは、制御された方法で時間と共に分解され又は摩擦する、前記請求項1から6のいずれかに記載の投与装置。
- 前記フィリングは熱的に及び/又は化学的に流体へ影響を与える、前記請求項1から7のいずれかに記載の投与装置。
- 前記フィリングは2つ以上の異なる材料から構成されている、前記請求項1から8のいずれかに記載の投与装置。
- 注入口側の圧力を増加することを通じて、及び/又は前記ベンチュリ管の表面形状の機械的な開口を通じて、前記ベンチュリ管の前記断面積を増加することによって、定期的な前方洗浄のための手段を有する、前記請求項1から9のいずれかに記載の投与装置。
- 共通の長手方向軸に沿って前記ベンチュリ管周りに前記フィリングを移動させることにより、定期的な前方洗浄のための手段を有する、前記請求項1から10のいずれかに記載の投与装置。
- 流体を投与するための方法であって、
先細りをしている断面とフィリングを備えた投与装置を前記流体が通過し、前記フィリングは前記投与装置の前記長手方向へ延び、前記投与装置の流出口でベンチュリ管を経て前記流出口を超え、
前記流体は、前記投与装置の前記注入口から前記流出口に摩擦制御された静水圧降下を生じる、
流体を投与するための方法。 - 前記投与装置は前方洗浄により洗浄される、請求項12に記載の方法。
- 前記投与装置の洗浄は定期的に行われる、請求項13に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DK200401694A DK177882B1 (da) | 2004-11-04 | 2004-11-04 | Indretning og metode til dosering af væsker |
PCT/DK2005/000701 WO2006048018A1 (en) | 2004-11-04 | 2005-11-03 | A device and a method for dosage of fluids |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008518762A true JP2008518762A (ja) | 2008-06-05 |
Family
ID=35531639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007539456A Withdrawn JP2008518762A (ja) | 2004-11-04 | 2005-11-03 | 流体投与装置及び方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8221016B2 (ja) |
EP (1) | EP1814377B1 (ja) |
JP (1) | JP2008518762A (ja) |
CN (1) | CN101083906B (ja) |
AT (1) | ATE525902T1 (ja) |
AU (1) | AU2005300941B2 (ja) |
CA (1) | CA2586599A1 (ja) |
DK (1) | DK177882B1 (ja) |
ES (1) | ES2374364T3 (ja) |
WO (1) | WO2006048018A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103026948A (zh) * | 2013-01-17 | 2013-04-10 | 中国农业大学 | 一种毛管压力调节器 |
CN103026949A (zh) * | 2013-01-17 | 2013-04-10 | 中国农业大学 | 一种调压性能稳定的毛管压力调节器 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100532898C (zh) * | 2007-05-10 | 2009-08-26 | 浙江大农实业有限公司 | 可调式吸液嘴 |
CN103244706B (zh) * | 2013-05-21 | 2015-02-18 | 哈尔滨博华科技有限公司 | 套筒式低剪切母液流量调节装置 |
CN104429821A (zh) * | 2014-11-24 | 2015-03-25 | 衢州市煜鑫农产品加工技术开发有限公司 | 一种毛细管滴灌装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US805343A (en) | 1904-09-22 | 1905-11-21 | John L Clark | Flue-stopper. |
DE183168C (ja) * | 1906-01-27 | 1907-04-02 | ||
US2747332A (en) | 1953-06-15 | 1956-05-29 | Silas A Morehouse | Flower pot watering device |
FR1217816A (fr) * | 1958-12-09 | 1960-05-05 | Dispositif pour régler l'écoulement temporisé d'un liquide contenu dans un réservoir ou dans une conduite, et application de ce dispositif | |
FR2088860A6 (ja) | 1968-11-28 | 1972-01-07 | Caltagirone Nicolas | |
US3786598A (en) | 1971-08-10 | 1974-01-22 | R Stadelhofer | Self-feeding watering system for potted nursery plants |
DE2447230A1 (de) | 1974-10-03 | 1976-04-15 | Roland Hagemann | Bewaesserungssonde fuer pflanzgefaesse, insbesondere blumentoepfe und damit ausgeruesteter bewaesserungsbehaelter |
US4117631A (en) * | 1977-05-12 | 1978-10-03 | Tull Steven L | Potted plant watering means |
US4819375A (en) | 1986-03-10 | 1989-04-11 | Norbert Baumgartner | Aquapot |
US4805343A (en) * | 1986-10-20 | 1989-02-21 | Southeastern Illinois College Foundation | Osmotic fiber systems |
US4977785A (en) * | 1988-02-19 | 1990-12-18 | Extrel Corporation | Method and apparatus for introduction of fluid streams into mass spectrometers and other gas phase detectors |
US6321487B1 (en) | 1998-03-18 | 2001-11-27 | University Of Maryland | Growth medium moisture replacement system |
CN2590353Y (zh) * | 2001-07-05 | 2003-12-10 | 郭荣幸 | 环保节水免浇花盆 |
US6871792B2 (en) * | 2002-03-22 | 2005-03-29 | Chrysalis Technologies Incorporated | Apparatus and method for preparing and delivering fuel |
ES2217922B1 (es) | 2002-05-22 | 2005-07-16 | Jardineria Huerto Del Cura, S.A | Dispositivo y recipiente de riego por capilaridad. |
US7347345B2 (en) * | 2004-06-02 | 2008-03-25 | Nestec S.A. | Device and method for hygienically delivering a liquid food |
-
2004
- 2004-11-04 DK DK200401694A patent/DK177882B1/da not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-11-03 US US11/666,857 patent/US8221016B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-03 EP EP05799053A patent/EP1814377B1/en not_active Not-in-force
- 2005-11-03 AT AT05799053T patent/ATE525902T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-11-03 CN CN2005800439018A patent/CN101083906B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-03 WO PCT/DK2005/000701 patent/WO2006048018A1/en active Application Filing
- 2005-11-03 CA CA002586599A patent/CA2586599A1/en not_active Abandoned
- 2005-11-03 JP JP2007539456A patent/JP2008518762A/ja not_active Withdrawn
- 2005-11-03 AU AU2005300941A patent/AU2005300941B2/en not_active Ceased
- 2005-11-03 ES ES05799053T patent/ES2374364T3/es active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103026948A (zh) * | 2013-01-17 | 2013-04-10 | 中国农业大学 | 一种毛管压力调节器 |
CN103026949A (zh) * | 2013-01-17 | 2013-04-10 | 中国农业大学 | 一种调压性能稳定的毛管压力调节器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE525902T1 (de) | 2011-10-15 |
US20080279614A1 (en) | 2008-11-13 |
AU2005300941A1 (en) | 2006-05-11 |
EP1814377A1 (en) | 2007-08-08 |
ES2374364T3 (es) | 2012-02-16 |
DK200401694A (da) | 2006-05-05 |
CN101083906A (zh) | 2007-12-05 |
AU2005300941B2 (en) | 2011-10-27 |
CN101083906B (zh) | 2011-01-26 |
WO2006048018A1 (en) | 2006-05-11 |
DK177882B1 (da) | 2014-11-03 |
US8221016B2 (en) | 2012-07-17 |
CA2586599A1 (en) | 2006-05-11 |
EP1814377B1 (en) | 2011-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004031927A5 (ja) | ||
US4061272A (en) | Irrigation device | |
US8496193B2 (en) | Fluid control devices particularly useful in drip irrigation emitters | |
JP2008518762A (ja) | 流体投与装置及び方法 | |
ES2377511T3 (es) | Inhalador con un canal de mezclado para generar un aerosol para inhalar | |
JP2012515071A (ja) | 噴霧生成装置 | |
KR101650028B1 (ko) | 와류 발생 노즐과 이를 포함한 정체수 없는 물탱크 | |
US3188055A (en) | Mixing device | |
CA2507368A1 (en) | Orifice device having multiple channels with varying flow rates for drug delivery | |
US7410108B2 (en) | Integral dripping emitter | |
US4911704A (en) | Medicated hygienic device | |
CN107530140A (zh) | 用于个人护理器具的粉末输送喷嘴和方法 | |
US20090056812A1 (en) | Infusion/mass transfer of treatment substances into substantial liquid flows | |
JP4057555B2 (ja) | 平板ディスプレイ表面処理用流体噴射装置 | |
CA2470773A1 (en) | Orifice device for delivering drugs at low fluid flow rates | |
CN113543746A (zh) | 双喷射喷嘴末端组件 | |
JP6704814B2 (ja) | 点滴灌漑システム | |
US3036783A (en) | Watering plants | |
CA2470771A1 (en) | Medical device for fluid delivery having low fluid flow rate | |
US20190307948A1 (en) | Apparatus and method for producing an enriched medical contrast suspension | |
KR20160126951A (ko) | 산기관 | |
RU2005124563A (ru) | Устройство пожаротушения | |
WO2006102797A1 (fr) | Tuyau dote d’une valve destine a reguler l’eau, tete destinee a reguler l’eau et micro-irrigateur | |
JP3122329B2 (ja) | 気液溶解混合装置 | |
KR102441002B1 (ko) | 일류체 분사노즐 어셈블리 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081031 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110323 |